【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★3at NEWSPLUS
【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★3 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
18/09/06 00:55:26.25 LNIwFlLP0.net
IT系は、一般社員は50歳で定年にしないと、目の状態で仕事を続けられない
IT系で働いている人は、50歳で退職できるように準備しておいたほうが良いよ

51:名無しさん@1周年
18/09/06 00:55:27.12 iySl1SYu0.net
スワップのために働け

52:名無しさん@1周年
18/09/06 00:55:30.71 GUAPOO/S0.net
働きたくないでござる

53:名無しさん@1周年
18/09/06 00:55:37.86 7tnMv5Yb0.net
ま、口で言うのは簡単だけどさ・・・
一般人は、国会で居眠りしてて給料もらえるほど甘くないからね~

54:名無しさん@1周年
18/09/06 00:56:54.31 9M/0R6/10.net
公務員を60で辞めさせて、
民間に出せばいいだろ
低能腐れシロアリ

55:名無しさん@1周年
18/09/06 00:57:09.51 J9ZulH290.net
確かに働きたくないでござる

56:名無しさん@1周年
18/09/06 00:57:11.10 3mcpQmUP0.net
>>43
他の受け皿政党が無いしな、
連合推薦の政党は公務員と大企業組合員への利益誘導だしな。末端や下級や非正規の味方ではない。

57:名無しさん@1周年
18/09/06 00:57:32.67 9M/0R6/10.net
そもそもちゃんと産ませていれば何のことはなかった
産ませない政策 賄賂自民党です

58:名無しさん@1周年
18/09/06 00:58:15.38 Fg+AnGym0.net
40年以上先なんだが、仕事なんてもう無いだろ
場合によっちゃ30年でも無いぜ

59:名無しさん@1周年
18/09/06 00:58:18.81 QrdhiIVB0.net
元気なナマポ活用法を考えろ

60:名無しさん@1周年
18/09/06 00:58:46.09 X1d4loDO0.net
日本で生まれたのは幸福なんだ!
おまえらは恵まれているんだ!
と洗脳されてる国民が多いから死ぬまで現役も当然なのよ

61:名無しさん@1周年
18/09/06 00:59:00.80 eEmMq+P60.net
60歳からの先取り年金もずらしてくる気なのか?

62:名無しさん@1周年
18/09/06 00:59:25.56 ExXZ2eMF0.net
おれ70まで働きたくねえよ

63:名無しさん@1周年
18/09/06 00:59:26.27 /8ooGJ6u0.net
女動員、ジジババ動員、
大学生青田買い学徒動員
総力戦かよ?
日本の労働戦線、もう負け戦確定w

64:名無しさん@1周年
18/09/06 00:59:36.74 eEmMq+P60.net
>>62
同じく

65:名無しさん@1周年
18/09/06 01:00:21.17 7tnMv5Yb0.net
毎日オフィスの掃除に来てたおじいさん、突然来なくなったと思ったら家で死んでたってさ、



66:熱中症かな? さすが、老人に掃除の仕事はきつかったんじゃ?



67:名無しさん@1周年
18/09/06 01:00:37.58 UoUYEwwz0.net
掛け捨て年金w

68:名無しさん@1周年
18/09/06 01:00:54.09 dWmprUxC0.net
やっすい金で70歳まで働いてたまるかよ

69:名無しさん@1周年
18/09/06 01:00:58.38 v1SUlKbc0.net
一生奴隷として生きるか、さもなくば早く死ね
なぜそう言わない?

70:名無しさん@1周年
18/09/06 01:01:36.95 fbhSz/R20.net
安倍が最も反日だったというオチ。

71:名無しさん@1周年
18/09/06 01:01:37.93 da5N7UBT0.net
努力してねえのは、てめえらだろ!
くそ政治家ども
税金垂れ流して何がオリンピックだ死ね!!(´・・ω` つ )

72:名無しさん@1周年
18/09/06 01:01:42.72 yPpYMNKA0.net
平等にベーシックインカムでいいよ
医療費払えなければ諦めて死ねばいい

73:名無しさん@1周年
18/09/06 01:01:49.74 dEN5jaQG0.net
>>43
名前コロコロ変えてワケわからなくなってる党にいれるのは嫌だなあ
強酸党はもっと嫌

74:名無しさん@1周年
18/09/06 01:02:00.71 KDhkUUIT0.net
先月会社都合で解雇された50歳だけど再就職先見つからんわ
70歳まで働いてやるからまともな職場を斡旋しろよ

75:名無しさん@1周年
18/09/06 01:03:04.90 /8ooGJ6u0.net
>>62
物は買わない
金貯めろ
それが地獄から抜け出す唯一の方法
それ以外は、、、

まあ、死ぬしかないなw

76:名無しさん@1周年
18/09/06 01:04:33.39 eEmMq+P60.net
>>68
年金を受け取りたかったら死ぬ間際まで働けということ

77:名無しさん@1周年
18/09/06 01:04:41.26 vWG8K4Vy0.net
自分たちの老後を支えれるだけのガキをこしらえられなかったんだから延長戦させられるのも罰ゲームみたいなもんだ諦めろ

78:名無しさん@1周年
18/09/06 01:04:57.90 R89RyNL+0.net
ムダな議員を削減して歳費を抑えなさい 政府は努力するように

79:名無しさん@1周年
18/09/06 01:05:13.87 7tnMv5Yb0.net
>>62
70まで仕事がありゃいいけどよw

80:名無しさん@1周年
18/09/06 01:07:03.96 eEmMq+P60.net
70まで頭がもつのかな…
ぼけはじまりだしてそう

81:名無しさん@1周年
18/09/06 01:07:26.00 yJ/LEeZg0.net
仮に中国とかアメリカみたいな大国と戦争することになっても
70歳までのじじぃは徴兵の対象になりそうだな
おれ個人としては生きてるうちにアメリカともう一度戦争して先の大戦の雪辱を果たしたいな

82:名無しさん@1周年
18/09/06 01:07:27.89 vBaQl/210.net
俺は40前にセミリタイアした。
70迄、働きづめなんて冗談じゃないよ。70は死ぬ時期だよ。
体が動くうちに好きなことしなきゃ。

83:名無しさん@1周年
18/09/06 01:07:42.42 7tnMv5Yb0.net
>>77
ぎゃくだろ、
議員と公務員の豊かな暮らしを保障するため
お前ら死ぬまでセッセと働いて税金納めろと

84:名無しさん@1周年
18/09/06 01:08:04.57 lanW6Pk70.net
働くのも自主的に社会に貢献することと社畜労働強いられるのとでは違うからな

85:名無しさん@1周年
18/09/06 01:08:08.27 gykvV5QN0.net
官僚が考える制度なんてこんなもん
社会主義は破綻しか招かない

86:名無しさん@1周年
18/09/06 01:08:13.17 Cs09yCbt0.net
 
 
 人間はもう働かなくていい時代になるだろう
ヨーロッパ人は働かない

87:名無しさん@1周年
18/09/06 01:08:55.14 nSf0GBNN0.net
公務員のように一人でも出来る仕事に10人張り付かせられるのなら。
政治屋も、AIで代りが勤まるのにいっぱい居る。

88:名無しさん@1周年
18/09/06 01:09:52.06 yJ/LEeZg0.net
そうだ!自衛隊が雇えばいいんじゃね

89:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:00.94 A1t/6N0j0.net
60歳が定年だった頃が懐かしい

90:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:01.01 gykvV5QN0.net
免許の返納制度はボケ限定で
社会保障制度は破綻しているから、立て直しするにしても現状では75歳から高齢者にしないと無理だな
官僚に任せると国家は破綻する

91:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:07.71 u5FRqUFV0.net
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
企業(大企業)の取り過ぎが原因なので、年金は法人税で賄うべき
死に金の額としては1800兆の個人金融資産の方が莫大だが、これも労働法や税制による失政だろう
これを消費税で取ろうとしても逆進性があるため、死に金の吸収よりデフレ圧力の方が大きい
ガン細胞より先に健康な細胞を殺すパターン

92:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:12.71 ZE6jhos+0.net
>>80
昔から、そーゆーこと言う奴に限って兵役逃れる。トランプと同じ。

93:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:19.69 LiNRGR2K0.net
現代版国家総動員法
オリンピックボランティアは学徒動員

94:名無しさん@1周年
18/09/06 01:10:35.50 tS7zwaxa0.net
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
.36+54
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

95:名無しさん@1周年
18/09/06 01:11:59.12 da5N7UBT0.net
>>90
日本の政治家どもは世界で有数の無能集団だと思う
日本人が従順で勤勉だから助かってるだけだろ

96:名無しさん@1周年
18/09/06 01:12:07.07 /8ooGJ6u0.net
>>81
これだよなー
俺は遅まきながら60前にリタイア予定
人生仕事で終わりたくないしねw

97:名無しさん@1周年
18/09/06 01:12:11.76 Uwr4CsLC0.net
国内の奴隷労働者は死ぬまで働かせつつ
海外からも移民奴隷を大量投入する美しい国
安倍帝国

98:名無しさん@1周年
18/09/06 01:12:15.31 da5N7UBT0.net
>>93
死ね

99:名無しさん@1周年
18/09/06 01:12:31.04 jUq6ngVB0.net
うちの爺さん70歳で心不全で外出先でぽっくり死んだ。
仕事中に死ぬ人沢山出そうだな。

100:名無しさん@1周年
18/09/06 01:13:10.04 ZE6jhos+0.net
>>43
貧乏人ほど頭わりーから自民に投票する。

101:名無しさん@1周年
18/09/06 01:13:12.93 UoUYEwwz0.net
派遣は3年で切り捨て老人は70歳まで働かせろ
障碍者は水増しで雇わない
働き手がいないので外人どんどん入れます
この国は一体何処に向かって走ってんだ??

102:名無しさん@1周年
18/09/06 01:13:19.24 DApLUhGA0.net
死ぬまで働くなんて
そんな人生やだよ

103:名無しさん@1周年
18/09/06 01:13:23.32 0kX8bX+y0.net
年金返して(´;ω;`)

104:名無しさん@1周年
18/09/06 01:13:24.27 tS7zwaxa0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
URLリンク(www.youtu)<)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)


105:名無しさん@1周年
18/09/06 01:14:05.23 ZE6jhos+0.net
>>96
アベによる日本劣化計画遂行中。

106:名無しさん@1周年
18/09/06 01:14:52.04 5Hu59tpK0.net
今さら高度医療と寿命手放すことできないんだ
退職して長寿ゾンビ化するくらいなら働いとけ

107:名無しさん@1周年
18/09/06 01:15:03.88 Bb+OXhrX0.net
あほくさ
俺は年金は前倒しでもらって60でリタイアして好き勝手に生きるよ

108:名無しさん@1周年
18/09/06 01:15:28.23 SA5qtvUJ0.net
公務員の定年延ばすのが一番税金増やして年金の財源も食い潰すんじゃないの

109:名無しさん@1周年
18/09/06 01:15:38.57 tS7zwaxa0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
スレリンク(newsplus板)
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
URLリンク(twitter.com)
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送�


110:ヌが増えて多様な番組が流通することが期待される 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ ↓ https://twi55.com/maekawa20180317/ . 籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、 菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥ https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .509+57 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



111:名無しさん@1周年
18/09/06 01:15:41.40 i1tGA5kw0.net
平均寿命が微増程度なのに5歳も上げるとか頭沸いてるのか

112:名無しさん@1周年
18/09/06 01:15:47.08 pMEvjhqx0.net
>>100
海外みたいに騒がんからな日本はだから舐められる

113:名無しさん@1周年
18/09/06 01:16:33.49 KQuT/aTd0.net
どんだけ貧乏なんだよコノ国

114:名無しさん@1周年
18/09/06 01:16:34.59 lgWWz/zv0.net
生き地獄だな・・・優雅な隠居生活は来世だな

115:名無しさん@1周年
18/09/06 01:16:38.83 SA5qtvUJ0.net
公務員は60定年にしてそのあとは他で働いてもらえよ
税金なんだから

116:名無しさん@1周年
18/09/06 01:17:16.31 tS7zwaxa0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
URLリンク(twitter.com)
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は


117:見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。 ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか? あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤 安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html 石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/ 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている 「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」 http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる ↓ 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 .6424 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



118:名無しさん@1周年
18/09/06 01:17:20.74 pMEvjhqx0.net
てか議員の給料カットせい

119:名無しさん@1周年
18/09/06 01:19:03.81 2kKLin9s0.net
日本政府って言ってることめちゃくちゃだよな。
景気対策しつつ増税したり、
雇用緩和しつつ定年延長させたり、
高校無償化しつつ社会保障けずったり、
支援者の陳情と世論受けの八方美人で政策の方向性とか全然ないアホ政府

120:名無しさん@1周年
18/09/06 01:19:04.64 hUaJQL3G0.net
ボーナス出たりすると年金がすごく下がる
なんなんだよこの国

121:名無しさん@1周年
18/09/06 01:19:30.02 SA5qtvUJ0.net
まともな保守政党で年金改革きちんとやって(年収ある高齢者の年金は支払わないとか厚生年金の徴収はそのままにしてもらえる上限を下げるとか)
支給開始年齢上げない政党出てきたら一気に変わる可能性あるな

122:名無しさん@1周年
18/09/06 01:19:36.23 hr9ynrtI0.net
キャリアあって高給取りなのに踏ん反り返ってるだけなやつが会社に溜まるんじゃね
年金は減るが若者の雇用も減るし経済的にはどうなの

123:名無しさん@1周年
18/09/06 01:21:01.42 KQuT/aTd0.net
子供からも消費税いってお小遣いから抜いといてモアモア税金よこせよ そのうち子供にも働けいうな100%

124:名無しさん@1周年
18/09/06 01:21:33.54 hUaJQL3G0.net
>>119
たぶん途中でリストラされて退職金もらえず
再就職先を必死で探しての労働になるかと思う

125:名無しさん@1周年
18/09/06 01:21:35.27 kYQPQdM90.net
安倍w

126:名無しさん@1周年
18/09/06 01:22:19.08 ulF9sUMR0.net
農業や自営業は70超えても現役多いやろ
どうせ暇を持て余すのは目に見えるしええんちゃうの
嫌なら無理に働くなって話になる
ただし
>>115
こっち先にメス入れが筋だろ思うが

127:名無しさん@1周年
18/09/06 01:22:22.19 mYhHcXTJ0.net
企業に余計な要請するくらいなら、自営業でもやっていけるような政策を作って、
退職したら自営業の流れにすりゃいいだけなのにな。

128:名無しさん@1周年
18/09/06 01:22:33.67 lnYqjR6w0.net
支援するってカネ余ってんの?それとも増税するの

129:名無しさん@1周年
18/09/06 01:24:24.12 nMt0Oi9/0.net
むしろさっさと隠居して孫の面倒でも見てやれば?

130:名無しさん@1周年
18/09/06 01:24:29.74 B0ZWlN+t0.net
>>11
死ぬまで働けだわ

131:名無しさん@1周年
18/09/06 01:24:45.16 2kKLin9s0.net
だいたいさあ労働者不足なのは公金ジャブジャブやってる今だけだろ。
10年もしないうちに反動で高失業率時代がくる可能性が高い。
そんときどーすんだよ、年金払わずに見殺しか?

132:名無しさん@1周年
18/09/06 01:25:27.39 lnYqjR6w0.net
大体あいつらの支援ってカネ使って癒着することだからな そんでお金足りないから増税ってなめすぎだろ

133:名無しさん@1周年
18/09/06 01:25:29.17 9aB+9aQ70.net
3代続けて60ちょいで逝ってるからなんかボーナスくれ

134:名無しさん@1周年
18/09/06 01:26:07.66 QDgvBMOy0.net
少しでも寿命を縮めようとさせる作戦だね

135:名無しさん@1周年
18/09/06 01:27:00.83 aWKUJQsn0.net
税金のかなりの部分は公務員の人件費なんだろ?
ならば、公務員の定年を早くすれば減税も可能か

136:名無しさん@1周年
18/09/06 01:27:18.30 c1pNAJZH0.net
どんどん悪くなるな。
俺が子供の頃の大人たちは幸せだったよ

137:名無しさん@1周年
18/09/06 01:27:21.11 wJeaCFHb0.net
 【速報】裏口入学を交渉する音声が流出 「予約入学」という表現を使っている吉田統彦議員
URLリンク(netge)<) ek.biz/archives/123348

138:名無しさん@1周年
18/09/06 01:27:27.94 Yq5W8GUp0.net
2017/10/26
★65歳以上の高齢者★27.7%に。急速に進む高齢化で見直される高齢者の働き方
URLリンク(www.almediaweb.jp)
「65歳以上?70歳以上?」
―高齢者の定義の見直しが日本老年医学会をはじめいくつかの学会から提唱されているが、
2017年9月18日の敬老の日を迎えるにあたり、最新の高齢者動向が発表された。
総務省統計局によると、
わが国の65歳以上(高齢者)の人口は2017年9月15日時点で3,514万人。
これは総人口比で27.7%となり、
★4人に1人が65歳という基準から★3人に1人に近づきつつあることがわかった。
これは高齢化の急速な進展とともに、総人口の減少という要因もあるだろう。
高齢化率の高いイタリアで23.0%、ドイツで21.5%、フランスで19.7%であることから、
諸外国と比較してみても、日本の★高齢化が★世界でも★最速で進んでいることがわかる。
国民4人に1人が高齢者となった2014年は、団塊の世代が高齢者の仲間入りをしたときで、
その後、ますます高齢化が進んでいる。
問題は正規雇用者が少ないことだろう。
役員を除いた★高齢雇用者の★非正規雇用率は★75.1%、
つまり4人に1人しか正規雇用ではないことになり、パート・アルバイトの方が半数にものぼる。

139:名無しさん@1周年
18/09/06 01:28:17.93 WlCCkvm50.net
安倍は数字だけ上げようとしているからな。
国民は駒というかゲームの数値ぐらいにしか思ってないだろ。
数字を上げれば自分は名宰相になれると思っている。

140:名無しさん@1周年
18/09/06 01:28:42.70 pMEvjhqx0.net
>>128
労働者不足は氷河期世代を見放したツケ

141:名無しさん@1周年
18/09/06 01:29:57.36 6llQ7+Mq0.net
>高齢者の就労環境の整備は成長戦略
成長戦略w
年寄りを安く使ってデフレ推進
こんなので成長するわけねえよw

142:名無しさん@1周年
18/09/06 01:30:13.84 eFckUQN20.net
医療関係で働いているが、70なんて老害もいいところだw
50歳越したら、引退するべきだw

143:名無しさん@1周年
18/09/06 01:30:22.45 ePyImetO0.net
>>136
これだけ長く支持率を誇る首相は今だかつていない
既に名宰相だ!

144:名無しさん@1周年
18/09/06 01:31:24.81 5Hu59tpK0.net
>>137
氷河期で増えた中年役立たずどものツケだな

145:名無しさん@1周年
18/09/06 01:32:07.21 nvP4DMo+0.net
国は年金を払わないで済ませるつもりだ。
死ぬまで働け、ということ。

146:名無しさん@1周年
18/09/06 01:32:21.57 Q9XFXazZ0.net
>>1
その生産性の低下を何パーマイナス計算式まで許容するか指針だぜや

147:名無しさん@1周年
18/09/06 01:33:00.42 NugFOXjA0.net
そしてお前らが70歳になった頃には…

148:名無しさん@1周年
18/09/06 01:33:30.81 ulF9sUMR0.net
>>139
安楽死制度導入すべきと思うが無論賛成だよな

149:名無しさん@1周年
18/09/06 01:33:39.47 Yq5W8GUp0.net
定年後再雇用
URLリンク(www.shomin-law.com)
定年後再雇用の際の労働条件については、高年法は特段の規制をしていません。
 ほとんどの企業では、定年後再雇用では期間★1年の★有期労働契約としています。
 また定年後再雇用の際には、賃金が★大幅に切り下げられることが多く、
その場合、労働時間も短時間勤務とされることもありますが、
労働時間は変わらないのに賃金だけが切り下げられるケースも少なからず見られます。
 定年前の労働契約(通常は期間の定めのない労働契約)中に賃金を切り下げることについては、
使用者に対してさまざまな制約がありますが、
★再雇用の場合は、理論上、新たな労働契約なので、
★労働条件を★大幅に変更しても、法的にはなかなか争いにくくなっています。
 この高年法の経過規定、
言い換えれば労使協定で定めた再雇用基準による労働者の選別的な★更新拒絶は
、現在は★62歳以上の労働者の更新について適用されます。
 現在は、60歳定年時には、無条件で再雇用された労働者が、
62歳に達した後の更新時期に、更新拒絶されるという事例が出て来て、裁判等で争われているのです。
再雇用制度がない企業の場合
 高年法の規定に違反して、再雇用制度を設けていない企業の場合、
60歳定年となった労働者は企業に再雇用を要求できるでしょうか。
 高年法の規定は、それに違反した場合、
行政庁からの助言・指導、勧告、企業名公表の対象にはなりますが、
★罰則はなく、継続雇用制度を設けたとみなすという規定があるわけでもありません。

150:名無しさん@1周年
18/09/06 01:33:41.96 c1pNAJZH0.net
>>144
とうぜん80歳まで働けと言われるんだろw

151:名無しさん@1周年
18/09/06 01:34:08.75 5Hu59tpK0.net
70まで延長でいいんで完全週休2日を保証してほしい

152:名無しさん@1周年
18/09/06 01:34:19.06 gykvV5QN0.net
野党はあほしかおらんから、結果、民主党である自由民主党の安倍政権はつづいている
野党に任せられないので、結果、自民党に反対できない
社会主義の(自由)民主党は、より社会主義に傾倒し、自民党より社会主義の立場に立とうとするアホ野党は支持基盤を無くしていることにも気がつかない
自民党は社会主義政党なのに、それよりさらに社会主義にしようとする野党を支持するやつはいない

153:名無しさん@1周年
18/09/06 01:34:20.78 V5nV9MY40.net
>>39
馬鹿だから自民に投票する。

154:名無しさん@1周年
18/09/06 01:34:22.43 E7kpjkXj0.net
>>132
公務員は定年過ぎても働ける組織が用意されてるようだ

155:名無しさん@1周年
18/09/06 01:35:00.50 ePyImetO0.net
>>147
死ぬまで、だ
生涯現役をいい始めたよ

156:名無しさん@1周年
18/09/06 01:35:15.19 I0R58M7S0.net
ウソだろ?あの老害辞めないのかよ

157:名無しさん@1周年
18/09/06 01:35:32.68 nSf0GBNN0.net
「足が痛い。」と痛みを訴える逆の足をさすりながら公務から逃げられる
高プロにも当たらない幼児が出来る単純労働のお仕事なら70才でも可能でしょうが。

158:名無しさん@1周年
18/09/06 01:35:36.72 0tWgwvJk0.net
働く事を強制してるわけじゃねーしw 何怒ってるんだよ
もし強制できるならニートなんて存在しない。

159:名無しさん@1周年
18/09/06 01:35:51.27 OH548Ffr0.net
勝手にすればって感じやね。若手に押し付けたツケですかな?
優秀なら老害は老害同士の金で生きて欲しいもんだね・・・
老害は優秀だから、若手の金に集る必要ないらしいからね^^

160:名無しさん@1周年
18/09/06 01:36:51.82 4ba0aEhy0.net
安倍、てめーは100まで働けや
コンビニでな

161:名無しさん@1周年
18/09/06 01:37:54.81 D2KrV8pV0.net
公務員は、どうするんだ?

162:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:02.85 gykvV5QN0.net
アホは自由民主党を資本主義の政党だと思うのだろうが、自由民主党は民主党と名乗るように社会主義政党だからな
日本には社会党しかない
社会党の中で、若干資本家よりの自由民主党は支持されているけれど、自由民主党はリベラルだからな
日本には社会主義政党しかないだけで

163:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:06.29 v4nJcjET0.net
金融緩和で低金利にしたから
潰れそうな会社でも人手不足になったのだろう
無理な金融緩和は続かないからいずれ金利も上がってくるし
AIによる自動化も進むので今のような人手不足はなくなるはず
そうなったときに老人が働いていたら若者の雇用を奪ってしまう

164:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:11.62 c1pNAJZH0.net
>>155
はぁ?
年金受給年齢引き上げとセットに決まってるだろ?
おまえみたいな馬鹿ばかりだからやりたい放題やられるんだよ

165:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:24.70 9wtE6/aZ0.net
俺、40後半だけんど
これから、5人子供つくるから
大歓迎や
安倍は嫌いだがな

166:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:39.02 u285Z9Wo0.net
しぬまで働け!

167:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:44.21 +j3xxMwy0.net
俺は働くけどね
言われなくても
個人事業主だから・・・年金生活で日々減ってく貯金が底をついたら
生保行きなんて嫌だよ、月5万稼ぐだけで全然違うからね
政府も老人でも出来る仕事確保して、高齢者に充てがうように努力してくれ

168:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:49.25 lNINOe/Y0.net
ナマポやるよりはマシだから40歳以上のアホを自衛隊に入れて差し上げろ
災害や海外派遣に利用したらええやん

169:名無しさん@1周年
18/09/06 01:38:50.64 5Hu59tpK0.net
働ける人は働けばいいと思うの
週休7日になったところで以前ほど地域や家族のつながりに活力が無いんだから

170:名無しさん@1周年
18/09/06 01:39:58.38 0tWgwvJk0.net
>>161
寿命が延びるなら年金の引き上げなんて世界中でやってる普通の事
年金とはそのような制度になる以外にない、知らんのか?この低能カス野郎www

171:名無しさん@1周年
18/09/06 01:41:44.20 5Hu59tpK0.net
>>161
無い物ねだりはできんからな
国民皆年金投資失敗じゃ

172:名無しさん@1周年
18/09/06 01:42:06.44 D2KrV8pV0.net
>>151
公務員は職場にたどり着けば、家にいて掃除機かけるからそっち行ってと
邪魔にされるより、新聞読みながら黙っててもお茶も出るし、
いいことずくめなわけか?

173:名無しさん@1周年
18/09/06 01:43:18.60 4ba0aEhy0.net
>>165
糞の役にもたたねえ者を税金で雇うんだから意味�


174:ヒーじゃんw お前もそのアホどもの仲間入りだな



175:名無しさん@1周年
18/09/06 01:44:11.35 nSf0GBNN0.net
「70才まで働かせて、年金は、80才からに。」
100年安心年金の自民党と公明党
厚生労働省
年金には、全く無縁のここのネトウヨたち

176:名無しさん@1周年
18/09/06 01:44:12.94 aiJ5EBWD0.net
大袈裟じゃなく将来浮浪者と餓死者であふれかえるな

177:名無しさん@1周年
18/09/06 01:44:17.83 gykvV5QN0.net
自由民主党はリベラルの社会主義だから、国民に半ば強制的に労働させようとするんだよ
年金の支給開始年齢を75歳にしたら、75まで働かざるを得なくなる
官僚主義とは社会主義のことで統制経済で、天下り8億退職金を狙うやつらの主義のこと
官僚に任せると100年安心年金プランとか、夢のようなねずみ講を国家ではじめて、夢から覚めて75歳まで強制労働
北朝鮮のようなのを官僚主義って言うんだよ
55歳から年金って夢を見せておいて、いざとなったら70歳まで働け。70歳になるころに75歳まで働けってなる

178:名無しさん@1周年
18/09/06 01:44:18.17 0tWgwvJk0.net
問題があるとするなら、公務員がこの制度を悪用して
自分達の給与を高く維持するような制度設計をする事。
これは、公務員給与の在り方の問題だけど

179:名無しさん@1周年
18/09/06 01:45:41.69 i2zeVkKq0.net
先進国は新陳代謝が必要
最新の技術によって新製品をつぎつぎと作り出して成長を続けないと競争に負ける
若者を活用しなければ新陳代謝は起きない

180:名無しさん@1周年
18/09/06 01:48:23.73 5Hu59tpK0.net
目下の超高齢化に対処しないと若者を活用する余地がなくなるから
労働人口増えるのはありだと思う
元気なオジジはもちっと頑張ってくれ

181:名無しさん@1周年
18/09/06 01:48:39.89 ZjfJaoLX0.net
隠居も出来ねえのかこの国は

182:名無しさん@1周年
18/09/06 01:49:44.56 ws9oMw0U0.net
年金株に突っ込んじゃったからな

183:名無しさん@1周年
18/09/06 01:50:11.22 Vlwy8Yz40.net
>>141
そのうちテロだらけになるよ
てかもうなってる
表(ニュース)に出てないだけ

184:名無しさん@1周年
18/09/06 01:50:50.88 o7aew1Pp0.net
年金そうとうヤバいんだな

185:名無しさん@1周年
18/09/06 01:51:02.30 0tWgwvJk0.net
老人のために働くなんてイヤだ、年寄を甘やかすな!!と批判しながら
老人が働く環境を作ると言えば怒る。
無能カス野郎は文句しか言えないんだよなww 働けよww

186:名無しさん@1周年
18/09/06 01:51:11.57 4ba0aEhy0.net
>>178
米国株に突っ込んだ年金はボロ儲けしてるぞ?
重要なのはそれでも足りないという事実だよ
完全に破綻しとる

187:名無しさん@1周年
18/09/06 01:51:42.00 DwLHbLHl0.net
働けって言うなら政府が仕事用意しろ。50以上に仕事あると思ってんのか?

188:名無しさん@1周年
18/09/06 01:51:58.89 d+VSYkV/0.net
欧州先進国でも若者の失業率が高いのは高齢者がいつまでも居座ってポストが空かないからだろ?
お笑いビッグ3がいつまでも居座ってて40過ぎても若手扱いだったり雛壇にしか座れないお笑い業界のようだ

189:名無しさん@1周年
18/09/06 01:53:11.05 dEN5jaQG0.net
>>85
知ってる?
あの、働かないギリシアのほうが
労働生産性は日本より良いんだぜ
日本人て馬鹿なのかな

190:名無しさん@1周年
18/09/06 01:53:24.46 zMG1kzKx0.net
政治家半分にしてから言えや
無駄な奴ら多すぎだろ

191:名無しさん@1周年
18/09/06 01:53:42.02 g5wVy/TY0.net
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
スレリンク(newsplus板)
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
URLリンク(www.sankei.com)
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
URLリンク(www.sankei.com)
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」-米
URLリンク(news.livedoor.com)

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
スレリンク(newsplus板)
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々し�


192:ス」!! http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ ↓ イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色 http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い ↓ > 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。 >ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。 >史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。 >完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。 >「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている .596759



193:名無しさん@1周年
18/09/06 01:54:06.81 qWm9vxw70.net
むかし、爺さんが入ってきたの面倒見たことあるけど
老眼で文字が見えないだのうるさかったなぁ
みえないのはしょうがないから紙なら拡大するか
なんか機器を持参しなさいよぉ
自分で考えてって言ったけどだめだったな

194:名無しさん@1周年
18/09/06 01:55:02.28 qWm9vxw70.net
>>183
中途はないやろーw
今働いてるやつの定年伸ばせってことやろ?

195:名無しさん@1周年
18/09/06 01:55:35.21 KoOV9EHo0.net
姑息やのう
一般国民は死ぬまで働かせて納税させ
公務員は民間に合わせる大義名分で70才迄にし
公務員天国の一石二鳥が目的なんか

196:名無しさん@1周年
18/09/06 01:56:01.70 qWm9vxw70.net
>>185
日本の生産性の低さって収益に見合わない過剰サービスやら
サビ残が要因でしょ?

197:名無しさん@1周年
18/09/06 01:56:05.43 0tWgwvJk0.net
>>185
なぜギリシャの方が労働生産性が高いか?
少しでも無駄な人材はバンバン解雇するから
無駄な人材を解雇しなきゃ会社が倒産するからなんだぜww
日本も同じように、少しでも無駄な人材を解雇できるような法整備をしたら
5ちゃんは発狂祭りになるwww
真実を見ないで表面的な事しか見ない奴はバカ。

198:名無しさん@1周年
18/09/06 01:56:14.59 g7WQkNVr0.net
※尚、仕事は清掃員と警備員だけです(笑)

199:名無しさん@1周年
18/09/06 01:56:34.95 s3vECIhY0.net
高齢ニートの俺はどうすればいいの(´・ω・`)?

200:名無しさん@1周年
18/09/06 01:56:49.11 sROuvDRK0.net
ボケる暇がないくらい働かせれば認知症問題も解決
やったね安倍ちゃん

201:名無しさん@1周年
18/09/06 01:58:18.17 0tWgwvJk0.net
>>194
そのままニートで楽しく人生を終える・・・・

202:名無しさん@1周年
18/09/06 01:58:41.30 LBGuBirm0.net
年金支給は70歳からになるのかな?
まぁ、早くても15年後の話だが・・・

203:名無しさん@1周年
18/09/06 01:59:32.36 dEN5jaQG0.net
がっちりマンデーだかで
どこかの地下鉄の運転手はメーター
見なくても列車の速度がわかる、エッヘンとか
やってたけど
イギリスなんかは自動運転でラフな格好した
女の子が運転手やってるんだぜ
生産性でかなうわけないよな
ヨーロッパに

204:名無しさん@1周年
18/09/06 01:59:43.43 X1d4loDO0.net
これで少子高齢問題も解決よ
やったね安倍ちゃん!

205:名無しさん@1周年
18/09/06 02:00:21.91 dEN5jaQG0.net
>>192
バンバン解雇したらええやん

206:名無しさん@1周年
18/09/06 02:00:52.20 yWUPlezQ0.net
・・・信〇は盲目?健気?愚か?単に低能?アホ?

207:名無しさん@1周年
18/09/06 02:01:19.61 LBGuBirm0.net
>>199
全然関係ねぇ気がするw

208:名無しさん@1周年
18/09/06 02:04:08.48 0tWgwvJk0.net
>>200
日本は安易に首切りをしない事で労働者の身分を保証する体制だから生産性は劣る。
欧州は生産性が高くなるが、労働者を税金で保障するから、税が高くなる。
どんな方法にも良い面と悪い面がある、 馬鹿には理解できないと思うけどww

209:名無しさん@1周年
18/09/06 02:04:52.48 gykvV5QN0.net
年金も見通しは苦しいが、それ以上にやばいのは医療保険だよ
国保はもう破綻してるから
国民健康保険制度を廃止できるかどうかが、日本の運命の分かれ道
今のまま税金で健康保険制度を支えてれば、消費税率も25%まであがる

210:名無しさん@1周年
18/09/06 02:06:50.27 iGerNrhR0.net
じじいとか足手纏いにしかなんねーだろ
若者に決定させろや

211:名無しさん@1周年
18/09/06 02:07:37.45 Y9JBARQe0.net
バアさんをなんとかせんとヤバイ
我が県では女は80歳以下ではほとんど死んでない
60%が85歳以上で死んでる
女死ななすぎ

212:名無しさん@1周年
18/09/06 02:08:16.37 s3vECIhY0.net
>>205
若者が減ってジジィだらけの国になるんだよ(´・ω・`)
お前がジジィになった頃はそうなってる

213:名無しさん@1周年
18/09/06 02:08:33.68 0tWgwvJk0.net
>>204
サラリーマンだって、定年となるなら国保になる。
国保を廃止ってすべての無職は死ねってか?ww
国保は日本が誇る最高の制度だと思うけどな

214:名無しさん@1周年
18/09/06 02:09:00.30 E7kpjkXj0.net
60代くらいの元気な老人を暇にすると
集まって政府転覆の相談したりするから危ないんだよ

215:名無しさん@1周年
18/09/06 02:09:24.24 iGerNrhR0.net
>>207
うるせえ爺
働くな

216:名無しさん@1周年
18/09/06 02:09:28.46 wmyAQA8z0.net
そもそも政府が口出す所ではないんですよ
すげー歪になってるよね

217:名無しさん@1周年
18/09/06 02:09:59.57 i2e7TZ9R0.net
35~45歳の女はばりばり仕事ができるのが多いが
65過ぎた男はヨボヨボ
たいていは老眼で字が読めない血管ぼろぼろで心臓が悪いなど現場の足手まとい

218:名無しさん@1周年
18/09/06 02:12:41.29 scWc5NTJO.net
70まで働かせる気なら納付した年金返還して自己責任でいいだろw

219:名無しさん@1周年
18/09/06 02:14:00.74 vaDINwvH0.net
若者がゴンゴン減ってくから
若者採用できなくなってきてる
手始めにブラック業界から若者が去っていくようになるだろう

220:名無しさん@1周年
18/09/06 02:14:03.68 KQuT/aTd0.net
どんだけ貧乏なんだよコノ国 いずれ、大人は100まで子供は小学生から働きなさい お国にのためにだろ おしんかよ

221:名無しさん@1周年
18/09/06 02:14:09.69 qdmkQAF00.net
>>211
労働人口が減る一方なんだから政府が口出しても何らおかしくない
従うかは別だが
労働人口が減って日本の成長率が傾けば世論は批判したり文句言うんだから、そうなるのは必然

222:名無しさん@1周年
18/09/06 02:18:24.08 0tWgwvJk0.net
働きたい人に働く環境を作るって、政府の一番重要な仕事であり、世界共通
南欧のように若者の半数が失業してブラブラしては犯罪にはしるような国が良いわけがない。

223:名無しさん@1周年
18/09/06 02:18:51.65 JinWeb5T0.net
つまり年金は払う気はありません。

224:名無しさん@1周年
18/09/06 02:19:44.04 AxoBB4re0.net
70まで置いとかなきゃならんつっても衰えて任せられる仕事ないから
延々穴掘って埋める系の無意味な作業させて捨扶持与えるだけというオチになるわな
要は企業が国の代わりに年金払えってこと

225:名無しさん@1周年
18/09/06 02:21:17.37 KQuT/aTd0.net
福祉社会保障も削ります、でもお金(税金)ちょうだい

226:名無しさん@1周年
18/09/06 02:22:16.60 ISceO/gM0.net
反日自民党


227:支持してる馬鹿が24時間365日お国のために働けば良い



228:名無しさん@1周年
18/09/06 02:22:17.88 0tWgwvJk0.net
寿命が伸びてる現状においては、年金の金額を下げるか、支給年齢を引き上げるか
どちらかしかない、どちらもやらない方法は非現実的であり世界中でやってる。
こんなの小学生でも理解できる話なのに、理解できない馬鹿が居て笑うww

229:名無しさん@1周年
18/09/06 02:24:52.08 /kxUqdLN0.net
そのうち働けなくなった段階で、安楽死法によって強制的に殺されるんじゃないの?

230:名無しさん@1周年
18/09/06 02:25:32.28 0tWgwvJk0.net
>>219
嫌味な言い方をすれば、その通りだよ
欧州のように税をもっと取って、税によって保障するのが良いか?
日本のように会社負担でやるのが良いか? 
アメリカのようにすべて自己責任でやるのが良いか?
その3択になる以外にない。どれも悪い面がある。

231:名無しさん@1周年
18/09/06 02:31:29.26 KQuT/aTd0.net
よく考えろよ馬鹿はさ 寿命が延びている=人口が増えているとか アホだろ 人口の推移は減っている 馬鹿だらけだからダメかもな日本

232:名無しさん@1周年
18/09/06 02:33:47.35 57ZxobDP0.net
年金受給者に年金払えって、年金制度ダメじゃん、詐欺かよ

233:名無しさん@1周年
18/09/06 02:33:57.49 6/j8TF9Q0.net
老害が天下とっている時期が延びてますます若者衰退。

234:名無しさん@1周年
18/09/06 02:37:25.34 33Odpk1X0.net
平均寿命は延びたけど60過ぎたらボケてるよ

235:名無しさん@1周年
18/09/06 02:37:35.06 6p7MsM010.net
70まで働いたらいつ老後で悠々自適がくるのか
下手したら働いてるうちにポックリ逝くんじゃなかろうか

236:名無しさん@1周年
18/09/06 02:37:45.83 7zxU1O4+0.net
わろた!年金詐欺の手口だな

237:名無しさん@1周年
18/09/06 02:38:25.27 VjdFvcK/0.net
あーあ とうとう年金破綻しちゃったか

238:名無しさん@1周年
18/09/06 02:40:08.89 KQuT/aTd0.net
寿命が延びている=人口が増えている=社会保障費が大変 ワロス理論WWW

239:名無しさん@1周年
18/09/06 02:47:44.83 WUQhd4i10.net
まずは公務員の定年70歳にして手本見せろよ。

240:名無しさん@1周年
18/09/06 02:49:11.08 JvB7kc+v0.net
年金を払わないつもりだな。

241:名無しさん@1周年
18/09/06 02:49:33.81 JvB7kc+v0.net
就職氷河期で自民党に投票する奴は馬鹿。

242:名無しさん@1周年
18/09/06 02:51:00.48 wBl/8TBm0.net
脳が衰えてるから事前の打ち合わせが覚えられない
ミスが多くて仕事を任せられないからあの人の扱いをどうしましょうかと
若い人たちが相談する…何かの番組で見た60代はそんな感じ

243:名無しさん@1周年
18/09/06 02:53:54.44 lzNXoGNn0.net
どんな仕事を想定してるの?
知り合い70歳で倒れて障害おったよ
ずーっと働き通しだった。

244:名無しさん@1周年
18/09/06 02:55:29.06 mA930EY+0.net
■「もうダメだ。死ぬしかない」猛暑被害に北朝鮮国内から悲鳴  
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

245:名無しさん@1周年
18/09/06 02:57:39.00 VjdFvcK/0.net
そして企業は政府に補助金求めてまた金がかかるとか

246:名無しさん@1周年
18/09/06 02:57:41.38 KQuT/aTd0.net
>>236
牛丼屋で深夜のバイト?怒られてる高齢のおばちゃんとかいたけどさ、可哀想になったよ

247:名無しさん@1周年
18/09/06 02:59:42.31 mVZvfKw50.net
オマイラ忘れてるけどナマポ最強だぞ

248:名無しさん@1周年
18/09/06 03:00:05.07 W667fcYj0.net
ふざけんな働く場所なんてない。
各国が規制してる遺伝子組み換え食品推進やめろ農水省

249:名無しさん@1周年
18/09/06 03:05:21.74 wBl/8TBm0.net
>>240
田舎の病院の巡回カーの運転手という簡単な仕事だが
指示された巡回ルートを逆に回ってしまったりミスが多い
今後、交通事故でも起こされると大変だという話になっていた

250:名無しさん@1周年
18/09/06 03:08:46.24 GJrznZ1E0.net
年金制度廃止
現在の年金は名前を変えて継続。用途はこれから協議
こんなこと言い出しそう。

251:名無しさん@1周年
18/09/06 03:12:16.35 dLA23jcj0.net
年金払う前に殺してやろうって事だろうな、第二の人生なんて過ごさせないと。正に奴隷だわ

252:名無しさん@1周年
18/09/06 03:15:18.49 M2eD3drc0.net
>>223
働けなくなったら死ねか
政治家が金と権力持ちすぎだな

253:名無しさん@1周年
18/09/06 03:16:10.30 KQuT/aTd0.net
>>243
高齢者に働かせるとか どうしても税収増やしたいんだろうね 国民への蛇口搾って海外バラマキ散々しといてお金ちょうだいとかさ 虫が良すぎる
 

254:名無しさん@1周年
18/09/06 03:18:18.25 XWpaLGqO0.net
政治家のような仕事内容、仕事量、所得なら70歳まで働くよ

255:名無しさん@1周年
18/09/06 03:18:22.25 ckjZSCoB0.net
>>157
ドカタでもやらせとけ

256:名無しさん@1周年
18/09/06 03:20:10.78 bAM7+hZD0.net
百年安心はどこ行った?
ホント、政治家は誰も責任取らないんだな。

257:名無しさん@1周年
18/09/06 03:20:43.97 NiF/gEZu0.net
日本の伝統的ブラック体質の社会で70まで労働させれば寿命も短くできるし
払わなくて済む年金も増える。
一石二鳥とはこの事。やはり安倍ちゃんは素晴らしいね。

258:名無しさん@1周年
18/09/06 03:25:15.12 RZJuSTNA0.net
安倍はまともなサラリーマン生活の経験ないからな
このような発想が生まれても仕方ない

259:名無しさん@1周年
18/09/06 03:29:14.13 cRgEmxC+0.net
会社内で突然死が多発すれば、
死んだ事にも気づかない
成仏出来なかった霊がさまようから
幽霊騒ぎも増えるよな

260:名無しさん@1周年
18/09/06 03:29:55.67 zdpFX9HU0.net
50くらいで引退できる社会にしろよな

261:名無しさん@1周年
18/09/06 03:33:19.71 USIIVYbc0.net
内勤させると 職場が病院の待合室みたいな感じになりそう

262:名無しさん@13周年
18/09/06 03:37:05.40 1gGfpDl7z
安倍は自身が健康上の理由で仕事に支障をきたした期間があるのに、どの口でモノ言ってるねん

263:名無しさん@1周年
18/09/06 03:44:41.46 t3MXZcXa0.net
えっ!クビでも毎月100万円??
↓労働以外の選択肢↓
儲かる物理

264:名無しさん@1周年
18/09/06 03:48:13.67 R5deu78W0.net
65歳で満額でるのをまあ半分以下にしないと駄目だよね
政府は3回くらいひっくり返りそうだけど、これやらないと破綻だと思う

265:名無しさん@1周年
18/09/06 03:49:34.86 PrAvsuSn0.net
ふざけんなてめえも死ぬまで働らけ、いや働かないでshine

266:名無しさん@1周年
18/09/06 03:52:58.66 eUuuUIE60.net
>>258
先に公務員の給料欧米並にしてボーナスカットするべきじゃないのかね?

267:名無しさん@1周年
18/09/06 03:56:27.67 C42ziZzW0.net
政府が働いて欲しいって言ってると思うのはなんたらバイアスを含む思いだろう
政府が、より多くの人に、年金の世話になるよりも早く坊さんの世話になって欲しい、って言ってるって線があるだろ?

268:名無しさん@1周年
18/09/06 03:59:34.42 0tWgwvJk0.net
>>258
民間企業なら定年で半額になるって普通だけど?

269:名無しさん@1周年
18/09/06 04:08:28.73 atcfxy+g0.net
政治家には定年制を

270:名無しさん@1周年
18/09/06 04:10:18.18 F8Si4II50.net
英霊が怒っているな
糞公務員利権を許すなと

271:名無しさん@1周年
18/09/06 04:10:22.18 6XJs+qt70.net
要は「年金というネズミ講が破綻寸前」だからだろw
年金支給したくねえだけじゃねえか
労働人口がこの先どうなるかなんて中学生ですらわかってるのによ
政治家は痴呆症かよw

272:名無しさん@1周年
18/09/06 04:10:56.53 iG9AEwz00.net
どう考えても間違ってる

273:名無しさん@1周年
18/09/06 04:16:36.24 YU4Vbsbq0.net
1日6時間まで週4日までならまあいいかな。
8時間*5日は無理

274:名無しさん@1周年
18/09/06 04:25:10.80 K3UlZefv0.net
安倍なんか支持してる奴w

275:名無しさん@1周年
18/09/06 04:26:24.12 TH/vEPCz0.net
DQNは40代で歯ボロボロだぞ

276:名無しさん@1周年
18/09/06 05:01:02.08 H+FTBuTP0.net
いや実際70って体ぼろぼろよ...byうちの親父
そこまでいって元気で働こうなんて気力体力あるのなんてほんの一握りやん...

277:名無しさん@1周年
18/09/06 05:45:17.01 H+ncYgJp0.net
60以降働いて倒れたら国を訴えてたんまりもらおう。

278:名無しさん@1周年
18/09/06 06:02:38.42 6eVFVzmT0.net
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね~し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法大改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま~よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!&

279:名無しさん@1周年
18/09/06 06:06:18.14 rz/jtC1Z0.net
65歳から10年間毎年100万円受け取る年金保険入ってるけど月8万だとしたら、嘱託の安月給と合わせて何とか乗り切れるか

280:名無しさん@1周年
18/09/06 06:06:50.13 WZe4/pao0.net
働く年齢が上がるのは本人が元気であれば全く構わないんだけどそれを一部の人間が搾取するからヤル気が無くなる

281:名無しさん@1周年
18/09/06 06:08:09.16 uLh+jhbw0.net
最悪の国になって来てるじゃねえか

282:名無しさん@1周年
18/09/06 06:09:52.84 DlQAJd/e0.net
現場仕事だと70才までは厳しい
少なくともフルタイムは無理

283:名無しさん@1周年
18/09/06 06:26:57.93 rE58v27j0.net
老害の尻拭いを定年近くまでさせられる氷河期世代w

284:名無しさん@1周年
18/09/06 06:28:38.24 /gMYDpdV0.net
政治家あたりじゃ70代でも可能だろうけど・・・(´・ω・`)

285:名無しさん@1周年
18/09/06 06:32:01.27 rE58v27j0.net
政治だって老害が居座ってるからこうなってるわけで

286:名無しさん@1周年
18/09/06 06:32:12.63 ka6wKWXt0.net
人の命預かるバス、タクシー乗り場運転手が70歳とかだったら怖くて乗れないんだけど。

287:名無しさん@1周年
18/09/06 06:36:24.30 iN9PYvNO0.net
蟻と一緒で死ぬまで働くことになるのか。

288:名無しさん@1周年
18/09/06 06:40:05.90 jLQBYtdr0.net
ボランティアの爺さんなんて78歳なのに泥の撤去作業とかできてるしな

289:名無しさん@1周年
18/09/06 06:42:51.77 fsihGV4p0.net
もう末期的だよな
無理なことやめて安楽死制度整えた方が国はいいんじゃない?

290:名無しさん@1周年
18/09/06 06:43:58.40 +gim8OXd0.net
自宅警備員には定年はない

291:名無しさん@1周年
18/09/06 06:45:06.32 vDQxEcFD0.net
無茶言うな

292:名無しさん@1周年
18/09/06 06:45:48.34 /mX+Zja70.net
まあこいつらが定年いくつに設定しようが俺は65でリタイアするけどなー

293:名無しさん@1周年
18/09/06 06:46:05.26 i5xP2AOj0.net
70歳でも凄く元気あるぞ

294:名無しさん@1周年
18/09/06 06:46:11.61 vDQxEcFD0.net
>>35
一回マネーゲームですっ飛ばしてるしな

295:名無しさん@1周年
18/09/06 06:48:39.11 N6/Yrhr40.net
今から20年後、団塊が80代後半で医療費MAX
氷河期世代の生活保護
まじで消費税20パーセントとかじゃないと
持たなくないか?
そんなに新しくかつ多額を回収できる税なんてないし

296:名無しさん@1周年
18/09/06 06:51:36.53 3fTB1Vn50.net
「高齢者が希望すれば」ってのが安倍のいやらしい所
アベノミクスで一般国民を貧窮化させて働かざるを得ないように仕向けておいてこれ
ほらほら働きたいんだろう? 自己責任だよねえ?ってか
ほんと安倍には反吐が出るわ

297:名無しさん@1周年
18/09/06 06:51:38.32 Sk3oOXtv0.net
一億総自殺社会

298:名無しさん@1周年
18/09/06 06:52:49.12 WdU6Tnb+0.net
氷河期世代ってほんとどうなるんだろうな
生活保護なんかそう簡単に受けられないだろ

299:名無しさん@1周年
18/09/06 06:53:54.11 i5xP2AOj0.net
>>290
いつか総理辞めたさいにたっぷりの退職金でニートやるそう

300:名無しさん@1周年
18/09/06 06:55:13.55 AUKXGxvs0.net
いい加減にしろ。

301:名無しさん@1周年
18/09/06 06:55:32.94 dkY191mI0.net
政府は頭おかしい
軟着陸できなくて大事故起きるぞ
死ぬのは日本国と一般国民だけだけど

302:名無しさん@1周年
18/09/06 06:55:58.94 nUb3NnU40.net
公務員の給与下げる
辞めやすく入りやすい社会にする
以上は必須

303:名無しさん@1周年
18/09/06 06:57:01.49 pH7ol1cG0.net
だから育児を産業にしようって言ってたんだよ
適材適所ならこれ
年間20万人虐殺されてる健康な胎児を老人力で育児する
都市を創る 施設に金を賭ける必要はない
なぜなら殺されるよりマシだからだ
また子供達に老人を介護させる互助システムを作る
これほど国債が似合う事業はない
100万都市はすぐ出来る、大票田で人材の宝庫になる

304:名無しさん@1周年
18/09/06 06:58:22.74 e8Z8cPRm0.net
いい加減にしてくれ、60でも長すぎるわ
50で定年にしとけ。

305:名無しさん@1周年
18/09/06 06:58:43.36 4NZn6gTY0.net
暇こいてる年寄りがキレてる見ると
働いて余分なエネルギー使ったほうが
いいんじゃね

306:名無しさん@1周年
18/09/06 06:59:19.92 WdU6Tnb+0.net
昔は年金も55歳から受給できたよな

307:名無しさん@1周年
18/09/06 06:59:30.15 130uN/5S0.net
長年現場で頑張ってきた人だから70歳でも
肉体労働出来てるだけのこと
皆が皆元気なわけではないよ
70歳で認知症の夫婦なんてざらにいる
馬鹿でも元気で長生き出来ると幻想を
振りまくのは戦時中の火の玉と同じこと

308:名無しさん@1周年
18/09/06 07:01:04.73 /8Gce0OS0.net
企業としては若い人を使いたいのが本音でしょ

309:名無しさん@1周年
18/09/06 07:02:04.70 Oo7rOU650.net
高齢の多い政治家は楽な仕事なんだろうが
肉体労働者も世の中にはおるんやで

310:名無しさん@1周年
18/09/06 07:02:49.02 hXTTaLJG0.net
>>290
こういう明らかな官僚のリークっぽいガス抜きも
全部安倍が考えた事になってて安倍晋三の万能悪感がドンドン膨れ上がっててすごいなって思うw
君らが思うほど安倍一人で何から何まで考えてないと思うよw

311:名無しさん@1周年
18/09/06 07:04:33.33 Oh/hFFZq0.net
ゲリゾー圧力でやりたい放題www
景気がいいのに年金70にして奴隷状態www
ゲリゾー支持して日本人を苦しめて大喜びしとるはったり右翼のせいwwwぱよちんと叫ぶキチガイ

312:名無しさん@1周年
18/09/06 07:04:51.68 ytJ/cpNz0.net
>>302
政府が主導すれば大企業はやらざるを得なくなるからな
うちの会社もいつのまにか65歳定年になった

313:名無しさん@1周年
18/09/06 07:06:24.24 Oo7rOU650.net
企業も大変やな
ジジイに辞めてもらいたくても居座られるやん

314:名無しさん@1周年
18/09/06 07:06:50.41 nW80b3Zi0.net
70歳になっても存続してる会社がどれほどあるか。
働ける年齢だけあげてるのも、年金を出したくないからとしか思えないわ。
こんなんだったら『各就職の採用条件の年齢』を完全に撤廃するとか、年齢による採用差別をしないとかの法律を作る方がよっぽどましかと

315:名無しさん@1周年
18/09/06 07:08:42.73 SINvfK5u0.net
>>1
一年に浴びてもいい放射線量を甘くするような国が考えるのは
机上の空論

316:名無しさん@1周年
18/09/06 07:10:18.64 jEcnzYbi0.net
氷河期なんてなかった事になってる

317:名無しさん@1周年
18/09/06 07:11:27.76 cnNhx+gp0.net
死ぬ直前まで働け   自民党。

318:名無しさん@1周年
18/09/06 07:12:40.53 cnNhx+gp0.net
>>300
中国も今そうだよ

319:名無しさん@1周年
18/09/06 07:14:11.83 cnNhx+gp0.net
>>273
>>273
インフレになったら無理だ

320:名無しさん@1周年
18/09/06 07:18:35.91 neDPyzjQ0.net
年金払いたくありません

321:名無しさん@1周年
18/09/06 07:18:43.17 fXqqLWVO0.net
つまり年金は70からになるという布石

322:名無しさん@1周年
18/09/06 07:20:50.80 C1ZWME000.net
これ以上頭動かない体も動かない老人働かせてどうすんの?
会社の負担半端ないぞ、さすがに給料で違いは出るだろうけど
動かないおじいちゃんと入ったばかりの新人が同じ給料もらって
おじいちゃんは大切にしなさいみたいな会社だったらやる気でねぇよ?
それよりも元気いっぱいでオナニーとウンコしかしないニートを社会に出す政策しろや

323:名無しさん@1周年
18/09/06 07:26:33.61 cm48dtAn0.net
年金は60歳から宜しく

324:名無しさん@1周年
18/09/06 07:31:16.84 jXAvZzgx0.net
ヨボヨボを働かせてもgoogleやアマゾンやiphoneは絶対にできんぞwww さすがニート総理が考えることだけあるwww

325:名無しさん@1周年
18/09/06 07:37:38.44 dkY191mI0.net
「団塊」の名付け親である堺屋太一は「団塊」世代の活用を訴える。
「彼らは年金兼業型労働が可能であり、自分の好きなことのために働くことのできる、黄金の世代」。
堺屋太一はいくつもの国策イベントにかかわってきたことから
「常に確かな目で近未来を見通してきた」と、いまだに御用マスコミに持ち上げられ、
団塊世代活用論の先鞭をつけたことから竹中平蔵やパソナ南部に敬意を払われている

326:名無しさん@1周年
18/09/06 07:39:50.07 KnRBIlm9O.net
一番年金もらってる世代なんだから死ぬまで勤労すべきなのは確か
労働は本人の意思じゃなく需給資格として義務にしろ
今の年寄りは長生きするほど国の負担になっていると自覚しろ

327:名無しさん@1周年
18/09/06 07:40:44.01 guOOLWDA0.net
>>11
ほんとそれだよ
金額減らすと最低限の生活が~ってなるから、開始年齢を延ばすしかないもんな

328:名無しさん@1周年
18/09/06 07:41:37.03 cnNhx+gp0.net
と言いつつ自民党を支持してるガチアホ国家

329:名無しさん@1周年
18/09/06 07:48:36.36 dym26Dmm0.net
>>322
野党の政策がマトモならそっちに流れるだろ、まだモリカケとかやってるんだっけ?

330:名無しさん@1周年
18/09/06 07:48:52.26 4CzH/YDp0.net
>>318
つーかさ、十数年後はこいつらクソ老人の働く場所すらなくなるが、どうするつもりかね?www

331:名無しさん@1周年
18/09/06 07:49:27.33 4CzH/YDp0.net
>>323
思えばあいつら、政権批判だけで何も政策出してないねwww

332:名無しさん@1周年
18/09/06 07:49:53.39 wPNQEJuX0.net
軽薄なウヨク安倍がオウム13人処刑したからこうなった
EUの言う事きいて死刑廃止に

333:名無しさん@1周年
18/09/06 07:50:18.15 NFpYAY7R0.net
何でも簡単に言ってくれるわw

334:名無しさん@1周年
18/09/06 07:53:55.58 AL14UbVE0.net
働けるも何も、60歳の定年過ぎたらうちの会社給料3分の1になるからな。形式だけだよ。

335:名無しさん@1周年
18/09/06 07:54:47.24 fKpdp1+e0.net
その前に年金75歳支給にするのね w

336:名無しさん@1周年
18/09/06 07:57:17.00 AL14UbVE0.net
70まで働いた時点で健康寿命となり余生を楽しむ時間ねえだろ

337:名無しさん@1周年
18/09/06 07:57:18.10 n/Krp5aL0.net
普通に無理
老後にゆっくりするのが楽しみになのにバカ言わないでほしいわ
引きこもってる元気なニートが働きたくなるようにするとか、少子化対策どうにかしたら
大体少子化問題放置してたせいじゃん
何でもかんでも国民に尻拭いさせるな

338:名無しさん@1周年
18/09/06 07:58:52.61 eD3TXp5m0.net
働ける環境を作るは賛成だけどさ
働かない人の年金は今までと同レベルで払えよ?

339:名無しさん@1周年
18/09/06 07:59:04.59 Wd+Al4Ow0.net
>>321
一生が85年なら、半分程度の労働年数なんて
やってけるわけないし、上の世代の負担もあるし。
50年は働かないとな。

340:名無しさん@1周年
18/09/06 07:59:19.86 i4ntTUU30.net
どこが成長戦略なんだよ
どう見てもデフレ化政策じゃねえかよ

341:名無しさん@1周年
18/09/06 08:00:05.07 cnNhx+gp0.net
>>323
モリカケより政策重視の野党もあるけど?
知らんの? ゲームと漫画しか興味ないキチガイか?

342:名無しさん@1周年
18/09/06 08:01:13.80 cnNhx+gp0.net
>>331
アホかお前w
これが民主主義だ。もう一回小学校にいけ。あほ

343:名無しさん@1周年
18/09/06 08:01:32.66 WdU6Tnb+0.net
うちの親は75くらいから認知症でボケ始めたからなあ
リタイヤ生活を楽しむ期間が5年しかないな

344:名無しさん@1周年
18/09/06 08:02:13.26 cnNhx+gp0.net
いやだから、金あるなら早期退職すりゃいい

345:名無しさん@1周年
18/09/06 08:02:17.99 4g+QvmPA0.net
なんでそこまで働かなきゃいけねーんだよ。もうマジ休ませてくれ…毎日ツレーわ

346:名無しさん@1周年
18/09/06 08:03:33.12 dkwz6C400.net
>>290
人口増加による社会保障費の高騰は
誰が総理になっても避けられない件
これまでの少子化政策の尻拭いをさせられている
と言うのが正しい認識とは思いますね
高齢者はノウハウを持ってる即戦力で
本人さえ可能と判断すれば働く方が
健康にも社会保障制度にも良いですから
これで叩くのは合理的では無いと思いますが

347:名無しさん@1周年
18/09/06 08:04:39.60 8bzGGqMX0.net
海外にばらまいた金を
年金に回せば
まだまだ余裕なのに

348:名無しさん@1周年
18/09/06 08:05:00.04 CFMenAsN0.net
政府「教員の残業をなくすために」
国民「うん」
政府「教員の労働時間を1日10時間とする」
国民「は????」

349:名無しさん@1周年
18/09/06 08:05:04.30 WdU6Tnb+0.net
>>338
年金出ないんだから働くしかないじゃん
氷河期で世代以下でそんなに金の余裕がある人は少ないぞ

350:名無しさん@1周年
18/09/06 08:05:39.25 cnNhx+gp0.net
>>343
お前だけだろ

351:名無しさん@1周年
18/09/06 08:06:17.24 CFMenAsN0.net
>>341
✕海外にばらまいた金
○海外に出したと見せかけて日本の大手ゼネコンに受注させて還流した金

352:名無しさん@1周年
18/09/06 08:06:20.85 cnNhx+gp0.net
>>341
そのとおり

353:名無しさん@1周年
18/09/06 08:06:44.85 ncIkAixl0.net
煙草、酒をやってる奴、大丈夫か?
年金は絶対に無理やで

354:名無しさん@1周年
18/09/06 08:06:58.03 oHAhyzSp0.net
35年ぐらい前オレが中学だった頃、久米のTVスクランブルの
メイン解説者がフリップで各年代の年金開始年齢と平均寿命から
想定される年金損得を出してた。
オレの昭和44年生まれは73歳支給開始で2千数百万の赤(つまり
年金払い損)ってなっててふざけんなよって思ったけど
どうやら本当にそうなりそうだなぁ

355:名無しさん@1周年
18/09/06 08:07:13.10 4CzH/YDp0.net
>>343
働くって、どこで?
これから更に自動化やAIで働き口消えるけど?

356:名無しさん@1周年
18/09/06 08:07:17.63 cnNhx+gp0.net
>>323
アホかお前w 死ねよ

357:名無しさん@1周年
18/09/06 08:08:43.90 ytJ/cpNz0.net
>>349
そりゃ人手不足の分野で働くんだろ
今だって年寄りがあちこちで働いてるが昔では考えられなかった

358:名無しさん@1周年
18/09/06 08:10:06.00 nkeRATZZ0.net
便所掃除くらいなら

359:名無しさん@1周年
18/09/06 08:11:08.31 cnNhx+gp0.net
牛丼屋でも70歳くらいの婆が働いてるよ

360:名無しさん@1周年
18/09/06 08:12:20.62 fHMdPKOl0.net
公務員は定年後も7割、8割くらいで再雇用だっけ?
民間じゃそんな金ないのに馬鹿じゃねえの
公務員は税金で無限に金が湧いてくるとでも思ってるんだろうよ

361:名無しさん@1周年
18/09/06 08:15:40.52 1dZ09J4gp.net
60歳でドロップアウトした祖父
50代でドロップアウトした父
10歳でドロップアウトした自分
何故なのか

362:名無しさん@1周年
18/09/06 08:15:51.39 cnNhx+gp0.net
国民には増税  自民党

363:名無しさん@1周年
18/09/06 08:17:21.17 r6gABUe00.net
これ年金支給開始年齢引き上げの準備だよね
70才まで働ける現場なんてどんだけあるかわかってんのかよ
例えばIT関連なんて50も超えれば完全お払い箱やで
70なんてありえないわ

364:名無しさん@1周年
18/09/06 08:19:37.48 Mnqj+TlW0.net
まじでアベ終わってるな
経済成長どころか、死ぬまで働けとかふざけてんのか?公務員の給料削減してでもきっちり年金払えや
詐欺みたいな事やってんちゃうで

365:名無しさん@1周年
18/09/06 08:21:05.37 h73h+VjcO.net
>>1     
安倍支持のネトウヨ、どうすんのこれ? 


366:名無しさん@1周年
18/09/06 08:22:20.56 Ssz9VWl00.net
ついにゴールポストを動かしたか

367:名無しさん@1周年
18/09/06 08:22:26.84 d97fspLI0.net
>>331
自分が働きたくないのにニートに働かせようとするな
ニートに働けと言えるのは死ぬまで働きたいと思ってる人だけ

368:名無しさん@1周年
18/09/06 08:23:20.61 1zRXpw5G0.net
>>357
わかり切ってたな。少子高齢化で年金制度が破綻してることを公表できない。
そこで「日本人は長寿です。高齢者なんて呼ぶのは失礼。70歳なんて
まだまだ現役。年金支給なんて失礼。元気に働いてもらいましょう。
企業は積極的に70歳以上も採用するように」と論点すり替え。
そのうちに過労で死亡するのを待つ。
「死ぬまで働け。楽しい余生なんて送らせねえぞ。」ってこと。
これが年金破綻の穴埋め政策の一つw

369:名無しさん@1周年
18/09/06 08:23:53.56 Rt/Zyh000.net
70までなら週25時間とかの勤務形態とか増やすしかない。それでも給料10万とかじゃなく15万出すとかしないとな

370:名無しさん@1周年
18/09/06 08:26:37.71 NxxKxED20.net
安倍「やれ」
国民「はい」

371:名無しさん@1周年
18/09/06 08:27:31.71 gqGshU+Y0.net
70まで働ける環境とかいうならシルバー系の仕事政府が作ればいい
押し付けるのは・・・

372:名無しさん@1周年
18/09/06 08:29:02.02 /jbbS+xn0.net
老害は家にこもって欲しい。俺も働きたくない。

373:名無しさん@1周年
18/09/06 08:31:55.42 KnRBIlm9O.net
>>331
ゆっくりしたいなら国に迷惑だから年金に頼るな
年金欲しいなら一生働け
年金で晩酌したりパチンコしてるからクズ呼ばわりされてんだし

374:名無しさん@1周年
18/09/06 08:32:16.68 m3kj8qmhO.net
>>1
やめれ!ジジイがずっとのさばるだけだ
それより氷河期連中を救ってやれ

375:名無しさん@1周年
18/09/06 08:33:31.52 WZe4/pao0.net
オリンピックの金の使い方見てるとわかるやん
魂胆が

376:名無しさん@1周年
18/09/06 08:35:07.93 2KkW2eSy0.net
寝たきり老人を病院や介護施設に縛り付けて医療費や介護費用ジャブジャブ投じて
心臓が動いてるだけの誰も喜ばない状態で寿命をガンガン伸ばしてるからこういうことになる
そろそろ倫理観を次のステージに進めなきゃ国を維持できないよ

377:名無しさん@1周年
18/09/06 08:36:05.66 yetfaWlx0.net
60ならまだ働けるかもしれんが
70は相当ガタが来てるぞ

378:名無しさん@1周年
18/09/06 08:38:00.17 h73h+VjcO.net
>>371 ほんそれ 楽な公務員の緩いデスクワークなら出来るだろうが、民間はそんなの許してくれんからな



380:名無しさん@1周年
18/09/06 08:39:27.63 TezQGITn0.net
>>371
経営者とか、そういうレベルの人間なら70でも余裕
早期リタイアしても年金無しで死ぬまで暮らせるけど
貧乏人前提で語る意味もないし

381:名無しさん@1周年
18/09/06 08:40:04.93 a4bAbiAA0.net
国民「貸した金(年金)、はやく返せよ!!」
役人「ち、ちょっとまて!簡単に稼げるバイト紹介するから待ってくれ!」
役人「おい!金渡しとけ!」
民間企業「え!?!?!?」

382:名無しさん@1周年
18/09/06 08:44:55.16 gPnu9YDw0.net
>>82
まぁ基本これだよな。公務員の生活水準を維持するために
非公務員の庶民が奴隷のように働けと政府が言ってるようなもの
さらに年金も払いたくないから、年齢を引き上げる愚策にしても
もう30年以上前から言われていたことで、逆に言えばその年数が
ありながら政府は先送りし続けてきただけと見ることも出来る
ようするに非公務員は国民じゃないから生命の保証は自己責任と
さらに言えば労働力としての価値がなくなったら即あの世行けってことだろう

383:名無しさん@1周年
18/09/06 08:45:47.18 VA9Gdkr70.net
>>357
ある意味での理想は
「年金が払われる年齢になったら、向こうに逝ってくれる」ことなんだろうけど

384:名無しさん@1周年
18/09/06 08:45:57.08 YNK9DxiH0.net
パソナの雄叫びが聞こえるな

385:名無しさん@1周年
18/09/06 08:50:57.89 dkY191mI0.net
去年、ニュー速のどっかのスレで安倍国王様と皮肉ったら
「日本は王制じゃねーよ 知恵遅れ」とレスされた
皮肉がわからないほど低能が洗脳されて、無批判続けた結果がこれ

386:名無しさん@1周年
18/09/06 08:55:51.69 cnNhx+gp0.net
選挙も行かないでゲームと漫画ばっかり読んでるからこうなるんだ

387:名無しさん@1周年
18/09/06 09:08:47.12 ka6wKWXt0.net
年金は60歳から受給に戻せ。そして55歳から65歳まで選べるようにすればいい。

388:名無しさん@1周年
18/09/06 09:10:22.91 cnNhx+gp0.net
死ぬ直前まで働け。  自民党

389:名無しさん@1周年
18/09/06 09:24:38.39 d97fspLI0.net
>>378
諸悪の根源は労働至上主義であって安倍じゃない

390:名無しさん@1周年
18/09/06 09:30:41.77 dkY191mI0.net
>>116
前者はバカ騙すための方便
後者はほんとにやりたいこと
この20年余り、バカが世論づくりに協力してくれたから日本の今がある
>>304
安倍一人で何から何まで考えられるわけがない
そんなもの能力的に無理とわかってる
自分と自分のお仲間と経団連の利益になる路線で立案させて強引に通す、
それが安倍のお仕事

391:名無しさん@1周年
18/09/06 09:35:38.34 0+aGFZz60.net
だいたい5人にひとりが70歳までに死亡するというのに…

392:名無しさん@1周年
18/09/06 09:37:21.22 /sm0ki5B0.net
70でもピンピンしてるのもたくさんいるがそれを標準とするのはどうかなあ
ヨボヨボの70もいるし

393:名無しさん@1周年
18/09/06 09:40:27.78 8adJ9zx50.net
何の仕事させるの
猛暑日に草むしりとかかw

394:名無しさん@1周年
18/09/06 09:42:12.02 A1v7AqWX0.net
環境が原因で働けないんじゃ無いの
そんな年齢まで働きたくないの
お金持ちで明日からいきなり無職でも
ゴールテープ切れるお前と違うの

395:名無しさん@1周年
18/09/06 09:43:18.73 cnNhx+gp0.net
鳩山由紀夫は500億円持ってるそうだw

396:名無しさん@1周年
18/09/06 09:43:24.67 Nw/IKdLG0.net
おれ50でリタイヤしちゃったw

397:名無しさん@1周年
18/09/06 09:45:01.29 ZSuKvkWm0.net
>>385
年齢だけでなく身体も考慮して欲しいよな
70の平土方なんてすぐ身体悪くするよ

398:名無しさん@1周年
18/09/06 09:45:38.99 ZSuKvkWm0.net
>>389
金持ってるやつははやめにリタイアするべき
その分他のやつに金回るんだし

399:名無しさん@1周年
18/09/06 09:46:02.19 KoOV9EHo0.net
>>116
一部の安倍友を儲けさす為やから
そんな整合性のない矛盾することやるんやで

400:名無しさん@1周年
18/09/06 09:46:09.38 fVMX/Xb80.net
>>70
わかった廃業するわ。
生活保護費がんばってね。

401:名無しさん@1周年
18/09/06 09:46:17.91 Y0fP2Ech0.net
70歳、成長しないだろ。

402:名無しさん@1周年
18/09/06 09:46:56.97 WHXuWBle0.net
年金払いたくないだけだろ・・・

403:名無しさん@1周年
18/09/06 09:47:16.12 QqCeP6130.net
年金制度が破綻してるからこんなバカげた事するしかなくなってる
国家的詐欺でどうすんだこれ

404:名無しさん@1周年
18/09/06 09:47:49.28 dkY191mI0.net
オリンピックとリニアと「国土全域に新幹線を」と福島問題さえなくなれば
労働力不足は解消する
国策で福一隠しのために盛大にオリンピック気運盛り上げて、
アメリカの言い値でいろんなもん買いつつ他外国にもお金バラまき、
ついでに技術大国日本をとりもろそうとするから国の金が国民生活に回らない
逆に、お金が還流しない一般国民から吸い上げる政策をとってるが
内閣構成してるのは選挙で一番高く支持された政党議員
選挙で選んだのはおまえらなんだから、そのおまえらが文句言うはずないよね?ね?と
政府内選良()は思ってそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch