【北海道地震】むかわ町の避難所に住民殺到も物資不足 枕などを抱えた住民たちが次々とかけつける 「食事は出るのですか?」at NEWSPLUS
【北海道地震】むかわ町の避難所に住民殺到も物資不足 枕などを抱えた住民たちが次々とかけつける 「食事は出るのですか?」 - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
18/09/06 22:19:34.07 CAP_USER9.net
避難所に住民殺到も物資不足
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
町全域が停電しているむかわ町の避難所には、6日夕方から住民たちが次々と避難してきていますが、
食料などの物資が足りない状態で町の職員らが対応に追われています。
むかわ町役場に隣接し、避難所になっている道の駅には、町全域が停電している影響で、
午後4時半ごろから着替えや枕などを抱えた住民たちが次々とかけつけました。
町によりますと午後7時現在、少なくとも160人の住民が避難してきているということですが、
食料などの物資の配送が遅れており十分ではない状態だということです。
住民が寝泊まりする大部屋の前では避難してきた住民たちが
「食事は出るのですか」などと町の職員に質問し、職員が
「準備はしていますがまだいつ出せるかわかりません」などと答え対応に追われていました。
避難した24歳の会社員の女性は
「停電もしているのでとても不安になって避難所に来ました。
停電の影響で親や友人と安否の連絡を取るためのスマートフォンも充電できないので
使用も必要最低限に抑えています。早く復旧してほしいです」
と話していました。
むかわ町の渋谷昌彦副町長は
「食料が足りておらず支援物資を待っている状況だが、到着の予定時間をすぎても届いていない。
町民の全員に配る物資を確保できておらずまだ支援が必要だ」
と話しています。
09/06 20:21


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch