【企業】任天堂株が年初来安値、中国ライセンス承認凍結でゲーム株の売り続くat NEWSPLUS
【企業】任天堂株が年初来安値、中国ライセンス承認凍結でゲーム株の売り続く - 暇つぶし2ch111:名無しさん@1周年
18/08/16 13:27:41.58 I+Z4CD6s0.net
>>94
ヒューズ切られてネットワークから閉め出しの件はどうなったんだろ

112:名無しさん@1周年
18/08/16 13:27:41.85 rsgdWJVE0.net
エンターテイメントは生活必需品でないので
非関税障壁になんの正当性もない件
中国は冷静になるべきですな…

113:名無しさん@1周年
18/08/16 13:28:30.35 wix9Unsc0.net
どうせ承認取り消して勝手に作るんだろ

114:名無しさん@1周年
18/08/16 13:32:29.15 Oxxn3Ybk0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
dyg

115:名無しさん@1周年
18/08/16 13:42:03.14 Oxxn3Ybk0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)

花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ely

116:名無しさん@1周年
18/08/16 13:50:59.09 1rRzaDnu0.net
>1
短期ホルダーなんてダニの集まりなんだから無視でいい

117:名無しさん@1周年
18/08/16 14:28:14.43 y6DdOsCp0.net
【中国】ゲーム認可を凍結、権限見直しの中で オンラインとモバイル、コンソール型ゲームに軒並み影響
スレリンク(newsplus板)
これね

118:名無しさん@1周年
18/08/16 14:31:34.77 Rbz2iVMd0.net
>>23
中国は少しの流血さえNG
骸骨も駄目だとか

119:名無しさん@1周年
18/08/16 14:32:46.60 bxabI6mJ0.net
任天堂の倒しかた

120:名無しさん@1周年
18/08/16 14:33:26.75 oV2WZ7Ho0.net
カプコンはモンハンでやられたな

121:名無しさん@1周年
18/08/16 14:33:45.16 AO44oAp90.net
中国やロシアじゃどんなに技術力があっても面白いゲームは無理だろうな
奴らの面白いの感覚はかなりずれている

122:名無しさん@1周年
18/08/16 14:35:05.17 oV2WZ7Ho0.net
>>98
それな

123:名無しさん@1周年
18/08/16 14:35:17.76 T9/m9hTF0.net
思想的なアレでの締め出しならアニメの配信事業とかも規制しだしそうだな

124:名無しさん@1周年
18/08/16 14:35:38.48 dqJKuRz00.net
調子悪いの中国のせいにできてよかったな

125:名無しさん@1周年
18/08/16 14:38:20.10 3zMOUNliO.net
>>103
都合が良いのは資本主義
都合が悪いと共産主義
資本主義国家は対策をするべき

126:名無しさん@1周年
18/08/16 14:42:37.93 AO44oAp90.net
>>123
日本のアニメなんて見せたらみんな変態になっちゃうからな
これからはLGBTが増えるようなアニメを作るだろう

127:名無しさん@1周年
18/08/16 15:39:40.48 5FcYgwWZ0.net
30000はいずれ割るだろ
いまが高杉

128:名無しさん@1周年
18/08/16 16:14:39.12 A3AXi9P40.net
まだだ、まだ早い

129:名無しさん@1周年
18/08/16 16:22:18.04 6kWRPSuT0.net
>>111
シリアル偽装できるからBANされても変更してまた入るだけその繰り返し
割れたらもう何しても無駄よ

130:名無しさん@1周年
18/08/16 16:44:28.60 iMEIxg3D0.net
>>1
中国「任天堂の倒し方知ってますよ」

131:名無しさん@1周年
18/08/16 17:42:05.27 XHQjw/jH0.net
>>41
ハードの生産止まるな

132:名無しさん@1周年
18/08/16 20:19:29.78 tMRhqomp0.net
>>118
そのくらいでいい
人殺しゲームばかりの今のゲームはもはやゲームじゃない
日本から締め出せ

133:名無しさん@1周年
18/08/16 20:33:05.43 Ebaz8i/w0.net
天安門広場で無抵抗の学生撃ちまくるFPS 作れよ

134:名無しさん@1周年
18/08/16 20:36:26.33 lrgQT4Ii0.net
1株35000円もあるんだから文句言うな

135:名無しさん@1周年
18/08/16 21:44:27.21 n/58LOIA0.net
スイッチを発売早々に株安とかw
終わってるねw

136:名無しさん@1周年
18/08/16 22:38:37.44 Rbz2iVMd0.net
まだSwitch発売前よりずっと株価高いけどね

137:名無しさん@1周年
18/08/16 22:41:33.33 Z0difExT0.net
>>71
センサー、金融、ゲームの3つじゃね?

138:名無しさん@1周年
18/08/16 23:02:08.59 h0UrrnbY0.net
なんのゲームか知らんけどモンハンワールドならもったいない

139:名無しさん@1周年
18/08/16 23:05:36.57 uwJ+WN4r0.net
スイッチの中国進出はまだ検討段階だろ

140:名無しさん@1周年
18/08/17 02:30:27.36 NPvF38p10.net
任天堂 (7974.T) コード番号(泣くなよ)

141:名無しさん@1周年
18/08/17 02:34:39.54 B14lBBFT0.net
中国なんて最初から関わらないほうがいいだろうに

142:名無しさん@1周年
18/08/17 03:13:04.73 kcOzdfXq0.net
少子化なのにメガネをかけてる小学生が本当に増えたよな。
ガリガリ勉強しているようにはとても思えないんだけど。

143:名無しさん@1周年
18/08/17 03:15:03.77 Fu1LUVXT0.net
中国は独裁国家なんだからな
ノコノコ関わりに行く方がおかしい

144:名無しさん@1周年
18/08/17 07:24:54.20 ACyN2RdU0.net
上がってたのはSwitch特需のせいだろ
中国の市場なんぞ無いも同然だから関係ない

145:名無しさん@1周年
18/08/17 08:12:26.80 LQeYz9xu0.net
任天堂なんてゲーム業界じゃ世界9位のしょぼいメーカーだよ
世界一は中国のテンセントで2桁くらい飛び抜けてる
ちなみに2位がなぜかソニーなんだがPSNのおかげ?

146:名無しさん@1周年
18/08/17 08:50:37.67 R8sH4bHw0.net
>>144
中国市場参入期待もあったよ
ソフトの対応字幕に簡体字が追加されてたりしてたから準備はしてた

147:名無しさん@1周年
18/08/17 10:10:31.53 DGekhWjt0.net
中国人ってモンハン好きそうだから結構痛手じゃね

148:名無しさん@1周年
18/08/17 12:05:47.43 5Fm54aaD0.net
プラテンしてんじゃねーか

149:名無しさん@1周年
18/08/18 09:49:18.27 y07pWqXA0.net
これは任天堂に取って大ダメージだろうな。恐らくスマホのゲームも規制するだろうし

150:名無しさん@1周年
18/08/18 13:47:19.60 4y411c5q0.net
任天堂よりソニーでしょ。マジなら。任天堂は中国での売り上げは現在なし。
ソニーは中国での売り上げがプレステの好調につながった。
中国発売の思惑はあるにはあったが、
ポケモンがグーグルだから簡単ではないという観測もあったから。
任天堂の中国関連に関してはグーグル次第。

151:名無しさん@1周年
18/08/18 13:53:06.21 4y411c5q0.net
インターネット関連の新しい技術とかいってた中国の技術が
実はグーグルのインターフェースを変えただけってのがばれて、実質はグーグル?っていう観測が昨日の上げの要因。
フェイクニュースのような話しにしてもネタにはなる。

152:名無しさん@1周年
18/08/18 13:56:40.06 4y411c5q0.net
テンセントの売り上げダウンで、アリババは大丈夫?ってのがあるから
ソフトバンクも上値は重くなってくる。

153:名無しさん@1周年
18/08/18 13:57:43.82 bMP37H+L0.net
>>3
もう少し待てば良い

154:名無しさん@1周年
18/08/18 14:25:13.26 8MocEbj+0.net
カプコンの方が影響が大きそうだな

155:名無しさん@1周年
18/08/18 14:34:02.40 4y411c5q0.net
カプコンは直撃だからね。
モンハンのスイッチ版を出さないと売り上げが厳しくなってくると言う観測も出てくる。

156:名無しさん@1周年
18/08/18 14:37:42.37 g+op0REr0.net
知財泥棒チャイナに期待するほうが間違ってる

157:名無しさん@1周年
18/08/18 20:25:26.82 +E++Fa/h0.net
>>150
何で任天堂が記事のタイトルになるんだろうと思った。株やってる人の感覚がわからん

158:名無しさん@1周年
18/08/18 21:32:14.71 VC1h0syj0.net
モンハンPS4、PCはOKで任天堂のハードのがダメってことか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch