【北海道地震】北海道電力「停電の原因は電力の需要と供給のバランスが崩れることで全ての発電所が停止するブラックアウト現象」★2at NEWSPLUS
【北海道地震】北海道電力「停電の原因は電力の需要と供給のバランスが崩れることで全ての発電所が停止するブラックアウト現象」★2 - 暇つぶし2ch298:防災センター要員@5ch
18/09/07 00:06:32.23 wyZjb0hU0.net
【【北海道坦振東部地震で被災された方々へ】】
【New】砂川系統は復電済み。
(今晩中にも知内・音別・奈井江・順次復電予定)
※詳しくは北海道電力HPをご覧下さい。
URLリンク(www.hepco.co.jp)<)
・NHKニュース北海道地震特設サイト
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
・厚真町大規模土砂崩れ(山合の表層崩壊)で死者5名、心配停止6名、安否不明者数32名、怪我人220名、避難者510名。
・天気予報。
(週末大雨の為、厚真町山沿いは崖崩れの危険性有り!)
・一週間以内の群発地震再発の恐れについて。
・大規模停電中(ブラックアウト)
・水力発電所総点検中、苫東厚真火力発電所(道内半分の165万kWhを供給)ボイラー配管破損状況調査中、泊原子力発電所総点検中。
※北海道全域の完全復旧は一週間ほど掛かる見込み。(電力供給と需要とのバランスを取る為)
・一部断水・断ガス有り。
・安平町では違法建築(ブログ・煉瓦・プレハブ等)全壊の為、絶対に興味本位で近づかないで下さい!
・札幌市清田区(造成地区の液状化)による断水や濁り水について
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
・大規模な交通網マヒ(空港・鉄道・道路)
※道内ライフラインについて
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※平成30年9月北海道地震緊急災害支援募金
URLリンク(donation.yahoo.co.jp)

【Twitterによる悪質デマ情報には十分お気を付けて下さい】
《悪質デマのパターン》
・政権が悪い。
・外国人窃盗団が暴れる。
・動物園から猛獣が逃げ出した。
・火山が大噴火する。
・原発が水蒸気爆発を起こすなど。
防災センター@5chより

299:名無しさん@1周年
18/09/07 00:06:50.28 X/3Ovs99O.net
>>280
病院「アホ発電機くらいある」

300:名無しさん@1周年
18/09/07 00:06:58.24 V0B5MooO0.net
>>245
完成するまで泊原発止めんな
って話だよな

301:名無しさん@1周年
18/09/07 00:07:25.39 S74qv5Zy0.net
ライブカメラ見るとぼちぼち復活してるな

302:名無しさん@1周年
18/09/07 00:07:50.34 xpIldzQg0.net
言い訳にしか聞こえんな

303:名無しさん@1周年
18/09/07 00:08:04.86 ax8nppQP0.net
>>26
その停電しているのが在日の家だったら、間違いなく電力会社にヘイトだと怒鳴り込みに
いくだろうな。w

304:名無しさん@1周年
18/09/07 00:08:08.36 V0B5MooO0.net
>>293
病気の0歳児が人工呼吸器止まって他の病院に搬送されたけど重症らしい

305:名無しさん@1周年
18/09/07 00:08:20.09 ys5aU4GO0.net
俺は泊が止まってて正解だったと思うよ
今回はたまたま震度が小さかったみたいだけど
でタービン配管の損壊でなぜ火災が起きるのかよくわからない
高圧高温の蒸気が噴き出しても火災が起きるはずがない

306:名無しさん@1周年
18/09/07 00:08:28.01 7NPaLvmE0.net
これで原発反対派もおしまいかな。 スマホに殴り殺されだ。

307:名無しさん@1周年
18/09/07 00:09:03.40 zJYkh+Xs0.net
詳しい人に聞きたいんだが、
発電所起動の時に別電源が必要なのは、
予励の為?

308:名無しさん@1周年
18/09/07 00:09:16.04 ll1tFLed0.net
1ヶ所に集中したらリスク高いということで新しい発電所作ってるのはまともなことだと思うんだが、新しい発電所が稼働するまで何故高リスク状態を放置していたのか
普通に考えたら新発電所稼働まで原発稼働が妥当じゃないか

309:名無しさん@1周年
18/09/07 00:09:48.50 t5rQ1RFq0.net
今までが原発依存が高すぎたから、いきなり辞めますってなるとしんどいところでてくるわなあ
アルコール依存辞めるのも、血を吐くような努力がいる

310:名無しさん@1周年
18/09/07 00:09:59.83 ys5aU4GO0.net
>>297
申し訳ないけどそういうものだ
全部が一斉に点灯するならそういうことは起きないが
順次復旧していくからどうしてもそういうことは起きる
今の関西電力は引込線が飛来物で切れてるレベルだから
隣近所は復旧してるのに自分のところだけ停電、ということもありうる

311:名無しさん@1周年
18/09/07 00:10:28.53 0wI65ZmL0.net
>>287
そうじゃないと思うよ
上手く説明できないけど、同一周波数系統にぶら下がってるなら系統負荷で周波数決まるのは避けられない
指摘のようになに


312:かしらの装置で周波数調整する場合、調整されるのは発電機側のみになると思う



313:名無しさん@1周年
18/09/07 00:10:58.29 X/3Ovs99O.net
>>282
いくら原発でも急激には対応無理
歩いてる人にいきなり全速力させるようなもの

314:名無しさん@1周年
18/09/07 00:11:10.18 mE0f2tSlO.net
泊原発を止めたせいかな?
ギリギリのところで需給をやりくりしてたから。
今回の地震で一気にバランスがくずれた。

315:名無しさん@1周年
18/09/07 00:11:10.37 uBokq9xE0.net
>>262
それはそれでちょいちょい停電が起こるような状態になるじゃね

316:名無しさん@1周年
18/09/07 00:11:47.90 R5ytFO5N0.net
北の守りがこれでは困る。早く改善してください。

317:名無しさん@1周年
18/09/07 00:11:58.12 1+UqIAYw0.net
もう原発は止まってるというのは5年以上経ってて常態化してるわけだから、
その条件でも50%を一つの発電所に頼ってるというのはやはり考え方が甘いと思うけれどね。
想定外というのには違和感がある。
対策を立てておくべきだったろうし、どうしようもないならどうしようもないで大きな声を上げるべきだったろ。

318:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:01.60 X/3Ovs99O.net
>>298
地震で機械が止まっただけ

319:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:02.74 ax8nppQP0.net
>>304
関西電力の支社、営業所に怒鳴り込みが多いらしいよ。
支社、営業所の中では怒号が飛び交っているらしい。w
大阪なんかは特にひどそうだな。w

320:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:08.84 ApkxCRbD0.net
運用や経営判断が狂ってるのは、JR北海道だけじゃなく、北海道電力もか
経営陣の刷新が必要だな

321:名無しさん@13周年
18/09/07 00:13:48.90 8hKZetAlt
地震なんて起きない前提の無能設計をピンポイントで叩かれるマヌケ

322:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:43.05 ApkxCRbD0.net
>>4
ベネズエラ馬鹿にしてすんませんんでした。

323:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:45.35 Lii2TCc/0.net
>>307
夜中にギリギリなわけねえだろ

324:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:55.86 JDSvGdim0.net
電力自由化で各地の電力会社ぼろぼろだから、全国でこれ起きるで。
民主党置き土産の日本弱体化計画、順調だな。
日本死ね!

325:名無しさん@1周年
18/09/07 00:12:56.57 T4KtnCuH0.net
>>243
どういう見積もりしたら、そう見込めるの?
50%は極端だとしても、30%でも20%でも急に無くなったら、落ちるのではと思うのだが。

326:名無しさん@1周年
18/09/07 00:13:13.01 X/3Ovs99O.net
>>302
原発は菅に壊されちゃうよ

327:名無しさん@1周年
18/09/07 00:13:16.57 ll1tFLed0.net
>>293
発電機あっても普段と同じ機能の維持はできないでしょ
外来患者受け入れしてない大病院もニュースになってるし

328:名無しさん@1周年
18/09/07 00:13:26.31 J18neHpw0.net
>>9
実際原発は今や関係ないんや
苫東厚真の緊急停止の妥当性が問われてるだけ
道内半分の需要を受け持ってたから、他の発電所に影響与えて
ブラックアウトに至ったが
来年稼働する石狩の新型火力発電所も道内の半分の需要を満たせる発電所だから
もうこういう問題も起こらない
絡みたいのか、よくわからないが
原発は今回の件は、殆ど関係ない
関係あったのは外部電源喪失で
世界の話題になって
道民がまだ停電してる中、
優先的に電気供給して貰って
使い古しの核燃料棒冷やさせて貰って、道民に迷惑掛けてるだけ

329:名無しさん@1周年
18/09/07 00:13:40.54 ys5aU4GO0.net
>>312
電話がつながらないで停電3日目の晩だからねえ
忍耐も限界なんだろう
公式ツイート見てたら感謝も多いんだけどね

330:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:00.44 X/3Ovs99O.net
>>307
知能がギリギリみたいだな

331:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:13.30 V0B5MooO0.net
>>299
原発動


332:いてたら停電を防げた:現実派 震度が大きかったら原発ヤバかった:タラレバ派 現実派VSタラレバ派 なんだよな結局は



333:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:22.99 Z+hkP3g40.net
まだ停電中、今日も続くかな

334:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:25.63 0wI65ZmL0.net
>>301
起動させる電源にもよるけど励磁は必須だね
他にも、例えばボイラに火をつけるにしても
・ボイラに水を送るポンプ
・燃焼させる空気を送るファン
・燃料を送るポンプ
とか色々必要。しかもそれぞれ容量が一般のものと比較にならんくらい大きい
あと制御装置の電源とか。弁の駆動用とか色々必要

335:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:43.34 J17QGdM40.net
>>320
ケチらずでっかい発電機付けとけば賄えるよ

336:名無しさん@1周年
18/09/07 00:14:48.59 CXAFnX3B0.net
>>302
止めろいう奴がいたからに他ならない

337:名無しさん@1周年
18/09/07 00:15:03.30 0l3Dhxex0.net
>>282
原発も緊急停止して
 震度2で止まるのかよ、使えねーwww
になってたよw

338:名無しさん@1周年
18/09/07 00:15:06.96 Qu60vTPy0.net
マスコミが必死に隠す、隠れた被害(中国への忖度)
太陽光パネルの崩壊
EV車浸水による感電火災

339:名無しさん@1周年
18/09/07 00:15:33.74 kWPAvVTC0.net
ミスったら最初からやり直し
エラいことになるで

340:名無しさん@1周年
18/09/07 00:15:43.00 J17QGdM40.net
>>326
今どきボイラーはねーだろ
煤煙規制とかもあるし今の主流はガスタービンエンジン

341:名無しさん@1周年
18/09/07 00:15:50.16 t5rQ1RFq0.net
>>310
原発動かす動かさないで話が止まってて、
火力作るにまで話が進まなかったよね
電気に関しては、凄く時間のかかる問題なのかも
日本は試練に入ったよね

342:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:09.09 zX4u1k+M0.net
夜中の3時すぎに、みんな電気とテレビ付けたら、そりゃ足りなくなるわ。
今後は、テレビをすぐに付けないように指導しないとね。

343:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:09.09 6NPp90rX0.net
>>47
変電所で電力カットして何するつもり?
考えてから物を言った方がいいよ

344:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:13.13 CXAFnX3B0.net
震度7で4機中3機壊れたんだからそりゃ電力足りないわな

345:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:22.84 4RTOh+wp0.net
もう一回大きな余震が来たらもうだめ。
まだうち電気復旧してないのに再起不能に
なりそうだわ。

346:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:30.10 QIdHb0Kz0.net
>>324
原発動いてタラ

347:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:35.09 0wI65ZmL0.net
>>332
仕方ないじゃない
北海道電力の火力がコンバインドしかないんだもの

348:名無しさん@1周年
18/09/07 00:16:58.93 HGO7BSFM0.net
>>335
負荷が軽くなれば発電機停止せずに済む

349:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:00.51 WYFpbX4G0.net
それにしても無能すぎる北海道電力
それにしてもお粗末すぎる北海道電力
言い訳はいい
たかがあのくらいの地震で
北海道全域を停電に追い込むテロリストまがいの電力会社に
原子力発電所を管理できる能力が欠けているのはハッキリしている

350:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:05.55 9ZVd85hr0.net
>>324
それ逆
原発動いてたら停電を防げた:夢想派
震度が大きかったら原発ヤバかった:堅実派

351:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:06.69 X/3Ovs99O.net
>>324
>原発動いてたら
あれ?

352:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:11.17 ax8nppQP0.net
>>322
5日は特にほどかったらしい。
関西電力のある支社では怒鳴り込みで長蛇の列になったらしい。
昨日(6日)、そのある支社の人間に聞いたら、6日はかなり復旧したので、
5日より減ったが、それでも怒鳴り込みに来る人間が後を絶たなかったという。w

353:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:19.68 CXAFnX3B0.net
>>310
だからもう一つ作ってる最中なんだろて。
稼働は来年3月だけどな。

354:名無しさん@1周年
18/09/07 00:1


355:7:21.55 ID:0wI65ZmL0.net



356:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:31.91 J17QGdM40.net
>>339
Σ(゚Д゚)

357:名無しさん@1周年
18/09/07 00:17:50.02 X/3Ovs99O.net
>>330
韓国の犬安倍
<韓日>シャトル外交「再開」…文特使と安倍首相一致
2017.5.24 民団新聞URLリンク(www.mindan.org)

358:名無しさん@1周年
18/09/07 00:18:51.36 ll1tFLed0.net
>>327
実際に通常の消費電力を賄える発電機もってる病院なんてあるのか?

359:名無しさん@1周年
18/09/07 00:18:56.88 3tj+Eslj0.net
真冬じゃなかったのが不幸中の幸いかな

360:名無しさん@1周年
18/09/07 00:19:00.83 r6zveNBW0.net
本州と九州をつなぐ関門連系線は関門橋の横の空中を通っている。
マメな。

361:名無しさん@1周年
18/09/07 00:19:02.20 J17QGdM40.net
原発止めさせた菅が悪い
これも菅災

362:名無しさん@1周年
18/09/07 00:19:55.87 iJC7LZns0.net
パチンコ屋をしばらく営業停止にして、需要を減らすぐらいの事はするんだろうな。

363:名無しさん@1周年
18/09/07 00:19:57.12 X/3Ovs99O.net
>>330
安倍中国に忖度するの巻
【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「中国に配慮を示すのは当然」
スレリンク(liveplus板)

364:名無しさん@1周年
18/09/07 00:20:17.46 xpIldzQg0.net
デンマーク、17年消費電力の4割超が風力発電に 過去最高
URLリンク(www.afpbb.com)
同国はその他の必要な電力をノルウェー(水力発電)、スウェーデン(原子力発電)、ドイツ(太陽光発電)から輸入している。

365:名無しさん@1周年
18/09/07 00:20:27.14 J17QGdM40.net
>>349
まずねーだろーなー
非常用発電機は消防法で設置してるだけだろうし
災害拠点病院とかなら手術とかもできるのかなー?

366:名無しさん@1周年
18/09/07 00:20:29.56 kPMyfyPc0.net
>>324
妄想と現実の区別がつかなくなったのか?

367:名無しさん@1周年
18/09/07 00:20:38.44 X/3Ovs99O.net
>>349
儲かったから発電機くらいあるよ
【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
スレリンク(newsplus板)

368:名無しさん@1周年
18/09/07 00:20:49.44 Bi6oDjdL0.net
ブラックアウト現象のリスクがあるのわかってたなら対策とれなかったんかな
それとも起こる確率めっちゃ低いしコスト負担したくないし考慮せんとかそんな感じか
インフラ系ってこんなに適当な仕事してたのかあって驚きの連続だよ

369:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:02.10 0wI65ZmL0.net
>>353
311ん時ってどうだったんだろ
当時東北民だったので関東の様子よくしらんのよね

370:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:21.61 PG/HAGP30.net
>>310
火力一つ作るのに10年近くかかるから結果論でしか無い

371:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:23.15 NzrIXgVw0.net
独占電力会社のクソっぷりが激しいな
震災の度に毎回何かしらやらかす電力会社
太陽光パネル屋根に載せて脱電力会社しといた方が良い
この分じゃあもっと酷いことやらかしそう
まあメルトダウンより酷いことなんて無いがな

372:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:28.83 t5rQ1RFq0.net
|( ̄3 ̄)|
北海道がんばれ!
復活したら、じゃがいもいっぱい買うよ

373:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:46.18 Uvx74V+D0.net
>>1
停電の言い訳になっていない。
全道で停電なんて、電力会社としての資質が無い。会社畳むべき。

374:名無しさん@1周年
18/09/07 00:21:47.47


375:X/3Ovs99O.net



376:名無しさん@1周年
18/09/07 00:22:05.93 CXAFnX3B0.net
2019年3月に新しい火力発電所が出来るまで一番大きな火力発電所が壊れたら暫く停電なりますがその前に原発止めますか?ってわかりやすく聞かないとわからないって事だな。
一機助かったからまだマシだったくらい。
不便は仕方ない思うしかない。

377:名無しさん@1周年
18/09/07 00:22:41.04 Uvx74V+D0.net
>>359
「津波は来ない」と同じだよ。

378:名無しさん@1周年
18/09/07 00:22:44.38 WYFpbX4G0.net
>>359
手抜きだよ手抜き
北海道電力の手抜きさ

379:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:30.50 nL65/uI30.net
苫東が原発でなかったのは不幸中の幸いやな

380:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:31.83 zBb6IYZB0.net
ブラックアウト直前の発電量が300万kW
苫東の総発電能力が165万kW
ブラックアウト当時、苫東は5割を超える発電を担っていた、、、
どう考えても、苫東フル稼働でピッタリの計算です
各地の火発掻き集めれば240万kWの発電能力あるのに、、、
他とのバランス考えて、70万kW程度に抑制運用していればあるいは、、、

381:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:47.92 rp8SmsPZ0.net
とりあえずなんでこんな糞な設計になってるのと驚きを隠せない
冗長化もへったくれもねえな
巻き添えになったところが多すぎだろ

382:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:53.22 zJYkh+Xs0.net
>>332
ま、でも
東京湾内には石炭火力もある。
主流はガスたが、古いのも使いつつ順次置き換えなんだろう。

383:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:53.58 3fRWBTId0.net
>>318
その時は負荷の方を20%でも30%でも切り離していく。その分は停電するけど残りは助けられる。

384:名無しさん@1周年
18/09/07 00:23:59.01 X/3Ovs99O.net
>>366
原発は菅がすぐ壊せる危ない物だけど使いますか?

聞いて

385:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:01.17 6jg1ivDC0.net
原発が動いていればそもそも外部電源喪失は起こらなかった。

386:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:11.73 04/a/EPS0.net
松田優作の遺作?

387:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:26.15 MYUUIqb+0.net
>>340
発電機の停止要因は地震なんですが…

388:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:30.63 V0B5MooO0.net
>>338
>>342
>>343
>>357
A.原発は膨大な電力を作る装置

泊原発と笘東厚真発電所の2トップで電力供給すれば普通に考えたら電力を安定供給出来るねという現実的観測
B.泊原発周辺の震度が大きかったらヤバかった

タラレバ、悲観的観測
現実派VSタラレバ派
OK?

389:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:38.27 0wI65ZmL0.net
>>366
国会の専門委員会なんかでそれ言われてたよ
言ってたのは連合系の民主議員でそれを蹴ったのが民主政権というお笑い

390:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:54.06 ll1tFLed0.net
>>358
病院と一般企業を並列に語るのはおかしくないか?
というか病院儲かってるのか?
医療報酬削減のニュースしか聞かないけど

391:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:56.99 47pXCEWs0.net
ガスタービンっっていっても電力会社のは非常用発電機とは違ってね
コンバインドサイクルだから蒸気を作ったりとかいろいろ電気を使う
そして一番大事なのが系統への接続。これができないと無意味
そのため、発電機回す前に系統につなぐ必要がある。その電気に同期させて
繋いでやっとこさ電気が送れるようになるんよ

392:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:57.47 I1Vefi9Y0.net
Kダッシュか
ウザいんだよなアレ

393:名無しさん@1周年
18/09/07 00:24:57.53 WYFpbX4G0.net
>>360
けっこう自粛自粛とうるさかったような気がするが

394:名無しさん@1周年
18/09/07 00:25:00.80 /pywtECm0.net
>>335
おまえこそ考えろ馬鹿

395:名無しさん@1周年
18/09/07 00:25:05.54 TwiLL3aI0.net
>>370
発電所単体はフル稼働してるほうが効率よいからじゃね。

396:名無しさん@1周年
18/09/07 00:25:12.29 kHq2giN70.net
北見復活ー
>>364
え、北電終わったら誰が配電してくれるの?

397:名無しさん@1周年
18/09/07 00:25:39.45 X/3Ovs99O.net
>>375
アル中にいきなり酒を飲むの辞めろといったら出来るのかな?

398:名無しさん@1周年
18/09/07 00:25:44.20 CH7Ao/iy0.net
とりあえず太陽光発電のある家はパワコンの自立運転機能確認しとけよ
スマホの充電位余裕でいけるはず
炊飯器も日照次第でいけるかもしれん

399:名無しさん@1周年
18/09/07 00:26:01.35 J17QGdM40.net
>>370
たくさんの発電機をタラタラ動かすのは無駄
少ない台数である程度の出力、できれば定格出力を出して運転してる方が省エネ

400:名無しさん@1周年
18/09/07 00:26:28.32 0wI65ZmL0.net
>>383
そりゃそうか。店側もひんしゅく買うだろうし仕方ないわな

401:名無しさん@1周年
18/09/07 00:26:41.45 kPMyfyPc0.net
>>378
>>1が理解できていないということはわかった。

402:名無しさん@1周年
18/09/07 00:26:42.25 zJYkh+Xs0.net
一ヶ所で道内の半分を賄うなんて、
それがそもそもおかしい。
東京湾内には小規模も含め、20超の発電所があるというのに。

403:名無しさん@1周年
18/09/07 00:26:55.64 X/3Ovs99O.net
>>380
病院は公務員か
凄いな

404:名無しさん@1周年
18/09/07 00:27:01.83 I0rYXta70.net
最悪の場合足漕ぎ自転車でガスタービン動かせるようにしよう

405:名無しさん@1周年
18/09/07 00:27:33.59 7Y4lix9Q0.net
オール電化とか、エネルギー源をひとつに
しちゃうのは良くないのかな
ガスとか灯油も使えるようにしとくか

406:名無しさん@1周年
18/09/07 00:27:42.92 J17QGdM40.net
>>372
電力会社所有のはもうないだろ?
排ガス規制うるさいから
あるならJR所有のとか新電力の持ってるやつじゃないかな

407:名無しさん@1周年
18/09/07 00:27:51.61 6jg1ivDC0.net
>>358
企業と病院をいっしょにするアホ。

408:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:15.11 J17QGdM40.net
>>377
じゃあなんであんなスレタイ?

409:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:22.88 Xbde6z6U0.net
シズマドライブかよw

410:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:26.99 ll1tFLed0.net
>>39

公務員?
よくわからん

411:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:38.61 WYFpbX4G0.net
>>386
あーまだ復活せん
一体いつになったら
イライラ

412:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:49.16 TwiLL3aI0.net
>>395
その議論は、昔からやって結論でてるよ。
基本料なんかを考えるとオール電化。
但し、非常用にカセットコンロと灯油ストーブはもっとけ。

413:名無しさん@1周年
18/09/07 00:28:57.18 X/3Ovs99O.net
>>397
日本は公務員と公務員以外しかないけど外国人だから知らないのか

414:名無しさん@1周年
18/09/07 00:29:09.28 V0B5MooO0.net
今回
親:笘東厚真発電所

送電

子:泊原発
   ┃
  非常用電源

泊原発動いてた場合
親:笘東厚真発電所
親:泊原発  ┃
   ┃   ┃
   ┃   ┃
   送電  送電
   ┃   ┃
  道内に安定供給


415:名無しさん@1周年
18/09/07 00:29:11.72 0l3Dhxex0.net
>>378
アホw
大型発電所なんか稼動させてるからトラブルのとき被害も大きくなるんだよ
マイクログリッドでリスク分散がこれから目指すべきもの

416:名無しさん@1周年
18/09/07 00:29:35.04 ll1tFLed0.net
>>400>>393へのレスね

417:名無しさん@1周年
18/09/07 00:29:35.87 CXAFnX3B0.net
>>360
埼玉だけど翌日までは地域により停電して電車は1週間以上止まった。計画停電で何度か停電した。
東京は停電は地域ににより計画停電以外は大丈夫だったみたい。
都心は計画停電無しだが1カ月は節電でエアコン止まってたり数ヶ月駅の電気が少ししかついてなかったりだったかな。

418:名無しさん@1周年
18/09/07 00:29:52.58 J17QGdM40.net
>>405
アホですか

419:名無しさん@1周年
18/09/07 00:30:08.47 kHq2giN70.net
>>401
逼迫した状況じゃないなら寝て待つに限るよ、水分だけ摂ってな

420:名無しさん@1周年
18/09/07 00:30:25.55 zBb6IYZB0.net
>>389
ということで、泊稼働のツートップ作戦でも
残念ながら苫東の50%請け負いは変わらずだよね
ここ動かしてなんぼなのは変わらないし
残念ながらブラックアウトの未来は変わらないね

421:名無しさん@1周年
18/09/07 00:30:29.87 rp8SmsPZ0.net
鉄道も節電ダイヤとかやってたな
懐かしい

422:名無しさん@1周年
18/09/07 00:30:39.38 X/3Ovs99O.net
>>397
お前
公務員→給料は税金から
病院→給料は税金から
患者は病院にお金払ってるのにおかしいね

423:名無しさん@1周年
18/09/07 00:30:55.30 KVLsD6v70.net
>>405
リスク分散の対価が高コストだからなあ
ぶっちゃけ、北海道で元取れるかと言うと、げふんげふん

424:名無しさん@1周年
18/09/07 00:31:06.65 3fRWBTId0.net
>>359
対策が機能するのに十年単位で必要だったんであと1年必要だった。泊の再稼働なり自由化なりで金の余裕がなくて大したことできなかったのもある。仮に原発を将来止めるにしても、今止めるのは急すぎた。

425:名無しさん@1周年
18/09/07 00:31:16.95 kjAjOUKi0.net
とっとと原発稼働させりゃいいだろ。

426:名無しさん@1周年
18/09/07 00:31:54.31 WYFpbX4G0.net
>>404
泊原発が稼働してたらこんな今頃大爆発だわ
無能北電には原子力発電所を管理できるだけの能力がない

427:名無しさん@1周年
18/09/07 00:32:22.90 I5RcSCRS0.net
ここまで スケ番刑事 なしかよ(´・ω・`)

428:名無しさん@1周年
18/09/07 00:32:32.85 7Y4lix9Q0.net
>>411
電気が復旧してもしばらくは
みんな節電したから
町中薄暗かったよね

429:名無しさん@1周年
18/09/07 00:32:58.01 zX4u1k+M0.net
>>392
普段寝てる時間に、たくさんの人が一斉にテレビ付けたから、電気が足りなくなった。
メインの発電所が消えても、
普段の消費量だったら足りていた。

430:名無しさん@1周年
18/09/07 00:32:58.40 3Mxf+i/N0.net
北海道なら家庭用燃料電池を設置したら、給湯もできるからいいだろうなぁ

431:名無しさん@1周年
18/09/07 00:33:25.62 xpIldzQg0.net
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
URLリンク(blog.evsmart.net)
テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。Australian Energy Weekでの発表をもとに、何が起こったかを紹介します。

432:名無しさん@1周年
18/09/07 00:33:31.53 TwiLL3aI0.net
>>405
まあ、電気料金がさらに上がるけどな

433:名無しさん@1周年
18/09/07 00:33:50.66 kHq2giN70.net
>>402
うちもほぼオール電化、プロパンボンベもあるし停電してる間もそれほど困らなかった
冬だとしても灯油ストーブもあるしね
まあ冷凍庫はしっちゃかめっちゃかだが、仕方ない
というかみんな「冬じゃなくてよかった」って言うけど
冬のほうが冷凍庫が無事なぶんダメージ少なかっただろうな・・・w

434:名無しさん@1周年
18/09/07 00:33:54.97 CXAFnX3B0.net
>>418
薄暗くて気持ちまで暗くなったわ

435:名無しさん@1周年
18/09/07 00:34:26.51 6i4M6IjZ0.net
>>392
チャイナの仕込み・・・だったりして

436:名無しさん@1周年
18/09/07 00:34:39.70 ax8nppQP0.net
>>416
どうやって爆発になるの?
震度2だろ。w

437:名無しさん@1周年
18/09/07 00:34:46.66 I5RcSCRS0.net
東日本大震災の時はブラックアウトっていってなかった気がする
他地域から調整か供給かできたんだろうか

438:名無しさん@1周年
18/09/07 00:35:27.34 ll1tFLed0.net
>>403>>412
本気で何言ってるかわからん
患者は病院にお金払ってるって全体の3割だけでしょ?

439:名無しさん@1周年
18/09/07 00:35:28.24 q5En/IZQ0.net
要するに欠陥システムじゃん

440:名無しさん@1周年
18/09/07 00:35:29.62 mqdD1WH90.net
オウムの呪い!

441:名無しさん@1周年
18/09/07 00:35:42.46


442:6i4M6IjZ0.net



443:名無しさん@1周年
18/09/07 00:36:11.25 7Y4lix9Q0.net
>>427
津波の被害がひどすぎて
停電どころの騒ぎじゃなかった

444:名無しさん@1周年
18/09/07 00:36:21.31 0z2OsGQG0.net
現代社会なめてんの
北海道以外ではこの程度の地震でブラックアウトwなんて起きてないよね

445:名無しさん@1周年
18/09/07 00:36:35.10 X/3Ovs99O.net
>>422
みんな金持ちになったから余裕だよ
【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
スレリンク(newsplus板)

446:名無しさん@1周年
18/09/07 00:36:36.43 38tyjQEmO.net
本州と送電網繋げよ
なら再エネも増やせる

447:名無しさん@1周年
18/09/07 00:36:54.06 I5RcSCRS0.net
漁火作戦(´・ω・`)

448:名無しさん@1周年
18/09/07 00:37:17.19 6i4M6IjZ0.net
>>435
遠距離の送電はロスも大きいぜ

449:名無しさん@1周年
18/09/07 00:37:17.76 B+9NZ2/l0.net
>>416
え、なんで爆発すんの?w

450:名無しさん@1周年
18/09/07 00:37:33.34 rp8SmsPZ0.net
計画停電は結局体験しなかった当時横浜市神奈川区民

451:名無しさん@1周年
18/09/07 00:37:35.74 X/3Ovs99O.net
>>426
原発は菅でも簡単に壊せるのに?

452:名無しさん@1周年
18/09/07 00:37:45.11 WYFpbX4G0.net
>>424
計画停電に対応するのに
職場も家庭もけっこう大変であわただしかったような気がする

453:名無しさん@1周年
18/09/07 00:38:12.73 CXAFnX3B0.net
>>427
ブラックアウトする寸前に地域ごとにブロックして停電にして電力減らして起きないようにしたんだよ。
関西からは電圧違うから変換機能つくまですぐには融通出来なかったし。

454:名無しさん@1周年
18/09/07 00:38:33.35 Ricy+0z60.net
3.11の時は東電は酷かったが
東北電はわりとまともだった

455:名無しさん@1周年
18/09/07 00:38:55.30 ax8nppQP0.net
>>440
泊は1989年に稼働したのだから、もうすでに爆発しているはずだろ。w

456:名無しさん@1周年
18/09/07 00:38:57.88 SjMs8k5/0.net
>>404
泊はそういうポジションに立ってないんだけどな
理解してあげて
今回地震の直下型と同じく
建屋直下に断層が走ってる事を指摘されてて、それを否定できないから、動かせないわけ
今回震度2だから動いてたはず
とかじゃないんだよね
直下に断層が走ってて
地盤崩壊起こした震度7の厚真
と同じリスク抱えた立地の原発であるならば、この理由で動かせないわけ

457:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:20.47 Ghk32+8Y0.net
ブラックアウト!



ヒデオ

458:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:24.41 0wI65ZmL0.net
関東も大変だったんだな
当時は自分とこの復旧で他所様のこと気にしてる余裕があんまなかった

459:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:34.68 WYFpbX4G0.net
>>426
>>438
管理できないから
何が起きてもおかしくない

460:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:47.28 X/3Ovs99O.net
>>428
普通はお客からお金を支払って貰ったら民間企業扱い

461:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:51.82 UAKsXQeh0.net
夜中なのでもともと供給量が少なかったのに地震で大きな発電所がやられると同時にみんな一斉に電気つけたからヒューズが飛んだみたいな
 

462:名無しさん@1周年
18/09/07 00:39:59.54 ll1tFLed0.net
断水&液状化で完全に被災してるのに計画停電くらった時は本気で東電恨んだわ

463:名無しさん@1周年
18/09/07 00:40:01.61 6i4M6IjZ0.net
>>445
動かす気がないなら燃料棒搬出しろって話だな
そうすれば外部電源すらイラン

464:名無しさん@1周年
18/09/07 00:40:32.65 B+9NZ2/l0.net
>>448
管理できてるから爆発してないんじゃん。
はい矛盾!

465:名無しさん@1周年
18/09/07 00:40:37.47 90Mhyq/M0.net
発電するために電源が必要なのか
頭痛が痛いみたいだな

466:名無しさん@1周年
18/09/07 00:41:04.27 EoKV8RS+0.net
原発動かしてても、需給バランス崩れたら全部止まるんだから
関係ないだろ。バカなの?

467:名無しさん@1周年
18/09/07 00:41:23.65 3fRWBTId0.net
>>405
高い。北電が体力あるときならできた。
原発止めて、再エネ入れて、自由化進められたら金無くなるわ。費用とリスクはトレードオフ。

468:名無しさん@1周年
18/09/07 00:41:28.95 7Y4lix9Q0.net
震災


469:1ヶ月後に韓国から来たお客さんが あんな煌びやかだった東京の街が 暗くなっててびっくりしたって言ってた



470:名無しさん@1周年
18/09/07 00:41:33.99 aBYbSOox0.net
原発もクソも無いんだよな。
原発のOFRが働くと原発の発電機を止めに行く。
原発のエネルギーが電気に変換されなくなるため
原子炉停止になる。
大きい火発が地震で逝っちまったので需給バランス
が崩れ、ビルや工場の電気設備がUVRで連鎖的に落ちる。
急激に負荷が解放されるため、発電機の回転数が急激に上昇するため上昇するため発電設備の発電機が停止される。 これが連鎖的に起こるのがブラックアウトな。
過負荷で発電機が落ちるのではなく、負荷が無くなるために起こる。
過負荷は一部を切り離せば済むが、不可の急激な解放には有効な対処方法が無い。
じわじわと進む過負荷と違い、負荷が突然雪崩のように解放されるのは予測自体が難しいからだ。

471:名無しさん@1周年
18/09/07 00:42:20.86 X/3Ovs99O.net
>>444
福一は菅が一人で一日かからずボカン

472:名無しさん@1周年
18/09/07 00:42:23.44 7TZlDJu70.net
>>1
起きることが分かっていて
ほっておいたんだろ
クズが

473:名無しさん@1周年
18/09/07 00:42:39.30 B+9NZ2/l0.net
>>455
その通りだが、
ただし今回、原発が稼働していて、その原発が稼働できる範囲だけに供給していたら、
その供給範囲で停電することはなかった。これが重要ね。
ちなみに、俺は原発は廃止したほうがいいという意見。

474:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:03.14 X/3Ovs99O.net
>>444
泊は自動爆発する構造なのか

475:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:03.18 zDMHIEfn0.net
>>439
同じ横浜市でも戸塚区は地震発生直後に停電になって翌日まで真っ暗だったし、
計画停電も有ったのに。いいな。

476:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:13.44 XKQZIw9d0.net
停電の復旧って具体的にどういう作業してるの?

477:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:14.57 ax8nppQP0.net
>>459
あれだけ権力で足引っ張ったらあかんわ。w

478:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:14.93 0z2OsGQG0.net
逆に北海道以外で起きるのか、ブラックアウト
北海道電力は明らかにいい準備が出来てないだろ

479:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:20.48 2Dv5V7TF0.net
>>410
この季節なら丸々1~2基止める手が使える

480:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:36.47 kHq2giN70.net
送電網の問題なんだから原発云々は意味無いわな
ゲンパツ言いたいだけちゃうかと
どうせなら発送電分離や電力自由化のネタで話ひろげたほうがマシじゃない?

481:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:36.52 V8WZpoJOO.net
ホワイトアウトとかブラックアウトとか大変だな。

482:名無しさん@1周年
18/09/07 00:43:54.60 0wI65ZmL0.net
>>458
OFRって周波数上昇防止リレー?
周波数下がるのになんで動作するの?

483:名無しさん@1周年
18/09/07 00:44:26.29 kPMyfyPc0.net
>>360
関東だが、パチンコ屋は電気を煌々と付けて営業してたな。隣のコンビニは看板の電気を消していた。
始め1週間は、なぜかトイレットペーパーとガソリンスタンドに人気が集中した。
2週間後にはブームが去って閑古鳥が泣いていたが。

484:名無しさん@1周年
18/09/07 00:44:30.10 7Y4lix9Q0.net
>>469
たしかにw

485:名無しさん@1周年
18/09/07 00:44:31.78 6i4M6IjZ0.net
>>461
>その原発が稼働できる範囲だけに供給していたら、
>その供給範囲で停電することはなかった。これが重要ね。
つまり東京大阪に原発を作れと

486:名無しさん@1周年
18/09/07 00:44:50.44 ll1tFLed0.net
>>449
・病院は民間企業
・日本の全ての企業の利益の合計が過去最高
→よって病院は儲かってる
こういう理解でいいのかな?
それでも全体がそうだから一部もそうだとする根拠がわからない
特に病院は特殊な業態だし

487:名無しさん@1周年
18/09/07 00:44:56.13 X/3Ovs99O.net
>>455
アホは内容がわからない

488:名無しさん@1周年
18/09/07 00:45:05.57 oi/Wk2HB0.net
地震で発電所がダウンするのはわかるが、低下した発電量分瞬時に停電させて全体が落ちるのを回避する仕組みはできないのかね?

489:名無しさん@1周年
18/09/07 00:45:05.90 WYFpbX4G0.net
>>460
そうなんだよ

490:名無しさん@1周年
18/09/07 00:45:08.34 ax8nppQP0.net
>>462
北海道電力が無能だったら、すぐに爆発するだろうが。
無能な連中はすぐに事故るだろ。w

491:名無しさん@1周年
18/09/07 00:45:54.23 kh1MvDjz0.net
>>464
停電の原因による
大阪は送電線が破断したので電柱とかを応急処置して線繋ぐ
北海道は電力不足なので、水力をまず再起動してその電力で火力を動かして復旧
北海道は原発が動いてればそもそも停電になってない 線は生きてるから

492:名無しさん@1周年
18/09/07 00:46:12.10 kHq2giN70.net
>>466
他所とは面積が桁外れだからね、仕方ないところもあるんじゃない
これ以上を準備するのもいいけど、
じゃあ内地のひとは税金投入するのを黙って見ていてくれるのかい

493:名無しさん@1周年
18/09/07 00:46:42.53 kh1MvDjz0.net
>>478
まじで反原発は土人すぎて話が通じんなあ
現代日本でアフリカのシャーマンと同レベルのオツム
死んでくれたほうが日本のためだぞ

494:名無しさん@1周年
18/09/07 00:47:11.35 DN59uCn60.net
東京電力ではブラックアウトと言っていないだけで、今回の北海道より大きな規模で
大停電を何回か起こしてる。ウィキ参照
今回はたまたま地震がきっかけだっただけで、こういうことが起こるのですわ。
北海道は小さいので全域停電になっただけだよ

495:名無しさん@1周年
18/09/07 00:47:11.73 7Y4lix9Q0.net
>>471
そういえば地元ラジオの
パーソナリティのお兄さんが生放送で
電気ピカピカ点けて営業してるパチンコ店に
怒ってたわ

496:名無しさん@1周年
18/09/07 00:47:50.15 X/3Ovs99O.net
>>461
原発動かしてても途中がダメなら無理

497:名無しさん@1周年
18/09/07 00:47:59.44 SjMs8k5/0.net
>>452
ホントはそうすべきだよな…
まあこれは北電じゃ荷が重いんだろ
関電、九電の立場もある
結局この話は政治のトップまで
上がってくる話
トップのリーダーシップが見えてくるのが、この原発案件

498:名無しさん@1周年
18/09/07 00:48:07.33 6NPp90rX0.net
>>435
すでに繋がってる
馬鹿は黙ってろ

499:名無しさん@1周年
18/09/07 00:48:10.12 6i4M6IjZ0.net
>>482
>北海道は小さいので
うーん・・・

500:名無しさん@1周年
18/09/07 00:48:16.37 kh1MvDjz0.net
>>455
いやいや、供給量が十分でない場合あちこちから引っ張りあう形で不足するんだから
泊原発が動いてれば起きてないよ
この規模の地震でも非常電源で地震だけならやれるから原発もっと作ったほうが良い
反原発が今回の大停電を引き起こした
つまりお前は殺人者の一人

501:名無しさん@1周年
18/09/07 00:48:36.76 X/3Ovs99O.net
>>464
電線繋いだり安全確認してる

502:名無しさん@1周年
18/09/07 00:48:46.68 2Dv5V7TF0.net
>>487
経営規模のことでしょ

503:名無しさん@1周年
18/09/07 00:49:12.17 CXAFnX3B0.net
>>447
東北に比べたら贅沢は言えないから仕方ない。

504:名無しさん@1周年
18/09/07 00:49:27.19 zJYkh+Xs0.net
>>396
おう、その通り。
Jパワーの発電所が石炭使っている。
排ガスを意識しているのか、
天気の良い日は煙突から煙を出さない。
夜と天気の悪い日は普通なんだけど。

505:名無しさん@1周年
18/09/07 00:49:57.12 ax8nppQP0.net
>>481
おいおい、お前が土人だろ。w
土人って言葉がよすぎるな。
類人猿だな。w

506:名無しさん@1周年
18/09/07 00:50:01.11 X/3Ovs99O.net
>>474
安倍が嘘つくのかよ
【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
スレリンク(newsplus板)

507:名無しさん@1周年
18/09/07 00:50:08.40 ZBXSFLEi0.net
今衛星写真撮ったら北朝鮮みたいな感じなんだろうか

508:名無しさん@1周年
18/09/07 00:50:15.34 zBb6IYZB0.net
>>480
オレは北海道、沖縄、離島など国境隣接地には
ガンガン金突っ込むべきだと思うけどね
税制優遇でもいいけど
そこに金が突っ込まれることがずるい!我慢ならん!
てやつはどーぞどーぞ、現地に赴いて特典を享受してくださいなー
国境地域が金かかるのは致し方のないことだろ
と思ってる

509:名無しさん@1周年
18/09/07 00:50:22.50 8dQ4sYE/0.net
>>488
放射脳にマジレス…

510:名無しさん@1周年
18/09/07 00:50:37.54 B+9NZ2/l0.net
>>473
これまで東京に原発の電気が流れていなかったと主張すんの?
>>484
今回は"途中"は問題なかったぜ?
途中の意味がわからんがw

511:名無しさん@1周年
18/09/07 00:51:17.71 WYFpbX4G0.net
>>360
自衛隊など重要施設のある地域は計画停電なし
うらやましかった

512:名無しさん@1周年
18/09/07 00:51:43.46 mWkZD0pd0.net
>>482
東京電力もブラックアウトしているのか?

513:名無しさん@1周年
18/09/07 00:51:48.08 CXAFnX3B0.net
>>495
三分の一は復旧してるから北朝鮮のが酷いんじゃない?

514:名無しさん@1周年
18/09/07 00:51:59.05 6i4M6IjZ0.net
>>498
範囲内って言ってるんなら近隣じゃなきゃダメだろ
災害が外部であっても送電で影響しちゃ意味ないじゃんw

515:名無しさん@1周年
18/09/07 00:52:10.34 0z2OsGQG0.net
とりあえず最優先はブラックアウトをやめる事
なら、北海道を北海道電力一つに任せるのは愚かだよ

516:名無しさん@1周年
18/09/07 00:52:39.11 jqGc6dgT0.net
科学技術の最高峰な原発は実はポンコツ

517:名無しさん@1周年
18/09/07 00:52:41.03 Y/33ri0d0.net
シムシティかよ

518:名無しさん@1周年
18/09/07 00:53:10.98 X/3Ovs99O.net
>>476
例えば川に水がない時にいきなり水があるダムから沢山水を流したらどうなる?

519:名無しさん@1周年
18/09/07 00:53:28.31 DN59uCn60.net
小さい、っていうのは系統の規模のことね。
規模がでかい=需要が大きい とも言える
東京電力くらい大きい規模になると、ブロック的に発電と需要のバランスが取れるエリアが
出来るのでいわゆるブラックアウトにはならない

520:名無しさん@1周年
18/09/07 00:53:31.01 0wI65ZmL0.net
>>503
もうブラックアウトは解消されてるよ

521:名無しさん@1周年
18/09/07 00:53:54.04 WYFpbX4G0.net
>>496
なるほどそういう論理か
言われてみれば確かにそうだな
今後使わせてもらいます

522:名無しさん@1周年
18/09/07 00:54:08.71 bRVjlrzS0.net
ブラックアウト起きる前に送電ストップとかできんのか?全部止まるとかアホシステム過ぎだろ

523:名無しさん@1周年
18/09/07 00:54:34.58 7Y4lix9Q0.net
計画停電なのに
計画通りに停電にならなくて
予定時間を過ぎても結局停電にならなくて
怒ったりもした

524:名無しさん@1周年
18/09/07 00:54:54.90 aBYbSOox0.net
過負荷は一つ一つの積み重ね。
それに対して無負荷は一瞬で起こる。
無負荷の方が遥かに恐ろしい。
首都圏大停電は負荷が無くなることでOFRが働き、
発電機を次々と自動停止した事によって起こった。
同じ事が起こったんだよ。

525:名無しさん@1周年
18/09/07 00:54:57.87 X/3Ovs99O.net
>>481
原発からの電線がいきなり自分の家に来てると思うアホに言われても

526:名無しさん@1周年
18/09/07 00:55:26.88 ll1tFLed0.net
電力100を限界発電量100の発電所2箇所で50ずつ作ってた場合、1箇所壊れたら残りの1基が限界まで100の電力を発電すれば停電は起きないってのは正しいの?

527:名無しさん@1周年
18/09/07 00:55:32.73 X/3Ovs99O.net
>>478
安倍は無能だから危ないね

528:名無しさん@1周年
18/09/07 00:56:00.53 CXAFnX3B0.net
>>510
そこら辺は今後責任問われるかもだね
システム上自動でブロックして調整できなかったかどうかは。

529:名無しさん@1周年
18/09/07 00:56:33.50 ax8nppQP0.net
>>515
安倍は北海道電力の社長なの?w

530:名無しさん@1周年
18/09/07 00:56:35.35 NQmuEGEL0.net
>>59
洋楽は興味ないんや

531:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:07.86 hp9Znzl50.net
たかが電気、じゃなかったっけ


532: 原発事故のリスクに比べれば安いもんでしょって 反原発のじっちゃんが言ってた



533:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:16.88 I1wDy2Cf0.net
しかしまぁ北電といい、JR北といい
北海道のインフラ企業は糞だなw
優秀な人材が東京に行ってしまう不利が有るにしても
無能しかいないのかよw

534:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:17.71 B+9NZ2/l0.net
>>502
"範囲内"は比喩的表現だよ
原発が供給する電力量をまかなえる範囲という意味で、
地理的に"近い"という意味ではない
お前何もわかってないね?

535:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:23.21 0z2OsGQG0.net
北海道電力は下手くそだから上手にブロックとかできません

536:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:34.59 X/3Ovs99O.net
>>479
原発は電線が別と言うアホ登場

537:名無しさん@1周年
18/09/07 00:57:41.01 kPMyfyPc0.net
>>503
人口が少ないから難しいが、大規模発電所を作らず、中小規模を分散させるしかないだろうね。
経営的にはマイナスとなるだろうけど。

538:名無しさん@1周年
18/09/07 00:58:20.65 zJYkh+Xs0.net
>>463
あの頃は、戸塚駅西口周辺の再開発は
まだだったよね?つか、汲み取り式便所の家があって
下水が未整備って、どうなった?

539:名無しさん@1周年
18/09/07 00:58:31.69 X/3Ovs99O.net
>>483
普段からパチンコやらないやつはパチンコ屋嫌い

540:名無しさん@1周年
18/09/07 00:58:55.16 IOGuxnaFO.net
つか、各発電所の発電力のバランスが悪かったのが原因だろ
改善しないと今後、同じような大規模災害起きたら、また同じ事になるだけ

541:名無しさん@1周年
18/09/07 00:59:01.42 6i4M6IjZ0.net
>>514
発電までhour単位で時間が掛かるんじゃね

542:名無しさん@1周年
18/09/07 00:59:11.73 0wI65ZmL0.net
>>514
ある意味正しいよ
ただし壊れてない方の出力を瞬時に50→100にできるならという前提になるけどね
そんなん不可能だから調整可能な電源を分散させておくのがベスト
ただ分散しちゃうとコストがかかるから自由化以降大手電力会社はそれをやらない

543:名無しさん@1周年
18/09/07 00:59:17.01 zBb6IYZB0.net
>>524
今回から学ぶべきはそこだよねー
一極集中大容量よりな原発とは相容れないけど

544:名無しさん@1周年
18/09/07 00:59:21.91 kHq2giN70.net
>>496
都市部と僻地はどうしたって対立しちゃうからねえ
南北問題は時代や洋の東西を問わずどこにでもある、運命みたいなもんだ
ちょっとでも歴史をお勉強してりゃ理解できる筈なんだがねえ

545:名無しさん@1周年
18/09/07 00:59:39.30 WYFpbX4G0.net
>>520
経営者が無能なのか
社員が無能なのか
よく分からんのだけど
何か意見ある?

546:名無しさん@1周年
18/09/07 01:00:16.69 pl9iBVg60.net
どうせ後の記者会見で
社長は今後はシステム変更を検討したいと言うだけなんだろう

547:名無しさん@1周年
18/09/07 01:00:49.35 0wI65ZmL0.net
>>516
これが知りたいんだよなー
システムが正常動作した上で防げなかったのかどうか

548:名無しさん@1周年
18/09/07 01:01:03.10 X/3Ovs99O.net
>>517
原発は北海道電力の資金だけで作ったの?

549:名無しさん@1周年
18/09/07 01:01:16.36 Hz5WSbLJ0.net
菅が朝のうちに大規模に復旧しろというから震源地の苫東厚真にかき集めの電力集中したら失敗して半日遅れたと
バカじゃないのか

550:名無しさん@1周年
18/09/07 01:01:21.96 2lXlONXF0.net
ブラックアウトの割に水道ガスが止まったところが少なすぎる
原発再稼働させたいがために起こしたブラックアウトだろ

551:名無しさん@1周年
18/09/07 01:01:24.87 7TZlDJu70.net
なにちんたらやってんだろね
こいつら

552:名無しさん@1周年
18/09/07 01:01:31.92 B+9NZ2/l0.net
>>514
ある意味正しい。
ただし、すぐに50%から100%にすることはできないので、
仮に他方の50%がいきなり発電できなくなった場合、一部の停電は仕方ないと思われる

553:名無しさん@1周年
18/09/07 01:02:01.


554:98 ID:BQj9UsDI0.net



555:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:04.98 ll1tFLed0.net
>>524
原発停止前まで大規模発電所2基で賄ってて、2019年3月からも大規模発電所2基で賄う予定だったから経営的にマイナスってのはないんじゃないの?
原発停止~新発電所稼働まで小銭稼ぎのためにリスク無視してギャンブルしてただけで

556:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:05.13 2wPU3A+g0.net
>>31
そんな事いえば、原子力村ガーって叩かれるから、電力会社は迂闊には口にできない。

557:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:35.24 JDSvGdim0.net
>>329
震度4でも止まらんわw

558:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:38.87 7Y4lix9Q0.net
>>526
好きとか嫌いとか
そういう問題じゃないんだけど…
経営者の人間性の問題だよ

559:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:45.26 B4WH97jO0.net
それぞれの家が「太陽光パネル+蓄電池」または「エネファーム+蓄電池」

560:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:54.68 C6OGtssN0.net
jap反原発なだよな
停電ヲルカムだよな
馬鹿なjapは石炭でもたいてろよなwww

561:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:56.76 X/3Ovs99O.net
>>537
あれだけの地震でガスの安全弁が作動して止めてないなんてやばいな

562:名無しさん@1周年
18/09/07 01:03:59.97 CXAFnX3B0.net
今どこも火力発電所頼みの所ばかりだからいつどこで同じ事起きてもおかしくない気もする。
日本で他に大容量を一箇所に頼ってる地域はないのかね

563:名無しさん@1周年
18/09/07 01:04:29.45 HNigWUOu0.net
だれか物理とか電気とか詳しい人いないの?役に立たないレスばっかり。

564:名無しさん@1周年
18/09/07 01:04:29.95 B+9NZ2/l0.net
>>540
"外部電源喪失"という言葉に、何もわからない人が過剰反応したってだけだと思うな
しっかりと仕組みを知れば理解できる
それを利用して一部に煽る人がいるのは事実だと思うが

565:名無しさん@1周年
18/09/07 01:04:45.75 04SearZV0.net
要するに日本の送電システムはパソコン通信なんだよ。この場合原発は効率良いんだよね。
いっぽうスマートグリッドは例えるならインターネット。こっちは再生可能エネルギーとの相性が良い。
あとは分かるな?

566:名無しさん@1周年
18/09/07 01:04:56.71 X/3Ovs99O.net
>>540
残念ながら原発で死人
【東電】福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と初認定★2
スレリンク(newsplus板)

567:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:09.92 Q9uLYPJA0.net
>>488
まあ、今回はたまたま地震が火力の方で起きたからね。
でも仮に泊動かしてたらそっちが100万kW以上で出力してただろうから、
それが地震で止まったら同じだったのでは?
原発かどうかは関係ない、むしろ今回の件で北海道の規模で原発は大きすぎるといえるのでは?

568:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:23.30 0wI65ZmL0.net
>>541
新しい高効率LNG火力作る代わりに古い火力廃止する予定だった
つまり電源の分散化目的の増設じゃなく単純な収益向上

569:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:36.68 C6OGtssN0.net
大韓帝国は優秀が停電は無いよな
japは5りゅうこくは地が落ちたwww
さっさて降伏しろよ

570:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:44.74 JDSvGdim0.net
>>536
ヤシマ作戦失敗か

571:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:47.33 WYFpbX4G0.net
>>537
まさかとは思うが
その可能性も捨てきれないね
電力会社は悪質だからね

572:名無しさん@1周年
18/09/07 01:05:59.59 oi/Wk2HB0.net
>>506
例えの意味がわからん

573:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:05.60 6i4M6IjZ0.net
>>552
サムスンなんかCO2でも死人が出てたしな

574:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:17.16 B+9NZ2/l0.net
>>549 電力需要に対して、供給量が少なくなると、周波数が低くなって電気の品質が保てなくなり、 施設が破損する可能性があるから、電力供給をカットするしかなくて、それで停電するんですよ ってお舞うにいってもわからんだろ?w



576:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:28.69 KAj7OBye0.net
天の川が見えたのはラッキー
月は出ていないのに思ったほど暗くならんかった

577:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:30.56 X/3Ovs99O.net
>>543
震度4で止まらない発電タービンか
破損してそう

578:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:33.10 DN59uCn60.net
発電機は効率的に運転するためには100%で運転するのがベスト
常時50%で運転はしませんし、瞬間的に100%まで上がりません
普通は何台かの発電機で、急に落ちた負荷を持つ(一時的に)だけど
今回は50%が脱落してるんで無理じゃね?て思う

579:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:43.21 J4QInkZY0.net
原発役立たず

580:名無しさん@1周年
18/09/07 01:06:53.33 zJYkh+Xs0.net
>>534
普通は、電力会社が独自に引いた光回線で、
電力の需給バランスや、変電所の管理とかしているはずだが、
それが無かったってことかも。
ちなみに独自の光回線は、今はネット回線として
民間に開放されてもいる。

581:名無しさん@1周年
18/09/07 01:07:03.76 1ejp7OSX0.net
メディアはこれを欠陥と言わないのは何故?w
風評被害と訴えられるのが怖いんでちゅかねwww

582:名無しさん@1周年
18/09/07 01:07:10.96 lZAiUdsx0.net
>>37
できる機種(パワーコンディショナー)もあるよ
ただ、家中のコンセントに給電はできず、パワーコンディショナー本体のコンセントが使える様になるだけ
最大1500Wで連続使用はできないとかいろいろ制限あるけど、非常時には十分役に立つだろう

583:名無しさん@1周年
18/09/07 01:07:30.84 S5Gin4Ye0.net
原発を稼動させてたら停電は防げたってネトウヨのデマなんだろまた

584:名無しさん@1周年
18/09/07 01:07:43.05 CXAFnX3B0.net
>>537
陰謀論の始まる瞬間を目撃した。
こうやって陰謀論は始まるんだな。

585:名無しさん@1周年
18/09/07 01:07:44.30 JDSvGdim0.net
>>554
分散化は間違いないけどな。
今の状態はマズ過ぎ。
現実、悪夢やってきたけど。

586:名無しさん@1周年
18/09/07 01:08:01.27 B+9NZ2/l0.net
>>566
事実、欠陥ではなくて、お前が欠陥としたいだけだからじゃね?

587:名無しさん@1周年
18/09/07 01:08:01.98 X/3Ovs99O.net
>>548
アホは一局集中を選ぶ
頭良いやつはリスク分散を選ぶ

588:名無しさん@1周年
18/09/07 01:08:15.54 GST7SicH0.net
だからさっさと原発を動かせって

589:名無しさん@1周年
18/09/07 01:09:00.74 RAcVm23F0.net
*
原発推進派=日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員です
今回“たまたま”非常用電源が生き延びてて
“たまたま”原発を稼動してなくて燃料の発熱量が少なかったっことにより
今のところ事故は発生してませんが
原発フル稼働中で地震や津波により電源故障、電源車も現地に近づけない情況であったとすれば
福島原発事故の二の舞になってたでしょう
絶対に原発推進派(日本を原発事故で破壊したいシナチョンの工作員)の戯言に騙されないでください
やつらの目的はこの自然災害大国で原発を稼動し続ければいつか事故が起きる
=原発を稼動させて日本を崩壊させる、のが目的ですから

590:名無しさん@1周年
18/09/07 01:09:12.08 phf3We1h0.net
力率がオーバーしてるんでしょ?

591:名無しさん@1周年
18/09/07 01:09:31.59 ax8nppQP0.net
事実は泊を止められたため、笘東厚真の比重を上げざる得なくなり、
笘東厚真も負担をかける綱渡りをやっていたので、笘東厚真の負担を
やわらげるために、火力発電所を建設中だが、稼働が来年だった
ため、地震に間に合わなかったということだろ。
泊が動いていたら、ブラックアウトは避けられたというのも事実だし、
建設中の火力発電所が稼働していれば、ブラックアウトが避けられた
というのも事実だろ。

592:名無しさん@1周年
18/09/07 01:09:36.62 6i4M6IjZ0.net
>>572
効率とリスク管理は相反するもんな

593:名無しさん@1周年
18/09/07 01:10:32.98 rp8SmsPZ0.net
苫東厚真発電所が停止とはいかなくても発電量が減ったら全道が止まるシステムなんでしょ?
北海道ハイリスク運営しすぎてて笑ってしまうわ
関西空港の橋にタンカー激突並に酷い

594:名無しさん@1周年
18/09/07 01:10:33.74 WYFpbX4G0.net
>>568
うん
完全なるデマ

595:名無しさん@1周年
18/09/07 01:10:41.97 x5N+cmRZ0.net
>>577
大規模集中発電そのものが安定供給のリスクなのは間違いないな

596:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:03.57 0wI65ZmL0.net
>>565
それはありえないと思いたいなぁ
基幹電力会社がいくらなんでもそれは…
とか勘ぐっちゃうからさっさと公表しろや北海道電力
忙しいんだろうけどさ

597:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:09.61 0z2OsGQG0.net
>>541
北海道電力は薄い所(原発停止から2019年3月までに残りの1基が死亡)を引いちゃったのかw
ギャンブルに負けたなら、ちゃんと負け分を被害者達に払わないとな

598:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:13.29 y5cNj5r70.net
>>51
北海道電力の電力網がポンコツだったということだな

599:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:19.61 X/3Ovs99O.net
>>549
お前が腹減った時にでかいおにぎりを口に詰められてもゲロするだろ

600:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:28.18 WYFpbX4G0.net
>>578
全く北海道電力には困ったものだ

601:名無しさん@1周年
18/09/07 01:11:54.51 wyZjb0hU0.net
《ブラックアウトのしくみ》
地震の影響で一部の発電所が停止

供給と需要のバランスが崩れる
(負荷が過剰となる)

パワー不足で発電機の回転数降下

周波数も降下

解列の連鎖が起こる

大規模停電(ブラックアウト)

602:名無しさん@1周年
18/09/07 01:12:20.36 1+UqIAYw0.net
原発が動いてた時だって、常に動いてたわけじゃないでしょ?
原発が止まる前でもこの一つの発電所で50%を補っていた状況はあったのではないか。

603:名無しさん@1周年
18/09/07 01:12:41.74 X/3Ovs99O.net
>>559
CO2だけで生きてる人間いたら凄いね

604:名無しさん@1周年
18/09/07 01:12:52.15 ax8nppQP0.net
>>535
1989年稼働だから、安倍は泊に関係していたの?w

605:名無しさん@1周年
18/09/07 01:13:02.63 KAj7OBye0.net
南西沖地震の時も平常運転続けた安定地盤の泊原発を止めるなんて
規制委員会は放射脳の集団

606:名無しさん@1周年
18/09/07 01:13:21.39 aBYbSOox0.net
原発に繋がっている負荷を一気に取り去ると発電機自動停止、その後原子炉停止。
需要予測が立つ過負荷と違い無負荷は予測不可。
今回は急激な供給不足で電圧崩壊。
お前さんの会社のビルのキュービクルが落ちた。
それが何百何千と有った為に無負荷に近い状態になった。 後は首都圏大停電と同じプロセスに

607:名無しさん@1周年
18/09/07 01:13:45.72 +k/p91NH0.net
>>553
泊と苫東が同時に止まるリスクは少ないだろ

608:名無しさん@1周年
18/09/07 01:14:07.73 X/3Ovs99O.net
>>558
広島だか西のダム洪水のニュースすら知らないのか

609:名無しさん@1周年
18/09/07 01:14:12.21 lfKynfO80.net
>>1
東北と東京電力で北海道の人の電気代を応援
いい試みだね
東北と東京の人は電気代高くなるけど我慢してね

610:名無しさん@1周年
18/09/07 01:14:39.09 x5N+cmRZ0.net
>>590
北海道電力があると主張した20万年前の火山灰が
いくら現地で掘っても出てこなくて
活断層でないという論拠が吹っ飛んだからなあ
まあ自業自得じゃろ

611:名無しさん@1周年
18/09/07 01:15:08.90 SjMs8k5/0.net
>>578
それな
根っこは同じ
一本の送電網システムと
一本の連絡橋
橋は2本作れ、送電網はどこかで複数分散化してリスク管理しろ
ということ
関空だけじゃなくて、隣に原子力で動くバスのバス停作れ
いや作ったんだから、それ使え
と言ってるのが泊亭の人たち

612:名無しさん@1周年
18/09/07 01:15:16.84 X/3Ovs99O.net
>>568
ネトウヨの家は原発から直接電線が来てるからな

613:名無しさん@1周年
18/09/07 01:15:26.46 B+9NZ2/l0.net
>>591
>原発に繋がっている負荷を一気に取り去る
今回、それはなかったけどね

614:名無しさん@1周年
18/09/07 01:16:03.20 X/3Ovs99O.net
>>569
はいどうぞ
【九州】太陽光発電、原発再稼働などが目的で九電が停止要求の可能性 
スレリンク(newsplus板)

615:名無しさん@1周年
18/09/07 01:16:26.33 xZ80SNjO0.net
確か、以前には北海道から僅かばかりでも本州に送電していたこともあったはずだが
東北や関東から助けてもらる仕組みになって無いことに驚き

616:名無しさん@1周年
18/09/07 01:16:32.26 OQgZUq+D0.net
NHKシブ5時 こんな時でも毎週恒例の晋三ウォッチングコーナーをやらずにはいられなかった岩田明子さん 今日も安倍首相の素晴らしきリーダーシップをたっぷり時間を取って語ってしまう。v pic.twitter.com/pDQhMJMaGc
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

617:名無しさん@1周年
18/09/07 01:16:39.36 ll1tFLed0.net
>>528>>529>>539
ありがとう
>>586
パワー不足で発電機の回転数降下

停電させて回転数維持

他の発電所の発電量上昇を待つ
これは技術的にできないの?

618:名無しさん@1周年
18/09/07 01:17:04.10 KAj7OBye0.net
>>595
活断層なんて迷信いい加減に捨てろ

619:名無しさん@1周年
18/09/07 01:17:41.23 X/3Ovs99O.net
>>577
ビットコインだけ投資したやつは大変になったし

620:名無しさん@1周年
18/09/07 01:18:11.29 x5N+cmRZ0.net
>>603
更田をそう言って説得してみろよw

621:名無しさん@1周年
18/09/07 01:18:13.32 X/3Ovs99O.net
>>573
福一に行って好きなだけ原発使えよ

622:名無しさん@1周年
18/09/07 01:18:29.85 Hz5WSbLJ0.net
>>510
計画的に発電停止できても無理かな
最低でも供給が止まる瞬間に負荷を遮断しなければならないわけだから
負荷遮断が先だと周波数急上昇
少しでも遅れると急降下
それができて定常的安定が得られても過渡安定度を考えれば不可能と断言してもいい

623:名無しさん@1周年
18/09/07 01:18:55.53 zBb6IYZB0.net
>>576
泊が動いてても苫東全力はほとんど変わんないんじゃね?
泊が動かない分は小規模火力連合に置き換えられてるだけじゃね?
んでもって、泊が50%請け負ってたら
泊ダウンな地震が来たら、それだけで一発ブラックアウトじゃね?

624:名無しさん@1周年
18/09/07 01:18:58.36 CXAFnX3B0.net
>>600
今回東北だか東京だかから60万キロだかは融通しただかするみたいだよ。
東北や東京も原発止めてるから今やカツカツかと。

625:名無しさん@1周年
18/09/07 01:19:06.28 X/3Ovs99O.net
>>576
原発は電線が別な人キタ━━

626:名無しさん@1周年
18/09/07 01:19:29.90 RLMjuba9O.net
苫東厚真という元々出来損ないの発電所が地震で壊れたんじゃよ。

627:名無しさん@1周年
18/09/07 01:19:35.35 B+9NZ2/l0.net
>>602
深夜で電力が必要ない時間帯だったので、他の発電所は稼働を停止していた
その発電所の稼働にも電力が必要
それを供給するはずの発電所が停止したので発電を開始できず
水力発電等から電力を回して火力が発電を開始するのに時間がかかった
こういうこと

628:名無しさん@1周年
18/09/07 01:19:49.52 2Dv5V7TF0.net
>>541
北海道電力にはLNG火力発電所が無い。(いま建設中)
苫東厚真を止めると燃料代が恐ろしく高い石油火力を動かす羽目になりそう。
URLリンク(www.hepco.co.jp)
URLリンク(www.hepco.co.jp)

629:名無しさん@1周年
18/09/07 01:20:56.94 kKiYxrEh0.net
つまりは天災のせいで不可避の停電が起きた訳じゃなくて、そもそものシステムがアレだった人災ってオチじゃん
どうなってんの日本

630:名無しさん@1周年
18/09/07 01:21:17.95 zJYkh+Xs0.net
>>581
ま、あり得ないと思いたいが、
そもそも北海道は、電力の需要が少ない訳でしょ。
鉄道だって、いまだに非電化の部分が多いし。
上の方でも誰かが言っていたけど、
ブラックアウトの危険性が少なければ、その対策もおろそかになるのは
あり得るんじゃないかと。

631:名無しさん@1周年
18/09/07 01:21:32.67 hvReMqyr0.net
2019年7月
謎の出生数増加

632:名無しさん@1周年
18/09/07 01:21:36.08 x5N+cmRZ0.net
>>609
この夏あんだけ余裕あったのに?猛暑にもかかわらず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch