【東電】福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と初認定at NEWSPLUS
【東電】福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と初認定 - 暇つぶし2ch899:名無しさん@1周年
18/09/05 08:49:21.29 mxsY9JTO0.net
お前ら放射能は安全言うてたやないか・・・

900:名無しさん@1周年
18/09/05 08:49:48.72 On8OSbnN0.net
ほとんどは覚悟してきてるんだろうから嘘ついてもしょうがないだろう
バックレてもそれ以外の仕事ができないと言うことはあるまいし

901:名無しさん@1周年
18/09/05 08:54:20.31 FY3DYSV90.net
は? 肺癌で認定?
笑い話だなおい 全国のそこらで肺癌なんかゴロゴロいるぞ
なんか優遇されるような人間だったんじゃね

902:名無しさん@1周年
18/09/05 09:01:53.92 PI9KX/xc0.net
チンボのガンが増えたら信ぴょう性あるか?

903:名無しさん@1周年
18/09/05 09:02:30.17 40WeCcvq0.net
>>901
自民党の(中断を挟みながらも)長期政権下の激渋の労災認定ですら認められたのに見苦しい

904:名無しさん@1周年
18/09/05 09:04:30.30 9qd1gwly0.net
凍土壁も意味なしおくんで 汚水もダダ漏れ がンデータ意図的にいんぺー ってことじゃねーの? まあわかってたことだけんど

905:名無しさん@1周年
18/09/05 09:05:13.66 Vk+E7sLq0.net
>>1
遺族の意向?ハァ?意味ねーだろ遺族は
黒すぎ

906:名無しさん@1周年
18/09/05 09:05:57.63 +uMg5JoMO.net
あと何年か解体作業やってやっぱ無理でしたってコンクリートで固めるはめになる

907:名無しさん@1周年
18/09/05 09:07:31.46 XMYI+INz0.net
>>899
程度の問題だろ そんな事を言い出したら、水だって危険な物質だ
(一般人の被曝線量では)安全

908:名無しさん@1周年
18/09/05 09:17:13.76 XbTP0IP80.net
これこそ女性の活用をしろよ。

909:名無しさん@1周年
18/09/05 09:17:25.60 Xj/AtYdW0.net
放射能は関係ないけど
規定を超えたから金をもらえてラッキー。

910:名無しさん@1周年
18/09/05 09:21:10.91 pQFfooAP0.net
フォールアウトはよ新作

911:名無しさん@1周年
18/09/05 09:23:00.62 PI+peIS90.net
福島の空気を吸うだけで肺がんとかになりそうだな

912:名無しさん@1周年
18/09/05 09:24:51.53 Vk+E7sLq0.net
火消し必ず沸くよなw

913:名無しさん@1周年
18/09/05 09:26:20.54 BqhtNPui0.net
コンクリ殺人の奴とか原発強制労働の刑とかにしたらやっぱ人権団体が騒ぐんだろうか

914:名無しさん@1周年
18/09/05 09:27:51.89 d/5dXRyB0.net
>>909
あーあー、現実見えない!見たくない!
ですか、、、

915:名無しさん@1周年
18/09/05 09:30:37.34 EeYHAlc70.net
日本人の半分は癌になるのにどうやって原発の被曝が原因の癌と特定できるんだ?

916:名無しさん@1周年
18/09/05 09:42:01.03 T0Y/Efz/0.net
実際癌なんて何処にでもいるのになんでこいつだけ放射能のせいにしてんの?
身内優待券とかそんな事情のあれ?

917:名無しさん@1周年
18/09/05 09:42:55.28 +3CGEpOM0.net
とっくにバレてんだよ

918:名無しさん@1周年
18/09/05 09:44:31.46 T0Y/Efz/0.net
とっとと税金増やして福島で働いたやつは死んだら補償してやれ
国民1人あたり毎月5000円でも徴収しつづければ済むだろ
1人だけ特別扱いは駄目だぞ

919:名無しさん@1周年
18/09/05 09:47:18.95 TObtD4SV0.net
労災認定したのか
やべーね

920:名無しさん@1周年
18/09/05 09:48:18.03 TKdpFIrN0.net
>>897
まずは安全対策を無視して強引に原発を建てたゲリゾーからだな。

921:名無しさん@1周年
18/09/05 09:49:34.36 T0Y/Efz/0.net
死ななくてもなんかで病院にかかったら治療費プラス被曝見舞ぐらい払うべき
早急に計算して増税しろ

922:名無しさん@1周年
18/09/05 09:51:25.43 T0Y/Efz/0.net
発生後すぐに徴収し始めたら今頃どれだけ貯まっていたか
遅いんだよやることが

923:名無しさん@1周年
18/09/05 09:51:34.70 1S55gGLz0.net
みんなのためにありがとう(人)
中抜きされずちゃんと遺族に支払われますように

924:名無しさん@1周年
18/09/05 09:55:50.68 T0Y/Efz/0.net
消費税増税とか言ってるけど先に福島補償増税だろ
消費税なんかそのあとだ
順番がちがうだろ無能議員ども

925:名無しさん@1周年
18/09/05 09:58:31.20 nmXlrlss0.net
ただちに影響はなかったが
ついに影響が出ました

926:名無しさん@1周年
18/09/05 09:58:58.38 4DJKvA6C0.net
秘密保護法と共に法整備された「がん登録法」
これがやばいんだまた

全国がん登録の業務に従事する国・独立行政法人国立がん研究センター・都道府県の職員等又は2)これらの機関から当該業務の委託を受けた者等が、当該業務に関して知り得た秘密を漏らしたときは、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処することとすること。

927:名無しさん@1周年
18/09/05 10:14:16.06 EqHq6Tmz0.net
年金問題どこじゃねえな
莫大な金かかるぞ
しわ寄せで国民の生活水準低下待ったナシ
ナマポからもちゃんと徴収しろよ

928:名無しさん@1周年
18/09/05 10:15:03.88 ob3bY6xc0.net
>>1
恩情認定だな
死んだ人に優しくしてあげることは正しい

929:名無しさん@1周年
18/09/05 10:16:32.17 ob3bY6xc0.net
>>1
いずれにしても身を挺して原発を守ってくださった戦士に敬礼!

930:名無しさん@1周年
18/09/05 10:17:56.94 bEipXz4A0.net
ここまで大橋教授 なし
プルティ大橋 なし

931:名無しさん@1周年
18/09/05 10:19:11.71 RXYIh3iB0.net
情報の小出し

932:名無しさん@1周年
18/09/05 10:21:20.07 XEgQRxqH0.net
これから原発作業した人の半分はがんになるんだが
全員労災に認定する気かね?いくらかかるんだよ

933:名無しさん@1周年
18/09/05 10:22:39.53 9OJaSIKz0.net
金に困って作業員として働くような人達が健康なイメージが無い

934:名無しさん@1周年
18/09/05 10:23:18.22 ypPx84MS0.net
あれだけの事故を引き起こしといて、東電は現場作業を余所の社員に押し付けて、高みの見物なんだな

935:名無しさん@1周年
18/09/05 10:25:10.26 w5J/mL4g0.net
実際はもっといるだろ

936:名無しさん@1周年
18/09/05 10:27:24.11 VoMPobZa0.net
「フクイチの事故で死んだ奴はいない」などと言っていた放射脳が発狂のニュース

937:名無しさん@1周年
18/09/05 10:29:03.80 kgkvXoVR0.net
あぶねーあぶねーww
下請けとかもっと死んでるぞ

938:名無しさん@1周年
18/09/05 10:48:24.68 lDb3XMcg0.net
>>920
1967年9月29日
当時13歳ですね

939:名無しさん@1周年
18/09/05 10:51:46.76 POjZs+qj0.net
>>251
でも3.11時点の運転許可出したのは1~6号機の全て自民党政権時代だよな。

940:名無しさん@1周年
18/09/05 10:52:05.37 JR3QAq7K0.net
>>937
この亡くなった人は下請けらしい
豆知識な

941:名無しさん@1周年
18/09/05 10:52:09.14 lDb3XMcg0.net
宇宙飛行士の被ばく線量と同程度といったところ
国際宇宙ステーションISSに200日前後滞在した被ばく線量がこれくらい。
URLリンク(i.imgur.com)
宇宙飛行士の被爆は、上限が1000mSvの基準があります

>地上で日常生活を送る私たちの被ばく線量は、1年間で約2.4ミリシーベルトと言われています。
>一方、ISS滞在中の宇宙飛行士の被ばく線量は、1日当たり0.5~1ミリシーベルトになり、ISS滞在中の1日当たりの放射線量が、地上での数か月~半年分に相当することになります

942:名無しさん@1周年
18/09/05 10:56:50.40 PypKpWxy0.net
>>939
2009年に民主党に政権交代したのに、
なんで鳩山も菅もフクイチ運転停止命令ださなかったん?

943:名無しさん@1周年
18/09/05 11:00:47.33 lDb3XMcg0.net
>>942 >>939
<東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省>
運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)

944:名無しさん@1周年
18/09/05 11:07:46.69 POjZs+qj0.net
>>942
菅が停止依頼だしたら法的に権限が無いってさんざん叩いていたくせになぁ。

945:名無しさん@1周年
18/09/05 11:12:44.98 POjZs+qj0.net
>>943
福島第一原発一号機
1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置
(1999/2/8申請・許可 第一次改造小渕内閣)

946:名無しさん@1周年
18/09/05 11:14:55.87 PypKpWxy0.net
>>944
いや鳩山の時点で停止命令出せば済む話じゃん。
なんでしなかったん?

947:名無しさん@1周年
18/09/05 11:16:11.74 POjZs+qj0.net
>>946
そもそも設計時点の30年を越えて40年の延長とか決めなければ良かっただけだが?

948:名無しさん@1周年
18/09/05 11:21:09.62 lDb3XMcg0.net
タイミング的には切り替わりの時期でしたね
民主党政権での、20010年~2011年の検査や法整備の段階で
問題がないと判断した結果
>>943
40年超の運転認可 という法整備が可決されました。
この段階において、民主党政権での検査などの報告書は相当数ありましたが
政権の判断として、20011年2月 延命措置に問題はないという認可をだしたということです。

40年を超えるとなると、設備のメンテナンスや安全性の検査はとても重要です。
この段階で、原子炉の欠陥や不備を見つけるための予算が組まれていれば、このような結果は回避された可能性が残ります。

949:名無しさん@1周年
18/09/05 11:22:05.00 PypKpWxy0.net
>>947
ごめん何で鳩山と菅直人は自分が総理の時に原発停止しなかったのか、
それだけを教えてよ。

950:名無しさん@1周年
18/09/05 11:22:09.79 +ahNIHUT0.net
肺癌って、微妙だよな
亡くなったのは3年前として発症は何時なのか?特に肺は外部被曝より放射性物質吸引による内部被曝がリスクとしては大きいし。
装備をさせていたのかも気になる

951:名無しさん@1周年
18/09/05 11:32:04.19 PypKpWxy0.net
>>948
>>943
詳しい詳細どうもです。
結局民主党政権も原発止める気など更々無かったと言うことですね。
支持母体が連合の時点で原発推進なのは分かりきってましたけど。

952:名無しさん@1周年
18/09/05 11:34:40.16 POjZs+qj0.net
>>949
菅直人は止めてるけど。しかも全て。
おかげで浜岡のある東海地方はギリギリ助かったじゃん。

953:名無しさん@1周年
18/09/05 11:36:05.89 POjZs+qj0.net
むしろ3.11以後にさらに運転期間を20年延長して動かそうとしている方が
おかしいというか正気じゃないよな。

954:名無しさん@1周年
18/09/05 11:44:25.71 M5KmZ7cr0.net
トンキンも絶対にダメージ受けてるぞこれ
潜在的だからわかりにくいだけで

955:名無しさん@1周年
18/09/05 11:45:06.09 HdxvAGxD0.net
>>953
それが経済原理主義の最大の誤り。

956:名無しさん@1周年
18/09/05 11:46:56.50 HdxvAGxD0.net
>>954
ただちにじゃないところが恐ろしい。

957:名無しさん@1周年
18/09/05 12:01:04.72 zNJd/Dvs0.net
罹患中では無く死亡してから認定
発症時期を明かさない遺族
ここらがミソでしょうなw

958:名無しさん@1周年
18/09/05 12:01:59.52 JdI1lgWB0.net
>>705
家がオール電化のくせに反原発とかやってるしなw

959:名無しさん@1周年
18/09/05 12:15:58.32 2IQ5WK1/0.net
原発推進派が現地作業すべきだよね
被爆して死んでも本望だろう

960:名無しさん@1周年
18/09/05 12:22:23.64 UNvtM4F70.net
原発作業員なんていつ死んでもいいようなドクズしかいないしなあw

961:名無しさん@1周年
18/09/05 12:23:40.49 9uSW6Fo90.net
>>10
ズボンの裾までガムテープで固定して隙間なく徹底してるな
この後どんどん足の細胞が壊死していって両足切り落とすんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch