18/09/05 11:22:09.79 +ahNIHUT0.net
肺癌って、微妙だよな
亡くなったのは3年前として発症は何時なのか?特に肺は外部被曝より放射性物質吸引による内部被曝がリスクとしては大きいし。
装備をさせていたのかも気になる
951:名無しさん@1周年
18/09/05 11:32:04.19 PypKpWxy0.net
>>948
>>943
詳しい詳細どうもです。
結局民主党政権も原発止める気など更々無かったと言うことですね。
支持母体が連合の時点で原発推進なのは分かりきってましたけど。
952:名無しさん@1周年
18/09/05 11:34:40.16 POjZs+qj0.net
>>949
菅直人は止めてるけど。しかも全て。
おかげで浜岡のある東海地方はギリギリ助かったじゃん。
953:名無しさん@1周年
18/09/05 11:36:05.89 POjZs+qj0.net
むしろ3.11以後にさらに運転期間を20年延長して動かそうとしている方が
おかしいというか正気じゃないよな。
954:名無しさん@1周年
18/09/05 11:44:25.71 M5KmZ7cr0.net
トンキンも絶対にダメージ受けてるぞこれ
潜在的だからわかりにくいだけで
955:名無しさん@1周年
18/09/05 11:45:06.09 HdxvAGxD0.net
>>953
それが経済原理主義の最大の誤り。
956:名無しさん@1周年
18/09/05 11:46:56.50 HdxvAGxD0.net
>>954
ただちにじゃないところが恐ろしい。
957:名無しさん@1周年
18/09/05 12:01:04.72 zNJd/Dvs0.net
罹患中では無く死亡してから認定
発症時期を明かさない遺族
ここらがミソでしょうなw
958:名無しさん@1周年
18/09/05 12:01:59.52 JdI1lgWB0.net
>>705
家がオール電化のくせに反原発とかやってるしなw
959:名無しさん@1周年
18/09/05 12:15:58.32 2IQ5WK1/0.net
原発推進派が現地作業すべきだよね
被爆して死んでも本望だろう
960:名無しさん@1周年
18/09/05 12:22:23.64 UNvtM4F70.net
原発作業員なんていつ死んでもいいようなドクズしかいないしなあw
961:名無しさん@1周年
18/09/05 12:23:40.49 9uSW6Fo90.net
>>10
ズボンの裾までガムテープで固定して隙間なく徹底してるな
この後どんどん足の細胞が壊死していって両足切り落とすんだろうな