【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★3at NEWSPLUS
【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★3 - 暇つぶし2ch951:名無しさん@1周年
18/09/06 23:16:26.89 tfn5cBDB0.net
国が率先して定年延長しろよ
若者の新規雇用も減らすなよ
勿論、公務員給与総額は現状維持な
障碍者もきちんと法律通りに雇用しろよ
ごまかすなよ

952:名無しさん@1周年
18/09/06 23:16:27.68 Hw95828S0.net
>>925
加入実績に応じた年金額だから
予定額とは書いてないカッコがつくでしょ
予定額なら

953:名無しさん@1周年
18/09/06 23:17:34.71 T0j6w+wA0.net
>>908
同じ計算。60歳で1億ないと、余裕はないね。
特に高齢施設と医療。

954:名無しさん@1周年
18/09/06 23:18:24.26 Q0nTwby00.net
>>931
スライド方式が示す通り支給額は常に変動しますので
更に後からルールが追加されても問題ないというのが年金です

955:名無しさん@1周年
18/09/06 23:19:09.56 904RYVIh0.net
なんで氷河期の時に雇わなかったんだよ

956:名無しさん@1周年
18/09/06 23:19:27.85 Hw95828S0.net
>>926
そりゃノルマの中に余剰価値が含まれてるからだよ
自分の稼ぎがまるまるはいるわけないでしょ

957:名無しさん@1周年
18/09/06 23:19:55.66 pdO9YnZC0.net
70歳まで働いて・・・そんな人生でいいの?
という人は、どうしたいの?
遊んで暮らしたいの?

俺は仕事したいわ。弁護士をやる。

958:名無しさん@1周年
18/09/06 23:21:30.52 pdO9YnZC0.net
>>895
人生百年時代というけど・・・・
そんなに生きないよ。ほとんどの人は80歳~90歳の間で死ぬ。

959:名無しさん@1周年
18/09/06 23:21:45.98 55cXM8d90.net
>>934
雇う方の身になって考えろよ。
無能を採用するのは嫌だぞ。

960:名無しさん@1周年
18/09/06 23:23:47.11 Hw95828S0.net
>>929
それを信じた公明自民なわけだろw
層化ネトウヨは信じきったわけだしw

961:名無しさん@1周年
18/09/06 23:23:48.36 TDEHRUcX0.net
70歳ねぇ…多少体力鍛えててあっても老眼や耳もわるくなってくるし
ガンガンはたらけんわなぁ。
 戦争末期の竹やりで戦えレベルだろ・・・オリンピックボランティアといい
現実感ないことしかしないな

962:名無しさん@1周年
18/09/06 23:24:11.37 pdO9YnZC0.net
>>921
心配性の人は2億でも足りない、5億あっても不安、10億あればやっと
みたいに言う人が多い。
でも、実際、そんなにはならないんだよね。
大抵の不安は現実化しない。

963:名無しさん@1周年
18/09/06 23:24:14.73 904RYVIh0.net
>>938
氷河期が新卒の時に雇わなかったかって事。
こいつらが新卒で就職できて子供産んでたら現在や未来の問題は起こってなかったんじゃないの?

964:名無しさん@1周年
18/09/06 23:25:49.61 Hw95828S0.net
>>938
大丈夫雇い主も無能だからw
マクドのトップ見ればわかるだろw?

965:名無しさん@1周年
18/09/06 23:26:30.10 EtC4t5ev0.net
>>508
自分のが書いてないのだが...

966:名無しさん@1周年
18/09/06 23:26:42.38 55cXM8d90.net
>>939
「払った倍」は間違ってないだろ
俺は最近きた定期便では年180万円ぐらいの予定額だが、
今でも90万円は払ってないし若い頃はもっと払う額は少なかったぞ。

967:名無しさん@1周年
18/09/06 23:27:34.07 AE7ZVBbA0.net
>>935
確かに。
売り上げの取り分比率は、会社6:4従業員。
独身&小梨&地方なので月15手取りがあれば
家賃光熱費食費込みでも生きて逝けるw

968:名無しさん@1周年
18/09/06 23:27:35.67 Hw95828S0.net
>>941
年二千万使いこんだって50年だぜ
そりゃこのご時勢10億じゃ心もとないよw
昔みたいに銀行金利7%なら1億でも
利息で食えたけどさw

969:名無しさん@1周年
18/09/06 23:28:52.64 fTJSTpVP0.net
>>683
しかし日本の場合ボイコットは与党にとって都合がいいと言うな海外と違って暴動にならないから舐められてる

970:名無しさん@1周年
18/09/06 23:28:52.80 AE7ZVBbA0.net
>>928
払わないw

971:名無しさん@1周年
18/09/06 23:28:54.70 tUMCQv4l0.net
退職とかいらん
体の動くうちは働きたい
年金じゃ老後破産で飢え死にするし
仕事辞めたらボケる

972:名無しさん@1周年
18/09/06 23:28:55.60 pdO9YnZC0.net
>>947
老人なのに年2千万も使うの?
今、いくら使ってるの? 年5千万? 8千万?
そんなに年収あるの?

973:名無しさん@1周年
18/09/06 23:29:08.26 Nxxmsy8H0.net
公務員の定年延長はサッサときめておいて
一般はコレw
糞議員と役人共は自分で稼ぐ研修をうけさせたほうがいいな
税金で食っていることを忘れておるわ、このクズ共

974:名無しさん@1周年
18/09/06 23:30:23.49 Yq5W8GUp0.net
室井佑月「竹中平蔵・パソナグループ会長」〈週刊朝日〉
9/6(木) 7:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
竹中平蔵さんて、ワルだよね。
マスコミは大学教授とか、元経済財政担当相という肩書で、この人の意見有り難がって使うけど、
使うなら同時にこの人のワルさも伝えなきゃダメなんじゃないの。
 多様な雇用形態を実現すべきと主張して、安く使える派遣や非正規を増やしていった。
残業代ゼロの高プロを熱く推したのも、この人だった。
 そして、自分はちゃっかり大手人材派遣会社の取締役会長に収まった。
 自分でルールを作り、自分が儲けたわけな。

975:名無しさん@1周年
18/09/06 23:30:24.22 T0j6w+wA0.net
>>941
人生残り半分だけれど。俺は60歳までに金融資産1億円が最低ライン
10億円目指してる。70歳で25億円行ければいいんだけど・・・
年金は諦めてる。役人ではなくあいつら悪人だよ。

976:名無しさん@1周年
18/09/06 23:30:24.63 Hw95828S0.net
>>945
180かよw
すげーなw

977:名無しさん@1周年
18/09/06 23:30:29.08 vbJM69B20.net
わい低年収40台間近。
収入の変化と、税金の上昇、物価の上昇などをいろいろ検討した結果、
 ①ものすごく節約して、65歳から食ってねるだけの何も楽しみの無い生活を送る。
 ②何も考えずに貯金もせず、元気なうちに死ぬ。
②を選択することにした。
45まで生き永らえたら死ぬことにした。

978:名無しさん@1周年
18/09/06 23:32:33.81 AefO7Ad30.net
        /ミ彡三三ミ、      300万人の公務員を支えるために!!
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ     あなた方は死ぬまで働きなさい!!!
        ∥彡'''`    ``ヾミハ     そう聞こえるあなた達は非国民だ!!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __


979:,,ィ///////////////////////ノ     ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////   r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y   ////////|  /:::::{///////////////{//////////



980:名無しさん@1周年
18/09/06 23:33:47.22 Hw95828S0.net
>>951
それぐらいあったらケコンするだろ
そしたら必然的に経費はあがるだろ
それだけ資産あれば一人暮らしならまだしも

981:名無しさん@1周年
18/09/06 23:34:22.20 BxFPiGjVO.net
スカしてるバカって今しか見てないよな

982:名無しさん@1周年
18/09/06 23:34:23.92 vbJM69B20.net
本当についてない人生だった。
思い返しても、この20年良いことがひとつも無かった
来世があるなら、平均の7掛けぐらいの人生をおくらせて欲しい。
今の人生、平均の2掛けにも届かんわ

983:名無しさん@1周年
18/09/06 23:34:39.56 pdO9YnZC0.net
>>954
人生半分まできたというけど、それも人によって違う。
80歳くらい(平均寿命)と考えている人と
100歳までと考えている人とでは。
まあ、頑張ってくださいな。

984:名無しさん@1周年
18/09/06 23:35:12.74 fTJSTpVP0.net
>>945
年180とか相当稼いでないとならんだろう

985:名無しさん@1周年
18/09/06 23:36:25.32 r6dA1Aaw0.net
>>944
俺は年収少ないよ。300万くらい(自由業だから)
でもぶっちゃけると、自由業の経歴だけでも親戚の会社にいつでも就職できるので。
そもそも傍系からも遺産あるし。

986:名無しさん@1周年
18/09/06 23:36:37.85 Hw95828S0.net
>>962
たぶん400ヶ月以上収めてるでしょ
それか高年収か

987:名無しさん@1周年
18/09/06 23:37:17.01 vbJM69B20.net
このペースで行ったら、年金なんぞ、月5万にも満たぬ金額。
早く死んだほうがいいな。
ほんと、安楽死設備作ってくれないかな・・・。

988:名無しさん@1周年
18/09/06 23:37:19.19 ocmD9cpU0.net
死ぬ権利もくれ

989:名無しさん@1周年
18/09/06 23:38:52.06 Y9IsgIIz0.net
大日本印刷低国ばんじゃーい

990:名無しさん@1周年
18/09/06 23:39:01.69 pdO9YnZC0.net
>>965
まだ40歳にもなってないのなら、年金予定額もわからないはず。

991:名無しさん@1周年
18/09/06 23:39:37.29 lY25zEds0.net
>>965
大丈夫
70歳まで年金保険を納めて、75歳から月15万の年金受給
これで老後は安泰だ

992:名無しさん@1周年
18/09/06 23:39:57.65 pdO9YnZC0.net
このスレって
等身大で、誠実に語る人は少ないね。
願望や妄想。欲深い人間が多いわ。
左翼に多い。

993:名無しさん@1周年
18/09/06 23:41:37.50 BxFPiGjVO.net
アベサポのトンチンカントークタイム

994:名無しさん@1周年
18/09/06 23:42:48.25 lY25zEds0.net
>>970
>>545が君の等身大?

995:名無しさん@1周年
18/09/06 23:43:47.05 pdO9YnZC0.net
別に安部さん支持者じゃないけどね。
経験上、左翼に欲深でケチでしみったれが多かった。
人間的に嫌な奴が多かった。
スーパーボランティアの尾崎さんみたいな人は、
左翼にはいなかった。

996:名無しさん@1周年
18/09/06 23:45:05.52 pdO9YnZC0.net
>>972
それは某所から拾ってきたもの。

997:名無しさん@1周年
18/09/06 23:45:25.21 Hw95828S0.net
>>973
安倍こそ極左のリベラルなんだけどw
新米右翼は実は極左だから売国奴の
いまの外人だらけの日本みればわかるけど

998:名無しさん@1周年
18/09/06 23:46:31.78 pdO9YnZC0.net
>>975
違う。リベラルの話はやめにしよう。
私は専門だよ。
リベラルという言葉が使われた最初を知ってる?

999:名無しさん@1周年
18/09/06 23:46:38.76 lY25zEds0.net
>>973
そうなのか
不幸な人生送ってきたんだね
これからはいいこともあるよ
70まで働けるし、75からは年金もナマポ程度に出るし、自民党政権に期待して希望を捨てずに生きて行ってね

1000:名無しさん@1周年
18/09/06 23:47:28.40 lY25zEds0.net
>>974
そんなことはわかってるよw
でも、コピペしたのは君だから・・・

1001:名無しさん@1周年
18/09/06 23:47:32.81 pdO9YnZC0.net
>>977
そういう言い方はやめて欲しいね。
自民党に期待はしていない。
左翼は嫌いだけどね。

1002:名無しさん@1周年
18/09/06 23:47:40.16 BxFPiGjVO.net
安倍が一番欲ボケ丸出しだろが

1003:名無しさん@1周年
18/09/06 23:47:56.59 Hw95828S0.net
>>976
ん?
何の専門?

1004:名無しさん@1周年
18/09/06 23:48:23.54 pdO9YnZC0.net
>>978
その推論は偏ってるだろ?
話題を作ろうと貼ったかもしれないし

1005:名無しさん@1周年
18/09/06 23:48:58.48 lY25zEds0.net
>>976
その知識で、老後を楽しく暮らせるといいね

1006:名無しさん@1周年
18/09/06 23:49:01.81 pdO9YnZC0.net
>>981
西洋政治思想史
法学

1007:名無しさん@1周年
18/09/06 23:49:11.11 BxFPiGjVO.net
スカし型のアベサポ工作員だろ
トボケ芸とか一番くだらん

1008:名無しさん@1周年
18/09/06 23:49:42.98 pdO9YnZC0.net
>>983
楽しいよ。勉強は死ぬまで続ける。

1009:名無しさん@1周年
18/09/06 23:50:12.36 aEhJYX8V0.net
とりあえず安倍信者を死ぬまで働かせよう

1010:名無しさん@1周年
18/09/06 23:50:17.06 lY25zEds0.net
>>979
では、維新にでも期待してるのかな?
それとも、どこにも期待せずに、政権に成り行き任せ?

1011:名無しさん@1周年
18/09/06 23:50:49.84 Hw95828S0.net
>>984
政治思想?じゃあ宗教とかもやるわけ?

1012:名無しさん@1周年
18/09/06 23:50:51.28 lY25zEds0.net
>>982
かもしれないって、自分のことだよw

1013:名無しさん@1周年
18/09/06 23:51:39.71 pdO9YnZC0.net
>>988
支持政党はない。支持する国会議員もいない。
その時点で総合的に考慮して最もマシな議員に投票するだけ。

1014:名無しさん@1周年
18/09/06 23:51:42.44 lY25zEds0.net
>>986
うん、ネット情報はたくさんあるから、どれかが真実になることもあるだろう

1015:名無しさん@1周年
18/09/06 23:52:14.66 lY25zEds0.net
>>991
候補者の言葉は信じるんだw

1016:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/09/06 23:52:45.30 qp6SF2Ch0.net
 

 寿命が短い人だって居るんだぞ !!
 健康であっても、平均寿命に届かない人だって居るんだぞ !!
 
 

1017:名無しさん@1周年
18/09/06 23:52:53.51 dETDKhgK0.net
70で働けとかキツイと思うわ、公務員なら別だと思うけど

1018:名無しさん@1周年
18/09/06 23:54:41.28 bDOl4vz/0.net
>>954
すげーな。
俺はかつて結婚したこともあったが子供ないまま別れたし
両親ももう見送ったし
古家リノベだが持ち家だし退職金入れて金融資産1億ちょっと行くはずなんで
あとは堅実に健康に気を付けて暮らすわ。
それ以上の贅沢は望まないよ

1019:名無しさん@1周年
18/09/06 23:54:54.66 lY25zEds0.net
>>995
公務員は70まで働くけど、65から共済年金満額

1020:名無しさん@1周年
18/09/06 23:54:59.42 pdO9YnZC0.net
>>989
宗教は、社会学的な観点から勉強するね。
憲法上の政教分離なんかも、キリスト教と世俗権力の分離という歴史から
来てるんだよね。
宗教と法律というテーマも面白い。
両者の関係性、宗教的価値観の反映と齟齬、解釈論として現れる文化・宗教観などなど。

1021:名無しさん@1周年
18/09/06 23:55:36.07 Hw95828S0.net
でも左翼って言ってる時点赤だと思ってるのかね?

1022:名無しさん@1周年
18/09/06 23:56:31.05 lY25zEds0.net
>>998
宗教ならフォイエルバッハがおすすめ

1023:名無しさん@1周年
18/09/06 23:56:41.14 BxFPiGjVO.net
どうせ統一だろ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 26分 52秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch