【ばーど】山口県で2歳児が行方不明に 猛禽類がさらったケースも考慮し捜査★3at NEWSPLUS
【ばーど】山口県で2歳児が行方不明に 猛禽類がさらったケースも考慮し捜査★3 - 暇つぶし2ch835:名無しさん@1周年
18/08/14 23:45:12.11 MDPFsLd50.net
うちの子も2歳だけど13キロあるから猛禽類には去らうのは無理だな良かった

836:名無しさん@1周年
18/08/14 23:45:44.63 .net
汲み取り便所の地域なら・・・

837:名無しさん@1周年
18/08/14 23:45:47.15 TSe1MxOt0.net
>>201
人があんまり入らんような村ほど野生動物の天国になってる

838:名無しさん@1周年
18/08/14 23:45:56.16 D0Ky2wjX0.net
日本で大きな鷲が生息するのは北日本な

839:名無しさん@1周年
18/08/14 23:45:58.88 iERUmXvG0.net
母親も実父のジジイがまさか
数百mの息子移動ミッション失敗するとは
思わなかっただろう

840:名無しさん@1周年
18/08/14 23:46:10.38 e2AVcWaG0.net
鷹「ワシが攫った」

841:名無しさん@1周年
18/08/14 23:46:20.96 KYgdXAXm0.net
子供は重たい頭からゴロンと転ぶから
田んぼの泥の中にでも上半身から突っ込んだら抜けられないかもな
このあたり、底なし沼はないんだろうか
子供の頃に山の中で2人で遊んでいた友達が
目の前で底なし沼に沈んでしまい、怖くて家に逃げ戻って何も言えず
いまだに行方不明事件になっているという古いレスを思い出すよ

842:名無しさん@1周年
18/08/14 23:46:25.00 MyKf0Axb0.net
家の中でかくれんぼしてるかも
屋根裏とか床下とかさ

843:名無しさん@1周年
18/08/14 23:46:30.75 6Pe70vz20.net
ようつべとか見ると野生動物つえー
二歳児とか食われても仕方ねー

844:名無しさん@1周年
18/08/14 23:47:01.67 yk3iNhTS0.net
じいさん何か隠しとるやろ

845:名無しさん@1周年
18/08/14 23:47:56.65 1Yxk7UeF0.net
周り家が建ってるのに猛禽類中々降りて来ない気もする
この子はいたのかな
二歳の子供グズッたからって一人で帰らせる事からおかしいし

846:名無しさん@1周年
18/08/14 23:48:31.49 fzdPUs+Q0.net
猛禽類が攫った可能性も視野に入れて捜査って
木の上とかさがしとるのかね

847:名無しさん@1周年
18/08/14 23:48:40.63 dqJDnrfD0.net
この子に比べて、日光のフランス人はもう完全に忘れ去られたって感じだね。

848:名無しさん@1周年
18/08/14 23:48:58.01 DhMcbnLU0.net
>>748
いや鳥葬があるんだから鳥はなんだって食べるよ
ぶる下げて飛んで運べるか、否かだよ

849:名無しさん@1周年
18/08/14 23:49:12.43 bmlRBP990.net
>>816
道東でオジロワシ見たけどヤバかった

850:名無しさん@1周年
18/08/14 23:49:19.61 Td2lOphx0.net
田宮榮一さんがご存命ならあらゆる動物の可能性を視野に入れただろうに
猛禽類だけに絞るとは日本の警察も質が落ちたな

851:名無しさん@1周年
18/08/14 23:49:21.15 sZfDX0dC0.net
祖父は疲れた様子が見えなかったな、取材に淡々と応じて話していた。
夜もぐっすりと眠れているんだろうな。他人事なのでどうでも良い
早くマスコミは島から去って貰いたいと言う気持ちなんだろう。

852:名無しさん@1周年
18/08/14 23:49:33.32 x5Av/qZt0.net
猛禽類!?本当かなぁ
お母さんは気が気じゃないよな
実際はどうしたんだと思う?

853:名無しさん@1周年
18/08/14 23:49:52.07 Qhs6NQCC0.net
ついに鳥のせいか、マトモな神経じゃない
はいてたサンダルが見つかってるなら、ともかく

854:名無しさん@1周年
18/08/14 23:50:01.26 jrUolMPO0.net
>>819
読んだことある。確か放棄された釣り堀だったと思う。

855:名無しさん@1周年
18/08/14 23:50:12.39 KYgdXAXm0.net
>>822
2歳になるかならないかの幼児のよちよち歩きじゃ
80メートル歩くのに5、6分かかるよなあ
その間、早く海に行こうとせがむ3歳児をおさえて
ずーっと後姿を見守っていたという証言が不自然な気も

856:名無しさん@1周年
18/08/14 23:50:14.50 bmlRBP990.net
猿に襲われた線は無いの?

857:名無しさん@1周年
18/08/14 23:50:18.81 u1f5r1Fk0.net
今日、夕方のニュースでボランティアで探しに来てた人がいたけど
片手にスマホの明かりだけ持ってた
いやいや懐中電灯ぐらい持って来いや

858:名無しさん@1周年
18/08/14 23:50:50.02 w1NzG14+0.net
人間だって基本動物である以上
食物連鎖の中に入ってるのだが
もうその自覚は無くして久しいからな

859:名無しさん@1周年
18/08/14 23:51:20.21 TSe1MxOt0.net
>>831
だから人間がこんなクソガキ殺して何の得があるのか論理的に説明してみろw

860:名無しさん@1周年
18/08/14 23:51:28.37 /JyKoiEN0.net
鳥のせいにするとか現実逃避にもほどがあるだろ
子供の行方不明はたいてい人間の大人による犯行だ

861:名無しさん@1周年
18/08/14 23:51:36.36 qtl9VH2K0.net
おそらく迷子になって溝かなんかに落ちて流れて海にいってる

862:名無しさん@1周年
18/08/14 23:51:55.31 KYgdXAXm0.net
>>832
釣りかもしれないが、あの話怖かったよな
もし子供が泥に埋まっていたら
警察犬でも嗅ぎ分けるのは難しいんじゃないか

863:名無しさん@1周年
18/08/14 23:51:57.09 n98mTCsZ0.net
だから行ったろ?
近い線なら身内、近所
遠い線はこんなど田舎にわざわざ車か何かで来てさらう訳ないだろ
遠い線なら北朝鮮

864:名無しさん@1周年
18/08/14 23:52:35.84 x5Av/qZt0.net
>>1にある2歳の女の子は発見されたけど食べられてたってこと?

865:名無しさん@1周年
18/08/14 23:52:54.86 qtl9VH2K0.net
>>692
まだ初七日も済んでないから初盆は来年です。

866:名無しさん@1周年
18/08/14 23:53:58.68 K2461FeH0.net
アイスクライマーかよ

867:名無しさん@1周年
18/08/14 23:55:14.79 G/58uExf0.net
ジジイが怪しすぎる

868:名無しさん@1周年
18/08/14 23:55:47.09 W6cj785o0.net
ゼロではないけどそんな薄い可能性考慮して範囲広げてもなあ…

869:名無しさん@1周年
18/08/14 23:56:35.25 JlxYjJEhO.net
>>826
山羊くらいの家畜を掴んで飛んでる
鷲かなんかの写真を見たことあるなぁ

870:名無しさん@1周年
18/08/14 23:57:19.10 +EF9TljzO.net
小鹿でも連れ去る大型もいるけど、まさか。

871:名無しさん@1周年
18/08/14 23:57:38.98 qtl9VH2K0.net
二歳じゃ見慣れない土地の道を覚えることも出来ずにさ迷って川や水路に落ちて海まで流された可能性高そうな気がするが。

872:名無しさん@1周年
18/08/14 23:57:51.19 +PbsCmA90.net
>>807
いて当たり前のもんは気に留めなくなるって話

873:名無しさん@1周年
18/08/14 23:58:12.38 qtl9VH2K0.net
>>826
12キロならイケる。

874:名無しさん@1周年
18/08/14 23:58:47.40 JlxYjJEhO.net
>>835
ポケモンGOをやるために来てたとかじゃないの

875:名無しさん@1周年
18/08/14 23:59:16.65 sL+cx0P80.net
ニホンザルが抱えて逃げたかな。

876:名無しさん@1周年
18/08/14 23:59:51.00 w1NzG14+0.net
虫が小型の動物を食うことだってあるし
動物の世界じゃ小が大を征す事もままある人間だって例外ではないだろ

877:名無しさん@1周年
18/08/15 00:01:17.17 QHq3Izdb0.net
北朝鮮の可能性は

878:名無しさん@1周年
18/08/15 00:01:29.07 BaTVfUci0.net
ホントかウソか知らんが
ローマ建国した兄弟の親はオオカミだったな

879:名無しさん@1周年
18/08/15 00:01:53.79 1Q31waQc0.net
>>855
2才を拉致するメリットがない

880:名無しさん@1周年
18/08/15 00:02:27.66 PmFgpzT00.net
>>855
アベのお膝元だからあるかもしれんな

881:名無しさん@1周年
18/08/15 00:02:32.97 vDRA+Gj80.net
見失ったのは海ではないかと思う。

882:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:00.83 ygQdQTGM0.net
弥太郎ちゃんを救う会にご寄付ください

883:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:03.33 keh7sCSm0.net
誘拐ならもっとかわいい子を選ぶ
こんな、いかにも後ろ髪のえりあしだけ伸ばしてそうなツラのガキを拐うかね

884:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:03.64 ClYfhdqq0.net
じいさんが家族の誰かを庇ってる可能性もなくはない

885:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:06.64 vDRA+Gj80.net
>>855
今からスゲー手がかかるわ。

886:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:36.88 A7Ae5zzT0.net
>>894
余りにも以外で近場なら捜索漏れもあり得るね
事故の場合だと

887:名無しさん@1周年
18/08/15 00:03:55.94 ymQ4fCPA0.net
祖父「おかしいねえ。どうして見つからないんだろうね~」
お前のせいだろ

888:名無しさん@1周年
18/08/15 00:04:21.36 Pyo6qdt10.net
ホントにそんなケースが多々あったの?
ネット上で明治に一回ってのは有ったが。

889:名無しさん@1周年
18/08/15 00:04:25.23 FEK9Stjc0.net
おわかりいただけただろうか
じいさんのインタビュー動画によっちゃんの顔のようなものが写り込んでいるのを

890:名無しさん@1周年
18/08/15 00:04:35.50 A7Ae5zzT0.net
ミス
>>849
すまん

891:名無しさん@1周年
18/08/15 00:04:42.15 CvmQ5k7q0.net
本当に行方不明なのか、そこから調べた方がいい

892:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:04.69 lRIT2cES0.net
>>865
どうしていなくなったんだろうね~ って言ってやりたいわ

893:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:07.90 6jyODYh20.net
祖父は別の子供といたんだからまあないだろ

894:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:21.87 cmw/DYc10.net
>>858
安倍の選挙区と違うよ

895:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:25.82 EBs3l6Rk0.net
パンドラかよw

896:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:40.82 En5Y0XHK0.net
島民「誰のせいなんだべや」

897:名無しさん@1周年
18/08/15 00:05:46.33 X6drSVY10.net
スレタイのに【東スポ】って入れとけよ

898:名無しさん@1周年
18/08/15 00:06:03.58 cmw/DYc10.net
>>864
あるね。

899:名無しさん@1周年
18/08/15 00:06:16.78 l9dxSfg80.net
めんたまつつかれたり内臓掘り返されたりしたって事か?

900:名無しさん@1周年
18/08/15 00:06:57.02 V/jwy9oT0.net
>>8
昔はみんなこーやって学校や会社に行ってたんだよなあ

901:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:01.52 +zYWemHR0.net
十数年後ターちゃんとして金玉袋で空飛んでるよ

902:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:06.81 l9dxSfg80.net
惨すぎるだろ、神なんかいない

903:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:06.87 EQdf20fv0.net
>>828
>田宮榮一さんがご存命ならあらゆる動物の可能性を視野に入れただろうに
>猛禽類だけに絞るとは日本の警察も質が落ちたな
オレも始めイノシシとかも思ったけど
良く考えたら、陸の動物なら足跡とか残るから分かる

904:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:23.00 MgJaFOfh0.net
兄に訊いたら良い
弟も海まで一緒に行ったか

905:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:35.13 SDFgGBbE0.net
昔話かよ

906:名無しさん@1周年
18/08/15 00:07:36.75 BQuTfF0i0.net
猛禽類云々は警察が世間の関心を逸らすために出したダミー情報かもな

907:名無しさん@1周年
18/08/15 00:08:11.81 wOKzWe/B0.net
>>862
行方不明になったとワザと狂言ついてるということだね

908:名無しさん@1周年
18/08/15 00:08:15.20 Pyo6qdt10.net
>>884
カバーストーリーにしろ本気にしろ、よく田舎警察がそんな事知ってると
感心するわ

909:名無しさん@1周年
18/08/15 00:08:37.58 BQuTfF0i0.net
新潟の女子殺害の件でもあったろ

910:名無しさん@1周年
18/08/15 00:09:00.38 0yMLbPjF0.net
じいさんの20mって信用できるの?

911:名無しさん@1周年
18/08/15 00:09:03.35 fZ6r2WD40.net
俺がいた組織では、動物のせいにするのは隠語だったわ

912:名無しさん@1周年
18/08/15 00:09:08.81 uIIj8V8k0.net
陸奥記念館って所は船をとめられるの?

913:名無しさん@1周年
18/08/15 00:09:38.89 TBEgBXIq0.net
4人も子供がいてその内の何故か3人だけを爺さんが連れて行って一緒にいた母親がよしきちゃん返事してーって2歳児に呼びかけねえ
よしきちゃんの家族間でのポジションが気になるな

914:名無しさん@1周年
18/08/15 00:09:42.00 r2qcqMb40.net
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々ある
多々はないだろう
いい加減な発言だ

915:名無しさん@1周年
18/08/15 00:10:07.11 En5Y0XHK0.net
早く見つけないと72時間なんてすぐだぞ
大人でも命が危険なぐらい

916:名無しさん@1周年
18/08/15 00:10:10.18 iDkm/NRz0.net
 ,,、     , ,
         ,;ヽ`ー-ー'' ;"  (フクロウ)
        /;゛ ゛\ /";i
        |;  (●〉 〈●);|
        人':,,   V  ,,:ノ 私も猛禽類です
       /;::キ  ゛゛ " ゛イ
      /;リ:r;:i      |::|
     ir;::rリ;;:|     |::|
     〈r;リ;::リ;|     |ノ
     |り;;::r::i   ,,  ,リ
     ,リ::りノ、 ノ゛i ノ

917:名無しさん@1周年
18/08/15 00:10:18.64 7w/pSYzY0.net
グズッたから帰したの爺の証言が怪しいな
ほんとは海に連れて来て海で行方不明になったんだろよ
正直に言えば爺の責任になるから、帰したと嘘ついたんだろ

918:名無しさん@1周年
18/08/15 00:11:21.05 VZ8iWoWj0.net
イヌワシやオオワシみたいなデカイ鳥がここらにいたらニュースになってるわ
台風後なら迷鳥がくる可能性もあるけどな 可能性はものすごい薄いだろう

919:名無しさん@1周年
18/08/15 00:11:32.13 5XkFwKlI0.net
他にも3人子供いるらしいのに1人に執着しすぎだわ

920:名無しさん@1周年
18/08/15 00:11:46.36 ymQ4fCPA0.net
こうなると生存してる可能性が残るのは誘拐や監禁のみ

921:名無しさん@1周年
18/08/15 00:11:51.73 EBs3l6Rk0.net
本当は母親が見失ったんじゃないの?
それを爺さんがかばってるとか

922:名無しさん@1周年
18/08/15 00:12:03.64 9ynWK3Mh0.net
実際の話、生後すぐくらいの赤ちゃんならさらえる猛禽類いるんかね。

923:名無しさん@1周年
18/08/15 00:12:12.98 adhRWXk80.net
>>152
「ムラの衆の都合」で、猛禽類に子供がさらわれた「事にしていた」だけだよ
つつかぬ藪に蛇はナシ、触らぬ神に祟りナシ

924:名無しさん@1周年
18/08/15 00:12:24.13 tGI5jCf10.net
幼児にリードを付けないのが悪い

925:名無しさん@1周年
18/08/15 00:12:37.64 1Q31waQc0.net
>>891
連れていったのは二人面倒

926:名無しさん@1周年
18/08/15 00:12:40.88 HfOlAhSc0.net
ジジイも気が短いなら車で海まで行けよ
面倒くせぇし無責任すぎだろ

927:名無しさん@1周年
18/08/15 00:13:02.46 1Q31waQc0.net
>>900
3キロぐらいなら居そうだな

928:名無しさん@1周年
18/08/15 00:14:27.62 F2rb1SlM0.net
ユーチューブで1歳くらいの外国人の子が三倍くらいのサイズの鷲に危うく連れ去られそうになる動画が
あるけど、それでも掴んだ瞬間重たい感じですぐに手放してた。
二歳の子なら万が一猛禽類に捕まれたとしても、数メートル持ち上がってそのまま落ちるのがやっとかと。

929:名無しさん@1周年
18/08/15 00:14:32.98 ymQ4fCPA0.net
父親が未だに出てこないなー

930:名無しさん@1周年
18/08/15 00:14:39.05 tGI5jCf10.net
猛禽類に捕まったならもう殺されて食べられてるだろ

931:名無しさん@1周年
18/08/15 00:14:39.58 eNXhnT2o0.net
ふるそま
では?

932:名無しさん@1周年
18/08/15 00:14:47.03 uR8E1H4tO.net
テレビは完全に、じいさんと特定してるな

933:名無しさん@1周年
18/08/15 00:15:23.01 BInYVKJ/0.net
>>907
いないの?

934:名無しさん@1周年
18/08/15 00:16:16.67 ymQ4fCPA0.net
海で流されたか
山奥に入って行ったのでは
もっと広範囲で探すべき

935:名無しさん@1周年
18/08/15 00:16:22.86 iDFVvMNj0.net
TBSの映像ではじいさんが「見つからなくておかしいねえ」とかいってて
深刻さが全く感じられないインタビューだったぞ。

936:名無しさん@1周年
18/08/15 00:16:40.20 m8V3wQPt0.net
>>906
12kgの質量を持ち上げる力は無いだろ

937:名無しさん@1周年
18/08/15 00:16:54.68 uuwcGgGE0.net
そもそも、不明の男児は爺さんと一緒に出発してたのかな?
他に2人の子がいたなら、海に着くまで、楽しくてはしゃいぐのが普通
なんで1人だけ帰ることになったのか・・・?

938:名無しさん@1周年
18/08/15 00:17:09.50 R8ANCN3w0.net
猛禽類?んな訳あるか!大蛇に決まってんだろ?

939:名無しさん@1周年
18/08/15 00:17:17.66 Cigy0v5l0.net
親父は仕事で忙しいんじゃないのかな

940:名無しさん@1周年
18/08/15 00:17:21.15 JAMWBu500.net
この島1万7千人くらい住んでるんだな
もっと小さい島かと思ってた

941:名無しさん@1周年
18/08/15 00:18:01.00 D7Y/T2ek0.net
これはかわいそうやな
どこいったんや・・

942:名無しさん@1周年
18/08/15 00:18:05.85 tGI5jCf10.net
祖父にとって孫が可愛くなかったのだろう

943:名無しさん@1周年
18/08/15 00:18:14.39 TBRppuV60.net
>>313
海外の映像であるよ。途中で赤ん坊を落としたけど

944:名無しさん@1周年
18/08/15 00:18:44.75 wOKzWe/B0.net
>>900
鳥からすりゃ人間も鹿もウサギもタヌキも同じ動物だから
その程度のデカさなら何でも襲うだろな
2歳でも地上で捕まえて上空に飛び上がれ無くても
高所にいる10キロの獲物を掴んでそのまま滑空して連れ去るのは出来るだろう
そういう動画があるから
今回は地形的にさすがにほぼ無いだろが

945:名無しさん@1周年
18/08/15 00:19:05.76 FEK9Stjc0.net
いくらなんでも息子行方不明なのに仕事忙しいからとかねーわ

946:名無しさん@1周年
18/08/15 00:19:13.12 ymQ4fCPA0.net
>>915
小さい子は突然グズってワガママ言ったりママの所に行きたいとか言うでしょう

947:名無しさん@1周年
18/08/15 00:19:23.89 EBs3l6Rk0.net
>>921
だからあれフェイクだって

948:名無しさん@1周年
18/08/15 00:19:52.33 LlE2CU520.net
以前のようにか�


949:フ国が拉致したのかなと思ったけど、その隣の赤い大国の可能性のほうが高いのかな 強制的に五体不満足にして乞食やらせたり、臓器摘出して販売したりといった営利目的で > 田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので、 ほんとうにあるのかよwびっくり



950:名無しさん@1周年
18/08/15 00:20:18.92 kpgzj/2A0.net
猛禽類より変態のおっさんにさらわれたんだとおもうんだけどどう?

951:名無しさん@1周年
18/08/15 00:20:27.60 7D+SbVds0.net
最強のワシといわれるオウギワシでもリフティング力7キロと言われてるので
日本のワシタカでは無理やろ

952:名無しさん@1周年
18/08/15 00:20:33.80 1F9F0ALi0.net
レアな悲劇もあったもんだ 

953:名無しさん@1周年
18/08/15 00:21:19.36 uIIj8V8k0.net
>>926
トンビは10kgも運べないぞ
そんなのがわらわらいたら、犬や猫ももっと空を飛んでる

954:名無しさん@1周年
18/08/15 00:21:24.75 EBs3l6Rk0.net
>>928
90cm 12kgの人間の子を攫って滑空とか恐竜レベルだよな

955:名無しさん@1周年
18/08/15 00:21:47.94 mIPTu5X80.net
北海道でアシリバさんが大鷲に拉致されそうになったから信じる

956:名無しさん@1周年
18/08/15 00:22:05.95 CvmQ5k7q0.net
なにか、経緯が不自然なんだよな
事故ることはあるかもしれないが、見つからないというのが・・

957:名無しさん@1周年
18/08/15 00:22:18.41 uphSCbrz0.net
>猛禽類
ジジさんの今の気持ちって・・・・

958:名無しさん@1周年
18/08/15 00:22:48.63 EQdf20fv0.net
>>927
>猛禽類より変態のおっさんにさらわれたんだとおもうんだけどどう?
大阪東京の事件ならみんなそう思ってるだろな

959:名無しさん@1周年
18/08/15 00:22:51.78 cbw7EzXE0.net
>>926
>ほんとうにあるのかよwびっくり
いや神隠しだから証拠あがってないよw
鵜呑みにするなって

960:名無しさん@1周年
18/08/15 00:23:05.68 FEK9Stjc0.net
ワシ=じじいの隠語

961:名無しさん@1周年
18/08/15 00:23:31.61 lDsm2M0A0.net
岡山姉妹行方不明事件のように子供は大人が想像しない距離歩いたりするからなぁ

962:名無しさん@1周年
18/08/15 00:23:41.52 oGKJYOvH0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ�


963:\-、    /     |ll        |   ヽ   /       z W`丶ノW     ヽ  /        \\   / /      | /    祖      \`i / /  父   |



964:名無しさん@1周年
18/08/15 00:24:18.11 OKRgHLLS0.net
これは起こるべくして起こった感じがする。
2歳児に一瞬でも外を一人で歩かせる神経がさっぱりわからん。
じいさんが悪い。
もしくはこんないい加減なじいさんに、2歳児の世話をさせた親が悪い。

965:名無しさん@1周年
18/08/15 00:24:38.94 d1fcpJmg0.net
祖父あやしくない?
自分のせいなのに他人事だし

966:名無しさん@1周年
18/08/15 00:24:50.94 6jyODYh20.net
こんなたまたま偶然あった子を誘拐するのも変な話だな

967:名無しさん@1周年
18/08/15 00:24:53.55 ykro+CIP0.net
爺ちゃんの家がどれかなんて覚えてないよ
里帰りしてきた2歳児
家の全景や通った道曲がった角なんか認識できないよ
ひたすらズンズン山に入って行ったと思うね

968:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:06.43 cbw7EzXE0.net
>>930
柴犬とフリスビーかボールで遊んでたらおもちゃをかっさらわれた事件はマジであったと思う
これはNHKの投稿動画番組で見たから確実
でもさすがに犬本体はなあw

969:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:07.14 EBs3l6Rk0.net
>>940
母親も池沼入ってると思うわ
まあ今時四人も生むような女だし

970:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:15.04 wOKzWe/B0.net
>>938
つかソース記事も大分で2件の行方不明が
>数百メートル離れた山中で発見された
>約2キロメートル離れた山中の崖の下だった
とあるくらいやし

971:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:27.86 LlE2CU520.net
猛禽類…ハクトウワシ…アメリカ…
異人さんに連れられて行っちゃったのかも

972:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:44.17 KVwvkkAh0.net
猛禽類にさらわれる事が多々ある地域なら、絶対に一人で歩かせたらダメじゃん。

973:名無しさん@1周年
18/08/15 00:25:44.39 uuwcGgGE0.net
もし1人で帰したとしても、携帯で母親に連絡するだろ
「そっちに向かってるから後はよろしく」 とか

974:名無しさん@1周年
18/08/15 00:26:10.15 mIPTu5X80.net
>>940
帰した地点は家から100メートル
家から20メートルまでは見届けている
あと20メートルで事故に巻き込まれるとは・・・
お前ら、本当にずっと目を離さずに見守っていた、見守られていたか?

975:名無しさん@1周年
18/08/15 00:26:15.07 OKRgHLLS0.net
>>915
2歳になったばかりだと、まだ他の子と遊ぶほどの社会性はないよ。
他の子と楽しく遊ぶのはもうちょい上の年齢。

976:名無しさん@1周年
18/08/15 00:26:17.85 EBs3l6Rk0.net
>>948
パンドラかよw

977:名無しさん@1周年
18/08/15 00:26:40.42 pcHA86cq0.net
モッズ系猛禽類の仕業か?

978:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:05.66 ymQ4fCPA0.net
どんな結果だとしても
爺がしっかり連れていれば起きなかった事だわ

979:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:24.57 fIzqt+i20.net
>>913
なんか他人事だよね?
おかしいだろ

980:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:27.38 OKRgHLLS0.net
>>950
というか、見守るのではなく、着いていって、他の大人に託してから、その場を離れる。

981:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:42.40 eTKnZos10.net
>>736
MINATOは消えろ

982:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:45.18 2PzN+0Wn0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

983:名無しさん@1周年
18/08/15 00:27:48.33 3w2yh/fT0.net
田舎の溝ってフタついてないの?

984:名無しさん@1周年
18/08/15 00:28:12.02 15X9+GYu0.net
ハゲタカが。。で、察し

985:名無しさん@1周年
18/08/15 00:28:26.86 Ui1nC3cb0.net
>>949
携帯なんて持ってるわけないだろ

986:名無しさん@1周年
18/08/15 00:28:37.01 kkKJPXMd0.net
普通二歳前の子から数メートル以上離れるとかないよな。

987:名無しさん@1周年
18/08/15 00:28:59.45 cbw7EzXE0.net
>>529
うわあバンビちゃんが。・゜・(ノД`)・゜・。
自然の摂理とはいえキツ


988:イな



989:名無しさん@1周年
18/08/15 00:30:13.77 cbw7EzXE0.net
>>659
急所突きまくって弱って倒れたら腹つついて食す方法じゃないかな(´Д` )

990:名無しさん@1周年
18/08/15 00:30:28.84 lDsm2M0A0.net
コンドルって個人でも輸入して飼えるんかな?

991:名無しさん@1周年
18/08/15 00:30:50.02 HfOlAhSc0.net
2歳弱の頃とか記憶ないだろ?
それぐらい動物みたいなものだぞ
二足歩行や真似した言語喋れるぐらいで

992:名無しさん@1周年
18/08/15 00:31:54.35 6jyODYh20.net
じいさんが里帰り中の2歳の孫殺すとは思えんけどな
そうだったらかなりヤバイ人だろ

993:名無しさん@1周年
18/08/15 00:32:43.94 9PuAsGW40.net
ペリカンやコウノトリなら余裕だと思うよ
アイツラ幼児をガン見して停止してるの何度も見た事ある
幼児は獲物として見てる

994:名無しさん@1周年
18/08/15 00:32:52.88 ymQ4fCPA0.net
父親や他の親族がこっそり車に乗せて連れ去ったとか

995:名無しさん@1周年
18/08/15 00:33:17.12 LbsDwlUR0.net
どっきりかよ!

996:名無しさん@1周年
18/08/15 00:34:54.38 FEK9Stjc0.net
祭りを中止にしたくて

997:名無しさん@1周年
18/08/15 00:36:35.54 qDhWBAeu0.net
鳥の仕業なのか?

998:名無しさん@1周年
18/08/15 00:36:52.91 mIPTu5X80.net
まあ、男親なんてこんなものだろ?
母親や祖母ならって事件だわ
お前ら、本当にずっと見守っている自信あるか?

999:名無しさん@1周年
18/08/15 00:37:16.19 ymQ4fCPA0.net
実は最初から連れて来てなく
その前に虐待で死んでて家族ぐるみの嘘とか

1000:名無しさん@1周年
18/08/15 00:37:26.29 uuwcGgGE0.net
ま、父親がこっそり車に乗せて立ち去った ということで一件落着か

1001:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/08/15 00:37:53.07 Ax8ygMmi0.net
>>5
何らかの理由で子を授からなかった恨み辛みを持った髪の長い中年女性~老婆
に見えなくもないな

1002:名無しさん@1周年
18/08/15 00:38:06.43 OKRgHLLS0.net
猛禽類以前に、車に轢かれたらどうしようっていう発想無かったのかね?あのじいさんは。

1003:名無しさん@1周年
18/08/15 00:38:13.47 AcNGq9wS0.net
可愛い時期なのに
なんとか無事見つかりますよーに

1004:名無しさん@1周年
18/08/15 00:38:21.29 cbw7EzXE0.net
>>959
似たような海辺のド田舎がうちの母の実家だったけど
至るところ柵も車止めすらも一切ない、地面から直接穴!って感じの水路や川や田んぼだらけ
自分が子供時代は川のどこにも柵なんかなくて、橋もきちんと作られず
でかい丸太や板が渡してあるだけだから全部がちょっとした肝試しだった
従兄弟たちは田んぼに落ちてたし爺ちゃんも川や田んぼに落ちてた
ウチだけでも落下事故が多かったせいか、今はだいぶマシになってて
川には最低限のガードレールや柵が少しついたけど、田んぼの横は今でも全てノーガード
クルマも人間も、どこに落ちても自己責任って世界だよ

1005:名無しさん@1周年
18/08/15 00:38:42.32 tMmMOAM40.net
猛禽類は幅広げ過ぎじゃね…赤子でもどうだかと思うのに2歳児だろ?
警察、スプーンぶん投げてねーか?

1006:名無しさん@1周年
18/08/15 00:38:53.57 wOKzWe/B0.net
>>974
あんだけ探しても居ないとなると
そういう可能性も多少は

1007:名無しさん@1周年
18/08/15 00:39:42.91 czAfq9FL0.net
コウノトリさんが運んでくるんだよ~の逆パターンか

1008:名無しさん@1周年
18/08/15 00:39:58.05 FEK9Stjc0.net
それが保護者だろ
親に出来ないのなら教師に責任ガーとか言わないでね

1009:名無しさん@1周年
18/08/15 00:40:16.53 ymQ4fCPA0.net
子供を欲しかった人が偶然出会ってとっさに誘拐したとか

1010:名無しさん@1周年
18/08/15 00:40:59.95 FEK9Stjc0.net
あの親子で嫁埋めた事件みたいに娘とじじいがってのはないとは言えない

1011:名無しさん@1周年
18/08/15 00:45:17.12 OKRgHLLS0.net
そもそも爺さんの言ってることがどこまで正確なのかも怪しい。
実はもっと手前で見守るのやめたけど、正直に言えずに取り繕ってるのかもしれないし。

1012:名無しさん@1周年
18/08/15 00:46:19.52 MA3fLYqT0.net
2歳くらいの子は狭いところに行きがちだと思うんだけどなぁ
どこか狭いところに挟まって動けなくなってたりするんじゃないか?

1013:名無しさん@1周年
18/08/15 00:49:01.69 Nx2nX4Ey0.net
>>4
ワシがヤギを掻っ攫う映像見たことあるぜ

1014:名無しさん@1周年
18/08/15 00:51:11.00 vYmDoTOR0.net
ワシが育てたってみんな書いてんのか

1015:名無しさん@1周年
18/08/15 00:51:49.96 J222BxsC0.net
もう犯人はヤスでいいや

1016:名無しさん@1周年
18/08/15 00:54:18.05 eNXhnT2o0.net
ぬかさ、では?

1017:名無しさん@1周年
18/08/15 00:54:47.54 0cP/x9w+0.net
7歳の児童が通学中に襲われるという事件があった。
その児童は頭や胸、そして腕にもカンムリクマタカが連れ去ろうとしたような深い傷を負った。
ちょうどそこに居合わせた女性がうまくその鳥を殺してくれたおかげで命拾いした。
その後の調査でわかったことだが、その付近にはカンムリクマタカの巣は見つからなかった。しかも児童を襲ったタカはまだ成鳥になっていなかったという。
つまり巣を守るためではなく、餌として攻撃していたのだ。

byカラパイア

1018:名無しさん@1周年
18/08/15 00:55:07.57 0C1Id9As0.net
今さらだけどスレタイの漢字なんて読むか教えて?なに類?

1019:名無しさん@1周年
18/08/15 00:55:45.11 A0nDyuGj0.net
4歳の子が行方不明後何日かして山でうずくまってるの見つかったことあるけど2歳じゃ体力的にも無理だろうな…
しかもこの季節

1020:名無しさん@1周年
18/08/15 00:55:51.38 2tljgqZO0.net
2歳児を屋外で1人で放置ってあり得ない

1021:名無しさん@1周年
18/08/15 00:56:54.47 yMCIGGBL0.net
>>878
マジ!?

1022:名無しさん@1周年
18/08/15 00:58:22.00 aO0W0pQN0.net
後悔してもしきれんだろうよ

1023:名無しさん@1周年
18/08/15 00:58:31.94 zyZapFa80.net
この捜索って税金?

1024:名無しさん@1周年
18/08/15 00:59:29.70 QRc5ctlJ0.net
暑さでボーっとしてたのかな

1025:名無しさん@1周年
18/08/15 01:04:26.60 oORha6+l0.net
マンガ日本昔話かよ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 43秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch