18/09/17 08:31:01.70 A4tVkDqE0.net
映像を見てるが大阪の5割増し位の印象を受けるわ
気象庁やマスコミは事前にこういう映像を用意して流すべき。
特に気象庁。下手くそなんだよ。やり方が。
142:名無しさん@1周年
18/09/17 08:37:51.81 fs1jpPPV0.net
>>141
当日大阪にいた人なら、そんなことは言えないと思うぞ。
香港の場合だと中心気圧でも最大瞬間風速でも大阪の時のほうが上
143:名無しさん@1周年
18/09/17 08:53:04.91 JTJ6+gep0.net
香港やマカオが壊滅。ってニュースが流れてきそうだな。
144:名無しさん@1周年
18/09/17 09:47:35.37 Avx1Iin60.net
20180916 廣州台 颱風山竹 特別報道
URLリンク(youtu.be)
145:名無しさん@1周年
18/09/17 12:31:25.63 ZJwzWZyd0.net
日本から中国向かうルートでも
大陸高気圧でぐんにゃり曲げられるから
あっちの守護つえええええと思ってたけど
フィリピン香港とはまた微妙なとこ襲うもんだ
台湾はギリ避けたってのがミソ