18/09/06 12:53:31.39 wv239vT40.net
DCSworldっていうロシア製のゲームでシミュレートするとハープーン80発ぐらい撃って
ようやく艦隊が後退しようかなってぐらいの被害になる
実際はもっと少なく済むと思うが二けたは必要だ
241:名無しさん@1周年
18/09/06 12:57:08.58 vvLd+lrL0.net
便乗して侵犯して来るからだろ
242:名無しさん@1周年
18/09/06 13:10:21.71 UmnRdB570.net
>>223
真っ暗だ大規模火災は起きてない
または
真っ暗だ大規模停電の可能性有り
がわかる。
243:名無しさん@1周年
18/09/06 13:11:29.25 qPov5oo60.net
三沢基地航空祭はだめかもわからんね
244:名無しさん@1周年
18/09/06 13:16:29.40 KQ6lf67e0.net
熊本地震の時も飛んでたけどカメラとか関係なくひとまず上からみていつもと違っていないかを見るらしいよ
なぜ戦闘機かというとパイロットが一番地形を把握していてちょっとした違和感に気がつくのが理由の一つらしい
245:名無しさん@1周年
18/09/06 13:29:23.60 risYCca00.net
>>76
撮影用のカメラが付いている
246:名無しさん@1周年
18/09/06 13:42:19.36 gJxRbNUQ0.net
>>230
真っ暗で赤外線でしか見れないからF-2で正解
247:名無しさん@1周年
18/09/06 13:44:55.46 oFgtn0Xr0.net
まさか三沢が…
248:名無しさん@1周年
18/09/06 14:05:44.66 TYI8OK4D0.net
タイガーマスクだったとは…
249:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:03.68 uqyQnfBQ0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
hla
250:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:23.76 XQbsNeBx0.net
>>217
人的被害は台風21号と変わらなそうだし
派手に見えるのは人っ子一人住んでないような
奥地が崩れているだけだし
やるんでないの?
251:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:45.93 uqyQnfBQ0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
gxw
252:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:36.10 l66POrpA0.net
>>67
野党が暴れるからね
253:名無しさん@1周年
18/09/06 14:54:42.03 130uN/5S0.net
ベレンコ中佐
254:名無しさん@1周年
18/09/06 14:58:53.05 jYuumMGg0.net
めっちゃ怒…られているのがテレビで放送…されてしまった
URLリンク(www.rewfiuer.tk) SDAFDSAFDSADFFDSFDS
255:名無しさん@1周年
18/09/06 14:59:52.45 rQcI5VSh0.net
北海道がスクランブルエッグ。まで読んだ
256:名無しさん@1周年
18/09/06 15:01:03.79 PZLQazus0.net
自衛隊の衛星解析部隊ってどこにいるのかな
機密だから、情報出さないかな
257:名無しさん@1周年
18/09/06 15:13:49.66 EEjpt79T0.net
航空祭は雨になりそうだし中止でええわ。ツアー代金全額返してくれ。
258:名無しさん@1周年
18/09/06 15:30:43.04 twYf9gxq0.net
深夜で停電してる街は何も見えないからな。
通常のスクランブルだから実弾搭載してるんだよな。
領空侵犯あった場合にそのまま向かう必要もあるし。
259:名無しさん@1周年
18/09/06 15:56:48.19 xophWHm/0.net
ザクⅡ強行偵察型を向かわせるべきだったな
260:名無しさん@1周年
18/09/06 16:00:13.45 XLpvvEYu0.net
>>67
人命に関わると思しき規模の災害が発生した場合は
情報収集や救助に限って近隣部隊が独自の判断で一定の活動ができるようになったはず
261:名無しさん@1周年
18/09/06 16:14:21.12 wuJ1fAJ10.net
>>258
偵察含めて、基地守備隊はそれくらいしたいよね
262:名無しさん@1周年
18/09/06 17:43:05.76 SoR3jUtb0.net
どうせ暗視ポッドついてないからなんも見えないんだろ。
火がついてるかどうかの確認程度。
263:名無しさん@1周年
18/09/06 18:37:34.63 y5K8slYU0.net
>>258
近傍派遣はほんとに隣近所レベルだけだけどな
264:名無しさん@1周年
18/09/06 20:41:18.75 L7E18R8l0.net
F2飛ばすだけの金あったら、被災地に水や食料でも送ってあげた方が喜ばれると思うが・・・
きょうびスマホでネット接続すれば、ある程度の情報は集まると思うが
それでなくてもマスコミが災害に関して大はしゃぎで報道中なんだから、
TVでも見てればよし 鬱陶しいほど各社ヘリがバタバタ飛んでるだろ
265:名無しさん@1周年
18/09/06 20:42:48.35 YhNDzQyw0.net
地震を撃墜せよ、繰り返す、地震を撃墜せよ
266:名無しさん@1周年
18/09/06 20:43:04.77 PZLQazus0.net
>>259
オフロードバイク何台もあるんじゃないの?
267:名無しさん@1周年
18/09/06 20:45:21.91 ojVl0iiw0.net
まぁ本当の目的は、対ロシアだけど。
268:名無しさん@1周年
18/09/06 20:46:35.08 AWEbHg1G0.net
被害状況確認はフェイク
露助チャンへの警戒に決まってるだろ。
269:名無しさん@1周年
18/09/06 20:47:02.08 OpzroQWqO.net
空き室でこまったらー
たらー
まかせてくださいー
さいー
光晴、音外れてるぞ!
270:名無しさん@1周年
18/09/06 20:47:03.08 8LtSx3zh0.net
千歳のF-15が飛べないから?
271:名無しさん@1周年
18/09/06 20:50:16.82 GhxjLWpE0.net
中国が侵略してきたか
272:名無しさん@1周年
18/09/06 20:51:03.49 0TO1lO3I0.net
>>1
阪神大震災のときは訓練目的でヘリコプター飛ばして
上空から情報収集活動したのと比較すると
ずいぶん運用に制服組の独断が入るようになったなw
273:名無しさん@1周年
18/09/06 20:52:48.15 IABhhc9B0.net
シンゴジを見ていたと思っていたら実写版パトレイバー1&2だった
274:
18/09/06 20:54:12.12 SOvrbmim0.net
つかもうガンガン領空侵犯も来てるだろうし
あと夜になったから夜盗のたぐいも来てる
女子供はばらけるなよ
眠らされて次に目を開けたら日本じゃなかったりするぞ
275:名無しさん@1周年
18/09/06 21:14:43.94 uwTEebid0.net
一方その頃棚からガンプラが落ちないよう真夜中に必死で支えてる俺がいた
276:名無しさん@1周年
18/09/06 21:26:19.47 zTr1dCHA0.net
アメリカは戦後沖縄小笠原返還してくれたけど、ロシアは北方領土返してくれないからな。
ロシアは信用できない。クリミアみたく北海道に侵攻するつもりだろう。
277:名無しさん@1周年
18/09/06 21:36:20.33 pe4RESVV0.net
>>240
おお。そんな発送はなかつた
278:名無しさん@1周年
18/09/06 22:04:05.95 jzJem9p/0.net
馬鹿ンがプルプルしながらヘリでふんぞり返って視察しとけっての
279:名無しさん@1周年
18/09/06 22:07:13.02 c+MmOIH30.net
ロシアへの威嚇って正直に言おうや
280:名無しさん@1周年
18/09/06 23:55:25.72 u6GsXtxS0.net
あの人たちが噛みつくから
281:名無しさん@1周年
18/09/07 00:27:48.93 Xo3ue42HO.net
火事場泥棒のロシアの対策だろう。
北方領土も樺太もそうだったし。
不謹慎だけど、北方領土で震度7の地震が発生した場合、ロシアは島民を助けるんだろうか?
占領するために、国策で入植させた末裔だし、被害酷くて復旧の見込みがないと見捨てそうなきがするな、ロシアの政治家の考え方だと。
それで、日本に助けを求めて、ホイホイ応えてしまう日本政府もお花畑だが…
今回の北海道地震はロシア、中国、韓国の火事場泥棒の連中はどう見ているんだろうか?
282:名無しさん@1周年
18/09/07 00:40:18.76 HXWxosl/0.net
>>262
ホンコレ
グーグルマップ見ればリアルタイムで被害状況丸わかりだよな
283:名無しさん@1周年
18/09/07 00:49:12.23 b0fmVUX40.net
>>279
アホ
それはそれ、これはこれ
5弱以上ならスクランブルするのは既定路線
284:名無しさん@1周年
18/09/07 02:24:05.15 HPO2K7oY0.net
ネガティブ コンタクト
285:名無しさん@1周年
18/09/07 08:43:28.19 JSxRx1Tu0.net
>>280
それグーグルアース
286:名無しさん@1周年
18/09/07 09:43:38.81 HXWxosl/0.net
>>283
(//・ω・//)カァ~ハズカシィ・・・
287:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています