【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★6at NEWSPLUS
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★6 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@1周年
18/09/07 03:56:46.41 xMMGDQ3n0.net
>>321
泊が動いていれば
変電所でネットワーク切り離すとかで、
泊発電所をサバイブさせることは出来と思うけどね。
要は電源を分散できてればここまでにならなかったはず。という事。

353:名無しさん@1周年
18/09/07 03:57:18.10 TOJC0WXo0.net
>>328
火力を全力運転させてたから一ヶ所の火力発電所の停止でブラックアウトした訳で
原発稼働中なら火力に余裕があったんじゃないか
余裕がある火力を全力運転させたらブラックアウトは避けられたんじゃないの?

354:名無しさん@1周年
18/09/07 03:57:31.03 X/3Ovs99O.net
>>350
水素発電あるよ

355:名無しさん@1周年
18/09/07 03:57:41.35 q/7r4Ncy0.net
>>320
今回に限ぎらなくても泊原発が稼働してなくてよかった
外部供給の問題提起になった。これだけのことなんだよ。

356:名無しさん@1周年
18/09/07 03:58:03.72 MO38g/Ao0.net
原発を叩きたいだけのAERAがソースなのによく伸びるなぁ

357:名無しさん@1周年
18/09/07 03:58:13.03 8mLdc5R70.net
>>326
安全性は設計に含まれてるだろw

358:名無しさん@1周年
18/09/07 03:58:30.62 X/3Ovs99O.net
>>353
読めよ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>オイラ学部が化学科出身
原発は全体の35%くらいだといわれているが、これははっきり言ってインチキ。
原発は出力を変えると非常に危険性が高いので、電気の需要があろうがなかろうが運転し続けなければならない。
その関係で水力や火力は半分位しか稼動していないといわれている。
よって総発電量の約3割ということになる。

359:名無しさん@1周年
18/09/07 03:58:43.38 JLdWnYtI0.net
ポッポのせいだなw

360:名無しさん@1周年
18/09/07 03:59:06.21 LiIAVR3w0.net
いやいや
一時外部電源が停止
その後に緊急のディーゼル発電機で
問題となる燃料棒が冷却される
これがね、流れで見るとシームレスに続いてい訳ですよww
何が問題あるの
沸騰してトリチウムも出ません
爆発にも至りません

361:名無しさん@1周年
18/09/07 03:59:09.06 X/3Ovs99O.net
>>356
専門家の意見だよ
原子力発電は危険、プルサーマルはさらに危険
京都大学原子炉実験所 小出 裕章
2009年12月22日(火)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
石炭を使い切るまでには1000年かかります。
2005年に「原子力政策大綱」と大仰な名前になって改定された計画では、2050年に初めの高速増殖炉を動かしたいと書かれています。
2007年末でプルサーマルを行っているのは
フランス(20 基)、
ドイツ(10 基)、
スイス(3 基)、
ベルギー(2 基)、
アメリカ(1
基)
の5カ国だけですが、いずれも試験の範囲を出ていません。

362:名無しさん@1周年
18/09/07 03:59:18.64 iXynWoWN0.net
>>353
火力の出力増やすのに五分と考えて
泊前の運用状況見る限り
それこそ泊が火力で全力でなく
支えることが出来るっていうのですら無理じゃないかな

363:名無しさん@1周年
18/09/07 04:00:05.83 R1cRvhAoO.net
>>355
泊原発が稼働してなかったのは偶然?
だとすると運が良いよね

364:名無しさん@1周年
18/09/07 04:00:06.32 M8PF76mN0.net
>>6
アナタの祖国では、練り炭とか言うのが使われているのですね?
練り炭ってナンデスカ?

365:名無しさん@1周年
18/09/07 04:00:28.60 U5QOj+ey0.net
>>350
一部火力じゃなくて、全道的に火力が停電したんでしょ?

366:名無しさん@1周年
18/09/07 04:00:29.09 LiIAVR3w0.net
>>354
お兄さん!
原発関係ないじゃないですか♪
安心しました

367:名無しさん@1周年
18/09/07 04:00:35.71 iXynWoWN0.net
>>356
まあぶっちゃけ確実に見れば
これが冬で原発動いていたらそれこそ歴史に残る事故だからそりゃあ

368:名無しさん@1周年
18/09/07 04:01:05.81 iXynWoWN0.net
>>363
お、おう…

369:名無しさん@1周年
18/09/07 04:01:25.84 7/fz9kCF0.net
電力網をある程度のブロック分けして状況に応じてそれぞれ切り離すとかできないのかな

370:名無しさん@1周年
18/09/07 04:01:32.62 WlXiN2/S0.net
ジャップw

371:名無しさん@1周年
18/09/07 04:01:52.16 q/7r4Ncy0.net
>>357
え?含まれても福一みれば
見抜けなっかた。

372:名無しさん@1周年
18/09/07 04:02:00.26 mUZv7eQE0.net
>>355
敷地内に小型の火発を設置して、常時運転してろって事だな。

373:名無しさん@1周年
18/09/07 04:02:08.30 iXynWoWN0.net
>>369
結局それが一番なんだろうけど
北海道の電力の八割が渡島半島と札幌あたりなんで
難しいのでは・・・

374:名無しさん@1周年
18/09/07 04:02:38.31 xMMGDQ3n0.net
>>369
できるはず
小規模なら対応出来たはず

375:名無しさん@1周年
18/09/07 04:02:59.64 gjE8w7rk0.net
すぐ過酷事故起こすガラクタさえ稼働してればなー、なんて事言ってる時点で北海道の電源事情が糞って事
災害が復旧した後早急にシステムを見直すべき

376:名無しさん@1周年
18/09/07 04:03:00.70 X/3Ovs99O.net
>>366
安倍は嘘ついて進めてないけど
URLリンク(www.sankei.com)
2017.1.6
安倍晋三首相は「水素社会に向けたインフラ整備」を重要政策に掲げている。

377:名無しさん@1周年
18/09/07 04:03:15.67 mUZv7eQE0.net
>>361
小出まで読んだ。

378:名無しさん@1周年
18/09/07 04:03:32.64 a2Y4fwY10.net
>>128
フランスやドイツは川沿いに作ってるよ
日本が「海沿いにしよう」と決めちゃったのは、
「川は干上がるかもぉ~」というバカな意見を汲んだから。
結局は津波対策の護岸工事にコストを奪われてるし、
「巨大地震や津波で1000年絶対水漏れしない巨大空間」
という宗教的課題に挑み、電気施設を入れ、神社で安全祈願。
無理だろ。

予備電源と水源は後方の高台にも用意する。
ジャパンブランドの根幹は「カイゼン」にある

379:名無しさん@1周年
18/09/07 04:03:48.85 X/3Ovs99O.net
>>357
原発は菅でも壊せる危ない物

380:名無しさん@1周年
18/09/07 04:04:03.12 8mLdc5R70.net
>>371
あれは新たに発覚したリスクを軽視したからだろ
補強していれば原発事故なんて起きなかった
運用する側の問題だよ

381:名無しさん@1周年
18/09/07 04:04:50.72 TOJC0WXo0.net
>>358
何が言いたいのか分からない
冷却が必要なのは常識レベルで自分もわかってるが?

382:名無しさん@1周年
18/09/07 04:05:08.25 X/3Ovs99O.net
>>380
菅が簡単に壊せる危ない原発

383:名無しさん@1周年
18/09/07 04:05:17.37 ktoS/rTy0.net
>>323
福島第1原発とは仕組みが異なり、外部から冷却することは容易だよw

384:名無しさん@1周年
18/09/07 04:05:22.49 iXynWoWN0.net
>>378
大地震で地割れ起きて離岸とか普通に有り得て
その割れた部分に原発とかプールあったらどうなるんですかね(すっとぼけ)
まあそんなの1/100万の確率やろーだからな基本的にはw
実際あるんですけどね……

385:名無しさん@1周年
18/09/07 04:06:17.43 XxW0Vk1X0.net
>>373
てか人口もそこに集中してるからね
北海道って土地は広いけど人口分布だけ見れば沖縄みたいなもん
人口が少ない遠方に発電所作っても非効率になるだけ
本州だって基本は地産地消なんだけどそれらを上手くつなぎ合わせてるだけ
北海道はつなぐ相手が小さすぎたり海の向こうだったりでどうしようもない

386:名無しさん@1周年
18/09/07 04:06:22.07 acYHvJ8D0.net
>>378
日本に大きな川って少ないだろ

387:名無しさん@1周年
18/09/07 04:07:16.72 X/3Ovs99O.net
>>381
>原発は出力を変えると非常に危険
火力電力がいきなり無くなったと言っても原発は対応できない

388:名無しさん@1周年
18/09/07 04:07:20.53 mUZv7eQE0.net
>>380
放射脳の反発が怖くて、フィルターベントすら設置出来なかったんだから情けない話だよな。

389:名無しさん@1周年
18/09/07 04:07:37.27 iXynWoWN0.net
>>383
果たしてそれが1月や2月
水を放出しても氷つく冬で出来るかなw
海も凍って流氷だー
さーw
ちゃんと機材も動くかな?
外部電源の燃料雪積もった中
雪崩、どこが地割れしてるかもわからんところで
運べるかなー?
え、船? なに氷砕船で進路つくるところから?
みたいな世界なんですけどね……

390:名無しさん@1周年
18/09/07 04:08:59.65 YrXeP4050.net
>>376
水素は方向性としてはありやな
研究する分には大いにすべき

391:名無しさん@1周年
18/09/07 04:09:35.14 ktoS/rTy0.net
PWRなんていまや世界中で主流の原発。福島第一みたいな米国GEの
へっぽこ製なんてものとはわけが違うわww

392:名無しさん@1周年
18/09/07 04:09:58.02 X/3Ovs99O.net
>>390
水素発電機はもう実用してるよ

393:名無しさん@1周年
18/09/07 04:10:06.95 XxW0Vk1X0.net
>>378
冷却にしろ燃料の搬出にしろ立地条件としては海岸沿いが一番効率がいいのはどこも同じ
フランスは内陸部に街があるから効率上仕方なくやってるだけ
ドイツなんざそもそも海岸が北側の一部しか無い

394:名無しさん@1周年
18/09/07 04:10:29.80 wvWQewX20.net
泊原発が稼働している状態で、ブラックアウトが起きたら、其れはもう目も当てられない北海道になっていたんだろうな…

395:名無しさん@1周年
18/09/07 04:10:33.45 q/7r4Ncy0.net
>>380
だから設計に生かされていない。
設計だけではないんだよ安全て。

396:名無しさん@1周年
18/09/07 04:10:44.49 ehaqlt6L0.net
Q スウェーデンで2重のバックアップ電源を喪失した例があるが?
そんなことは起こらない
Q 冷却系が死んだらどうする?
そんなことは起こらない
Q 冷却に失敗して燃料が融けたら?
そんなことは起こらない
Q 原子炉が壊れて放射性物質が飛び散ったら?
そんなことは起こらない

全て起こりましたねw
原発屋はキチガイですわ


Q 泊原発がブラックアウト中に津波被害を受けたら?

397:名無しさん@1周年
18/09/07 04:11:12.42 X/3Ovs99O.net
>>391
専門家が危険だってよ
原子力発電は危険、プルサーマルはさらに危険
京都大学原子炉実験所 小出 裕章
2009年12月22日(火)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
石炭を使い切るまでには1000年かかります。
2005年に「原子力政策大綱」と大仰な名前になって改定された計画では、2050年に初めの高速増殖炉を動かしたいと書かれています。
2007年末でプルサーマルを行っているのは
フランス(20 基)、
ドイツ(10 基)、
スイス(3 基)、
ベルギー(2 基)、
アメリカ(1
基)
の5カ国だけですが、いずれも試験の範囲を出ていません。

398:名無しさん@1周年
18/09/07 04:11:40.11 TOJC0WXo0.net
>>387
>>353
原発の出力は変えない
原発稼働中なら余裕があったはずの、故障してない火力発電所の出力を上げることで
対応できたんじゃないか?という話

399:名無しさん@1周年
18/09/07 04:12:11.20 LiIAVR3w0.net
>>396
受けてないし
トリチウムも海に出すしww

400:名無しさん@1周年
18/09/07 04:13:09.19 iXynWoWN0.net
>>398
その前にブラックアウトしちゃう可能性が9割だなー
あともしそうなった場合
動かしてない火力が多すぎて
そもそも復旧までもっと時間かかる可能性がある
これが昼ならそもそもブラックアウトもしてない可能性が高いので
結局この季節のあの時間ならどのみちアウトじゃねえかな
これから冬になると昼でもアウトだけど

401:名無しさん@1周年
18/09/07 04:13:24.71 q/7r4Ncy0.net
でミサイル攻撃の想定は?答えないんだよ原発某はね。

402:名無しさん@1周年
18/09/07 04:15:31.15 ktoS/rTy0.net
>>397
へ~そうなんだw
中国  運転中22基+CEFR 建設中26基 内陸部原発は3基(湖北2・湖南1) あとは全部沿岸部に原発がある(2015年現在)
    2014年・1月寧徳2号機、送電開始(5月営業運転開始)・8月福清1号機、送電開始(11月営業運転開始)
    ・11月方家山1号機、送電開始(12月営業運転開始)
    運転中、計22基、1,900万kWに(出所)2012年4月中国核能行業協会(CNEA) 李永江副理事長発表
    「China’s Nuclear Power Development Status」
韓国  運転中23基2,065.6 万kW  建設中5基687万kW  計画中8基1,164万kW  
    日本海側に稼働中原発17基 建設中 5基(新月城2号機が2015年2月送電開始)2015年現在
    (出所:WNA HP)
    第2次国家エネルギー基本計画(2014年1月閣議決定)-2035年の原子力発電設備シェア29%
ベラルーシ 2013年11月、オストロベツ1号機着工,・2014年4月、オストロベツ2号機着工 オストロベツ2号機PWR110.9万KW)
      2020年、1,2号機運転開始予定 (出所: Belarus AEC)
UAE(バラカ3号機PWR134.5万KW)2017年運転開始予定 
・2012年7月、1号機着工(初コンクリ打設)
・2013年5月、2号機着工(初コンクリ打設)
・2014年9月、3号機着工(初コンクリ打設)
(出所: WAM News Agency)


403:名無しさん@1周年
18/09/07 04:15:47.12 X/3Ovs99O.net
>>398
そもそも原発自体が危ないと言われてるよ
原子力発電は危険、プルサーマルはさらに危険
京都大学原子炉実験所 小出 裕章
2009年12月22日(火)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
石炭を使い切るまでには1000年かかります。
2005年に「原子力政策大綱」と大仰な名前になって改定された計画では、2050年に初めの高速増殖炉を動かしたいと書かれています。
2007年末でプルサーマルを行っているのは
フランス(20 基)、
ドイツ(10 基)、
スイス(3 基)、
ベルギー(2 基)、
アメリカ(1
基)
の5カ国だけですが、いずれも試験の範囲を出ていません。

404:名無しさん@1周年
18/09/07 04:16:31.18 X/3Ovs99O.net
>>399
飲めないなら海に流すなよ
海が汚れる

405:名無しさん@1周年
18/09/07 04:16:46.20 u2+otI6o0.net
深夜3時は必要電力量が少ない
少ないためその時間は必要電力の大半を笘東厚真発電所で補っていた
この地震が昼間に起きていたり泊原発が稼働していれば道内全域では停電していなかった

406:名無しさん@1周年
18/09/07 04:17:30.31 LiIAVR3w0.net
>>400
根拠はww
上で話があるように泊原発は
一時電源喪失しました
泊原発にある全燃料棒は、プールにあり
非常用ディーゼル発電機の電力で
継続的に冷却が続けられ、外部電源が戻った今でも
しっかりと管理された状態であります
で、何が問題なの?

407:名無しさん@1周年
18/09/07 04:17:59.62 X/3Ovs99O.net
>>405
菅が簡単に壊せる原発なんて危なくて使えない

408:名無しさん@1周年
18/09/07 04:18:17.22 ktoS/rTy0.net
日本のマスコミが報じない“韓国の悲願” 「使用済核燃料の再処理」を巡る日米韓の三角関係
ダイヤモンド・オンライン2014年10月20日

韓国三大新聞の一つで、朝鮮日報や中央日報とともに100万部を超える発行部数を誇る東亜日報が、
『米、韓国の「使用済み核燃料の再処理」を容認』と題する記事を報じたのは、去る9月29日未明のこと。
日本のマスコミは一切報じていない。日本政府も何ら反応を示していない。
日本の大手マスコミ各社が関心を持たない理由はわからなくもない。恐らく、
本件の意味をまったく理解していないのであろう。
「再処理」とは、原子力発電所の使用済核燃料から原子力発電用のエネルギー資源として再利用できる
核物質を取り出すこと。要するに、ウラン燃料のリサイクル(核燃料サイクル)のことだ。
韓国では、運転中の原子力発電所は23基ある。これは世界第5位。その韓国が長年の悲願として
米国に要望し続けてきた「使用済核燃料の再処理」について、制限的ではあるが、
米国が韓国に対して容認する方針を示したと報じられた。

409:名無しさん@1周年
18/09/07 04:19:11.66 iXynWoWN0.net
>>406
根拠って・・・?
いやそもそも火力が出力あげる前にブラックアウトしちゃってたでしょ
泊停止前の元の運用だったら、だけど

410:名無しさん@1周年
18/09/07 04:20:25.12 iXynWoWN0.net
>>405
NO
泊停止前の運用状態では足りてないです
深夜三時の必要量で泊だけで「ギリ」です
みんな地震で起きてきますね
テレビつけますパソコンつけます
電気つけますねーアウトー

411:名無しさん@1周年
18/09/07 04:20:37.10 LiIAVR3w0.net
>>405
おまえバカウヨやろ
現実的に無理な話を引き合いに持るから
再稼働できんのや
ひっこめ
ネトウヨじゃなくバカウヨが原発問題を長引かせる
左翼は当然w

412:名無しさん@1周年
18/09/07 04:21:17.57 u2+otI6o0.net
>>410
「ギリ」なら問題ないわな

413:名無しさん@1周年
18/09/07 04:21:59.97 ehaqlt6L0.net
地震→ブラックアウト→津波
このコンボが30年以内に起きる可能性は50%くらいか

414:名無しさん@1周年
18/09/07 04:22:19.38 X/3Ovs99O.net
>>411
重要にしてるのは原発より水素なんだよ
URLリンク(www.sankei.com)
2017.1.6
安倍晋三首相は「水素社会に向けたインフラ整備」を重要政策に掲げている。

415:名無しさん@1周年
18/09/07 04:22:34.85 LiIAVR3w0.net
>>413
電波きたー!!!

416:名無しさん@1周年
18/09/07 04:22:53.37 iXynWoWN0.net
そもそもそれも泊三台フル活用した場合の想定でお話してると思うのですが
それでギリなのでどれか整備で止まってたら確実にアウト

417:名無しさん@1周年
18/09/07 04:23:32.79 u2+otI6o0.net
>>416
道内全域で停電していなかった

418:名無しさん@1周年
18/09/07 04:23:33.37 iXynWoWN0.net
>>412
ギリでも今の北海道の対応だとブラックアウトしてるし
ギリの状態で大地震でみんな起きてきてさっき書いた通りの行動すると
一瞬でおしまいです

419:名無しさん@1周年
18/09/07 04:24:12.80 XxW0Vk1X0.net
>>398
まぁ苫東厚真が脱落した時点でどんなバランスになってたかわからないから何とも言えないけど
状況的には泊が稼働してたとしても一緒に落ちてた可能性が高いと思う
原発は単独運転ができないから全体からみた比率が高くなると制御が難しくなるので

420:名無しさん@1周年
18/09/07 04:24:27.46 iXynWoWN0.net
>>417
それは北電の運用、管理体制の問題であって
「足りなくなった時点でそうなってます」
一部だけ制御してどうのこうのなんて出来るならとっくにやってましたし
復旧ももっとはやく出来ました

421:名無しさん@1周年
18/09/07 04:24:28.15 X/3Ovs99O.net
>>412
原発稼動してても火力が対応しないからアウト

422:名無しさん@1周年
18/09/07 04:24:50.92 LiIAVR3w0.net
>>414
まぁまぁまぁまぁ
世界は電力
トリチウム髄でもどうぞ

423:名無しさん@1周年
18/09/07 04:25:12.75 wvWQewX20.net
だいたい戦争もしていないののに国土喪失するのが原発。

424:電力屋、真剣にやれ
18/09/07 04:25:16.10 diw8RCnN0.net
もし東日本大震災のように
被害が甚大だった場合、
第二のフクシマ誕生となった懸念あり。
頼りないぞ。

425:真剣にやれ
18/09/07 04:26:39.41 diw8RCnN0.net
もし東日本大震災のように
被害が甚大だった場合、
第二の福島誕生となった懸念あり。
頼りないぞ。

426:名無しさん@1周年
18/09/07 04:26:53.48 LiIAVR3w0.net
>>424
応援ありがとう
励みにします
あなたにもクリーンで安定的な
原発の電力をお届けします

427:名無しさん@1周年
18/09/07 04:27:44.41 u2+otI6o0.net
>>420
火力発電も稼働するのに電力が必要なんだよ
復旧の為に水力発電を稼働できるようにしてるから時間がかかる
原発が止まらずに稼働してたらすぐに火力発電が再稼働してる

428:名無しさん@1周年
18/09/07 04:28:03.22 3pj3UL4y0.net
原発擁護をする人は意図的に「ヒューマンエラー」を無視する。飛行機事故も
この前ディスカバリーチャンネルで見たら、わりピン一本を挿入するのを忘れた
せいで100人くらいの人が死んだ例を放送してた。原発に「ヒューマンエラー」が
ある可能性はあるでしょ。否定できないでしょ。

429:名無しさん@1周年
18/09/07 04:28:20.78 xIn6hhIA0.net
泊原発を廃炉にする気がないのなら稼働させるべき

430:名無しさん@1周年
18/09/07 04:29:12.41 h6JXFrTe0.net
泊がないから
停電に喘いでいるのだけれども
まあそれが北海道の正義なら
北海道には住めないな
というストーリーのやつ

431:名無しさん@1周年
18/09/07 04:29:17.75 LiIAVR3w0.net
>>427
選挙行って推進派押してるのか
書き込みに集中せずに行けよ

432:名無しさん@1周年
18/09/07 04:29:33.41 ktoS/rTy0.net
ハンガリー パクシュ5,6号機計画、2014年1月ロスアトムと建設契約締結(露が80%融資)(出所: Paks NPP)
ブルガリア 2014年8月、国営電力、コズロドイ7号機建設(AP1000)でWHと基本合意 稼働中の原発コズロドイ5,6号機(出所: KNPP)
ブラジル 運転中2基189.6 万kW 3基目建設中 建設中1基140.5万kW (計画中8基1,000~1,260万kW)(出所:WNA HP)
アルゼンチン 現在2基、100.5万kW運転中(2014年6月アトーチャ2号機、送電開始 
アルゼンチンで3基目(アトーチャ3号機は中国が受注)
フランス 運転中(58基)PWR 900 MW 34基 PWR 1,300 MW 20基 PWR N4 1,450 MW 4基
ロシア 運転中34基2,526.4万kW  建設中9基796.8万kW  計画中31基3,278万kW (出所:WNA HP) 


433:アベンキハンターさん
18/09/07 04:29:38.29 1GW5bREa0.net
>>427
原発の危険性の問題なんだよ

434:名無しさん@1周年
18/09/07 04:29:45.85 u2+otI6o0.net
>>431
無知君分かったようだね

435:名無しさん@1周年
18/09/07 04:30:00.49 zBGI5EQk0.net
>>383
日本はチェルノブイリとは構造が違うから
過酷事故なんて起こらないって311以前は言ってたなwww

436:名無しさん@1周年
18/09/07 04:31:09.88 u2+otI6o0.net
>>433
稼働しないとだめってことか

437:アベンキハンターさん
18/09/07 04:31:45.55 1GW5bREa0.net
ブラックアウト自体がもう想定外じゃん
原発事故の可能性をゼロに出来ない以上
やるべきじゃない

438:名無しさん@1周年
18/09/07 04:31:52.27 LiIAVR3w0.net
>>434
おまえは全原発を廃炉決定させてから書き込め

439:名無しさん@1周年
18/09/07 04:32:55.69 u2+otI6o0.net
>>438
無知君はもう少し勉強してから書き込んだほうが良いかとw

440:名無しさん@1周年
18/09/07 04:32:58.15 jxVtg8u80.net
>2003年のニューヨーク大停電のとき、日本では複数の系統から電源を確保しているから、1つの発電所のトラブルが原因で広範囲の停電は起こりにくいシステムになっていると言われてきた。
確かに、今回の件はあまりにもお粗末すぎる。
まさか北海道全体が停電になるとか、誰も予想していなかった。

441:名無しさん@1周年
18/09/07 04:33:04.07 X/3Ovs99O.net
>>428
知能がエラーしてるからな

442:名無しさん@1周年
18/09/07 04:33:33.05 h6JXFrTe0.net
想定外(笑)
寧ろ人災だろうねw
可哀想
本当に早く退位してほしい

443:名無しさん@1周年
18/09/07 04:33:40.14 iXynWoWN0.net
ちなみに泊は
約58、約58、約91の三台
フルで207キロワット
必要は300キロワット
この時点で電力バランス悪いので確実に91の三号機はきってて
116キロワットの状態だったと思えるのよね
これと他だけだと厳しいのではないかなーっていうのが素直なところ

444:名無しさん@1周年
18/09/07 04:33:45.85 X/3Ovs99O.net
>>429
利権が廃炉にさせないのが正解

445:名無しさん@1周年
18/09/07 04:34:16.98 eKjpJO/O0.net
フルアーマーで登場して
完全にアンダーコントロール宣言すべき

446:名無しさん@1周年
18/09/07 04:34:33.43 iXynWoWN0.net
>>430
泊がないからではない
泊が「原子力」だから

447:名無しさん@1周年
18/09/07 04:34:33.55 XxW0Vk1X0.net
原発の話になるとすぐにこうやって情緒不安定になっちゃう人が出てくる
こういう見えない恐怖を恐れてパニックになる人を生み出すってのも原発のネガティブな部分としてカウントしなきゃいけないのかもね

448:名無しさん@1周年
18/09/07 04:35:02.23 LiIAVR3w0.net
>>437
役所が避難計画立てて、避難訓練して再稼働やろ
ここまで想定してやってるやろ
みなさん納得されてますよ
納得されてないんですか?
みなさんがやってるんですよ!

449:名無しさん@1周年
18/09/07 04:35:26.54 ehaqlt6L0.net
津波
2011 東日本大震災
1993 北海道南西沖地震 16.8m 死者198
1983 日本海中部地震 津波の犠牲者100人
1952 十勝沖地震 北海道厚岸郡浜中村南部が壊滅
1946 昭和南海地震 静岡から九州まで 6m
1944 昭和東南海地震 熊野灘沿岸 8m
1933 昭和三陸地震 犠牲者3000人
1923 関東大震災 静岡で12m 犠牲者数百人
今回、北海道で165万キロワットの発電停止でブラックアウト
泊原発を稼働させたら207万キロワット
これが稼働中に地震で停止したら間違いなくブラックアウトですわ
URLリンク(i.imgur.com)
地震による津波が来たら、こんなの木っ端微塵ですわ
日本には各地に原発がある。計42基
30年以内に、停電と津波を食らう確率は?

450:名無しさん@1周年
18/09/07 04:36:30.68 zBGI5EQk0.net
今回は火力発電所が地震で致命的損傷を被ったのだけど、
これが稼働中の泊原発だったらと思うと背筋が凍る
泊原発が地震で致命的損傷を被り、
緊急停止すると今回の事例のように外部電源が全停電するので、
冷却ができなくなる危険性がある
泊原発は地震で致命的損傷を被っているのだから、
ディーゼル発電や蓄電池、電源車も損傷し使用できない状態だと想定される
今回は不幸中の幸いにも、泊原発に地震よる直接損害はなかったが、
次も幸運が続くとは思えない

451:名無しさん@1周年
18/09/07 04:36:45.47 LiIAVR3w0.net
>>439
おつかれさま
トリチウム水をどうぞ
安全な量まで薄めていますよ♪

452:名無しさん@1周年
18/09/07 04:37:15.74 Bh+haVKN0.net
無責任チビ小人ミゼット奇形スモール世耕w

453:名無しさん@1周年
18/09/07 04:37:47.20 XxW0Vk1X0.net
>>440
北海道は土地は広いけど住んでる地域も人口も少ないからね
日本全体の電力網から見れば広範囲という程でも無い
そして北海道は小さな離島みたいなもんだから複数の系統を持つことも本州とまともにつなぐのも難しい
これは沖縄も同じ事

454:名無しさん@1周年
18/09/07 04:37:59.01 X/3Ovs99O.net
>>451
薄めないと危険なものを渡すなよ

455:名無しさん@1周年
18/09/07 04:38:19.60 iXynWoWN0.net
>>443
の上で苫東厚真発電所死んだと想定して
その時で処理出来るのが100
216
あと90をどう補填するのかってなるとうーんブラックアウトw

456:名無しさん@1周年
18/09/07 04:38:19.69 j6AkksPM0.net
結果的に大惨事になってないだけで、実にお粗末。
福島から何一つ学んでないことがよくわかる。

457:名無しさん@1周年
18/09/07 04:38:35.73 h6JXFrTe0.net
>>446
原子力だからなんだ?
一週間停電くらって北海道東半分がそれに同調してたら
すげーよ、ホメル
多分尾長米山が死ぬのと同じ結末だけどな
成ったとしても

458:名無しさん@1周年
18/09/07 04:38:36.62 X/3Ovs99O.net
九州では
震度5弱の地震が襲ってきても川内原発は止めないと九電が宣言
URLリンク(nonukes.exblog.jp)

459:名無しさん@1周年
18/09/07 04:38:37.78 zBGI5EQk0.net
>>443
3号炉はプルサーマル用だから、
可動はしてないと思うよ
今のところMOX燃料棒はないはずなんで。

460:名無しさん@1周年
18/09/07 04:39:01.43 ktoS/rTy0.net
世界で原子力発電を稼働してる国一覧
アメリカ
フランス
ロシア
中国
韓国
カナダ
ドイツ
ウクライナ
イギリス
スウェーデン
スペイン
インド
台湾
チェコ
ベルギー
フィンランド
スイス
ハンガリー
ブルガリア
スロバキア
スロベニア
ブラジル
ルーマニア
メキシコ
南アフリカ
アルゼンチン
アルメニア
パキスタン
オランダ
日本
イラン
北朝鮮
UAE
2020年以降に稼働開始予定
リトアニア
ベラルーシ
出所:IAEA/PRIS
出所:WNA

461:名無しさん@1周年
18/09/07 04:39:10.97 YtZVIlWE0.net
原発なんかを使っているから問題が起こるんだよ。
最初から安定している火力やガスのハイブリッドで供給の主軸を支えていれば広域停電になんか、ならないね。

462:名無しさん@1周年
18/09/07 04:39:26.13 EWFU6t570.net
火力発電のおそまつさには一切触れようとしない

463:名無しさん@1周年
18/09/07 04:40:07.34 iXynWoWN0.net
>>459
まあそうなんだけどさ

464:名無しさん@1周年
18/09/07 04:40:09.11 X/3Ovs99O.net
>>459
プルサーマルの現実
原子力発電は危険、プルサーマルはさらに危険
京都大学原子炉実験所 小出 裕章
2009年12月22日(火)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
石炭を使い切るまでには1000年かかります。
2005年に「原子力政策大綱」と大仰な名前になって改定された計画では、2050年に初めの高速増殖炉を動かしたいと書かれています。
2007年末でプルサーマルを行っているのは
フランス(20 基)、
ドイツ(10 基)、
スイス(3 基)、
ベルギー(2 基)、
アメリカ(1
基)
の5カ国だけですが、いずれも試験の範囲を出ていません。

465:名無しさん@1周年
18/09/07 04:40:38.25 iXynWoWN0.net
>>462
火力がおそまつなのではなく
北電の管理体制がおそまつなんで・・・

466:名無しさん@1周年
18/09/07 04:40:47.43 X/3Ovs99O.net
>>461
安倍が嘘ついたしな
URLリンク(www.sankei.com)
2017.1.6
安倍晋三首相は「水素社会に向けたインフラ整備」を重要政策に掲げている。

467:名無しさん@1周年
18/09/07 04:41:13.11 LiIAVR3w0.net
>>454
きた~~
薄めたら安心ですよwww
あいつは敵だから アホウヨやろ
小銭で頑張れるやつと一緒の船とか疲れるわ

468:名無しさん@1周年
18/09/07 04:41:32.54 X/3Ovs99O.net
>>462
他に発電ないと原発だけは動かせないよ

469:名無しさん@1周年
18/09/07 04:41:37.90 iXynWoWN0.net
>>457
何が言いたいのかよくわからないけど
どのみち原発が動いていても状況はかわらんですよ
でもって泊が火力ならもっとはやく復旧出来るってだけの話

470:名無しさん@1周年
18/09/07 04:42:44.99 KIBQMCCR0.net
ブラックアウトが起きたのは原発停止でいっぱいいっぱいでやってたせいだろ。
複数経路が確保されてたとしてもぎりぎりでやってて50%を賄う発電所がやられたらこうなるしかない。

471:名無しさん@1周年
18/09/07 04:44:12.18 iXynWoWN0.net
>>470
この時期にいっぱいいっぱいなら冬死にます(笑)
ちなみに原発があってもそもそも苫東厚真発電所頼みなのはかわらないんで

472:名無しさん@1周年
18/09/07 04:44:41.42 LiIAVR3w0.net
>>462
ホンマですわ
断層直上の原発には戦いを挑むわ
断層直上の火力に無言とか
ネットニュースで話題となる単語しか
知らんのじゃろ

473:名無しさん@1周年
18/09/07 04:45:41.32 F9vXdM9T0.net
原発は巨大な爆発物。
運用するなら自衛隊が責任を持って運用してくれ、民間人にやらすなよ。

474:名無しさん@1周年
18/09/07 04:45:44.24 X/3Ovs99O.net
>>470
原発稼動しても調整側の火力がアウトなら終わってるよ

475:名無しさん@1周年
18/09/07 04:45:49.82 iXynWoWN0.net
>>472
火力は爆発しても迷惑もなくただ燃えるだけだし

476:名無しさん@1周年
18/09/07 04:45:54.14 khJ06wJt0.net
>>453
530万人全国8位の人口なんですけど

477:名無しさん@1周年
18/09/07 04:46:17.41 iXynWoWN0.net
泊が爆発したら偏西風で北海道全体終了

478:名無しさん@1周年
18/09/07 04:46:42.91 X/3Ovs99O.net
>>473
安倍「民間に任せれば大丈夫」

479:名無しさん@1周年
18/09/07 04:48:48.87 zBGI5EQk0.net
今、中韓がつくる安いだけの原発以外、
欧米でつくられる安全な原発は100万kWh級1基で5000億から1兆円ほどかかる
原発の新設は無理だね、コスト的に。
原発をベースロード電源にしておくことは商業的に無理があるよ
今の原発は安全を無視するか、コストを無視しなくては成り立たないのさ

480:名無しさん@1周年
18/09/07 04:49:19.20 /zUna3440.net
おまえらほんとクソ
問題なのは
こうも簡単に外部電源が損失することだっつうの
もし予備発電機故障してたらメルトダウンしてたんだぞ?
福島からなにも学んでないお粗末すぎる
外部電源を二重に三重にして絶対停電させないようにしなきゃだめだろ
こんなんじゃ全国の原発もいつメルトダウンしてもおかしくないぞこれ
ストレステストも役に立ってねーじゃん 
これじゃ原発廃止したほうがいい

481:名無しさん@1周年
18/09/07 04:51:08.33 XxW0Vk1X0.net
>>476
都道府県単体の電力網なんて北海道と沖縄だけ
本州は富士川境の西と東の2分割のみ

482:名無しさん@1周年
18/09/07 04:51:35.56 KStjCyCQ0.net
>>480
そんなに怖けりゃ韓国でも、中国でも好きな国に引っ越せば♪

483:名無しさん@1周年
18/09/07 04:52:42.76 IeuNwGnv0.net
>>480
そのために複数台の発電機に電源車まで用意してるんだが。
いったい何重にすれば気が済むのかね。

484:名無しさん@1周年
18/09/07 04:53:51.89 WYFpbX4G0.net
ブラックアウトさせる電力会社が
原子力発電?
笑わせるんじゃねえ

485:名無しさん@1周年
18/09/07 04:53:57.03 iXynWoWN0.net
>>481
しかもその530万のうちの400万近くが
西側の一部に偏ってるっていうのが
一番の今回の問題でもあるんだよなあ・・・

486:名無しさん@1周年
18/09/07 04:54:17.97 ktoS/rTy0.net
イギリス
英国は1990年の電力民営化・自由化競争により、欧州諸国の中で最も電気料金が高い国の一つとなっている。
さらに、冬季に十分な暖房を確保することができない世帯(エネルギー貧困世帯)が急増し、
その数は2004年の200万世帯から2011年には450万世帯に達している。
さらに今後は再エネ開発コストなどが電気料金に転嫁されるものと予想され
英国エネルギー大臣が「英国の繁栄は原子力発電なくしては困難」とし、原子力推進の方針を再確認した。
原子力開発が再始動し、1,600万kWの新規建設計画
URLリンク(www.jepic.or.jp)
欧州主要国の電源構成(出典 IEA world energy statistics)
*2011年以降欧州の国々で再エネ比率が高くなっている国は、燃料価格の影響よりも
むしろ再エネ関連費用の、電気料金への影響が強くなってきている
近年ドイツは特に公租公課が家庭用電気料金に占める割合が急激にたかくなってきているのがわかる。
*公租公課とは(公租が税)、(公課が賦課金)
デンマークは家庭用電気料金の割合で元々公租公課の占める割合が高い
(出典 eurostat energy statistics-prices natural gas and electricity)
EEG割増(再生可能エネルギー付加金)は2015年に若干低下した後、2016年、2017と続けて上昇している
ドイツ
ドイツ   2013年度は1995年の約2倍も高騰  ドイツは主に石炭(2010年度)
家庭用電気料金の推移*税込価格 ドル換算で計算 (出典 IEA energy prices and taxes)
太陽電池は投資額が非常に高く,ドイツは莫大な援助をしている。いまでは
世界で最も多くの太陽光パネルが設置されているが,ドイツの日照の条件ではエネルギー
効率はあまり高くないため,費用対効果が問われている。
現在では,農地への太陽光パネルの設置は禁止されている
(2010年 資料農水省)


487:名無しさん@1周年
18/09/07 04:55:58.30 LiIAVR3w0.net
ところで泊原発は一時電源喪失したって流れを読んだんだが
システムは修復できたんかね?
今朝から開始?

488:名無しさん@1周年
18/09/07 04:55:59.15 /zUna3440.net
>>483
福島はそれらの予備発電があったのにメルトダウンしたんだが?
馬鹿はレスすんなアホが

489:名無しさん@1周年
18/09/07 04:56:06.05 zBGI5EQk0.net
>>483
発電機も電源車も一時的な非常用であって、
外部電源を維持することが必須なのが原発なんですよw
例えるのなら、ローソクあるから停電しても大丈夫
問題ないよって言ってるバカと同じ

490:名無しさん@1周年
18/09/07 04:57:07.37 8kAnB7mD0.net
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
.96597
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

491:名無しさん@1周年
18/09/07 04:58:00.68 U5QOj+ey0.net
北電の体質が怪しい

492:名無しさん@1周年
18/09/07 04:58:15.10 OYd+sj620.net
動かせよ

493:名無しさん@1周年
18/09/07 04:58:35.27 ktoS/rTy0.net
>>480
福島第一と泊は仕組み自体まったく違う原発だぞww

494:名無しさん@1周年
18/09/07 05:00:49.58 LiIAVR3w0.net
>>493
福島第一と泊は仕組み自体まったく違う原発だぞww
こっちは震度2で電源喪失や!
制御等は今どうなってるか知らんけどな

495:名無しさん@1周年
18/09/07 05:01:36.08 zBGI5EQk0.net
>>493
仕組みが違うから安全?www
チェルノブイリとは仕組みが違うから、
日本の原発で過酷事故は起こらないよって
311以前は公言してましたよw
仕組みが違うから安全って何の根拠にもなってない

496:名無しさん@1周年
18/09/07 05:01:51.84 ktoS/rTy0.net
加圧水型では福島第1原発とは仕組みが異なり、外部から冷却することは容易なの

497:名無しさん@1周年
18/09/07 05:02:34.31 iXynWoWN0.net
>>496
さっきも書いたけど果たして冬はどうかなー

498:名無しさん@1周年
18/09/07 05:03:07.00 3pj3UL4y0.net
複数台の電源車とか言ってるけど、実際福一ではなんとか電源車を持って
きたが、その前に水素爆発が発生して現場はむちゃくちゃでプラグを合わせる
とかそういうレベルにはなかった。そう結論出てるじゃん。

499:名無しさん@1周年
18/09/07 05:03:54.47 24N+E06E0.net
>>494
泊付近の震度と外部電源喪失は全く関係がない
全道でブラックアウトになったんだからね

500:名無しさん@1周年
18/09/07 05:04:03.91 XxW0Vk1X0.net
>>485
なので仕方ないんだよね
面積が広いってだけで実質は県一つ分程度の離島なんだから
分散しろとか言ってるけど東京で言えば伊豆大島にでかい発電所作れと言ってるのと大差ない

501:名無しさん@1周年
18/09/07 05:04:10.29 Tg+conSw0.net
原発稼働してたら北海道終わってたな
あぶねえあぶねえ

502:名無しさん@1周年
18/09/07 05:05:43.46 WYFpbX4G0.net
>>491
比較的安全な鉄道でも
JR北海道だと脱線してしまう
同様に原子力発電を
北海道電力が管理すると爆発してしまう

503:名無しさん@1周年
18/09/07 05:06:17.13 F9vXdM9T0.net
今週の焼きそばはTHE ENDです。

504:名無しさん@1周年
18/09/07 05:06:22.71 RAg6M+DI0.net
統一教会について一度ガッツリ語ってみよう
スレリンク(korea板)
「原発推進」に不都合な事実21
スレリンク(atom板)
【原発】原発情報4046【放射能】
スレリンク(lifeline板)
【悲報】安倍総理 こんな時に呑気に「虎ノ門ニュース」出演してしまう [535628883]
スレリンク(poverty板)
▩【原子力機構】「もんじゅ」で燃料取り出し作業中に警報 機構は作業中止を公表せず
スレリンク(newsplus板)

505:名無しさん@1周年
18/09/07 05:07:25.09 24N+E06E0.net
>>480
なんか大きな勘違いしてるみたいだけど・・・
外部からの電源供給、二重、三重になってるよ?
でも全道でブックアウトになったんだからどうやって供給するんだ?って話なんだけど
その為に非常用電源があるわけだし、復旧させた発電所から電力を供給して回復させた
って話だよ? 今回の件はね

506:名無しさん@1周年
18/09/07 05:11:32.55 R1cRvhAoO.net
>>501
ほんそれ
福島原発事故があった影響で泊原発も止めてたから助かった訳だ
再稼働反対派はパヨクとかいう自民党サポの工作に負けてたら北海道終わってた

507:名無しさん@1周年
18/09/07 05:11:42.08 a2Y4fwY10.net
>>483
バックアップ電源を地中とか水中に置くのだけ止めて頂けません?
ホントに。話はそれからだ

508:名無しさん@1周年
18/09/07 05:12:45.79 zBGI5EQk0.net
>>496
俺の理解では、加圧水型は一旦、一時冷却系が死んだら、
メルトダウンまで止める手段がないと思ったけど?w
逆に沸騰水型は水をいれれば冷却はできる

509:名無しさん@1周年
18/09/07 05:14:11.96 LiIAVR3w0.net
>>505
問題は
1.道内のブラックアプト
2。ブラックアウトの対策の有無
3.ブロックに分けた電力遮断の有無やその機能
4.原発に独立された外部電源が無い
など

510:名無しさん@1周年
18/09/07 05:14:16.85 9v2NqEpW0.net
ただの想定内の状況だよ

511:名無しさん@1周年
18/09/07 05:15:35.70 WYFpbX4G0.net
>>506
ブラックアウトさせる電力会社だ
なにやり始めるか分かったもんじゃない

512:名無しさん@1周年
18/09/07 05:15:49.49 u0sGZOJ60.net
原発マフィアが日本を滅ぼす。

513:名無しさん@1周年
18/09/07 05:15:55.18 J5EnPX7I0.net
>>508
その通り
外から水ぶっかけて冷やせーしかできないんじゃ

514:名無しさん@1周年
18/09/07 05:16:23.04 LiIAVR3w0.net
ところで泊原発の制御棟は復旧できたのか?
まだディーゼル発電機動かしてるとかないよね

515:名無しさん@1周年
18/09/07 05:16:44.43 Dz+BKkdT0.net
明らかに引き金は台風21号w
21号は異常気象が引き金w
巨大台風通過時はつまり異常気象時地震にもきをつけろ
地震と連動した火山の噴火も来るぞ

516:名無しさん@1周年
18/09/07 05:16:44.53 /zUna3440.net
>>505
全発電所が故障したわけではない
それらの発電所で原発だけには電気供給する専用ライン作るとか
自分でいろいろ考えろや思考停止してんじゃねーぞ

517:名無しさん@1周年
18/09/07 05:16:45.32 LkosnVeK0.net
3系統の外部電源が一気に消滅するのがアホの設計、コストを下げるためだな。
原発は安い(笑)から?

518:名無しさん@1周年
18/09/07 05:17:35.25 c2pN2iJS0.net
てか、泊原発が稼働していれば北海道全域の停電はなかったよ
原発は震度5以上で停止になるが、泊は震度2だったから稼働していれば発電が続いたので

519:名無しさん@1周年
18/09/07 05:17:56.61 YJIyLbWe0.net
>>517
いやそうでなくて
北海道の問題と金がないでしかないw

520:名無しさん@1周年
18/09/07 05:18:08.18 IeuNwGnv0.net
>>489
は?実際に発電機で機能維持できてんのにローソクと同じ?
的はずれな例えで煽るしかできないバカは黙っててくれないかね。

521:名無しさん@1周年
18/09/07 05:18:13.37 YJIyLbWe0.net
>>518
いやだからそれだけでもたねえから

522:名無しさん@1周年
18/09/07 05:18:31.86 9v2NqEpW0.net
馬鹿が「外部電源喪失」がなにか重要な故障と勘違いしただけww
原発自体はなんにも故障はない
低能って迷惑だね!

523:名無しさん@1周年
18/09/07 05:19:44.48 uI5I6H0Z0.net
経産省なんて電力会社任せで何もわかってないからな、監督官庁とは名ばかり

524:名無しさん@1周年
18/09/07 05:20:17.62 zBGI5EQk0.net
>>505
いや、普通にスマートグリッドやればいいだけなんだけど?w

525:名無しさん@1周年
18/09/07 05:20:22.80 24N+E06E0.net
>>509
独立された外部電源がない
って意味不明
極論を言えば今回稼働した非常発電機だって「外部電源」だけど???

526:名無しさん@1周年
18/09/07 05:20:47.50 kskZfm5V0.net
おまえらすっかり忘れてるけど、台風の停電も、まだ17万世帯が復電してないんだぞ。
URLリンク(www.kepco.co.jp)

527:名無しさん@1周年
18/09/07 05:20:51.26 U5QOj+ey0.net
いろいろ落ち度があるから再稼働の対象になれなかったのかな

528:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:11.04 LiIAVR3w0.net
3系統の外部電源が一気に消滅の説明はありましたかね?
1.電源ラインが同一で、福一みたいに鉄塔が折れたとかの電源ラインの損傷
2.電源ラインは各別々だが、すべてが発煙を停止した
3.そもそも妄想だった
などなど

529:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:13.17 9v2NqEpW0.net
管直人が総理なら勘違いして大騒ぎして
壊滅的なことになってただろうなww

530:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:14.64 eX4tJiMe0.net
>>518
このバカ共無限に湧いてくるな
ほんと蛆虫並

531:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:22.78 YJIyLbWe0.net
そもそもこれが夏だからよかっただけで冬なら泊動いてようが昼でフル活用であれ
同じことになってた時点で泊動いてたらーは理由にならない
そもそも冬にこの地震があって泊動いてたら大事故や

532:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:35.40 3pj3UL4y0.net
..>>505
二重三重になってれば、ブラックアウトになってない。問題は泊に外部電源喪失事態
が再び発生したこと。原子力発電所はその反応が尋常ではないスピードで進むこと。
例えばチェルノブイリ事故の際には核物質の反応はわずか10から20秒で爆発的に
進んだと言われている。全力発電中に外部電源喪失があって、冷却水が循環を停止し
(原発の発電タービンは電力網と一体だから今回の事態なら当然停止する)爆発的に
冷却水が蒸発して制御棒のない炉心が露出する事態というのは世界のどこも経験してない。

533:名無しさん@1周年
18/09/07 05:21:54.25 24N+E06E0.net
>>516
そりゃそうだよ
だって故障させないためにブラックアウトになったんだから
何言ってるんだか意味不明

534:名無しさん@1周年
18/09/07 05:22:31.68 WYFpbX4G0.net
全電源喪失
泊原発が稼動中だったら
今頃北海道は大爆発で無くなってるかもしれない

535:名無しさん@1周年
18/09/07 05:22:43.89 LiIAVR3w0.net
>>525
それ、そもそも敷地内にあるじゃん
名称は「非常用ディーゼル発電機」

536:名無しさん@1周年
18/09/07 05:22:49.56 e28fLIus0.net
電力に余裕があれば系統毎に独立させているけど、北電は余裕がなかったから全系統で連携させてて全部落ちたんだろ

537:名無しさん@1周年
18/09/07 05:23:15.58 Su3RPNStO.net
東日本の震災から何も対策してこなかったのか
電気料値下げしろや無能

538:名無しさん@1周年
18/09/07 05:23:51.59 9v2NqEpW0.net
>>528
3系統は電源経路の話だろ
全発電所が停止したのにそれ以外の外部電源があると思ってんの?
バカなの?

539:名無しさん@1周年
18/09/07 05:23:53.63 a2Y4fwY10.net
>泊原発の非常用ディーゼル発電は最低7日間稼働できるというが、
停止してる燃料の低温保冷ですら7日間しか持たない、
原発稼働中だったら1時間も持たないだろ
原発停止に半日はかかるんだよね。
問題の本質はそこなんだなぁ。持つなら問題ないけど。

540:名無しさん@1周年
18/09/07 05:24:06.77 +ROLI7gt0.net
>>522
それに泊原発は幸いに稼動停止してたから外部電源はいらない状態だったからね。稼動してたなら話はちがうだろうけど。

541:名無しさん@1周年
18/09/07 05:24:09.68 doBYS24e0.net
>>1
まあGEが福一の電源喪失の可能性に対する改善案を、一笑に付した経産省だしな。

542:名無しさん@1周年
18/09/07 05:24:43.64 YJIyLbWe0.net
ちなみにすぐどうのいうてるやついるが
うちの札幌は地震後は電源落ちてねえから
1時間後くらいだよ電気落ちたの

543:名無しさん@1周年
18/09/07 05:24:51.55 zBGI5EQk0.net
>>520
発電機は一時的な緊急避難
継続的に冷やすには外部電源は必須
実際、福島は外部電源喪失した1Fは爆発し、
外部電源が生きてた2Fは爆発しなかった
外部電源が主であって、発電機は非常用の一時しのぎのローソクでしかない

544:名無しさん@1周年
18/09/07 05:25:10.20 24N+E06E0.net
>>524
まだ明確な定義付けが確立してるわけでもなく。実証段階なんですけど???
理想を言うのはいいんだけど、どうやって実現するんだろうねぇ

545:名無しさん@1周年
18/09/07 05:25:47.60 U5QOj+ey0.net
>>536
北海道で原発の運用なんてとんでもないな

546:名無しさん@1周年
18/09/07 05:26:12.29 Dz+BKkdT0.net
原発(笑)

547:名無しさん@1周年
18/09/07 05:26:27.24 LiIAVR3w0.net
>>538
じゃあ、泊原発は一時電源喪失してたんじゃん

548:名無しさん@1周年
18/09/07 05:26:27.58 24N+E06E0.net
>>532
だからさ・・・
二重、三重になってるよ?
でも全発電所がドミノ倒しで止まったんだからどうやって電源を供給するんですかー!
ってちょっと考えたほうがいいんじゃない???

549:名無しさん@1周年
18/09/07 05:26:34.59 Z/uFHKjO0.net
原発云々は関係なしに、もう直流送電にしたらどうだ
昔は変圧できない直流は送電に向かなかったけど、パワーエレクトロニクスが発達した現代ならできる
太陽光と風力とかマイクロ水力とかの分散型電源とも相性は良いはず

550:名無しさん@1周年
18/09/07 05:27:35.33 zBGI5EQk0.net
>>538
普通にスマートグリッドやればいいだけの話
でもスマートグリッドの開発、施工には莫大な金がかかるから、
電力会社は逃げてる
ここは法令で電力会社にスマートグリッド導入を義務付けるしかないね

551:名無しさん@1周年
18/09/07 05:28:08.55 e28fLIus0.net
>>545
原発はあまり関係なくて、供給電力がギリギリだったから系統毎に独立させるだけの余裕がなかったということ。

552:名無しさん@1周年
18/09/07 05:28:23.33 WYFpbX4G0.net
>>543
確かに
非常用発電機を使用したということは
非常事態だったということ
それ自体ですでに事故発生だ

553:名無しさん@1周年
18/09/07 05:28:24.83 +V1YWF910.net
原発の是非はともかく苫東の4号が倒れたら
ブラックアウト確定な状況でよくもまあここまで引っ張ったな
電力インフラで冗長性ゼロとか斬新過ぎるだろ

554:名無しさん@1周年
18/09/07 05:29:23.12 LiIAVR3w0.net
>>548
そんな初歩的な対策が取られていない事を
ネトウヨが説明するからみなさんイライラしてるんですよ

555:名無しさん@1周年
18/09/07 05:29:26.86 EZfZ+GLq0.net
 

見えてるよ、
地震の時もうまく動作しました → 合格

 

556:名無しさん@1周年
18/09/07 05:29:39.21 LkosnVeK0.net
ここには、ずいぶんと頭の悪い奴しか居ないんだな。
電源の系統を複数に分ける意味すら理解できない奴って何なの。

557:名無しさん@1周年
18/09/07 05:30:08.25 zBGI5EQk0.net
>>544
いや実用段階に至ってるよw
初期コストが半端無いんで、電力会社は見てみぬふりしてるけどw

558:名無しさん@1周年
18/09/07 05:30:26.26 qcNqpYfk0.net
爆発ならまかしてチョ 管直爆破店

559:名無しさん@1周年
18/09/07 05:30:36.66 e28fLIus0.net
原子力でも火力でもなんでもいいが供給電力に余裕がないと全系統で連携させないと対応できなくなって、どこかが止まると全部落ちる今回みたいなことになるってだけ

560:名無しさん@1周年
18/09/07 05:31:26.08 iW2PNqfG0.net
>>523
当たり前だろ
責任を持たない民間企業なんてないぞ
半民半官(爆笑)みたいなところは呑気で良いなあ

561:名無しさん@1周年
18/09/07 05:31:46.99 Z7WHgfMd0.net
太陽風による磁気嵐。再び想定外の大規模な原発事故 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(radiation板)
東電、「想定外」「予見不可能」を16連発 原発事故裁判で、責任回避の答弁に終始
URLリンク(toyokeizai.net)
相変わらず「想定外」を想定しない原発村。まず"再稼働ありき"の「新基準」には福島原発事故の反省がいかされていない
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
関電、大飯3号機を再稼働 運転中の原発は4基に
URLリンク(www.asahi.com)
大飯原発4号機が再稼働 関西電力、4年8カ月ぶり
URLリンク(www.asahi.com)
関西電力 家庭向け、4.03%値下げ 大飯3、4号再開で
URLリンク(mainichi.jp)
国民の命を危険に晒して、不当廉売する関西電力:背広を着た悪魔。
福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

562:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:06.95 3YfFgrS70.net
消費地は分散できないからな

563:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:16.40 WYFpbX4G0.net
>>553
まったくもってその通り
どうにかしてるぜ北海道電力

564:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:17.42 /zUna3440.net
>>533
他に送電するの止めて
原発だけに送電を切り替えるようなシステムがあったとしたら
外部電源喪失はおきなかっただろう
でも君にはなにを言っても無駄だろうな

565:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:26.23 LiIAVR3w0.net
>>550
東京電力が輪番停電やってたじゃん
それと同じで強制的に出力先を一部切ればよかったんですよ
言えない理由があるんだろ
断層の上の発電所は火力でも問題があるんじゃないのか?

566:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:30.82 KAj7OBye0.net
>>550
風力太陽光と同レベルの迷惑ペテンにしか見えん
そんなもので電力が湧くわけねぇよ

567:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:32.63 24N+E06E0.net
>>554
対策取られてるじゃん
だから非常用発電を稼働させて、発電再開させた発電所から電力を融通させて復旧させました
って話でしょ? 今回はさ

568:名無しさん@1周年
18/09/07 05:32:34.18 iW2PNqfG0.net
まあ経産省が能天気なのは今に始まった事ではないし

569:名無しさん@1周年
18/09/07 05:33:42.20 iW2PNqfG0.net
まぁ、関西電力よりはマシだけどね、北電は

570:名無しさん@1周年
18/09/07 05:33:45.79 jk+3KGA80.net
>>505
そもそもブラックアウトは最初の大きな火力がダウンして、電圧を維持できなくなって
変電所等が低電圧で壊れないように他の火力もシャットダウンして生じてるのよね。
つまりセーフティが正常に働いた結果こうなった。
そして原発は3基とも停止してたから、元から外部電源のみに依存しており
全道停電で全停電が起きたら当然失うに決まってるわけで。
こっちもセーフティが働いて非常用電源に切り替わった。
更に原発の電源確保は最優先だから、最優先で昼過ぎまでに復旧した。
というのが時系列と事実の羅列になる。

571:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/09/07 05:33:51.79 CZzLZro60.net
 

 一方的見解に過ぎないことを、唯一無二のように主張する奴は、馬鹿パヨ論者。
 一方的見解に過ぎないことを、唯一無二のように主張する奴は、馬鹿パヨ論者。
 一方的見解に過ぎないことを、唯一無二のように主張する奴は、馬鹿パヨ論者。

 

572:名無しさん@1周年
18/09/07 05:34:01.88 IeuNwGnv0.net
>>543
ふーん。停電したときの発電機と電気を起こせないローソクがお前の中では同じものなんだ。
やっぱりバカなんだな。もうレスしなくていいぞ。

573:名無しさん@1周年
18/09/07 05:34:21.53 24N+E06E0.net
>>557
コストやセキュリティの問題って実用化に向けた大きな課題の一つなんじゃないの?
俺の頭の中じゃそういう理解だけどね

574:名無しさん@1周年
18/09/07 05:34:22.78 47ZL6HUl0.net
でんきついたうれしい

575:名無しさん@1周年
18/09/07 05:34:23.78 LiIAVR3w0.net
>>567
何分で?

576:名無しさん@1周年
18/09/07 05:34:42.95 YJIyLbWe0.net
>>565
それきると札幌切ればいいだけで
それが人口の1/3

577:名無しさん@1周年
18/09/07 05:35:07.69 WYFpbX4G0.net
>>564
おお
正しい考え方だな

578:名無しさん@1周年
18/09/07 05:35:11.83 EZfZ+GLq0.net
 

苫東が落ちてブラックアウト、まではいい。
っが、
他はブラックアウト時に非常停止しただけなんだろ?
まあ運転再開前にひと通りの点検ってのはするんだろうが、
時間が掛かり過ぎてないか?

 

579:名無しさん@1周年
18/09/07 05:35:33.04 iW2PNqfG0.net
例え話のわからないアスペルガーが湧いているな

580:名無しさん@1周年
18/09/07 05:35:36.15 24N+E06E0.net
>>564
だからさ・・・
全道でブラックアウトが起きて発電所が止まっちゃって、しかも本州からの電力供給も止まった・・・
って状況でどうやって送電を切り替えて電力供給をするんですかーーーーー
って話なんだけど、頭悪そうだw

581:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:03.05 29y2SixD0.net
今やっと停電から復旧したけど、泊原発出来た時点で停止してたら意味ないだろと思った
昨夜の停電中に、誰だよ原発停止したのはと怒り込み上げていてろくに眠れなかった

582:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:04.17 WYFpbX4G0.net
>>574
まだでんきつかないかなしいまじで

583:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:10.80 6fUIc9eB0.net
>>542
何区よ?うちは地震直後から停電だったけど

584:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:14.98 Dz+BKkdT0.net
2040年代にはAIが人知を超えるw
近いうちに地震はAIによって天気予報並みに予報されるw
原発の運営はAIが指示するw
経産省も地震学者もお払いばこ

585:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:31.53 jk+3KGA80.net
しかし今回の停電は反原発を掲げていた朝日には主張的に都合の悪い事実が目白押しだ。
その結果この記事のように”ファクトよりイデオロギー”を優先させたわけよ朝日は。
・今までどおり原発が稼動していた場合、1基休止の2基体制でも130万Kwの電力が生産されていた。
・泊原発の位置は震度2の揺れしか受けておらず、稼動していた場合でも地震での非常停止も起きていない。
・原発が稼動していた場合冷却のための外部電源はそもそも必要ではなく、全道停電も起きていない可能性が高かった。
・原発は出力を上げてもコストが変わらない点と出力変更がしにくい問題から火力発電とは異なり、
 常に最大出力近くで過剰に発電するタイプの発電所である(電力余剰が大きくなる)
・原発は停止させた場合再起動に時間が掛かるため、電圧低下が起きても緊急停止処置をしない。
 これは原発が出来た60年前から現在までに、区域電圧低下による緊急停止が日本に1例も無いことからも分かる
と、そもそも「原発が稼動してなかったから起きた」事態なのよね。
朝日は事実も経緯も時系列も一切解説しようとせず、読者をひたすらに誤解させるのを優先させた訳だ。
事実を伝えて解説するより、我々の主張を維持するほうが大切だって宣言したのと変わらん。
もうこんな新聞社はマスコミでも何でもない、ただの思想紙だね。

586:名無しさん@1周年
18/09/07 05:36:39.13 Tg+conSw0.net
原発推進派は福一で御託並べて絶対にメルトダウンしないと言い張ってたのにしっかりメルトスルーしてたね

587:名無しさん@1周年
18/09/07 05:37:04.46 zBGI5EQk0.net
>>553
だから新しく火力発電所建設してんだけどねw
もうね、1基5000億から1兆円の原発なんで新しくつくれないから。
今ある原発が老朽化で廃炉になったら、
日本の原発は終わりだよ。だって商業的につくってもペイしないから。

588:名無しさん@1周年
18/09/07 05:37:27.91 9TBVGSaK0.net
大阪もやっと復旧したらしいな
電気はもう少し人材を揃えて大切にしてほしいな

589:名無しさん@1周年
18/09/07 05:37:48.76 Ay0BtvoR0.net
やっと電気が来た、これで糞を流せるw

590:名無しさん@1周年
18/09/07 05:37:49.98 U5QOj+ey0.net
周波数が落ちて来たら発電所の方が止まっちゃうんだな
ブロックごとに供給を止めたりできないのかな

591:名無しさん@1周年
18/09/07 05:38:07.63 9TBVGSaK0.net
>>587
廃炉がヤバイよね
天文学的な損失出てくる

592:名無しさん@1周年
18/09/07 05:38:18.27 3YfFgrS70.net
外部発電所の出力を原発専用にっつうけどさ
原発の外部電源負荷ってそんなにデカイのか?
自家発で賄える程度なんだろ
ミスマッチもいいとこじゃねーの

593:名無しさん@1周年
18/09/07 05:38:36.53 Dz+BKkdT0.net
>>580
北海道は唯一、いざというときに日本で自給ができる場所なんだ
いわば島国の日本、ファイナルウェポンw
そこでこれだからなw
青函トンネルの貧弱さといい、この国にはもはや馬鹿しかいない

594:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:21.67 3YfFgrS70.net
電力会社は管財がメインで技術はおまけだろ

595:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:29.05 zBGI5EQk0.net
>>580
本州からはとまってないよ
60万kWh

596:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:41.06 9TBVGSaK0.net
>>592
外付けの発動機で事がすむなら問題はないわな
ただ余計な心配をかけさせてくれるよ

597:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:48.26 iW2PNqfG0.net
>>584
aiは完全ではない、人にはまだ勝てないと、アメリカの経営大学院の教授が断言してる

598:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:53.85 LiIAVR3w0.net
もう北海道あかるいだろ
火力発電所の映像がみれねぇかなぁ~
発電所で皆さん何をやってるんだ?
ようつべの動画ないかな?

599:名無しさん@1周年
18/09/07 05:39:56.84 U5QOj+ey0.net
>>591
トータルで原発は発電の手段としてもっとも安価なの?

600:名無しさん@1周年
18/09/07 05:40:26.94 QBKxfgmd0.net
ミスリードする気がマンマンな記事だな
それとも、ただ単に頭が悪いだけ?

601:名無しさん@1周年
18/09/07 05:40:29.66 6fUIc9eB0.net
>>589
電気無くても水道生きてれば流せるんですが

602:名無しさん@1周年
18/09/07 05:40:32.17 WYFpbX4G0.net
>>589
うらやましい
うちはまだだ
水運びが大変でギックリ腰になりそう

603:名無しさん@1周年
18/09/07 05:40:39.68 Dz+BKkdT0.net
夕張炭鉱こそ廃止してはいけないのかもしれない

604:名無しさん@1周年
18/09/07 05:40:52.35 jk+3KGA80.net
>>587
来年4月完成だっけかの200万Kwクラスの天然ガス発電所が出来てればねー
タイミングも悪かった。

605:名無しさん@1周年
18/09/07 05:41:13.43 BEbVYlw00.net
そういや北海道沖縄開発担当大臣とかいるよね
どんな仕事してるんだろ

606:名無しさん@1周年
18/09/07 05:42:09.16 WYFpbX4G0.net
>>601
戸建て住宅だとな
マンションは高層階まで階段で水運び
死にそう

607:名無しさん@1周年
18/09/07 05:42:13.01 zBGI5EQk0.net
>>592
冷却系と制御系の一部、管理棟の一部にしか電力供給できないけどねw
発電機はローソクだよ。一部しか照らせない

608:名無しさん@1周年
18/09/07 05:42:19.15 iW2PNqfG0.net
>>585
人間は正しい知識より、間違えているものであったとしても自分の信じたいものを信じるんだよ
宗教と似てる

609:名無しさん@1周年
18/09/07 05:42:24.18 EZfZ+GLq0.net
 

俺は事故波及防止リレーの構成がおかしかった可能性もあると思うけどね。
本当にブラックアウト不可避だったか?
だよな。
現に発電所が不足した状態でエリア別給電をしている。
反応時間的、シーケンス的に周波数を維持できない可能性も大いにあるが、
本当にどんな事故波及防止リレーの構成でもダメだったのか、
今後精密に検証して欲しい。

 

610:名無しさん@1周年
18/09/07 05:42:45.50 3YfFgrS70.net
あちこちの自然災害が同時期多発しまくってるから
保険会社がブラックアウトしないか心配だわー

611:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:01.25 Dz+BKkdT0.net
北海道はいざというときのエネルギー、食料基地
九州は大陸からの防衛前線拠点、昔は大宰府がった
沖縄はミニ日本のモデル
四国は米軍基地がなく疎開場所に適している
いざというときに
それぞれの価値がわからんイメージだけの事実を見ない
馬鹿が本州に住みすぎなんだよw
おわっとるw

612:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:07.72 e28fLIus0.net
普通は複数の系統で構成されているからどのかの発電所が止まってもその系統だけ停電するだけなのだが、その系統の電力が足りないと他の系統と連携して補ったする。
供給電力がギリギリだと全系統で連携して補い合わなければ維持できなくなって、ここで発電所が止まると全系統で落ちる。

613:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:16.97 Ay0BtvoR0.net
>>601
マンションは電気が止まると水も止まる
>>602
一回流すのに3リットル以上は必要だもんな

614:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:19.31 24N+E06E0.net
>>595
止まったっていうか動かせなかった っていうほうがよかったか
ま、今回の教訓で本州からの電力供給のラインを強化するのが当面の対策なんだろうね

615:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:19.53 9TBVGSaK0.net
>>599
全く安くないな
燃料の廃棄や廃炉にかかる時間手間お金
耐久年数を越えて運用してるから危なくて仕方ない
事故を起こしたときの日本の名声も急転直下するから
他の発電より遥かに高いよ

616:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:41.13 T44ji7fd0.net
【北海道地震】恐怖の外部電源喪失 非常電源で対応中 政府「非常用が動いてよかったが外部電源喪失とはどういうことか説明願いたい」と語った
(・∀・)ニヤニヤ

617:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:46.09 U5QOj+ey0.net
非常用電源さえ使わなかったらバレなかったのにな

618:名無しさん@1周年
18/09/07 05:43:48.80 YJIyLbWe0.net
>>583

マンションの蓄電なんかな
しゅういでもついてるとことついてないとこあった

619:名無しさん@1周年
18/09/07 05:44:32.74 6fUIc9eB0.net
>>606
マジか それはお疲れ様です

620:名無しさん@1周年
18/09/07 05:44:55.18 FXQ08+nr0.net
URLリンク(youtu.be)

621:名無しさん@1周年
18/09/07 05:44:58.51 WUlbSIWC0.net
学者が専門外の分野に言及すると大抵トンデモになるんだよな
この学者とかその典型やね

622:名無しさん@1周年
18/09/07 05:44:59.01 9jhPg8Zy0.net
早起きしちまった 案の定放射脳記事出てたw
バックアップ有ったのにあーだこーだウゼェよクソ左翼
別にいいじゃん お前らの嫌いな日本が滅ぶんだからさ
もっと被害が大きくないと不満なのか?

623:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:09.23 /zUna3440.net
>>580
だからね
ブラックアウトは安全装置が働いたから起きたこと
その安全装置を原発に送電するようなシステムにすれば電気供給できるだろ
故障してるわけでもないんだから発電はできるんだよ

624:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:10.25 LiIAVR3w0.net
>>580
緊急用の手動もねぇのかよ
そりゃ復旧に時間かかりますわ
まぁ一気に電力を送らないと
復旧が出来ないってアホすぎるやろ
八島作戦じゃねぇんだから
言えない理由があるんだろ、何だよ?

625:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:11.31 V1psbTpn0.net
負荷が集中して停止が連鎖して大停電って
アメリカかどっかで事例なかったっけ?
ニューヨークだっけか?

626:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:18.89 SW9g93sX0.net
経済産業省がテレビに頻繁に出てきてたけど
復旧作業だけしかやってない良いイメージを植え付けようとしてる

627:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:24.74 Dz+BKkdT0.net
>>608
そういうのは人間といわないんだよ
猿、150年前は白人からイエローモンキーと言われた存在
イメージによる判断は今だけ、ここだけ、自分だけの
ポジショントークであり猿のマウンティングに過ぎない
近代文明人は実証できるものは実証に基いて判断するのだ

628:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:32.24 24N+E06E0.net
>>617
いや 使わなきゃまずいでしょ(笑)
今回の場合はw

629:名無しさん@1周年
18/09/07 05:45:57.34 9TBVGSaK0.net
安全装置も所詮当時最先端で
もう今は化石のような代物だろ
原発は博物館だよ

630:名無しさん@1周年
18/09/07 05:46:10.08 XLOR9tep0.net
>>603
シェールオイルやガス採れるんじゃないかね

631:名無しさん@1周年
18/09/07 05:46:16.63 Ay0BtvoR0.net
>>614
本州―北海道の送電ラインが細い事は、東北大震災の時にも問題になってたよ
たったの80万kWしか無いもんな
しかし、何も対策しなかったとw

632:名無しさん@1周年
18/09/07 05:46:34.94 YJIyLbWe0.net
風呂溜めたままなのは助かったよ
あと水はアマゾンでペットボトル24本入り
二箱2ヶ月に一回送ってくるようにしてるのの在庫で飲んでる

633:名無しさん@1周年
18/09/07 05:46:43.55 6fUIc9eB0.net
>>618
蓄電ぽいね
ウチは西区だが、たしかにマンションは電気残ってるとこあったわ

634:名無しさん@1周年
18/09/07 05:46:47.27 zBGI5EQk0.net
>>612
そのような問題もあるので、十数年まえからスマートグリッドの研究開発が始まってて
今まさに実用レベルまできてる
あとは電力会社が金だせばいいだけ

635:名無しさん@1周年
18/09/07 05:47:06.73 WYFpbX4G0.net
>>617
非常事態だったから
非常用電源を使った
つまり
非常用発電機を使用した時点で事故確定

636:名無しさん@1周年
18/09/07 05:47:30.52 5utapgPe0.net
地震地質学者だろこいつ
何で原発の安全性を語り始めちゃってるんだよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch