【北海道地震】風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えずat NEWSPLUS
【北海道地震】風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
18/09/07 09:04:17.60 41jNiGRH0.net
>>436
誇大妄想、殆どのところは無事でんがな。

451:名無しさん@1周年
18/09/07 09:04:33.54 jQWHR1RE0.net
つーかインフラ部分を自由化する必要なんてあるのかよ

452:名無しさん@1周年
18/09/07 09:04:37.47 QzqaKoyh0.net
太陽光発電の
「た」の字も出ないな?
ソーラ教徒は雲隠れ?

453:名無しさん@1周年
18/09/07 09:04:43.11 9ERnZitD0.net
>>443
家庭用の電気はいらないという話だ

454:名無しさん@1周年
18/09/07 09:04:59.98 41jNiGRH0.net
>>446
マヌケな屁理屈は人に誤解を与えて公害になるからな

455:名無しさん@1周年
18/09/07 09:05:32.40 i1A24UUB0.net
太陽光推進派はなんで長所しか見ないんだろな。

456:名無しさん@1周年
18/09/07 09:05:54.80 jQWHR1RE0.net
>>450
それを言うならほとんどの原発も無事だなw
頭悪いなーw

457:名無しさん@1周年
18/09/07 09:06:12.36 3Dxr7/X40.net
北海道電力 アホ
北海道新聞 反日活動家
北海道銀行 杜撰経営
JR北海道 全て適当

458:名無しさん@1周年
18/09/07 09:06:16.71 41jNiGRH0.net
>>455
そういう推進派とか言うのは貧乏人の僻み

459:名無しさん@1周年
18/09/07 09:06:22.05 9ERnZitD0.net
太陽光はとんでもない環境破壊だ

460:名無しさん@1周年
18/09/07 09:06:28.98 jQWHR1RE0.net
>>454
間抜けはお前だよ

461:名無しさん@1周年
18/09/07 09:07:10.39 41jNiGRH0.net
>>460
嘘ついちゃ駄目だ、

462:名無しさん@1周年
18/09/07 09:07:38.09 41jNiGRH0.net
>>457
簡単にまとまってるな

463:名無しさん@1周年
18/09/07 09:07:47.46 jQWHR1RE0.net
>>458
安定していないんだから合理的でないというだけ
僻みって何の話だ??

464:名無しさん@1周年
18/09/07 09:08:27.13 jQWHR1RE0.net
>>461
ホントに間抜けだなw

465:名無しさん@1周年
18/09/07 09:08:28.38 9fnZNY+80.net
>>426
太陽光パネル置くために削った堤から決壊しただろ
事実に目を向けられない哀れなヤツ
何度でも言うが馬鹿はお前だ
民主党みたいにブーメラン大好きなんだな(笑)

466:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:06.65 9ERnZitD0.net
JR北海道の安全対策は、道民にJRはすぐに止まるという概念を植え付けて
なんかありそうなときはすぐに止める作戦

467:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:06.68 aE2yHbnd0.net
電力自由化したらニューヨークみたいな大停電が起こるといってた奴、息してる?
早々に、発送電分離して、送電も多重化しないとダメじゃん。

468:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:08.98 a+qy5hP00.net
>>80
>ベースロード電力の半分を風力が担えるほど風力の導入量があったらな
ベースロード電力の意味わかって書いてんのか?
出力安定しない風力や太陽光にベースロード電力の役目は担えないよ
供給シェアが増えるほど、送電が不安定になるクズ電力

469:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:21.41 x7h2GKIXO.net
>>442昼間貯めた電気を揚水発電所の貯水につかって夜に揚水発電でってのもまあやっていくしかないよなあ
あとトヨタが開発した全個体電池が少しは役にたつかどうか

470:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:22.44 r/5C+ngs0.net
やっぱり地熱発電最強だったか。
はよ規模拡大してくれ。

471:名無しさん@1周年
18/09/07 09:09:35.51 B5GbtABj0.net
>>218
そうでもしないと買い占めるアホが居るだろ
人間なんて水だけあれば1週間位余裕なんだから

472:名無しさん@1周年
18/09/07 09:10:06.38 H+T5VPQx0.net
>>381
有線放送みたいにかってに道電の電柱に送電線を張ればいいんだよ

473:名無しさん@1周年
18/09/07 09:11:08.73 6ZsEBw2q0.net
エアロバイクみたいんで自家発電できりゃ
体力向上と一石二鳥なんだがな
つか自転車でLEDライトだと
軽くタイヤ転がすだけで
めちゃくちゃ明るいライトがつく

474:名無しさん@1周年
18/09/07 09:11:18.50 xmfFt7HA0.net
水力が最強ってことがわかった

475:名無しさん@1周年
18/09/07 09:11:56.24 C0fMBot/0.net
今からアマゾンとかで↓みたいなソーラーチャージャーのモバイルバッテリー注文すればいいだろ?
URLリンク(hitobasira.info)

476:名無しさん@1周年
18/09/07 09:12:17.51 41jNiGRH0.net
>>465
もっと上でも決壊してる
脇から水来とるがなアホたん

477:名無しさん@1周年
18/09/07 09:12:22.05 V0B5MooO0.net
>>450
>徳島で太陽光パネルぶっ壊れる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
>矢坂市でソーラーパネル台風でひっくり返ってる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
氷山の一角な
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

478:名無しさん@1周年
18/09/07 09:12:44.31 Te+A7cMz0.net
各家庭がソーラシステム使用が一番いいのか?

479:名無しさん@1周年
18/09/07 09:12:50.16 jyeqVV410.net
>>405
リンク先を読んだけど全然、不十分だね。
何を言いたいのかも、わからない。
忖度しないで、ちゃんと書かないとダメw

480:名無しさん@1周年
18/09/07 09:13:19.09 yzmWX+W30.net
送電網が原発再稼働優先のまま放置してたからこんなことになったんだよ。
分散型にしとけばよかったけど、それやっちゃうと原発で生み出した電力の押し売りができなくなるから
分散化しないように北海道電力が妨害工作してたからこうなっただけの人災

481:名無しさん@1周年
18/09/07 09:13:22.15 41jNiGRH0.net
>>477
大した問題ではないな。

482:名無しさん@1周年
18/09/07 09:13:39.82 z0x/hCpI0.net
>>478
通信機器の維持ならそれでもいいが。

483:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:06.12 dn7xTbVn0.net
>>479
おまえに読解力がないだけ
100回読んで来い

484:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:16.30 9qYkyOId0.net
原発稼働していたらもっと混乱していた、

485:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:24.40 aE2yHbnd0.net
>>218
店長がアフォなんだろう。
停電しているため、大型炊飯器が使えず、自家発電と小型炊飯器で炊いているため、
普段よりコストがかかっていて、高くて申し訳ありません。
とか、高い理由を一言添えておけば、全然、受ける印象が違うのに。

486:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:27.36 tI1BRoZF0.net
メガ発電所でも数百件分だしな

487:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:35.18 9ERnZitD0.net
禿は個人で3兆円ぐらいもってんだよな
ほくでんにかわって北海道カバーする電力会社作れるよな

488:名無しさん@1周年
18/09/07 09:14:51.19 +X/Efh4Y0.net
>>2
お前みたいな馬鹿が居るからだよ
「創価学会が!」とか抜かしている馬鹿が沢山居るから、脆弱になる

489:名無しさん@1周年
18/09/07 09:15:13.40 xmfFt7HA0.net
>>480
バランスよく分散させておいたのに、原発止めて火力依存したからこうなったんじゃないの?
それで火力がとまったからみんな止まった

490:名無しさん@1周年
18/09/07 09:15:33.84 V0B5MooO0.net
>>481
まだまだクッソ有るけど1000まで貼り続けようか?

491:名無しさん@1周年
18/09/07 09:15:33.96 41jNiGRH0.net
>>477
無能役立たずの粗捜し

492:名無しさん@1周年
18/09/07 09:16:18.95 41jNiGRH0.net
>>490
バイト先で役立たずって言われてるだろ

493:名無しさん@1周年
18/09/07 09:16:23.45 C0fMBot/0.net
>>477
巨大なゴミw

494:名無しさん@1周年
18/09/07 09:16:53.82 jyeqVV410.net
>>483
馬鹿馬鹿しいw
元国交省河川局長が、
こんな文章しか書けないなんてさ。
天下り繰り返して、元の職場の忖度して
訳わかめの文章書きやがってw

495:名無しさん@1周年
18/09/07 09:16:55.05 9qYkyOId0.net
>>489
原発は電源無くなって、バックアップディーゼル発電でやっと冷やしたよ。
地震の際は原発も火力も同じこと

496:名無しさん@1周年
18/09/07 09:18:00.02 1K1yA4s+0.net
太陽光とか風力なんて、施設や地域ごとに補助的に利用するもので、社会インフラとして使うのは脆弱すぎる。
命を守る社会インフラがお天気任せなんて危なすぎる。
さっさと原発動かせよ。

497:名無しさん@1周年
18/09/07 09:18:06.90 41jNiGRH0.net
>>495
ディーゼル発電が海水に浸からなくて良かったな

498:名無しさん@1周年
18/09/07 09:19:05.49 epaP3zx40.net
太陽光発電とかゴミすぎて要らねえだろ

499:名無しさん@1周年
18/09/07 09:19:11.21 V0B5MooO0.net
>>492
俺に論点すり替えてきたの?
太陽光パネルの話しようよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

500:名無しさん@1周年
18/09/07 09:19:38.42 2j6yNUbs0.net
高名な識者が停電など大したことでは無いと力説
 
停電中の北海道の知人に連絡取ったら「なんも!」。考えてみたらアウトドア好きでした
2018年9月7日 自動車評論家 国沢光宏 URLリンク(kunisawa.net)
こんなことは一般メディアじゃ書けないと思うけれど私のWeb見てる方は独立心旺盛でしょうから少し。
停電続く北海道の知人に連絡して「たいへんですね。何か必要なものは?」と聞いたら「なんも!」。
曰く「当たり前の如く何かあった時のために準備をしている。
一週間くらい水や電気が無くなって全く問題無し。むしろ親父の強さを見せる良い機会だし楽しい」という。
奥さんが30プリウスに乗っていて1500Wのインバーターも持っているので、電気は普通に使える。
冷蔵庫もプリウスから電気引っ張ってるから、晩ご飯は冷たいビール飲んで鉄板焼きとのこと。
確かに被災して右往左往する親父より、全く動じない方がカッコ良い。
子供も独立心持つ大人になることだろう。避難所でヘルメット被って取材してるメディアのカッコ悪さに泣ける。

501:名無しさん@1周年
18/09/07 09:19:47.76 c07WE5Ec0.net
それでもインフラ整備も防災対策費も削減あるのみ
たとえ死んでも国民の安倍教祖への信仰心は揺るがないぞ!
笑顔で死んでいきます、わたしたちは幸せです!

502:名無しさん@1周年
18/09/07 09:19:55.12 41jNiGRH0.net
>>499
頑張って1000まで貼れよ、無能役立たずバイト

503:名無しさん@1周年
18/09/07 09:20:22.54 izCa2gUY0.net
太陽光とか風力は役には立たないよ。
原発しかない。

504:名無しさん@1周年
18/09/07 09:20:44.35 p7OzSiEW0.net
>>495
だからリスクを分散するって話なんだろw

505:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:06.81 liyfY67i0.net
>>6
自然エネルギーと関係ないだろ
少しは本文読めよアホ

506:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:24.09 NODGhL9n0.net
送電網使えない?色んな場所に太陽光発電あるのに?
元から送っても捨ててるからでしょwwってのは禁句なのか?

507:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:33.98 41jNiGRH0.net
>>503
アホが1000まで貼りたいみたいだから無駄なレスつけるなよ。アホの邪魔しちゃいかん。

508:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:47.92 YhkX7ABP0.net
「独占企業が配信インフラだけ提供、基幹事業だけ他企業に解放」という流れってこういう危険性もあるんだな。
似たような雰囲気の携帯キャリアでさえ全国に3つの巨大MNOが展開してるわけだもんな。

509:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:48.21 5s9TVPTN0.net
>>495
バックアップディーゼル発電機ってノートパソコンの内臓バッテリーみたいなもんだぞ。
それが6台正常稼働してるんだから全然追い詰められてないんだけど。
しかも数時間で外部電源復旧したしな。

510:名無しさん@1周年
18/09/07 09:21:55.24 9HvJ8EmW0.net
>>502
おまえも少しはがんばれw
ソーラーの良いとこのjpg貼るとかできるだろ

511:名無しさん@1周年
18/09/07 09:22:15.80 SJnMBhU+0.net
>>497
福島・関空「・・・・」
まあ関空は風評被害なくてよかったなwwwww

512:名無しさん@1周年
18/09/07 09:22:56.29 jyeqVV410.net
>>496
俺もそう思うよ。
ほぼ無限のエネルギーの太陽光が
地震ごときで、電気作れない、送れないってのは
いったいどういうことなの?と聞きたい。
自宅とか、集会所とか、避難所とか
個別の所を、独立してバックアップできるのが
太陽光と風力なんだろうね。
これだったら、火力や水力、原発が止まっても
全く無関係に、独立で、電気を使える。

513:名無しさん@1周年
18/09/07 09:23:04.18 i1A24UUB0.net
工場が作るバイナリ発電のほうが24時間安定的でエコなのに補助金出なかったから普及しなかった

514:名無しさん@1周年
18/09/07 09:23:30.04 ewVosJ3p0.net
>>134
電気が来ないからシステム起動できなくて
発電できないって>>1に書いてあるけど?
見える?

515:名無しさん@1周年
18/09/07 09:23:55.04 V0B5MooO0.net
>>507
URLリンク(pbs.twimg.com)
氷山の一角な

516:名無しさん@1周年
18/09/07 09:24:28.42 GVUnp2Ow0.net
経産大臣世耕のお粗末な震災対応
・三時間で電力復旧させると豪語→3時間後「一週間かかります」
・泊原発が震度2で電源喪失してた事実を隠蔽

517:名無しさん@1周年
18/09/07 09:24:54.20 +C+ORURw0.net
チョン犯罪注意

518:名無しさん@1周年
18/09/07 09:25:01.78 LelYJRaQ0.net
送電されている交流に同期して電力を送るしくみだから、元が流れてなきゃ流しようがない
個人宅みたいに外部と一切を遮断して自家消費だけなら行けるがな
嫌なら需要家まで自分で送電網作るしかない

519:名無しさん@1周年
18/09/07 09:25:14.31 W+0AsEQd0.net
太陽光発電税 メガソーラー税やれよw

520:名無しさん@1周年
18/09/07 09:25:46.44 i1A24UUB0.net
メガソーラーのとこに発電機置いて起動すれば送電できるんなら早くやればいい。運営してるのは東京だから無理なのか。

521:名無しさん@1周年
18/09/07 09:26:33.71 JDSvGdim0.net
>>1
当然だろw
ベースロード電源あっての自然エネルギーだから。

522:名無しさん@1周年
18/09/07 09:27:10.03 P3Tpgrwu0.net
>>500
だから?としか言いようがない内容だなあ

523:名無しさん@1周年
18/09/07 09:27:43.13 S+Hqn3yh0.net



安倍晋三の
安倍晋三による
安倍晋三のための原発事故・・・・・・・・・ これで 2回目です。
最初は
2007年 新潟県中越沖地震で 柏崎刈谷原発での原発事故です。
このときは
安倍晋三が
放射能漏れを隠すため IAEAの査察を拒否しました。

524:名無しさん@1周年
18/09/07 09:28:34.24 yzmWX+W30.net
俺も太陽光を遊びで3枚大きいの持ってるけど、晴れると扇風機が恐ろしいように回るよ。
電動アシスト自転車の充電にも使える。
スマホの充電もできる。
遊びとしてなら面白いよ

525:名無しさん@1周年
18/09/07 09:28:34.72 NODGhL9n0.net
太陽光発電はその場で使い切るもんだよ

526:名無しさん@1周年
18/09/07 09:29:32.85 muvD8ZNm0.net
>>497
そういうのはある
原発だけは非常用が非常時に役に立たなくなる可能性も考えて設備しなきゃいけない
今の再稼働に備えた新規設備も安全管理の面では全然足りていないんだろう

527:名無しさん@1周年
18/09/07 09:29:33.42 V0B5MooO0.net
>>521
ドイツって再生可能エネルギーの割合が全エネルギー源の中で最大らしいけど、
ベースロードでは無いんだっけ?

528:名無しさん@1周年
18/09/07 09:29:46.20 yzmWX+W30.net
>>525
そのとおりだよね。
それが一番効率がいい。
たとえば電線がひけないような山の奥地とか有効に使える。

529:名無しさん@1周年
18/09/07 09:29:59.48 +X/Efh4Y0.net
各家庭がソーカガッカーイ入信が一番いいのか?

530:名無しさん@1周年
18/09/07 09:30:06.00 IhlHr4Hd0.net
日によって発電力に差がある自然エネルギーをメインにはできないからなぁ
蓄電施設が飛躍的に進化しない限り無理だろ

531:名無しさん@1周年
18/09/07 09:30:15.98 uzEeQh0VO.net
全くこういうのの仕組みがわからないから、
火力がダウンしたから、停止してた水力を動かしたってのを聞いて
すげー、どんな仕組みや繋がりでそんなんやってんだろ
ってめちゃくちゃ感心したけど、風力とか他のが使えなくなってるのか・・・。

532:名無しさん@1周年
18/09/07 09:30:30.37 jyeqVV410.net
自宅にパネルと蓄電池置いて
こういう時に携帯とか電灯、ラジオを
聞くというような使い方がベストなんだろうな。
送電網に送り込んで~というやり方は
最初に商売ありきだから、
せっかくの太陽光の良いところを消している。
海外はどうやっているんだろう?
日本はドイツを見習え?

533:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:04.81 MqoLXT5z0.net
原発停めるからこういうことになる

534:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:09.37 cu7WPp110.net
「自立運転モード」で、「自立運転用コンセント」が付いている
太陽光発電システムなら停電したら、自立運転モードに切り替えたら
電気使えるね。

535:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:09.63 e0seekMN0.net
>>524
アウトドア用に一枚買う人はいるよね
ソフトタイプの100wくらいのやつ

536:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:09.93 R1Wt/6xA0.net
>>476
なんでそんなに意地になって擁護するんだろう
そりゃ降水量が限界超えればどこでも決壊するだろ
パネル置いてたところの限界量が下がるのは自明のこと
太陽光パネルは有用だけど、リスクや弱点から目を背けてはダメだよ

537:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:36.06 IsyDbjyg0.net
>>532
日本の隣にはドイツみたいに余った電気売ってくれるフランスがないからなあ

538:名無しさん@1周年
18/09/07 09:31:56.41 5s9TVPTN0.net
>>526
>北電「泊原発の周囲に活断層はありません」

市民団体「証明しろ!周辺の海底に幻の活断層が存在する!」

北電「そのようなものは存在しないと思いますが現段階で証明は出来ません」

市民団体「証明しろ!疑われた側はそれを証明する義務があるからー」

北電「ぐぬぬ」

原発再稼働できず

泊に関してはこうらしい

539:名無しさん@1周年
18/09/07 09:32:15.36 smU0jMeM0.net
>>532
だからみんなも言ってるように、自分のとこで作った電気を自家消費すればいいだけ
いたってシンプル
送電線に乗せようとするからおかしくなる話

540:名無しさん@1周年
18/09/07 09:32:25.08 9ERnZitD0.net
原発止めて苫東集中だったから全停電になったんだよ
外部電源喪失もそのせい

541:名無しさん@1周年
18/09/07 09:32:34.76 i1A24UUB0.net
中国地方の災害で故障したソーラーパネルを運営会社がちゃんと処理するのかは注視していく必要はあるな。このまま故障したまま放置してトンズラもありえる。

542:名無しさん@1周年
18/09/07 09:33:35.60 muvD8ZNm0.net
>>536
設置場所と施工業者の問題だろ
それは太陽光発電の問題じゃない

543:名無しさん@1周年
18/09/07 09:33:38.56 Mus6X8fB0.net
>>540
それが何の言い訳になるんだ
お前の大好きな安倍総理も「結果責任」だと常日頃から自慢してるじゃんw

544:名無しさん@1周年
18/09/07 09:33:42.90 imllBeRe0.net
国と電力会社のずさんな対応の後始末はすべて国民に押し付ける

545:名無しさん@1周年
18/09/07 09:33:50.12 9ERnZitD0.net
泊が動いていれば苫東以外の火力はとまらなかった

546:名無しさん@1周年
18/09/07 09:34:06.97 41jNiGRH0.net
>>515
場所も理由もわからんな、ちゃんとしたの貼れよ

547:名無しさん@1周年
18/09/07 09:34:18.37 V0B5MooO0.net
>>532
ドイツも再生可能エネルギーの割合が1/4でエネルギー源の中で最大とか言ってるけど、
結局ベースロードはフランスの原発で作った輸入電力らしいよ。

548:名無しさん@1周年
18/09/07 09:34:28.84 Rh/7kUG70.net
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
みんな人工地震ユダー
いくらなんでも震度7、M7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップは馬鹿で洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうしね
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にするジャップの専門家は「異常」が当然ような発言しかしないユダからねqqq
最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
★ 過去の南海地震
684年 白鳳地震(天武地震) - M 8 1⁄4
887年 仁和地震 - M 8.0 - 8.5
1361年 正平地震(康安地震) - M 8 1⁄4 - 8.5
1707年 宝永地震(南海トラフ全域が震源域とされる) - M 8.6
1854年 安政南海地震 - M 8.4
1946年 昭和南海地震 - M 8.0
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
最も短い間隔で92年、大体100-150年間隔、 従って、まだ、起こるまでは数十年の猶予があるはず、
それなのに、 メディア(アメリカ)が南海地震を煽るのはもっと短い間隔で南海地震が起こっても
不思議ではないという深層心理を日本人に植えつけるため。そして、そのような例外が起こったら人工的なもの以外はあり得ない。


549:名無しさん@1周年
18/09/07 09:34:49.42 Rh/7kUG70.net
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
rthrt


550:名無しさん@1周年
18/09/07 09:35:11.38 Rh/7kUG70.net
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
①消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。
②インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
③文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
④右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
⑤今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
⑥マグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。
⑦地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★熊本に被害をもたらした過去の地震
URLリンク(www.sougen10.jp)
65う65


551:名無しさん@1周年
18/09/07 09:35:26.79 bhzXIXgb0.net
北海道のような地域は自給自足の自家発電にするべきなんだよ
外部電源なんて北電が支配してる限り変わらない

552:名無しさん@1周年
18/09/07 09:35:30.32 Rh/7kUG70.net
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
URLリンク(y) outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
hrn


553:名無しさん@1周年
18/09/07 09:36:27.42 F/IOjcRD0.net
>>2
ソフバンとかが自分で送電網作っても良かったけどそれだと採算取れないからこういう方法になる。
発電して売るのが古くから自由化されてる国でも送電相乗りが普通だから同じことが起きる。

554:名無しさん@1周年
18/09/07 09:36:40.69 NODGhL9n0.net
太陽光発電は地産地消の考えを持つべき
今でも変電所までの送電線がまともなのないし変電所そのもののキャパもない

555:名無しさん@1周年
18/09/07 09:36:41.89 V0B5MooO0.net
>>546
雨、風、勝手に崩落
という脆い電力インフラと事実だけで十分じゃね
URLリンク(i.imgur.com)
氷山の一角な

556:名無しさん@1周年
18/09/07 09:37:09.41 scPC9tId0.net
一つダメになったら全部ダメになるシステム組むの得意やかなら

557:名無しさん@1周年
18/09/07 09:37:32.70 XKS3GTLy0.net
>>156
誰もが昔から知ってた事を今更ww
結局コストなんだよ "電気代を安くしろ"の圧力を受けた結果がこのザマを引き起こしたんや、
スマートグリッドも発送電分離も全部コストダウンへの為の方便や、、大停電が頻発して 復帰に時間が掛かる事になるんやけどな、
処で複数の交流発電機で電圧はともかく 交流波形の同期をどうやるか知ってるかい、、知らなきゃデカイ顔をしない様に、

558:名無しさん@1周年
18/09/07 09:38:26.58 hdvoFktm0.net
>>156
無駄な長文ごくろーさん
どっちにしろ電気足りてるって馬鹿が間違っていることには違いないよ

>>505
文盲の低能には文章が短いと相関関係が分らないのかな
自然エネルギーを否定されると正常な判断が出来なくなる馬鹿の所為だよ、お前みたいな

559:名無しさん@1周年
18/09/07 09:39:37.11 9ERnZitD0.net
>>554
芋やたまねぎで太陽光パネルは作れないと思う

560:名無しさん@1周年
18/09/07 09:39:39.97 kWPAvVTC0.net
北電も東電並みにカスやな

561:名無しさん@1周年
18/09/07 09:39:46.30 muvD8ZNm0.net
>>556
原発ありきのシステムだからな
泊に火力発電を作るだけで全てクリアできた問題だよ

562:名無しさん@1周年
18/09/07 09:40:49.77 R1Wt/6xA0.net
>>542
はあ?
そんな話してないよ
そういう設置が実際に存在する以上、リスクとして考慮すべきだし

563:名無しさん@1周年
18/09/07 09:40:59.83 IhlHr4Hd0.net
>>537
日本の回りは敵ばかり。。。
そういや韓国やロシアにインフラ握らそうとした連中もいたなw

564:名無しさん@1周年
18/09/07 09:41:39.01 IsyDbjyg0.net
>>556
一つダメになったように見えるが、実際には二つダメになってんだよな(原発、火力)

565:名無しさん@1周年
18/09/07 09:42:08.58 /5oEHIOF0.net
某元総理大臣「な?エコカンハウスにしとけば良かったろ?」

566:名無しさん@1周年
18/09/07 09:42:41.28 ifRxE35t0.net
太陽光も、風力も、どの道、安定供給できないゴミなんだから、不要だろ。
昼間だけって言うなら、経団連にでも勝手にやらせろよ。
潮流発電とかを、上手く環境への影響を少なくして使えるようにするべきかもな。
>>98
そもそもが、米国製なんだけどな。

567:名無しさん@1周年
18/09/07 09:43:22.32 82iOwxn80.net
>>542
台風ですらパネルが吹っ飛んでるんだから設置場所に適した場所が日本にあるとは思えないが

568:名無しさん@1周年
18/09/07 09:43:32.22 9ERnZitD0.net
石油もガスも取れない国では原発はかかせない

569:名無しさん@1周年
18/09/07 09:44:30.23 V0B5MooO0.net
>>542
原発もその理論で擁護できるな。
フクイチは時の首相と津波を想定してないGE製に問題があった。
原発の問題じゃない。

570:名無しさん@1周年
18/09/07 09:45:03.94 ktejkPZY0.net
停電すると爆発する原発
停電すると起動できない風力発電
もしかして詐欺じゃね?

571:名無しさん@1周年
18/09/07 09:45:23.05 scPC9tId0.net
宇宙ステーションの輸送で使う「こうのとり」、開発段階ではリスクの想定があまく、けちょんけちょんやったみたいやな
最悪の事を考えると言霊になるとでも思っているのかしら

572:名無しさん@1周年
18/09/07 09:45:53.42 CMJqSCYS0.net
自家発電があればいざというときに停電しても大丈夫と考えて
家に太陽パネルと風車を設置した結果
両方とも台風で吹っ飛んで難民

573:名無しさん@1周年
18/09/07 09:46:19.38 9ERnZitD0.net
結局原発と火力をセットで設置するのがいいってことさ

574:名無しさん@1周年
18/09/07 09:47:00.22 F/IOjcRD0.net
>>561
泊は原発だからあそこなのであって火力なら苫小牧周辺に作ってた可能性あり。現に最新式の火力をその辺りに作ってる最中だし。
古い火力が炭鉱近くなのと同じで火力は基本的に燃料供給がしやすいコンビナート付近に作るでしょ。
東電も東京湾に多いし。

575:名無しさん@1周年
18/09/07 09:47:52.37 6J8v9UtF0.net
もう現状宇宙空間からのマイクロ波発電しかないよ…

576:名無しさん@1周年
18/09/07 09:47:58.75 ozwlECLE0.net
自然エネルギーは地産地消にしないとダメだな

577:名無しさん@1周年
18/09/07 09:48:12.25 V0B5MooO0.net
>>572
しかもその吹っ飛んだ太陽光パネルなんかが、
近隣住民に危害加えてたら補償やら賠償やらが面倒くさそうだよね…
URLリンク(pbs.twimg.com)

578:名無しさん@1周年
18/09/07 09:48:16.63 9ERnZitD0.net
ひとつにするのがリスク管理には馬鹿だということ
原発とセットで考えること
家庭でもオール電化はバカ

579:名無しさん@1周年
18/09/07 09:48:34.08 41jNiGRH0.net
>>555
休み時間が長すぎるなネタ切れかよ

580:名無しさん@1周年
18/09/07 09:49:51.54 V0B5MooO0.net
>>579
お前のレスが遅いからや
URLリンク(i.imgur.com)
氷山の一角な

581:名無しさん@1周年
18/09/07 09:50:01.46 41jNiGRH0.net
>>577
自然災害で不可抗力ですな。

582:名無しさん@1周年
18/09/07 09:50:18.56 MhusSFBB0.net
送電網がクソ
停電した側を検知して、遮断する装置がないからだ

583:名無しさん@1周年
18/09/07 09:50:33.98 R1Wt/6xA0.net
>>579
お仕事ごくろーさん

584:名無しさん@1周年
18/09/07 09:50:58.96 41jNiGRH0.net
>>580
どっか壊れるてるか?

585:名無しさん@1周年
18/09/07 09:51:04.28 Sx7QeDIv0.net
北海道の使い道のない広大な更地にソーラーパネルを敷き詰めろ

586:名無しさん@1周年
18/09/07 09:52:39.49 R1Wt/6xA0.net
>>584
木を切ってるから土砂崩れの可能性が上がってるね
上がらないとでも?

587:名無しさん@1周年
18/09/07 09:54:17.38 V0B5MooO0.net
>>584
これ傾斜地に単管用足場でパネル固定してるだけなんやで。
スゴくない?

588:名無しさん@1周年
18/09/07 09:55:59.99 LTY1cIzq0.net
>>572
笑えない話だ・・・

589:名無しさん@1周年
18/09/07 09:56:22.14 sZKdYKNq0.net
これからはEVだーの知恵おくれは、足がなくなり餓死や孤立死どんどんしているらしい

590:名無しさん@1周年
18/09/07 10:00:33.47 ktejkPZY0.net
>>585
夜は早く寝ればいいしね

591:名無しさん@1周年
18/09/07 10:00:53.48 NODGhL9n0.net
電力の不安定化で品質保てなく全道停止って
今までメガソーラーの天候によって不安定な品質の電力を受け入れてて全道停止してなくてよかったな

592:名無しさん@1周年
18/09/07 10:01:53.34 XxW0Vk1X0.net
記事を書いてるやつがバカすぎる
風力も太陽光も元から火力から電源貰わなきゃ動かない設計なんだよ
単独で発電したいのなら金かけてそういう仕様にすりゃいいだけ
停電したら電気が消えた!ってくらい間抜けな記事

593:名無しさん@1周年
18/09/07 10:02:56.33 XKS3GTLy0.net
>>205
簡単にできるよ、ただし自前で配電網を整備するか 村の配電網を買い取って村の入り口にブレーカを付けてソーラと電力屋を切り替える かする必要がある、
何方にしても電力屋とは物理的に切る必要がある、

594:名無しさん@1周年
18/09/07 10:02:56.97 SDyvmJrH0.net
>>573
プルサーマルも高速増殖炉もできないゴミなんだからいい加減諦めろ

595:名無しさん@1周年
18/09/07 10:03:42.96 jfzLIbeB0.net
>>585
保水とCO2吸収に役に立ってんだよ
直径10m高さ100mぐらいにもりもり育つ木が開発できればもっといいけどな

596:名無しさん@1周年
18/09/07 10:04:28.36 L9N+vfkg0.net
>>572
台風や地震多発の国で屋根にあんなもん乗せることが間違ってんだよな

597:名無しさん@1周年
18/09/07 10:06:40.96 XKS3GTLy0.net
>>224
うちの所は 神戸の震災時にポリバケツをン千円な荒物屋が有った、、未だに言われてるわ、

598:名無しさん@1周年
18/09/07 10:08:21.81 qkEmfQ010.net
>>578
アホか
火力というのは燃料が石油でも天然ガスでも石炭でも良いという
一基で互換性を持っているんですよ

599:名無しさん@1周年
18/09/07 10:08:40.56 WIrBgzLN0.net
>>582
地域独占してるからね改善する必要が無い

600:名無しさん@1周年
18/09/07 10:09:22.26 pLX5rOpG0.net
もう市町村単位で発電しろよ

601:名無しさん@1周年
18/09/07 10:11:01.18 D6a/exuV0.net
辛いよなぁ
温暖な季節の時だったのがまだ唯一の救いか

602:名無しさん@1周年
18/09/07 10:13:44.21 3Mc/RQsi0.net
>>598
持ってねよ
燃料転換するにはボイラー設備入れ替えが必要だわ
排ガス浄化装置も貯蔵、運搬、配管も燃料によって違うんだから
耐久年度すぎるまで入れ替えなんてしない

603:名無しさん@1周年
18/09/07 10:14:20.19 BYSXZmRr0.net
太陽光は自宅の電気をまかなうぐらいがちょうどいいんだろうな

604:名無しさん@1周年
18/09/07 10:17:36.24 Te+A7cMz0.net
全道早く電気が復旧するといいね
同じことが二度と起きないようにしてほしい

605:名無しさん@1周年
18/09/07 10:17:43.62 HB3ONCiN0.net
ロシアと送電網接続していざというときは電気を買えるようにしろよ
何やってんだ

606:名無しさん@1周年
18/09/07 10:18:04.39 CMJqSCYS0.net
太陽光パネルの怖いところは
吹っ飛ばされて道に落ちても
その状態でも太陽光が当たれば発電してるから触ると感電する
電気地雷と化すところだ

607:名無しさん@1周年
18/09/07 10:20:41.99 XKS3GTLy0.net
>>285
売電するなら外部と同期させる必要があるから…ソレを掌っているのがパワコン、
切離してインバーターだけ通せば自宅で使えるよ、切離したあとのトラブルは自己責任だから電力屋が嫌っただろ、

608:名無しさん@1周年
18/09/07 10:22:27.43 2HSu9Ait0.net
>>156
今回、全域停電になったのは、需要に対して供給能力がギリギリで、余力がなかったから。
そのため、たった一つの発電所の異常で総量が足りなくなった。
反原発派の「電力は足りている」という『嘘』によって、原発が止められたため、元々は一つ発電所が止まっても補える余力があったのに、ギリギリでの運用を強いられていた。
その結果が今回の大停電なんだよ。

609:名無しさん@1周年
18/09/07 10:22:28.51 qnSdbRu1O.net
>>156
泊原発が稼働してりゃ
こんな大停電なんか発生してない

610:名無しさん@1周年
18/09/07 10:25:11.82 5s9TVPTN0.net
>>606
ヤバすぎるね。
つまり日中は太陽光パネルの残骸は撤去出来ない事になるよね。
あと産業廃棄物処理場やリサイクル工場に持ち込んでも太陽光に当たらない工夫が必要になるのか…

611:名無しさん@1周年
18/09/07 10:25:33.99 muvD8ZNm0.net
>>567
台風で飛ぶのは設置方法の問題だろ
それに飛んだくらいで大して被害はでない
片付ければ済む話
>>569
全然違うけど、それでも原発もリスク管理が完全なら問題ない
事故が起きたときの被害がどのくらいなのか、関係者全員が理解していれば起きなかった事故

612:名無しさん@1周年
18/09/07 10:25:54.22 41jNiGRH0.net
太陽光発電を批判してる奴は結局貧乏人だから
自分の太陽光発電設備持ってないんだよね。
電気を発電して供給できないくせに電気使って文句垂れてる底辺なやつらなんだよな。
さっさと個人でも太陽光始めて売電出来るのにホントにマヌケでノロマで貧乏な奴等だ。

613:名無しさん@1周年
18/09/07 10:30:45.50 l1PlmJ020.net
>>78
石狩の方に新しいの作ってるよ

614:名無しさん@1周年
18/09/07 10:31:05.17 dGqHry5q0.net
田舎は所詮田舎
騙されて導入して結局バカを見るw

615:名無しさん@1周年
18/09/07 10:31:46.48 TLXqsOvq0.net
>>569
防災対策をけちってのが一番の原因で二番目は非常用電源が水没する場所に置いてあった、三番目は電源車のプラグが合わずに給電出来なかったからだろ

616:名無しさん@1周年
18/09/07 10:32:10.66 pZgFvnFj0.net
創価そうか

617:名無しさん@1周年
18/09/07 10:32:19.96 FjMJfgUL0.net
>>539
それに尽きるんだな。

618:名無しさん@1周年
18/09/07 10:34:58.04 41jNiGRH0.net
>>587
始めは単管足場ってのもあったな地面に刺さってるからな。それなりにしっかりしてる。
お前メガソーラーも高圧も低圧も区別つかないんだろな。家庭用とかものせてるし、ネタ切れだしホントに役立たずだな。

619:名無しさん@1周年
18/09/07 10:35:30.97 tI1BRoZF0.net
牛の糞で発電しろ

620:名無しさん@1周年
18/09/07 10:38:11.26 KrkMoeLM0.net
次は柏の真下が震源だよ
と言われても否定できないような地震だったが

621:名無しさん@1周年
18/09/07 10:40:40.39 oMHmPrca0.net
風力発電所も火力発電所も自力で起動するためには自家発電設備が必要なんだな

622:名無しさん@1周年
18/09/07 10:41:34.76 l1PlmJ020.net
>>621
太陽光も電気居るよ

623:名無しさん@1周年
18/09/07 10:43:11.22 V0B5MooO0.net
>>618
メガソーラーも家庭用も総じて雨風に脆いって証左だよw
区別する必要なくね?
逆に一つでも雨風対策を万全に構築してるメガソーラーの一つでもここで教えてくれたら、
喜んでそっち側の住人になるで。
俺を太陽光発電推進者に変えてほしいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
氷山の一角な

624:名無しさん@1周年
18/09/07 10:43:45.70 MhusSFBB0.net
>>621
起動したって送電網がくそだから
即電圧低下でシャットダウンする
なにやっても無駄

625:名無しさん@1周年
18/09/07 10:43:47.01 XKS3GTLy0.net
>>389
誰が責任を持つんや、違う系統の位相を合わせるだけでも大変なんだよ、
今回のソーラが止まったのも 位相の基準になる電力屋からの送電が無いからだからな、

626:名無しさん@1周年
18/09/07 10:43:48.52 eR+txZMT0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

627:名無しさん@1周年
18/09/07 10:49:01.62 41jNiGRH0.net
>>623
鬼怒川はあってもなくても浸水してるよ

628:名無しさん@1周年
18/09/07 10:49:12.94 ktejkPZY0.net
>>218
100gあたり138円ってそんなにボッタクリじゃない気もする

629:名無しさん@1周年
18/09/07 10:50:55.43 V0B5MooO0.net
>>627
日本国内で雨風に強固な太陽光発電設置場所あったら教えてね。
太陽光発電推進者になりたいから。

630:名無しさん@1周年
18/09/07 10:51:32.12 38W7NizS0.net
札幌のパチンコ「ひまわり」が景品の飲食物を無料配布・充電も可能、ダイナムやベガスベガスは通常営業
スレリンク(news板:4番)-

631:名無しさん@1周年
18/09/07 10:51:32.99 e0seekMN0.net
>>622
交流に変換しないなら要らないんですかね

632:名無しさん@1周年
18/09/07 10:52:34.37 FxeTn/DJ0.net
>>627
そういう言い訳を並べるんじゃない
疑られたくなかったらこんな乱暴な開発をしなければ良かっただけ

633:名無しさん@1周年
18/09/07 10:53:11.87 F4NfM7vW0.net
>>1
電力会社がお粗末すぎる
危機意識なかったんやろね

634:名無しさん@1周年
18/09/07 11:02:01.97 9m8DSbhB0.net
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ

635:名無しさん@1周年
18/09/07 11:04:57.94 Xr/t+Uz00.net
屋根の上の太陽光発電なら、今回、無事だったんじゃないかい
北海道は冬の雪が心配だから、あんまし普及してないんかな

636:名無しさん@1周年
18/09/07 11:06:41.73 41jNiGRH0.net
>>632
国土交通省の検討結果が出てるだろ。
お前は馬鹿だな

637:名無しさん@1周年
18/09/07 11:07:07.63 FjMJfgUL0.net
地域で消費することだよ。
しかもパソコンや病院の医療機器を動かそうとか考えてるから間違い。
クーラーとか、バッテリーにためて夜間の照明にするとか
肥料の熟成のためのブロワーにするとか、
適した使い方をする発電方法だわな。

638:名無しさん@1周年
18/09/07 11:08:36.33 omvBnzTo0.net
まだ停止してるのか
もう北海道の三分の一復旧してるのにな
嫌がらせしてるんだな

639:名無しさん@1周年
18/09/07 11:09:01.67 41jNiGRH0.net
太陽光発電で毎月売電収入が入るにお前ら馬鹿だな、文句垂れてる時間も太陽光パネルは発電をしてくれてる。お前らみたいな役立たずやゴミ屑とは大違いだな。

640:名無しさん@1周年
18/09/07 11:09:12.87 L1nYcLiJ0.net
ようするに、発電自体の問題で無くて送電線に乗せて供給するには需要の変動に合わせて供給の出力変動だの周波数の安定だの
色んな機器を通して送電しないと家庭/企業側では使えなくて
その部分を全部北電任せで自分達で揃えて無いから電気作っても送れないって事
要は風力、ソーラーパネルで電力作って売ってる会社が金かかる装備作る事してないのが送れない理由

641:名無しさん@1周年
18/09/07 11:09:57.59 h5P1rOjV0.net
意味ねえwwwwww

642:名無しさん@1周年
18/09/07 11:11:31.85 SVQFatQn0.net
関電も北電も立派な企業に見えて昭和の後進国会社みたいなものだとこれでわかったろ
原発の管理みたいな高度なことは全く無理なわけだよ

643:名無しさん@1周年
18/09/07 11:12:53.12 TsFViCLG0.net
>>639
ここでなくてちゃんとリアルで営業時間周りしなよ。

644:名無しさん@1周年
18/09/07 11:13:25.23 J/SXGuCh0.net
'
北電 「巨大な発電施設 一つ作って 俺すごい!」
リスクの分散化が わかってない アホ会社
バカ会社に集中させないで 発電 と 送電 も 分けろよ
.

645:名無しさん@1周年
18/09/07 11:14:01.10 cwUNDMOZ0.net
>>637
原発で発電した電力を遠く何百キロも離れたとこへ送電とか非効率極まりないからね。
やはりスマートグリッド化を推進すべきだった。
一箇所の巨大発電所に全部任せるとかリスク大きすぎる。
その上でどうしても原発推進したいなら、小型原発をあちこちに建設した方がいいけど、日本では反対運動が大きいから無理なんだよ。
つまり日本では原発は合わないってこと

646:名無しさん@1周年
18/09/07 11:15:05.56 TsFViCLG0.net
>>640
SBの場合場所がが安平と苫小牧だから本当にパネルと自前の送電設備が全く無事なのかすら怪しい。

647:名無しさん@1周年
18/09/07 11:19:47.03 f83JhhB10.net
いつも安全保障に詳しい人いたけど大阪も北海道も電気がないのにちっとも出てこないから今何かと戦っているのかも

648:名無しさん@1周年
18/09/07 11:21:46.00 SVQFatQn0.net
リスク分散化、代替可能で一見非合理な無駄の温存というのがエコロジカルで近代的なシステムなわけだよね
巨大発電所や一極集中の合理化などというのは古くさい上に多大なリスクでしかない愚かな発想だよ

649:名無しさん@1周年
18/09/07 11:25:37.14 41jNiGRH0.net
>>640
また無知な奴が出て来た。

650:名無しさん@1周年
18/09/07 11:26:04.63 41jNiGRH0.net
>>623
もうネタ切れ情けないやつだ

651:名無しさん@1周年
18/09/07 11:27:27.15 oMHmPrca0.net
発電所がどこからか電気をもらわないと起動できないというのが面白かっただけ

652:名無しさん@1周年
18/09/07 11:30:12.89 41jNiGRH0.net
北海道電力がブラックアウトさせてるのが
諸悪の根元な今回、北海道電力に任せてると
こんなこと何度もあるし、起こるよ。

653:名無しさん@1周年
18/09/07 11:33:21.75 yGv99VUB0.net
風力や太陽光は不安定だから調整するのが大変だろう
今そんな余力は北電にはない

654:名無しさん@1周年
18/09/07 11:34:55.22 V0B5MooO0.net
>>639
例え設置してあった太陽光パネルが雨風土砂で家屋損壊や人間を傷付けた場合の補償ってどうなってるの?
同じ太陽光発電推進者になりたいからマジレスして欲しい。

URLリンク(i.imgur.com)
氷山の一角な

655:名無しさん@1周年
18/09/07 11:36:01.73 41jNiGRH0.net
>>654
それ見たし、太陽光なくても崩れてるからそれ
他のは?

656:名無しさん@1周年
18/09/07 11:38:06.65 41jNiGRH0.net
>>654
お前の家の屋根が台風で飛んであたった通行人が死んでも賠償責任はないよ。
不可抗力ってやつだな。風が起こした事だから

657:名無しさん@1周年
18/09/07 11:40:07.89 EDIfyTsd0.net
>>655
明らかに太陽光パネルのあった部分が崩れてるじゃねーか

658:名無しさん@1周年
18/09/07 11:40:16.80 V0B5MooO0.net
>>655
・日本国内で雨風土砂に対し非常に強固な太陽光発電の場所
・太陽光パネルが雨風土砂で家屋損壊や人間を傷付けた場合の補償システム

マジで君のお陰で今半分ぐらい太陽光発電推進者になりかけてるから、
この2点良かったら教えてね。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
氷山の一角な

659:名無しさん@1周年
18/09/07 11:41:28.79 0gebAKx10.net
停電した大阪だけどやはり自宅ソーラーパネル最強だと認識した

660:名無しさん@1周年
18/09/07 11:41:29.72 F5T9zUaa0.net
>>1
危機管理能力ゼロ
北電がないと起動もできないとか完全な役立たず

661:名無しさん@1周年
18/09/07 11:43:36.46 41jNiGRH0.net
>>654
お前の家が火事で隣に燃え移って隣の家が燃えても隣の家は自分の火災保険を適用しないと補償されないよ。
隣が燃えて自分の家が損害被っても同じ。
これらと同じ解釈でよい。
交通事故の考え方をとる奴が多いけどそれだと
間違う。

662:名無しさん@1周年
18/09/07 11:43:44.71 5s9TVPTN0.net
>>659
良く太陽光パネル飛ばされなかったね。
ツイッターみたらビュンビュン飛んでて焦った

663:名無しさん@1周年
18/09/07 11:43:55.91 lOm+1AF70.net
自分の家で使えればいいんだよね

664:名無しさん@1周年
18/09/07 11:46:08.88 5yJBD77eO.net
>>213
再稼働、再稼働うるさいな。
送電せんだけで電力供給してるわけじゃない。

665:名無しさん@1周年
18/09/07 11:46:36.73 Yr9eBN470.net
>>652
発電と送電を分ける予定だけどいろいろな発電、売電事業者が利用することになる送電管理部門にこの状態が引き継がれざる得ないので今後ともご期待下さい。

666:名無しさん@1周年
18/09/07 11:47:07.66 Y/JIgk9I0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
hns

667:ドクターEX
18/09/07 11:48:00.84 9i/ZKQre0.net
太陽光発電厨、風力発電厨 m9(^Д^)プギャー

668:名無しさん@1周年
18/09/07 11:49:21.48 PVIRDZN30.net
ちょっとした山間部でも太陽光パネルがひしめいてるから北海道なんか全域太陽光パネルとラベンダーしかないのかと思ってた。

669:名無しさん@1周年
18/09/07 11:49:22.33 X4AbklS40.net
正直ダメージ受けたパネルなんてほんの一部なんだから
むしろ分散型電源が災害に強いことの証明になってないか?

670:名無しさん@1周年
18/09/07 11:52:36.81 41jNiGRH0.net
>>658
よい地盤の場所ならそれでいいね。
それより日射量が売電収入に影響するので自分とこのは、瀬戸内気候の場所にある。
晴れの日が多いところ。
もう栽培するのやめたミカン畑とか段々畑なんかは元々斜面なので南面利用して作れば山を削ったり盛り土しないで良いし、太陽光パネルを太陽の方向に向けるための架台工事もやり易い

671:名無しさん@1周年
18/09/07 11:52:58.04 3bhF+vf/0.net
再生可能エネルギー
いい加減この言葉おかしいことに気づけよ
そっか
パヨクは馬鹿だから理解できないか

672:名無しさん@1周年
18/09/07 11:53:02.15 u4hMgE+M0.net
>>669
独立自律以外は全部だめ

673:名無しさん@1周年
18/09/07 11:54:00.30 Y/JIgk9I0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ham

674:名無しさん@1周年
18/09/07 11:54:36.24 4E9/AY7N0.net
「原発なくても電機は足りてる」の嘘のせいで北海道が犠牲になったんだよ
冬だったら凍死者が出まくってただろうね

675:名無しさん@1周年
18/09/07 11:56:25.07 41jNiGRH0.net
売電事業者は災害などで復旧費用や発電出来ない期間を保証する売電補償の保険に入っていて収支を計算するのに保険も含んで損益を検討してる

676:名無しさん@1周年
18/09/07 11:56:43.66 X4AbklS40.net
>>674
地震のときは原発も止まるんですが

677:名無しさん@1周年
18/09/07 11:57:44.15 qeNIK1Pj0.net
>>1
北電の電線使っていれば 停電だな

678:名無しさん@1周年
18/09/07 11:59:56.49 TTjU1hTi0.net
やっぱり、風だ光だなんて不安定な物は頼りにならんね

679:名無しさん@1周年
18/09/07 12:03:55.98 +V1YWF910.net
無理に乗せようとせずに自分のとこで使ったら?

680:名無しさん@1周年
18/09/07 12:04:38.43 KeGWDYnp0.net
>>678
そういう話違うで
アホか

681:名無しさん@1周年
18/09/07 12:05:10.23 yyQV6h4i0.net
>>676
原発の送電網は出力が高いから長距離の電力送電が可能
たとえば青森から東京に電力を送電しているように
ちなみに、北海道の原発は震度2の距離まで離れている

682:名無しさん@1周年
18/09/07 12:05:19.76 94RihlvD0.net
寄生してた宿主が死んでしまったから当然だろw
太陽光や風力の質の悪い電気を火力で整えて貰ってやっと供給できるきれいな電気になるわけでそのまま流したら大惨事だぞ

683:名無しさん@1周年
18/09/07 12:05:30.85 sfO1qBoA0.net
はあ、つっかえ

684:名無しさん@1周年
18/09/07 12:06:12.95 d4+GCxAq0.net
スマートグリットとは、なんだったのだ

685:名無しさん@1周年
18/09/07 12:12:15.33 X4AbklS40.net
>>681
今回は火発がやられて需給バランスが崩れて
ブラックアウトになったんで泊が動いてても結果は変わらない

686:名無しさん@1周年
18/09/07 12:12:37.71 dL58PLEQO.net
>>667
例え原発稼動してても送電網使えないんじゃ、送電できないんじゃないの
脆弱な送電インフラのせいで原発稼動でも、結局停電になってた

687:名無しさん@1周年
18/09/07 12:13:11.96 Bat82GnY0.net
反原発の連中は焼き土下座しろよ

688:名無しさん@1周年
18/09/07 12:14:09.48 vYvHvJeI0.net
自宅の屋根に太陽電池載せてる場合はどうなのよ?

689:名無しさん@1周年
18/09/07 12:16:30.02 u4hMgE+M0.net
>>685
ただ、泊が動いてたら、地震でいかれた発電所の発電量が160万キロワットでなく50万キロワットくらいで、なんとか凌げた可能性もあると思うよ
発電設備のローテーションが泊がないからかなり無茶してた可能性あるだろ

690:名無しさん@1周年
18/09/07 12:16:53.04 XslMea/k0.net
>>313
何でも反対叫んでる奴らが責任とるわけないじゃないですかw

691:名無しさん@1周年
18/09/07 12:17:25.48 M7iIf75C0.net
>>688
自分の家の為に使うのは当然可能
んで自宅で発電した、交流なら周波数や出力や波形の安定してない電源を引き受けて
綺麗に整流して一般家庭に届けるシステムがダウンしたから
無意味

692:名無しさん@1周年
18/09/07 12:17:40.36 azx84U0/0.net
これが「再生可能エネルギー」の正体だな。「散々使えない、逆に自然破壊になる」って言われてたとおりだな

693:名無しさん@1周年
18/09/07 12:18:57.64 quT4LpEV0.net
これが現実なんだよなあ
インフラが整わなければどいつもこいつも雑魚エネルギー

694:名無しさん@1周年
18/09/07 12:20:24.05 vYvHvJeI0.net
>>691
やはり自宅では使えるんだな!

695:名無しさん@1周年
18/09/07 12:21:11.07 M7iIf75C0.net
原発の良し悪しはともかく
「原発の稼働停止」
「電力の自由化(電力会社の利益が減るのと、売り電業者の無茶苦茶な電力を引き受けないとならない)」
「自然エネルギーの受け入れ義務化」
をほぼ同時にやったせいで、管理区域がクソ広い北海道電力が
ババを引いたって事
まさか厚真火力(俺の父親の実家はすぐ近くの鵡川)のほぼ直下で地震が起きるとか
どんだけ試される大地なんだよw

696:名無しさん@1周年
18/09/07 12:21:40.14 C1Ex/z5b0.net
ソーラーパネル乗っけてる奴は財テクしか考えてないから
設置したほうが儲かる、という話でも無い限り絶対に蓄電池なんか設置しないよ。

697:名無しさん@1周年
18/09/07 12:22:42.80 RAcVm23F0.net
-
原発推進派=日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員です
今回“たまたま”非常用電源が生き延びてて
“たまたま”原発を稼動してなくて燃料の発熱量が少なかったっことにより
今のところ事故は発生してませんが
原発フル稼働中で地震や津波により電源故障、電源車も現地に近づけない情況であったとすれば
福島原発事故の二の舞になってたでしょう
絶対に原発推進派(日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員)の戯言に騙されないでください
やつらの目的はこの自然災害大国で原発を稼動し続ければいつか事故が起きる
=原発を稼動させて日本を崩壊させる、のが目的ですから

698:名無しさん@1周年
18/09/07 12:23:03.94 xuMOi4Sn0.net
>>685
泊が動いてれば震源地近くの火力は少なめにしてたろうから
落ちても需給バランスは崩れずに他が出力を上げても需要を満たすことができるので
問題なく送電できる

699:名無しさん@1周年
18/09/07 12:23:46.10 xuMOi4Sn0.net
>>697
やあ菅直人さんどうしたのまた工作?

700:名無しさん@1周年
18/09/07 12:23:54.71 JuxUg3HB0.net
所詮、火力や原子力の安定した電源があってこその再生Eなんだよな。
自家発電に使うのならともかく、売電するだけなら大した意味なんて無い。

701:名無しさん@1周年
18/09/07 12:24:54.10 lZAiUdsx0.net
ソーラーの耐用年数を30年として、その間に来るであろう台風50回分ぐらいに耐えるだけの
設置工事をするのは、それなりにお金がかかるだろうな

702:名無しさん@1周年
18/09/07 12:26:42.82 vYvHvJeI0.net
オール電化って考え物だな
てか3・11の教訓もあるのに、未だにカセットコンロすらない家もあるって…

703:名無しさん@1周年
18/09/07 12:27:13.84 Od6BsBYP0.net
>>697
お前らのせいで北海道崩壊したけどな

704:名無しさん@1周年
18/09/07 12:27:24.49 z1qqWJ0P0.net
自家消費すればいいし、そもそも自家消費した余りを売るのが原則なんだけどな
日本みたいに外国企業が売電できる国は他にはない売国法律

705:名無しさん@1周年
18/09/07 12:30:26.74 3y6y097e0.net
苫東の発電所が故障しなければすぐに復旧できただろうから送電網が脆弱というよりはもうちょっと発電所を分散しておけば…って所だろうね

706:名無しさん@1周年
18/09/07 12:35:51.72 h5kSgcAd0.net
風車を再び動かすためには起動に使う電力を北海道電力から融通してもらう必要があり、再開のめ
>>>>>>>>>
ナニコレ
ただの木偶の棒じゃん

707:名無しさん@1周年
18/09/07 12:36:18.80 nTR8IFV30.net
原発動かしたほうがいいんじゃね? 真冬とかだったら凍死するよ

708:名無しさん@1周年
18/09/07 12:40:30.10 vYvHvJeI0.net
ゆるキャン△見てアウトドアにはまった連中がいるのが
せめてもの救いだな

709:名無しさん@1周年
18/09/07 12:41:44.14 9fnZNY+80.net
>>476
頭悪すぎで話にならん
太陽光パネル設置で削らなかったら決壊しなかった所が決壊した
他で決壊したとかは関係ない
論点ずらさず思考しろウジ虫

710:名無しさん@1周年
18/09/07 12:47:37.44 KLkusmkY0.net
>>709
一番弱いところが決壊した
今回の水位では、もし削ってなくても他の箇所が同じように決壊した

711:名無しさん@1周年
18/09/07 12:49:04.64 KLkusmkY0.net
>>706
北電の火力、原子力でも同ことだよ
そもそもブラックアウトさせちゃダメ

712:名無しさん@1周年
18/09/07 12:49:29.45 JDSvGdim0.net
>>705
分散させての泊原発なのに、パヨ連中が難癖付けて止めてる。

713:名無しさん@1周年
18/09/07 12:53:22.92 xfHvGSm90.net
考えを改めろよ>インフラ事業者

714:名無しさん@1周年
18/09/07 13:03:44.25 xtRqMHZ20.net
送電網を分けておかない馬鹿日本

715:名無しさん@1周年
18/09/07 13:04:28.18 fH/PC9kv0.net
日本の電力網ってこんなに脆かったんだな
何年も前から気付いてる人が警鐘鳴らしていたみたいだけれど
みんな「日本のシステムなら大丈夫」って盲目的に信じ込んでて誰も取り合わなかったのかな

716:名無しさん@1周年
18/09/07 13:04:43.16 3Oy0h39P0.net
>>553
送電を別会社にしても相乗りにしないと電線だらけになるしな

717:名無しさん@1周年
18/09/07 13:05:08.80 j4LxVxEX0.net
>>714
送電網を分けるって?どういうこと?

718:名無しさん@1周年
18/09/07 13:05:31.32 mw/tHZhf0.net
>>426
バカ。鬼怒川の自然堤防の高さを削って敷設したエコカンソーラーが危ないつって
民主党市長の高杉徹が職員全員集結させて土嚢積みをやらせていたから
他の所の越水決壊に気づかずおめおめと被害を拡大させたんだよ。

719:名無しさん@1周年
18/09/07 13:06:12.91 bAXPFhvp0.net
風力発電の超低周波公害って結局ほんとに気のせいで終わったというのが面白いよね
原発推進派の心の拠り所だったのに

720:名無しさん@1周年
18/09/07 13:06:27.03 ViNWlQ140.net
>>689
原発使ってない分、苫東厚真の比率が高かったことや、
北海道は風力の比率が高いので需給合わせがやりづらかったということも関係しているらしいね。

721:名無しさん@1周年
18/09/07 13:07:02.02 wuJqXI4v0.net
そういやMRJの設計で操縦系の正副予3系統をひとつにまとめてアメリカ人にめっちゃ怒られた、て話を聞いた
日本人はこの手のバックアップは無駄と考えるんだよな

722:名無しさん@1周年
18/09/07 13:07:55.96 G2PW+LcK0.net
今回は冬じゃなくてよかったけど数か月後に大きい余震とか来たらまた止まるのかな

723:名無しさん@1周年
18/09/07 13:08:21.48 0+10hMgI0.net
ブサヨク 発狂wwww
意味のない太陽光w

724:名無しさん@1周年
18/09/07 13:08:30.73 37N2FpO+0.net
東北とかの時は使えてたのか?

725:名無しさん@1周年
18/09/07 13:09:50.47 j4LxVxEX0.net
>>719
低周波でもなんでもなく単に騒音なだけだったってのがね。
風車なんて周辺住民にとっては基地や保育園と同じようなもんだよ。

726:名無しさん@1周年
18/09/07 13:09:59.50 SKVOiIro0.net
せめて近隣くらいは自前の送電網持てよ
電力自由化は必要だよね独占はだめだわ

727:名無しさん@1周年
18/09/07 13:11:11.07 j4LxVxEX0.net
>>724
東日本大震災の時も使えなかった。
もっともメガソーラー解禁前だから発電力自体が小さくて
家につけてる人は涙目だったけど
全体としての電力需給には影響なかった。

728:名無しさん@1周年
18/09/07 13:11:25.48 w+rV1brO0.net
>>724
東日本大震災では東北は全域停電してない

729:名無しさん@1周年
18/09/07 13:11:44.69 VePkoRKd0.net
電力会社も発電屋と送電屋に別れさせないとダメだな

730:名無しさん@1周年
18/09/07 13:12:25.97 I2wngv5X0.net
>>726
主語の無い文章は理解しづらい
近隣は何に対しての近隣なの?
近隣住人?近隣都市?近隣電力会社?近隣発電所?
URLリンク(i.imgur.com)

731:名無しさん@1周年
18/09/07 13:19:15.83 tUx84edi0.net
危機管理の面で考えるなら、発電所は一箇所に集中させず
分散させたほうが安心できる。とくに日本の様に台風や地震の
多い国では。

732:名無しさん@1周年
18/09/07 13:22:21.01 LiIAVR3w0.net
>>718
市にメール入れて確認して来る!

733:名無しさん@1周年
18/09/07 13:22:46.62 AV+YPZE40.net
さっき別スレに貼ったものだが
こういう太陽光発電設備を見つけた
URLリンク(www.google.co.jp)

734:名無しさん@1周年
18/09/07 13:34:16.91 C4dNu88t0.net
難しいこといらないから冬場でも有事でも電力賄うことを最優先したエネルギーバランスをお願いします。安ければもっといいです。安全?事故になるときは死ぬときなので、今の世の中を生きるためにはしかたないかな。

735:名無しさん@1周年
18/09/07 13:36:18.26 u4hMgE+M0.net
>>734
多重化すれば安定度は上がるけど、結局普段は使わない設備を用意することになるから、電気代高くなるんだよな

736:名無しさん@1周年
18/09/07 13:38:57.60 ixFHdmMN0.net
風力発電って起動するのに電気がいるのかw
停電すると爆発する原子力発電所とかもうお笑いネタばっかりだなw

737:名無しさん@1周年
18/09/07 13:41:45.89 LR1HcPqI0.net
>>736
ほんと。この国、ふざけてるよね。
何考えて作ってるのか。いざというときに全く役に立たないとは。

738:名無しさん@1周年
18/09/07 13:42:32.01 RTVdS8aE0.net
日本のすべての原発は廃炉決定なのに
空いてないわけないだろw

739:名無しさん@1周年
18/09/07 13:43:02.76 kPC7E9qe0.net
風力発電は欧米では変動するベースロードとも呼ばれていると聞いたことがある
深夜に発電している電源は、ベースロードの電力を供給していることに違いはない
だから世界中で風力発電が増設されている
北海道は日本最大の風力発電の適地だが、北電には風力の電力が少なすぎる
あまりにも少なすぎる 36万kWしかない
ポテンシャルは6000万kWもある(陸上のみで)
ベースロードの半分を風力で供給できていれば停電はなかった

740:名無しさん@1周年
18/09/07 13:44:17.35 RKSwiJ950.net
北海道電力、アホすぎだな。リスクコントロール皆無。

741:名無しさん@1周年
18/09/07 13:51:04.56 3fRWBTId0.net
>>739
欧米みたいに風が安定してないからな。水力発電は山があった方が良いけど、風力は山があると風が安定しない。質が悪いんだから扱いが違うのはしょうがない。
立地条件の全く違う話を持ってきても無意味。

742:名無しさん@1周年
18/09/07 13:51:35.92 41jNiGRH0.net
>>718
ま、どっちにしろ越水したからな、あちこちで越してるから越水とはそういうもん

743:名無しさん@1周年
18/09/07 13:52:45.54 ixFHdmMN0.net
ドラマでやってた北の国からの家にも電気なかったから北海道なら別に大丈夫だろ

744:名無しさん@1周年
18/09/07 13:53:52.05 41jNiGRH0.net
>>692
頭悪いなお前は

745:名無しさん@1周年
18/09/07 13:56:31.88 j4LxVxEX0.net
>>692
今の発電所はどこも機械制御だから
再生可能でない火力発電所も最低限の電気はないと動かんぞ。

746:名無しさん@1周年
18/09/07 13:56:57.34 41jNiGRH0.net
>>709
上から水来て家が溺れとるのにアホちゃう、
家が流されてるとこは別の場所だしな。
お前みたいな嘘吐きゴミ虫は社会の公害だな。

747:名無しさん@1周年
18/09/07 13:57:03.79 yzmWX+W30.net
氷山の一角な
金町浄水場からヨウ素基準値超えて検出してパニック

748:名無しさん@1周年
18/09/07 14:03:12.37 kPC7E9qe0.net
>>741
北海道の風力発電、安定した発電のデータでてるよ
最も風力発電に有望な適地である宗谷地方の年間設備利用率は33.6%もある

749:名無しさん@1周年
18/09/07 14:05:21.22 nYaZUzdaO.net
>>736
送電網に繋がないなら別に問題ない
繋ぐならちゃんと同期させないと迷惑

750:名無しさん@1周年
18/09/07 14:08:31.27 YENL7TDN0.net
いままで電力会社が独占して管理してきたこともあって
世界で最も停電率が低いという実績がある
生活インフラには、そう簡単に市場の競争原理を持ち込むわけにもいかない
電力会社が乱立したらそういうことが出来なくなるな

751:名無しさん@1周年
18/09/07 14:12:05.19 f83JhhB10.net
アンダーコントロールしてるけど数十年に一度の歴史的な停電土人なんだろうね

752:名無しさん@1周年
18/09/07 14:14:45.05 kPC7E9qe0.net
東京都の小中学校のエアコン設置率はほぼ100%
金がない地方の自治体は0%のところもある。東京はお金持ちだ
3.11のとき地震直後にすべての東電エリアが停電したわけではなかった
南関東のうちは停電しなかった。後日、計画停電はあったけどな
ようするに停電させるエリアとさせないエリアを分ける仕組みがあるってことだよな
北電にはあの広い北海道でそれないんだろう。金がないって恐ろしいな

753:名無しさん@1周年
18/09/07 14:17:16.38 LiIAVR3w0.net
>>741
だよな!
中国みたいに風力が安定しない発電機を
全て止める結果になるぞ!
ヨーロッパの小国一国分の全電力相当を削減とか酷いひどい!
さらに増加分が酷くて
毎月100万kw級原発の電力が増えて
悪影響しかない
去年は風力だけで、東京電力以上発電する
キチガイ発電だ

754:名無しさん@1周年
18/09/07 14:20:36.05 HiJ+olRE0.net
太陽光や風力は日本に合わないってのがここ数年で何回も露呈してるな
局所的には必要かもしれないけどメインに据えようとするバカはほんとバカ

755:名無しさん@1周年
18/09/07 14:22:04.28 j3dmhs0n0.net
>>754
メインにできる国とは事情が違うしな。日本には台風も梅雨もあるのに

756:名無しさん@1周年
18/09/07 14:22:16.76 svcUWLdA0.net
早稲田が設計したつくば市の風車は酷かった。
動かすための電力が生産を上回る設計。

757:名無しさん@1周年
18/09/07 14:24:25.26 kPC7E9qe0.net
>>755
北海道宗谷地方の風力は年間通じて良好だよ
と何度言ったらw

758:名無しさん@1周年
18/09/07 14:24:41.54 KjgPfzct0.net
>>697
ガス依存にさせて元栓を締めるのが戦略だと思ってました(´・ω・`)

759:名無しさん@1周年
18/09/07 14:27:13.80 GewhZ8cR0.net
風はたくさん吹いてるのに

760:名無しさん@1周年
18/09/07 14:27:16.52 KjgPfzct0.net
>>756
風車にしろソーラーパネルにしろその製造に掛かるエネルギーを
上回って居るのかな。そうじゃないまら再生可能じゃねーと思う
のだが(´・ω・`)

761:名無しさん@1周年
18/09/07 14:29:18.72 j4LxVxEX0.net
>>755
一番は豪雪地帯だね。
北陸や北海道の雪の多い地域で太陽光や風力を推奨するのは文字通りの馬鹿。
日本は地域特性が比較的ばらける国だから、一律の押し付けなんてクソバカのすることだよ。

762:名無しさん@1周年
18/09/07 14:31:01.87 QVe8Dx1H0.net
>>724
茨城北部だが4日間停電したぞ。

763:名無しさん@1周年
18/09/07 14:32:51.83 yzmWX+W30.net
>>754
原発も合わないけどね。
最悪な発電方法だった。

764:名無しさん@1周年
18/09/07 14:34:22.38 kPC7E9qe0.net
>>697
いや、ロシアだろ。どの国も元コミンテルンの仲間だったから似たようなものと
いえるのに、ロシアの名はなかなか表には出てこない。それがかえって怪しい
ロシアは資源しか売るものがない国で、濃縮ウランを日本に売っている。
ロシアは天然ガスだけじゃない。石炭も石油も産出するし、とくかく古臭い発電
をやりつづけてくれる日本のような国が必要なのだ
北の国にはロシア人がよく寿司を食いに来る。
北電の幹部はハニトラにやられている可能性がなくないなあ、、、ぐらいに思っているのがちょうどいい

765:名無しさん@1周年
18/09/07 14:34:27.35 iKhRo4EO0.net
>>21
かなり昔からあるよ。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

766:名無しさん@1周年
18/09/07 14:35:30.74 LiIAVR3w0.net
>>757
あいつら思考停止してるから

767:名無しさん@1周年
18/09/07 14:40:50.46 41jNiGRH0.net
>>765
ネタな

768:名無しさん@1周年
18/09/07 14:43:31.29 yjM6T26g0.net
>>707
この場合原発も一緒で電気送れないから
原発は自己生存のために発電はしなきゃいけないけどw

769:名無しさん@1周年
18/09/07 14:50:15.75 mxHVAUiy0.net
>>645
あまり言いたくないけどスマートグリッドって電力の安定リスクを村単位で負わせる事で成り立っているから
都市部や工場系は側の発電所からの電力で賄う予定だけどね
村単位の電力安定コストの責任を村に押し付ける事で工場や企業向けの電力安定リスクを下げているだけだし

770:名無しさん@1周年
18/09/07 14:51:05.91 Y3PGMf0A0.net
>>765
ずいぶん凝ってんなw
今の時代なら商品名や住所は福島にされてたかな?

771:名無しさん@1周年
18/09/07 15:01:15.75 159TGAYj0.net
>>768
原発が動けば送電出来るよ。安定した出力が出る電気が無いから送電出来ない状態だからね。
まぁ、原発が再稼働する頃には火力がフル稼働でいらないんですがね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch