【九州】太陽光発電、原発再稼働などが目的で九電が停止要求の可能性★2at NEWSPLUS
【九州】太陽光発電、原発再稼働などが目的で九電が停止要求の可能性★2 - 暇つぶし2ch943:元歌 宇宙刑事シャリバン
18/09/05 05:50:54.04 LTCrhxkW0.net
関連スレ
関西電力と九州電力は日本のタリバンか
スレリンク(atom板) 主題歌
一、
Hey!Guys!空を見ろ うつむかないでさ
毒がある セシウムがある 太陽が泣いてる
いいじゃないか いいじゃないか ガスがあれば
いいじゃないか いいじゃないか 電力自由化
※ タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
ヤツらズルさ汚さ 我欲利権まやかし
居住地破壊 タリバン ※
二、
Hey!Guys!この地球 緑の大地に
生きている 育っている いのちは仲間さ
書いてこいよ 書いてこいよ 外道企業
書いてこいよ 書いてこいよ 潰す方法を
タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
怒り涙増やすな! 自由未来壊すな!
居住地破壊 タリバン
(※くりかえし)

944:名無しさん@1周年
18/09/05 06:43:27.70 2b66aqr60.net
もうオマエラいらないから
そう言われるのが怖いんだろ九電もw

945:名無しさん@1周年
18/09/05 06:56:56.89 iSOts8WO0.net
>>907
FITで普及に弾みがついたね。
パネルや工事費もかなり安くなった。
新築時に導入する人も増えた。
この短期間に


946:これだけ増えたと言うことは 将来的に更なる普及が見込めるね。 日本で導入が遅れているのは風力の方だね。 洋上風力発電がコストダウンすれば、 海に囲まれた日本は一気に再エネ大国に急浮上だよ。 将来を見越したら、これの開発だけに数兆円規模で ぶち込んでもあっという間に元が取れそうだよ。



947:名無しさん@1周年
18/09/05 06:59:45.33 yE8jwo9K0.net
>>893
しかしどんなに太陽光パネルを設置しようが夜間には発電できない
悪天候でもほとんど発電できない
太陽光はピークカットの効果はあるがベース電力にはなりえない

948:名無しさん@1周年
18/09/05 07:00:07.49 jbhx+23Y0.net
もっと原発再稼働できるやろ!
もったいなさすぎる。

949:名無しさん@1周年
18/09/05 07:02:32.65 yE8jwo9K0.net
>>901
現政権は原発ゼロ政策はとっていません
>>902
日本は国土が狭く風雨災害があるので太陽光パネルを設置するのに土地取得、造成、強固な架台など他国より設備にコストがかかる
中東のように日照が安定して不毛の荒野が広がる国のように安くはなりえない

950:名無しさん@1周年
18/09/05 07:03:18.73 yE8jwo9K0.net
>>907
ピークカットには貢献してるね
原発と組み合わせることでCO2削減になるよ

951:名無しさん@1周年
18/09/05 07:07:02.36 yE8jwo9K0.net
>>921
洋上風力発電は陸上よりも遥かに設備コストがかかるので安くはならないよ

952:名無しさん@1周年
18/09/05 07:16:32.80 KYZWlLNQ0.net
んな ちんけな物、要らんやろ。

953:名無しさん@1周年
18/09/05 07:16:42.84 W20OmCbo0.net
今のピークは夜八時くらいだけど
太陽光のピークカットの効果はあるんだろうか?

954:名無しさん@1周年
18/09/05 07:21:53.80 c4nLJzsW0.net
夜間に発電できない、
雨風で簡単にぶっ壊れるインフラなんてメイン電力に出来るわけがないじゃん

955:名無しさん@1周年
18/09/05 07:25:37.28 VLBhvASS0.net
ただでさえ独占状態なのに
なんで競争他社の業務停止を要求できるの?
独裁政権の次は地域独裁企業の登場か?

956:名無しさん@1周年
18/09/05 07:28:03.98 wdcUItPA0.net
貯められないほど余ってるなら無料開放すりゃいいだけだと思うんだが

957:名無しさん@1周年
18/09/05 07:29:11.02 LiAF+UiF0.net
太陽光発電するのに石炭燃やしてる現実が隠蔽されている
太陽光発電はやればやるほどマイナス

958:名無しさん@1周年
18/09/05 07:30:00.53 u7fLV+2S0.net
世界の趨勢見れば再エネ導入は当然だわ。まだたった5年。全党一致で法案作ったから国の方針。
ただ、今のように賦課金に文句出るのは経産省のクズのせい。既に欧州でどうなるか分かってたのに何も手を打たないでいたから。
元々経産省は原発推しで民主発案だから手抜いてたんだよ。だからこのザマ。

959:名無しさん@1周年
18/09/05 07:33:54.05 u7fLV+2S0.net
大体夜発電できないからダメと言う奴は相当頭が悪い。日中電気使用量増えるんだから丁度いい。全部の電気賄おうと勘違いしてるからこうなる。あと、再エネは安全な自国産エネルギーであることのメリットは相当重要だ。

960:名無しさん@1周年
18/09/05 07:44:40.93 5RZuGm3N0.net
>>899
静岡ならそんなちっぽけなソーラーパネルより浜岡原発の方が100万倍ヤバいぞ

961:名無しさん@1周年
18/09/05 07:51:43.59 yE8jwo9K0.net
>>934
太陽光がダメなんじゃない
日中ピークカットの効果はある
むしろ問題なのは太陽光があるから原発が要らないという奴
太陽光はベース電力にはならないということを理解してない

962:名無しさん@1周年
18/09/05 07:59:33.38 wdcUItPA0.net
原発は早く融合炉に転換してくれ
それなら何も文句ないわ

963:名無しさん@1周年
18/09/05 08:00:22.69 usghHBdY0.net
>>158
いやそのために揚水発電で蓄電しているんでしょう?
重力的な蓄電池のようなものですよダムというのは

964:名無しさん@1周年
18/09/05 08:01:46.93 usghHBdY0.net
>>936
原発は出力を安定させないといけないから
ダムを使って夜間発電分を蓄電してるわけでしょ
これを太陽光発電にも適用するといいだけだよ

965:名無しさん@1周年
18/09/05 08:03:06.38 usghHBdY0.net
>>924
九州では既にバンバン立てた結果がこれ

966:名無しさん@1周年
18/09/05 08:03:55.50 WFar/8190.net
取り敢えず九電への補助金、税免除を廃止へ

967:名無しさん@1周年
18/09/05 08:04:59.57 aCE3xeZt0.net
再エネ賦課金が毎年上がっている、これ以上あがったらたまらんよ、
再エネの買い取り単価を下げろ

968:名無しさん@1周年
18/09/05 08:07:27.68 4bs9x1F40.net
日照が多いときに蓄電しといて、少ないときに放出すればいいだけだろ

969:名無しさん@1周年
18/09/05 08:15:04.12 4sZGAFvt0.net
>>943
再エネ推し反原発がお前のような頭の悪い奴らばっかりだから一向に議論が進まないんだよなぁ
特に太陽光なんてゴミ発電推してる時点で論外

970:名無しさん@1周年
18/09/05 08:17:12.67 yE8jwo9K0.net
>>939
揚水発電もピーク調整用
ベース電力用ではないよ

971:名無しさん@1周年
18/09/05 08:17:27.22 9yrUvqwY0.net
>>924
ほう、可能な限り削減するんではなかったけ?
受け売りの現技術の限度の話なんかしてないのだが、変換効率の変遷って知ってるのか?
風力はどうなの?知らないだけじゃん。
電気は今後は分散化される。

972:名無しさん@1周年
18/09/05 08:17:45.16 yE8jwo9K0.net
>>940
日中電力が余るだけ
夜は全く発電できませんよ

973:名無しさん@1周年
18/09/05 08:18:13.44 yE8jwo9K0.net
>>946
風力発電もコストが高くてとても原発の代替にはならんよ

974:名無しさん@1周年
18/09/05 08:21:55.34 9yrUvqwY0.net
>>936
バカだな、石炭火力やLNGにCO2回収技術で十分だろ。
酸化物燃料、軽水炉、ウランープルトニウムサイクル、全部最も効率が悪く、技術としてはレベル低すぎ。
いっぺん全部やめろ。

975:名無しさん@1周年
18/09/05 08:27:47.65 yE8jwo9K0.net
>>949
火力で毎年6~8兆円の燃料費が国外に流出してる
これを原発再稼働で減らさなければならない

976:名無しさん@1周年
18/09/05 08:27:52.92 9yrUvqwY0.net
>>948
エネ庁試算の原子力のコストがインチキ。
激安な安全対策費、あり得ない稼働率、誰も資金を貸すとは思えない、事業リスク。
偉そうな事言っても、現実化するには問題が多すぎて解決できてない。
それに比べ、風力、太陽光などは、実際に設置されている。
どちらが現実なんだ。SFの話は不要。

977:名無しさん@1周年
18/09/05 08:30:31.12 9yrUvqwY0.net
>>950
そういう国になったって事。それに適合する社会構造になるだけ。既になりつつある。
政府与党があまり推進の立場を明確にしないのも、将来そうなる事を見越している。
原子力には、廃炉、廃棄物処分の将来しかない。

978:名無しさん@1周年
18/09/05 08:37:27.38 4sZGAFvt0.net
>>951
SF?
そりゃ太陽光の話だろ
あんなもん軌道エレベーターか人工衛星からのエネルギー送信技術でも確立しない限りベース電力化は不可能だよ
現実の日本に太陽光乱立なんて論外
害しかない

979:名無しさん@1周年
18/09/05 08:43:38.28 yE8jwo9K0.net
>>952
政府方針は2030に20%
2050年に26%だね
原発廃止の方向にはないよ

980:名無しさん@1周年
18/09/05 08:52:35.05 dh3d/rPI0.net
>>900
句点おおすぎー
日本語分かるか?

981:名無しさん@1周年
18/09/05 08:55:17.96 yE8jwo9K0.net
>>951
単にインチキと言うのではなく、異なる見積もりを提示されたし
気に入らない主張を根拠も対案もなく文句だけ言うのは野党と同じ

982:名無しさん@1周年
18/09/05 08:55:29.78 Ls+uPVtv0.net
関西、ソーラーの被害大きそうだな。
再エネ賦課金に怒ってる身としてはざまぁとしか思えないけども。

983:名無しさん@1周年
18/09/05 08:57:34.16 Cat5/gjk0.net
>>954
無理無理
そういや昔は45%以上にするって言ってたこともあったなぁ

984:名無しさん@1周年
18/09/05 08:58:00.66 yE8jwo9K0.net
>>957
ほんと高いよね
あの金で原発を新設してほしい
毎年建てられるよ

985:名無しさん@1周年
18/09/05 08:58:22.19 Cat5/gjk0.net
>>957
まさに自然淘汰

986:名無しさん@1周年
18/09/05 08:58:56.06 yE8jwo9K0.net
>>958
現在27基は稼働もしくは再稼働に向けて準備中だよ
炉が若くて高出力なものを残してある

987:名無しさん@1周年
18/09/05 09:00:59.00 Cat5/gjk0.net
>>945
~用とかないから
揚水発電所は6時間供給できるし主力を半分にすれば12時間にもできる

988:名無しさん@1周年
18/09/05 09:01:54.22 Cat5/gjk0.net
>>961
いつも言ってるだけで何の保証にもなりはしない

989:名無しさん@1周年
18/09/05 09:02:13.42 Te2KC5CKO.net
>>939
1週間天気悪ければ1週間電気使わずに過ごすレベルだな
雨の日は発電できんやで

990:名無しさん@1周年
18/09/05 09:03:23.20 yE8jwo9K0.net
>>962
揚水で夜間電力全てを賄うことは日本の貯水量では不可能だよ
あくまでもピークカット用

991:名無しさん@1周年
18/09/05 09:04:00.90 yE8jwo9K0.net
>>963
それは君が言っても無意味だね
再稼働許可は原子力規制委員会が判断する

992:名無しさん@1周年
18/09/05 09:07:48.78 Cat5/gjk0.net
絶対安全って言ってた日本の原発は、現代
の原発の建設費から見れば、1/3もない。1/4、1/5の費用しかかけてない安物ばかり
だった。事故が起きるのが当たり前の代物
そんなのを絶対安全って国民を洗脳してた
んだ。政府の原発についていうことなんか
ほぼあてにならないと言っていい

993:名無しさん@1周年
18/09/05 09:07:49.87 9yrUvqwY0.net
>>956
別に野党と同じで良いのだが
原子力プラントを増やせずに居て、その対策も無く、グチグチ文句を言って居るだけで、同じだがな。
唯一の違いは、新エネは増えてる、原子力は減ってるという事実のみ。
27基が、、、、これって笑うところ?
更にうち減らされるぞ、東二はどうする、真面目に安全対策やってないPWRにバックフィットの嵐が来るまで10年かからないぞ。
審査やってるnarなんぞ、レベルが低いのに権限絶大だから、何度も指示出し直すぞ。
つまり、事業として成立させるとインフラが無い。

994:名無しさん@1周年
18/09/05 09:10:58.62 yE8jwo9K0.net
>>968
減原発と脱原発は違うということを理解しよう
エネルギーミックス政策だよ
日本も世界も原発を減らし自然エネルギー利用を増やす方向だけど、原発を無くすことは検討していない
そこを注意しよう

995:名無しさん@1周年
18/09/05 09:12:29.02 jv4ncbJ+0.net
不安定な太陽光は分散消費可能な水素生成装置付き発電機の稼動電力にして火力燃料減らしに使ったら?

996:名無しさん@1周年
18/09/05 09:12:42.88 G29rrPnU0.net
中古の安物原発を大した安全性向上費用も
かけずに再稼働するのは安全神話の復活で
しかない。きちんと1基につき1兆円~2兆円
をかけて、お金で安全性を示さない限り
原発の安全性は全く信用してはいけない

997:名無しさん@1周年
18/09/05 09:13:00.17 yE8jwo9K0.net
>>970
水素は保管が難しく高コストだよ

998:名無しさん@1周年
18/09/05 09:19:07.81 LaIwp47g0.net
そういえば、姦国から電力ケーブルを海に這わして姦国から電気を買おうと言った、
キチガイカタワお花畑脳天パーがどっかの党に居たっけ。
当時も今でも、思い出すと大笑いだな。

999:名無しさん@1周年
18/09/05 09:20:08.15 G29rrPnU0.net
英国は効率的な国で、日本の太陽光発電建設コストの2分の1以下で建設している。ドイツ
はそれよりもっと少ないけどね
その英国で新規原発の建設費が一基1.5兆円
もかかる。日本で同じものを作ろうとしたら
一基3.5兆円はかかるよ。日本ではその頃
2000~3000億円で建てた原発を再稼働し
ようとしてる。喜劇だよ、冗談じゃねえって

1000:名無しさん@1周年
18/09/05 09:21:41.44 yE8jwo9K0.net
>>974
それは国情の違いだよ
英国は高緯度で台風がこないから風雨災害の対策が日本より甘くて設備費がかからない

1001:名無しさん@1周年
18/09/05 09:25:28.52 G29rrPnU0.net
>>975
すぐ適当な裏付けのない作り話を始めるやつだな
こないだハリケーンが来てたよ
過去の気象情報だけでたかをくくっていい
時代じゃないんだよ
何でも想定しておかないと安全性は保てない

1002:名無しさん@1周年
18/09/05 09:26:33.73 9yrUvqwY0.net
>>969
いつまでミックス論を信じてんるんだ
後付け論なんだが
今後の国際社会の関係を考えれば一国のエネルギーミックス論に意味がない事ぐらい考えられないのか
確かに未だ資源戦争はあるし、米国は何十年も前の関係を模索して居るが、それらの活動自体が、今後別の世界がやって来る予兆と見る
電力は、発送電分離したが、送電会社の資産価値をゼロにする、分散電源の導入を配電会社がやり出すと、今とは全く違った構造になる。
将来の変動の大きさ、多さを考えれば、新設の原子力なんぞ無い。
エネ庁は仕事が無くなると困るから推進してる、政府はどうでも良いから傍観してる。
衰退産業なんだよ原子力は

1003:名無しさん@1周年
18/09/05 09:28:09.63 GMd4DsOM0.net
>昼間に太陽光発電の電気を使って水をくみ上げ、夜間に水を流して発電する揚水発電を行ったりして
こういうのをいっぱい作って、電気を貯めておくわけにはいかんの?
それで電気代を安くすることができそうにも思えるんだけど

1004:名無しさん@1周年
18/09/05 09:30:34.22 yE8jwo9K0.net
>>976
それ史上初めてといわれてるやつね

1005:名無しさん@1周年
18/09/05 09:31:17.28 yE8jwo9K0.net
>>977
いつまでももなにも世界の方向性だろ
フランスも原子力50%、自然エネルギー50%の方針を打ち出してる

1006:名無しさん@1周年
18/09/05 09:34:02.28 Bkd84+C60.net
電気が出来過ぎるから中止って
ずいぶん贅沢な悩みだな。
何とか消費することを考えろよ。

1007:名無しさん@1周年
18/09/05 09:35:04.96 +zgN7cgH0.net
>>979
そう、だからこれからの時代は予想外のこと
が起きると言ってる。

1008:名無しさん@1周年
18/09/05 09:36:42.31 +zgN7cgH0.net
>>980
原発が安くて安全なら比率を減らす必要は
全くないはずだけど、そうじゃない

1009:名無しさん@1周年
18/09/05 09:37:24.54 AkbuiecA0.net
>>962
できるなら既にやってるべよ

1010:名無しさん@1周年
18/09/05 09:38:34.78 +zgN7cgH0.net
>>984
やってないと?

1011:名無しさん@1周年
18/09/05 09:39:26.11 /YzADN5e0.net
>>932
それ言ったら原発の燃料棒も…

1012:名無しさん@1周年
18/09/05 09:40:26.05 yE8jwo9K0.net
>>982
じゃあ英国の自然エネルギーコストは上がるねw

1013:名無しさん@1周年
18/09/05 09:42:02.78 yE8jwo9K0.net
>>983
世論への配慮だよ
俺の個人的な予想は50:50の政策は失敗してフランスは原子力7割を維持すると思ってる
自然エネルギーコストの負担に国民が耐えかねるだろな

1014:名無しさん@1周年
18/09/05 09:43:43.86 /YzADN5e0.net
>>918
原発の安全神話ってずっと信じられてきたんだよな。そうあの事故が起こるまでは!

1015:名無しさん@1周年
18/09/05 09:46:11.30 yE8jwo9K0.net
>>989
その神話は新基準で見直されたよ
原子力規制委員会も基準は常に見直すとしてる

1016:名無しさん@1周年
18/09/05 09:46:50.42 +zgN7cgH0.net
>>987
もちろん原発をやるなら日本もね
今回の台風の高潮は異例の潮位だった
だが異例で想定外だった済まされない時代
になってる
原発は絶対に事故ってはいけない
異例づくしを全て想定して安全性コストを
山盛りかける必要がある

1017:名無しさん@1周年
18/09/05 09:48:25.51 yE8jwo9K0.net
>>991
それが原発新基準だよ
そして原子力規制委員会も常に見直しを怠らなとしてる
人類は災害を克服して前に進むしかないんだよ

1018:名無しさん@1周年
18/09/05 09:49:44.27 +zgN7cgH0.net
>>992
さっきも書いたように数千億円の安全性向上コストでは全く信用できない

1019:名無しさん@1周年
18/09/05 09:54:05.17 /YzADN5e0.net
>>991
>原発は絶対事故ってはならない
ホントこれなんだよな
原発だけは事故ったらもう取り返しがつかない。福一の収束費用見積もりとかもう馬鹿かと。取り返しのつかないことに見積もりなんか出来るわけないじゃん!
想定外の事故の可能性も含めた原発の建設費用っていくらよ?w

1020:名無しさん@1周年
18/09/05 09:55:25.32 qe3fstsfO.net
>>988
フランスは今年熱波で原発が緊急停止して国民が更に
「原発使えねぇ~」
になってるからわからんよ

1021:名無しさん@1周年
18/09/05 09:58:23.54 yE8jwo9K0.net
>>993
それは君の主観だよ 

1022:名無しさん@1周年
18/09/05 09:59:57.27 /7ltqyfq0.net
墜落したらほぼ確実に死ぬと分かってても人は飛行機に乗る

1023:名無しさん@1周年
18/09/05 10:00:06.06 gb33+kKC0.net
日中に集中して夜間は調達できない電気の為に
火力をスタンバイさせておくのは
二重のコストだ。足りてるなら受け入れストップするべき。

1024:名無しさん@1周年
18/09/05 10:00:48.17 81rcTo1L0.net
>>994
諸外国を見たら従来の原発建設費に1兆円を
安全性向上コストを上乗せしている
日本は地震の国、津波の国、火山の国、
台風の国、豪雨の国だかさらにコストは嵩む
その上、やたらと土木建設費がかかる国だ
当然安全コスト1兆円上乗せでは足りない
3兆円なら何とかというところだな

1025:名無しさん@1周年
18/09/05 10:03:17.36 oFF8LAUf0.net
1000ならガーディス記者死ね!

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 51分 53秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch