139:名無しさん@1周年
18/09/03 23:14:25.78 Hz5lXd+X0.net
なるほどー。 EV推奨は原発の理由が欲しいのかー。と勘ぐった。
140:名無しさん@1周年
18/09/03 23:14:46.22 CWAOqbPC0.net
原発ったって結局
お湯沸かしてタービン回してるだけだからなw
バカみたいw
141:名無しさん@1周年
18/09/03 23:14:57.87 pRjDkd9d0.net
>>129
余剰電力をフライホイールに蓄えるとか、あの超電導リニアを開発した鉄道総合技術研究所が
開発中
まんざらでもない成果が出ている
鉄道総合技術研究所舐めるなよって感じでカッコイイ
142:名無しさん@1周年
18/09/03 23:16:10.09 4A3sd47J0.net
原発再稼働するなら電気代安くしてよ
143:名無しさん@1周年
18/09/03 23:16:51.09 CX+55D220.net
>>129
余剰言うけど自前の余剰じゃ無くて勝手につくって
勝手に系統に入れてこられたら電力会社だって限界がある
仮に小売店だとして
生産者が勝手にキャベツを毎日1000個ずつ納入されてきたら困るだろ
それも全量買取りしないといけない
いらなくても買わないといけない
144:名無しさん@1周年
18/09/03 23:17:22.29 t1LaMx/N0.net
>>116
見るんじゃない。聴くんだ
145:名無しさん@1周年
18/09/03 23:17:46.75 pRjDkd9d0.net
>>130
オンデマンド契約したら電気料金下げてくれるんだろうな
してくれなかったら関連機器の開発やめちゃうぞ!
146:名無しさん@1周年
18/09/03 23:18:57.53 qq7oMEWSO.net
原発利権は田布施安倍チョンの独占権益ですw
147:名無しさん@1周年
18/09/03 23:19:14.30 ancI3gDV0.net
揚水発電についてちょっと調べてみたけど、日本は海外に比べて全然ダメなんだな
太陽発電を普及するなら、こんな事態になるのは分かり切ったことなのに、、
もう一度言うけど、アホやなあ・・
148:名無しさん@1周年
18/09/03 23:21:29.31 X2JWnbFK0.net
余ってるなら買取価格下げろや
149:名無しさん@1周年
18/09/03 23:21:48.31 wOZCHjJR0.net
>>100
兄が古民家にパネルを設置、家を売る時不動産屋さんに屋根も傷んでるし、家が傾いてるのもパネルのせいかな。とかなり値段下がりました。でも意識高い系の主婦には人気なんだなぁ。
150:名無しさん@1周年
18/09/03 23:22:09.83 dxuuXD6R0.net
>>1
余った電気で風車回して発電しろ
151:名無しさん@1周年
18/09/03 23:22:22.47 jyDh9v110.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
152:名無しさん@1周年
18/09/03 23:23:12.94 CX+55D220.net
>>145
そこですよ
野菜だって供給が多いときは値段が下がる
逆に供給が少なくて需要が多いときは値段が上がる
153:名無しさん@1周年
18/09/03 23:24:19.73 PF2rkiud0.net
太陽熱の電気は質が劣悪なんだよw
分かってないヴァカは勉強しろよw
154:名無しさん@1周年
18/09/03 23:26:34.75 PfeGlgHL0.net
太陽光発電は大きなけふぃあ♪
自転車操業で破綻して終わるよ!?
神戸の業者は破綻して夜逃げ
巨大廃棄物垂れ流しね♪
155:名無しさん@1周年
18/09/03 23:26:56.53 lCoW/66w0.net
原発のほうを止めた方がいいんじゃないの?
156:名無しさん@1周年
18/09/03 23:27:15.78 WJ+spNfp0.net
>>150
太陽熱発電は太陽光に比べてかなり安定しているのが普通だが?
157:名無しさん@1周年
18/09/03 23:28:37.86 Lwe8wjGU0.net
>>70
原発も需要のないときに発電してしまう分の蓄電池が必要だな。
158:名無しさん@1周年
18/09/03 23:30:30.24 Lwe8wjGU0.net
>>132
買わない分は再エネ賦課金発生しない。
159:名無しさん@1周年
18/09/03 23:31:35.63 vQHOaVWe0.net
太陽光が増えすぎて、晴れの日には大規模停電の恐れまで出てるんじゃ仕方ない
かといって曇りや雨の日にはほとんど発電しないし
使えない
160:名無しさん@1周年
18/09/03 23:32:05.94 ka+T8XIn0.net
>>41
何度云えば反原発のバカに理解出来るんだろうな?
九州電力には、福一の責任はない
161:名無しさん@1周年
18/09/03 23:32:08.51 lCoW/66w0.net
>>154
はっはっは。原発はベースロード電源だ。
つまり最低需要より多く発電することはない。それがベースロードの定義だからな。
ゆえに原発の電気は余ることはないのです!!
162:名無しさん@1周年
18/09/03 23:32:54.05 mJuxfx6m0.net
>>41
東京電力に言えよ
163:名無しさん@1周年
18/09/03 23:33:14.49 HRo0nyXr0.net
>>157
九州電力が東京電力より優秀とはとても思えない
164:名無しさん@1周年
18/09/03 23:34:19.07 Lwe8wjGU0.net
>>92
太陽光も周波数、電圧調整して出す。
165:名無しさん@1周年
18/09/03 23:34:38.15 0rKy0Z+t0.net
森林伐採しまくりか
太陽光で自然破壊に何も言わないのが気持ち悪い
166:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:10.84 XnyCoiSK0.net
原発と違い太陽光発電は昼間だけの発電だし曇りの日などは発電能力も低下するから
こんな不安定なものよりも原発に依存するのは当然の事だよ。
167:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:21.61 xd4/Hhhz0.net
多いとは聞いてたけど、8割か。
九州は電力単価下げて、工場誘致とかできないのかね。
素人の発想で悪いけど。
168:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:32.66 djQOe+Iq0.net
ハゲと民主党の罪は大きい
169:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:33.98 G5mTgrra0.net
限界集落だらけなんだから地熱でもやってりゃいいのに
170:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:50.96 ka+T8XIn0.net
>>154
個人で原発作って九州電力に売電するなら
その通りだなw
171:名無しさん@1周年
18/09/03 23:35:59.89 DNY+VJ1U0.net
日本の太陽光発電は国土の0.2%も使ってない
172:名無しさん@1周年
18/09/03 23:36:50.32 ka+T8XIn0.net
>>160
菅直人はもう総理大臣ではないから大丈夫
173:名無しさん@1周年
18/09/03 23:38:22.38 QLT10lSO0.net
麻生、福岡県にメガソーラー 九電に売電
URLリンク(www.nikkei.com)
174:名無しさん@1周年
18/09/03 23:38:24.63 Z8DTspvT0.net
>>144
揚水発電は使えば使うほど皆不幸になるだけ
固定買取が終わるまでは高い電気をさらに高くするだけのものなんだし
175:名無しさん@1周年
18/09/03 23:38:41.13 K28+7Qcl0.net
>>164
いつでもその発電量なら捨て値で売るのもありなんだろうけど、
台風の風みたいなもんだからなぁ。
176:名無しさん@1周年
18/09/03 23:39:02.22 rC7N3TgG0.net
>>165
民主党は国民のことを考える必要があるけどハゲは株主の利益になってるから罪ではないだろ
177:名無しさん@1周年
18/09/03 23:39:25.07 1AbbcTeV0.net
日本の太陽光発電は日本で使う全電力の5.9%を供給
178:名無しさん@1周年
18/09/03 23:39:48.91 Pw1HEClr0.net
この時代、大容量の蓄電池なんて簡単に作れるだろうに・・・
未来を押し留めてる人は、反動で潰される覚悟はできてるんだろうな
これだけのパワーがたまってたら潰れるときはブラックホールだぞ
179:名無しさん@1周年
18/09/03 23:40:13.01 dpF2y7k80.net
太陽光の買い取り価格を5円にしたら、太陽光もっと増やせって話になるよ
アメリカだと1円なんだろ?
180:名無しさん@1周年
18/09/03 23:40:28.55 ka+T8XIn0.net
>>161
電流も調節出来たら良いのになw
>>53
まさか民主に政権を任せる事になるとは思わなかったんだろ
311が自民党政権下で起きたなら、福一は爆発しなかった
181:名無しさん@1周年
18/09/03 23:40:43.88 5nyMqtnw0.net
九州電力は36万kWhの蓄電池を導入した
182:名無しさん@1周年
18/09/03 23:40:55.47 pS5Fpq6Y0.net
>>158
なら、そこまでの電源てことね。
183:名無しさん@1周年
18/09/03 23:41:34.94 dpF2y7k80.net
>>178
太陽光がなければ必要なかった投資だな
電気代がいくら上がるか
184:名無しさん@1周年
18/09/03 23:41:42.51 InQLw2Lq0.net
すでに出力制御は九州でなくとも全国でやってるやん
185:名無しさん@1周年
18/09/03 23:42:14.48 ka+T8XIn0.net
>>62
じゃあ、電力会社から電気買うなよ
せっかくソーラーパネル載せるんだから、それで自給しろや
186:名無しさん@1周年
18/09/03 23:42:14.69 pDhGf0uT0.net
>>152
普通そう思うよな。まともな神経してれば。
187:名無しさん@1周年
18/09/03 23:42:37.76 wOZCHjJR0.net
>>148
これこれ!
豪雨や台風のニュースで廃業危機の農家をTVで見る度にこれ思ってました。
規模を拡大してリスク分散、経営・技術・作業を分業すれば昔工場作業して今ニートの人の雇用受け皿にもなるのでは?難しいかな。
外国人は駄目!
韓国は日本のイチゴとかヨーロッパで工場生産してるパプリカも盗んだ。
国際紛争が起こった時、大変な事になる。
身体を悪くしても帰国せず外国人生活保護受給者激増。
188:名無しさん@1周年
18/09/03 23:42:49.89 pS5Fpq6Y0.net
>>139
九電は、原発の安全対策費用で1兆円かかるので下げられません。
189:名無しさん@1周年
18/09/03 23:42:53.62 x/rle+1B0.net
>>143
田布施なんたらはチョンの反日デマだとさ
190:名無しさん@1周年
18/09/03 23:43:23.49 K28+7Qcl0.net
>>178
何時間分なのよ
191:名無しさん@1周年
18/09/03 23:44:18.01 pS5Fpq6Y0.net
>>181
やってないよ。
192:名無しさん@1周年
18/09/03 23:44:45.66 WJ+spNfp0.net
>>181
やってないだろ
193:名無しさん@1周年
18/09/03 23:44:59.91 XnyCoiSK0.net
給電は石油火力発電所も廃止すると言っていたな、九電の方針が正しい。
194:名無しさん@1周年
18/09/03 23:45:08.89 9Wur7uzJ0.net
電力会社がわざわざ他所から高い電力買う必要があるのか?
195:名無しさん@1周年
18/09/03 23:45:11.22 ka+T8XIn0.net
>>99
「力率」ってわかるか?
文系には難しいだろうな
196:名無しさん@1周年
18/09/03 23:45:17.31 xd4/Hhhz0.net
>>180
よくわからないけど、将来太陽光の電気は捨て値で買いたたけるんじゃないの?
値段決めるシステムよくわかってないけど。
そうなったら、その電池分ペイするかと。
197:名無しさん@1周年
18/09/03 23:45:34.41 5nyMqtnw0.net
出力抑制が必要なのは、快晴の日であり
電力需要が少ない春と秋の、しかも日曜日のみ
198:名無しさん@1周年
18/09/03 23:45:37.39 pS5Fpq6Y0.net
>>180
九電は、再稼働した原発の安全対策費用に1兆円かける。
だから電気代安くできない。
199:名無しさん@1周年
18/09/03 23:46:12.03 5nyMqtnw0.net
>>180
上がってないから問題ない
200:名無しさん@1周年
18/09/03 23:46:35.47 xd4/Hhhz0.net
>>190
火力はあるだろうから、石炭と天然ガス?
201:名無しさん@1周年
18/09/03 23:47:26.38 epjmEfz90.net
田布施はデマとか言ってるのは
統一教会関係者?
ネトウヨきめーよ
202:名無しさん@1周年
18/09/03 23:47:46.83 xd4/Hhhz0.net
>>194
年間何時間くらい?
100時間とか?
203:名無しさん@1周年
18/09/03 23:48:30.88 G5mTgrra0.net
太陽光の電力を買う余裕もない
気の毒な九州
204:名無しさん@1周年
18/09/03 23:48:54.76 ka+T8XIn0.net
>>92
出力インピーダンスとか力率とかを理解できないと
その意味も理解出来ないよ
205:名無しさん@1周年
18/09/03 23:49:25.70 dpF2y7k80.net
太陽光なんて山削ってどんどん、作ってる
今後は買取停止もどんどん、増えるよ
206:名無しさん@1周年
18/09/03 23:53:00.09 5nyMqtnw0.net
出力抑制はより多くの太陽光発電所を作るために必要なこと
もしやらなかったら、もう新たな太陽光発電所は作れない
207:名無しさん@1周年
18/09/03 23:53:04.98 WJ+spNfp0.net
>>202
買取価格が下がったから、伐採して設置はこれからは採算が合わない
208:名無しさん@1周年
18/09/03 23:53:29.81 r6maYZKs0.net
まあ、民主党が与党になったころにさっさと学校や病院に太陽光を手配しておけば
今頃はエアコン云々とあわてることもなかったろうにな。完全なミスだ
当時、自民側から太陽光発電を学校や病院にと提案したが一蹴したのが民主党だ
鳩山時代だからCo2削減とか、原発をクリーン() と呼んでた頃だな
まあ、マスゴミが指摘するのはほとんどが10年は遅れてるということだ
209:名無しさん@1周年
18/09/03 23:54:46.95 zQ1GMlSZ0.net
売電なんかしないで、家の中で完結させろよ。
210:名無しさん@1周年
18/09/03 23:55:43.52 lCoW/66w0.net
>>193
発電料金はほとんどタダみたいになるけど
蓄電料金がお高くなる
発電より蓄電事業者がまた乱立して大儲けすることになるね
211:名無しさん@1周年
18/09/03 23:57:20.21 5nyMqtnw0.net
電力需要の多い夏や冬にはより多くの太陽光発電が必要だ
212:名無しさん@1周年
18/09/03 23:57:37.20 lCoW/66w0.net
>>197
川内原発の隣に川内石油火力発電所がある
築60年ぐらいかな
213:名無しさん@1周年
18/09/03 23:57:41.76 ka+T8XIn0.net
>>116
オシロスコープで見たらわかるよ
>>193
そうなったらソーラーパネルの更新もないだろ
214:名無しさん@1周年
18/09/03 23:58:14.88 GIKj/ClC0.net
>>160
少なくとも大津波想定地域に原発作った連中よりは賢い
215:名無しさん@1周年
18/09/03 23:59:05.00 lCoW/66w0.net
一番キレイな電気は直流だからね
太陽光発電が生み出す電気だ
216:名無しさん@1周年
18/09/04 00:00:10.36 +hKdqLjV0.net
>>199
52週の半分の26週×12時間でマックス300時間くらい。
217:名無しさん@1周年
18/09/04 00:00:48.03 OVXgrqZU0.net
>>212
太陽光は不安定だから、太陽光で発電した電気を蓄電池に貯めて、そこから出力すれば
綺麗な直流になるんじゃね?
218:名無しさん@1周年
18/09/04 00:00:52.23 EeahyV5H0.net
>>116
>>25
219:名無しさん@1周年
18/09/04 00:01:47.01 mMF9UsNj0.net
>>212
文系は黙ってろw
電圧が一定でないのに「一番きれい」な訳があるかw
220:名無しさん@1周年
18/09/04 00:02:45.50 ZXlKDRPT0.net
>>122
原子力発電所の方がよく止まってる気がするんだが
221:名無しさん@1周年
18/09/04 00:02:52.80 y3961GBX0.net
窮電潰れろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222:名無しさん@1周年
18/09/04 00:03:35.31 mMF9UsNj0.net
>>217
ソーラーパネルは毎晩止まるだろ
223:名無しさん@1周年
18/09/04 00:04:03.39 N9Q+gOcU0.net
>>214
それもその通りだけど
太陽光で発電ホヤホヤの生直流でも整流器を通すだけでものすごく純度の高い電流になるからね
224:名無しさん@1周年
18/09/04 00:04:06.10 zlmkDNdw0.net
首都圏の水道水中のセシウム総量
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
安全基準値
EU 7.6 Bq/kg
USA 4.2 Bq/kg
糞ジャップ 200 Bq/kg
-----
船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)
江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)
松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)
川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)
なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
URLリンク(cdcreation.grupo.jp)
ー0
225:名無しさん@1周年
18/09/04 00:05:06.53 hef00Rdz0.net
>>216
電圧が一定してないのは交流のほうなんだがwww
226:名無しさん@1周年
18/09/04 00:05:36.92 mMF9UsNj0.net
>>220
出力インピーダンスが知れてる
文系にはわからんだろうが
227:名無しさん@1周年
18/09/04 00:05:57.99 xILmCIz60.net
>>219
人も毎晩寝るだろ
228:名無しさん@1周年
18/09/04 00:06:31.47 y3961GBX0.net
>ID:mMF9UsNj0
窮電社員の馬鹿か?
229:名無しさん@1周年
18/09/04 00:07:06.88 KDl513md0.net
3.11での節電要請から電力需要は戻らないんだよね。
今は、日本中で電力余りまくりだけど、
節電になれた国民が浪費してくれない。
230:名無しさん@1周年
18/09/04 00:07:12.51 mMF9UsNj0.net
>>222
ほら文系はこれだから
「実効電圧」も知らない
交流100Vの瞬間最高電圧も知らない
231:名無しさん@1周年
18/09/04 00:07:19.43 ZXlKDRPT0.net
>>219
真夏の昼間が消費電力のピークなんだからちょうどいい
232:名無しさん@1周年
18/09/04 00:07:21.56 4mElpVAe0.net
糞高い電気代を負担させられてんだし太陽光発電は全廃してほしい
233:名無しさん@1周年
18/09/04 00:08:36.58 mMF9UsNj0.net
>>226
民主党の円高で工場が出ていったんだろ
234:名無しさん@1周年
18/09/04 00:08:51.87 jWqb3RKr0.net
>>226
3.11 の前から電力需要は毎年減ってたよ
235:名無しさん@1周年
18/09/04 00:09:54.46 mMF9UsNj0.net
>>228
ピークしか見てないバカ
>>224
日没で即寝るのか?
236:名無しさん@1周年
18/09/04 00:10:02.01 y3961GBX0.net
>>229
高性能な蓄電池が出来て、太陽光の発電効率が上がっていけば
電力会社自体いらないw
太陽光は今は頭打ちだが将来はどうなるかまだわからない。
蓄電池はこれから更に研究尽くされるだろう。
237:名無しさん@1周年
18/09/04 00:11:28.73 mMF9UsNj0.net
>>233
外国人か、言葉がおかしいな
他国の事に口出しするな
238:名無しさん@1周年
18/09/04 00:12:03.33 y3961GBX0.net
>>234
おまえがおかしいんじゃないのかww
239:名無しさん@1周年
18/09/04 00:12:31.54 hYqtOTEG0.net
>>2
2で終わってた
余剰電力を出力抑制で丸々捨てるなら
俺にくれ
タダで貰っってやるから
240:名無しさん@1周年
18/09/04 00:13:07.83 ZXlKDRPT0.net
>>232
太陽光が100%じゃないんだから問題ない。
241:名無しさん@1周年
18/09/04 00:14:09.08 mMF9UsNj0.net
蓄電池の性能が向上すれば・・・って言うなら
原発の安全性が向上すれば・・・って言う
242:名無しさん@1周年
18/09/04 00:14:49.22 6c4iHwv20.net
安倍「利権はわしが守る、原発よりおいしくなったら乗り換える
無理だけど」
243:名無しさん@1周年
18/09/04 00:15:27.31 Wo69UuD70.net
>>237
日没で発電量が0になるけど、
電力需要はピーク時の3割減位にしかならない。
244:名無しさん@1周年
18/09/04 00:15:32.02 jWqb3RKr0.net
>>177
電流制御は今は必要ないからやってないけど,原理上は全然可能
245:名無しさん@1周年
18/09/04 00:15:48.12 dCOHxjlv0.net
>>219
小規模蓄電池のメッシュネットワークで解決
246:名無しさん@1周年
18/09/04 00:16:14.64 mMF9UsNj0.net
>>237
昼間の80%で問題が出てるというのが>>1
247:名無しさん@1周年
18/09/04 00:16:27.67 KDl513md0.net
北海道電なんか、原発一基も動いてないのに、
電力余りまくりだからね。
ピークの冬場ですら供給予備率が20%近いという。
248:名無しさん@1周年
18/09/04 00:17:48.35 rBIIGpx60.net
今のままで電力足りるなら無理に原発再稼働する意味なくないか?
九州電力は自己中すぎだろ
249:名無しさん@1周年
18/09/04 00:18:53.27 V7Yw7TO+0.net
一酸化二水素って危険なの?
250:名無しさん@1周年
18/09/04 00:19:21.34 y3961GBX0.net
>>238
安全性と言ってる癖に配管腐らして放置とかやってるなww
コアキャッチャーも設置しないし、非常用電源は福一でも稼働できず。
どう見ても馬鹿w
251:名無しさん@1周年
18/09/04 00:20:38.97 GdMwU7JY0.net
太陽光発電業者は自前の送電網を構築すれば良い、既存の電力会社を当てにするな
252:名無しさん@1周年
18/09/04 00:21:02.20 mMF9UsNj0.net
>>241
お前バカだろ
電流制御したら電圧が野放しになるんだよw
>>242
SFの世界だなw
>>244
夏のクーラーも冬の暖房も電気を使わんだろ
大きな工場もないだろ
人口は、福岡県より少し多い程度だろ
253:名無しさん@1周年
18/09/04 00:22:33.72 mMF9UsNj0.net
>>247
ここは九州電力のスレな
お馬鹿の東京電力はスレ違いだぞ
254:名無しさん@1周年
18/09/04 00:23:01.00 OVXgrqZU0.net
アメリカなみに蓄電池安く売ってくれればなー。
電力会社が邪魔してんの?
255:名無しさん@1周年
18/09/04 00:23:53.19 ncap569z0.net
>>245
九電は民間企業
自社の利益を最大化するのがお仕事
256:名無しさん@1周年
18/09/04 00:25:31.96 ncap569z0.net
>>229
太陽光全廃したら、夏場は電気足りなくて停電するお
257:名無しさん@1周年
18/09/04 00:25:42.95 jWqb3RKr0.net
>>249
ならないよ。わざと MPPT から外すだけでできる。
258:名無しさん@1周年
18/09/04 00:26:12.13 y3961GBX0.net
>>250
何も関係ない話じゃないだろw
窮電社員さんよwww
259:名無しさん@1周年
18/09/04 00:29:40.00 rUcpWTHe0.net
EVのバッテリーを再利用することで蓄電の問題は解決
(特にネックとなっていたコスト面で)
蓄電池の性能向上を待つ必要はない
EVが普及するほど蓄電システムが充実し、電力の調整弁としての火力が必要なくなる
そして蓄電システムが整備されれば、さらに太陽光発電が普及する
今や原発の必要性が完全にゼロとなった
260:名無しさん@1周年
18/09/04 00:29:52.58 QueKtSYb0.net
電気をガンガン使え
ガスを使うな
261:名無しさん@1周年
18/09/04 00:34:30.49 vj4XcAd20.net
原発いらないな。
262:名無しさん@1周年
18/09/04 00:35:28.17 mMF9UsNj0.net
>>254
MPPTが何か理解してる?
なんか話が噛み合わない
>>255
つーかコアキャッチャー付きの原発は、まだ出来上がってないような
263:名無しさん@1周年
18/09/04 00:37:35.92 mMF9UsNj0.net
>>256
じゃあ売電とかせずに、それで自給しろ
原発を運用する電力会社に利益を与えようとするなよw
264:名無しさん@1周年
18/09/04 00:40:18.79 y3961GBX0.net
>>259
日本の原発では後付けができないって話でしょ。
できなことはないが、金が掛かり過ぎるから、はなからやるつもりはないと。
265:名無しさん@1周年
18/09/04 00:41:58.91 I
266:D:BR+irTSyO.net
267:名無しさん@1周年
18/09/04 00:44:51.03 mMF9UsNj0.net
>>261
どこの原発でも後付けとかやらんやろw
原子炉格納容器(厚さ10cmとかの鉄板)に穴を上げて
コアキャッチャーを入れて、穴を塞ぐとか
新しく建てた方が合理的だw
268:名無しさん@1周年
18/09/04 00:45:59.01 rUcpWTHe0.net
今年の夏は猛暑のおかげで日中は太陽光発電が莫大な電気を生み出して、
火力の出力を大幅に低下させていたのを知った時には笑ったわ
269:名無しさん@1周年
18/09/04 00:47:11.56 jWqb3RKr0.net
>>259
今あるパワコンは常に MPPT 制御だから,電流は成り行き。
あえて I-V 上の MPP を追っかけなければ,電流制御は可能。
270:名無しさん@1周年
18/09/04 00:47:59.47 mMF9UsNj0.net
猛暑と日射は関係ないけどな
温度が上がるとソーラーパネルの発電効率は下がるし
271:名無しさん@1周年
18/09/04 00:49:32.08 y3961GBX0.net
>>263
できないと思うからできない。
272:名無しさん@1周年
18/09/04 00:53:06.15 y4TOF7aY0.net
コアキャッチャーすらついてない
日本のボロ原発
しかも原発一基つくるのに数兆円もの
国民の税金をつかうインチキ企業
国民は絶対に泥棒原発を許さない!
273:名無しさん@1周年
18/09/04 00:56:34.84 GdMwU7JY0.net
九電は石油火力発電所も廃止する予定だぞ、太陽光のような不安定な発電所は
屁の突っ張りにもならんのだよ。
274:名無しさん@1周年
18/09/04 00:57:23.89 mMF9UsNj0.net
>>265
いやだから、それやると電圧が暴れるでしょ
MPPTは、ソーラーで蓄電池に充電する時に効率を高める装置だから
「自動インピーダンス整合装置」とも言える
日射が同じだとしても、蓄電池が空に近い時と満充電に近い時で電圧を変えて(電流を変えて)
充電効率を上げるものだよ
仮に蓄電池ではなくモーターとか接続したら、モーターがもっとも力強く回るように調節するはず
しらんけど
275:名無しさん@1周年
18/09/04 00:57:59.66 mMF9UsNj0.net
>>268
いまコアキャッチャー付きの原発って
どこにあるのよ?
276:名無しさん@1周年
18/09/04 00:58:39.15 h2XPhZqu0.net
売電価格が高すぎたし、おかげで有象無象の業者が跋扈してしまった
ただ、もうしばらくしたらパワコンのメンテナンス時期だろうから、悲惨な状態にならないといいけどな
277:名無しさん@1周年
18/09/04 00:59:39.10 BzsNZ91C0.net
これって、効率の良い火力と太陽光の組み合わせって、いい感じってことなじゃなくて?
ただでさえ、燃料高いんでしょ。
278:名無しさん@1周年
18/09/04 01:01:42.99 BzsNZ91C0.net
エアコンの使用と太陽光の発電量が比例するんだから、願ったりかなったりじゃないの。
279:名無しさん@1周年
18/09/04 01:03:49.56 pKlP0ua40.net
>>263
マジかよ
スゲー工事だな
280:名無しさん@1周年
18/09/04 01:07:32.97 jIIZmg4s0.net
>>274
比例しないから困ってるんだよ。
281:名無しさん@1周年
18/09/04 01:08:33.94 y4TOF7aY0.net
>>271
バカだな安倍が最も厳しい基準を満たすと国民に公言したんだろマヌケだな
フクイチはコアキャッチャー未装備だからメルトダウンしたんだよバカw
23億5千万Bq/Lに汚染された地下水が太平洋にダダ漏れになってるのは
フクイチ原発にコアキャッチャーがなかったせいだろハゲ。
第3世代原発はとっくにコアキャッチャーを標準装備になってる。仏EPR、露のVVER-1000のcore catcher、ESBWRのBiMACとか。
中国ですら採用してる。
これはすでに世界基準だろw
282:名無しさん@1周年
18/09/04 01:09:17.04 y3961GBX0.net
メガソーラー発電所が建つ予定だね宗像
283:名無しさん@1周年
18/09/04 01:09:29.72 fZRn0IuR0.net
>>148
それ以前歯かい安倍
TPP種子法改正で何が起きた【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会
URLリンク(you)<)
tu.be/5vTLIBAnfRk
284:名無しさん@1周年
18/09/04 01:11:17.61 y3961GBX0.net
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
下痢もカスやけど、こいつもカスやな
直嶋正行wiki
2010年4月9日の衆議院経済産業委員会において、原子力発電所の多重防護について吉井英勝(日本共産党)の「巨大地震時に
多重防護の機器が壊れて動かない場合にどのような被害が及ぶかを調べるよう、各電力会社に指示すべきではないか」との質問に、
直嶋正行経済産業大臣(当時)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための
様々な仕組みをつくっている」[7]と答えた。また同5月26日の委員会において、原発の輸出について吉井の「事故が起こった時に、
偏西風などに乗って放射性物質が日本へ飛んでくる影響をアセスメント(予測)した上でトップセールスをしたのか」との質問には
「アセスメントは行っていない。一方で、各国が自ら安全の確保に万全を期することは大前提」と答えた。吉井は2011年3月11日の
福島第一原子力発電所事故後、「原発トップセールスに走り、原発メーカーの営業マンになったような仕事は熱心にやっても、国民
の安全への思いはほとんど感じられない」としている。
285:名無しさん@1周年
18/09/04 01:11:48.44 mMF9UsNj0.net
>>277
出来上がってるのか?
もー寝るわw
286:名無しさん@1周年
18/09/04 01:11:59.39 y4TOF7aY0.net
コアキャッチャーは複雑でもなんでもない
これは教訓であり原発稼働するうえでの最低限の義務だ。
露の技術でチェルノブイリの安全性に対する反省の1つで最大なのはコアキャッチャーと呼ばれる構造だ。
メルトダウンのケースで溶けた炉心を受け止めるため水で冷却される鉄の圧力容器の直下に設置される。
たったこれだけにことができない
日本のオンボロ原発ww
287:名無しさん@1周年
18/09/04 01:14:10.60 jWqb3RKr0.net
>>270
MPPT はパワコンの出力制御方法じゃない、パネルの I-V 出力制御方法だ
充電する時に効率を高める装置だと? どんだけ知ったかの素人なんだよ
288:名無しさん@1周年
18/09/04 01:14:28.02 dCOHxjlv0.net
トイレのないマンションはもういりません
289:名無しさん@1周年
18/09/04 01:15:30.92 6bdZFSLc0.net
ソーラーパネルいらないわ。それにお金払いたくない。なんで知らんやつのんかわなあかんのん?
290:名無しさん@1周年
18/09/04 01:17:15.11 y4TOF7aY0.net
事故の教訓から
なにも学ばないマヌケ原発は
世界では日本だけw
世界基準の原発は軍隊が厳重に管理して
格納庫も2重から3重に守られてる。
日本の原発施設はコアキャッチャーもない
格納庫も2重にすらなってない
警察すら常駐してない
なんともマヌケな原発w
しかも東電はネズミ一匹で全電源喪失をやったw
世界の恥だからまともに扱えもしない
責任もとれない無責任で危険な原発を今すぐやめろバカそして死ね!!
291:名無しさん@1周年
18/09/04 01:17:57.23 EBKW60MB0.net
>>2
よろしい
ではボーキサイトを持ってきなさい
292:名無しさん@1周年
18/09/04 01:22:14.64 fZRn0IuR0.net
安倍がかかわると全て破壊
疫病なんだよな
293:名無しさん@1周年
18/09/04 01:22:59.79 WYEmrT6d0.net
>>282
UFOキャッチャーもつけた方がいいよね?
294:名無しさん@1周年
18/09/04 01:23:11.78 ZOGCfeP/O.net
>>21
特に台風が良く来る地域の人はバカかなって
295:名無しさん@1周年
18/09/04 01:27:18.97 w7qEH7Uy0.net
九電アホやな!
296:名無しさん@1周年
18/09/04 01:27:57.55 UJnq6beF0.net
>>281
277に完全論破されててワロタw
297:名無しさん@1周年
18/09/04 01:28:27.16 w7qEH7Uy0.net
日本に原発はもうやめて!
298:名無しさん@1周年
18/09/04 01:28:53.31 xltikJUn0.net
>>287
ボッキサイトの自家発電も
299:名無しさん@1周年
18/09/04 01:29:07.76 y4TOF7aY0.net
>>289
ったりめーよ!
さらに日本の原発が危険なのは
空調フィルターが火山灰で詰まれば
室内の温度調整が止まるのだ。
加えて火山灰が付着して送電線が切断することで、外部電源の喪失も起こりうる。
飛行機が火山灰で飛べなくなる原理と
まったく一緒ww
そして大雨が降れば土石流も発生する。
そうした中で、原発だけが安全を保ち続けられる保証はないだろう。
審査書案からは、どう考えてもそこまで対策をとっているようには読み取れない訳だ。
想定外で被災者を出してはならない。
この無責任な人間どもをUFOキャッチャーで摘まみ出すべきだ!!
300:名無しさん@1周年
18/09/04 01:31:34.64 RplyeG4a0.net
太陽光などの不安定なエネルギー源は電力会社からすれば面倒
安定的に発電できる原発を優先するのは当然
301:名無しさん@1周年
18/09/04 01:35:02.45 Lie3l9pO0.net
原発村が日本の再生可能エネルギー技術の芽をつんできたってのはホントなんだな、どうしようもないクズ連中
302:名無しさん@1周年
18/09/04 01:36:10.04 l0W4UG5f0.net
住民投票したらいいのに
太陽光パネル置いてないところの方が多いだろ
303:名無しさん@1周年
18/09/04 01:37:11.22 VKuIhdKU0.net
買う値段を安くして電気代を下げた方がいい
304:名無しさん@1周年
18/09/04 01:37:21.31 GdMwU7JY0.net
停止要求などする必要は無い、接続部分で切り離せば良いだけだよ。
305:名無しさん@1周年
18/09/04 01:37:45.70 fZRn0IuR0.net
>>297
それだけ
306:名無しさん@1周年
18/09/04 01:39:03.31 ljrORyWt0.net
発送電分離で
307:名無しさん@1周年
18/09/04 01:42:49.24 STF5Zlvt0.net
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ
308:出す負け犬にすぎない http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室) 安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ 安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室 異常に浜崎を敵視している安室↓ http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg ↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策 安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!? http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す https://myjitsu.jp/archives/57616 .6344 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309:名無しさん@1周年
18/09/04 01:43:11.02 feYEXQeYO.net
ソーラーは日本には合わないよ
鬼怒川の大雨でもソーラーで地盤緩くなって要らぬ土砂崩れの二次災害を招いたし
原発がどうしても嫌ならまた別のやつがいい
310:名無しさん@1周年
18/09/04 01:44:41.29 STF5Zlvt0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
URLリンク(www.youtu)<) 魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない
311:奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312:名無しさん@1周年
18/09/04 01:46:28.79 STF5Zlvt0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本
313:負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん ↓ 【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」 https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開 http://ksl-live.com/blog15575 ↑ 「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。 立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね ↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう! 【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。 今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。 そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」 https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ 【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画) http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも ↓ 【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由 ↓ https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ ↓ https://twi55.com/maekawa20180317/ . 籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、 菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥ https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .63.63+4 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314:名無しさん@1周年
18/09/04 01:47:23.93 y4TOF7aY0.net
今社会問題になってるのは
送電線のがら空きにある
東電がウソをいって
再生エネルギーの容量を
フクイチ裁判中のため教訓もない危険で動かせない原発の席を
ずっと黙って空いてないフリを
しているのだ。
315:名無しさん@1周年
18/09/04 01:47:44.19 Jh/g0nEb0.net
>>249
電流制限って簡単だよ
電子抵抗に流して熱として捨てりゃいい
電力会社が必要なだけ買取して不要な時は捨てていいなら太陽光発電も質の良い電力だ
316:名無しさん@1周年
18/09/04 01:48:03.94 STF5Zlvt0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
URLリンク(twitter.com)
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、
317:自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html 石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/ 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている 「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」 http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる ↓ 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 .3.41+6442 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318:名無しさん@1周年
18/09/04 01:50:50.31 LNKAYUub0.net
出力のコントロールさえも出来ない原発なんか要らないわ
319:名無しさん@1周年
18/09/04 01:52:08.43 A0351Blo0.net
蓄電設備を併設してるとこ、充実してるとこから優先的に買って、
蓄電設備無い、貧弱なとこからは買わないようにすると良いよ
FITはボリ過ぎなんだよ
ボッた分を設備投資で吐き出させるべき
景気対策にもなるだろ
320:名無しさん@1周年
18/09/04 01:56:44.27 y4TOF7aY0.net
池上彰とは言わないが日本の似非ジャーナリストは
日本のいちばん大事なことには
なにも触れない騒がない知らないフリ
民放含め日テレや犬HK
みんなダンマリだからな
これも全部安倍が圧力をかけてる。
321:名無しさん@1周年
18/09/04 01:57:21.16 Jh/g0nEb0.net
>>287
余剰電力を植物工場に食わせるのもよい
電力が足りないときは植物工場の照明を止めればいい
植物は少しぐらい照明が止まっても枯れたりしないから大丈夫
収穫時期が不安定になるがその代わり電気代を1/3にしてくれれば採算が合う計算
322:名無しさん@1周年
18/09/04 01:59:05.74 hef00Rdz0.net
送電線容量が満杯です詐欺がバレてしまったので
電力会社がまた違うウソを考えて騙そうとしてるだけだしな
323:名無しさん@1周年
18/09/04 02:00:27.75 fZRn0IuR0.net
そもそも電力を高く売れば売るほど給料があがるって
それ放置が犯罪
324:名無しさん@1周年
18/09/04 02:02:31.78 Jh/g0nEb0.net
>>311
賛成だよ
充電電池併設を義務にしよう
もうイーロンマスクがオーストラリアで実験して成功している
火力発電所の負担を大幅に減らしてトータルコストのダウンが出来たそうな
325:名無しさん@1周年
18/09/04 02:06:17.45 UEUOLoad0.net
電力会社も携帯とかプリンターみたいに、
ハード(エアコンや電気床暖房やIHヒーター)を格安で販売(配布)して、
ランニングコスト(電力消費)を増やすビジネスモデルでやればいいんじゃないか?
326:名無しさん@1周年
18/09/04 02:07:26.42 hef00Rdz0.net
だいたい電力会社の営業が下手くそなだけ。
出来高が変動するのに従量払いとかどんだけ世間知らずだよ。
全量固定額の定額制包括買取契約にして
バンバン買い叩いておきゃいいのにな。
天然ガスばバカ高い値段で買うわ
原発のコスト計算も出来ねーわ
ほんと無能だよ電力会社
327:名無しさん@1周年
18/09/04 02:08:20.51 LdL6PCm60.net
>>1
電力に供給増調整があるなんて初めて知ったわ
328:名無しさん@1周年
18/09/04 02:09:03.97 ZdLE2m5f0.net
粉飾決算が常態化してるのが
日本の原発企業ぜんぶだから
本当にどうしようもない
329:名無しさん@1周年
18/09/04 02:09:19.07 Jh/g0nEb0.net
>>314
送電線容量の問題じゃなくて、不安定電力の調整能力の限界の問題だって何度言ったらわかるのよ?
太陽光発電側が電力会社が必要とする分だけ送電してくれるのならば逆に歓迎だよ
330:名無しさん@1周年
18/09/04 02:09:59.56 hef00Rdz0.net
>>318
それだわ
電気自動車を格安で配るのが良さそうだな
331:名無しさん@1周年
18/09/04 02:10:37.29 RplyeG4a0.net
反原発派の放射脳くやしいのうwww
悔しかったら自分で電力会社を作って、太陽光発電で他の電力会社と勝負すればいい
どれほど太陽光が使いづらいか、原子力発電や火力発電と勝負にならないかを身をもって体感すればいい
もし本当に太陽光発電が優れているのなら、もう既に電力会社が喜んで使っているはず
今のままでは、所詮国家の補助金がなければ成り立たない発電方法でしかない
332:名無しさん@1周年
18/09/04 02:12:28.91 Jh/g0nEb0.net
>>318
民主党の枝野が犯人
退陣する条件として太陽光電力の全量買い取り制度を受け入れろと言った
本当に民主党ってサイテーだな
333:名無しさん@1周年
18/09/04 02:12:34.85 hef00Rdz0.net
>>321
まだそんなアホな嘘に騙されてんのか?
不安定電力の調整?
何が不安定で誰がどうやって調整してんのか
説明してみろ。できないだろ。
調整なんか楽勝なんだしな
334:名無しさん@1周年
18/09/04 02:13:36.58 ZdLE2m5f0.net
>>314
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
これはまさに放射能の強制
核ゴミを田舎に強制する露骨な売国奴だ
日本の足を引っ張るガン細胞
335:名無しさん@1周年
18/09/04 02:14:04.65 hef00Rdz0.net
>>324
FITはもともと自民党の政策。
民主党がやったのは買い取り価格に景気よくちょっとイロを付けただけ
336:名無しさん@1周年
18/09/04 02:15:17.71 +/qDbitP0.net
>>323
というか宗教団体が
こーゆーのに関わってることが問題だろ
選挙権剥奪もんだぞ
337:名無しさん@1周年
18/09/04 02:15:56.10 Jh/g0nEb0.net
>>322
そんでいいんだよ
電気自動車のバッテリーもソーラー電力の安定化に利用させてもらって、地域でスマートグリッド
を構成して無駄なく変動なく電力を使ってくれればそれで火力発電所のスタンバイ電力も減らせる
338:名無しさん@1周年
18/09/04 02:17:16.58 +/qDbitP0.net
ミンスのときは
原発企業ってシロアリだと思ってたけど
クソ安倍のせいで
原発企業がゴキブリになっててワロタw
339:名無しさん@1周年
18/09/04 02:17:52.18 KKl4WxSh0.net
再稼働が目的じゃなくて、再稼働等の結果供給過多になりそうだから停止要求するかもって読めるんだが
スレタイ捏造?
340:名無しさん@1周年
18/09/04 02:18:05.50 xQi7Bh7q0.net
もう、エネルギー通貨しかあらへんな
341:名無しさん@1周年
18/09/04 02:18:48.11 fESMtJHX0.net
これな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
342:名無しさん@1周年
18/09/04 02:18:57.84 eSSvq2oA0.net
せっかくですがそんな大金は財布に入りきれないので困りますみたいな話
343:名無しさん@1周年
18/09/04 02:19:06.59 Jh/g0nEb0.net
>>327
ちょっと景気よくじゃねーだろ
40円全電力買取って半端じゃないぞ
そんな乱暴な数字は自民党はやらんわ
民主党が乱暴な買取制度にしたんだよな
344:名無しさん@1周年
18/09/04 02:19:48.23 Hfq+qrhf0.net
>>331
太陽光は買い取り価格が異様に高いから、電力会社としては使いたくないのは当たり前じゃん
345:名無しさん@1周年
18/09/04 02:20:20.03 vTmWH3j00.net
九電、お前が原発止めろや
ふざけるな
346:名無しさん@1周年
18/09/04 02:20:45.25 ljrORyWt0.net
原発は火力発電と違い出力調整出来ないのが問題
なのにベース電源とか官僚の知恵はもうね
347:名無しさん@1周年
18/09/04 02:24:30.19 Bsf7VE8p0.net
>>171
海外の成功例があるのに、日本でできないのは経営や計画が下手なだけ
348:名無しさん@1周年
18/09/04 02:25:07.31 +/qDbitP0.net
安倍晋三と東電のせいで
日本列島は放射能まみれになり癌を増やすw
○東電フクイチ裁判中も原発推進へ国も認可へww
○地震どころかネズミ一匹で総電源喪失の東電ww
○無責任のまま税金で東電を救済の国w
○マヌケ原発で夜間電力ムダ余りw使い道なしw
○マイナス成長&少子化も大量エネルギー消費国か!ww
○消費のムダ電力消費社会のCO2排出を助長のマヌケ原発ww
○CO2の3割海水吸収も原発稼働により海水温上昇のせいでCO2が上空へマイナス要因の原発ww
○海外委託核ゴミ費用⇒3倍に!w
まだまだ上がる⇒国民負担へw
○核ゴミ一本1.3億円ww640本を海外委託さあ大変w19年に受け入れ開始!w
○原発一基に国民の税金5000億円ww
○バックエンドコスト74兆円(東洋経済)
ww
○ウラン燃料ベースで放射能レベル10倍にもちろんコストも10倍www
○東電がアメリカの9倍の値段で液化天然ガスを購入
○火力発電の価格を高く操作ww
○ツケはすべて国民へwww
○経済の足を引っ張る原発ww
○インチキ凍土壁に成果なしも報道規制へww
○原発より安全な電力を癌無視ww
○原発維持で安全と経済と環境と倫理すべて無意味にww
○税金の支援がないと成り立たないアホ原発ww
○みんな断る核ゴミ中間貯
349:蔵どーすんのw ○国の規制数値年間1msvも 東北は年間20msvで強制的帰還にww ○どうしたことかNHKがフクイチ原発3号基の爆発映像を完全報道規制ww ○南海トラフ秒読みなのにアホかw ○津波対策で膨大な借金ガチでいい加減にしろw ○カルデラ火山地域で原発稼働キチガイ利権集団w ○フクイチ事故の教訓ゼロw ○危機管理もできないのに責任なしww ○トリチウム海洋投棄とか犯罪者かよww ○国民9割が原発廃止を望む!←癌無視ww ○多額の税金投入も事故の負担は国民へww ○原発リスク考えない御用学者の育成ww ○原発は安いとホラをふく自民党議員 ○高濃度汚染水はもう限界、責任の所在もなく無責任にも海洋放出へww ○トリチウム原発稼働で駄々もれに!魚介類オワコンww ○放射能溶融スラグ道路素材へ活用ww ○セシウム137が1/100になるまで200年w ○フクイチ原発事故はアメリカが公式でチェルノブイリ超え自民党は隠蔽ww ○現在も東電から排出セシウム9割土壌に循環蓄積ww ○安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えない! 」 ○アンダーコントロール宗教ww なにが安いだ。
350:名無しさん@1周年
18/09/04 02:26:00.36 eSSvq2oA0.net
これもいつもの嘘だと思うよ。火力発電はエンジンと同じ。
負荷がなければアクセルを離してアイドリングにしとけばいいだけ。
351:名無しさん@1周年
18/09/04 02:26:02.37 wvo5b+GP0.net
>>324
枝野じゃねえし。
しかも買取制度の法案は自民党も賛成してるよ。
352:名無しさん@1周年
18/09/04 02:28:23.39 Vk9+Pkpb0.net
資源大国なのに自ら首を絞めるバカ
豊作で農作物を捨てたり豊漁で魚を廃棄したり
やってる事が世界一醜い
353:名無しさん@1周年
18/09/04 02:29:16.47 +/qDbitP0.net
原発の出発点は、ゴミ売新聞と自民党が安心安全と国民に約束し持ってきた
そしてインチキ原発は、見事に爆発した。
○東電フクイチ裁判中も原発推進へ国も認可へww
○無責任のまま税金で東電を救済の国w
○再エネ阻止に躍起反日か!ww
○犬HKセシウム食べて応援とかアホか
○被曝の森も火事でセシウム放出ww
○チェルノ教訓の脳萎縮ツバメ研究者を規制ww
○フクイチの影響で人の脳の萎縮も
(東北大学研究チームが発表)
○猿の急性骨髄白血病も人間は大丈夫ww
○チェルノと比較、福島甲状腺癌10倍以上にww
○原発新設でコンクリートや鉄筋消費で
膨大なCO2排出へw
○原発一基に国民の税金5000億円ww
○自由化も再エネが原発に比べ不公平な扱いww
○これでいいのか杜撰な地震対策w
○原発は海水をお湯にするアホ海水温上昇問題ほったらかしww
○最悪の排熱効率3/2を海洋へww
○クラゲ発生率上昇も報道規制にww
○あらゆる生態系破壊を促進w
○みんな断る核ゴミ中間貯蔵どーすんのw
○南海トラフ秒読みなのにアホかw
○津波対策で膨大な借金ガチでいい加減にしろw
○カルデラ火山地域で原発稼働キチガイ利権集団w
○フクイチ事故の教訓ゼロw
○最初から危機管理もできないのに責任なしww
○トリチウム海洋投棄とか犯罪者かよww
○国民9割が原発廃止を望む!←癌無視ww
○多額の税金投入も事故の負担は国民へww
○原発の廃炉費用は国民の電気代へプラスして負担させる方針にww
○自由化選択責任も必要な情報は提供しない原発w
○原発企業借金250兆円ww返済に2500年とかww(日本経済センター)
○これでいいのか嘘をつく御用学者の育成
○原発は安いとホラをふく自民党議員
○高濃度汚染水はもう限界、責任の所在もなく無責任にも海洋放出へww
○東電が貯蔵タンク限界で高濃度汚染水海洋投棄へ魚介類オワコンww
○金目でおk漁業組合へ原発マネーで黙らせ作戦ww
○放射能溶融スラグ道路素材へ活用ww
○関東圏オワコンww
○セシウム137が1/100になるまで200年w
○現在も東電から排出セシウム9割土壌に循環蓄積ww
全責任は今の自民党とゴミ売新聞にある。
354:名無しさん@1周年
18/09/04 02:29:42.25 Py7rWxsw0.net
>>1
これ、結構すごいことじゃない?
春と秋は太陽光だけで電力まかなえるようになったら、最高じゃん?
355:名無しさん@1周年
18/09/04 02:30:40.10 Bsf7VE8p0.net
単純に太陽発電量の想定が誤ってしまって、揚水発電の計画が間違ったと言うだけの話じゃないか
太陽発電を推進した国の責任だよ
356:名無しさん@1周年
18/09/04 02:30:44.16 lNPZKodz0.net
その分電気代安くすりゃ消費も増えるんじゃね?
357:名無しさん@1周年
18/09/04 02:32:43.38 Py7rWxsw0.net
>>156
雨や曇りの日でも、相対効率94%発電できるぜ
URLリンク(www.q-cells.jp)
358:名無しさん@1周年
18/09/04 02:33:24.94 dF4yL28sO.net
>>342
ゲロった!はい民主党政権の負の遺産
359:名無しさん@1周年
18/09/04 02:35:55.75 IipQTdVY0.net
2016年4月から家庭向電力小売自由化が始まった。わたしはマンションに住んで
いるが、東電から東京ガスのガス・電気セット割に乗り換え料金は安くなった。申し込み
はネットで簡単、切り替え手続きは不要、スマート・メーター切り替えも立ち合い不要で
実に呆気なかった。
本当は再エネ系にしたかったが決済がクレカだったので出来なかったのが少々不満では
ある。
原発は需給・価格の論理によって確実に淘汰されるべきである。一早く電事連と利権
屋にトドメを刺して、当たり前のエネルギー政策を国民の手で推し進めよう。
福島を無きが如く振る舞う人非人から電気を買うのはやめて、まともな企業から電気を
買おう。
360:名無しさん@1周年
18/09/04 02:36:14.83 Vk9+Pkpb0.net
原発動かす為にクリーンエネルギー抑制とか
この国はやっぱ馬鹿だよな
361:名無しさん@1周年
18/09/04 02:37:13.13 pHVaqwvN0.net
>>345
夜は電力なしか?ローソク使うのか?
362:名無しさん@1周年
18/09/04 02:37:33.27 +LtCauXM0.net
>>1
電気の需要を超えて供給が増えると、電気の周波数が変動して大規模な停電につながりかねない。
》これの電気的な意味がわからないな
363:名無しさん@1周年
18/09/04 02:38:50.59 +LtCauXM0.net
>>351
ベース電力が必要、もう少し勉強してからコメントした方がいいよ
364:名無しさん@1周年
18/09/04 02:40:17.59 Rimp3ur30.net
>>138
フライホイールは過去の技術。
スイスのCERNが加速器の電源安定化のため使っていたけど、
今はコンデンサーバンク使ってる。
動き物はメンテナンスに金かかりすぎる。
365:名無しさん@1周年
18/09/04 02:40:34.34 +LtCauXM0.net
>>348
太陽光発電の太陽って意味がわからないか?
366:名無しさん@1周年
18/09/04 02:40:39.99 Vk9+Pkpb0.net
>>354
火力で充分
原発動かしたから余剰になったんだろ
お前が無知過ぎる
367:名無しさん@1周年
18/09/04 02:42:02.00 k4gi5zfn0.net
馬鹿野郎w
原発ありきで考えんなよ
タコ助が!
368:名無しさん@1周年
18/09/04 02:43:16.50 OBk2ahiE0.net
電気が足りてる場合でも、原子力が必要なの?
369:名無しさん@1周年
18/09/04 02:44:04.68 30UzMLdj0.net
安倍は経済破壊して
銀行までオワコンにしといて
なに発展途上国のふりしてんの?
いい加減にしろよ
370:名無しさん@1周年
18/09/04 02:46:10.68 30UzMLdj0.net
原発利権なんかやってる場合かよ
さっさと日本から
安倍と一緒に摘まみ出せよ!
371:名無しさん@1周年
18/09/04 02:46:36.93 Rimp3ur30.net
>>274
最近の電力需要ピークは夕方だってさ
真昼間が発電ピークになる太陽光とズレてる
372:名無しさん@1周年
18/09/04 02:47:33.26 Jdo4O5RB0.net
浮島太陽光発電所は(東京ドームの2.3個分)
1年間で740万キロワット時の見込み。一般家庭2100軒分の需要を満たすだけの電力量。
出力100万キロワットの原子力発電所なら7時間24分稼働すれば事足りる。
原発は一度動き出せば、安定してピーク出力を持続するが、太陽光発電は夜は休止し、
昼間も天気次第で発電量が揺れ、平均して最大出力の12%程度しか発電できない。
373:名無しさん@1周年
18/09/04 02:48:18.66 +LtCauXM0.net
>>341
発電設備は蒸気タービンだからな、エンジンみたいにギアがない
だから、蒸気ノズルを可変して出力調整するだけだから動かしてなきゃいけない
、その時に発生する電気は放電できない特高圧電気だからな
374:名無しさん@1周年
18/09/04 02:48:43.55 7VKuTLl10.net
山の上に設置しやがって2年連続土砂崩れしてウチの田んぼ埋まっちまったよ・・・
375:名無しさん@1周年
18/09/04 02:49:04.55 fZRn0IuR0.net
>>360
TPP種子法改正で何が起きた【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会
URLリンク(y)<)
outu.be/5vTLIBAnfRk
376:名無しさん@1周年
18/09/04 02:50:12.43 +LtCauXM0.net
>>359
ベース電力が必要
377:名無しさん@1周年
18/09/04 02:51:03.74 YPqNHmv80.net
蓄電がなあ
378:名無しさん@1周年
18/09/04 02:52:08.59 lZ9hLSJ50.net
これまでの数々の古代文明の終焉原因はほとんどが周辺資源を取りつくして
生活の維持が不可能になったからなんだよねぇ
つまり持続維持可能な再生エネルギーで成り立つ循環社会を作らないと
人類文明の終焉は近いって事なんだが、欲まみれの下衆には解らないんだ
379:名無しさん@1周年
18/09/04 02:53:02.88 eSSvq2oA0.net
>>363
そういうことは福島第一の責任果たしてから言ってくれ。ゴミを拾ってるだけでまだ何もやってないよ?
380:名無しさん@1周年
18/09/04 02:54:09.80 YPqNHmv80.net
揚水増やすのも無理っぽいし、そこで水素とか考えたんだろうがこれも色々問題あるね
381:名無しさん@1周年
18/09/04 02:54:19.48 tztwt4j10.net
余剰電力で水素製造とかいう更に茨の道を示しとこうか。
382:名無しさん@1周年
18/09/04 02:54:32.39 +LtCauXM0.net
>>357
火力は石炭を輸入し続けなければならないから安定しない、それに火力なのでメンテナンスが必要
火力火力って言うが世界の石炭需要で、ほぼ石炭を取り尽くして次に次にと石炭炭鉱を探してる状態なんだぞ
無知とか言う前にお前の頭の無さを知った方がいい
383:名無しさん@1周年
18/09/04 02:55:26.77 kuSGsTYs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
再エネ発電賦課金は民主党政権の菅直人が作った天下の悪法FITのせいだ。
税金だと国民から反感を買うから東電など電力会社から20年間も徴収、知らぬ間に金を盗まれている。
民主党政権よりの一条工務店やソフトバンクのせいだ。
ソーラーパネルが普及すればもっと賦課金が上がるシステムだからな
1世帯賦課金年間2万以上になるよ。
384:名無しさん@1周年
18/09/04 02:55:42.58 99sVaIOP0.net
早く宇宙に打ち上げろよ
385:名無しさん@1周年
18/09/04 03:00:44.48 bIiqYFKx0.net
太陽光発電の電気を買うより原発の電気の方が安いから仕方ないね
固定買取制度が終わったらゼロ円セールになりそうだけど
386:名無しさん@1周年
18/09/04 03:01:58.6
387:9 ID:+LtCauXM0.net
388:名無しさん@1周年
18/09/04 03:02:13.91 30UzMLdj0.net
NHKがやたら青森を取り上げるようになったと思ったらやっぱりw
気づいたらいつのまにか
青森のねぶた祭り
あれも原発マネー(国民のお金)が
流出してるww
どんどん汚染を拡大する
ガン細胞の日本w
389:名無しさん@1周年
18/09/04 03:02:54.76 FSmqAkFK0.net
>>373
頭悪そう
390:名無しさん@1周年
18/09/04 03:03:41.40 +LtCauXM0.net
>>379
お前がな、勉強やり直したほうがいいよ恥ずかしいから
391:名無しさん@1周年
18/09/04 03:05:36.92 tGMQE7Oy0.net
こんなの制度始まってから
数年で問題になってる
原発なんか関係ない
菅直人のアホのせい
392:名無しさん@1周年
18/09/04 03:06:17.35 b6XdOKdN0.net
太陽光発電は反対しないメガソーラーは断固反対!
【西日本豪雨災害】で故障した太陽光パネルで感電の恐れ、 経産省が国民に注意喚起
URLリンク(www.sankei.com)
新千歳空港近くで国内最大級の蓄電池併設型メガソーラー、韓国国営電力が日本で売電開始「発電した電力はすべて北海道電力に販売する」
2017/07/07 北海道日高町に「蓄電池併設メガソーラー」稼働、蓄電池システムには韓国メーカー製のLiイオンキャパシタを採用する。
2017/04/05
北海道中標津町のメガソーラー、
2019年9月の運転開始を目指す。中国JAソーラー製の太陽光パネル約10万7000枚を並べ蓄電池システムは韓国LG化学を採用した。
北海道八雲町で2018年5月17日、出力102.3MWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)「ソフトバンク八雲ソーラーパーク」の着工式が開催された。
393:名無しさん@1周年
18/09/04 03:08:26.86 8uCBoF7X0.net
支那パネルて大丈夫なの
394:名無しさん@1周年
18/09/04 03:09:11.34 eSSvq2oA0.net
嘘つきと詐欺師と泥棒とヤクザがいなければ成り立たない原発なんて無い方がいいだろ?
395:名無しさん@1周年
18/09/04 03:19:24.22 4Kn/Y4mu0.net
韓国企業が北海道にメガソーラー建設
外資の「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も「武器を持たない戦争を仕掛けられている」
北海道が危ない・特別編
URLリンク(sankei.com)
太陽光発電名目にした中国資本の土地取得進み住民に不安
URLリンク(zakzak.co.jp)
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】
沖縄県知事選と自由党“危険な賭け”
もはや有名無実化した「オール沖縄」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
中国の国防動員法とは?
ケントギルバートさんブログ
【PRC】の国防動員法 解説(二カ国語)
URLリンク(ameblo.jp)
中国、台湾侵攻準備を2020年までに整える方針=国防部報告 2018/09/01 14:33
URLリンク(mjapan.cna.com.tw) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
396:名無しさん@1周年
18/09/04 03:24:27.38 4Kn/Y4mu0.net
米国の対中関税、6日から導入 中国も報復措置へ
URLリンク(www.bbc.com)
397:名無しさん@1周年
18/09/04 03:31:23.32 4Kn/Y4mu0.net
北海道アイヌ族メガソーラー韓国中国
沖縄県 米軍辺野古問題 反日派中韓左翼反対でも
デニー玉城の一国二制度宣言
中韓協力の台湾慰建造 日湾分断工作
398:名無しさん@1周年
18/09/04 03:34:52.75 4Kn/Y4mu0.net
台湾の政党が新たな慰安婦像を設置、
警官ともみ合いに一台湾
URLリンク(www.google.co.jp)
399:名無しさん@1周年
18/09/04 03:43:52.33 J1G2b2EN0.net
あ、でも核燃料サイクル頓挫で、高濃度放射性廃棄物増える一方に
なったのに、何言ってるんだろう
400:名無しさん@1周年
18/09/04 03:44:15.88 ouw9Eb8S0.net
>>335
> 40円全電力買取って半端じゃないぞ
> 民主党が乱暴な買取制度にしたんだよな
401:名無しさん@1周年
18/09/04 03:55:51.67 FSmqAkFK0.net
>>380
wwwwww
402:名無しさん@1周年
18/09/04 04:15:33.11 6Lnc1UBo0.net
【祝】台風21号 日本直撃ニダ~!【祝】
台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ~!
<ヽ`∀´>~♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ~!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ~!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる~♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ~!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ~!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ~!」
403:名無しさん@1周年
18/09/04 04:18:15.11 eLBVdsY60.net
>>313
植物サンほんと頼りになるなー
404:名無しさん@1周年
18/09/04 04:26:20.59 sdTK2U2k0.net
原発は詐欺師の金儲けの為。
405:名無しさん@1周年
18/09/04 04:28:55.52 quIn6LR10.net
余った電気でアルミとか作って、それ売った金で石炭とかLNG買い置きするのも蓄電って事になるよね
ロスはあるだろうけど、せっかく整った発電設備止めるってのもなんか違う気がするし
406:名無しさん@1周年
18/09/04 04:32:25.65 9iuEL/GL0.net
>>395
太陽光は安定した電気でないから工業用としてはムリ
>>!でもあるように揚水も限界で捨てるしかない
407:名無しさん@1周年
18/09/04 04:36:33.75 YLR8f9JP0.net
「電気が足りない」のではなく、「電気を溜めておく設備が足りない」のでは?
危険な原発より、安全な畜電設備を増設したほうが良いと思う。
408:名無しさん@1周年
18/09/04 04:43:03.45 9iuEL/GL0.net
>>397
家庭用だと水素が今のところ有力かな
工業用だとやっぱ原発や化石燃料でないとな
409:名無しさん@1周年
18/09/04 04:46:37.93 WUjRlLZD0.net
買うの止めたらいい
410:名無しさん@1周年
18/09/04 04:54:32.08 Sth9RZAGO.net
九電の息が吹き返してるなw
電力自由化とか魔法の言葉だな
411:名無しさん@1周年
18/09/04 05:27:12.33 Rimp3ur30.net
>>397
大規模に電気を貯めるって結構難しいぞ
実質、揚水発電くらいしか選択肢が無い
そしてダムが作れる土地は限られてる
412:名無しさん@1周年
18/09/04 05:42:24.28 2Yode79Q0.net
暇人/Y/Yオルオル
413:名無しさん@1周年
18/09/04 06:02:35.95 BR+irTSyO.net
原発止めろ!
414:名無しさん@1周年
18/09/04 06:06:32.32 tupU7feX0.net
>>236
電力のイロハを知らない無知はこういうこと書いちゃうんだよね(笑)
415:名無しさん@1周年
18/09/04 06:22:25.85 UhOSdZEU0.net
韓国資本が買い取った伊豆高原、森林伐採が始まる ※静岡県・伊東市・住民は反対中 2018年09月03日
URLリンク(www.moeruasia.net)
東京ドーム9.5個分の森林を伐採して、12万枚のソーラーパネルを設置
URLリンク(i.imgur.com)
2018年8月
伊東市市長「建設に同意しない」
朴聖龍代表「市が建設に同意しない場合は訴訟も辞さない」
URLリンク(i.imgur.com)
代表の名前を伏せて報道するNHK
URLリンク(i.imgur.com)
2018年4月
伊豆高原メガソーラー合同会社データに改竄疑い
URLリンク(www.sankei.com)
2017年7月
朴聖龍代表、撤回応じず…静岡・伊東
URLリンク(archive.today)
伊豆高原メガソーラー合同会社代表・朴聖龍
URLリンク(i.imgur.com)
ハンファエナジージャパン株式会社代表・朴聖龍
URLリンク(hecj.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
韓国企業ハンファが伊豆高原メガソーラー建設に共同出資
URLリンク(www.moeruasia.net)
※「晴天時の東京ドーム約20個分のメガソーラー」で「原発約0.1基分」の発電量
※メガソーラーに並ぶソーラーパネル1枚が、再エネ事業者に年間おおよそ1万円の利益(税金まがいの再エネFIT賦課金)を生む
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
416:名無しさん@1周年
18/09/04 06:28:40.70 s40oZHAX0.net
九州って再エネ付加金が高そうだけど
実際のとこどうなん?
417:名無しさん@1周年
18/09/04 06:30:08.87 s40oZHAX0.net
○賦課金
418:名無しさん@1周年
18/09/04 06:34:25.81 s40oZHAX0.net
あ、ごめん、再エネ賦課金って
全国一律の単価だた。スマソ
419:名無しさん@1周年
18/09/04 06:34:55.05 WoYmUhFH0.net
川内原発と玄海原発稼働して3000億円は増益してるからな
もっと原発たてろよ
420:名無しさん@1周年
18/09/04 06:41:45.39 vcdCZN+X0.net
太陽光発電が不安定とか言ってるの日本の馬鹿電力会社だけなんですけどw
ただ固定費馬鹿高い原発動かしたいだけだからな
しかも設備の寿命とか考えずにメルトダウンするまで使い続けると言う
馬鹿は死ななきゃ治らないとはこの事
421:名無しさん@1周年
18/09/04 06:46:00.45 xE7+7/BC0.net
>>15
天気悪い日や夜に電気使えなくてもいいならその通りだね。
422:名無しさん@1周年
18/09/04 06:47:58.90 y3961GBX0.net
>>323
おまえばかじゃね?実際に自家発電で蓄電池使って
電力会社介さず賄えている家もあるんだが??
まぁそれらの家は冷蔵庫もないし、エアコンもないがw
だが将来太陽光などの発電効率が上がり高性能な蓄電池が開発されれば
それも夢ではないってこと。
今の人口知能搭載の自動運転車と同じ。
当時はナイト2000おの実現は絶対不可能と言われたんだからなw