18/09/07 04:19:37.77 FrIS0Cn90.net
>>19
これめちゃくちゃ重要な記事だな。安倍のやってることはドイツの移民政策をそのまま踏襲してるわけか。
現政権は、国際移住学的に全く通用しない「移民の定義」を提唱し、「移民政策ではない」と言う詭弁の下で外国人受け入れを
拡大し続けていますが、実は同じような政策を採ったのは日本政府が初めてではありません。西欧諸国の多くも、第二次大戦後
かなり長期にわたって「我々は移民国家ではない」という建前の下、「数年で帰る一時的出稼ぎ労働者」を大量に受け入れて
きました。
その端的な例が(西)ドイツです。第二次世界大戦後の労働力不足を解消するため、ドイツは1950~60年代にかけて180万人を
超える外国人労働者「ガストアルバイター」を「期限付き」という前提でトルコ、イタリア、ユーゴスラヴィア等から受け入れました。
労働契約が切れたら母国に帰る「はず」だったので、ドイツ語教育や社会保障制度の整理などはほぼ全く行われませんでしたが、
予想に反して彼らは労働契約が切れても帰らず家族を呼び寄せドイツに定住していったのです。
移住研究で国際的に著名なフィリップ・マーティン教授が、
「一時的出稼ぎ労働者こそ永住する」
という名言を残していますが、ドイツで起きたのが正に「一時的外国人労働者」の永住化です。