【調査】女性医師の6割 東京医大の女子減点に理解「納得はしないが理解はできる」「男性医師がいないと現場は回らない」at NEWSPLUS
【調査】女性医師の6割 東京医大の女子減点に理解「納得はしないが理解はできる」「男性医師がいないと現場は回らない」 - 暇つぶし2ch188:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:15.71 R8qh///y0.net
男女平等とか言いながら男に仕事押し付けて逃げるのが
日本のフェミの現実

189:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:21.70 ZTh4CuwP0.net
>>146
おまえは看護師と医師が同じハードさだと思ってるんだな
看護師はたくさんいるしローテンションでせいぜい週1回夜勤がある交代制なんだが
医師みたいに深夜に突然呼ばれたり緊急の場合とかないんだが

190:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:29.27 rs2cCq8p0.net
研修期間中は役立たずなのに、あっちこっち研修で足引っ張って
いざ独り立ちすると、眼科や皮膚科などのイージーなのしか選ばないんでしょ?
そういう都合の悪いところは伏せられてるよなぁ

191:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:52.88 SqkDLI3i0.net
>>7
それと同じかもな
基本的には戦力にはならないと自覚しているわけだし
現場で働いている医師だからこそ本当に使える人が欲しい本音だと思う
まあ工事現場は休んでも人が死ぬことは無いだろうが

192:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:54.92 mnPHH8F40.net
>>183
圧倒的に医師の数がおおい。対人口比

193:名無しさん@1周年
18/08/08 16:06:56.56 9ZSA5oGP0.net
>>178
2回骨折して違う地域の病院に長期間入院してたが
一度も見たことないw
サンプル数少なすぎるとはいえ、人生で一度も遭遇することなく
死んでいく人間それなりにいるだろw

194:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:02.81 KQjJTWvs0.net
医師は体力勝負という一面もある
ババアになるとついていけないんだよ

195:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:05.49 NXdtc5Nz0.net
女医になれば深夜休日の診療があるって判ってるはずなのに、なんでそういう
現場に飛び込んでからモンク言ってるんだろう。
こういう勤務が嫌なら、医師にならないでOLか何かやってればいいのに。

196:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:21.83 prXcAkOV0.net
>>148
余ってねーよこの馬鹿
医者全体の残業時間の多さは異常
優雅な職場を好む女医のせいで全部男医者にしわ寄せが行ってる

197:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:29.43 aAivJMru0.net
>>37
楽な現場にいるんじゃないかな
就職のときに楽な現場です女医求むって書いておけば?

198:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:30.57 eWlDHjTC0.net
>>163
逆だ、男も楽な方を選べばよい
そうならんと男側の過労も変わらんよ
労働環境の問題なんだから使命感やらその他諸々でどうこうじゃ潰れるだけ

199:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:36.90 cTROGGmg0.net
男が多くて恩恵受ける側だものね
女が多いと保育士や看護師みたいな悲惨な事になる

200:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:40.09 ngCDv+n10.net
>>183
そこに欧米流の見せ掛けのダブルスタンダードがあるんだよ
日本人の思う男女平等と彼らの実際の男女平等は違う
圧力かけてくるのは建前のほうの男女平等かもしれないが

201:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:43.13 q1v4oe7LO.net
>>178
俺は緊急外来で女医に見てもらった。
即入院だったが、まあ、かなりいい女医だった。
見掛けは別だが。

202:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:44.92 HAc1XOcP0.net
診療報酬の問題はどう解決するの?

203:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:50.84 fAzOQPTc0.net
まんこは男の1/3の苦労で生きられるのだからこの程度はどうでもいいだろう
女医雇うとコストが男の3倍ってのも納得の数値

204:名無しさん@1周年
18/08/08 16:07:54.89 RPZ7M88B0.net
>>171
そもそも同じ職業でも男なら仕事だけでおk
女は家事育児介護が絶対という風潮が異常

205:名無しさん@1周年
18/08/08 16:08:14.46 9ZSA5oGP0.net
皮膚科と眼科行ったら
確かに女医に診察してもらう確率は高いw

206:名無しさん@1周年
18/08/08 16:08:21.21 gDt2FRD20.net
>>133
現場が「医師増やせ!」と声上げてないと勝手に思い込んでる段階でお前も十分思考停止してるな

207:名無しさん@1周年
18/08/08 16:08:32.52 TlMoaYxA0.net
まあこの問題にケチつけるやつは
いざ自分が急患で運ばれても医者いなくてたらい回しになっても文句言うなよ
職業には向いてる性別とそうでないのがある。
キャビンアテンダントに男がいるか?

208:名無しさん@1周年
18/08/08 16:08:40.56 ngCDv+n10.net
>>192
日本は医者以外が多いだろ
薬剤師やら理学療法士やら
そういうのも医者のくくりにいれればいいんだよ

209:名無しさん@1周年
18/08/08 16:08:50.30 FMwg1cht0.net
ちゃんと賢いインテリ層は現実的だな
アホなインテリ層も見習えよ

210:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:02.44 mnPHH8F40.net
>>193
まじかよ。どこの地域だよ。
俺は某大学病院に唯一救急で搬送されたさきの救急科で女医だったわ

211:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:09.49 qYFi8C1L0.net
 
 
 
          
  
 
            女も男なみに働け

212:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:12.55 HPRJyRwB0.net
>>194
でも体力勝負の割に医師は定年がないから
80代で現役の男性医師とかもいるじゃん

213:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:14.44 +YUUbqP60.net
>>192
なるほどね
じゃあ医師の数を増やせばいいわな
ほんで勤務時間減らして給料も減らす
医学部の定員も増やす
能力に疑問があるなら法曹みたいに能力順で外科から優先で採っていけばいい
解決

214:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:22.03 N700bOjN0.net
激務の職場なんてそのうち男性医師も来なくなるよ

215:名無しさん@1周年
18/08/08 16:09:45.31 ngCDv+n10.net
>>198
男でも選べるよ
それはドロップアウトと同義だが

216:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:06.03 prXcAkOV0.net
深夜に救急車で運ばれても対応する医者がいなくて死んでしまう
そんな未来を望んでるなら女性差別だとアホみたいに叫んでればいい

217:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:22.64 YDSToefH0.net
私立なんだからこういう経営方針ってことで良いような気もするけど
消化器の病気で入院したとき女の先生(助手)いてびっくりしたから
まだまだ女の医者の少ない分野はある

218:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:26.44 vLy5p5dZ0.net
職場だけじゃなくて家庭においても役割が半々だったら女性も仕事バリバリできるんだろうけどな。それを望まない人も多いし。

219:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:27.33 NXdtc5Nz0.net
>>201
俺の大学病院の呼吸器内科の担当医も女医で性格がいい人なんだが、
顔が気持ち悪いんだよな。
だから、40代中盤なのに結婚指輪してない。

220:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:38.11 zaSa7+ES0.net
>>204
今の若い人たちにそんな風潮はないよ
あるとしたらもっとシビアに
「稼ぎのないほうが家庭の仕事を多めにやるべき」
くらいだよ
単に女医が「自分より収入の低い男と結婚するなんて嫌」って思ってるだけ
トロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドを求めてんだよ
で、そういう相手がいなきゃ独身でもいいとも思ってるだろうし…
だから独身率がすげー高いだろ、女医は

221:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:46.05 QSDw1Tk30.net
>>204
まあ女は職場で評価されないから、女が養っていくってのはリスクあるわな
そしたら出世の目のある男側に注力させるのは仕方無い

222:名無しさん@1周年
18/08/08 16:10:57.38 08JLJp1e0.net
>>213
そう 医師の数を増やして仕事を分ければいいだけなんだよな
収入を減らしたくないから数を制限してるんだよ
加計問題と一緒だよ 根っこが。

223:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:12.79 Jj4ITDMT0.net
きったねえ男より女医さんに担当になってほしいよね

224:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:25.40 m+D3v5U60.net
>>185
いやいやw
ネラー医者は気づいてる。
医者板では10年以上前からの長寿スレが
「地方医療崩壊を生暖かく見守るスレ」。
最初はシニカルに、しかしマジメに医療崩壊阻止を論じる専門板らしいスレだったのだが....マスゴミの一時期の医療叩きやら、法匪どもの医者逮捕にスレ一気に殺伐化w
「逃散」が合言葉に。
それから10年。ネラー医者もそこそこ偉くなり、リアルで実行に移し出してるので、労働環境は改善すると思われ

225:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:39.88 5+TQvBkw0.net
男性看護師は精神病院にいるわ
深夜時間帯にもいたわ

226:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:43.50 nsqsbwPU0.net
>>1
国立医の同窓生、女医の5割~8割が独身・離婚・別居のいずれか。
3つの比率は同率ぐらい。
私立のほうは知らん。

227:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:48.29 Z1oWK0HT0.net
男の方がこき使える
現場の本音はこれだろ?

228:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:49.79 EPhSgyt/0.net
男女平等っていうのは楽で愉しいことに関してだけで
つらく苦しい事は「男がやれや」ってことなんだよ
悲しいけどこれが現実

229:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:52.12 3rcLehKI0.net
まんこは産休育休ばっちり取って楽に働きたいなら背伸びして医者なんかになるより市役所にでも入った方がいいよ

230:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:53.67 vTj/UzYj0.net
そのような状況がおかしいとは思わんのか
外国なら女性医師が5割でも回ってるだろ

231:名無しさん@1周年
18/08/08 16:11:56.50 prXcAkOV0.net
>>213
馬鹿かお前
医療費が財政圧迫してるからこれ以上医者は増やせないんだよ
増やしても女が皮膚科や眼科に殺到するから医者の供給バランスはさらに歪化するだけ
お前みたいな低知能はさっさと死ねや

232:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:01.66 ngCDv+n10.net
どうせいつもの政治利用
利権と税金負担が増えて、破綻が早まるだけ
別に本気で改革しようと思えばいくらでもできる
診療別の入試とか、医療免許の更新制とかな
外科が足りないなら、医療免許の更新で外科をゆるくして、ほかを厳しくすればいい

233:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:02.01 4ofCDGs60.net
>>208
女ってのは結局、楽で安定した資格の職を選びたがるんだよ
栄養士、検査技師、看護師の女率は異常に高い、薬剤師も女率高めか

234:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:05.74 q1v4oe7LO.net
>>196
> 医者全体の残業時間の多さは異常
そりゃ貴方、貴方が属する医師会の方針だろ?
医師会は医者を絞ってる。
世界平均からみた日本の女医の少なさを考えると、明らかに能力劣る男性医師が大量に入りこんでる。
そういう部分でも残業が増えるんじゃないの?算数出来れば解るよね?
> 優雅な職場を好む女医のせいで全部男医者にしわ寄せが行ってる
要するに男性医師より女医が優秀だから優雅な職場を取られるんだろ?
単なる嫉妬じゃんか。(笑)

235:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:14.92 7bP87Xa10.net
年末に骨折したけど整形外科の整復とか普通の女のパワーじゃ無理だろ
女にできることも一杯あるけど男にしかできないこともある仕事だと思うよ

236:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:15.30 0TW/Z/nC0.net
女医って言っても、開業医と勤務医じゃ全然負担が違う
大学は医局員として、勤務医という奴隷が欲しくて堪らないが、女はブラックな状態でこき使えないから要らないという事
そもそも、そんなブラックな勤務状況が問題なんじゃなかろうか?
女に対して、男並に働かないと責め立て
他方で、何故子供を産まない育てないと攻め立てる
女に生まれてこなければ良かった
そしたら病まずに済んだのに

237:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:15.85 ZANj3+G+0.net
本心じゃないでしょう。本当は女医全員、腸が煮えくりかえってると思うよ。神聖なる入試で差別点数操作はあり得ない。火消ししようとしてこんなインチキ調査記事出して、日本のマスコミの男は性根腐ってる

238:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:19.42 9ZSA5oGP0.net
>>210
中部地方と近畿地方
入院中病院のトイレ往復してると
看護師にはすげえ遭遇したよw
目が全員死んでたw

239:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:42.43 cgB3pWYN0.net
>>188
だから今回は
フェミニストはおとなしいのですか?

240:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:45.31 jCmwMFv/0.net
男これまでどおり多めにとって女減らさなきゃ数増えて良いんじゃねえの

241:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:45.50 mnPHH8F40.net
>>213
なんでか医師会がな、定員増に慎重な立場なんだよ。医学部新設に

242:名無しさん@1周年
18/08/08 16:12:58.82 ENmhrPVU0.net
医師の数増やせば解決するの?

243:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:09.31 ngCDv+n10.net
>>233
海外の医者が緩いのはわかるよ
あちらでは完璧にブルーカラー扱いだからね
エリートの男が医者を目指すというのがまずない

244:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:16.92 RF9mPH7y0.net
医者の数を増やせばいい。医者の報酬を下げればいい。
簡単な事じゃない。日本医師会潰せば・・

245:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:28.98 08JLJp1e0.net
>>231
そこは終末期医療の見直しだろ
自分で飯も食えなくなった寝たきり老人に金を掛けすぎなんだよ
欧米ではすでにそういうのは自然に逝かせるようにしている
無理に延命しないんだ

246:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:35.78 Z2csdEi10.net
具体的に言えないけど女の人の方が向いてる診療科目とか確実にあるだろ
自分の場合は内科と耳鼻科で女医に当たったけど普通に親切だった

247:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:44.13 WUWedpOS0.net
>>6
逃げるってか
きつい仕事ときつくない仕事で給料同じならどっちに行くかって話だ

248:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:45.18 HAc1XOcP0.net
>>223
薬剤の単位間違えられたり桁間違えられたり、しまいには血管に空気注射されたりしてこい

249:名無しさん@1周年
18/08/08 16:13:54.72 RmdCc0Hd0.net
>>108
Yes.
体力(体格・身体能力を含めて)と気力や精神力、医局内での「辛抱」が必要な現場で女性が活躍?
医務以外の世間一般のこれらの能力を要求される業務に「女性が少ないのは何故か」という事です。
格好の良い事や耳障りの良い事ばかりを並べても現場は動かないのではないでしょうか。
たとえば、外科医に女性が少ないのは、教育現場などでの何らかの操作による結果なのでしょうか?
※女性の自身がそれを望まないからではないでしょうか。
男女平等とか、女性の地位向上とか、基本的な部分は同意して同調します。
一方で、「体力と気力との勝負に命を懸けた現場」で女性が活躍するのは不可能だと考えています。
もし、此れすらも「性差別である」と主張する方が居れば、競技を含めて「男女混合」を標準化する活動も展開すべきです。
実務と言いますか、実際の現場には目を向けずに声高に「男女平等」を主張するのは実態に即していないと言えるでしょう。

250:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:07.83 mnPHH8F40.net
>>242
医師数は少なくとも OECD平均は日本の50%増し。人口比。

251:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:12.87 A+EnCHeB0.net
女性医師という特別の資格をつくればいい。独自判断では治療行為も投薬判断もしてはいけない、
正規の医師の指示に従う、そのかわり受任義務からは解放されている。これでいいじゃん。

252:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:14.58 1m4cZVcs0.net
>>207
いるんだが
なんだこの無知

253:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:24.84 VsWpZ3DX0.net
>>189
本来は医者もそういう労働環境にもっていくべきだと自分は思うんだよな
受持ちの担当患者がいるから簡単ではないのは分かってるが
でもそうしないと男性医の勤労奉仕の心だけじゃ早晩、現場は回らなくなっていくと思う

254:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:30.22 2WmKChEj0.net
家庭に入るから辞めるってオプションを維持するには男性医の頭数を確保しなきゃならないから

255:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:31.88 ZANj3+G+0.net
女医、勘違いしてない?医師になってからのことではなく、入試の段階の話だから。入試でコソコソ女子差別点数操作はダメでしょ。日本の医療界ぜんたいの信用問題に関わるよ

256:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:41.52 pAbQ2Ts30.net
男性医師がいないと回らない ×
男性医師がいないと私たちが大変になる ○

257:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:45.56 9ZSA5oGP0.net
コード・ブルーって映画がヒットしてるらしいが
女医多すぎてリアリティーないよなw

258:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:46.76 ngCDv+n10.net
歯学部、薬学部、ロースクールが散々だったからな
結局、今回のネトウヨ、いや自民党の圧力だって、新しい大学増やしたいぐらいの意味しかない

259:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:49.25 6jCkB3ro0.net
>>50
いや、男らかみても同じだわ。

260:名無しさん@1周年
18/08/08 16:14:50.73 O6920diU0.net
>>57
国民の為でなく、国力が落ちると上級国民が困るから働き手が必要なだけ。

261:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:06.52 wjDfL5440.net
女性自身が責任ある立場にあることを放棄してるからな
国会議員の女は女じゃないからな

262:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:08.46 APWuuvH+0.net
医者を育てる種(症例)の数は決まってるのに
キーファが俺にも平等に種くれよっていうから
いや、お前途中でいなくなるじゃん?っていう

263:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:11.85 +YUUbqP60.net
>>231
じゃあ皮膚科や眼科の点数下げてその他の点数上げればいいわな
何で医者増やせないの?
開業医の点数減らして勤務医の給与増やす、一人辺りの労働時間減らして労働時間を平準化させる
解決

264:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:14.81 PHYhQWow0.net
最初から募集人数に男女差を付けてれば良かっただけの話
そうすれば女性受験者枠の採点で落ちるんだから
結果としては同じ事だけどね

265:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:16.44 q1v4oe7LO.net
>>231
> 医療費が財政圧迫してるからこれ以上医者は増やせないんだよ
違うだろ?医者の給料を下げないために増やしてないだけじゃんか?
馬鹿なのか?
算数出来ないのか?
医者の給料減らせばいいんだよ。とくに無能な医者だな。

266:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:37.20 kqDL2K3z0.net
少数の意見とは言え面白い結果だな

267:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:44.48 ZANj3+G+0.net
あり得ない。日本のマスコミの男は捏造記事を載せるのをやめろ!やることが汚すぎるよ、男

268:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:51.71 SkVxtLjz0.net
>>1 「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した」
なんだよ、女医って、そんなに激務なのかよ?
生まれてくるはずだった赤ちゃんがとても可哀想。
たれか、なんとかしてあげて。

269:名無しさん@1周年
18/08/08 16:15:54.05 ngCDv+n10.net
>>250
でも日本は薬剤師やら理学療法士やら、医者まがいのやつがいっぱいいるだろ
あーいうのも欧米基準でいったら医者みたいなもんだろ

270:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:00.14 dG5RWg2j0.net
>>199
女が多い職場は給料安いからね
准看護婦みたいに准医師でもつくれば

271:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:01.77 zaSa7+ES0.net
>>236
ヒモ男雇って家庭のことは出産以外は全部丸投げにすれば?
男の医者もそういうふうにやってる人がほとんどなわけだし

272:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:04.34 7PG9gFu70.net
残業が多いからホルモンバランスが崩れる
医者に幻想を持ちすぎ

273:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:17.40 Ztw7rQvr0.net
普通に医者の数増やせばいいんじゃないの。自由な時間求めるようなら人増やして一人辺りの勤務時間減らせばいいんじゃ…勿論給与も下げてね。
根本はもしかしたら連盟なのかな、それか医者にごうつくばりが多いのか

274:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:19.23 t4FcULkM0.net
東京医大の差別減点、受験料6万円を女子は取り返せる?弁護士にきいてみた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

275:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:20.18 /l6WyyPF0.net
.>>227
女性様に安心してゆったり働いて頂くためには働き男が必要ってことだからな。
男の兵隊が足りなくなると必然的に女性の割合が増える

276:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:21.02 yDZNaJ880.net
>>191
その通りなんだろうけれど、
19世紀に猛威を振るったコレラを駆逐できたのは医学の進歩ではなく近代水道の普及とトイレの改善。
どちらも建設労働者の成果なくして語れない。
平均寿命が伸びた理由もその多くは生活環境の改善や栄養の改善によるもの。

277:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:32.02 YM3HX6af0.net
現実と理想は違うということがわかったか!
いい年して幼稚な理想論を振り回す男女同権クソリベラル共!
現実と真正面から取り組むの本当のリベラルだ!お前らはエセだ!ボケが!

278:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:36.72 9ZSA5oGP0.net
留年、退学率が高いデータがあると東京医科大の人間に
バラされちゃってもはや多浪差別のことをマスコミも質問しなくなった悲しさ

279:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:37.17 GpKT3Oap0.net
>>252
同意
なぜ女よりバカな男を合格さすのかな
男より頭の良い女より成績いいならまだしも
力仕事で男が要るとかアホかよ
病院は託児所も完璧
男を多くとるとかアホだわ
受験料返せゴキブリが

280:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:37.28 ZNEFmK4/0.net
老人の医療費も3割にして患者を減らせば万事解決

281:名無しさん@1周年
18/08/08 16:16:43.84 prXcAkOV0.net
>>242
しない
女医の割合
皮膚科44%
外科7%
アホな女が過ちを改めない限り
医師供給バランスは歪化していくだけ
弁護士や建築士のように入り口を占めれば簡単に人員調整できるが
医師は行き先の科を自由に選べるから偏りが発生しそれができない

282:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:10.35 sblFv3eA0.net
女医さんに器具で肛門を覗かれる快感

283:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:13.65 /nFcqKPn0.net
医者は選民思想の塊みたいなのたまに居るからな、そういうのに限ってたいした事ないのに声がでかいみたいな

284:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:17.98 g4ry7PQH0.net
>>245
長生きすることはいいこと
っていう価値観がいまだにはびこっているからな

285:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:18.35 mnPHH8F40.net
>>269
薬剤師は薬剤師。

286:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:20.63 ZANj3+G+0.net
日本の男尊女卑の医療界の男とマスコミの男に天罰が下れ!大地震で、台風で、洪水で、神様に審判してもらう!さぁ生き残れるかな、男?

287:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:21.73 ujAjRwCb0.net
>>107
臨時でヤブ医者を増やせなんて言ってないだろゲェジ

288:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:23.72 TnNuv2PX0.net
>>207
いっぱいいる

289:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:25.80 4pZpO6JO0.net
>>10
そういう事

290:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:33.85 m+D3v5U60.net
>>258
やれやれw
隙あらば、ジミンガーかね?
本来の裏口入学の話題から逸らしたいんだろうねえ。この突然の女医の話題。
蕎麦屋談義に代わるネタに育てようとマスゴミは必死なのは分かるが、私立医大で教員やってた俺はフェイクじゃねーの?と眉に唾つけてるわ
そうはさせじと「谷口妻ブログ」は絶賛更新中!
URLリンク(kojitaniguchi.com)
立民衆院議員(眼科医w)の画像、「まだまだあります」ってよw

291:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:36.21 PHYhQWow0.net
>>244
世界的には医師を増やしても報酬は下げられないから
医療費が高騰して相対的に低所得者が苦労するだけの話
今のような原則的に平等な医療なんて継続不能だよ

292:名無しさん@1周年
18/08/08 16:17:48.50 O6920diU0.net
>>142
結局自分の稼ぎは落としたくないから、力があるならそう仕向ける罠

293:名無しさん@1周年
18/08/08 16:18:07.76 ngCDv+n10.net
>>288
政治家とかはたらい回しなんてされないからなw

294:名無しさん@1周年
18/08/08 16:18:14.43 zobcsyhB0.net
時間になったら患者締め出せばホワイトになるからな
そんなのが許されるのはインフラ以外の民間だけ

295:名無しさん@1周年
18/08/08 16:18:35.55 Ypv9EtXg0.net
外科医は職人みたいなもの。
体力も必要だし頭が良いだけでは務まらない。
女医は育児とかで長期間休むので腕が錆びるし、
一度失った技術を取り戻すには相当時間が掛かる。
女医は外科には向かない。

296:名無しさん@1周年
18/08/08 16:18:43.35 zaSa7+ES0.net
>>272
自身が抗うつ剤飲みながら、鬱病患者相手に仕事してる精神科医…
大学病院じゃよくいるケースだなw

297:名無しさん@1周年
18/08/08 16:18:57.31 YIqL50SD0.net
そりゃそうだわな
皆が女性医師だったら、休みたいのに休めない
男性医師が多いから、そいつに押し付けられる
これはある意味、間違ってないわ

298:名無しさん@1周年
18/08/08 16:19:14.58 XMPeqKCC0.net
現場に立つと分かるが、女医に診てもらうのに否定的な患者は多い
特にこの国の年寄りは女に診てもらうとか信用できないと偏見がすごいからな
アメリカですら40%超えの女医が現場で女だからという理由で患者から「女医が自分のオペとかやめてくれ、自分の命を預けるのは信頼できない」「おまえ看護師だろ?男の医者を連れてこい」と頻繁に言われると訴えてる

299:名無しさん@1周年
18/08/08 16:19:22.42 i87lzFdZ0.net
女が男並みに働くか、男が女並の仕事量までさぼるか。
これが実現しないかぎり平等合格や平等採用はないよな。

300:名無しさん@1周年
18/08/08 16:19:33.28 m+D3v5U60.net
>>279
>病院は託児所も完璧
でも、那須やパラメディが優先で、女医の子供は入れないんだよなぁ
女の敵は女なんだよね

301:名無しさん@1周年
18/08/08 16:19:41.91 ngCDv+n10.net
でもさ
激務に耐えられるやつを大学入試で選抜してるんだろw
基本的に、給料と仕事量は比例する

302:名無しさん@1周年
18/08/08 16:19:43.22 5JxSxjk80.net
高齢者は男女の区別(差別ではない)意識強い人多いよ
男性スタッフ=医師、女性スタッフ=看護婦って認識しちゃって
何回説明しても「だってあの人女でしょ?大丈夫なの?」って
苦情もしばしば、信用できないんだって
それに女医ってプライドも高いから田舎に勤務したがらないんだよね
子供が生まれれば学習環境も整えてあげたいって気持ちもわかるけど…
その点ボンボンあがりの男性医師だとわりと将来設計テキトーで
僻地だろうが離島だろうが平気で着の身着のまま転勤してきたりする

303:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:01.85 tKJLeWF/O.net
>>285
なんか偉そうなレスばっかしてるけど、おまえ医者じゃないだろ。

304:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:03.29 DCO4y9Om0.net
女子が「男子と同じ条件」で働けばよい。
現場は、なかなかそうはいかない。
下らんことで騒ぐなよ。
そこを見極めた苦肉の策ですよ。
女子に外科医の死亡を事前に申請させて受験させたら。

305:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:14.00 mnPHH8F40.net
>>281
外科向いてもいない男が花形気分で外科医になってんだもんな。勘弁してほしいわ。山中さんみたいな邪魔中がいっぱいいるはず。外科に。

306:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:15.88 VsWpZ3DX0.net
>>263
皮膚科は点数下げてもムダだと思う
自由診療で儲かる道筋がすでにできているから
数年、低い点数で我慢したあと専門医などの資格をとって自由診療で稼げばいいだけ

307:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:24.31 j7N7PBfc0.net
この問題もそうだけど
結局男性保育士も半々にしようとして
ロリコンだなんだって批判されてたのは帳消しなのか?

308:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:27.18 DCO4y9Om0.net
外科だけ高給にしなよ
その他は看護師+α

309:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:41.30 eWlDHjTC0.net
>>301
大学の運営者にとって有利な奴を入れているのが分かったばかりじゃないかw

310:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:42.89 9ZSA5oGP0.net
米倉のドラマヒットしてるのに女の外科医増えないとか
もはやテレビには何の効果もないんだなって

311:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:45.82 O6920diU0.net
>>291
正確には金や力を持ってるから落とせないと思うわ。
タックスヘイブンのこと考えるとな。

312:名無しさん@1周年
18/08/08 16:20:52.73 ngCDv+n10.net
年寄りのほうが長い間生きてるだけあって、知恵はあるからなw
口コミネットワークだってある
実際に女医はやばいんだろう

313:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:01.76 iiHndVig0.net
さすが現役女医たち
冷静だな
フェミを叫ぶだけが能ではない

314:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:02.42 ffNxiutc0.net
西川がはっきり言ってるように女医って外科は大変だから避けてなる人が少ない
僻地医療もほぼやらん
最も人を救う分野を放棄してるんだから
医師としての優秀さは最低水準だ。糞といってもいい
日本で女医の比率は医者全体の2割ちょっとなのに
眼科や皮膚科の45%がなんと女医
外科。特に脳外科、心臓外科とか、術後管理がたいへんな科なんか女医は嫌がってほんまおらん
だからこういう科の「名医」って言われるのはみんな男性医師なんだよな
メディアで心臓や脳の名医で女医なんて見たことないでしょ(´・ω・`)
これが女医の実態
あまりにも正義感がなさすぎる
こんな「自分のためだけにしか生きられない人」が医師をやっちゃダメだ

315:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:05.42 peWa2fTL0.net
>>219
顔は知らないけど指輪は既婚でもしない人いるよ。
私は、しないし。
女医じゃないけどさ。

316:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:12.83 q1v4oe7LO.net
>>219
そこまで悪くなかったし、見る人によってはイケテル女医だった。

317:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:20.64 oAiWFwcf0.net
受かった人だから言えるんじゃないのかな

318:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:30.52 4Bfrj/1I0.net
>>6
逃げるは役にたつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえはブラック企業から逃げるなよ養分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:35.91 SB96SihM0.net
>>299
後者でいくしかないだろうな

320:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:43.98 CkyqPqHy0.net
工夫で早く帰るのはできるが、
その工夫とは人数を増やす以外にない。
それを嫌がるのは誰?と考えると自業自得なんだよなぁ

321:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:50.22 /GzPpWMJ0.net
医者一人当たりの給料下げて多く雇うとか
シフトに入った分の時給制にするとか

322:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:54.20 cgB3pWYN0.net
>>237
8/5の
TBSサンジャポにての美人女医・西川史子氏の発言をお聞きください。
西川氏は有識女性。
日本に大多数のリベラル・左翼思想の短絡的な被害妄想女性とは次元が違います。

323:名無しさん@1周年
18/08/08 16:21:58.38 mnPHH8F40.net
>>302
昔はそれこそ女医なんて希少生物だったからね。そもそも高等教育すら女はいらないって時代だったし

324:名無しさん@1周年
18/08/08 16:22:22.98 ZANj3+G+0.net
一生東京医科大病院にはかからない、男医師もかからない。許せない!!!
女はこの差別にもっともっと怒るべき!!!

325:名無しさん@1周年
18/08/08 16:22:25.75 3rcLehKI0.net
>>310
木村拓哉がHEROで検察官演じたらマンコの検察官志望が激増したらしいよ

326:名無しさん@1周年
18/08/08 16:22:27.35 pIEdG+Pw0.net
男性医師と同じ働きできないって認めてるじゃん。
システムがおかしいわ。

327:名無しさん@1周年
18/08/08 16:22:30.19 nSyLKrAC0.net
>>310
単細胞乙

328:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:00.05 YcRFIWdk0.net
>「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」
医師かどうかというより、こういう女の働き方の問題が先にあって、それをベースに考えれば当然そういうアンケート結果になる。

329:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:01.59 ngCDv+n10.net
人数増やしても、ある程度規制しないと無理なんだよ
弁護士の激務なんてなんも変わってない
激務ができるからエリートなのに

330:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:07.55 mnPHH8F40.net
>>322
もう西川は整形の老害だよ。
ミスコンなんてチャラチャラした学生やってりゃその程度にしかならん

331:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:08.78 G6I3i8E40.net
その回らない現場のあり方が諸外国と比べてもおかしいんだよ。
医者ってバカが多い。

332:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:17.12 lEG3RTTt0.net
騒いでるのはパヨクのフェミだけ
東京医科大は悪くない

333:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:25.98 Z6X3YBtK0.net
>>1

ほらー

334:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:25.96 QSDw1Tk30.net
>>323
その時代から考えるとマシにはなったんだよなぁ
亀の歩みながら

335:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:35.91 C9vh4U4w0.net
ジャップは覇権国家に絶対になれない。
日米合同委員会の決定>日本憲法
URLリンク(i.imgur.cOm)
形だけの独立w
URLリンク(i.imgur.cOm)
首都の制空権は米軍のもの
URLリンク(i.imgur.cOm)
米兵は治外法権
URLリンク(i.imgur.cOm)
安保改訂の裏(売国奴岸
URLリンク(i.imgur.cOm)
さらにこれ
URLリンク(i.imgur.cOm)
ざまみろ死ね糞ジャップ
。」;:k

336:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:48.64 eWlDHjTC0.net
自分達のために不正をした組織の言い訳を鵜呑みにする奴らもヤバいがな

337:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:50.69 bbyi991e0.net
そりゃもう国家試験終えた現役女医は、女医が少ない方がオイシイだろうからこのままが良いだろう。

338:名無しさん@1周年
18/08/08 16:23:54.02 X0UB3Yes0.net
>>「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」
ぎゃあぎゃあ騒いでる人達は女医をここまで追い込みたいのか?

339:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:11.96 svPMztgK0.net
AIの進歩で医者ってあんまりいらなくなりそう

340:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:15.62 eyWd2juy0.net
皮膚科少なくない?
かなり待たされる…そこが人気あるだけかな?耳鼻科もそうだ

341:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:28.03 IOGVvLVs0.net
現場を知らない奴が適当なことを言うな

342:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:28.72 9ZSA5oGP0.net
>>325
何かの番組でキムタクドラマに憧れて法曹になったという人間いたよな
あの時代にはまだそんな効果もあったんだろうなあ

343:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:28.87 ImbrOqFAO.net
体力テストを義務付ける意見も出ているしな
あとやっぱり自分の人生を捧げて熱意の有る人間が必要だな

344:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:33.57 ngCDv+n10.net
>>325
検察官や裁判官も女を増やしたけど、かなりやばいことなってる
立憲の山p-じゃないけどな
前もヤメ検の女が問題起こした事件があった

345:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:36.11 oPtlwJpM0.net
当然のべしです
手先が不器用だったり、
お金持ちのお嬢様でプライドだけ高くて私大医学部出身で学生の頃から外車乗り回せて苦労したのが国試だけw
正直うらやましいですw
開業資金はあるし、経営気にせず好きに出きるし、
親の資産しか価値が無いのですが、
はい。頑張って評判上げますよ
認定医量産しますよ ラボの教授に顔出しますよ ふくさで名前載せますよ
私大の女医とかくそ 結婚して下さいお願いします

346:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:54.16 9GH9ugS20.net
医師不足は医療業務を医師免許所持者だけで独占し、医師でないものに
業務分担させない当然の結末。
頭の良いのと手先が器用なのとの両立出来る者はそんなにいないだろう。

347:名無しさん@1周年
18/08/08 16:24:55.32 QSDw1Tk30.net
>>314
無医村で嫌がらせされて追い出されたの女医じゃなかったか

348:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:00.32 DAJBDn7M0.net
そもそも馬鹿みたいに医者に掛かる人間が多いから悪い
早期受診なんて悪習は止めて後期受診これに限る

349:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:05.58 XYERPpo60.net
しかし、女性医師向けウェブマガジンと言っても、登録者がどれだけいてその中の103人からの回答かわからんから数字自体があてに成らんわな 
厚労省が高プロで捏造したデータだって、初めに数字出して精査したら、雇用側の人間が答えていたからな 
これだって、経営側の医師が「理解する」と答えている事だって十分考えられる 

350:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:09.53 svPMztgK0.net
そんな過酷なのは一部の医者でしょ

351:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:11.09 Gp/EnK+O0.net
でもそれって結局現状を受け入れて受験では女性差別してていいってことだよね
既に合格した女性医師がいいそうなことだよ 女の敵は女だな

352:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:14.42 C9vh4U4w0.net
ジャップは覇権国家に絶対になれない。
日米合同委員会の決定>日本憲法
URLリンク(i.imgur.cOm)
形だけの独立w
URLリンク(i.imgur.cOm)
首都の制空権は米軍のもの
URLリンク(i.imgur.cOm)
米兵は治外法権
URLリンク(i.imgur.cOm)
安保改訂の裏(売国奴岸
URLリンク(i.imgur.cOm)
さらにこれ
URLリンク(i.imgur.cOm)
ざまみろ死ね糞ジャップ
q3

353:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:39.88 ngCDv+n10.net
実際に、女が男の一流並みに仕事するのは無理
で、ドロップアウトした女がフェミになってワーワー叫ぶ
法曹の社会でも迷惑なんだわ

354:名無しさん@1周年
18/08/08 16:25:40.15 mnPHH8F40.net
>>338
こんなの医師の現場に限らんよ。
今の現場が異常だって認識が持てない限りこういうことも続く。

355:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:23.35 E16hwiul0.net
東京医大病院の女医さんは優秀だよ
クレーマーの俺が言うんだから間違いない

356:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:29.66 C1z/K3+O0.net
男女は差別してもいいんじゃないかと思うわ
生物学的に全く違う生き物だし
なんでもダメダメしすぎると住みにくい世の中になるな
これからすべてを監視されそうだわ
ますます引きこもりが増えそうだ
かといって正否を決めないとそれはそれで問題がでることはあるだろうけど

357:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:30.55 1BZN5W8I0.net
>>349
本気でセイフガ対策しないと言ってるんだろ。屑のする事は わかりやすい。

358:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:48.80 QFc7O8Cw0.net
>>314
日本の女が医者になる理由は
1 医者という資格、ブランド
2 受験勉強が得意で普通の学部行くより資格取れるから医学部
3 美容に興味あるから美容外科の医者になりたい
4 ブスで一生独身覚悟してるし周りを見返したいから必死で勉強頑張って資格取れる医学部に入った
残りのほんの数%が人の命を救いたいから

359:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:50.07 kRJfl3qt0.net
生物として男女で同じ時間動けないんだから仕方無い

360:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:53.53 n8CnLYPs0.net
>>343
ガリ勉体力なし志低なんてほかの業界でもいらないからね

361:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:58.31 sxAjDHXe0.net
>>38
死んじゃうんじゃないの
女だと

362:名無しさん@1周年
18/08/08 16:26:59.69 i87lzFdZ0.net
>>351
女性医師が男性医師並みに働けばいいだけの話なんだよ。
苦情言う前になんでがんばんないの?

363:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:08.48 9ZSA5oGP0.net
テレビ番組が好きな名医特集でも
女医の外科医なんてほぼ見たことないからなあ
女が活躍してる図が好きなテレビ局が必死に探してもいないってことだろ

364:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:11.14 2bOsej0f0.net
>>4
ペッパー君がいるから
もう心配ない

365:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:13.46 rb0W8jyt0.net
外科いや
救急いや
宿直いや
いや
いや
いや

366:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:30.36 ngCDv+n10.net
お前ら検察官や裁判官の惨状知らんのか
女増やした末路を
まあ、研究者もひどいことなってるけどな

367:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:31.94 suuA6R+X0.net
女子は一律減点方式か少数女子枠を採用するしか道はない
予め基準をしっかり公表して厳正に採点すれば問題はないわけだし
女医の比率が増えて一番困ってるのは女医だという現実問題

368:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:38.93 NgGr1x/P0.net
こういう枝葉末節な事に時間や労力を費やさせて
楽しいですか?
根本がだめなので終わりはありません
不毛です

369:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:42.45 kzIrNo2P0.net
この人らは身も心もオトコになったんだろう。

370:名無しさん@1周年
18/08/08 16:27:47.23 Gp/EnK+O0.net
>>362
俺に言うなよw

371:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:03.65 N/5zz6Fo0.net
医者とか何ぼいうても給料高い奴多いんやろ?
人を倍にして給料半分にでけんの?

372:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:18.93 Rz8fz7vu0.net
理想としては女は基本的に大学
行かなくてもいいんじゃないか?
これは医師だけの問題じゃない気がする
女性認めてしまっているんだから
無理に男女共同参画社会を目指す
必要もなくなった訳だけど
どうする?

373:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:19.20 j4ijFnH10.net
まぬけパヨクのクズどもが騒いでるだけですからwwwwwwwwwwwwwww

374:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:20.21 Y3a8nnSD0.net
女性の社会進出を阻んでいるのは女性

375:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:27.04 QSDw1Tk30.net
>>363
ばんたねの脳外にいるよ

376:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:34.59 rObnrm140.net
女医さん達の目的は現場を回すこと、患者の命を救う事だもんな
朝日のアホ記者みたいに
現場とか患者とかは二の次で、兎に角男女平等を主張する事が目的の奴とは視点が違うわ

377:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:42.10 ngCDv+n10.net
女の研究者はまず論文かかない
アカポスゲットしたら、あとは楽してるだけ

378:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:43.99 mnPHH8F40.net
>>371
医師会が反対してるんだって。定員増に

379:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:48.91 C9vh4U4w0.net
ジャップは覇権国家に絶対になれない。
日米合同委員会の決定>日本憲法
URLリンク(i.imgur.cOm)
形だけの独立w
URLリンク(i.imgur.cOm)
首都の制空権は米軍のもの
URLリンク(i.imgur.cOm)
米兵は治外法権
URLリンク(i.imgur.cOm)
安保改訂の裏(売国奴岸
URLリンク(i.imgur.cOm)
さらにこれ
URLリンク(i.imgur.cOm)
ざまみろ死ね糞ジャップ08

380:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:55.27 E16hwiul0.net
つまり選ばれし女医達ってこと

381:名無しさん@1周年
18/08/08 16:28:59.43 qvf/Au740.net
医者自体は増やさないといけないし、利権を貪っている奴は排除しなければならない

382:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:22.13 m+D3v5U60.net
>>375
あー
以前は2日赤にいたセンセでそ?

383:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:24.93 dIwnSkTl0.net
>>372
多分女は大学行っても生活保護になるだけでしょ

384:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:29.30 TnNuv2PX0.net
>>324
女だけど今更って感じで怒りすら湧かない
アメリカでさえ女は男の何倍も働かないと認められてもらえてない
「あなたはち○こついてるから楽できていいわね」って感じ
日本では「女は楽でいいな」って風潮だけど、どうせ頑張ったところで男同様の評価がもらえないなら頑張らないのも一つの選択

385:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:33.86 Szy67evg0.net
>>361
日本女性だけ

386:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:35.45 gL3uMSQz0.net
なんつーかこれ本末転倒だろ
もっと医者の数増やせばいいのにそれをせずに値打ちこいて医者が足りないとか全部厚労省のせいだからなあ

387:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:47.85 Jo4S8oAW0.net
日本の女ってリーダーシップ能力ゼロで群れて「そだねー」ばっか言ってるお花畑の生き物
だから救急とか女医で埋まってたら陰湿な職場だし「どするー?」「そだねー」で恐ろしい

388:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:54.06 oCb3/PtGO.net
募集要項に男性有利とかけばよい。今回の件、身内が暴露したのかな?

389:名無しさん@1周年
18/08/08 16:29:55.67 qvf/Au740.net
>>378
ガンはコイツらか

390:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:00.78 WXaHRiHE0.net
これからは男女区別なく医学科に入れるんだからさ
女医は男と同じ激務をこなせる奴だけ入試を受けろよ

391:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:14.56 QxpIdM6G0.net
保育士の男が納得してる様なもんだろ
肛門科に行かない女が悪い

392:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:27.77 Gp/EnK+O0.net
>>371
そうしたらコメディカルの給料はもっと下がるぞ!それでいいのか?と言ってる男性医師の文章を読んだな
いやー殿様の言うことはひと味違うと思ったよ

393:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:38.31 2bOsej0f0.net
>>347
殺された
さっちゃんもいる
真面目に医療してた人が損をしてる

394:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:40.64 3AbECKZ90.net
例えば五輪の記録で男女差が出るるような意味において
まさに区別が必要な職種もあるかもしれないということか

395:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:41.93 Xz3kZ2+k0.net
どうすんのこれ
医療壊れるよ

396:名無しさん@1周年
18/08/08 16:30:57.31 /l6WyyPF0.net
>>310
 素人ほど外科医はかっこいいみたいに思ってるが、実態はうんこと血の配管工だぞ。
配管工だってむろん大事で立派な仕事だが、利にさとい女性はやりたがらないよ。

397:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:00.40 gL3uMSQz0.net
>>388
贈収賄に伴う捜索で資料が出てきた
リークでもなんでもないし贈収賄は起訴されるはず

398:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:00.72 KQjJTWvs0.net
>>212
お前、日本語理解できんのか?? そりゃ中にはいるだろう
町医者ならおじいちゃん医師でもやれるからな
医師を作り出すのに多額の税金が投入されてる
医師免許持ってるなら働けるうちは診療に貢献してほしい

399:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:10.96 6PePGsQv0.net
>>161
労働環境改善したところで女医が選びたくない科ってあるのよ。

400:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:12.42 Rz8fz7vu0.net
ぶっちゃけ
女のできる仕事は男も出来るが
男のできる仕事は女には出来ないんだろ?
まぁ風俗ぐらいしか
残らないじゃないかな?(笑)

401:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:17.26 x4M9b2fl0.net
肛門科の女医、はよっ!

402:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:38.56 i+5nZkpI0.net
>>391
女「えー汚いの嫌い」

403:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:50.52 T5vrKXbk0.net
女は仕事放棄するからな

404:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:52.31 1LULf1SoO.net
東京女子医大があるから、東京医大は、男子校にしたら良いよ。

405:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:58.24 +YUUbqP60.net
まあマトモに解決する気無いだろ
財政圧迫だの優秀な人材だの言ってるが、結局は自分らの権益を守りたいだけ
本気で是正するつもりならいくらでも解決策はあるがな

406:名無しさん@1周年
18/08/08 16:31:58.33 zOgYrQpo0.net
土方医師枠を作るべきだな

407:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:00.81 kTgvGIss0.net
さすがに頭の良い女性は男性の有意義性を認めているな、「なんでもかんでも
男女平等でなければ」という人は見習ってほしいわ。

408:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:07.02 ngCDv+n10.net
>>384
とりあえず働けよ
もちろん、男の無能も多いが、有能な男がいるから高度な社会が作られてるんだぜ
女は勝ってるときは自分の実力をいうが、負けてるときは極端に周りのせい(社会が悪い、女差別が悪い、制度が悪い)になるからな

409:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:15.59 9ZSA5oGP0.net
労働環境改善と言ってもさ
結局夜勤はあり
外科医だと手術はあるわけだろw

410:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:17.09 QSDw1Tk30.net
>>384
そんな環境の中で頑張ってる奴は評価してやりゃいいのにな
結局女の仕事だとされてる事をしてる奴しか認めてもらえんわな

411:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:26.40 Xz3kZ2+k0.net
女医師はカッコから入ってるからw

412:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:31.07 5He6LxXq0.net
人の栄養に限らず、生物の最適栄養は
太古からの進化から逃れられないぽい
進化栄養学を誰か始めろ

413:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:40.86 H1aIStrp0.net
>>321
そう思う。
あとは、基本給を下げて、手当を手厚くする。
手術の難易度によって、金額設定するとか。

414:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:40.90 otbPmUkB0.net
要領のいい女医さんは、ちゃっかり激務は男性医師に任せて、自分は皮膚科か眼科で
まったり仕事してるんでしょ
それで医師の夫と結婚して、出産後はアルバイト勤務でほどほどに稼ぐ

415:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:47.66 0Uuf98Fc0.net
まあかかりつけ医は女医にしとけよ。おまえら
「女性医師(内科医)が担当した入院患者は男性医師が担当するよりも死亡率が低い」―。
米国医師会の学会誌で発表された日本人研究者(米国在住)の論文が、現地のワシントンポスト紙、
ウォール・ストリート・ジャーナルなどの有力一般紙がこぞって取り上げるほどの騒ぎとなった。『死にたくなければ女医を選べ!』という報道まで

416:名無しさん@1周年
18/08/08 16:32:57.55 yKaQRZeu0.net
大門未知子みたいのはおらんのか?

417:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:09.16 guev2YJ20.net
>>391
消化器系もまじですごいよ

418:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:09.16 2wWtjKSp0.net
>>384
それはあるね
この問題の本質は
女性は正当に評価されないってところだから

419:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:13.23 KMnd9Q6I0.net
差別差別言ってる奴らとの温度差がやべーな

420:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:20.87 cZbqhMXO0.net
外野だけが評論家様気分で騒いでいる構図

421:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:26.52 tpvS5PFL0.net
>>251
死人ふえるよ?外科が出来ない話とは別なんだよ。
抗癌剤投与なんかは男性医師の方が恐いよww
死にかけの患者相手でも根治とか言って手加減なしだもん

422:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:26.73 813Rfcrb0.net
育児の価値をあまりに低く見過ぎなんだよ
ベビーブーム起こすためにミンスいれたのに
この国は国民の総意である子供手当27000円を
目指そうともせずに移民を入れやがる
明らかにおかしな奴らが牛耳っている

423:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:26.82 G6sn7Qvd0.net
司法試験通ってて無職の女子と医師免許持ってて無職の女子はどっちが多いんだろ?

424:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:28.58 gL3uMSQz0.net
>>409
深夜に病気になった人に大人しく死んでもらえば労働環境は良くなる
深夜の救急車もいらないだろ

425:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:30.34 GN0oxdpV0.net
>>1
賢明なご意見、お考えだと思います
やはり高偏差値の女性は正しい判断をされる最大の例だと思います
今の日本はホントに衆愚政治の最低最悪の状況ですね、賢明な日本人にとっては悲しい限りです

426:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:30.98 5He6LxXq0.net
医療などどうでもいい

427:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:31.48 fo5rQW2k0.net
親も含めて親戚に5人現役の医師が居るけど、男性6割・女性4割が最適なバランスだと思うよ。

428:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:45.42 pxbs95de0.net
>>415
アメリカの医者の話だから日本には適用されない

429:名無しさん@1周年
18/08/08 16:33:54.78 2xB04lee0.net
合理的差別というやつだ

430:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:01.51 k76pM3mM0.net
医者の数を男女均等にしたことで命が助からないのが一番怖い

431:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:03.19 ALiyo+kt0.net
たぶんだけど、こう言わないと今後医師として働くのが難しくなるとかじゃないの(´・ω・`)?
学閥でガチガチの上意下達の世界なんだろ?

432:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:20.29 ngCDv+n10.net
女性が評価されてねーんじゃなくて、
お前の仕事ぶりが評価されてねーんだよ
論点をずらすな

433:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:22.69 2bOsej0f0.net
>>384
立ちしょんできるだけでも
やっぱ男が有利なんかも

434:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:35.27 eduS8UV00.net
医学部の定員倍ぐらいにしないと現場の疲弊は変わらんだろうね
後は開業医の制限

435:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:38.69 2ICroQ0q0.net
>>1
え?
クリニックの医者は、診療時間は平日の昼間だけだろ
ウソ記事書くな

436:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:38.78 2wWtjKSp0.net
>>414
で、ママ友とかセミナーとか習い事では
チヤホヤされてね

437:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:41.84 0Uuf98Fc0.net
まあ嫁や母ちゃん心疾患起きた時は女医にみてもらえよ、おまえら
女性の心臓発作、男性医師担当で死亡率増 米研究
2018年8月7日 11:47 
【8月7日 AFP】米病院の緊急治療室に心臓発作で搬送される女性患者の死亡率は、
女性医師よりも男性医師が担当した場合の方が高いと注意喚起する研究論文が6日、発表された。

438:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:45.01 WTOgm1vZ0.net
医師を増やせばいいんじゃない?

439:名無しさん@1周年
18/08/08 16:34:45.31 V4i9wre80.net
盲腸の手術の剃毛してくれた看護婦さん
勃起してごめんなさい そしてありがとう
今でもオカズにしています。

440:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:15.57 a/x485kH0.net
平等の前では患者の命など塵芥に等しい

441:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:25.45 0Uuf98Fc0.net
>>428
まあおまえは女医は選んじゃいけない。
それだけ。おれは女医さんがいい。

442:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:30.24 9dkm18SU0.net
男女どうこうじゃないと思うけどな
看護師はほとんどが女なんだし

443:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:48.21 yK+XO1TA0.net
ヨーロッパじゃ女性医師の割合が7割って国もちらほらあるけど
日本の医師は男社会だから、そんな事おかまいなしで
男に合わせろってことでしょ
それではいつまでも女性医師が不利になるだけ
それを仕方ないというのではなく、変えるしかない

444:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:48.68 gL3uMSQz0.net
既得権益の前では患者の命など塵に等しいわな

445:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:50.17 2wWtjKSp0.net
>>428
日本の場合も男性医師はコミュ障だから
女性医師の方がいいよ

446:名無しさん@1周年
18/08/08 16:35:57.01 U0hiu/oS0.net
NHKは獣医師は足りなくてもいいんだろ
野党議員の名前が出てきたから、こんな事を言い出してるんじゃないだろうな

447:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:02.94 5He6LxXq0.net
>>428
世界中で女医を増やしたいんだろ
そもそも、男じゃ心臓どころじゃないだろ (なにこのボイン)

448:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:12.24 rURS7hVF0.net
どこもメインは男性にお願いしたい 男性の医師看護師
力があるから安定感が段違いだわ

449:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:15.69 pxbs95de0.net
>>441
香山リカに診てもらってこいw

450:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:33.01 0Uuf98Fc0.net
命が欲しけりゃ女医さんな。これが世界のスタンダード
女性内科医が担当した入院患者は
男性が担当するより死亡率が低い
?昨年12月、米国医師会の学会誌のJAMA Internal Medicineに
「女性内科医が担当した入院患者は、死亡率や再入院率が低い」という調査結果が掲載された。

451:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:41.68 Rz8fz7vu0.net
>>418
それは無いんじゃないかな?
正当に評価されないんだったら
なぜ男性がいないと回らないんだ?
結果として評価は正当でしょ

452:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:43.26 ThzZnx+z0.net
結局突き詰めると、子を産むという女しか出来ない、先天的で生理的な女の占有の仕事と
職業として現場を回すと言う後天的で社会的な仕事の100パーセントの両立は無理だろ
どちらを優先すべきかは明白だろ
職業は男でもできるが出産は女しかできないのだからな

453:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:43.05 T5vrKXbk0.net
まずは女が寿退社だとか専業主婦を馬鹿にする風潮を作らなきゃ駄目だろ
女が働かないのを男のせいにするなよ

454:名無しさん@1周年
18/08/08 16:36:51.04 xe1Kbi/+0.net
自分が通ってしまえば後の同性はどうでも良いと思ってる屑の典型。
特にそういうのは女性に多くいそう。
なにせ絶対数が少なければチヤホヤされやすいからな。
しかし、LGBT問題で平等が叫ばれるわりにこの件ではそれほど問題にされない不思議。
医者の性別よりも少子化対策の方が国にとって何倍も重要だろうに
少子化対策に重要な婚姻のシステムはぶち壊す方向でいながら、受験の加点は社会システムの堅持を主張。

455:名無しさん@1周年
18/08/08 16:37:11.52 0SoQXV7r0.net
大学病院勤務だけど現場は軍隊みたいなものよ

456:名無しさん@1周年
18/08/08 16:37:14.13 5He6LxXq0.net
>>439
俺は入院している間ずっとフニャチン
そんな元気があったら119して入院なんてしねえよ

457:名無しさん@1周年
18/08/08 16:37:24.23 2wWtjKSp0.net
>>449
小保方と香山は女性を貶めるための
工作員だから
イスラム派=天台宗が送り込んだ刺客
その証拠として瀬戸内寂聴と対談してるし

458:名無しさん@1周年
18/08/08 16:37:41.25 eduS8UV00.net
>>443
男性医師の体力に支えられる現実を変えるには数増やすしかないだろうな
病院あたりの医師増やさないとどうにもならん。これだと医療費も上がるけど。

459:名無しさん@1周年
18/08/08 16:38:12.92 X0UB3Yes0.net
かかりつけの歯医者さんは女医さんなんだけど、前任のお父さんの様にスパっとやる
勢いがないんだよな。
じわじわやられるとスゲー痛いんだけど。やる時は一気にガツンとやって欲しい。

460:名無しさん@1周年
18/08/08 16:38:32.24 2N0qNxOl0.net
医師はすぐ増えないけど医療スタッフを増やして権限を与えれば
男性医師を馬車馬のように働かせなくても現場は回る
=女性医師でも男性医師でも現場が回るようになるって聞いたけど?

461:名無しさん@1周年
18/08/08 16:38:42.17 VsWpZ3DX0.net
>>>399
なんでそうやって否定ばかりするかね
そんなに労働環境改善するのが嫌なのか?
これから先も24時間365日医療に全てを捧げる男性医師だけでやっていけるのか?
美容医療に流れる男性医が出始めてるってのに
医者ってのは本当にブラックな環境が好きなんだろうな

462:名無しさん@1周年
18/08/08 16:38:49.30 2ICroQ0q0.net
え?
クリニックの医者は、診療時間は平日の昼間だけだろ
医者どもは団体を作り、示し合わせて、営業時間を統一している。歯科医院も同じ
仕事の時間を極力抑えてるが、皆保険のおかげで金儲けはしっかりできてる
ウソ記事書くな

463:名無しさん@1周年
18/08/08 16:39:04.18 suuA6R+X0.net
医師に限らずどの業界でも言えそうだけどさ、産休・育休・寿退職の穴埋めを見越して職員採用してたら会社というか社会が破綻するよな
時限爆弾みたいで怖いもん

464:名無しさん@1周年
18/08/08 16:39:07.79 ff3NjJQr0.net
これは、もしかしてほかのとこもやってる?

465:名無しさん@1周年
18/08/08 16:39:26.31 GN0oxdpV0.net
>>1
女医さんが働きやすい環境が重要ですね
乳母さんを雇えるぐらいのお給料を払うのが先決です
日本はいつからこんなにけちくさい国と国民の集まりになったんでしょね
昭和時代なら既に福一も津波も乗り越えてガンガン再生してまっせ

466:名無しさん@1周年
18/08/08 16:39:31.58 qvf/Au740.net
普通に女子の定員決めての募集すればいいのに、女子大だってあるんだから

467:名無しさん@1周年
18/08/08 16:39:36.61 5He6LxXq0.net
>>458
増やすほど医療費が増えるぞ

468:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:12.05 QlqUGxY60.net
医者って大変なんだね(´・ω・`)

469:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:14.00 2ICroQ0q0.net
ウソ記事を書くな
クリニックや病院や歯科医院の営業時間は、平日の昼間だけ

470:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:15.06 sDJKhl3+0.net
>>442
女は頭数が必要
男は力が役に立つから少数でOK

471:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:18.26 2wWtjKSp0.net
>>453
専業主婦はめっちゃバカにされてるでしょ
家でも外でも人権なんかマジでないで

472:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:31.03 sxAjDHXe0.net
やはりロボットに診療してもらうしかないか

473:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:40.58 jaj846tp0.net
#女の敵は女

474:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:43.63 zEWToGX50.net
>>29
やっぱりそう思うよなwww
あと、自分が思ったのはこの賛成派が既婚か未婚かどちらか?と言う事。
未婚が多いとしたら、若い女が増えると自分が結婚出来なくなるとやっかんでるようにしか見えなくなるwww

475:名無しさん@1周年
18/08/08 16:40:48.79 IB2ucLkJ0.net
ちゃんと募集要項に女の合格者を
3割とする旨の記載をした上で入試してれば
ここまで問題大きくなってない
理解されてるのはそうするに至るまでの
経緯背景であってやり方は誰も納得してない

476:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:15.10 Ll2aMAIh0.net
ブルーカラーな俺の職場も女に門戸を開き
かなりの人数が入ったが最初の数年でほぼ全滅
まあ女なんてそんなもんだ

477:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:16.18 O6920diU0.net
>>465
基本人を増やせば解決
儲け落としたくないからだろ

478:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:17.61 fSjKYEPi0.net
昔と違ってITの発達で知の共有が遥かに容易になったんだから
医者の人数を増やして人件費の単価を減らすのもできるだろうに
いまだに、町の診察所ふくめて個人のカルテが全国の全ての医療現場で共有できないこの状況が
いまの医療組織が非効率的かを如実にあわわしていると思う
各病院、もっといえば病院内の各課
横も縦も全然連携獲れてない
医療こそどの分野よりも率先して効率化進めていかないと日本やべーって

479:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:22.66 dG5RWg2j0.net
>>459
経験つめばなるようになるかもしれないじゃん
医療系は独身女性多いって聞くけどね

480:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:23.13 0Uuf98Fc0.net
>>472
診断はそのうちAIになるよ。
あとは手先の問題だから医者じゃなくてよくなったりしてな。
技術者でいいんだよ。手術なんかは。将来。

481:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:25.34 2wWtjKSp0.net
>>471
セミナーとか習い事とか行って
専業主婦ですなんて自己紹介したら
空調の音が聞こえるくらい
派手に滑るからなw

482:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:36.72 ThzZnx+z0.net
事前に女の定員明記したらそれはそれで騒ぎ出す
それが女

483:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:37.85 gL3uMSQz0.net
>>464
予備校がデータ持ってるよ
模試でA判定出てるのに女が多数落ちる大学が複数あるらしい
つまり男優先が常態化してるんだわ

484:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:45.37 PhGwO9JH0.net
>>1
歯医者のように学部増やして人材配給増やせばいいだけ。
バカでもできる営業職人間増やすより有意義だろう?

485:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:50.91 6PePGsQv0.net
>>461
いや、労働環境は是非とも改善していただきたいが、どんなに改善したところで女医は脳外科や外科にはならないのよ。
生理や悪阻だから手術や緊急の対応できませんってのはダメだよな、と、女性自身が考えるから。

486:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:53.70 Wze8+Suy0.net
現場で間近に見てる看護婦はどう思ってんの?

487:名無しさん@1周年
18/08/08 16:41:58.54 sxAjDHXe0.net
過酷な労働環境だと女は使えない
と告白したようなものだな

488:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:09.75 RS6+0CV70.net
体力測定を入試に導入したら?
女も男も同じ条件で

489:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:11.94 2ICroQ0q0.net
NHKも、平気でデマ流しするようになったもんな

「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
NHKは28日、「ホンダがASIMOの開発をすでに取りやめており、研究開発チームも解散した。
より実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針で、
転倒防止機能をもつバイクや、介護を支援する装着型のロボットの開発を進める」などと伝えた。
 ホンダの広報部はこの報道について「ASIMOという名称になるかは分からないが、
ヒューマノイドロボの開発は続ける。『ASIMO開発チーム』という名のチームはもともとなく、
ヒューマノイドロボット開発チームがASIMOを開発していた。ヒューマノイドロボ開発チームは解散しておらず、
規模縮小もしていない」とコメントした。

490:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:13.73 eduS8UV00.net
>>460
町医者ならできるだろうけど、入院施設のある病院は厳しいだろう。
特に子供がいるような女医の場合夜に働かせるのは流石に厳しいし

491:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:15.94 HQrGoWQR0.net
>>481
何で自分のレスに同意してんの

492:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:26.61 nNogmLLO0.net
女医はリスクを避ける傾向があるから患者の生存率が高いっていうけど、これも善し悪しだよな

俺が経験した実例だと
・命にかかわるような難しい手術でなく、医師であれば経験がなくてはおかしいよくある簡単な手術を
経験がないから他の病院に行ってくれ、何かあっても責任とれないとゴネまくる
・たかだか粉瘤の手術なのに大病院でやってもらえと紹介状を書く
どちらも女医

493:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:29.09 ngCDv+n10.net
>>463
一番フェミに優しかった家電メーカーが真っ先に逝ったからなw
自動車メーカーは女を入れてなかったから助かったが

494:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:36.30 5He6LxXq0.net
そんな体力だか力が必要なら、受験で体力検査でもすればいいだろ

495:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:38.94 eg1y7KBN0.net
自分は、医者も歯医者も女の先生のほうが話しやすいし
聞きやすいんで、女の先生がもっと増えてほしい。

496:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:40.90 VsWpZ3DX0.net
>>469
クリニックと入院患者がいる病院を並べてはいけないと思うが

497:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:42.46 ORASBJEu0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
URLリンク(www.youtu)<)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
スレリンク(newsplus板)
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
URLリンク(twitter.com)
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
URLリンク(twitter.com)
.667+57
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

498:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:44.85 ldqziQx10.net
現場は回らないで終わらせるなw
現場が回るようローソン式シフト制導入をw

499:名無しさん@1周年
18/08/08 16:42:50.14 uc2B7YDu0.net
優秀な遺伝子をもった女性が子供を産みたくても流産や職場環境で
諦めなきゃならないとかもったいない
仕事か子供かの二択なら子供産んたほうがいいと思うけど
そのために医大出たから諦めきれないジレンマは男が体験することのないものなんだろうな
それでも医者を目指すのは頭がいいと周囲が妥協させてくれないという環境もあるのかもね

500:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:04.17 EqbP4J4y0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
URLリンク(want.thucphambonao.com)
URLリンク(o.8ch.net)

501:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:11.50 QSDw1Tk30.net
>>478
病院内で違う科に回される時に初診料取られるのがまじで意味不明

502:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:21.95 ORASBJEu0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.998755
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

503:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:24.81 ThzZnx+z0.net
緊急手術!患者の命が危ない!一刻を争う!
女「生理なのでいつものパフォーマンスが出せない」
怖いよね?

504:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:30.89 PhGwO9JH0.net
>>1
医学部の定員増やせ
歯学や法学で増やせて医学部だけ増やさせない義理もねえだろ。

505:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:41.78 TnNuv2PX0.net
>>466
国から補助金まわっているなら憲法問題になる

506:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:50.99 R6fCMmcv0.net
女子の割合をこうやって絞るから
女医は勉強ができる患者の話を聞かないヒステリーBBAばっかりになるんだな
納得したわ

507:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:51.44 XYERPpo60.net
長期休暇制度がある国だと余剰人員を雇用しているところもあるね 
医師免許持ちのリリーフドクターもいるようだし 

508:名無しさん@1周年
18/08/08 16:43:56.35 ORASBJEu0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

URLリンク(twi55.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.24979
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

509:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:05.79 2wWtjKSp0.net
旦那と子供と飯炊きと趣味メインの専業主婦はバカにされる
ボランティア活動とか、大学行き直したりとか何かを学んだりしている専業主婦なら
まだ人権あり

510:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:09.79 nSyLKrAC0.net
>>487
男はそのままブラック奴隷に満足してろよ

511:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:14.72 O6920diU0.net
>>492
産婦人科は減って婦人科が増えてるようなもんか?

512:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:14.89 ldqziQx10.net
このように女が思考停止になってるんだから、そりゃあかんわ

513:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:20.83 mnPHH8F40.net
>>492
再入院率も女医の方が低いからリスク避けるとかそういうことじゃない報告だってよ。

514:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:30.72 ORASBJEu0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

515:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:43.25 Rz8fz7vu0.net
>>499
感情論は必要ないんじゃないかな?
これは女性の意見を
尊重している訳だから
別に問題ではなかったと言う事でしょ

516:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:45.40 gL3uMSQz0.net
>>503
緊急手術の場合受け入れ可能かどうかを確かめるのでそれはない
今は緊急の患者は受け入れない病院が主流

517:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:57.56 GYrRT7T70.net
男女同じ条件の体力試験入れたら
不平等と言われるんだろうな

518:名無しさん@1周年
18/08/08 16:44:58.35 2ICroQ0q0.net
>>496
公立病院でも診察時間は平日の午前中だけ
医者が激務なのはウソ

519:名無しさん@1周年
18/08/08 16:45:08.84 /l6WyyPF0.net
>>460
 権利はほしがるけど権限はいらないって言うね。責任とるのを親の敵のように嫌うからな。

520:名無しさん@1周年
18/08/08 16:45:15.29 PhGwO9JH0.net
女は50代前半で更年期障害くるケースが多いから出世するのも難しい。

521:名無しさん@1周年
18/08/08 16:45:27.95 X0UB3Yes0.net
>>503
生理でイライラ中にメスなんか持たれたら怖い。

522:名無しさん@1周年
18/08/08 16:45:47.18 IB2ucLkJ0.net
今度の大学側の対応はやむを得ないと
思ってる奴は手段の適否と医療現場の
実態とを分けて考えるべき

523:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:01.28 PhGwO9JH0.net
>>1
日本医師会にメス入れる方が早そうだな。

524:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:06.53 q70UtRT00.net
医師の負担を減らすには医師の人数増やすしかないと思うんだけど、医師会は反対なんだよね
どういう理屈なの?

525:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:11.37 Mx1BrVjI0.net
背景としてそういう事情があるのは確かだしね
理解はせざるを得ないだろう、落とされた方はたまらないけど

526:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:12.87 5He6LxXq0.net
>>492
どこの病院でもリスクは避ける
患者のおまえに何かリスキーな属性が付いてるんじゃね?

527:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:13.49 6PePGsQv0.net
>>516
アホか。
外科や脳外科で緊急を受け入れない病院は相当特殊なところ以外ない。

528:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:14.72 2ICroQ0q0.net
NHK,読売、産経、日経、、、、、あれだなー

529:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:25.10 2wWtjKSp0.net
>>463
公務員の育休を廃止して、その予算を保育園拡充に
当てれば企業も育休なんて作る必要なくなるし
女性管理職も増えてすごいよくなるんだけどね

530:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:38.38 RgmQfby00.net
女医はハードな業務に耐えられないし
それでも耐えて仕事こなしてる奴は
男に対抗意識燃やしすぎて
実績作りのために無理矢理にでも全摘選んじゃうから
患者さん可哀想だわ。

531:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:39.95 VsWpZ3DX0.net
>>518
基本24時間365日入院患者の対応してるからな
外来は午前だけとか普通だよ

532:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:49.76 SULB87uN0.net
>>467
増えないって
やってみ
一人当たり時間労働数を減らして計算してみろ
医療費増えるっていう人は計算してない

533:名無しさん@1周年
18/08/08 16:46:58.80 hBI22ig90.net
女って家族養わないよなあ、
男はパートしかできないようなのでも妻にするのに
女は同格以上しか相手にしない

534:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:00.66 rncN4gl90.net
裏口入学にしてもこの件にしても
現場にいれば必要悪ってあるのよね。
東京医科大の件でダメだったのは、文科省役人ムスコの依怙贔屓。
公務員との癒着・忖度は、一般市民としていただけない

535:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:09.23 XxsScuWy0.net
女の敵は女とはよく言ったもんだな

536:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:11.11 QSDw1Tk30.net
>>492
全く逆の経験したけどな
町医者なんて男も同じだろ

537:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:13.28 GFqRzByK0.net
>>478
日本人の公務員がやる「効率化」はカネがかかるんだよ

538:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:24.21 KdaTNmQh0.net
現場が回らないと言うけど、アメリカみたいに
利権を独占せず、周囲に分けたら
そんなに医者が忙しくならないけど
典型なのが、看護師上がりの2級医師
救急救命士も気管挿管していいし、何でも医者が独占するのをやめれば
病院だけに人が集中しない

539:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:36.60 ywZdpzph0.net
医者に慣れた人に聞いてもな。
落とされた人に聞いてこいw

540:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:39.05 2ICroQ0q0.net
>>531
病院に救急車とかめったに来ないし

541:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:48.96 nSyLKrAC0.net
>>535
男の敵は男とはよく言ったもんだな

542:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:51.90 fHd5Qugm0.net
看護師は女性多数で仕事が回ってるのに医師だけ男性が必要だなんて理解できない

543:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:53.26 /YozBdpN0.net
救急隊員のほとんども男性
凄惨な現場から病院に急行する鋼メンタルが必要だからね

544:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:55.52 ngCDv+n10.net
>>519
子供と同じだわな
なんかチヤホヤされるから欲しい欲しいと
女・子供とはよく言ったもの

545:名無しさん@1周年
18/08/08 16:47:58.31 Qv+gN5Kp0.net
医療費の負担増を受け入れてまで、この問題に取り組むべきと考える人は果たしてどれだけいるのだろうか

546:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:01.38 mnPHH8F40.net
>>530
でも患者生存率も再入院率も女医が優秀なんだって

547:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:12.52 GMvDfuha0.net
医師は点数だけじゃなく手先の器用さも重要だろ
その辺もテストしろよ
例えテストで満点でも縫合一つ満足にできない医師はゴミだ

548:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:13.88 8hc++/JS0.net
東京医大の女子
って東京女子医大に空目するよなぁ

549:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:18.11 5He6LxXq0.net
>>503
男でも酒飲んでりゃ同じ
年取れば同じ

550:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:18.73 gL3uMSQz0.net
>>527
救急指定されてても前に3人入ってて断ってたから無理なもんは無理やろ
大学病院以外はたらい回しなんて当たり前の現実を知っておけ

551:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:22.33 2wWtjKSp0.net
>>533
ひとえに日本人と黒人の遺伝子がクソって
ところが大きい
ATMとして機能しない大きな息子はいらんからな

552:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:26.45 eduS8UV00.net
>>505
女子医科大は補助金受け取ってないの?
男子医科大作ればそれで済む話だよね
定員決めるのもおそらく許されるだろう。

553:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:28.09 suMSaMDP0.net
現役女性医師は新規女性医師が増えないほうが有利

554:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:34.27 xR7h9m3M0.net
>>90
老人に長生きしないで死ねって言ったら絶対選挙落ちるからな
現状をどうにもできないんなら医大のやり方は間違いではないってこと

555:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:35.61 QwpmOcEh0.net
>>542
ほんとに回ってるの?w

556:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:43.65 2ICroQ0q0.net
NHK受信料を強制徴収しといて、平気でウソつくからな

557:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:46.08 mnPHH8F40.net
>>540
そりゃ救急指定じゃない病院だろう

558:名無しさん@1周年
18/08/08 16:48:55.65 LGwu6g+Q0.net
いやいや
医療の現場での男の必要性と
試験の加点は別物やろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch