18/09/17 22:18:55.99 2JtavCK40.net
G7だのズレたこと言ってるな
982:名無しさん@1周年
18/09/17 22:18:58.07 7dEdhBfL0.net
>>785
ξ´・ω・`ξ 年配のジジイで真性右翼なオニイサマから見ても、
安普請三とその取り巻き共は陛下の嫌がる事ばかりする無知で、
極左の似非右翼に過ぎないんだけどねぇ。
二階先生が実質的総理になった3年前から、ま~なんとか安定して
各方面の白痴共を個別撃破できてて具合イイけどねぇ。
983:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:02.06 HNufPB/80.net
>>965
朝日新聞による部数水増し問題は深刻ですよね。
984:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:03.09 qe4EXi5M0.net
>>952
もう朝日の論調って末期的な朝日信者を相手にしてるとしか思えんしな
外の現実を見ないで、どんどん内にこもった記事になっている
ある意味オウムと同じだね
985:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:15.78 vFbzyYXl0.net
朝鮮新聞の売春婦捏造記事、吉田清治のインチキ記事を飾り立てて朝鮮人義母の為に日本を売った植村隆みたいな奴が朝日をクズにしたのが分からないか?頭が悪い奴だな。
986:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:17.26 zhR0zUE10.net
反日だからだろ
987:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:18.69 r3Og3Z6y0.net
どこかのお偉いさんが提唱した心理考察を絶対視してるから構うだけ無駄。
俺安倍首相が高支持率な理由よくわかるよ。反安倍の主張は判を押したように同じで深みがなくてくだらない
988:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:19.58 W5Z1Tx8g0.net
>>941
その嫌われてる朝日が、日本第二位の販売数を誇ってるのはなぜかな?
989:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:20.21 WMllA1AC0.net
60代全学連世代とかからは未だに熱烈歓迎のようだから
まだ当分、そうだな、あと10年くらいは何とか食っていけるのでは
その先は真っ暗だな
990:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:29.65 4DNXGzo+0.net
,
日本の国益を毀損する、世論誘導新聞
吉田清二➡朝日新聞➡福嶋ミズホ、韓国政治利用➡売春婦像
若者が怒るのは、当り前、反日売奴国新聞
こいつ等が、日韓関係をメチャクチャにブチ壊した張本人
、、、、、
991:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:32.09 b6FNhEki0.net
福田赳夫 1977年4月21日 沈黙
1978年4月21日 沈黙
1978年8月15日 沈黙
1978年10月17日 =A戦犯合祀される=
1978年10月18日 沈黙
大平正芳 1979年4月21日 =A戦犯合祀判明=
1979年10月18日 沈黙
1980年4月21日 沈黙
中曽根康弘 1983年4月21日 沈黙
1983年8月15日 沈黙
1983年10月18日 沈黙
1984年1月 5日 沈黙
1984年4月21日 沈黙
1984年8月15日 沈黙
1984年10月18日 沈黙
1985年4月22日 沈黙
1985年8月7日 朝日新聞が参拝を批判
1985年8月15日 中国の新華社通信が参拝を批判
天安門事件 (1989年)
橋本竜太郎 1996年 中国抗議!!!!!
小泉純一郎 2001年 中国・韓国抗議!!!!!
2002年3月 韓国駐在武官参拝
2002年4月21日 中国・韓国抗議!!!!!
2003年 中国・韓国抗議!!!!!
2004年1月1日 中国・韓国抗議!!!!!
2005年10月17日 中国・韓国抗議!!!!!
992:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:35.57 HNufPB/80.net
>>966
それだけ朝日新聞が信用されてないと言う事ですよ。
993:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:41.07 V/XxNyxn0.net
>>947
はぁー?
お前は何を言ってるんだ?
山ノ井から国家戦略特区での選考期間中にゴルフ、焼き肉、クリスマスパーティーを申請事業主である加計孝太郎と11回もやってたことをすっぱ抜かれ、安倍が慌てて付いた嘘だろw
994:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:44.08 oJvrIiZ60.net
朝鮮新聞はまず社長が国民に土下座して謝るのが筋だろ
話はそれからだ馬鹿野郎
995:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:59.12 Pt6SRWzz0.net
>>939
ああ。それはその通りだな。
そしてWEB版購読者も減ってるみたいだから
要は新聞マスコミそのものが相手にされなくなってきてるとは
言えるな?
ただ朝日の下落率はハンパじゃないみたいだけどな?
996:名無しさん@1周年
18/09/17 22:19:59.44 umB3pX5Y0.net
他人のせいばかりにして自省しないからじゃね
997:名無しさん@1周年
18/09/17 22:20:00.25 0xADHkH10.net
長々と書いてあるのを読んだけど、微妙に的を射てないな
会社でも、偉そうにダメ出しばかり言って嘘までつくお偉いさんって嫌われるだろ?
ただ単にそういうこと
いまだに言い訳して小細工してるしな
そもそも保守とリベラルというイデオロギー対決って捉え方が古い
自民なんて世界的に見れば中道左派なんだから日本の左右なんてままごとみたいなもん
998:名無しさん@1周年
18/09/17 22:20:02.57 jT8yZmGQ0.net
間違いを認めないから
999:名無しさん@1周年
18/09/17 22:20:06.34 CJzEkdqU0.net
東京新聞のほうが左寄りかなw
1000:名無しさん@1周年
18/09/17 22:20:14.83 HNufPB/80.net
>>988
朝日新聞の部数は急激に減ってますよ。
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 39秒