【北海道地震】むかわ町の避難所に住民殺到も物資不足 枕などを抱えた住民たちが次々とかけつける 「食事は出るのですか?」at NEWSPLUS
【北海道地震】むかわ町の避難所に住民殺到も物資不足 枕などを抱えた住民たちが次々とかけつける 「食事は出るのですか?」 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@1周年
18/09/07 07:56:42.40 YWUGl7Bm0.net
2016 熊本地震の教訓
4月14日ならびに16日の熊本地震で甚大な被害のあったのは益城町、
西原村、南阿蘇村である。熊本市は丘陵地の宅地造成地ならびに
湿田の埋め立て地で倒壊家屋がでた。本震の後、強弱の
余震が続いたが、それで倒壊した家屋はない。
ところがその熊本市でとんでもない数の避難民が発生した。連日TVで
無責任なコメンテーターが余震の恐怖をあおったため、市民が
パニックになったのである。殺到する風評避難民に行政が驚愕し、
その場しのぎに学校を開放してしまった。
その様子をTVが大げさに報道するので、自宅でそれを見た市民が
置き去りにされたかとあわてふためき、付和雷同的に避難所に押し寄せる、
という悪循環に陥った。
避難所を我先に占拠した連中が傍若無人な態度で救援を要求し、
行政はその対応に追われた。避難所となった学校の教職員は
24時間世話を強いられ、肉体的精神的疲労の限界を超えている。
無為徒食の避難民の対応で行政は忙殺され、本当に
救援しなければならない震災被害者が後回しになっている。
他人に世話してもらうことに慣れっこになった避難民はいつまでも
居座って自宅に戻ろうとしない。かくて学校は授業再開のめどが
立たない。 (2016/04/25(月)).
スレリンク(newsplus板:573番)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch