【USA】全米各紙300社超 16日付けの紙面等で、トランプ大統領に抗議の社説を一斉に掲載at NEWSPLUS【USA】全米各紙300社超 16日付けの紙面等で、トランプ大統領に抗議の社説を一斉に掲載 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@1周年 18/08/17 08:21:28.63 Usz+Vj+Y0.net カルトしゅう 801:名無しさん@1周年 18/08/17 08:21:29.80 lPqnz7yE0.net 推論も疑惑も構わないけど首括る覚悟なく書いてるじゃん 802:名無しさん@1周年 18/08/17 08:21:31.37 WvrxbYjl0.net これ、多分、安倍ちゃん相手に、日本の新聞も追従する 少なくとも朝日と毎日は発狂大喜びでね そうしてみると、アメリカのこの動きも、お里が知れるってもんだ マスコミって似非全体主義が大好き 803:名無しさん@1周年 18/08/17 08:21:47.83 zijQk0OH0.net >>707 お隣さんだった人達は消滅したので繋がっては居ない。 804:チャチャ丸 18/08/17 08:21:55.06 SJoXb+NI0.net 日本には戦いがない 安倍に屈服するだけだ 805:名無しさん@1周年 18/08/17 08:21:58.12 EUEvNWNO0.net >>633 ある程度の制限はあるがアメリカでも新聞・テレビの所有はできないこともないらい https://en.wikipedia.org/wiki/Media_cross-ownership_in_the_United_States のグーグル翻訳 >ハースト通信 >サンフランシスコ・クロニクル、ヒューストン・クロニクル、コスモポリタン、エスクワイア、 >A&E Networksの放送会社の50%、スポーツ放送のESPN-20の20%を含む >様々な新聞、雑誌、テレビチャンネル、テレビ局を所有しています。 また僕は新聞・テレビの同時所有はそれほど重要とは考えていないな メディアの独占が起きるだけで世論誘導には十分だ そして↓によるとアメリカでもメディアの独占は進んでいるらしい https://en.wikipedia.org/wiki/Media_cross-ownership_in_the_United_States のグーグル翻訳 >1983年には、米国のメディアの90%が50社によって管理されていました。 >今日、90%はわずか6社によって管理されています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch