【アベノミクス】景気回復「戦後最長迫る」と評価 経財白書、人手不足を警戒★3at NEWSPLUS【アベノミクス】景気回復「戦後最長迫る」と評価 経財白書、人手不足を警戒★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト601:名無しさん@1周年 18/08/05 22:45:47.91 mhOgN/sd0.net >>548 株は安くなったのは円高だよ。 日本の市場は外人によって株価が決まるのであって、外人から見たら円高になると株は高くなる分余計に株価は下がる。 円高になったのはITバブル崩壊後に日本は世界一の緩和やってたせいで緩和余地が少なかったから。 その時も円安株高にはなったけどデフレのままで、リフレ論者も失敗と認める 602:てるやつね。 円高を民主のせいにするのはちょっとお笑い。 603:名無しさん@1周年 18/08/05 22:45:48.62 QAgOClVG0.net >>553 安倍信者 604:名無しさん@1周年 18/08/05 22:45:55.77 uk1s8yUH0.net マジで景気って一体なんだろう? 財務省とか公務員の職場でコピー用紙や備品が使い放題になったり新しいPC買ってもらえたり 冷房28℃とか言ってノーネクタイとかいいながら、ガンガンに効かせて怒られない自由でしょうか?w そういうのって国民が東日本大震災復興の為に仕方ないよねーと言って増税に応じたのを 横流ししてるんですよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch