【最高裁】裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へat NEWSPLUS
【最高裁】裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ - 暇つぶし2ch154:名無しさん@1周年
18/09/08 03:10:08.16 G2Ue9Gpd0.net
あと、司法関係者はゼンゼン「正義の人」ではなくて、
「自分に火の粉がかからない範囲で正しく仕事をする人」
っていうような自己保身を最優先する典型的な役人集団なわけで、
しかし、それで法が回っているみたいな話なので、この結論を評価するときには余計に難しくなる

155:名無しさん@1周年
18/09/08 03:24:18.86 rwa4bNdn0.net
>>1
仕事の内容について公表するなよな。民間なら情報漏洩だとしてクビになるぞ。

156:名無しさん@1周年
18/09/08 03:29:20.51 Mc/6qr3f0.net
オサーンのブリーフ自撮りはキモいってだけで、法的には何の問題もないんだよな
判例なんて公開のものだから職務上の守秘義務でもなんでもないし、
そんな理屈が通るなら判例集を発行している出版社は犯罪結社ってことになってしまうw
他にも、一個人としての言論・表現の自由の観点や、
私生活に介入するのはパワハラの典型手段という意味でも重大な問題

157:名無しさん@1周年
18/09/08 03:44:39.62 difXql+60.net
>>156
うーん、みだりに太ももを出すと
軽犯罪法違反になるんじゃなかったっけ?
これだ
>公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者
公衆の目に触れる
ってのは、Twitterだと成立するね
「ももその他」ってのはブリーフはいてても
明らかに見えてるし・・・
嫌悪の情ってのも、これは人によるけど有りそう

158:名無しさん@1周年
18/09/08 04:32:30.37 lMoIvWCC0.net
>>85 >>139
この辺りだな
裁判官を縛る最強の根拠条文

159:名無しさん@1周年
18/09/08 06:09:44.44 BtOApHLd0.net
>>150
あれだけ要件事実マニュアルの宣伝ツイートしておいて裁判官と名乗ったことがないとか屁理屈過ぎて

160:名無しさん@1周年
18/09/08 07:18:03.68 h9WsPJla0.net
一個人の見解とか言ったところで現職裁判官の見解と魚屋のおっさんの見解じゃ影響力が全然違うだろ
何の根拠もなくても専門家の意見の方が信憑性あるように見える
その辺の配慮の問題じゃないかねえ

161:名無しさん@1周年
18/09/08 07:24:04.26 M1H3IDYu0.net
>>151
本当におかしな判決をおかしい、とほのめかせる唯一の裁判官だからね。
元の飼い主に戻るのは、理に適うし一見正しいのだけれど、本当に犬のことを考えたら、その判決はないよね。
この裁判官は本の売り上げで収入があって身分とか怖いものなしだから、ヒラメ型の上のご機嫌取るタイプではないんだよ。裁判所の古い体質変えようとしてる人なんだよ。

162:名無しさん@1周年
18/09/08 07:36:32.48 RHUO8Qqb0.net
公務員も一市民だから表現の自由がとか納税者だからとかいうやつ
行政官は公平中立さが求められるから、勤務時間外だからといって
好き勝手できない。
教師が勤務外だからといって風俗狂い、パチンコ狂いだったらどうか。
自分の給料どう使おうが勝手、法律に反してないよな。
だけど問題はあるだろ。
海外で紛争があった場合、まさに当事者の一人である自衛官が
戦争反対だの、戦争賛成だの公然と吼えまくり始めたらどうなるか。
ポイントはまさに当事者の一人だってことなんじゃないかな。
行政は公正中立さが求められるから、勤務時間外であろうが
一定の活動制限があってやむをえない。

163:名無しさん@1周年
18/09/08 07:40:19.32 aIswmWeU0.net
寺西事件のときに神戸地裁の裁判官たちがTV出演して
「裁判官も自由に発言できる」と豪語していたけど
実際はちょいとクレームつけられると大騒ぎして
「 角を矯めて牛を殺す」ような対応している

164:名無しさん@1周年
18/09/08 07:42:49.74 h9WsPJla0.net
>>162
裁判を担当してないなら当事者とは少し違うと思う

165:名無しさん@1周年
18/09/08 07:53:16.63 RHUO8Qqb0.net
>>164
公務員が職務上知りえた知識をもって社会に意見発信することによって
市民社会が得ることの公益性と
公務員の公正中立性、秘密保持、信用との比較考量なのかもしれない。
しかしそういうのは主観的なものにならざるを得ないから
やはり公務員が発信するとすればよほどの重大性公益性が必要になると思う。
ワサワサ何でもかんでも情報発信していいとは思えない。
公務員の副業規制もちょっと似たようなとこがあったかと思う。
現在は解釈がゆるゆるになりつつあるが。

166:名無しさん@1周年
18/09/08 07:58:54.85 aIswmWeU0.net
裁判官が
ツイッタでなまの事案をつぶやくこととが御法度で
判例集などでなまの事案を詳しく解説するのはOK?

167:名無しさん@1周年
18/09/08 08:02:55.86 Lzy+MQrj0.net
職務上でしか知り得ない事をツイッターのネタにするのは駄目だな
報道で誰もが知る事が出来るような内容だったらいいんだろうけど
結局、これで裁判官が何をしたいのかも問題
ただの裁判の感想くらいだったら表現の自由の範囲内だろうけど

168:名無しさん@1周年
18/09/08 08:15:42.47 aIswmWeU0.net
ツイッタ見ていたけど新聞TV報道あった事案についてつぶやいていた

169:名無しさん@1周年
18/09/08 08:43:21.28 jta21IhQ0.net
岡口は裁判官を辞めてもマスコミに重宝がられるよ
むしろ辛口コメンテーターのほうが向いてそう

170:名無しさん@1周年
18/09/08 08:48:48.47 rtWzlE+G0.net
>>74
東大卒でもおかしな人はたくさんいる。
元首相とか、

171:名無しさん@1周年
18/09/08 09:09:52.15 /nJ+7cJI0.net
裁判官は政治的に中立でなければならないし、そうでないと
公正さに疑いをもたれるから、現に公正であればいいという
だけでなく公正「らしく」振舞うことが求められる
これが言論の自由・表現の自由に制約があってよいとする
理由となるわけだが、逆に言えば中立性や公正性に疑いを
持たれるような内容でなければ、制約に根拠はないといえる
白ブリーフ等は「ちょっと常識の欠如した奴じゃないか」と
懸念される奇妙な振る舞いともいえるが、わんこの裁判は
法律家として見解を表明しても構わないと思うんだがなぁ
類似する事例としては、ワイドショーに出てきた医師なんかが
診察もしてないのに診断を下しちゃうようなもんだろうか?
新聞記事だけで裁判官が具体的事件に言及したらダメか?

172:名無しさん@1周年
18/09/08 09:12:56.86 /nJ+7cJI0.net
これ、具体的事件を離れて一般化した問題として
事実認定の教材となっていたとしたらどうだろう?
新聞記事程度の情報に簡略化されていて、それをもとに
見解を表明したら、それは結局同じことにならないか?
フィクションとはいえ具体的な判決例をもとにしていて
「元ネタはアレだな」とわかる問題ってあるだろう?

173:名無しさん@1周年
18/09/08 09:13:46.65 lANH2acG0.net
全部OKにしとけよ
誰が何を考えてるのか分からん方が社会損失だわ

174:名無しさん@1周年
18/09/08 09:33:01.65 uDwSIcrr0.net
ツイート事例
1 今晩嫁とハッスルします!
2 裁判中に屁をこいたの実は俺
3 被害者の女の子めっちゃ可愛かったわww
4 あいつ気に入らないから刑重くしたったwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch