【経済】6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶりの高い伸び、賞与増加★2at NEWSPLUS
【経済】6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶりの高い伸び、賞与増加★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/08/07 19:12:57.07 K+GncmdJ0.net
(´・ω・`)まいんちゃんありがとう

3:名無しさん@1周年
18/08/07 19:13:23.88 Kw08e8Eb0.net
パヨク賃金も上がったぞw

4:名無しさん@1周年
18/08/07 19:13:28.44 BVpV/NH20.net
公務員賞与は6月だからねえ
上がったもんねえ

5:名無しさん@1周年
18/08/07 19:13:44.63 7t/gUFPt0.net
ボーナスが30%も上がった!
一昨年の水準に戻っただけ

6:名無しさん@1周年
18/08/07 19:14:08.54 Kw08e8Eb0.net
>>4
好業績を背景に企業が

7:名無しさん@1周年
18/08/07 19:14:27.25 bswgEeF80.net
パヨク死亡wwwww

8:名無しさん@1周年
18/08/07 19:14:37.61 sMppKVBc0.net
増税控えてるんで、せっせとアリバイ作りw

9:名無しさん@1周年
18/08/07 19:14:58.17 SO1kjbZq0.net
アベノミクス
トリクルダウン
来てるな

10:名無しさん@1周年
18/08/07 19:15:00.11 bswgEeF80.net
あとはパヨクがどう言い訳するかだなw

11:名無しさん@1周年
18/08/07 19:21:21.78 dxjQweeB0.net
ボーナス増やして帳尻合わせキタ━━(゚∀゚)━━!!

12:名無しさん@1周年
18/08/07 19:22:36.43 f3d7fwac0.net
ボーナスと給与込みかよ
給与総額がそんな程度でオマイラは満足なのか?そーなのか?
悔しかったらなんとかしろよ

13:名無しさん@1周年
18/08/07 19:23:08.31 JkzkKAoO0.net
名目賃金指数
2012年 100.0
2017年 101.0
消費税増税分(2.1%)すら上がってなくね?
ただのクソ失政(デフレ下の消費税増税)をやらかしたバカ、それが安部。

14:名無しさん@1周年
18/08/07 19:23:15.86 8jQ5GQXF0.net
なんで消費が増えないんですかね??????????????????????????

15:名無しさん@1周年
18/08/07 19:23:32.87 SO1kjbZq0.net
>>11
ボーナスであろうと給料であろうと収入が増えるのはいいことだろ?
なんでケチつけるの?

16:名無しさん@1周年
18/08/07 19:25:58.27 qWKcOdnE0.net
詐欺師ゲリゾウの巧妙な手口w
なにお前ら騙されてんだよwww
そんなに消費税を上げたいのか?w

17:名無しさん@1周年
18/08/07 19:26:53.27 kM+Zm8HF0.net
>>1
調査の対象
 日本標準産業分類に基づく16大産業
〔鉱業,採石業,砂利採取業、建設業、製造業、
電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、
運輸業,郵便業、卸売業,小売業、
金融業,保険業、不動産業,物品賃貸業、
学術研究,専門・技術サービス業、
宿泊業,飲食サービス業、
生活関連サービス業,
娯楽業(その他の生活関連サービス業のうち
家事サービス業を除く)、
教育,学習支援業、医療,福祉、
複合サービス事業、
サービス業(他に分類されないもの)(外国公務を除く)〕
に属する事業所であって
常用労働者を雇用するもののうち、
常時5人以上を雇用する事業所

18:名無しさん@1周年
18/08/07 19:27:07.68 JkzkKAoO0.net
>>15
5年間で世界最低の実質賃金の伸びなのに、
なんか調子にのってるからじゃんw
気持ち悪いだろ?

19:名無しさん@1周年
18/08/07 19:27:25.59 ZXWtTik70.net
俺はサマージャンボ当てるからいいよ。
1等5億円1/1000万の確率でも普通10枚単位で買うので実質1/100万だし、
連番で買えば前後賞で7億円も狙えるしね。俺は50枚買ったから1/20万だ。
それでもスゴイ確率だけど別途購入したミニの2等1000万円でも当たってほしいなぁ。

20:名無しさん@1周年
18/08/07 19:27:56.19 kM+Zm8HF0.net
>>1
>好業績を背景に企業が賞与を増やした
賞与が無い派遣やフリーターには
無関係な話題だな
はい、決着

21:名無しさん@1周年
18/08/07 19:30:10.67 8A1jIcMy0.net
ハハハ
まーだ民主党時代より低い
w

22:名無しさん@1周年
18/08/07 19:30:21.32 Q9RUhg2B0.net
今の日本では32歳で年収495万円は
勝ち組なの?

23:名無しさん@1周年
18/08/07 19:31:05.52 aHvUYrHf0.net
>>22
ザ・普通

24:名無しさん@1周年
18/08/07 19:32:03.10 xsq0cssF0.net
6月ボーナス支給って主に公務員だろw

25:名無しさん@1周年
18/08/07 19:34:51.55 f8l4xYQfO.net
>>17
速報だからもっと大企業に偏ってるだろ
だからいつも確報で下げる

26:名無しさん@1周年
18/08/07 19:35:39.90 Q9RUhg2B0.net
>>23
まじなの?

27:名無しさん@1周年
18/08/07 19:35:40.69 f8l4xYQfO.net
>>22
平均近いから勝ち組じゃね
中央値はもっと悲惨だろ多分

28:名無しさん@1周年
18/08/07 19:36:43.38 pbDEBIZm0.net
>>10
実質賃金ガーだろ

29:名無しさん@1周年
18/08/07 19:36:58.26 lHgj21Ie0.net
このご時世で給与が増えないヤツは、会社や政府に文句を言う前に
自分のことを顧みた方がいいと思うぞ。

30:名無しさん@1周年
18/08/07 19:37:29.55 5zF2Z7yF0.net
パヨク負けすぎwwwww

31:名無しさん@1周年
18/08/07 19:37:38.71 f3d7fwac0.net
>>26
やや負け組

32:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 19:37:59.21 fhb4j6C50.net
民主党に
負ける
アベノミクスw

33:名無しさん@1周年
18/08/07 19:38:30.59 5zF2Z7yF0.net
>>28
実質賃金も上がってるからあとは「個人消費ガー」しか弾残ってないでw

34:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 19:39:05.76 fhb4j6C50.net
実質賃金は
民主党以下ですw

35:名無しさん@1周年
18/08/07 19:39:39.20 62lsGGi30.net
雇用全体で分母数が増えたせいで実質賃金は減ってるのに
それでも上がって来たからな
民主党時代になんて抜かしてる奴は
派遣切りしまくれば上がるって言ってるのと大差ねぇわ

36:名無しさん@1周年
18/08/07 19:40:47.74 x2Q1dxw50.net
物価や名目賃金が伸びず、実質賃金のほうが伸びるのは、マクロ経済学的には悪い指標な。
ほんと経済音痴の馬鹿は死んでほしい。

37:名無しさん@1周年
18/08/07 19:41:18.78 f8l4xYQfO.net
>>35
雇用増えて下がるのは名目賃金なw

38:名無しさん@1周年
18/08/07 19:42:42.39 JkzkKAoO0.net
>>29
名目賃金指数
2012年 100.0
2017年 101.0
消費税増税分(2.1%)すら上がってなくね?
ただのクソ失政(デフレ下の消費税増税)をやらかしたバカ、それが安部。

39:名無しさん@1周年
18/08/07 19:43:59.63 JkzkKAoO0.net
給料も増えてないから、消費も伸びない。
不足しているもの(労働力)があるなら、
その価格(賃金)は上がる。
不足してない(在庫がまだまだある)なら、価格は上がらない。
実質賃金指数
2012年 104.8
2013年 103.9
2014年 101.1←バカが消費税増税
2015年 100.0
2016年 100.7
2017年 100.5
人手不足wなら、
こんなカスみたいな数字にはならない。
GDPデフレーターマイナス0.2%
うん、デフレ。
我々は購買力さえあれば生産と消費をまだまだ増やせる。

40:名無しさん@1周年
18/08/07 19:44:45.56 pbDEBIZm0.net
>>33
民主党時代以下ガー
らしいw

41:名無しさん@1周年
18/08/07 19:45:20.03 JBsw49EV0.net
29年
 5月 0.0
 6月 -0.1
 7月 -1.1
 8月 -0.1
 9月 -0.1
 10月 -0.1
 11月 0.1
 12月 -0.3
30年
 1月 -0.6
 2月 -0.8
 3月 0.7
 4月 -0.2
 5月 1.3
 6月 2.8
今回だけじゃないの?

42:名無しさん@1周年
18/08/07 19:45:57.90 JkzkKAoO0.net
民主も自民公明もクソだろ?
とっとと消費税減税を掲げろよ。
デフレ脱却最優先しろよ。

43:名無しさん@1周年
18/08/07 19:47:43.45 f8l4xYQfO.net
>>36
最近の研究ではインフレだろうがデフレだろうが成長率は大差無しで約3%、微差でデフレのが上って研究もあるが

44:名無しさん@1周年
18/08/07 19:49:52.63 JkzkKAoO0.net
>>43
なわけねーだろ?
デフレの時点で、最大限の成長をしていない。

45:名無しさん@1周年
18/08/07 19:51:06.58 f8l4xYQfO.net
>>44
統計にケチ付けて、理論が正しいハズとか言ってもなぁw

46:名無しさん@1周年
18/08/07 19:51:16.67 DF5KdTRq0.net
アベノミクス初期は株高すげーって言えば
単なる円安でドル建てで見たら上がってない
→現在200ドル達成で爆上げ
失業率や求人場率は団塊が抜けたから
→現在は労働者人口自体が増えてる
非正規雇用しかない
→正規雇用上回る
ついに実質賃金までが増加しつつある
次はどんなネタ探すんだか・・・
ちなみにこれも予想されていたことだけど団塊が抜けたせいで高所得者が
がっつり減ったわけだからねぇ・・・
実質賃金は時間差で今後どんどん上がるのは目に見えている

47:名無しさん@1周年
18/08/07 19:51:53.61 JkzkKAoO0.net
>>45
論文みせろよw

48:名無しさん@1周年
18/08/07 19:52:04.93 upwRRXqB0.net
同一労働同一賃金を実現しろ

49:名無しさん@1周年
18/08/07 19:53:24.61 DF5KdTRq0.net
突っ込めるのは消費税だけだよ

50:名無しさん@1周年
18/08/07 19:53:35.88 JkzkKAoO0.net
名目GDP
1997年 533兆円
2017年 548兆円
20年間でわずか、わずか2.8%の増加
もちろんぶっちぎり世界最低の成長率。
これを国民一人あたりで割れば、
一人あたりの生産性とやらになる。
これがみんなの所得の合計な。
(ちなみにアメリカは20年間で224%の増加)
実質GDP
1997年 453兆円
2017年 532兆円
17.69%の増加
はい、これも世界最低。
(ちなみにアメリカは55%の増加)
わかるか、政府日銀のバカども。
日本の大衆は、17.69%も
ひいひいテメーらのアホ経済政策に負けじと生産量を増やしてんのに、
20年間で2.8%しか所得が増えてないんだぞ?
つまりな、17.69%-2.8%=14.89%
「1997年の日本人より同じ100円稼ぐのに14.89%苦労させられてんの。」
オメーらがデフレなのに消費税増税したり、
ゼロインフレで利上げしたり狂ってるからよ。
もうアホ過ぎてほとほとうんざりしてる。

51:名無しさん@1周年
18/08/07 19:55:29.86 DF5KdTRq0.net
>>50
アメリカは物価も20年で2倍になったけどな
つか比較対象が20年前でその間よりは優れているだけ上出来

52:名無しさん@1周年
18/08/07 19:56:33.94 DWFviVuQ0.net
>>27
それが正しい

53:名無しさん@1周年
18/08/07 19:56:48.78 JkzkKAoO0.net
彼らはそんたくしない。
御用学者ではないからだ。
クルーグマン(ノーベル賞)
すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、
日本経済は勢いを失い始めています。このままいけば、最悪の場合、
日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。
そんな悪夢のシナリオが現実となる可能性が出てきました。
スティグリッツ(ノーベル賞)
経済成長には中間層の所得拡大による格差是正が必要と提言し、
所得が低いほど負担が重くなる消費税の税率を
「財政赤字を減らすために引き上げるのは逆効果だ」と指摘した。
安倍内閣の経済政策『アべノミクス』でデフレ脱却に向けて進んでいたが、2014年4月に消費税率を8%に引き上げたことに依り、
「間違った方向に進んだ」と指摘した。
来年4月に予定されている10%への消費増税については、
「更に間違った方向に進むことになる」と警鐘を鳴らし、
増税の見送りを求めた。
今(2017年1-3期)、
名目GDP成長率マイナス0.4%(税収の源)、
GDPデフレーターマイナス0.2%のデフレ。

54:名無しさん@1周年
18/08/07 19:57:29.03 JkzkKAoO0.net
>>51
意味がわからん。

55:名無しさん@1周年
18/08/07 19:57:42.71 idhK8c7V0.net


【経済】6月の消費支出1.2%減 5カ月連続のマイナス 総務省家計調査

56:名無しさん@1周年
18/08/07 20:04:19.56 4/otcutE0.net
>>1
安倍ちゃん、さすがです!!!!

57:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 20:04:32.89 fhb4j6C50.net
33兆円
計算ミスw
ヴぁーかwww

58:名無しさん@1周年
18/08/07 20:07:08.17 JkzkKAoO0.net
>>34
まーそうだけど、
コアコアCPI マイナス0.5%で消費税増税法案提出する次元の違うバカだろ?
民主って。

59:名無しさん@1周年
18/08/07 20:09:09.19 f8l4xYQfO.net
>>46
株と言えば日銀と年金が投信買いまくってるだけと言われてたが、この前の日銀統計修正でゆうちょ銀も30兆買ってたのが明らかになったなw

60:名無しさん@1周年
18/08/07 20:09:27.52 jdtDAokg0.net
>>32
労働者切り捨ててたからなミンスは
末端の作業者層労働者中心に150万人労働人口増えてんだぜ?
お前ならどうすんの?
南朝鮮みたいに底辺失業させて見せかけだけ上げる?

61:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 20:10:30.23 fhb4j6C50.net
>>60
女性と老人が働き出しただけだろ
バーカw

62:名無しさん@1周年
18/08/07 20:11:03.74 s7oyfGng0.net
都内や三大都市圏は時給はそこそこ上がっている

63:名無しさん@1周年
18/08/07 20:11:55.07 kl1sShrI0.net
賃金上がってない奴は何なの?

64:名無しさん@1周年
18/08/07 20:12:46.14 JkzkKAoO0.net
>>62
まずな、日本以外の189ヶ国は、
賃金も生活水準(実質GDPも)上がるのが当然なんだよ。

65:名無しさん@1周年
18/08/07 20:13:44.98 EPxd7eYD0.net
あ、
これはまずいなw

66:名無しさん@1周年
18/08/07 20:14:50.62 f8l4xYQfO.net
>>62
一人あたりで見ると都はヤバい
人口だけは地方から吸い上げて増えてるのに、3年連続マイナス成長とかやらかしてる

67:名無しさん@1周年
18/08/07 20:16:39.04 jdtDAokg0.net
>>61
そうだよ?
低賃金労働者が増えてんだよ
新卒や外国人も含めてね
でこの状況でどうやって上げんだ?

68:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 20:18:14.07 fhb4j6C50.net
>>67
増えてないのは
日本だけーw
円高にすればいい

69:名無しさん@1周年
18/08/07 20:19:12.05 E6NbSUws0.net
恩恵あった人良かったね、安倍支持者で良かったなあ
でも、恩恵ない人で支持している人って・・
何を期待している?

70:名無しさん@1周年
18/08/07 20:19:56.95 JkzkKAoO0.net
>>67
雇用の椅子は、
大衆の消費(総需要)が用意するんだよ。
つまりな、消費税減税すんだよ。

71:名無しさん@1周年
18/08/07 20:20:41.46 s7oyfGng0.net
とりあえず金融緩和したらハイパーインフレーションが
言ってた奴は財務省か三国人工作員だな

72:名無しさん@1周年
18/08/07 20:22:37.76 s7oyfGng0.net
でもやっぱり賃金は遅行指数だな

73:名無しさん@1周年
18/08/07 20:22:55.75 f8l4xYQfO.net
>>71
安倍が第二の矢を逆方向に射たから、カネが出回らずにインフレしなかったなw

74:名無しさん@1周年
18/08/07 20:24:30.53 jdtDAokg0.net
>>68
物価上がらないからなw
ハイパーインフレ厨いっぱいいるしなw
他国の物価とかみてんの?

75:安倍ちゃんマンセーさん
18/08/07 20:24:33.72 fhb4j6C50.net
賃金上がるまで
働かなきゃいいんだよ
安い給料ではたらくな
バーカ

76:名無しさん@1周年
18/08/07 20:24:54.42 JkzkKAoO0.net
>>71
国債の買いオペなんて、
そもそも低い金利が少し下がって、
金融機関へ払ってた金利が日銀→政府に入るだけだ。
多少有効なのは、
インフレターゲットの設定と、
日銀券ルールの撤廃ぐらい。
ただ、消費税増税には勝てなかった。

77:名無しさん@1周年
18/08/07 20:29:53.30 s7oyfGng0.net
都市圏でインフレになれば若者は満足やで?

78:名無しさん@1周年
18/08/07 20:32:01.97 Y8JW3sdG0.net
バカサヨどうすんのコレ?

79:名無しさん@1周年
18/08/07 20:32:38.54 9PQZDdPb0.net
派遣はボーナスないで ちゃんと平均に反映しておいてな

80:名無しさん@1周年
18/08/07 20:33:08.67 jdtDAokg0.net
>>70
で物価下がってデフレ継続な
あと4人1人が60歳以上のリタイアの国で国の税収から消費税外して景気に左右される所得税と法人税に頼るとw
単純に1.5兆円/%と言われてる(過去実績より)消費税を8%
要は国力下げたいんだろ?
世界不況で一発だなw

81:名無しさん@1周年
18/08/07 20:33:15.92 s7oyfGng0.net
アベガ言っているやつは印刷屋とかだしな
どうしようもない

82:名無しさん@1周年
18/08/07 20:35:00.41 f8l4xYQfO.net
>>80
景気で税収上下するって、肯定的な要素なんだよなぁ
ビルトインスタビライザーって聞いた事無い?

83:名無しさん@1周年
18/08/07 20:37:56.42 jdtDAokg0.net
>>82
だから安定財源になる消費税や付加価値税をどの国も10%~30%とかとってるわけで
お前ならどうすんの?
その消費税減税分どこから集めるの?
消費税並に景気の影響を受けにくい財源を

84:名無しさん@1周年
18/08/07 20:39:09.79 f8l4xYQfO.net
財政の三機能
・資源配分機能
・所得再分配機能
・経済安定化機能
好景気になると税収が増え、不況で税収を減らす法人税は、正にこの経済安定化機能に優れている訳だ
逆に消費税は不況時にも毟って更なる不況を招く、欠陥税な訳

85:名無しさん@1周年
18/08/07 20:40:31.34 f8l4xYQfO.net
>>83
景気の影響を受けるのが良い税なんだよ
財政学でも公共経済学でも、少しかじってれば常識

86:名無しさん@1周年
18/08/07 20:44:14.57 0nIQl+G40.net
>>84
一番大事なのは、資源配分の効率化。
これは、市場原理、受益者負担の原則が基本。
直接税を減らして、間接税比率を高めるべき。
経済安定化は、成功してきたのは、
直接税減税による景気刺激。
あと、金融危機に対する公的資金投入で
不良債権買取り、金融機関への出資。

87:名無しさん@1周年
18/08/07 20:46:30.66 jdtDAokg0.net
>>85
だからさw
消費税が悪税でいいからさw
その税収分をどこから補填すんの?
景気回復の中なんで減税なん?
しかも少子化が進み老人が溢れるこの日本で国の収入を何故所得税や法人税のみでどう成長すんの?

88:名無しさん@1周年
18/08/07 20:46:39.43 f8l4xYQfO.net
>>86
アメリカ黄金期は所得税最大94%とかやってた50~60年代
世界最強のアメリカが直接税依存なのに、何故雑魚国家方式に走るのか
間接税依存で世界獲った国あんの?

89:名無しさん@1周年
18/08/07 20:46:53.34 0nIQl+G40.net
少なくとも、消費税減税なんて論外だよな。
愚策中の愚策。
そんな金があるなら、米国が成功したように、
所得税と法人税を減税するべきだ。

90:名無しさん@1周年
18/08/07 20:48:19.52 f8l4xYQfO.net
>>87
法人税のが労働者に優しいから成長するよ
売上に課税が消費税
(売上-経費)に課税が法人税
賃下げ圧力が弱いのはどっちか、わかるよな?w

91:名無しさん@1周年
18/08/07 20:49:01.81 0nIQl+G40.net
>>88
君は、いつの時代の話をしてるんだ?
マルクス経済学なんて、今は存在しない。
21世紀の米国はブッシュ減税、トランプ減税、
直接税の大型減税で成功してきた。

92:名無しさん@1周年
18/08/07 20:49:15.50 f8l4xYQfO.net
>>89
失敗してるだろ
所得税最大94%の時代がアメリカ黄金期なんだから

93:名無しさん@1周年
18/08/07 20:50:29.90 0nIQl+G40.net
>>92
なんだ、老害サヨクか。話しかけて損した。
ごめん、忘れてくれ。

94:名無しさん@1周年
18/08/07 20:51:03.58 f8l4xYQfO.net
>>91
成功とは具体的に?
所得税最大94%時代のアメリカの成長率知ってて言ってんの?

95:名無しさん@1周年
18/08/07 20:51:38.59 JkzkKAoO0.net
>>80
んだから、消費税減税して、
世界最低の名目GDP成長率じゃなくすればいいだろw

96:名無しさん@1周年
18/08/07 20:51:55.31 f8l4xYQfO.net
アメリカがマルクスとかワロタ

97:名無しさん@1周年
18/08/07 20:52:05.99 jdtDAokg0.net
>>90
法人税2倍にするってことか?
赤字で払わなくていいのに?
で企業が海外に移転して内需冷えるんだなw
わかるよね?
不況時、日本の税収20兆円とかいう時代が来るわけかw

98:名無しさん@1周年
18/08/07 20:53:30.77 JkzkKAoO0.net
>>97
企業はどこで誰のために生産すんだよw
消費税減税で豊かになった畑を耕したいもんだなw

99:名無しさん@1周年
18/08/07 20:54:14.11 0nIQl+G40.net
>>97
もし、消費税をなくせというなら、
社会保障や公共事業費も景気弾力的にして、
不況時は政府支出をなくすべきだよね。

100:名無しさん@1周年
18/08/07 20:54:42.37 JkzkKAoO0.net
>>85
ビルトインスタビライザーだな。

101:名無しさん@1周年
18/08/07 20:55:43.81 f8l4xYQfO.net
>>97
企業は需要目当てに進出すんだよ
中国なんか合弁強制だの撤退時に没収だのあんだけ無茶苦茶なのに、わんさか進出してたろ

102:名無しさん@1周年
18/08/07 20:56:46.51 Kber3wn40.net
実感と公式発表が全く一致しない。
不思議すぎる。
どういうことだ?

103:名無しさん@1周年
18/08/07 20:57:02.90 f8l4xYQfO.net
>>99
財政の景気調整機能を意地でも破壊したいってかw

104:名無しさん@1周年
18/08/07 20:58:15.85 f8l4xYQfO.net
>>102
ヒント:ジニ係数
中央値はガタガタよ

105:名無しさん@1周年
18/08/07 20:58:53.20 0nIQl+G40.net
>>102
ボーナスは上がってる実感がある。
業績連動型で。
基本給は普段見てないから、よく分からん。

106:名無しさん@1周年
18/08/07 20:59:20.65 jdtDAokg0.net
>>98
でも法人税2倍だろ?
老人大国の日本でどの位消費上がるんだろうなw
消費税分はもちろん法人税増えるよな?
見込みはどれ位?
それはいいとして不況時どうすんの?
悪い税の消費税なら国はあまり影響受けないけどさ

107:名無しさん@1周年
18/08/07 21:01:36.61 0nIQl+G40.net
働き方改革で残業が減ってきて、
業績改善でボーナスは増えてる。
あとは、基本給の賃上げなんだろうな。
生産性向上とも密接にリンクしてくるが。

108:名無しさん@1周年
18/08/07 21:04:35.56 JkzkKAoO0.net
>>80
1997年の消費税増税以降、
総税収-新規国債発行額=政府の純収入
これが1996年の金額を越えたことが、
20年間一度でもあったか?
世界一のバカ経済政策を20年続ける国。
それが日本。それが橋本と安部。

109:名無しさん@1周年
18/08/07 21:05:24.03 f8l4xYQfO.net
>>106
不況時は結局財政出動が必要だからな
利権関係者に流れる公共事業より、税収減少のが資源分配歪めないだけ効率的って寸法よ

110:名無しさん@1周年
18/08/07 21:05:41.37 jdtDAokg0.net
>>104
注釈いれろよ
60歳以上の嘱託およびパートと主婦のパート含みますって

111:名無しさん@1周年
18/08/07 21:06:35.12 f8l4xYQfO.net
>>107
URLリンク(i.imgur.com)
生産性なんて賃金上がってない頃から増えてる

112:名無しさん@1周年
18/08/07 21:06:42.13 jdtDAokg0.net
>>108
まったく会話になってないんだが
消費税の補填はどうすんの?

113:名無しさん@1周年
18/08/07 21:06:56.89 0nIQl+G40.net
やや長い目で見れば、生産性=賃金。
で生産性がどうやって上がるかと言えば、
資本深化とTFP。
直接税減税は、投資を増やすから、
資本深化にプラスに効いてくる。
働き方改革、教育改革、職業訓練、
あと知識の蓄積とかが、TFPだな。

114:づら
18/08/07 21:07:39.04 TW06n6gG0.net
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉        |__/
   /     ヽ  ノ  |ドル円111.033に全てのS/L置いて111.123で全力買い下がり!!
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |       狩られたら今週は終了!
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\

115:名無しさん@1周年
18/08/07 21:09:18.49 3H7H75N00.net
少し暖めて来年の消費税増税で凍らせる

116:名無しさん@1周年
18/08/07 21:10:26.22 jdtDAokg0.net
>>115
5%から3%上がって日本は景気悪化しましたか?

117:名無しさん@1周年
18/08/07 21:11:05.12 uTVOHE6Q0.net
これだけものが溢れかえった日本に成長余地はないしその必要もないからな
GDP横ばいを受け容れずに数字の辻褄合わせやってる限りストレスは解消されない

118:名無しさん@1周年
18/08/07 21:11:38.88 JkzkKAoO0.net
>>112
命取りに無邪気な嘘 その1:
政府は支出するために、まず税金や借入によって資金を調達しなければならない。 あるいは、政府支出は、徴税能力と借入能力に制限されている。
事実:
政府の支出は、収入には全く制約されない、つまり「ソルベンシー・リスク」というものは存在しない。言い換えれば、連邦政府は赤字の大きさとは無関係に、また税収がいかに少ないとしても、自国通貨を用いた支払いをすることができる。

税収弾性値3で
利払いの増加<名目GDP成長による税収増で
計算してもいいが、
お前ぐらいのアホには時間がもったいない。

119:名無しさん@1周年
18/08/07 21:13:37.71 JkzkKAoO0.net
ウォーレン モズラー
命取りに無邪気な嘘 その2:
政府赤字は、子供たちの世代に債務という負担を残すことになる
事実:
そのような、ある世代全体に及ぶ負担は存在しえない。子供たちは、債務があろうがなかろうが彼らが生産できるものなら何でも消費することができる。

120:名無しさん@1周年
18/08/07 21:14:47.88 JkzkKAoO0.net
>>117
アメリカは溢れてねーねかよw
イギリスは?
カナダは?
で、G7で成長率が最下位なのは日本でーすw

121:名無しさん@1周年
18/08/07 21:15:59.19 jdtDAokg0.net
>>118
ここに4時間籠ってて時間がもったいないわないわw
是非計算してくださいw
で消費税並の安定財源はこれで賄える
アメリカも中国も南朝鮮もEUも消費税だ付加価値税だやってる国はアホって言ってやれよw

122:名無しさん@1周年
18/08/07 21:16:44.66 JkzkKAoO0.net
>>116
名目GDPの上昇角度が、
緩やかになってんなw
消費税導入、消費税5%、
消費税8%とその度にな。
つまり、とんでもねー産出量ギャップを発生させてんだよ、ボケ。

123:名無しさん@1周年
18/08/07 21:17:44.79 JkzkKAoO0.net
>>121
デフレで消費税増税がお前ぐらいいかれてると言ってんだろw
よそはデフレか?

124:名無しさん@1周年
18/08/07 21:20:58.64 JkzkKAoO0.net
ところが、政府が税を取りすぎる(支出に比して )と 、
デパートで売られているものがすべて売られるには総支出が足りない、
ということになる。
企業が生産したものがすべて売れないと、人々は職を失い、支出するお金が足りなくなり、
モノはさらない売れなくなる。
人々はさらに職を失い、経済は下降スパイラルに陥る。
これは不況と呼ばれているものだ。
ウォーレン モズラー
MMTのエッセンスより

125:名無しさん@1周年
18/08/07 21:21:13.44 jdtDAokg0.net
>>120
いつになったら抜かれるんだろなw
まぁ日本が5年でGDP30兆円増やしてる間は無理だろな
諸外国「よっしゃ成長率15%5000億ふえたぜ!」
日本「くそ!成長率1%かよ!3兆しかふえねぇ!」
南朝鮮みたいに民主化して10年周期で潰れかけて30年で停滞してたらさすがに危機感は感じるけど

126:名無しさん@1周年
18/08/07 21:22:20.33 JkzkKAoO0.net
>>125
すでに1997年消費税増税から20年停滞してる。
名目GDP
1997年 533兆円
2017年 548兆円
20年間でわずか、わずか2.8%の増加
もちろんぶっちぎり世界最低の成長率。
これを国民一人あたりで割れば、
一人あたりの生産性とやらになる。
これがみんなの所得の合計な。
(ちなみにアメリカは20年間で224%の増加)
実質GDP
1997年 453兆円
2017年 532兆円
17.69%の増加
はい、これも世界最低。
(ちなみにアメリカは55%の増加)
わかるか、政府日銀のバカども。
日本の大衆は、17.69%も
ひいひいテメーらのアホ経済政策に負けじと生産量を増やしてんのに、
20年間で2.8%しか所得が増えてないんだぞ?
つまりな、17.69%-2.8%=14.89%
「1997年の日本人より同じ100円稼ぐのに14.89%苦労させられてんの。」
オメーらがデフレなのに消費税増税したり、
ゼロインフレで利上げしたり狂ってるからよ。
もうアホ過ぎてほとほとうんざりしてる。

127:名無しさん@1周年
18/08/07 21:24:27.52 JkzkKAoO0.net
疑問:政府が支出のための税を必要としないなら、いったいどうして税を取るのか?
答え:政府が税金を取るのは、経済学者が「総需要」(「購買力」をカッコよさそうに表す言葉)と呼ぶものを調整するためだ。
簡単に言えば経済が「加熱しすぎている」時には税を増やすことで冷やし、「低迷しすぎている」時には税を減らして温める。
税は支出のためのお金を得るためのものではなく、購買力が強すぎてインフレになったり、弱すぎて失業や不況を招いたりすることがないように調節するためのものだ。
ウォーレン モズラー

128:名無しさん@1周年
18/08/07 21:31:39.49 JkzkKAoO0.net
URLリンク(38news.jp)
「消費増税」すれば、
「税収」が減ってしまいます。藤井聡

129:名無しさん@1周年
18/08/07 21:32:30.38 8ai1fT/D0.net
収入増えても、馬鹿政府が奪い取るから
ダメなんだよ!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch