1008:名無しさん@1周年
18/09/04 05:34:31.02 nbeVMQ6w0.net
>>980
経済に返還させるのは政府の仕事
企業の仕事ではないんだよね
企業は聖人でもボランティアでもない
1009:名無しさん@1周年
18/09/04 05:35:01.52 yXfMHjC10.net
>>976
世の中金だけじゃないからね
国家国民の道徳観念、倫理観念などの文化民度は経済と同等に重要だと思うよ
1010:名無しさん@1周年
18/09/04 05:35:15.01 iz+oyf1S0.net
日本には企業救済文化がなく根性論だ。
救済は必要ないが
損害賠償をしろといっている。
これは事故や災害だ。
救援は受ける気はないが賠償はしろという第三者被害にたいして
日本政府は
責任を果たせと思う。
日本政府は事故に対し
これは反訴できない。氷河期世代や引きこもりに関しても同じだ。
1011:名無しさん@1周年
18/09/04 05:35:43.17 rqxvGBwu0.net
>>945
最近、開発投資関係の社内会議出てるとつくづく思うのは
会社って三割バッターすら許さんのよ
10割バッターじゃないと開発許可しないわけ
だから現場は余計にごまかすのよ「10割バッター案件です」って
大企業こそ三割バッター並べてどれかが当たればラッキー的な
大人買いができるはずなのにな
1012:名無しさん@1周年
18/09/04 05:35:43.69 Vj3t6POO0.net
>>976
有権者が6年も安倍移民党を支持してるんだから現状維持で良いだろ
竹中先生も大喜びですわ
1013:名無しさん@1周年
18/09/04 05:35:54.05 iz+oyf1S0.net
救済は必要ないが
損害賠償責任の義務を果たせ。
1014:名無しさん@1周年
18/09/04 05:36:08.37 iz+oyf1S0.net
日本には企業救済文化がなく根性論だ。
救済は必要ないが
損害賠償をしろといっている。
これは事故や災害だ。
救援は受ける気はないが賠償はしろという第三者被害にたいして
日本政府は
責任を果たせと思う。
日本政府は事故に対し
これは反訴できない。氷河期世代や引きこもりに関しても同じだ。
1015:名無しさん@1周年
18/09/04 05:36:13.52 h1S1cK1e0.net
>>984
世になか金じゃないなら、内部留保を批判するなって事だなww
1016:名無しさん@1周年
18/09/04 05:36:26.47 iz+oyf1S0.net
救済は必要ないが
損害賠償責任の義務を果たせ
1017:名無しさん@1周年
18/09/04 05:36:50.29 NwMCa2MY0.net
>>982
そういう制度ですよと教えているだけ。
知らないお前が恥ずかしい
1018:名無しさん@1周年
18/09/04 05:36:57.95 iz+oyf1S0.net
日本には企業救済文化がなく根性論だ。
救済は必要ないが
損害賠償をしろといっている。
これは事故や災害だ。
救援は受ける気はないが賠償はしろということだ
日本政府は
責任を果たせと思う。
日本政府は事故に対し
これは反訴できない。氷河期世代や引きこもりに関しても同じだ。
1019:名無しさん@1周年
18/09/04 05:37:13.89 srsZ9VHW0.net
株主のものである内部留保になる前に利益余剰金を労働分配させるような政策が欲しいところだね。
それが政治の本来の役割
1020:hiromichiちゃんねる
18/09/04 05:37:22.36 Wu52cG+n0.net
所得税や消費税も減税していきましょう。
「風邪(咳)」について動画作りました。hiromichiちゃんねるです。
URLリンク(youtu.be)
1021:名無しさん@1周年
18/09/04 05:37:29.58 +AXt2O/C0.net
>>4
トリクルダウンを説明によくシャンパンタワーが使われるが
実際は、ズタボロボロ雑巾を絞り上げてるのをイメージすればいい
円安物価高、消費増税を庶民に押し付けて
企業は、法人税減税、円安で過去最高益ラッシュ
庶民の富は、一滴残らず既得権益者たちに搾り取られる
これがアベチョーーーーンミクス
1022:名無しさん@1周年
18/09/04 05:37:34.08 iz+oyf1S0.net
救済は必要ないが
損害賠償責任の義務を果たせ。。
1023:名無しさん@1周年
18/09/04 05:37:51.50 9tNXhpTu0.net
わけのわからない外国の軍隊に思いやり予算や年次要望書とか、占領されている日本 気づけよ馬鹿
1024:名無しさん@1周年
18/09/04 05:37:59.14 fCBeDMfH0.net
>>1
消費増税凍結
1025:名無しさん@1周年
18/09/04 05:38:03.55 iz+oyf1S0.net
日本には企業救済文化がなく根性論だ。
救済は必要ないが
損害賠償をしろといっている。
これは事故や災害だ。
救援は受ける気はないが賠償はしろということだ
日本政府は
責任を果たせと思う。
日本政府は事故に対し
これは反訴できない。氷河期世代や引きこもりに関しても同じだ。 。
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 9分 29秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています