18/09/17 11:22:33.62 09JWjr6h0.net
二
URLリンク(i.imgur.com)
101:名無しさん@1周年
18/09/17 19:43:46.54 9s3KVtY20.net
日本福祉教育専門学校
学園理事長の挨拶とか見つからないなぁ。
102:名無しさん@1周年
18/09/17 19:45:15.51 9s3KVtY20.net
>>100
学校法人敬心学園か。
手広くやっていらっしゃるようで。
URLリンク(www.keishin-group.jp)
103:名無しさん@1周年
18/09/17 20:16:28.53 OVXfw2IC0.net
>>79
そうなるのが嫌だから反対してるんじゃねぇかw
104:名無しさん@1周年
18/09/17 20:20:14.33 AJGswPjl0.net
>>95
介護なぞ資格もいらんよな
というか昔は資格なんかいらなかった気が
105:名無しさん@1周年
18/09/17 20:28:06.57 26k8X+JO0.net
昔からよくわからないのが介護や福祉の専門学校で
何年間もの若い時代の期間と年数十万の学費払って
それで時給800円…というのは煽りすぎかもしれんが、
そういう仕事に就くわけ? 意味が分からない。
それだったら看護学校とかコメディカルの学校行くとか
あるいは福祉大学でワーカーの道を目指すなり
色々ありそうな気もするんだけどね
106:名無しさん@1周年
18/09/17 20:30:24.78 0aaipqJc0.net
今の中年が介護を受ける頃には外国人様に介助されるだろ�
107:ネ おまえくさいからきらい とか言われるのは覚悟しとけよ(笑)
108:名無しさん@1周年
18/09/17 21:07:09.96 xqkNm/iA0.net
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案が
その後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、
高プロ法案(いつでも役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、
TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま~よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく
国民の血税を吸う吸血ダニの 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!25
109:名無しさん@1周年
18/09/17 21:22:42.73 nrt3evnT0.net
>>1
介護福祉士取ったって、無資格と業務は同じ。
資格取得に使った金の回収も困難。
こんなんじゃ、資格屋が儲かるだけだわ。
110:名無しさん@1周年
18/09/17 22:18:12.78 ZMr8ngL20.net
>>104
大学か専門で資格をとった人は、それなりの介護系の施設で初任給20万+ナス4ヶ月、
(専門卒なら17万とか)くらいの職場がありますよ。田舎はちょっと安いけど、それでも
田舎の他の仕事に比べたら、女の職場としてはマシというかずいぶんいいともいえますな。
ひどいところは、時給800円とか900円の時給制の非正規ばかりでやってるらしいけど、
そんなのばかりではない。
111:名無しさん@1周年
18/09/17 22:20:33.46 cIRJ8LbN0.net
別に入学しなくても介護福祉士になれるよ。僕は派遣だったけど、履歴書も適当で即決採用!
コンビニのバイトと同じだね。
112:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています