18/09/11 21:57:05.41 dX7MHj7M0.net
もともと介護士は準公務員待遇だったのだが?
介護保険が始まる前の介護士は60万人ぐらい
このころは社福法人等(特養や社協や自治体など)での福祉介護職の処遇は今よりも遥かに良かった
しかし介護保険が始まってからはどんどん下がる報酬に比例してワーキングプアの代名詞となり
ブラック労働の見本となって今に至る
今後は介護職は激減する時代に入るだろう
そもそも日本の働き手は年間1%ずつ減少してるのだ
現在200万人の介護職は2025年には180万人ぐらいになってるのではないか
このとき団塊介護に250万人必要と予測されてるから差は実に70万人
これは業界崩壊と呼ぶに十分な衝撃の人手不足なのだ
しかし保険報酬が上がらない以上ブラック待遇が改善することもまた絶対にないだろうね