【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6at NEWSPLUS
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/09/10 18:22:26.29 BSQu1fBa0.net
URLリンク(o.8ch.net)


3:名無しさん@1周年
18/09/10 18:22:28.59 YQE5Ezxk0.net
やっと立ったか。

4:名無しさん@1周年
18/09/10 18:22:52.55 qFKPObQg0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l        
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ              
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人      
   ! ι  ι )・・(   l     
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \             
  l    |      ヽo ヽ     
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
   


5:名無しさん@1周年
18/09/10 18:22:58.65 fQOTc3gH0.net
子供をダシに使うな w

6:名無しさん@1周年
18/09/10 18:23:04.16 8kxRU/E+0.net
今度こそ詐欺

7:名無しさん@1周年
18/09/10 18:23:19.92 YQE5Ezxk0.net
4-6GDPもこの布石やろなぁ

8:名無しさん@1周年
18/09/10 18:23:28.72 RdIq3rnl0.net
徳政令はよ

9:名無しさん@1周年
18/09/10 18:23:55.91 ySbj6RMk0.net
もっと不景気にしたいの?さらに安い物しか売れなくなる

10:名無しさん@1周年
18/09/10 18:23:59.83 GZx381/A0.net
災害復興目的で被災地だけ消費税下げるってのはありかもしれんな。
被災者は財布に優しく、観光客も増え、ボランティアの負担も軽減。

11:名無しさん@1周年
18/09/10 18:24:16.84 fQOTc3gH0.net
いよいよ来るか ッ

12:名無しさん@1周年
18/09/10 18:24:24.82 azMPX3ux0.net
つまり絶対にテロは許されない

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

13:名無しさん@1周年
18/09/10 18:24:44.88 7M0JEGJw0.net
消費税上げても富裕層は痛くないし、大企業は還付金で逆に儲かるからな
輝かしい安倍の経歴
拉致帰ってこないわ
北方領土はあげちゃうわ
ドヤ顔で首脳会談しては税金ばら蒔くわ
トランプに媚びてバカ高い兵器買わされたのに関税上げると脅されるわ
企業献金という名の賄賂貰ってるから大企業優遇し格差拡大するわ
日銀、年金で日本株買いまくって景気が良く見せるが、出口が見えず止めた時大暴落しかねないわ
森友、加計は日本会議やお友達だから便宜をはかり、公文書隠したり偽装するわ
議員定数、公務員給与は削減しないで(むしろ議員も給与も増やす)消費税はしっかり上げるわ
当然安倍も国も関与してるオリンピック当初予算7000億が3兆円に膨らみ
しかし酷暑の中、長時間ボランティア強要させるわ
雇用がいいのは単に少子化で働き手が少ないだけだしな
まだありすぎて書ききれんわ
なんでこれで安倍支持できるのか不思議だ
安倍サポは批判されると条件反射のように野党よりましというが、逆にこれよりましだろう

14:名無しさん@1周年
18/09/10 18:24:47.77 Un0ACJZV0.net
ネトウヨ
言い訳を聞こう

15:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:10.04 xvEwOIjz0.net
きつい

16:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:14.57 BXe6DpHg0.net
まあ安倍ちゃんとしては消費税をあげなきゃならんのさ。
消費税延期→アベノミクス失敗
だからさ。
消費税をあげられないということは、
未だに景気が回復してないことの証明だから。
だから景気が良いことにしたいわけで
そこでGDPの底上げという数字をいじることにしたんだろうな。

17:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:18.58 AAJ8fURA0.net
>>14
韓国の消費税は10%!

18:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:20.45 YQE5Ezxk0.net
>>14
安倍サポに聞けよ。
なんでネトウヨに聞くんだ。

19:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:52.86 K/WTdq450.net
>>1
安倍 「今度も、コームインの皆さんにご褒美として使います」(^^)

20:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:57.95 HTeOcl6R0.net
年貢重すぎ

21:名無しさん@1周年
18/09/10 18:25:57.95 azMPX3ux0.net
>>13
それでも消去法で安倍らしい

22:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:00.62 VFCK9aaO0.net
安倍さんは財務省と戦っているジジババは亡くなったんだろうな

23:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:06.70 Pf0hjiw90.net
この国は更に衰退するのか

24:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:15.72 NWlYIIaY0.net
消費税率10%は国民との約束だからな

25:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:34.32 tG35Xy1v0.net
正気の沙汰じゃねーな……

26:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:34.38 7DoQroGW0.net
くそ安倍が
延期しろこのやろーーーー

27:ブサヨ
18/09/10 18:26:38.50 C8t4YE1O0.net
熱湯浴の心の中の安倍教祖様は消費税に猛反対してるんだよw

28:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:48.63 e72hNkBj0.net
ネトウヨって何度裏切られても忠義を忘れない愛国者だな

29:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:52.24 tiIoCAVa0.net
ネトウヨってやっぱりバカで貧乏ばっかりなんだな。
お前らの崇拝する安倍の下痢三尊師の言うことなんだからちゃんと納めろよ。

30:名無しさん@1周年
18/09/10 18:26:52.72 pUQdxMtv0.net
安倍のセルフ経済制裁が止まらないな
嬉々として震災で苦しむ国民に追い打ちですわ

31:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:05.02 W4tp49nq0.net
うーん、上がる前に車買っとこうと思ったが無理かも

32:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:05.54 xERdjJCP0.net
けいだんれん「しかり!しかり!」

33:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:20.07 65qlSVEa0.net
>>1
関西免除して

34:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:35.42 EcuqAAYC0.net
引き上げたいに代わって来てますね
こりゃ参院選辺りで手のひら反しそう

35:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:39.50 YQE5Ezxk0.net
この回復しかけで、増税やら金融引き締めやっておじゃんにするの何回目よ。

36:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:51.52 6kRvlcMO0.net
おまえらから言わせれば俺はネトウヨになるんだろうが
安倍の政策の欠点は消費増税と産業振興策の弱さ
でも安倍を消極的に支持せざるを得ない
他にいないから
安倍より右が

37:名無しさん@1周年
18/09/10 18:27:59.16 +Ijx68Wh0.net
どうすんだよ…
■来年の消費税10%で大恐慌
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
■手取りが大幅減少
URLリンク(Imgur.com)
2011年→年収300万-19万=手取281万
2017年→年収300万-39万=手取261万
2011年→年収500万-66万=手取434万
2017年→年収500万-92万=手取408万
■外国人労働者が120万人を突破
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)

38:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:01.85 E7SntxI30.net
北海道関西中国の経済が死ぬから7―9GDPもガタ落ち不可避!

39:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:10.73 H4QhXIvM0.net
死ねよ
安倍晋三、お前は国民の敵だ

40:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:14.82 fL+eDoE+0.net
で、法人税増税もやれよ
パナマ文書もな

41:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:18.19 2FUifqC60.net
増税は健全な財務のために必須
被災で大変な方々がいるけど増税は伸ばすべきではない
大雨、台風、地震の被災者は大変だろうけどしっかり払いなさいね、国のためなのだから
もし被災者で増税が苦しいなら今すぐ首津ってしなれるとよいですよ

42:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:20.65 KoDi+o0p0.net
>>13
責任を取らない安倍さんで決まりだろう

43:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:24.33 p3KjvM3l0.net
医者に殺されることすら分からない国民だからな

44:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:25.53 rOKjLuUF0.net
もう地下経済(モグリ)で商売するわ
あとは物々交換経済だな

45:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:43.82 91oy9/ox0.net
新聞にもちゃんと税金かけろよ

46:名無しさん@1周年
18/09/10 18:28:54.35 AmavyCAr0.net
なあ安倍さんってひょっとしてアホなのでは?

47:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:00.52 p3KjvM3l0.net
金のためならなんでもやるぞこいつ等は

48:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:08.26 oHAbNsLo0.net
税金上がっても社会に還元されてる実感ないどころか生活は苦しくなるばかりなんですけど
自動車や住宅は災害で皆嫌でも買い替え立て替えじゃん…

49:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:08.64 YQE5Ezxk0.net
>>41
お前が死ねよ。この大量殺人幇助者が。

50:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:16.56 czY2f63q0.net
はーあーーそっかーーそっかああ

51:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:16.63 e19ptLBO0.net
今の車アクセルとブレーキ同時に踏んでもブレーキしか効かないらしいな

52:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:18.36 WLznRY1R0.net
これまで増税容認派ではあったが、最近の天災による各地の被害を考えると
消費税を上げるのはまずいんじゃないかと思うようになってきた。
かえって税収が減るのではないのか?

53:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:19.44 WLtlQ+EI0.net
東京だけで遣ってろ

54:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:30.80 3ibOjq400.net
>>39
URLリンク(i.imgur.com)
オレは自民に入れてなかったからな!

55:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:38.95 ZApS4hLt0.net
それより丁寧な説明はいつなの

56:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:44.65 hZ9W2Blc0.net
製造、小売
死活問題になりかねないから止めるべきですね…

57:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:48.88 fL+eDoE+0.net
で、海外へのバラマキやめないんでしょ?

58:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:50.18 +Ijx68Wh0.net
これで誰も責任取らないんだもん
そりゃ上級国民は一般国民を奴隷扱いするよ
URLリンク(Imgur.com)

URLリンク(Imgur.com)

URLリンク(Imgur.com)

URLリンク(Imgur.com)

59:K.Kenji
18/09/10 18:29:50.17 SPJx05Xn0.net
死ねホモ奴隷

60:名無しさん@1周年
18/09/10 18:29:51.16 UI6ykRO00.net
政策も無いのに延長か 

61:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:21.83 M/T40B9r0.net
失敗ってこと?
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:24.62 Un0ACJZV0.net
ネトウヨもしかして安倍さん
アベノミクスが成功したと思ってるん?

63:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:25.71 +Ijx68Wh0.net
>>57
おかわり増税も計画してるぞw
■海外バラマキ
URLリンク(Imgur.com)

■“国際連帯税”の新設
URLリンク(i.Imgur.com)

64:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:40.74 P/Erylr70.net
もうさ、安倍と一緒に日本の終焉を楽しもうよ・・・

65:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:43.29 r6T4Az400.net
とっととやれ

66:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:49.68 b5u+u6O80.net
これはなんのフラグだ?
南海トラフ来るの確定じゃねーか?

67:名無しさん@1周年
18/09/10 18:30:51.94 gWljcJDE0.net
今度も国外ばら撒きと
公務員の賃金に使われるが正解

68:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:02.00 jDiIQGcv0.net
>>55
永遠に無いよ、都合が悪くなったら外遊する
安倍晋三は国民に向き合う気は無い

69:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:02.34 2FUifqC60.net
>>49
増税は必要なんですよ
被災者どもなんて気にして延期なんてよくない
ものごとをなすには多少の犠牲は必要というもの
被災者はそんなとこにすんでたのが運のつきと思って諦めてください

70:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:04.33 AvSI1F3p0.net
>>5
残り半分は何に使うのかっつー話だわ。
良くある義援金やらの募金だって「募金の一部は〇〇の復興に~」と書かれている時点で、極論残りの99%は募金活動の必要経費として懐に入れても使徒としては間違っちゃい無い訳で、この天災と不景気の真っ只中で増税強要する感性が分からんわ。

71:K.Kenji
18/09/10 18:31:11.97 SPJx05Xn0.net
増税は失政

72:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:19.89 fL+eDoE+0.net
>>58
内需の話だから、どうでもいいわ。
問題は海外バラマキと法人減税

73:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:32.61 YQE5Ezxk0.net
>>69
なんで必要なのかさっぱりわからない

74:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:38.21 kIuO7C+/0.net
民衆の多数派がアホなら代表者もアホで、選ばれたアホな代表者はアホな決定をすることが多い。

75:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:46.70 5thTVllm0.net
れれど れれみ♭ どどれ し♭し♭れ

76:名無しさん@1周年
18/09/10 18:31:58.85 W/kueZx10.net
公務員の増税バブルくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううwww

77:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:03.55 NbC8/Ezt0.net
非営利なはずだしましてや借金あるのに「利益分配」のボーナスが公務員にあるのおかしいだろ
まずはそういうところから見直して尚且つ足りません税金上げさせてください
ってお願いしろや

78:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:07.61 jDiIQGcv0.net
>>69
被災者に直接言ってみなよw

79:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:16.00 xdqdKDBs0.net
>>67
それだな
目的がそれ以外だったら誰でも賛成するのに、それが目的だからはっきりとはいわない

80:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:16.99 pnGN/9Dl0.net
お前ら冷静になって考えろよ
議員定数減と消費税増税が約束だったろ?
議員定数削減が結果として嘘になっちゃったんだからせめて消費税増税だけでも実行しないと嘘の二乗になっちゃうじゃん

81:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:22.12 lhR/th+40.net
アベサポは安倍財務相と戦ってる
デマを流したに過ぎず

82:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:23.32 cc+nMcSH0.net
消費税2%で高々4兆円増収
30兆もあるジジババ社会保障費を4兆円削れよ馬鹿安倍

83:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:27.45 Hilld6ZY0.net
まあ、これも国家百年の計か。
悠久の大義のためには今の辛抱もやむを得ない。

84:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:41.64 Un0ACJZV0.net
ネトウヨもしかして安倍さん
日本人が憎いのか?

85:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:49.05 /A2EqYZx0.net
これから3年間はネトウヨをしっかりとイジメるとするか

86:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:52.26 7DoQroGW0.net
オリンピックに税金投じて庶民にはブラックボランティア、サマータイム導入。消費税増税に庶民いじめも大概にしとけよ。

87:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:58.39 C2y570Qm0.net
徹底して節約節約!

88:名無しさん@1周年
18/09/10 18:32:58.42 p3KjvM3l0.net
糞朝鮮人にこれだけやられててまだ分けらない
小泉みたいな朝鮮人が首相やっててもまだ気がつかない

89:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:19.71 9CL5/NzOO.net
民主党の高校無償化をパクって
消費税をあげる口実にしたわけだな?

90:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:33.80 H4QhXIvM0.net
>>80
自民なんか入れてないので
増税反対

91:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:38.90 3h/LwQK30.net
>>34
引き上げた状態で頑張れる日本でないと、
日本は本当に終わるから
頑張るしかないんだなこれが

92:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:39.28 5thTVllm0.net
レジ打ちの打法を調整中♪

93:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:39.68 ufEAdTx6O.net
>>80 公約違反みたいなもんじゃけのう

94:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:45.17 +Ijx68Wh0.net
そろそろネトウヨとアベサポは別々に扱いたい

95:K.Kenji
18/09/10 18:33:51.57 Trx5FUU50.net
増税は失政
議員がドヤ顔で言うとしたら狂ってる

96:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:53.91 2FUifqC60.net
>>83
そういうこと
被災者なんて気にする必要なし
苦しいならくびつることもできるわけだからね
被災者のみなさまご理解くださいね

97:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:57.16 j0DWNgnk0.net
総裁選も国民投票にしよう

98:名無しさん@1周年
18/09/10 18:33:58.73 jDiIQGcv0.net
>>83
君のいう悠久の大義とは外人で満たされた
日本列島のことかね?

99:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:08.98 Ld9PIQKP0.net
軽減税率やめてくれ
これでインボイス強制で簡易課税廃止されたら面倒くて死ぬ

100:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:13.98 7EZ9EyXu0.net
【ハンギョレ新聞】 曹渓宗 「ベトナム民間人虐殺、韓国政府は謝罪せよ」 [09/10]
スレリンク(news4plus板)-100
【韓国】 済州国際観艦式に参加する海上自衛隊の艦艇に相次ぐ反対の声 [09/10]
スレリンク(news4plus板)-100
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた ★2
スレリンク(news4plus板)-100
【黒田勝弘のから(韓)くに便り】 日韓を独仏に見立てる快感~歴史的事実無視の「対日戦勝史観」[09/09]
スレリンク(news4plus板)-100
【韓国】 MERS危機に直面したソウル市…「外国人同乗者64人を探せ」 [09/10]
スレリンク(news4plus板)-100

101:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:14.09 NnbsZ3oS0.net
まじヤバイよ
安倍ちゃんこれだけは

102:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:28.56 fFO+jyQf0.net
予定外の大災害が起きただろ?

103:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:31.12 oMkbo6Id0.net
>>62
当たり前じゃん
大成功で安倍さんたち政治家や官僚を
税金で豪遊させる気満々だぞ
正社員は底辺じゃないが決まり文句
手取り20万いかなくても自民推しだからな
派遣やお前を見下すのが趣味だから気にすんな

104:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:39.66 AmHERZTu0.net
絶望しかない自民党政治
民主も同じく絶望だったが

105:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:46.01 fYa1/is40.net
>>69
増税で財政再建はできない
必ず無駄遣いする

106:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:50.60 fL+eDoE+0.net
>>91
法人税もあげろよ、詐欺師

107:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:51.22 WCzlGlWm0.net
今のうちに地金を買っておこう

108:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:56.01 0qciCCj80.net
ざっくり言うと、お前らが子ども産まないから消費税アップなんだぞ

109:名無しさん@1周年
18/09/10 18:34:59.10 Fv9/nui90.net
日本を予定どおり潰したい

110:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:01.49 7n8Y0OBR0.net
エエええええええええええーーーー また税金かよ

111:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:02.92 bA7cPx2K0.net
これから3年楽しみだなネトウヨ

112:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:06.99 hvPtLB/N0.net
まあアベノミクスのおかげで空前の好景気なのは事実だからね
好景気ならば消費税増税も仕方ない

113:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:09.98 WK8e3E0E0.net
借金ゼロ生活でもこんなにキツイのに

114:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:16.40 fL+eDoE+0.net
>>105
しかも海外にな。

115:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:17.18 jDiIQGcv0.net
>>91
生徒が熱中症になっても走らせる倫理

116:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:18.15 ItSk8C8E0.net
公務員の給料を上げるぐらい余裕あるんだから不要

117:K.Kenji
18/09/10 18:35:27.19 Trx5FUU50.net
増税は失政
何度でも言う

118:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:32.78 UI6ykRO00.net
テロでも起きないと変わらないか

119:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:37.92 azMPX3ux0.net
>>110
復興税と五輪税も入れてやりたい

120:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:38.16 uVrgLuTb0.net
1000万使っても20万円UPするだけだろ
大して変化ねーよ8パーから10パーはな

121:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:46.85 apcHkeQ40.net
首相候補は皆増税派だぞ
諦めろ

122:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:49.65 NAT4Ga8l0.net
安倍の言うことはあてにならんねや

123:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:49.75 Hh6Lhqrp0.net
ネトウヨを徹底的に突き上げるとするか

124:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:52.08 7DoQroGW0.net
安倍ちゃん
具体的になにをしてくれんだい。何を?

125:名無しさん@1周年
18/09/10 18:35:56.21 H4QhXIvM0.net
>>116
増税しないとまた上げられないじゃないか

126:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:09.48 dMhq9/H+0.net
8%にしたら公務員の給料あげたよね
今回もやるの?

127:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:11.76 jDiIQGcv0.net
>>105
これ、安倍は借金を返すとは言っていない

128:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:13.28 azMPX3ux0.net
>>118
許されない
>>12

129:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:21.56 ufEAdTx6O.net
みんなわしらバリバリのネトウヨじゃなし、
ただ国民として国の将来を心配して何がわるいんじゃ!

130:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:33.38 Xarmn8eJ0.net
法人税を上げるべきなのに
なぜ下げた?

131:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:36.68 dVdZXPob0.net
>>126
議員の給料を二割アップ!するよ

132:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:41.57 6kRvlcMO0.net
安倍さえ降ろせばいいのか?
ルーピーの何だっけ阿の人
空き缶の人とか
鳩山とか菅な
あんなのよりはるかにまとも

133:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:46.81 azMPX3ux0.net
>>126
当然でしょ

134:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:48.13 lhR/th+40.net
自国通貨立ての赤字国債は借金にアラズ
自国に特効すり究極のマヌケ
=安倍とその仲間

135:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:55.68 qRX5jbWF0.net
借金返済がまともな使い道だろ
消費税増税して私立高校の無償化とかマジで狂ってる…

136:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:57.06 DhwYI3K40.net
誰も買わないから企業も安っぽいもんしか作らなくなってるが
それがさらに加速していくってことだな
消費税は社会全体が劣化していく

137:名無しさん@1周年
18/09/10 18:36:57.48 EfCcm4hG0.net
殺されたいんだろこいつふざけやがって

138:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:02.59 8wzzZ0n00.net
で、「まともな対案」はあるの?
ないからこれ論点になってないんだよ。

139:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:03.00 jDiIQGcv0.net
>>119
環境税と国際貢献税を忘れてるぞ

140:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:04.93 fL+eDoE+0.net
海外ばら撒き
法人減税
グローバル詐欺

141:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:05.35 3ibOjq400.net
>>126
まっしぐらだよ

142:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:09.12 MRet/o140.net
俺ネトウヨだったけど、安倍首相に騙されてた。
URLリンク(i.imgur.)<) com/JmYc3XN.jpg
URLリンク(i.imgur.)<)
。。。。

143:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:15.60 sLTVdsmE0.net
海外に幾らばら撒いたんだ?

144:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:32.29 k1PN0HCD0.net
低収入程、消費マインドが高い。従って、内需を拡大し税金を増やしたいのなら、逆進性が高い消費税をゼロにして、累進課税の強化と法人税を五十%位まで上げるのが、正しい政策。
企業としても高税率は、内部留保を減らし、社員の賃金UPに繋がる。

145:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:33.87 l1JNlcyC0.net
>>94
左=ネトウヨとパヨクの理想
右=日本人の理想
URLリンク(iup.2ch-library.com)

146:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:34.61 rN3PcoDH0.net
サイゼリヤは税込500円ランチを維持できるか?

147:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:43.76 eimqxxRh0.net
消費税に反対するなら底辺層の切り捨ても同時に訴えろよ。
極論社会保障をなくしていいなら、完全自己責任の世の中でいなら
消費税なんて据え置きどころか0で充分なんだからさ。

148:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:44.55 r3o9c1kg0.net
これが日本経済にとって決定的なトドメとなることは明白

149:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:44.99 hvPtLB/N0.net
というか、いつシナチョンと有事になるかわからない、この国家有事に
消費税増税に反対してるチョンの多さにビックリだわ
シナチョンのと戦いに備えて、我が国ではお金が必要なの
シナチョンの植民地にされたら消費税どころの騒ぎじゃなくなるんだぞ?

150:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:48.64 ObVhV18N0.net
>>142
ネトウヨは帰れ!!!

151:名無しさん@1周年
18/09/10 18:37:54.75 sjb+WFux0.net
新聞の軽減税率はどうなったんだよ

152:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:03.03 Fv9/nui90.net
もう財務党か経団連党に改名しろ

153:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:17.69 fL+eDoE+0.net
>>142
そこに目が行くうちは、君はどんな状況でもカモにされるね。というか、君はアメリカの犬ですか?

154:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:22.33 2HhYNoiZ0.net
消費増税分は社会保障に充てられることになっており、
これははっきり明言されているんだから
そこまで増税に否定的になることはあるまい
社会保障が必要な弱者ほど、消費増税分以上に政策として返ってくる利益が大きくなるんだから
むしろ弱者ほど歓迎すべきなんだよなあ

155:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:31.47 jDiIQGcv0.net
>>136
Amazonや楽天のセールを見ると社会が
よく分かる、今や中華一色

156:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:38.39 IfmJQys70.net
東京にミサイル落ちても「消費税上げまぁす」言ってそう

157:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:38.45 2FUifqC60.net
>>144
空前絶後の好景気ですよ

158:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:52.37 9n/u559N0.net
国民には増税で公務員の給料上げるし
参院の定数も増やす
一体誰がこんな政権支持してるの?

159:名無しさん@1周年
18/09/10 18:38:57.48 YQE5Ezxk0.net
法人税減税の財源は消費税

160:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:02.63 5SWd+l0q0.net
URLリンク(premier.oops.jp)
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  公務員と上級国民以外の連中は
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  死ぬまで低賃金で働いて 
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i        SHINE!!!
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ�


161:@`"ー-´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ



162:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:16.83 9owtVpjj0.net
先細りし続けて
いずれパンクするんだから
貧乏人にも 痛みを伴う改革 の
苦しみ味わってもらいましょう
だって ろくに 税金 収めてないんだし、ね

163:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:21.31 q3kBi36z0.net
日本経済にトドメとなりそう

164:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:26.87 U9Xu2smr0.net
どうぞ引き上げてください
2020年には多分日本壊滅してるから
お前の責任だ

165:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:30.65 P6y8/Q560.net
>>137
日本を移民大国する政権

166:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:36.35 H4QhXIvM0.net
>>154
弱者てのは納税者とは違う奴らだな
税金もらうだけの奴ら
だから弱者の味方なんかしない

167:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:38.96 ewupE8g/0.net
アベサポ「安倍ちゃんをいじめるなー!」

168:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:46.32 YshOH+O40.net
今度は、半分が子どもたちの教育に使われる
余裕の嘘
朝鮮人かよ
氏ね

169:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:51.03 9CL5/NzOO.net
>>135
財政再建と言ってたのにな

170:名無しさん@1周年
18/09/10 18:39:53.93 tjWHcmej0.net
というか自民党支持してた人は10%は織り込み済みのはずだけどな、段階的に上げていくとは選挙の時から言ってた訳だし

171:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:04.77 UGG41DCI0.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(megalodon.jp)
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(megalodon.jp)
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

172:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:06.36 fL+eDoE+0.net
法人税も増税するんだろうな?

173:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:07.59 wxQemeuV0.net
増税しても増えるのは公務員や議員の給料と人殺しの兵器だけ
ダムの放流で大勢の人が死んだり地震で北海道全域が停電するようなお粗末さで
なにが国防なんだか

174:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:18.49 hvPtLB/N0.net
>>138
そういうこと、消費税増税に反対するパヨクは
その対案をぜったいに出さない

175:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:24.68 5SWd+l0q0.net
>>154
消費税の使用目的。この点を指摘したメディアは少数。13.5兆円増税=社会保障費6.5兆円+それ以外7兆円。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
政府広報と矛盾する。
URLリンク(buzzap.net)
URLリンク(i.imgur.com)
しかし、企業向け減税とは整合する。
企業向けの特例減税、1兆2千億円 民主政権時から倍増
URLリンク(www.asahi.com)


176:08.htmlリンク切れ 法人減税分穴埋めできず 2年で4200億円財源不足 http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000041680.htmlリンク切れ 国の2015年度一般会計決算で、税収が56兆円台半ばで確定する見通しとなったことが21日分かった。 年度途中の補正予算で見積もった約56兆4千億円とほぼ同じ水準にとどまる。      全力でTPP参加    侵略お詫び談話               |\/| 移民政策全力推進 NHK受信料義務化  |. |. |    消費税増税5%→8%→10%(景気条項削除)        _|\    \|/       年金を株に突っ込み損失は国民負担 農協解体 \\|      |       /|_  GDP2年連続マイナス成長          ̄\   _|__   |/ /   全力で外国人移民推進            \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人 残業代ゼロ法  ;/┓愛●国._\; 介護報酬引き下げ<                    >   _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本が元気になってきたぞ! >  > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <    <                    >    ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 配偶者控除撤廃 /  ̄ ̄| ̄ ̄ \      非正規雇用永久ループ化         _/     .|     \_   自衛隊アメリカ軍の属軍化       // |     /|\     |\\   インフレ率0%(目標2%)        ̄|/     .|. |. |     \| ̄ 慰安婦→性奴隷認定 |/\|     実質賃金4年連続マイナス           軍艦島→強制労働島として世界遺産登録



177:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:27.32 SDEiSWTA0.net
ふざけんなアホ
真備大阪北海道の事考えとんか?

178:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:38.29 U9Xu2smr0.net
「消費税増税に反対してるやつはチョン」
「安倍を批判してるやつはチョン」
いつもこの工作ばっか

179:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:39.98 H4QhXIvM0.net
>>169
増税いやなら
自民下ろせばいいんだが
バカな国民は自民以外を潰してしまったな

180:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:42.73 GVHZosVM0.net
子供がいない安倍
日本の未来なんてどうでもいいんですよ

181:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:51.14 lC2DIYDB0.net
>>169
皆が皆自民に入れた訳じゃねー

182:名無しさん@1周年
18/09/10 18:40:54.52 DhwYI3K40.net
法人税増税でいいだろ

183:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:03.18 Un0ACJZV0.net
一人で二回、消費税を上げた総理として
名前は残るね

184:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:10.32 RNRP7g3P0.net
解雇規制緩和して。一律6っか月分の割り増しで理由問わず会社都合で解雇できるようにしろよ。
公務員もな。
と同時に労基法・下請法は罰則強化で厳格化。
これやらんと乗数効果が機能せずデフレ脱却は無理。

185:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:12.11 X83nrdek0.net
>>176
アホウヨなんてその程度の知能だろ

186:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:15.60 TVdhLeH40.net
>>1
皆のもの
引き上げだーーー!!

187:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:21.84 Hilld6ZY0.net
サヨクは安倍さんのすることに何でも反対なんだから、
この際無視して良いよ。

188:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:24.88 IfmJQys70.net
消費税賛成派だけ30%で良くね?

189:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:26.96 zFnkxIPM0.net
>>137
祖父ちゃんは右翼に刺されて醜い豚のようにブヒブヒ鳴きながら病院に運ばれたらしいけど今はセキュリティー凄いから安心してるでしょ

190:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:27.20 jDiIQGcv0.net
>>154
年金の国庫負担金に充てた、それは良い
だが浮いた金は一般会計に振り替えて
どこかに消えた
医療は切り捨て、年金も先行き不透明
社会保障に使うという根拠はもはや無い

191:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:34.37 5SWd+l0q0.net
ネ卜ウ∃『4月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『5月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『6月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『7月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『8月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『9月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『10月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『11月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『12月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『1月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
ネ卜ウ∃『2月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』 ← 平昌五輪
           ↓
ネ卜ウ∃『3月開戦だ!!( ー`дー´)キリッ!!』
           ↓
上に戻って以下ループ。


192:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:39.59 U9Xu2smr0.net
2020年は「復興オリンピック」とかいう大義名分で
オリンピックやるつもりなんだろうな
それまでにこの国はもうダメになってる

193:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:45.83 PG4wDsQz0.net
俺は消費税増税に反対。
社会保障と地方行政を切り捨てたらいいと思ってるから。
反対してる連中ってちゃんと考えてる?w

194:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:51.88 o0P1dItY0.net
官庁の特別会計の問題は結局どうなったの?
「母屋でおかゆをすすってるのに離れでしゃぶしゃぶ食ってる」って塩川さん言うてたよね。
郵政民営化の理由の一つに財政投融資が第二の予算として利権に使われてるの辞めるためだったと思うけど、で財政投融資はきちんと使われるようになったのか?
地方を含めた裏金の問題。機密費流用の問題とか始末つけてるのか・・・。

195:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:55.25 9CL5/NzOO.net
教育国債をつくる話は?

196:名無しさん@1周年
18/09/10 18:41:55.99 1LOnSCG80.net
消費税上げるのはいいんだけどさぁ
住民税と国保を現状の3分の1にして欲しいわ

197:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:05.51 5SWd+l0q0.net
ネトサポ軍団出動!アベちゃんが攻撃されてるぞ
  彡"¨¨"ミ      ___
  d-lニHニl-b    <  ___ヽ イッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//     | /-O-O-|       __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)     /    \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|      6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ  ~♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._9cm:  | 弋リ f、   。  |    /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ        マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!
これでも美化しています(マジで)。本来はファックすら出来ないじじいだからw
         /_愛●国__ヽ  ヽ            
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |     ガイジ ガイジ パカにすな!
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.         
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|   同じにほんじん(?) 何違う!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|. 
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ    (注:年収20万)※不法行為債務200万
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |        
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /         
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ         
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )


198:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:12.20 YQE5Ezxk0.net
>>138
まともな対案こそ消費税の凍結だろ。
凍結というより消滅のが良いけどな。

199:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:12.52 dMhq9/H+0.net
議員定数削減どころか増えそうじゃないですか

200:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:17.50 H4QhXIvM0.net
>>191
それでいいよ
生活保護もなくせ

201:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:22.23 7tdkWmwJ0.net
>>154
前の消費税増税の時もそう言っていたんだが平然と嘘ついていたからな
安倍イコール嘘つきだからそれは嘘だ

202:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:28.80 yS9byeRP0.net
今、ロシアに追加バラマキ準備中
これも消費税でまかないます

203:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:35.92 9n/u559N0.net
安倍はメディアをコントロールしてるから、
テレビに出てくるコメンテーターや政治部記者まず安倍を批判しなよな

204:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:40.84 YQE5Ezxk0.net
>>191
お前こそちゃんと考えてる?w

205:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:42.95 M5wSjqQM0.net
2030年までに消費税35%に引き上げないと、日本という国家そのものが崩壊するという試算もある
日本が存続するのがいいのか、消費税が無くなるのがいいのか
そう考えると消費税は必要悪だろうな

206:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:44.83 U9Xu2smr0.net
>>194
政府「発展途上国の子供たちを助けるための税も導入します」キリッ

207:名無しさん@1周年
18/09/10 18:42:53.18 dKCC3PFH0.net
国民を代弁し私が恒例のイヤダコールをさせて頂きます!!m^〇^m<まかせろー!!
用意はいいですか??いきますよ???   せーーーーーーの!!!!!
5%
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! (怒、怒、怒
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
8%
         _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ     (憎、憎、憎
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
10%
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダ・・・ヒック・・・ヤダ・・・ヒック...(泣、恨、恨
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
15%
      ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…(疲労困ぱい&寝たきり (呪、呪、呪
32%
      ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  (←ご臨終です w ) 


208:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:01.90 zg1/vGMc0.net
ますます財布の紐を締めまっせ

209:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:02.52 dluRPbKk0.net
食品は軽減税率でも8%も取るんだな
もっと下げるか取らないで欲しいわ

210:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:07.84 6ych+mNl0.net
増税分を子供たちの為って、移民達は丸儲けだな

211:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:12.52 hvPtLB/N0.net
>>191
そうじゃなくて、じゃあ国防費はどうするの?
シナチョンとの戦に備えて軍備増強しないと、このままじゃシナチョンに攻められて、この美しい国、日本は滅んでしまうよ?
それでもいいの?

212:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:24.29 U9Xu2smr0.net
>>203
引き上げればますます消費しなくなるよ
北風と太陽の北風状態>消費税増税

213:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:32.57 5SWd+l0q0.net
  /         \  / l l   l  ∥│ l | l_⊥-┼| l  トy-、 l |   l l /         ヽ
  |   ワ    | /, | |   |  || | l l∠-‐ニ!lTl| l   |/,=、ヽ l |l  l |′     ひ あ
  |   ン    | /│ l |  |   |レ|,ィ彡tテl⌒リ!l ! l  | {ニ、} } l |l l l |     ょ
  |    ワ     | | l | |`>ト<、 {/{爪__ノ_ノ 川  | i |  / /l l | l│∥     っ
  ヽ.   ン     |│ l lVヘiY代ミ、   ´ ̄   i l l  l l | ト-イl l l│l |l l|l、     と
   ,ゝ      / ヽト、∧ lヽゞーソ,       ! l |  l i l l リ l l│l lリ!|ハ、    し
 /       /   ヽ、 ヽリハ´ k、‐ _ ____,l l |  l l l l /_l⊥!-亠‐'¬ト、   て
/        <         ,ハl ハ  、rく_ン‐宀ィ| l l  l i レ'´      __, ニフ´       /
   ワ     l     ///l l ヽ、 \{   ノ/ l |  l l |  ,.ニ‐  ̄ __ /          r‐′
    |     │    / ' / ! i i l\ `三'´ ,l l  l l / /   ,∠-/          ヽ
    |    /  ,/ // /  l l l  l>、__. ィ/ l  ! l,/'´   /-‐ /    か .な 犬   !
    l    >´ ////  i i l /レ了´/l l  l/   ∠ - ‐ l     な い 語   |
   ン   /  ///, '/   / l l l 厂l/ / //   /´   __ |     ? と  じ   |
\___/ //// /,  '/ // l//   / /'     / -‐  ̄   l     ウ 駄 ゃ  │
      // ∠ -‐ 7, // // /'´   / /    /    -‐   \  ヨ 目     l
    //, く    _// // ///    / /   ∠-  ̄         ∠ 、は         /
  ,/// /\,/// // //′    //ニニン′             \_    __/
/// / __/  j/ // //      //  /                    ̄厂


214:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:33.04 jDiIQGcv0.net
>>193
財務省に潰された、だから安倍晋三は
教育一部無償化に飛びついた

215:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:35.97 YQE5Ezxk0.net
>>203
崩壊ってどう崩壊するの?崩壊の定義は?
どういうメカニズムで崩壊するの?

216:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:42.21 fL+eDoE+0.net
腹立ったから
・日本の輸出系経団連メーカーの物は極力買わない
・消費を15パーセント減らしてやる

217:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:45.93 Vf0Zp6kg0.net
10なら10でいいから軽減税率とかいうめんどくさいものは止めろ

218:名無しさん@1周年
18/09/10 18:43:51.91 isC1qVQb0.net
派遣夫婦はもう子供産めなくね?

219:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:15.26 4bieafBN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

220:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:15.40 U9Xu2smr0.net
>>207
政治家どもの好きな言葉
「海外では」で言えば、海外は生活必需品は無課税なとこ
多いんだがな

221:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:19.40 Un0ACJZV0.net
あくまで個人的予想だけど安倍さん
100%相続税やると思う

222:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:24.89 M/T40B9r0.net
>>214
サイレントテロやろうぜ

223:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:33.76 T4VrA05V0.net
>>208
日本は日本人だけのものじゃないって言った元首相を大バッシングしてた人たち息してるかな?

224:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:35.76 Fnk2ZnIp0.net
消費者心理を考えると日本の経済終わったな

225:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:37.18 Z0r5O6Qh0.net
立ち上がろうとする度にヒザカックン喰らわせるみたいな愚策だな
一度くらいは余計な水差さずに経済を安定させろよ

226:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:39.54 GBw9bPmp0.net
消費税が上げないと公務員のボーナスが上げれないから必死

227:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:46.69 T1SBG5fQ0.net
でも子供は増えない

228:名無しさん@1周年
18/09/10 18:44:54.42 fL+eDoE+0.net
>>210
単なる奴隷化政策だわな
法人増税はしないし、海外ばら撒きも減らさないんだろ?

229:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:01.85 9n/u559N0.net
>>209
安倍政権になってからは爆発的に中国人と韓国人増えてるじゃないか
戦争なんかしなくても安倍のせいでこの国そのシナチョンに乗っ取られるぞ

230:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:02.21 cjs5HEFV0.net
>>213
消費が減って不況になるんだろ

231:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:05.47 0XTSXX390.net
アメリカの貿易関税は庶民の生活が苦しくなると批判しても、
同じく日本国民に負担を強いるのは賛成とかって矛盾をマスコミが報道するんだよね

232:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:11.40 T/6YiVZc0.net
憲法改正スルスル詐欺の下痢君、何でも全力で取り組んで一番大事な事を
忘れてましたとさ

233:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:16.34 8sjPduKe0.net
>>13
安倍を支持する政治家や企業とその幹部の名前を、
しっかり記憶しましょう、皆さん!

234:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:32.79 bDv3681r0.net
>>203
景気条項の
ルールを破って増税したのが
安倍晋三だぞ
増税の失敗をはやく総括しろよ!

235:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:37.67 U9Xu2smr0.net
>>226
海外ばら撒き減らさないどころか、発展途上国に支援するための
税を新たに作る気だから
強制徴収のやつ

236:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:43.67 PG4wDsQz0.net
>>202
考えてるつもり。
今の2ちゃんでは珍しく高卒非正規とかじゃないから、ネットde真実経済学は信じてないけどなw

237:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:50.15 zg1/vGMc0.net
消費税15%でいいから食料品だけは5%に減税してくれ

238:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:53.65 Z0r5O6Qh0.net
>>218
そんなに海外が素晴らしいなら議員歳費も名誉職扱いで激減させられるよな

239:名無しさん@1周年
18/09/10 18:45:55.09 fL+eDoE+0.net
>>220
そうする。まずは、税金の塊の車を放棄するわ。

240:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:17.63 7LVZ2nu80.net
わざと中国製のスマホを買ってやるわ
服とか靴も日本製は絶対に買わない
1000円とか2000円のやつだけ買うことにした

241:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:21.69 C+n3d6IT0.net
安倍政治で得をするのはアベトモ大企業とニューカマの外国人だけよ

242:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:23.66 zof/G8Zt0.net
お前らが大好きなジミンが決めた事だ

243:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:24.12 OPR+kd1r0.net
エコポイントやるのかなぁ

244:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:31.84 rLvEqXcf0.net
車は通勤で使うから。軽一択です。

245:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:33.36 ReW4B/xq0.net
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!

■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
100パーセント円建て、自国通貨立て。
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
URLリンク(i.imgur.com)
日本政府は、国債を大量に持っている日銀にも利息を払っている。
日銀が政府から支払われた利息で得た利益の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる。
なので、日銀が国債を持てば持つほど利息を払う政府の負担が少なくなる

246:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:35.42


247:18rsb+5a0.net



248:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:37.50 5SWd+l0q0.net
>>216
安倍の元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
URLリンク(www.sankei.com)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号。

249:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:37.92 M5wSjqQM0.net
>>210
消費税ってのは消費を抑制するため、消費にたいするペナルティとして課すものだから、
安倍の計算通り
それでも必要最小限のものは消費せざるを得ないし、そこで税率の大幅引き上げが生きてくる

250:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:38.84 EjmQMbyU0.net
震災で疲弊した国民に対して安倍は……!!!

251:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:40.02 fL+eDoE+0.net
>>236
海外には、驚嘆するほどばら撒きやってるしな

252:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:41.16 6kRvlcMO0.net
>>227
安倍になってから突然増えたわけじゃないぞ

253:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:46.24 5XxQeqhm0.net
なんでセルフ経済制裁すんの?

254:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:48.14 RNRP7g3P0.net
>>203
引き上げてもデフレで崩壊する

255:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:49.74 9Jy4vMKh0.net
だとよ
時計泥棒

256:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:53.28 4bieafBN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:53.35 jDiIQGcv0.net
>>227
数年以内に数で中国人に負ける自治体が
増えてくるよ、そうなると参政権を要求
してくる、戦争だとドヤ顔してる安倍サポは
この点を見ようとしない

258:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:59.04 wuMcXnqa0.net
>>13
逆にコレだけの失政のツケを誰が払うんだよ
安倍の次は罰ゲームじゃねーか

259:名無しさん@1周年
18/09/10 18:46:59.55 rOS3LHAu0.net
勝者が総理大臣になる総裁選では対立候補も上げると言ってるし
何考えてるのか知らんが野党にも約束どおり上げろとか言ってるのが少なくないからな

260:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:02.50 PG4wDsQz0.net
>>209
アホのネトウヨのふりして楽しい?
そもそも消費税増税はネトウヨ(高卒非正規・無職・障害者)以外にも支持されてるから
総裁選挙の争点にもなってないんだがなw

261:K.Kenji
18/09/10 18:47:03.74 Trx5FUU50.net
移民や派遣で高収入を維持しようとかいう奴らが極悪
知っててやってる

262:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:14.54 OPSQzGwb0.net
オリンピック後はツケが回ってくるからな
消費の冷え込みは加速 富裕層はガンガン高級品買ってくれ 海外逃亡は許さない。

263:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:16.04 yOQ43MCJ0.net
アベサポ税作ってそいつらから徴収しろ

264:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:16.71 zFnkxIPM0.net
>>227
内側からテロとかされたらたまらんよ

265:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:16.92 W5asjjgh0.net
駆け込み需要を期待してるのかもしれんが
いまは天災続きでそんな余力はないぞ

266:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:28.60 EskpnYTE0.net
約束違反の3回目はない。野田元総理との約束だったかな。とにかく年寄が多すぎる。

267:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:30.23 q+gOwoBK0.net
平均年収の10倍稼いでるからといって10倍消費してるわけじゃないだろ?
貯蓄税かけろよ

268:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:33.69 EkPQNpDb0.net
消費税を増税した分じゃなくて、増税する事で税収が増えた分と言うべき!
そうすれば、消費税を増税した事で本当に増えたかどうかが検証される!

269:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:35.76 rLvEqXcf0.net
日本国民は苦しめることしかしない。やっぱチョンの遺伝子なんだな。

270:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:39.87 hfvTnQCv0.net
つーか在日からちゃんと税金取ってるのかなぁ?
やたら増えてるじゃん

271:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:41.59 6Y0yyXdpO.net
さて、まずわマイカーを手放すか

272:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:42.63 eimqxxRh0.net
>>177
消費税反対を叫びながら国民を騙して政権を取り
その民主党党首が最終的に10%にゴーサインを出したという、
たかが数年前の事実すら忘れた馬鹿がいるらしいw

273:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:43.78 ReW4B/xq0.net
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)
 日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
 仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある
・日銀が通貨を発行して買い取る
・新たな債権を発行して交換する
・増税する
返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能
プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!

274:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:44.22 RhyNtyX30.net
中国人(兵士)に殺される前に安倍の消費税に殺される、と思ったが安倍が国内に入れた中国人強盗に
殺される可能性も高いかな
まあどっちにせよ安倍の政治なんだが

275:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:44.86 fL+eDoE+0.net
俺は、消費15パーセント減少と車放棄はできそう。、

276:名無しさん@1周年
18/09/10 18:47:53.89 a3MaDBDp0.net
マネタリズムと財務官僚主義の結合

277:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:14.08 9TQAw3DB0.net
子無しアベが、子どもを出汁に語るな!またウソばかり。

278:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:19.61 U9Xu2smr0.net
来年の今頃
日本という国は存在してるのかね…

279:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:26.06 S+lgpI2K0.net
>>9
日本政府「外人が買うから問題ない

280:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:28.70 5SWd+l0q0.net
○消費鏖殺税 ○消費抑圧税 ○消費罰金税 ○貧困促進税

281:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:30.41 ReW4B/xq0.net
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■家計だったら、借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく
■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく
■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの
■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義。
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前

282:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:31.77 PG4wDsQz0.net
>>264
利子なきインフレでなくて?w
税法が根本から吹っ飛ぶぐらいなら底辺姥捨てしたほうが良いわw

283:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:33.98 MYuutSwe0.net
>>177
いや、潰した原因は単なる自滅と、お宅さんたちの応援のお陰。

284:名無しさん@1周年
18/09/10 18:48:35.74 fL+eDoE+0.net
>>261
それはそれで、革命になる

285:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:00.70 ReW4B/xq0.net
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない

■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。

■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない

■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる

■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった

■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する 
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業
政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある

■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。

286:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:08.29 AABAxAVF0.net
食料に課税すんなよ

287:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:08.95 ty1nqqEF0.net
URLリンク(johosokuhou.com)
なお、妊婦にまで課税している模様

288:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:13.93 6kRvlcMO0.net
>>275
君は本国が存在してるか心配した方がいい

289:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:15.34 rN3PcoDH0.net
>>182
君は非正規か?

290:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:25.19 YQE5Ezxk0.net
>>234
今の2chに高卒非正規なんて早々いないだろ。
おっさんばっかだ。
考えてるのに財政支出減らす方向なんだな。
デフレーターほぼ0なのに。

291:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:30.17 5SWd+l0q0.net
>>257
            |     | な ネ い
 一 ま .宣 ア オ | → ̄`'| る 卜 え
 緒 わ 伝 ホ レ|     |  : ウ ば
 だ る  し だ は|     |  . ∃ い
  : の  て と  /  '"  | .  の う
  :. と       / "  " ∧  . 恥 だ
        _/ " イ / //〉、. に. け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /


292:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:33.35 2h/GxzaR0.net
ざまあねえな
最安値の商品だけ選んでAmazonで買うわ
商店街からは絶対に買わない
日本製も買わないようにする

293:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:44.15 U9Xu2smr0.net
>>285
安倍を批判するとチョン扱い
キモ

294:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:44.16 IGAG67RF0.net



295:安倍チョン!  氷河期民、死亡確定wwww



296:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:46.46 FXdteLfb0.net
よっしゃあああ!これでこのくそったれな国もおしまいや!

297:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:51.70 9TQAw3DB0.net
アベによる日本劣化計画遂行中。

298:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:53.40 AxqKiZlm0.net
\上げろっ!上げろっ!/

299:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:55.64 iswsrTwl0.net
カッコつけているがばらまく金が欲しいだけだろ 明日はロシアに金をばらまくからな

300:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:56.15 IQl+a6sv0.net
>>52
むしろ税収上がったためしあんのか

301:名無しさん@1周年
18/09/10 18:49:58.85 ReW4B/xq0.net
■多くの学者は財政再建=プライマリーバランスと思っている
プライマリーバランス=基礎的財政収支・収入の中でやりくりする方法
800万円の収入で1000万使ったら200万円の赤字、
600万円しか使わなかったら200万円の黒字という考え ←★マチガイ
    ↓
財政健全化=債務対GDP比の安定化  ←★正解 国際基準はこっち

■債務対GDP比とは? =
「借金がどれだけ増えようとも、それ以上のスピードで成長すれば問題ない」
←★ プライマリバランスを撤廃しこちらに変更


302:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:04.62 CFsC6d7t0.net
国民「ひでぶ」

303:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:04.63 t/9yaCtR0.net
安価な労働移民を入れる前に同胞の底辺層日本人を殺し枠を空ける狙いか
長期視野の内インスタント好きが国のトップってところが日本人の無能さを表してる

304:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:07.65 9CL5/NzOO.net
>>212
決裁文書改ざんも財務省がやった

305:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:08.18 5XxQeqhm0.net
>>1
> 今までは5分の4が借金の返済に使われていたが
えーっと・・・、
前回引き上げるとき
というかそもそも消費税導入するとき
なんて言ってましたっけ・・・

306:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:14.14 VrmedqvO0.net
中国地方・関西・北海道が災害で困窮していても
東京に災害が起こらなかったから増税か

307:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:14.94 5thTVllm0.net
要するに、あやとりの要領だよね。

308:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:15.03 IfmJQys70.net
ナマポ外国人追い出して五輪中止するだけでも大分財源確保できるんじゃね

309:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:27.63 ReW4B/xq0.net
●IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
URLリンク(www.nikkei.com)
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
スレリンク(newsplus板)

●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
スレリンク(newsplus板)

■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 
・死亡消費税を提案 
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
URLリンク(diamond.jp)

■国税庁 
財務省の外局。
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
スレリンク(newsplus板)
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない

■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身
URLリンク(ja.wikipedia.org)

増税すればするほど、財務省の権力が上昇  ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる


310:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:27.75 5xKUDaAA0.net
国難の原因はクソ安倍だねマジ死んでほしい

311:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:34.74 yC8saas60.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ あ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間 企業です ので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

312:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:38.81 HLc57tRf0.net
    __,,--'''' ┐   /           ノゝ          --_  ---------r        !     丿
    "  〕  ,,_上,,,,_上__         _ノ゛  ゙-__           " l!     │      ___||__ ~~゙゙下~~~~゙゙’
   --┼--∥    │      _,,r'ニ,,,,,,,,_,,,,,,__ンu_      -,,_  ├宀宀宀宀      ~~下~~ ゙゙下゙゙゙个゙゙゛
     ./|!、 │     〕     ''"     |!      ̄       ^  l! ll   __、       j小い宀宀宀'ヘ宀‐
    ノ'│\ ゙゙゙ブ゙゙下 ̄      -宀宀ー宀宀宀-        _r ││_..-''"        丿|! `,ノニ,,_|廴_ニl 、
   〃 |!   丿 │          ヽ  |!  _/´        丿  イ ||^    、     l´ |! ''^_____上_____,"
     │  ,ノ’  │ 亅     _____,廴_上___ニ______      ノ  丿 │_________j!       │   ̄ ̄|厂 ̄^
      " "      ̄''"       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゛  ’    ̄~~~~"        `     `

    _____./_____       ァ====ーャ     ''+..  上_________,
   ∥~~~~~~~~~~〕      !       |〕        ノ ̄ |厂  !
   ∥--------彳      !~~~~゙゙广~~~~’     _/ "  ,ノ\_ ^
   ∥      ∥     │----⊥-----    / __-‐ニ___ニー-
   ∥――'|〕      !    ヽ        │~~|!~~下~~∥
   ∥,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_∥     │____,,..- ゙+、 │   ___|!___∥___l|____|!_
    `         ’      ̄ ̄      ゙゙‐´    ~~~~~~~~~~~~~~~~゛
世界最高税率を持つ国トップ15 2017
日本は堂々の3位
> 所得に対して55.95%の税率を持つ
URLリンク(nomadcapitalist.com)


313:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:46.93 U9Xu2smr0.net
こんな時ですら、安倍批判は許さない、安倍を批判するやつはチョンって
言ってるやつは自分が未来永劫安泰だとでも思ってんのかな
まあその程度の頭ってことか

314:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:47.71 YQE5Ezxk0.net
>>257
むしろネトウヨは消費税反対してますが。
ソースは俺ね。

315:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:49.86 wneYt1zW0.net
国民性なのか分からんけど、生活苦でテロや事件が増えても、政府を狙う人いなかったよね。そのへんの民間人ねらうじゃん。あれ迷惑だからやめてほしい。お前が苦しいのはその人のせいじゃない。国のせいだから

316:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:52.32 9TQAw3DB0.net
まず議員歳費を半減しろ。

317:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:53.07 OPSQzGwb0.net
定率減税の復活望む とりわけ日用品食料品は

318:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:56.01 RhyNtyX30.net
>>274
むしろ子供のいる日本人に嫉妬した安倍が子供の作れない日本人を増やそうとしているように見える

319:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:56.61 bD8lbOOW0.net
アホな自民支持者だけ消費税20%にしろよな
こっちまで巻き込むんじゃねーよ

320:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:56.70 pOrFv6HR0.net
これ本当に安倍が言ったの?
ソースがNHKだし信じられない

321:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:57.58 hvPtLB/N0.net
>>249
突然増えてる

322:名無しさん@1周年
18/09/10 18:50:57.74 GieINzcM0.net
こちらもカウンターをすればいいだけだ!
なるべく消費するな!
消費するとしても中国の商品を買え!
大型4KADRですら糞安い!
映画やドラマやゲームも海外作品だけ楽しめ!
通販もAmazonにしろ!
経団連を苦しめろ!
スポーツ観戦やアイドル見に行くのも止めろ!
無料コンテンツを極めろ!
消費するな!消費するな!消費するな!
恋愛も自宅でカップラーメンデートにしろ!
それで終わる愛なら結婚代が浮いて儲けもんや!
自分の儲けだけ考えろ!
国も自分の儲けしか考えていない!
消費するな!消費するな!消費するな!

323:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:02.75 9n/u559N0.net
>>275
西川口なんか中国人に乗っ取られてるし
まあ安倍のせいで同じようなことが日本全国で起こるだろう
何で自称愛国者の国士はこれ怒らんの?

324:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:04.59 Zca5WWiN0.net
これがアホノミクソの正体

325:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:07.86 Ao28n6vK0.net
早くFラン大を潰してください
留学生を入れないと維持できない程度の需要で資金は集まりますか?高い教育は施せますか?

326:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:09.27 eimqxxRh0.net
>>191
その通り、消費税増税に反対するなら同時にこれらも主張せねばならん。
税金によって守ってもらってる側の人間が、
「少しだけ負担増えます」、あるいは「少しだけ恩恵減ります」にケチつけるなら
そもそも救いの手など差し伸べてやる必要もない。
消費税が0ならそれで満足なんだったら、取られる金も与えられる恩恵も極限まで減らしてやればいい。

327:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:13.24 rN3PcoDH0.net
死刑は支持率を根拠。
消費税は?

328:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:14.94 X83nrdek0.net
>>310
ネトウヨは死ねよ

329:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:15.37 af2G+/uY0.net
憲法改正前には上げないだろう
それどころか、下げると言い出し
憲法改正数年後、一気上げだな
15%ぐらいになるんじゃないの?

330:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:15.62 ReW4B/xq0.net
●日本にせまる危機 
■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。URLリンク(i.imgur.com)
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環)

■危機1 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
            10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
            今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
     
■危機2 2019年 残業を規制する働き方改革  残業代が出なくなる。
            日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
            消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト !
■危機3 原発停止  数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
■危機4 2020年  オリンピック特需が終わる!
■危機5 2020年  サマータイム導入?
今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランス
(基礎的財政収支。家計のように収入と支出を均衡させる方法←★諸悪の根源)の撤廃、
消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!
■財務省  
東京都千代田区霞が関3-1-1  TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿    平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mof.go.jp)
■財務省主計局次長・  神田眞人
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
URLリンク(premium.toyokeizai.net)


331:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:18.63 5xKUDaAA0.net
国難のラスボスは安倍だね

332:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:23.49 5XxQeqhm0.net
何回目のデジャヴ

333:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:23.79 6ych+mNl0.net
>>221 まぁ個々人の場合によっての考え方だろうよ。安倍叩きに回ってる奴もいれば、指示する奴もいるんじゃね?

334:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:24.51 McJGHf3T0.net
>>309
消極的に支持とか言ってる癖になw

335:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:27.10 JbNXjT0y0.net
もう消費税増税は我慢するから
その代り消費税を推進した政治家や役人から年収から消費税50%相当の税金取れよな

336:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:30.01 PG4wDsQz0.net
>>287
そっちは出し入れが簡単な金融政策と建国ですべき議論だろ。
底辺って物事を論理的考えることができないよなw

337:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:35.66 dzc8hhlH0.net
総裁選に「地震」を使う安倍首相のセコさ
日程はそのままで、逃げ切りを狙う
URLリンク(president.jp)

338:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:38.53 kHd1tWV+0.net
>>1
自動車や住宅を買えるの基本金持ちなので
どうしても消費増税するのなら貧乏人に配慮して貧乏人に給付金ばら撒けよ

339:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:40.12 5SWd+l0q0.net
>>291
因果応報と言ってな、順調に内政は壊滅しているぞw
URLリンク(www5.cao.go.jp)(日本政府:内閣府ソース)
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
続く。

340:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:49.16 GieINzcM0.net
こちらもカウンターをすればいいだけだ!
なるべく消費するな!
消費するとしても中国の商品を買え!
大型4KHDRですら糞安い!
映画やドラマやゲームも海外作品だけ楽しめ!
通販もAmazonにしろ!
経団連を苦しめろ!
スポーツ観戦やアイドル見に行くのも止めろ!
無料コンテンツを極めろ!
消費するな!消費するな!消費するな!
恋愛も自宅でカップラーメンデートにしろ!
それで終わる愛なら結婚代が浮いて儲けもんや!
自分の儲けだけ考えろ!
国も自分の儲けしか考えていない!
消費するな!消費するな!消費するな!

341:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:53.66 OQtgvGkU0.net
大不況クルクルー

342:名無しさん@1周年
18/09/10 18:51:56.00 U9Xu2smr0.net
>>319
鳥取は既に韓国の植民地状態だしな
行政みずから、日本海を東海表記したり、韓国の独島主張支援したり頭おかしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch