18/08/12 21:21:03.10 i48uEUSc0.net
<サマータイム制導入によって日本で何が起こるか?(1/2)>
(1). 国民は毎年、身の周りの各種の時計、パソコン、スマフォを始め、あらゆる電子通信機器、
家電製品の時刻表示を春に2時間進ませ、秋に2時間遅らせて元に戻すという面倒で無意味な
時刻合わせ作業をやらねばなりません。
(2). 予約時刻の勘違いなど日程の修正・変更上の混乱がしばしば起こり、社会生活全般に悪影響
を及ぼすでしょう。これにより発生する時間の浪費、生産性の低下などの経済的損失は相当な
額に上ると予測されます。
(3). 春秋の時刻切替え時に身体の変調を訴える人が多いことが欧米の導入国で以前からずっと
問題視されています。日本でも同じ症状の人が現れるでしょう。
(4). サマータイム制は高緯度の欧米の国々には有効かも知れませんが、中緯度でモンスーン
気候の日本では夏の夜は蒸し暑くて空も暗く、祭りや花火大会以外は冷房を効かせた室内で
過ごすのが普通で、暗がりの中の灯りに情緒を感じる文化です。欧米のように夜、屋外で日照
を享受する文化はありません。国民はサマータイムの恩恵を享受できません。