【自民総裁選開票結果】安倍氏553票 石破氏254票 ※党員票得票率 安倍55%(29%) 石破45%(55%) ()は6年前at NEWSPLUS
【自民総裁選開票結果】安倍氏553票 石破氏254票 ※党員票得票率 安倍55%(29%) 石破45%(55%) ()は6年前 - 暇つぶし2ch540:名無しさん@1周年
18/09/20 17:05:45.60 pp6PPTc20.net
岸田と石破じゃあいい勝負だって判定かもしれんが
今の世界情勢で石破を担ごうっていう党員の心理は分からんな

541:名無しさん@1周年
18/09/20 17:06:11.86 4zEqUyKB0.net
>>519
そうなんだ
でも6年総理大臣やってきて党員票が半分ってどう判断すべき?

542:名無しさん@1周年
18/09/20 17:07:50.43 b0tqDj570.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}       縊死場さん
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /           あははは
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


543:名無しさん@1周年
18/09/20 17:08:30.23 UT2afiFY0.net
>>540
党員の半分近くが安倍アンチということだろ

544:名無しさん@1周年
18/09/20 17:08:56.53 YetKSxkt0.net
まあ、今回は安倍が支持された。
石破は次回への布石を打った。
3年後、安倍は総理からは離れるのだから、
3年後をとやかくいう立場にはないだろ。
石破は3年後を見ている。
安倍は派閥の中から後継者をだすのは一向に構わんが、
現時点で石破を潰すつもりなら、それはもう独裁主義と変わらんだろうよ。
どうにも安倍サポは独裁主義者があまりにも多いがね。

545:名無しさん@1周年
18/09/20 17:09:02.79 sDYDOBZ00.net
>>527
サヨクを排除出来なかった小池新党がどうなったか教えてやろうか
この世から消えたよ

546:名無しさん@1周年
18/09/20 17:09:08.75 tp0runJN0.net
>>541
マスコミによれば長期政権は危険 一強は危険という国民が多数いるんだろ
だったら安倍が6年やったことは不利にしか働かんな

547:名無しさん@1周年
18/09/20 17:09:54.07 lYGpKRBa0.net
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |パカッ
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/   
     。┃祝┃。 。   パヨク絶滅!
  ゙ # ゚┃!┃; 。  
   ; 。 ・┃安┃・ #   Forever !!
  。 ;゙ #┃倍┃# 。    
  ゙・# : ┃三┃。 ; 。 Congratulations !!
 .;:# ゙。゚┃選┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : # ☆


548:名無しさん@1周年
18/09/20 17:10:19.92 ed5EKrRG0.net
>>541
複合的な要因があると思うけど?
単一化できるもんではないはずだが?
もう長いからいい加減変わってほしい、
マスコミを見て判断、いろいろ考えられるけど?
ただ石破は期待値が落ちている。これははっきりと言えること。
今後ますます堕ちて行くだろうさ。
とりあえず岩盤支持層と言われる自民党支持系の
政治クラスタの支持は石破では絶対に得られない。今後特にね。
間違って政権をとったらふわっとしたもの頼みで
かなり弱いものになるだろうとは言えるだけ。

549:名無しさん@1周年
18/09/20 17:10:53.15 WsaGMoJM0.net
引き続きボンクラが総理大臣
そのボンクラに敵わない大勢のガラクタ議員
どうにもならんなこの国は

550:名無しさん@1周年
18/09/20 17:11:12.07 UT2afiFY0.net
罰則付きで増やした党員というのは中に人間が入ってるのか謎だが

551:名無しさん@1周年
18/09/20 17:11:16.68 sDYDOBZ00.net
>>541
サヨクを排除出来なかった小池新党がどうなったか教えてやろうか
この世から消えたよ

552:名無しさん@1周年
18/09/20 17:14:02.46 50anaHPF0.net
5人いた候補者時代の29%と一騎打ちの現職総理が55%を比べても意味がないw
現職で6年もやってて国会議員票8割固めた安倍が党員票55%しか取れなかったのが衝撃的なんだよw
次の総理は石破でほぼ確定だから安倍にすり寄ってる奴らは3年後は確実に冷や飯食わされる

553:名無しさん@1周年
18/09/20 17:14:19.60 ed5EKrRG0.net
>>551
サヨクだけではないよw小池はね。っていうかアイツ元から
共産に配慮してたし。保守派と言われる連中が見ないフリしてただけでw
サヨは嫌われてるけど、右もたぶん台頭はしない。
ただし、若くなればなるほど、サヨク的なものは
嫌われる傾向に向かっていくと思う。6年間で10%程度
マスゴミの影響力が低下した(ちょっとシンプルにしすぎだけど)
とも言えるのでは。石破に投票した人の投票理由を知りたいとこだわ。

554:名無しさん@1周年
18/09/20 17:16:24.54 sDYDOBZ00.net
>>546
そういう事、判官贔屓ってのもあるし、安倍が特段有利って訳でもない
議員票は派閥の理論だから仕方が無い面もある、着目すべきは地方票
石破は票を逃がし安倍は票を掻き集めた、サヨクを排除出来なかった石破の負け

555:名無しさん@1周年
18/09/20 17:17:17.79 50anaHPF0.net
永田町噂話
安倍の次は石破の可能性が高く、岸田では勝てないという声が上がってる
安倍はあと3年だが遅くとも参院選後には安倍を見限って石破にすり寄らないと
報復人事で痛い目にあわされると安倍応援団内で話題
それだけ石破が善戦したとの印象

556:名無しさん@1周年
18/09/20 17:17:53.20 Mm8FjfC90.net
45%の地方と73人の議員の粛清しろと
安倍サポが叫んでるw

557:名無しさん@1周年
18/09/20 17:18:06.57 sDYDOBZ00.net
>>553
サヨクを排除出来なかった小池新党がどうなったか教えてやろうか
この世から消えたよ

558:名無しさん@1周年
18/09/20 17:19:23.01 fU6Rz8Sv0.net
全世界投票なら安部のカンパイダッダニだ
ということで、乾杯ニダ

559:名無しさん@1周年
18/09/20 17:19:35.55 s61uAJ3I0.net
論功行賞人事!と言ってみたり石破に入れたから安倍アンチ!と言ったり
相変わらず言うこと変わらんなぁ

560:名無しさん@1周年
18/09/20 17:19:58.67 ed5EKrRG0.net
>>557
何度も言うけどアイツは最初からそうだよw
サヨとウヨが一緒に支持してたのが小池で
あの排除発言(君の言うサヨク排除ができなかったと言ってる時期)
で、中途半端にサヨを切り捨て、中途半端にサヨを入れたことで
両方から見限られたw
あとふわっと流された層(自民党支持層も含む)
からも見限られた。

561:名無しさん@1周年
18/09/20 17:25:13.19 jGS6kcMy0.net
>>556
小池 民進党 維新も巻き込んで
反安倍大連合で
政権とっちゃうんじゃね

562:名無しさん@1周年
18/09/20 17:26:25.98 sDYDOBZ00.net
議員内での石破不人気、確かに派閥の理論もあるがそれだけでは無いと思える
角栄の世話になりながら中曽根派入り、どちらに恩返しするでもなく自民党離脱
ちょっとしたサイコパスだろ、これでは信じて付いて行こうと思う人も限られる
角栄タイプでもないし策士タイプでもない
安倍は角栄タイプでもあるし策士でもある、とにもかくにも結果に表れてる

563:名無しさん@1周年
18/09/20 17:26:53.51 7yOgJMLc0.net
議員票では圧勝の現職総裁候補が党員票では6:4くらいで勝つって、日本人の良い感覚だと思うけどな。
この国では独裁者は生まれない。偉いのは天皇陛下だけ。あとは比較優位でしかない。

564:名無しさん@1周年
18/09/20 17:27:07.68 04K+cdOv0.net
安倍陣営の獲得票数予想

当初 国会議員8割 党員票7割
1週間前 党員票55%と下方修正
今日 ギリギリ55%

明らかに党員票の不満が数字に出たということだよ

565:名無しさん@1周年
18/09/20 17:29:06.02 sDYDOBZ00.net
角栄タイプでもないし策士でもない石破とは何なのか?
サヨクをぞろぞろと引き連れ回す気色悪い奴としか思えない

566:名無しさん@1周年
18/09/20 17:30:06.18 jRBuoPJf0.net
>>515
群馬って一太と中曽根弘文と福田達夫がいるのに何故負けた。

567:名無しさん@1周年
18/09/20 17:31:39.11 04K+cdOv0.net
永田町噂話 後編
参院選後の内閣改造で安倍に取り上げてもらえなかった自民党議員は
その時点で次期総裁最有力の石破に寝返るとの見方が広まっている
安倍は3年後に総理勇退は確定してるので最後の選挙である参院選後に登用されなければ
もう安倍に与することで得られるものは何もない
次の衆院選は次期総裁の下で行われるので最有力の石破にすり寄るのは当然とのこと
岸田はしょせんお公家の宏池会と小馬鹿にされる始末

568:名無しさん@1周年
18/09/20 17:33:26.37 jRBuoPJf0.net
>>562
石破の初当選の時鳥取全県区には田中派の平林鴻三がいて角栄が中曽根派に預けた。

569:名無しさん@1周年
18/09/20 17:33:33.13 KcigsvY/0.net
安倍は最後つってるから、次は岸田なんだろうな。麻生はジジィすぎるし、進次郎が若すぎる。野田とかありえないし。
随分先の話だが岸田とか支持できんわ。岸田がやるぐらいならゲルでいい

570:名無しさん@1周年
18/09/20 17:33:36.25 7yOgJMLc0.net
>>567
次が石破は無いだろ。この3年かなり頑張らないと沈むだけ。
岸田に関してはお説のとおり。なんで総裁選に出なかったんだよと言いたいね。

571:名無しさん@1周年
18/09/20 17:34:11.12 b0tqDj570.net
>>541
実績を出したから党員票が増えた

572:名無しさん@1周年
18/09/20 17:34:24.78 sDYDOBZ00.net
>>556
は?何それ?安倍の勝因と石破の敗因を書いてるだけだろ?お前日本人じゃないだろ?
三角大福中とか知らんのか?三木、角栄、大平、福田、中曽根の5人で総理の座を争う
そんな時代すらあった自民党で総裁選の度に排除してたらキリがねーよ

573:名無しさん@1周年
18/09/20 17:35:30.14 D0ZhSApv0.net
おっしゃー!!!
安倍ちゃんおめでとー!!!!

574:名無しさん@1周年
18/09/20 17:37:10.23 7yOgJMLc0.net
中川が生きてたら次だったろうになあ

575:名無しさん@1周年
18/09/20 17:37:50.08 jRBuoPJf0.net
>>569
河野があるぞ。

576:名無しさん@1周年
18/09/20 17:37:50.86 sDYDOBZ00.net
>>567
噂話は噂話でしかないが確かに岸田の敵前逃亡には呆れた
次は小野寺でいいよ

577:名無しさん@1周年
18/09/20 17:38:08.28 tp0runJN0.net
>>561
小池維新まではいいとして
ミンシン系を取り込むと、大コケするぞ
つい最近小池が証明しただろ

578:名無しさん@1周年
18/09/20 17:39:52.05 Jp1i3O6f0.net
この1強状況で、石破にここまで地方票取られるとか、安倍さん嫌われすぎだろ・・・・

579:名無しさん@1周年
18/09/20 17:40:12.73 jY69xwOu0.net
>>561
さすがにもう民主系(国民民主)は排除しろよ
疫病神でしかない

580:名無しさん@1周年
18/09/20 17:40:49.86 sDYDOBZ00.net
岸田だけは無い、党内選挙でビビるような奴に国家の舵取りは無理だろ

581:名無しさん@1周年
18/09/20 17:41:43.79 7yOgJMLc0.net
左翼政党にとって時間は敵だよ。
時間が経てばたつほどコア支持層は死んでいき、若年の自民支持層が増えるだけ。
しばらく左翼政権はない。記憶が消えるまでには一世代以上かかる。

582:名無しさん@1周年
18/09/20 17:41:57.84 mjuTPno00.net
>>4
こういうの貼るとき角栄は外せないと思うんだが

583:名無しさん@1周年
18/09/20 17:43:19.75 jRBuoPJf0.net
小野寺は脇が甘い。林は参議院で鞍替えは山口県の定数是正の関係で絶望。
岸田がダメならオウム死刑で名を売った上川あたりか。

584:名無しさん@1周年
18/09/20 17:43:27.38 Jp1i3O6f0.net
安倍さん、やっぱり自民党員からも相当嫌われてるなw
誤魔化しやすり替え、恫喝、ちゃんと見てる人は見てるって事か

585:名無しさん@1周年
18/09/20 17:45:12.42 7yOgJMLc0.net
むしろ党員投票で9割とか取ったら気持ち悪いだろ

586:名無しさん@1周年
18/09/20 17:45:22.75 NOn0wqdJ0.net
>>162
12年と比較して10%も下げたのに善戦と言っちゃうってことは、
マスコミの予想はもっと低かったんだな。

587:名無しさん@1周年
18/09/20 17:45:42.82 n8htV1sG0.net
岸田は先を見通す戦略眼が優れているだけ
石破は加藤の乱を思い出す
次期総裁は岸田・河野・小泉あたりじゃないかな?

588:名無しさん@1周年
18/09/20 17:48:44.84 yw7qQP4A0.net
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]
スレリンク(news4plus板)

589:名無しさん@1周年
18/09/20 17:49:02.89 NOn0wqdJ0.net
>>583
現、外務大臣とかあかんか??

590:名無しさん@1周年
18/09/20 17:49:57.20 /FU8F1wD0.net
おさらい●
★【○○よろしく】自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ (自民衆鳥取1区)
スレリンク(newsplus板)
玄葉の秘書と暗躍 自民党員に勧誘電話応援工作ばれる赤恥

石破の反自民 スパイ行為追及

591:名無しさん@1周年
18/09/20 17:50:05.87 UD1p26710.net
プーチン
よし、これで北方領土は確実に手に入る!

592:名無しさん@1周年
18/09/20 17:51:05.61 DGTPmIhg0.net
>>1
ダブルスコア負けか
安倍ちゃん圧倒的支持やな

593:名無しさん@1周年
18/09/20 17:53:57.10 n8htV1sG0.net
>>564
だからいって55%つまり過半数は安倍支持
全員が満足する結果は不可能

594:名無しさん@1周年
18/09/20 17:55:14.57 sDYDOBZ00.net
首相経験者の総裁選敗戦回数
石橋湛山1回、池田勇人1回、岸信介1回、佐藤栄作3回、三木武夫3回
福田赳夫2回、中曽根康弘1回、橋本龍太郎1回、小泉純一郎2回、麻生太郎2回
岸田よ、敵前逃亡は無いだろ

595:名無しさん@1周年
18/09/20 17:55:54.43 1dB2BGLc0.net
なんで石破はこんなに票を激減させたの?

596:名無しさん@1周年
18/09/20 18:00:04.54 L2dxqHw4O.net
相当弾バラ撒いたんだろうなあ

597:名無しさん@1周年
18/09/20 18:05:02.53 sDYDOBZ00.net
石破は石破なりに票は集めただけ。圧勝じゃなきゃ首相になれないなら
安倍どころか角栄も大平も福田赳夫とか軒並み首相に成れないじゃん

598:名無しさん@1周年
18/09/20 18:22:47.47 qeGllffX0.net
>>524
勝ったんやでの間違いごめん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch