18/09/17 22:50:15.57 /+phL+jw0.net
>>872
あの五輪エンブレムこそが、「日本のごりん終」の象徴ってことなんだよ…
1001:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:21.89 3R+6oK8w0.net
氷河期は性格が悪いから嫌われ老人になると思う
金も持ってないしw
1002:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:22.42 Poknr4AN0.net
>>899
5年目で課長が雇い止めとかになるわけ?
1003:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:23.94 Um9peqMd0.net
日本の出生数、ここ数年で一気に100万人割れて、去年94万人。これからも加速度的に激減して行く。
明治から統計取り始めて過去最少を記録。
1004:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:24.12 4Vs5o0QL0.net
もう寝るわ
おやすみ
1005:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:28.03 vkLCr1gA0.net
>>822
おせーよw
1006:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:30.14 X9ycSjYh0.net
柳井正 69歳 団塊世代
三木谷浩史 53歳 バブル世代
堀江貴文 45歳 氷河期世代
なるほどなあ・・・w
1007:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:31.13 Yaoq3kAv0.net
>>913
50まで頑張れ!
1008:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:31.99 4c15EwN+0.net
>>883
東南アジアに移住なら足りる
1009:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:32.45 KC6f8WxB0.net
氷河期は若いとき街コンやネットがなくて出会いの場がなかったから未婚が多い
1010:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:35.65 EDVf7wme0.net
URLリンク(i.imgur.com)
雇用形態別雇用者数
URLリンク(i.imgur.com)
雇用形態別雇用者数-構成比
むしろ
氷河期に♂の非正規なんかほとんどいない
若い方が非正規が多い
国税庁の統計どおり
1011:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:40.22 e7orEG/t0.net
>>931
先生に殴られるとか、普通だったような気がする。
言い過ぎは良くないですけどね。
1012:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:46.01 CTH/gzpF0.net
>>921
どこが格差は開くし
パソナなど人材派遣が跋扈した
結局、不景気と言っていいほどの低空飛行の
安倍
1013:
1014:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:47.14 7cbqWXAvO.net
団塊のために老人ホームがたくさんできて
団塊ジュニアは団塊より少ないから、わりと新しめのホームに入れる
氷河期はジュニアが先に入ってるので、築30年のボロボロなホームしか空いてない
1015:名無しさん@1周年
18/09/17 22:50:51.23 WnnQ2rzY0.net
>>23
>>12
1016:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:01.18 GvyFQKwu0.net
>>771
熟女ものエロ・ビデオしか観れなくなるのか?
1017:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:02.63 a4yjBsil0.net
旧日本軍の戦争は言わば人の使い捨て金払うから上も下も特攻みたいなもんだぞ
そもそも全員生きて帰って来られても帰投までに食料庫尽きる仕様だし
1018:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:05.10 xgMud05x0.net
>>932
刑事施設にあえて収容しない方が効ける罰になるかもな
1019:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:07.54 u+UFHOeW0.net
>>966
たいした競争しなくてよかっただけいいじゃん
1020:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:09.09 uO5Cl9/Q0.net
>>911
それ、多分>>873 は逆の意味を言ってるんだと思うよ。
1021:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:09.71 VGlhJCMl0.net
>>922
パソコンが出来ても無能な団塊ジュニア
1022:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:11.57 5vbaGmee0.net
なんぼでも貼ったるで
自民党ネットサポーターズ
エステル
ピットクルー
イー・ガーディアン
ライズ
を調べて
求人、アルバイト
Web監視
Webパトロール
ネットパトロール
とググって見よう
この手の会社が世論誘導を助成してるのが分かるからww
調べてみ?
1023:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:13.83 GIdIzBRi0.net
>>144
実はこれほぼ10年前のグラフなんだけどな。
たしか福知山線脱線事故のころのやつだったりする。
>>24でよく出てくるのは国鉄末期~JR初期までの間、採用を控えていたときに生じた断層がそこに現れてるんだよな。
1024:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:14.87 pv2Hnrhp0.net
>>977
違うと思うよ
恋愛は沢山したもん
1025:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:16.73 Yaoq3kAv0.net
>>936
今ゼロなわけねーだろ
1026:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:19.72 d956+b/w0.net
>>697
結婚は無理
子どもの食費とか教育費とかまず払えない
なんとかやりくしてもニートになったり、ぐれるのは目に見えている
あと伴侶の痴呆問題もある
将来2組に1組痴呆になると言われている
1人でやっていく分には自分の養護老人ホームの資金も貯められるレベル
1027:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:20.91 xJ+smgYY0.net
>>690
ピンキリやね、400万満たないオペレーター職もあるし。
プロマネもやれる俺は中小の会社員だか年収はこの世代の平均の倍ちょいくらいかな。会社と交渉して出来高制にしてるってのもるのもあるけどな。
>>695
一応そういうとこに人脈作って仕事させてもらってる中小社員だわ
>>742
そうそう客と話せねえというか客前にだせねえのが多いんだわ。
>>796
いくらなんでもコミュ力自慢だけじゃ最終的に営業に回されて苦労するだけだぞw
1028:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:21.89 QGIH7WOP0.net
>>532
あの頃の文系は博士号は偉くなってから取るという日本独自のガラパゴス運用されていた
1029:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:23.03 vSgsjX8d0.net
>>942
なんの話をしてるんだって言ってんの
新卒就職の話をしてるのに
おまえバカすぎるぞ
1030:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:23.64 3R+6oK8w0.net
>>976
現地人と同レベルの生活するならね
日本に慣れた人は普通耐えられないが
1031:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:23.93 bAZZaWUA0.net
40代にもなって金が無いとか言ってる奴は今まで何をやってきたのか・・
意味が分からない。
1032:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:24.35 +WNvy4Bf0.net
>>648
そういう話じゃない、繰り下げ受給で割り増しって話
無知なこと言ってると敵を利するだけ
1033:名無しさん@1周年
18/09/17 22:51:25.32 N94DdGFE0.net
>>927
そんなことを口にする人は死なないし辞めない
1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 55秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています