18/09/12 14:57:15.17 G0ImT0lC0.net
増税やむなし、って一見冷静に観ている人って、自分を民間の人間って設定している人が多い癖に
ただの一人も「公務員の給与を削れば増税の必要もない」って言わない。
もっといえば橋本行政改革で天下り先の法人が雨後の竹の子のように発生し
今やもう一大コロニー化している。こういう所にも税金が垂れ流しされているんだが、民主の仕分けが
あまりにも杜撰で雑だったせいでそこにもメスを入れづらくなっている。
それでも冒頭に戻るけど「公務員関係の人件費を民間なみに落とせば増税は不要どころか減税すら可能」
と俺は言いたい。
なんでもかんでも金金金の価値観でいうなら、一番金を産み出さないのは公務員だろ?
いやむしろ支出を食い荒らしているとさえ言える(でもまぁそれだけ他の事で国家や公に貢献してくれればいいんだけどね)
一般国民には金金金で収奪を試みて、公僕や政治家、財界そして第四権力のマスゴミには違う価値観で
温存するから、こういう強烈な不満が産まれるんだよ。