【アベノミクス】景気回復「戦後最長迫る」と評価 経財白書、人手不足を警戒★3at NEWSPLUS
【アベノミクス】景気回復「戦後最長迫る」と評価 経財白書、人手不足を警戒★3 - 暇つぶし2ch881:名無しさん@1周年
18/08/05 23:28:02.09 W1oZmYMD0.net
私は好景気というのを体験してるがね。
今が好景気とは全く思わない。
好景気というのは、銀行定期が5%以上あってね、当然企業がお金を借りるときは
それ以上だけど、それでも借りて事業に回したいという需要があってね、
給料は毎年、定期昇給以外にベースアップがあってね、未来が右肩上がりと
みんな思っているから安心してモノを買う、買うから景気良くなる、よくなるから
給料が上がる、給料が上がるからモノを買う、とにかくそういう時代だったんだよ
マイナス金利なんてイスラム国でもやらんような不自然なことやってて、何が好景気だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch