【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★8at NEWSPLUS
【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★8 - 暇つぶし2ch729:名無しさん@1周年
18/09/20 01:59:54.59 GlBZ+2lA0.net
(5)論理的な批判を「それは差別だ」と感情論にすりかえる
LGBTを論理的に批判しても彼らからは「それは差別だ」と
差別主義者のレッテルを貼られてしまう
このやり方を見てるとヒトラーの言葉を思い出す
「大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決めるという、女性的な素質と
 態度の持ち主である。だが、この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
 そこには、物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪か、真実か嘘かだけが
 存在するのであり、半分は正しく、半分は違うなどということは決してあり得ないのである」
論理的な批判をされたら「この人差別主義者ですよー」と指差すことで相手を悪者扱いしてしまう
これは感情的な感覚で物事の善悪を決めがちな大衆の弱みにつけこんだ狡猾な宣伝活動に見える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch