18/08/22 14:56:42.78 O+MF9EAy0.net
他の銀行が吸収してくれなけりゃ
破綻だろ
247:名無しさん@1周年
18/08/22 14:56:54.26 jW5X1PR00.net
監査とか何してたのかしらね?
248:名無しさん@1周年
18/08/22 14:56:59.24 1ZF4TiJo0.net
ゴールデンゲートとかいう外人向けのも同じだったね。
時々通る道すがらにのぼり旗立ってるんだ。
>>94
どうぞどうぞ
249:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:02.85 T9vEy8N20.net
天皇杯のスポンサーから下りるかしら?
250:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:03.38 Wbfvktnx0.net
御狸様抜いたやんw
251:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:04.70 6Uw58cfd0.net
こういう債権ってのはとっくに投資家に売却されて換金されてたりするもの
それにどちらにせよ大半の融資者は返済しないといけない(それが債権だから)
スルガ銀行側にダメージがあるとは思えん
252:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:07.58 tF/atv9c0.net
>>223
商売は手堅いが利益は小さい、まぁ暴落時には助かるからこの先も堅実だろうね
253:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:07.74 Yg102sWM0.net
オワッタな。 やくざ銀行
254:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:08.36 rt4jK0iK0.net
1兆円てw
どんだけ暴利を貪ろうとしてたんだよ
255:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:15.80 UymtlRFo0.net
潰れろやー
256:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:19.62 kGgapBwy0.net
純資産が3500億しかない
1兆の3分の1強が損失になったら債務超過
257:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:26.35 vbiuA+a00.net
アカン もうアカン 昨年まで絶好調って言ってなかったかよ 何でこうなるの
258:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:32.13 O0NOma+10.net
>>207
光通信 「せやな(棒」
259:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:33.49 HtcevKo00.net
次は何処だ?
260:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:36.68 o4bmZ64t0.net
1兆って凄いな
大丈夫かよ
261:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:49.60 V9IgQc/X0.net
銀行は信用第一なのに
「かぼちゃの馬車」の犯罪に加担して信用無くしたからな。
かぼちゃのバカって言うよねー。
262:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:50.12 3leEcZH90.net
日本版サブプライム=サブリース
263:名無しさん@1周年
18/08/22 14:57:57.17 wg8YgKbj0.net
こんだけ詐欺みたいなことしているのに
行員の給料もボーナスも普通に支払われている
預金者の金なんて知ったこっちゃない
264:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:08.44 MNxfHStZ0.net
ひどすぎるw
265:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:11.25 z5lwIMwP0.net
ここで買える奴だけが金持ちになれる。まあ金持ちが少ないわけだよ
266:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:24.45 /isnnSZV0.net
>>220
いやシェアハウスは東京やぞ
267:発毛たけし
18/08/22 14:58:26.77 FWH7gtdP0.net
1兆wwwwww
飛んだwww
268:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:27.83 tF/atv9c0.net
>>251
糞債権売りつけられた投資家が黙っているとでも?w
269:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:30.47 GzcEXX2x0.net
ざまあみろWWW
270:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:32.35 pfQRapTp0.net
>>263
普通じゃないよ
たっぷりだよ
271:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:37.20 l/40CjdW0.net
笑福亭鶴瓶がひと言
↓
272:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:37.77 K/9DoRbz0.net
やーさん、こわ!
273:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:40.72 9dQBHVtz0.net
融資額の大小がそのまま、ボーナスの査定に影響するとか。。。狂ってる。
274:名無しさん@1周年
18/08/22 14:58:57.14 eU+5CG2E0.net
融資総額3兆
うち投資用不動産融資2兆
うち不正融資1兆
こんなのを金融庁がべた褒めとかマジか?
融資額のバランスからして異常だろw
275:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:09.16 g1JSdvmz0.net
大塚家具はスルガに融資してもらえ
276:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:22.47 fh/Jp9K+0.net
一兆っていくらなんでも桁違いだなw
こんなん素人は触れんわ
277:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:22.82 mM9Mqu2x0.net
1兆の不適切融資があって
1/3が返せずに破産したら3000憶の負債
抵当の土地に建物売って保証人とかから取り立てて
千億くらいは赤字か?
その程度は残り7千億の利息で何とかなりそうだが
278:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:33.39 EbQYcSp80.net
商工中金は気楽だな
279:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:38.65 KwHmylc40.net
今ニュースで不正融資が二兆近くになるって言ってたぞ
シェアハウスだけじゃなくて
一棟建てとかも不正融資だってよ
280:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:38.98 P1VQ+ig30.net
>>239
スルガとか地元の人間なら噂とかで分かるだろうによく借りるわな
あるいは静岡銀が貸さないような…おっと誰か来たようだ
281:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:57.83 l/40CjdW0.net
>>260
大丈夫なわけがない。
282:名無しさん@1周年
18/08/22 14:59:58.48 jW5X1PR00.net
今日の日経平均に反応してないじゃないの?どうなってるのよ?
283:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:06.64 cmDUuybG0.net
>>231
マジレスをすると、金利0.6%以下で借りられる超プライム層でも、土地買って上物を建てると利回り5%以下(東京だと4%以下)
金利の支払いや固定資産税、修繕費や管理費まで厳密に計算していくと、紹介された物件は100件中99件が赤字の計算になる
ましてや、金利の高いスルガで、サラリーマンが借りて利益の出る物件なんて、現在の相場ではないと考えるべき
284:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:09.51 zLjDgauN0.net
>>52
東芝方式
森友の官僚方式
派遣がめんどくさいのと同じ
指揮命令されて動くから全部責任者のせいになる
285:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:09.87 fh/Jp9K+0.net
>>279
マジで潰れんじゃないか
286:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:11.13 xBl1zu3z0.net
上場維持できるの?
287:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:11.90 RuPhI/YS0.net
これ公的資金で援助くる?
潰れたら影響でかいよね
288:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:18.26 tsMMGvP90.net
>>265
おまえ、カネ持ってねぇじゃんw
289:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:18.59 CmdGQsIt0.net
>>247
スルガの詐欺手腕を絶賛してました、アベコベ晋三の指示で
290:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:23.56 UtuYQ+SW0.net
>>40
シニアでもいいのか?
291:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:25.20 mzwf4vm20.net
スルガ無くなったら証券会社への即時入金できなくなっちゃう。
292:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:34.31 pKgbkRnF0.net
また
明日
293:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:34.59 0FQT9Oux0.net
>>260
スルガが貸し付けてる金の1/3が回収不能だからな
貸し付けてる金の2/3の金利をめちゃくちゃ上げて、利息を下げまくればなんとか、、、
まぁ、みんな逃げるから潰れるかもね
得したのはスルガから不正に金を借りた土木業者の裏にいるヤクザだけ
294:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:38.10 6Uw58cfd0.net
銀行は融資先が破綻した場合に保険金ちゃんとかけてるから
絶対損しないっての。いまどき融資先が破綻したから潰れる銀行なんて無い
スルガ銀行は一抜けする立場にしか無い、一番ダメージ食らったのは返済しなけりゃならない口車に乗せられた一般人
295:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:43.81 F85AR1h20.net
次はみずほ
296:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:48.81 f5+k6LWx0.net
で、これどうなんの?
倒産確定?リーマン級なんの?
そしたら円高?円安?株安?
アベノミクスに乗っかって資産のほとんどが
株と外貨だから怖いわ
297:発毛たけし
18/08/22 15:00:49.48 FWH7gtdP0.net
>>279
2兆www
スルガに関わってるやつ
おわた
298:名無しさん@1周年
18/08/22 15:00:52.74 /isnnSZV0.net
これスルガに金借りてた人借金チャラ?
299:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:06.11 eU+5CG2E0.net
>>256
それは厳しいなw
300:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:11.11 +DbxEfwd0.net
>>265
昔足利銀行が10円くらいまで大暴落して、その気に乗じて大儲けした奴がどこかの塔だかから現金をばら撒いてニュースになったよなw
「幸せを分けたかった」とか供述してた気がするw
301:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:45.44 chhF4+p80.net
日銀の黒田 「地銀はまだまだ体力があるからマイナス金利政策を継続させても問題ありません」
スルガ 「もうだめぽ・・・(´・ω・`)」
302:発毛たけし
18/08/22 15:01:46.02 FWH7gtdP0.net
>>296
不動産業界には大打撃
303:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:47.30 g1JSdvmz0.net
1人2人の営業担当者が自分の成績のためにやってたんじゃなくて
営業グループから支店、支店同士で不正してたのか
白アリだな
304:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:49.79 szNeDl2p0.net
>>287
ヤクザ商売に税金使えるかって使えへんわな
305:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:54.44 A5rdWEvK0.net
不正融資の中で不良債権がどれだけになるかやね
固いところに貸しているという事だからグダグダの裁判の末にはある程度回収できるのだろうが
でもその前に営業停止が来そう
306:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:55.20 Vckja2A20.net
>>298
もっと怖い人の所に債権が移って取り立てに来ます
307:名無しさん@1周年
18/08/22 15:01:54.89 l/40CjdW0.net
>>289
マジでか?
308:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:03.74 oZ5jS9Zv0.net
>>1の記事だけMSゴシックで表示される謎
309:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:07.30 P8OSPTMD0.net
借り豚逃がすなきっちり詰めろ
欲かいて銭引いて被害者ですなんて通らねえよ
310:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:10.05 AhKrK2XN0.net
不正融資が2兆円に増えていてワロタ
311:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:12.26 pfQRapTp0.net
>>283
中抜きされてるからな
土地と建築業者は自分で見つけないとね
312:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:13.51 WB3exJRc0.net
>>280
静銀は従兄弟がいるから避けてみたんだけどな、スルガでも今まで問題無かったし
313:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:28.50 uaYtT9iy0.net
時価総額1439億円で1兆円の不良債権は凄い
今日は-150円株価620円で明日も-100円、明後日も-100円で売りが並んでるんか
株を持ってる人の顔から火が噴いてる感じが想像できるなwww
314:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:29.72 mKlbnyLx0.net
1兆円の不正融資ってwwwww
315:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:35.53 LpiLFwyx0.net
>>279
ランクアップキタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!
316:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:43.02 J1RuFmFE0.net
不正融資のケツを公的資金で拭うのか
マジメに働いて納税してんのバカみてえ
317:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:45.46 O+MF9EAy0.net
>>294
不正融資でも保険会社は
金払うのかよ
318:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:49.78 h9fJKGjP0.net
今年のはじめ頃は2600近くあったのにね
319:名無しさん@1周年
18/08/22 15:02:52.68 1u0/2bQ90.net
サブリースがらみのレオパレスや大東建託は大丈夫?
320:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:06.92 kMi8IfGR0.net
ちょっと待て1兆?
シェアハウス絡みだけで?
単位間違ってないか?
321:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:09.27 viGgTgRG0.net
足柄銀行再び…は流石に無いか
322:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:15.68 Vckja2A20.net
>>279
やったぜ。
323:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:16.39 0FQT9Oux0.net
>>285
スルガ銀行の時価総額の20倍近くが帰って来ないんだからな
まぁ、国が助けないと潰れるわな
というか、額が額だし公安動いてるだろ
324:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:21.91 bXTWOfdJ0.net
持ち上げて落とすw
つか地道にやってる所が馬鹿にされて
こういう事やって業績あげてた所がもてはやされるっておかしい。
325:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:26.67 mKlbnyLx0.net
ここだけだと思うなよ
他の銀行もやってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:26.73 TTdErkwM0.net
スルガ 「ちょっと年金資金入れてもらえます」
327:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:29.50 BiwMvN2c0.net
なんぼ暴力団や悪徳政治家への闇に消えたんだろうなぁ。数年後とになんかやってる感じ。
みずほは欧米から金返って来ないのに韓国に貸し付けすぎてる。借り換えさしてるって言われてるし。
まぁ吸い取ってる側に欧米ハイエナいるんだけどw
328:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:35.74 X7JOM1Ro0.net
これは預金流出だろうな
スルガ潰れるんでね?
329:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:37.12 pKgbkRnF0.net
>>319
少なくとも
銀行業ではないので
330:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:42.84 Oo3rGoas0.net
一度しか言わんぞ
今買える奴が勝つ
331:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:46.06 6Uw58cfd0.net
>>296
倒産なんてしない
不正融資だろうが、カネは返す必要がある
未だに駿河が1兆円の債権を持ってることには変わらない。返せるかはわからないが返さなきゃならないそれが債権
一番の問題は「そうか潰れるのか!」と取り付け騒ぎが起きてしまうこと
332:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:52.01 juEnbqG50.net
一兆円www
333:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:52.60 FGMoHoXp0.net
返済能力のないやつに一兆円も融資したらそらあかんわ
334:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:55.19 mM9Mqu2x0.net
>>293
回収不能って言っても土地や建物は抵当入ってるから
335:名無しさん@1周年
18/08/22 15:03:58.69 K4dDLX2G0.net
皆さまの税金でスルガ銀行をお助けします^ ^
336:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:09.91 qOuQvpsT0.net
>>260
回収不能
あとはお察し
337:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:15.41 daORVlfj0.net
銀行もモラルないけど、借金増やしてでも買いたがる投資家もモラルないんじゃないの?
338:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:18.48 A5rdWEvK0.net
不正融資更に倍か!
草しか生えんわwwwwww
339:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:20.02 fh/Jp9K+0.net
>>325
規模の問題だよね
340:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:21.01 877cclzR0.net
また税金で支援かよ
341:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:28.62 Zhzxstxm0.net
>>16
うちの近所に社員寮として長期間貸し出されていた収益物件が空いたんだが
社員寮としてデザインされているので、その他に用途がないのよな
結局、怪しいNPOが安く借り上げて、浮浪者集めて年金や生活保護費を徴収するビジネスの拠点になってるわ
342:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:31.89 tQc9CMPM0.net
>>320
シェアハウス、アパート融資が全部で2兆円
そのうち1兆円が不正融資かもって話
343:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:38.57 /Yi5tB8O0.net
もうこの銘柄を見るとなぜかツルベが頭に浮かぶわ。
344:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:46.14 xBl1zu3z0.net
>>319 メッチャ下げてんね
345:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:51.23 l/40CjdW0.net
>>298
バルクセールでバナナの叩き売り状態で
アウトローすれすれ金融屋のお兄さんが買っていくんじゃないかな。
346:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:55.97 juEnbqG50.net
一兆円って取り付け騒ぎが起きるレベルじゃね?
347:名無しさん@1周年
18/08/22 15:04:57.70 Yg102sWM0.net
郵貯ルートのローンカードもスルガ銀行じゃなかった? かなり無手勝手に手広くやってたよね。
348:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:04.61 KwHmylc40.net
>>334
担保以上の融資じゃないの?
払えますよって言う書類の偽装で
349:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:11.92 0FQT9Oux0.net
>>320
単純に「土地買ってアパート建てたい」って人に2億貸し付ける。
それが5000件あったら1兆円だ。
350:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:18.90 GKV53OhA0.net
>>326
お金ならたんまりあるから
ヘーキヘーキ
【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し
351:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:19.31 4gkb4yZ/0.net
税金投入確実なんだから、今買わない奴はアホ
352:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:22.36 ImuuYCFq0.net
逝くわよー
みんあー
預金
降ろしときなさいよ-
ギャー
353:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:25.51 mx4cITIu0.net
不正融資2兆円来たか‼
354:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:39.85 o4bmZ64t0.net
空売りしたやつ大勝利か
355:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:39.85 g1JSdvmz0.net
空売りしてた人ええなぁ
356:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:49.85 Uguh7bnq0.net
>>1
スルガ銀行は悪名轟かせてしまったから
国も助けてくれたりしないわ
357:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:51.49 z5lwIMwP0.net
不正融資の分が全額回収不能じゃないからな。一部回収不能なだけ。それほどダメージない
358:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:53.42 eQmd2WaU0.net
何が起きた?
359:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:56.16 TtSG3Jwb0.net
買い煽りわいてきたな
こりゃオワコンだわ
360:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:57.71 ZoMA5XVE0.net
>>342
おいおいこれ明らかに半グレやヤクザのフロントに金流れてね?
361:名無しさん@1周年
18/08/22 15:05:58.22 eov19uwP0.net
卵産まないニワトリを借金して買った欲ボケバカwww
362:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:00.58 s5YN2f4T0.net
現地はトリツケ起きてないんかなw
363:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:01.92 UoQEX7bV0.net
日本が引き金をひくのか。
364:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:09.66 Jv+vNrkz0.net
>>331
子供だな
無い袖は振れない
1兆円の債権をいくら回収できる?
せいぜい10%だわ
経費差し引くと8%が限界
365:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:10.46 SZ5trRi30.net
ここちょっとお得な定期預金があったから今年の3月の満期まで預けてたわ
危ない危ない
366:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:10.50 DC/6mUX00.net
役員はかぼちゃの馬車に乗って逃げたんだろうな
367:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:12.50 Y88H0Djn0.net
ニダニダしてる銀行は反社会勢力の隠れ蓑だよ
368:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:14.22 BiwMvN2c0.net
これで潰れないってなったら利益供与してんだろうなって勘ぐりたくなるわw
369:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:16.59 MjdlpZPx0.net
絶好の半値戻しチャンス
全力買い
370:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:17.16 M3L418330.net
スルガ銀行はネット支店で有名だったけど、今は地銀でネット支店やってるところ沢山あるし
静岡県は、他にも有力な地銀が2行もあるから顧客流出は避けられないな
1兆円のインパクトデカ過ぎ
371:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:18.15 BWpfi49x0.net
不動産
適正価格は
あるんだが
それを無視する「実物幻想」
資源も同じ。適正価格が有るものは、その価格をあまり外れることが出来ない。
実物感に酔って法外な価格を付けてはいけない。
372:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:21.37 T9vEy8N20.net
不正と言っても、スルガ銀行内の話ではないの?
373:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:21.76 6Uw58cfd0.net
>>320
俺も計算間違いしてると思う。大口融資でもこの額は流石にない。
374:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:22.70 dxJNUbRB0.net
腐ったスルガを
買い叩く
買い叩く
買い叩く
375:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:23.23 K0uOBbTP0.net
スルガ銀行なんていう銀行に口座持ってる奴なんて300人ぐらいじぇねーの?
376:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:25.09 g2ZoBudD0.net
銀行が倒産するの初めて見れるかも
377:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:25.40 P1VQ+ig30.net
>>316
東芝もそうだけど犯罪をした企業を税金で救ったり立て直すってのは資本主義を否定してるよね
まあ国民のほとんどがサラリーマンで官僚も企業に天下る歪な構成だから誰も咎められない、だから企業は搾取を強めて国民の生活も上向かない
378:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:29.26 QXZR/GyQ0.net
空売りかけまくって潰してやれ
379:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:38.48 mM9Mqu2x0.net
借りてる奴は大勝利返済しなくて済む
って思ってるバカ居るだろうけど
貸したくて借りたわけで返済の義務は何も変わらないからな
スルガ銀行が傾いたら債権売られて余計厳しい取り立てになるだけww
380:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:46.69 pfQRapTp0.net
>>360
フロントに流れてるというか、フロントそのものというか
381:名無しさん@1周年
18/08/22 15:06:53.40 tF/atv9c0.net
>>306
自己破産で免責とれれば逃げ切れるけど
投資用ってのがなぁ・・・無理だわw
382:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:01.70 uk6TMy2g0.net
被害者側も正常債権だもんなぁ
銀行が焦げ付けば少なくともスルガ被害者契約は無効になり
下手すれば一括返済を迫られそうだな
銀行保証は1000万円・・全然足らんな
383:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:03.39 idJN38690.net
/ ̄ ▼ ̄ .\
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、
|`─-( / )-( \)l |
| [ , っ l | 「貸してくれて言うから貸しただけやん」
`-, 'ヽ、_ソ }'
ノ ヽ、 `' ノ、
/ ゝ ─ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
384:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:12.31 0FQT9Oux0.net
>>334
でもゴミみたいな家らしいよ
田んぼの中にぽつんと立ってたり、空き家だらけだったり
高値で借りて
安値で作って
差額をヤクザが持ってくってやり口だから
385:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:18.30 6Uw58cfd0.net
>>372
だよ。銀行の規律を変えただけ。だから「不適切融資」でしかない。
外部から見れば金がない人に貸し付けてくれた「優良融資」でしかない
これを犯罪に問うことは絶対無理
386:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:25.96 jW5X1PR00.net
空売りか・・・・なるほどね。
387:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:31.71 lCIKXG8y0.net
>>349
日本全国でシェアハウス詐欺に騙されちゃう人のオーダーはだいたいそれくらいだな
被害者が百万人もいるわけじゃなし
388:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:32.58 g1JSdvmz0.net
>>378
空売規制中でしょ
389:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:35.52 CmdGQsIt0.net
>>356
悪名轟かせる?
低能政府も低脳の犬の金融庁も絶賛してましたが…
390:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:49.19 MBuUmpYBO.net
>>274
金融庁じゃなくて長官だろう。
辞めたんだっけ?
長官だか元長官には突撃取材してほしいな、日経には。
391:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:55.91 1YXMYL8S0.net
取り付け騒ぎなんて大阪以外では起こらんだろ
392:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:56.69 juEnbqG50.net
木津信以来の取り付け騒ぎを見たい
1000万円の札束が飛び交っていた
393:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:57.49 fXhuf6bk0.net
>>347
そうだよ
ゆうちょの奴にスルガの住宅ローン勧められて縁を切ったわw
394:名無しさん@1周年
18/08/22 15:07:59.12 rdTVm+gc0.net
>>379
そうそう
395:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:04.46 Jv+vNrkz0.net
>>376
子供は知らないだろう?
北海道拓殖銀行という都市銀行が倒産したことを
396:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:07.94 0FQT9Oux0.net
>>384
もちろん客には「材料費が高くて~」とか言って、建設費はきっちり借りた分とトントンになってる
397:発毛たけし
18/08/22 15:08:08.95 FWH7gtdP0.net
あっ
山一証券ですねわかります
398:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:10.30 GKV53OhA0.net
>>372
官僚や政党も絡んでるんじゃないかな
jk
399:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:18.25 ReAMmd260.net
一族経営の末路
400:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:29.79 mM9Mqu2x0.net
>>364
土地建物は担保だから1/2は余裕で回収できるだろ
残りは保証人から取り立て
どのみち借りてた奴の未来は何も変わらない
401:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:37.77 l/40CjdW0.net
これ国が助けたらそれこそ集中砲火浴びるだろ
総裁選目前に控えてるのに
402:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:45.90 eU+5CG2E0.net
>>334
バブルのときの不良債権も土地建物は抵当に入っていたんだがw
403:名無しさん@1周年
18/08/22 15:08:50.18 tF/atv9c0.net
>>369
半値八掛け2割引なら300円くらいが底だけどなw
404:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:03.18 jqhlNTal0.net
俺でさえ5千万融資しますとか言われたからな
積極融資の得難い銀行だった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
405:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:09.76 Zhzxstxm0.net
>>343 おまえのせいでパペポテレビみとうなったわ
406:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:10.34 r+tGsxJO0.net
>>388
まだだよ
明日は寄るか分からんけどw
407:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:14.60 g1JSdvmz0.net
>>379
それレンタルビデオ屋で学習したわ
408:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:15.46 O+MF9EAy0.net
>>383
何これ鶴瓶?
元ネタなんなんだよ
409:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:17.08 BmBv6Niu0.net
救済したら朝銀以来の国民の怒り
410:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:21.69 dEaBwme90.net
1000000000000円の不良債権とか大変だな
数えるのも嫌だわ笑
411:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:28.26 1ZZ5FwYy0.net
問題はこれからの収益性だわな
412:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:28.88 T6A93N6KO.net
まあ2兆円すべてが焦げ付くわけではないけどな
一応は担保の不動産は手に入るからそれをシェアハウスとして貸出せば・・・・・・あるいは
413:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:31.01 85aILLNU0.net
>>13
1000万までの普通預金は公的に保護されます
414:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:41.35 4l1u8bA80.net
GACKTもやられたんけ?
415:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:52.72 /B5U19nE0.net
始まったか
つーか、今ごろ来るんだな報道増えたせいか?
416:名無しさん@1周年
18/08/22 15:09:56.06 gccCEhUO0.net
>>334
お前馬鹿だろ! 抵当以上の金貸してるからこんな状況になってるんだろ!
中卒の引きこもりの馬鹿は黙ってるよ!
>回収不能って言っても土地や建物は抵当入ってるから
∧_∧ ギャハッハッ! ドッカンドッカン
o/⌒(. ;´∀`)つ バカスwwwwwwwwww
と_)__つノ ☆ バンバン
417:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:00.38 GKV53OhA0.net
>>401
お金ならココにたんまりアルのです
【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し
418:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:05.14 TtSG3Jwb0.net
もともとぼったくり糞物件だから建物の評価額なんてそんなないだろ
かぼちゃみてりゃわかる
419:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:19.39 tF/atv9c0.net
>>400
その建物に価値があるとでも?w
420:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:39.12 z5lwIMwP0.net
融資の内部基準としては不正に貸したが、問題なく返済され続けてる部分が大半
421:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:42.18 Ejw/RzWV0.net
親が微々たる金利のために定期預金してたから出金させといた
潰れなくても店舗縮小で地域の支店がなくなったらどっちみち出金するし
422:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:43.21 S8HCuCwP0.net
遅すぎでワロタ
423:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:43.85 MBuUmpYBO.net
>>275
スルガだと他行に比べて少々金利が高くなっておりますか。
424:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:44.22 s3y8L+2J0.net
借りてる側は貸し剥がされて人生詰む
借金チャラになると思ってるやつはどんな思考回路してるんだ?
425:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:45.73 4gkb4yZ/0.net
朝鮮銀行も税金投入したんだからよ
黙って買っとけカス共
426:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:46.15 neKX7Xgq0.net
スルガって地銀のお手本だったんだろう。
マスコミが挙って褒めちぎっていた。
あれってなんだったんだ、、、
427:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:48.51 juEnbqG50.net
別の銀行を空売りしているんだが、ちっとも下げない
428:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:54.21 fh/Jp9K+0.net
>>412
そもそも担保の評価もまともなの?
429:名無しさん@1周年
18/08/22 15:10:54.78 CmdGQsIt0.net
>>401
もともと支持層は底辺低脳集団だから、適当に愛国叫んでおけば大丈夫。
難しい話なんてどうせ分からん。
融資なんて漢字も読めやしない。
430:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:00.73 6Uw58cfd0.net
>>408
24時間テレビで寝起きドッキリやったら、素っ裸で寝てて全国にチンコ映しちゃったやつ。
431:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:00.89 eU+5CG2E0.net
>>364
ハゲタカのパクリ乙w
まあバブルの不良債権と違っていまどきの不良債権ならもっと高値にはなるとは思うけどね
簿価からガクンと下がることには変わらないだろうけどw
432:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:00.89 wvnXr1ts0.net
当たり前ださっさと潰れろ
433:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:21.40 pfQRapTp0.net
2兆のうちどれくらいが不良債権化するのかな
434:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:21.87 xBl1zu3z0.net
日銀が金利変動容認したのもうなづける
金融緩和は天井に頭ついてる
435:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:22.84 mM9Mqu2x0.net
>>402
バブルの時と違い土地の値段や
世の中の景気は変わってないから
436:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:25.10 LpiLFwyx0.net
>>426
仮想通貨並に番組で持ち上げてたよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
うんうん
覚えてる
437:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:30.41 abb70x9s0.net
債権回収の材料にするつもり
438:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:30.95 BWpfi49x0.net
>>376
河野洋平の財布と言われた東京共和、安全信用組合は脆かったですよ。
439:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:34.78 5llJBDor0.net
スルガ銀行のVISAデビットを使ってるけど、口座には常時5円程度しか入っていないから破綻しても大丈夫。
440:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:40.71 idJN38690.net
>>408
十年ほど前に27時間フジテレビで泥酔した鶴瓶のフルチン姿が
映し出された事件のAA化。
441:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:41.46 qh7OVOpa0.net
>>60
本店の選挙区は国民民主じゃなかったかな?
442:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:42.14 BiwMvN2c0.net
バブルのときは山の崖みたいなとこ担保にしてたとこあったよなw
443:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:49.32 juEnbqG50.net
融資担当は、半沢直樹みたいな人が理想なんだな
444:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:59.41 bYbLuplJ0.net
>>9
チョンモメンという産廃
445:名無しさん@1周年
18/08/22 15:11:59.78 qOuQvpsT0.net
>>433
3300億円越えたらアウト
446:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:14.22 Uguh7bnq0.net
北朝鮮に違法送金し続けて
経営が傾いた朝銀信用組合は税金で助けても(小泉政権)
静岡県の地方銀行なんて救わないのが日本政府だからね
447:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:18.53 pDl4geGc0.net
スルガ銀行「貸した金は返せよ」
448:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:20.61 r+tGsxJO0.net
>>427
みずほかなw
449:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:22.23 qDF0OjWJ0.net
>>1
金融庁はスルガ銀行を賞賛してたのに今さら処分とか何事か!おまえらの監督ができてなかったからだろ
450:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:22.45 l/40CjdW0.net
>>374
やっぱNHK版だよな(※ただし第3話まで。大空電気編てめえは別だ
451:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:25.65 VgN7yHKB0.net
こんなところで買い煽りしてる奴w
見え見えじゃんw
452:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:26.76 ckj6+Fr50.net
>>1
情報管制敷かれてるよなこれ
453:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:29.75 Uk4aNy2T0.net
シェアハウス投資詐欺ってベッキーが広告塔だったやつ?
454:発毛たけし
18/08/22 15:12:33.43 FWH7gtdP0.net
まじで
無事ではすまないレベル
花火してたら原子爆弾だった
455:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:33.51 fioZoT8y0.net
おれだったら底値で全力買いスルガ
456:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:41.17 LVIXobzXO.net
最初からなぜ やくざ企業の不動産屋を 相手?
不可思議?
457:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:43.96 bZKd5UsK0.net
するがねぇな
458:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:50.35 lKve5Lij0.net
振替しとかないといざて言うときに泣くことになるかもな
459:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:53.71 0FQT9Oux0.net
>>331
返す人がいないんだよ
借りた人は口座残高を書き換えられた「被害者」なんだから、そんなお金を持ってないんだから返せない
口座残高を書き換えられた会社(ヤクザ)は計画倒産してる
額が額だから超法規処置するかもしれないけど、とっくにマネーロンダリングしてるよ
460:名無しさん@1周年
18/08/22 15:12:54.58 +DbxEfwd0.net
調べてきたが、足利銀行の時は1円→24円に1週間で暴騰したらしいな
スルガがどこまで落ちるか分からんが、資金持ってる奴は大儲けのチャンスw
461:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:03.45 6E2qIG5V0.net
ならず者にほいほい資金提供する銀行の株なんて買わないですよ
462:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:05.66 juEnbqG50.net
シェアが付く奴って、まずダメだろ
463:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:11.22 HPo7XiDG0.net
香港系の投資会社相手にMSCB発行するパターンだな。
464:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:17.27 Cti06bou0.net
サプライズローンみたいなもんだろ
結果も同じようになるんじゃね
465:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:28.06 P8OSPTMD0.net
色々なローンあるけどここで借りてた奴は大概は他で借りられない奴なんだ
もしよそに変えられる少数派なら多少の手数料出しても変えておきなよ
466:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:30.80 XssmOWji0.net
ゲリノミクス効きすぎぃ
467:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:32.84 xBl1zu3z0.net
不動産セクターチャートも2年前からのトレンドライン割れ
468:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:35.53 g1JSdvmz0.net
スルガ銀行の行員同士で不倫してるヤツは
今夜ものすごい興奮しながらセックスできそう
なんか知らんけど
469:名無しさん@1周年
18/08/22 15:13:39.97 BWpfi49x0.net
>>408
岩倉具視、じゃなかった笑福亭鶴瓶は、昔テレビ中継内で下半身を披露したことがある。
470:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:04.64 WB3exJRc0.net
かぼちゃ事件で内情を調査したら高収益の仕組みはこうでしたってことでしょ、調査しなければ相変わらず儲かっている銀行だな済んでいる話で
471:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:06.52 juEnbqG50.net
株主総会で株価が半分になったと怒られたのに、また怒られるw
472:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:19.03 8rGpKx8+0.net
とりあえず今回で岡野一族は完全に排除されるそうだ
473:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:21.13 KwHmylc40.net
>>433
1兆5千とか行きそうな予感
474:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:33.96 MBuUmpYBO.net
>>282
日経平均を勉強しておいで
475:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:35.49 kynlxQvV0.net
しぇあはうす()
476:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:37.30 kGgapBwy0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
日経のほうみると債務超過にまではならないな
477:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:37.51 Sen6tQc70.net
契約とった行員が そのままボーナス査定になってたから
そりゃ 相手の事情なんて考えないで動くよね
ましてや上司が勧めてるなら
478:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:39.72 qAeFLbyN0.net
吸収合併して順番にクビ、閑職送りだな
479:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:40.53 UlRn6eps0.net
判ってたことだろ
480:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:47.66 J4EWzyL10.net
つ ぶ れ ろ
誰も困らない
481:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:49.90 P1VQ+ig30.net
>>429
支持層は底辺と、自民の恩恵を受ける経営者や大手勤務のような上流階級だからなあ
自分が飯や酒や煙草買った時に払う税金で悪徳銀行助ける事すら知らない程に頭が悪いんだからどうしようもない
482:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:50.19 gccCEhUO0.net
(´・ω・`)スーパーゴージャスウルトラ必殺の逆転技が無いわけではない
中国か台湾の銀行に叩き売ればいいんだよ!
483:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:52.64 S8HCuCwP0.net
静岡銀行とスルガ銀行
なぜ差がついたのか
484:名無しさん@1周年
18/08/22 15:14:57.38 eU+5CG2E0.net
>>435
おまえはまず不正融資というものがどういうものかを勉強したほうがいいw
485:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:01.68 6Uw58cfd0.net
>>459
債務者はシェアハウス自体は持ってるんだから、少しづつでも絶対返さないといけない。
いよいよダメだったら抵当取られるだろうけど銀行側からすれば返済額+抵当あればほとんど損はしないかと。
不良債権自体はどこの業界でもあることだし別にスルガに限った話じゃない騒がれすぎてる
486:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:02.11 Yg102sWM0.net
まぁ シェアハウス以外は庶民の味方だったんだがな。 つまづきがデカすぎる。
487:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:04.80 dG1eO+Lc0.net
証券コード【8358】
破産後は?
8 3 5 8
と覚えて下さい
488:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:13.21 Y88H0Djn0.net
欲に目が眩んで嵌め込まれた芸人やスポーツ選手多いいだぜw
489:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:17.35 LfFrrS280.net
>>460
当時株式板か市況1で盛り上がってた記憶が…
490:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:32.42 CmdGQsIt0.net
>>472
んで、安倍の子飼いの低学歴クズが頭取になってさらに腐敗すると…
491:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:34.05 XnnCp3J90.net
住んでるところが違うのかな
492:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:35.31 68WlcwmF0.net
>>463
MSCBじゃ自己資本下がるでしょ?
銀行は最初から増資するしかない
493:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:39.52 RZJgkH/Z0.net
>>439
いやまぁそれが大丈夫なのかとは思うけどな
494:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:45.03 wQuHTkvc0.net
結論から言うと預金保険保護機構があるから政府は一円も出さない
外貨または外債をスルガに預けてた奴は全滅、円高の預金なら1000万円まで保護される
495:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:45.13 JoY+BBL40.net
>>60
沼津だと、細・・・
496:名無しさん@1周年
18/08/22 15:15:50.14 l/40CjdW0.net
>>408
ちな、鶴瓶の本名は駿河学。
それだけよ。
497:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:12.83 x1qDdpWM0.net
>>480
潰れたらほぼ間違いなく血税が投入されるんだがw
ギャンブルみたいな夢みてたかぼちゃオーナーが借りた金を踏み倒すから
日本の貴重な税金が失われるんだよ
498:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:16.94 FfOldxf+0.net
1000千万預けて得られる利息・・ガチャガチャ・・・チーン!!
50円!
499:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:25.64 Od175cHQ0.net
破綻したらめちゃ面白い
500:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:26.52 WB3exJRc0.net
>>495
周だよ
501:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:26.59 MWJ3L9g+0.net
不正融資不良債権化の自己資本比率アウト?w
終わったな・・・
502:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:29.18 pKgbkRnF0.net
朝鮮信組が
↓
503:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:36.22 xBl1zu3z0.net
>>476 あかんやん
504:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:42.65 g1JSdvmz0.net
スルガが倒産したら
どこの株が上がるのか
505:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:44.68 T31JBbgm0.net
620円×300+手数料(370円)
乗ってみたw
ただ、売り残しが多く、明日も投げ売りが多いだろうな。 底は見えない。
506:名無しさん@1周年
18/08/22 15:16:57.10 eov19uwP0.net
かぼちゃの馬車物件で債権の半分なんて回収不能。
それだけは解っとけよ。
507:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:02.05 zJMVPnBo0.net
ゲル「これは総裁選のネタに使える!」
508:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:03.74 TuDMXVhE0.net
こうなっても酷い目に合うのはかぼちゃで引っ掛かったアホだけじゃないの?
509:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:07.04 zAxhpJK10.net
>>3
将来的には元の株価に戻るんだから買うなら今だよな
510:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:17.47 W9gciwGQ0.net
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムとかは
母親の死に関係しているとか前頭葉の奴がゲロったらしい。
あと死因は弟に毒の体液みたいなのを送られたかららしいね。2018/8/22の15:12
土下座の素がいないと何度も言ってるらしい。2018/8/22の14:29とりつくろう?14:35
(もういない、いないよ~とか何度も聞こえたのは、これのせいか子供みたいな声ね。14:40)
腰にウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム?とか聞こえた。2018/8/22の14:05
赤ん坊の声はおとりらしい?おたふくと聞こえ『ましこ』と聞こえた。
胸に隠蔽されてるのがあるらしい。R関係で盗賊で尻に隠蔽機械があるらしい?イン名?
2018/8/22の3:40、ゲーム機などを通じて、キョンシーとかいってるらしい
おばさんが腰痛を起こさせる針を持ってるらしい赤ん坊の群れを使役してるようね。
511:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:19.69 ht3A5/AV0.net
/⌒\
/ ::: \
/ /⌒\::: \
/::::::::ソ::《 / \::: \
/:::::::-、:::i´i《_/ \:::ノ
/::::::,,、ミ"ヽ`┃ "゛ / ::::::ヽ
/::::::== U `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、U l:::::::l.
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::::..l
.|`:::| U " ノ/ i\` |::::.::!
i ″ ,ィ____.i i i::::/
ヽ i U/ l .i i / ニッポンをトリコロス!!
lヽ ノ `'''`'''''´ヽ、 /
ヽ ` ̄´ ´ イ
ヽ` "ー´r'
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
512:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:25.77 T6A93N6KO.net
スルガ「よーし、お父さん新株発行しちゃうぞー」
513:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:27.67 gccCEhUO0.net
>>505
ギャンブラーだな…
まぁ、こういう人が大儲けするんだろうけど
514:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:36.19 ckj6+Fr50.net
>>488
いくらなんでも自分の所のスポンサーが騙しに来るとは思わねえわなー
ハナクソ
515:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:39.64 T9vEy8N20.net
スルガ銀行チャンピオンシップも
今年で終わり?
516:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:40.82 mM9Mqu2x0.net
朝銀みたいに何もない物に貸し付けしてないからな
土地建物あって返済する奴はとりあえず職はある
自己破産まで払わせて破産したら抵当取って
保証人とかから取り立てればいい
517:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:45.72 1ZF4TiJo0.net
>>319
でも、もうちょっと先だと思うよ。沢山死にそうな人だしてるからね、なんでもないわけが無い。
518:名無しさん@1周年
18/08/22 15:17:53.71 P1VQ+ig30.net
>>478
静岡銀行は経営安定度が地銀ではトップクラスからねえ
いくら閑職送りにしても、負債とヤクザと繋がっててもおかしくない役員行員受け入れるとは思えない
519:名無しさん@1周年
18/08/22 15:18:29.33 LVIXobzXO.net
安定株主(絶対売らない企業)
明日から 売りつけに 来るぞ
(明日ストップ安だよ!)
520:名無しさん@1周年
18/08/22 15:18:54.84 fFpbqaCi0.net
>>3
今は1兆円規模の不適切融資が判明した段階だぞ
本当の地獄はこれが回収不可能になったと判明したときだ
521:名無しさん@1周年
18/08/22 15:18:55.65 kKwm8EW+0.net
スルガ銀行のトップ
経歴が香ばしすぎて笑える
またまたぼんくら同族慶應閥
岡野 光喜(おかの みつよし、1945年(昭和20年)2月5日 - )は、日本の銀行家。スルガ銀行代表取締役会長兼CEO。スルガ奨学財団、ベルナール・ビュフェ美術館、井上靖文学館、各理事長。静岡県サッカー協会代表理事会長。慶應義塾評議員。
522:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:08.41 K0uOBbTP0.net
>>516
面倒やから6掛けぐらいでその筋の債権回収業者に転売でええやろ
523:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:27.50 gccCEhUO0.net
>>519
日銀が売りに来るかもなwwwwwwwwwwwwww
524:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:28.55 RUF4QsLv0.net
地方銀行の限界露呈
525:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:31.23 Uguh7bnq0.net
>>509
ライブドアや日航の株を買った人たちは
ただ金をドブに捨てただけでした
526:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:35.76 urv6+Yyy0.net
>>472
一族排除のためにスパイでも送り込んで内部崩壊させた
とか?
527:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:39.40 lx5BLhxA0.net
焦げ付きは数千億だろうな
528:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:47.16 0FQT9Oux0.net
>>485
シェアハウスは手放す人が多いだろうけど、買い取ってもらえるのかな。
そもそも本来なら借りられなかった貧乏人な訳だろ。
返済できる額なのかな
529:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:47.58 tX4aZl8k0.net
>>225
手を出すことは無いとは思いつつもスルガ銀行は静岡東部地盤で
このエリアや神奈川県西部にかけて静岡より利があるんで
静岡側がそこらをどう評価するかだな
あと怖いのはバカかつが迂闊なこと言わなきゃいいんだが…
伊豆の太陽光パネル設置について既にやらかしているし
530:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:49.15 QNzDaW/l0.net
即解約しろよ
531:名無しさん@1周年
18/08/22 15:19:51.39 4mS0Rc4Z0.net
金融庁
駿河は100%減資、
静岡銀行に吸収で調整中
532:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:01.77 izhHGShb.net
シェアハウスをブームに出来なかった広告代理店の無能のせい。
533:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:06.18 0l4879Hz0.net
これがのちの大暴落の始まりであった
534:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:12.45 mM9Mqu2x0.net
株で生きてる俺にはいいネタだけど
俺の手法だとデイトレには向かないし
中長期で買うにはまだ早いかな
535:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:25.72 tmp7lmm80.net
>>507
ブーメランフラグ
536:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:28.48 XssmOWji0.net
土地はともかくシェアハウスとか担保として価値あんの?
築浅の残債から改修費用引いたら帳簿価格よりかなり低い不良債権じゃないの
537:大島栄城
18/08/22 15:20:29.67 4aveEK0q0.net
これ奥田硯方式でいうと、俺と大塩佳織の件ふくめてフィリピン人のことが関わってると思う
そんで接触しないと不良債権処理が進まないとかになると思う
警察が責任取れよ
金融庁もだ
538:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:30.41 fFpbqaCi0.net
>>20
どう見ても事件だろう
539:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:32.41 68WlcwmF0.net
>>522
損失確定するから自己資本ヤバいことになる。
面倒でも転売はしないだろう。というかできない。
540:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:37.19 lI6q2ZW70.net
1兆が不良債権になったらやばいね
541:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:42.97 KctDPj/Z0.net
ここに突っ込んでた芸能人とか有名人っておるんかな
542:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:43.37 szNeDl2p0.net
保有資産改竄して融資してるくらいだから相当焦げ付くだろ
543:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:43.52 ZhBlyjbd0.net
鉄道模型ローンやってたとこ?
544:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:44.71 BWpfi49x0.net
>>504
どこも得しない。スルガが一方的に損確定だし、損は融資の段階から明らかだったから。監査してないのが悪い。
担保が再査定されて競売されるだけ。
545:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:47.93 T31JBbgm0.net
>>513
失敗ばかりのギャンブラーw
ベネッセ漏洩で買い→含み損
楽天三木谷株価安すぎ→含み損
546:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:58.18 1a4QdPot0.net
1兆円の不良債権なら、スルガ銀行みたいな地銀なら30年以上返済にかかるなw
オワタわw
547:名無しさん@1周年
18/08/22 15:20:59.22 lx5BLhxA0.net
JALみたいに紙くずに成ってからが勝負だな
548:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:06.98 abb70x9s0.net
>>531
ファーw
549:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:22.39 cHWJ7lD40.net
>>110
> 女性向けシェアハウス・・・「かぼちゃの馬車」・・死んでレラで騙されたのは男の方が多いだろうな、馬鹿だな男ってww
なかなかうまいこと言うね
550:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:25.50 zGTKAq9F0.net
でもかわいそうだ
デフレじゃなければ、森が金融庁仕切ってなければ
こんな危ない橋渡らずに済んだのに
緊縮を続ける政府のほうが非難されるべきだ
もちろん不正はよくないことだが
551:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:32.80 gccCEhUO0.net
>>545
(^ω^)ダメじゃんw
552:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:43.07 KwHmylc40.net
静銀 むっちゃでかい本社建ててたな
553:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:47.09 O0NOma+10.net
>>279
豆腐の数え方みたいだw
554:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:50.47 L/RMh/og0.net
>>531
マジか?
555:名無しさん@1周年
18/08/22 15:21:50.59 OQPO70gR0.net
なんか貧乏人のスレいた頃おまけに釣られて
visaデビ作りそうになったことあるわ
個人情報やらんでよかった
556:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:01.75 idJN38690.net
>>495
先祖は名前通り駿河の国の出らしい。紀州藩出入りの呉服問屋として
紀州に移住。明治になりマッチ製造に転換するも失敗零落して
大阪平野で宮大工となったのが鶴瓶の父親。
スレと関係ないけどなw
557:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:08.97 +nI/bRtn0.net
>>505
落ちてくるナイフはつかむな。
558:相場師
18/08/22 15:22:09.50 3hoz2lZG0.net
長期足のダブルトップで落ちてきて、これがクライマックスなのか・・・
ってまだ終わらない!?
559:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:12.43 abb70x9s0.net
>>545
売らない君が好き
560:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:14.65 QXZR/GyQ0.net
確実につぶせ
不正融資を許すな
なにがかぼちゃの馬車だ
561:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:16.28 ZDFsP7zb0.net
0時の鐘の音が鳴り出したのか?
562:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:17.04 OFx2gbwd0.net
>>531
お前いい加減にしとかないと通報すんぞカス
563:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:17.92 Wt1AHNvl0.net
どうなるのこれw
564:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:19.61 6Uw58cfd0.net
>>528
だから末端は確実に破綻一直線かと
でもそれがスルガに直接ダメージにならない仕組みになってる
今の所シェアハウスの入居率なんか40%も無いだろうけど、債務者はスルガ銀行にはその中から返済し続けるしか無い
565:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:27.25 eU+5CG2E0.net
>>531
これマジなん?
風説の流布なら>>531はタイーホだけど
566:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:31.04 Od175cHQ0.net
失われた50年への序章
567:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:42.60 gccCEhUO0.net
>>531
マジで? 嘘だったら風雪の濾布になるぞ!
568:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:43.39 LVIXobzXO.net
銀行役員背任逮捕?
頭取逮捕?
569:!ninja
18/08/22 15:22:45.45 aWnsV3b10.net
スルガが潰れると普通に借りてる連中がヤバいだろ
スルガだから審査が通ったなんて奴しこたまいて、他の金融機関に乗り換えれない奴が出てくる
破産するしかないんかな
570:名無しさん@1周年
18/08/22 15:22:51.10 fh/Jp9K+0.net
>>531
ちーん
571:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:06.77 BiwMvN2c0.net
支払う意思も能力もない企業を介して融資乱発とか詐欺師とグルになってるようなもん。
572:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:07.94 lI6q2ZW70.net
預金解約の嵐だろ
573:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:12.64 SaUoS1zz0.net
これ思い付いてゴーサインだした奴は今何してんの?責任はどうなるの?
発案・実施当初は社内で持て囃されて上の方行ってそうなんだが
あ、あくまでも想像ね
574:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:18.53 7Ue2OzOt0.net
そういや東芝の株って騒動時勝った人勝利?
575:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:27.53 VqEonNxE0.net
>>531
逮捕記念ぱぴこ
576:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:38.77 g72RYhHl0.net
シェアハウス建てたいから融資してくれんかのぉ
577:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:45.87 gwolzMtH0.net
>>531
風雪のルルじゃあるまいな??
578:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:53.56 6E2qIG5V0.net
100%減資ってまじかよ
スルガ銀行終わりだねー
579:名無しさん@1周年
18/08/22 15:23:53.99 uSfZQOJL0.net
>>94
一級フラグ建築士ですか、あんたは
580:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:02.82 hNiCxqr50.net
>>531
はいマジ逮捕
581:VAIBS
18/08/22 15:24:06.11 Vfeik+s60.net
部落差別銀行ズルガ、覗き銀行ズルガ
大阪ゴキブリと仲良く小競り合い
582:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:08.67 68WlcwmF0.net
>>564
自己破産したら銀行大損やろうな
現状で保証人まで取りに行けるのかな。
世論の反発食らって悲惨なことになりそうだが
583:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:14.92 UGcd7QEO0.net
これ無理だわ
上場廃止が視野に入った
584:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:15.19 P1VQ+ig30.net
>>531
これは蛍雪の時代だわ
585:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:24.02 lI6q2ZW70.net
1000万しか保証されないんだろ?
資金を非難させるのが先決だな
586:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:27.09 abb70x9s0.net
>>577
風説の呂布
587:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:30.62 a6UJyAws0.net
駿河湾沼津SAよく使ってたけどこれからは使わんわバーカ
588:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:34.07 ztzwpBXg0.net
もうこんな腐った銀行、倒産でいいよ
株価も100円くらいでOK
589:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:50.46 +51ug4hl0.net
>>546
きっとどこかが助けてくれるはず
590:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:57.10 g1JSdvmz0.net
暴力団が絡んでたらおもしろいのにな
591:名無しさん@1周年
18/08/22 15:24:57.37 sWhi1UFq0.net
>>531
銀行の吸収合併情報は間違っていると捕まるんだけど大丈夫?
592:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:01.36 w2Io6ywi0.net
>>460
無理だなこの頃はデイトレ全盛期で英会話のノバとか千年とかみんなこんな感じのパターンで最後の嵌め込みがあっただけだからな
593:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:07.88 KwHmylc40.net
>>584
今でもあるの?
昔はよく蛍雪で殴られた
594:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:10.98 O8LepODl0.net
これからまだ何かでてくるかも知れんやろ…
595:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:11.54 O0NOma+10.net
>>531
スレ番ごと保存しましたw
596:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:14.44 DC/6mUX00.net
>>531
伝説の祖父ってやつだろこれ
597:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:22.37 qOuQvpsT0.net
>>531
はい逮捕
598:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:22.64 LVIXobzXO.net
減資100%なら 100円台迄寄らないね。
599:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:26.01 UkxTM36i0.net
1兆円ならビットコイン5円の時に50万分買って200万の時に売れば1兆円
600:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:28.38 68WlcwmF0.net
>>589
銀行経営厳しいからな。あるとしたら国有化ぐらいだろう
601:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:29.36 BiMJ1FEJ0.net
これ買い時でしょ
602:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:29.83 OIV7Y0aV0.net
>>320
今回は主にシェハウスより投資用アパート向け融資
スルガ銀行の
個人向け融資は3兆円
そのうちシェアハウスやアパートなどの購入者向け融資が2兆円
というか企業にはほとんど融資してない
企業官公庁が10%
個人が90%
スルガ銀行のIR見ればわかるけど
603:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:32.78 DQSJHoCC0.net
ここの頭取と仕事で接待に参加した事あるわ。だいぶ昔だが。
超ちやほやされてまんざらでもない笑いして、嫌な奴だと思ったもんだ。
関係ないんだが落ちぶれてなんだか嬉しいわ。俺も嫌な奴だな。
604:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:35.87 gccCEhUO0.net
>>565
(^ω^)こちらへどうぞ。 数が多いと動かざるおえないらしいから。
金融庁 情報提供窓口
URLリンク(www.fsa.go.jp)
URLリンク(www.fsa.go.jp)
605:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:37.03 tmp7lmm80.net
>>556
鶴瓶の父親かっこいいな
宮大工はスゴイ
606:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:40.33 jW5X1PR00.net
>>579 私も成りたい!一級フラグ建築士!
607:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:41.88 aKFpYjvw0.net
>>531
あ~あ、駄目だよそんなの書いちゃ
608:名無しさん@1周年
18/08/22 15:25:45.45 g1JSdvmz0.net
>>531
記念
609:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:00.24 Kvek0zrF0.net
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ | < みなさん、ここで買いですよ
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
610:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:00.66 fIB8zexi0.net
株主激怒たな
611:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:01.37 IV+/emu10.net
預金流失待ったなしだろ
612:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:05.69 6Uw58cfd0.net
>>582
自己破産されれば、その破産した人の車やら持ち家やらも処分されるからな、
んでスルガはその金を貰える、スルガ銀行は多少は損は発生するかもしれんが、保険をかけてる可能性もある
どちらにせよスルガはほとんど損しない形になってる
末端が一方的に損することが分かってるから訴訟とかでキレてる債務者も多いのよ
613:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:08.10 F7em2c8k0.net
底で拾えば大儲けだな
614:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:10.95 BWpfi49x0.net
これは東京共和信用組合型か?
615:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:18.88 ztzwpBXg0.net
ずさんな成果主義導入したら
目先のカネ欲しさに、大勢の行員が不正融資しまくったんだってな
上から下まで、クソだろ、この銀行
616:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:22.59 d9BHaFsr0.net
棄損されるのは信用分だけじゃないの?
もともと価値は無かったわけだし
617:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:33.12 6E2qIG5V0.net
明日はどうなるかな
楽しみだね^_^
618:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:46.66 lCIKXG8y0.net
ちょっと書類の数字を弄るだけで億単位のカネが動くんだからやってられない
619:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:48.58 uTIeTPrl0.net
兆円単位かすげーな
620:名無しさん@1周年
18/08/22 15:26:52.07 CDo+3S1+0.net
これが世界恐慌の始まりだったら笑える
621:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:01.78 UtuYQ+SW0.net
金融庁も今までこんなの野放しにしてたのかよ
622:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:04.68 XssmOWji0.net
麻生金融相、スルガ銀問題「地銀が生き残る努力は正しい姿勢」
URLリンク(r.nikkei.com)
さすが俺たちのアホウ
623:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:11.53 ckj6+Fr50.net
>>603
長銀もそんな感じだったらしいな
624:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:16.74 6Uw58cfd0.net
ごめんなさい風説の呂布してしまいました
625:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:17.74 6wsUNUlD0.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
スルガ銀行(8358):150円(19%)安の620円とストップ安。
シェアハウス投資に絡む不正融資を巡り第三者委員会が実施した調査で、不適切な行為に基づく融資が1兆円規模にのぼることが分かったと日本経済新聞が報道。
SMBC日興証券は、従来は貸出金残高のうち約2兆円は居住用の住宅ローンで、投資用不動産ローンは多くても数千億円台半ばとされていたが、不適切な行為が関係している残高が一気に増加したことになると指摘。
報道が事実であれば従来の中で最もネガティブな印象であり、自己資本比率の大幅な低下の可能性があるとした。
626:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:33.25 YXPWnCyA0.net
テレビだと少なくとも2兆って言ってたぞ
こんなもん耐えられるわけがないw
627:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:44.88 4/Otehdr0.net
信用八階建てにさらに屋上に二階ぐらい増築して全力で買えやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
628:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:55.84 LyVFsL0E0.net
なーに却って免疫がつく
629:名無しさん@1周年
18/08/22 15:27:59.60 Uguh7bnq0.net
>>598
1円でも寄るのかよ?
630:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:00.85 x1qDdpWM0.net
>>611
なぁに、通帳の数字をちょっと弄れば問題ないだろ
631:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/08/22 15:28:02.47 KxE09iMb0.net
(; ゚Д゚)531の大人気に大嫉妬
632:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:13.53 O0NOma+10.net
>>610
逃げ場は十二分にあった。
自己責任としか・・・
633:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:14.70 D8qsZh++0.net
あれ!?なんかこのニュース知ってる
日本が大きく変わるきっかけになるよね
634:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:18.25 P1VQ+ig30.net
>>593
この前図書館で見かけたw
635:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:27.13 l35iZ4q/0.net
ってか
やってることが普通に悪党なんだが
636:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:32.26 BiMJ1FEJ0.net
こういうの勝負できるやつって儲けられるんだろうな
お金が無いから参加できない
637:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:43.45 CDo+3S1+0.net
>>633
デジャブか
638:発毛たけし
18/08/22 15:28:45.73 FWH7gtdP0.net
>>626
テレビで2兆ならもっとあるな
乗るしかない
このビックウェ-ブに
639:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:47.79 LVIXobzXO.net
窓口預金下ろし殺到中
ATM50万迄
640:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:54.51 O0NOma+10.net
>>613
1カイ2ヤリの世界へようこそ。
641:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:57.25 lI6q2ZW70.net
東芝みたいに次から次へと増えたらどうすんだ
かぼちゃだけ特別ってことも考えられないしな
642:名無しさん@1周年
18/08/22 15:28:59.25 BWpfi49x0.net
>>627
負債額が解らないと動きたくない。
643:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:02.46 w2Io6ywi0.net
>>531
おいマジで嘘だったら逮捕やぞ
644:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:09.48 89cpi2Mx0.net
>>3
もっと下がってからが本番だろ!
645:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:23.75 mRy+a6sA0.net
郵便局がスルガ銀行がやってる個人ローンのあっせんしてるんだけど
やめさせてくれよ
したくとかうぜーんだよwww
646:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:23.96 3GV8IwHW0.net
そりゃあんな適当すぎるのは金融機関もつるんでなきゃできないよな
647:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:25.05 PyypdOq90.net
マジかよ
今川義元最低だな
648:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:34.75 Uguh7bnq0.net
>>636
これは勝負したら、あかんやつだと
勘が騒ぐ
649:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:35.31 w+C3vcjK0.net
\\\ \ \\<きゃぁー
\\ヾ__ 彡 ⌒ ミ_ヾ\ <きゃぁー
\ \ \ ( ´・ω・`)_\ \ <きゃぁー
\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ | ヾ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ( ´・ω・`___\ <きゃぁー
\\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ̄( ´・ω・`)<きゃぁー
\\ヾ__ 彡 ⌒ ミ_ヾ\ <きゃぁー
\ \ \ ( ´・ω・`)_\ \ <きゃぁー
\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ | ヾ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ( ´・ω・`__ <きゃぁー
\\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ_\ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ̄( ´・ω・`)<きゃぁー
\\ヾ__ 彡 ⌒ ミ_ヾ\ <きゃぁー
\ \ \ ( ´・ω・`) \ \ <きゃぁー
\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ | ヾ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ( ´・ω・`___\ <きゃぁー
\\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ̄( ´・ω・`)<きゃぁー
\\ヾ__ 彡 ⌒ ミ_ヾ\ <きゃぁー
\ \ \ ( ´・ω・`) \ \ <きゃぁー
\\ | ̄ ̄ 彡 ⌒ ミ | ヾ <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ( ´・ω・彡 ⌒ ミ <きゃぁー
\\\ | ̄ ̄ ( ´・ω・`) <きゃぁー
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄スルガ号 ̄ |
650:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:37.56 gccCEhUO0.net
金 融 庁 の 人 こ の 人 で す ! !
>>531
651:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:42.57 tmp7lmm80.net
>>633
オカ板住人かな
652:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:43.03 uTIeTPrl0.net
風雪の呂布
653:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:44.41 FGMoHoXp0.net
まあ想像以上にひどいな
これ完全に内部ガバナンス機能していない
654:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:53.62 BLtrvT0e0.net
100円切ったら100万円分買うわ
655:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:54.69 YXPWnCyA0.net
最初は金もうけしようとして失敗したバカが騒いでるくらいに思ってました
まさかこんな大事になろうとはね
656:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:57.29 AlaA8wia0.net
駿河屋危ないのか
657:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:58.81 CzwuC7Qi0.net
>>1
ストップ高とかストップ安とかズルくない?
株価なんて所詮ギャンブルなんだから
下がる時も上がる時もストップさせるなよ!
たとえ他にも影響が出るからって
そのリスクを覚悟をするのがトレーダー(ギャンブラー)だよw
658:名無しさん@1周年
18/08/22 15:29:59.49 jjoETO+X0.net
ペイオフかー
659:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:00.15 OIV7Y0aV0.net
>>626
2兆は全額だぞw
それこそ風俗の呂布じゃねえか
お前の聞き間違え
660:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:03.25 mGZTU35A0.net
1兆円はどこにいったん?
661:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:03.54 CmdGQsIt0.net
個人向けに詐欺するためだけに存続してた銀行か。
ケツ持ちが安倍と森ってお笑いだな。
それでも支持する愛国池沼戦士。
池沼でも理解できること言ってくれる政治家なんて他にいないもんなwww
662:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:04.19 Uguh7bnq0.net
>>639
ネットバンキングで移動すればいいだけだ
663:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:04.44 LfFrrS280.net
>>531
適時開示情報には何も出てないが…
664:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:06.83 zCp2QFNT0.net
本店のビルが真っ黒ってアカンやろ
665:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:09.21 UGcd7QEO0.net
>>636
ちゃんと情報仕入れられる人だけが勝つんだお
勝負じゃなくインサイダーくさいビジネス
666:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:12.01 UkxTM36i0.net
>>629
1円なら一万円分ぐらいは買っても良いかな
667:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:12.78 LyVFsL0E0.net
窓口の混乱を見てみたい
668:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:14.85 BWpfi49x0.net
>>647
今川焼は美味い
669:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:18.83 VBqN+FCx0.net
こういう株って明日からストップ高スタートだよな
670:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:19.13 w+C3vcjK0.net
プォオオオオーーーーーーン!!
__________
/━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. [武蔵五日市]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
|┃|__||______|┃| 人生オワタ
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━┛| \(^o^)/ ミ ←ズル銀ロンガー
| ━ ━ ━ | ( ) ミ
| [普通] . | └└ ミ
| \(^o^)/ |
| 〇 ━━ 〇 |. ┌──────
|___________|. │
│ │[=.=]| |.. │
└─────┘ │
/ \ │
/ \
671:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:21.91 aalz4cid0.net
300円になったら買いだな
672:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:22.89 /B5U19nE0.net
>>616
信用収縮したらおしまいだと思う
問題ないなら不正融資なんかしないでしょ
借りてる奴の資産が口座残高の件よろしく一気に不良化するんだから下り最速掟破りの地元走りだ
673:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:24.37 w/dKfdeY0.net
まだ一日目だからどこまで下がるかが問題
674:名無しさん@1周年
18/08/22 15:30:27.99 LVIXobzXO.net
2兆円だあ━━━━━━━━━━━━━━━━━━あかんな