【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ★2at NEWSPLUS
【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ★2 - 暇つぶし2ch851:名無しさん@1周年
18/08/05 17:47:22.31 9c4IWbLA0.net
>>850さりげない金持ち自慢すんな

852:名無しさん@1周年
18/08/05 17:48:17.92 IVXyPOPb0.net
そんな久美子はコンサル経営者の顔も持っているんだよね
このままでは会社が潰れてしまいます!(実はそうでも無い)
わたしの力で建て直してみせます!(キリッ
っとやって食い散らかすやつね

853:名無しさん@1周年
18/08/05 17:48:34.12 KkBIq5B90.net
ここで久美子抱きたいとか言ってるスレ見ると、嫁が久美子に激似な俺はちょっと優越感に浸れるw

854:名無しさん@1周年
18/08/05 17:48:53.72 aOxaNApX0.net
バカな女だ。
ここからの人生は生き恥だな。

855:名無しさん@1周年
18/08/05 17:48:56.94 L8f0B+1K0.net
親父のままでも娘でもどっちにしても遅かれ早かれこうなってた感はあるかなぁ

856:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:01.57 IHx958fr0.net
>>780
そうだね。
そうしながら、子会社作って別ブランドで格安路線を探るのが王道かな。
日経ベンチャーが倒産の研究って特集を一時期やってたけど
キツくなって一発逆転を狙って倒産ってパターンが意外と多かった。
キツくなったら、一発逆転を狙うんじゃなくて、とにかく耐え忍びつつ
下降線を食い止める所まで行って、下降中から水平飛行に移ってから、逆転を考えたほうが良いみたいだね。
大体、下降線の時に思いつくのは、焦ってるからロクな事を思いつかないし、実行も変になりやすい。

857:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:11.31 c25DSMIA0.net
>>850
すげー!!

これでいい?

858:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:31.61 G/pluEnL0.net
>>850
1000万も家具買ったら
久美子さんと握手券とかハグしてもいい権利くらい
もらえばいいんじゃね?w

859:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:40.27 rP+NH7mO0.net
>>587
創業の能力と規模を維持する能力もまた別。

860:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:41.04 ylULXMBv0.net
恵比寿の三越に入っていた店舗とか絶望的に人入ってなかったもんなぁ、、、

861:名無しさん@1周年
18/08/05 17:49:45.49 EihzsQ6J0.net
社長が身売りじゃねーのか

862:名無しさん@1周年
18/08/05 17:50:06.60 wlh5SxWE0.net
>>851
まあ、許してやれ。金持ちぶった発言をしてみたくなったのだろう。
なりすましは匿名掲示板の風物詩w

863:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:15.27 06gymkJG0.net
>>850
俺もあなたと似たようなものだけど、
大塚家具で買う気はなくなったな
なぜかと言うと、今は昔より便利なところが増えたからさ
銀座にも色々と直営店もできているし
一昔前は大塚家具で揃えるのが楽だったから揃えていたけど今は大塚家具で買う理由がなくなってきた

864:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:33.45 wlh5SxWE0.net
>>856
その路線で、ずーっと下降し続けている大企業がたくさんある気もするがw

865:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:43.31 JtUInvsG0.net
父とは違うのだよ、父とは

866:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:43.36 uWiLLiVu0.net
1000万ジンバブエ$ですよね
わかります

867:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:48.73 Fz2TI9De0.net
親父の匠大塚は閑古鳥

868:名無しさん@1周年
18/08/05 17:51:53.08 FxWcU7Gi0.net
娘が負債確実な部分を持って行ったようなものだ
親父は縮小した昔のからの顧客で細々と生き残ってるんだろ
まあ長くはないと思うぞ

869:名無しさん@1周年
18/08/05 17:52:38.13 8XrKkHtb0.net
若い頃、婚約者がいながらntr肉奴隷になってしまって婚約破棄からの今でも独身な女社長…と妄想すると興奮してくるね

870:名無しさん@1周年
18/08/05 17:52:49.30 cPWr1two0.net
>>850
俺は不動産だから、投資は利回りで考えちゃうんだな。
経営ってそういう事。
だから、1000万なら不動産は無論買えないけど、5000万から1億の物件を探してるけど、
家具で1000万はとても買う気が起きないわ。
無駄だなw
つか、かなり金持ちだね。

871:名無しさん@1周年
18/08/05 17:52:57.73 HKB/0M3u0.net
>>863
買ったことなさそう。笑

872:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:20.28 ATp/AApfO.net
最高レベルの無能やな
親から毎月100万位貰って遊んでたらいいのに

873:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:35.51 5ElzIgXa0.net
久美子社長には兄がいたはずだが、マスコミにはまるで登場しない
他の兄弟3人が久美子氏につく一方で、長男だけパパ側についたんだよね。
長男には経営者としての適性がなかったのかな? それとも意欲の問題?

874:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:36.51 I5cr6KNW0.net
「父とは違う」身売りへwww
桂馬の高飛び歩の餌食

875:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:53.43 06gymkJG0.net
>>871
あのさあ・・・何度も買ってるしそもそも大塚家具で買うことが何かステータスだとでも思ってるのか?w
昔から安いのは結構安いぞあそこ

876:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:53.76 IHx958fr0.net
>>859
儲けてる経営者と何人もあったけど、学歴はてんでバラバラだったが
「人の話を聞く」(但し言いなりになるわけではない)ってのは共通してたな。
大塚社長は>>245の記事を見る限り、とても人の話を聞いてるふうには思えない。

877:名無しさん@1周年
18/08/05 17:53:57.01 TB70vZls0.net
コメットさんがヌードのなった時は抜きまくった

878:名無しさん@1周年
18/08/05 17:54:21.05 MTQYuiXD0.net
雑貨屋かなんかを買収しとけばよかったな
東京インテリア的な戦略だったらまだ
自分とも接点があった

879:名無しさん@1周年
18/08/05 17:54:57.04 tS6ry4v50.net
>>853
返しに困る優越感だな、桐谷美玲似とかなら分かるがw

880:名無しさん@1周年
18/08/05 17:54:57.31 rM4+RkiR0.net
>>421
人間のクズだな。消えろゴミ。

881:名無しさん@1周年
18/08/05 17:55:06.16 gzrkoVFd0.net
父は身売りしなかったから確かに父とは違うなw

882:名無しさん@1周年
18/08/05 17:55:45.58 06gymkJG0.net
まあ今の大塚家具じゃニトリに勝てるわけもないどころか、東京インテリアにもかなわないだろうよ
東京インテリアこそ、今になって久美子が目指し始めた路線を昔からやってるわけだし

883:名無しさん@1周年
18/08/05 17:55:56.38 z0GTOHVj0.net
会社の経営は、難しいもの。単純ではない。
願望と数値を合わせ見て、感を働かせる。

884:名無しさん@1周年
18/08/05 17:55:59.95 yVR71k2+0.net
成功してるシステム真似るって言ってもゼロからやるつもりだったのかねえ?
そこら辺の見切りなしで発射したんじゃあなw

885:名無しさん@1周年
18/08/05 17:56:22.12 hrXFL1wS0.net
親父のやり方で行き詰まったから騒動になったのに
高級路線を続けてれば…と言ってるのはアホなの?

886:名無しさん@1周年
18/08/05 17:56:26.44 MNmJZ7xe0.net
何年もやってて会社規模が大きくなりすぎて年取った親父が最後に自分のやりたい事だけやろうとしたんだろう
そのために必要な負債処理を親父にはしがらみ多すぎて出来ないから娘が引き受けて処分って話じゃないのか

887:名無しさん@1周年
18/08/05 17:56:55.36 wlh5SxWE0.net
>>879
嫁が誰に似てるとか、哀しいな。偽ブランド品とか好んで身に着けてそうw

888:名無しさん@1周年
18/08/05 17:57:31.89 4Xc+Glxf0.net
娘を選んだ株主連中がバカばかりだったんだよ

889:名無しさん@1周年
18/08/05 17:57:45.10 LD+lQ8nG0.net
>>69
URLリンク(up.gc-img.net)

890:名無しさん@1周年
18/08/05 17:57:46.83 QjSu9KjX0.net
>>148
匠も時間の問題だよ

891:名無しさん@1周年
18/08/05 17:57:59.75 oFajrb1S0.net
>>885
規模を大幅縮小して高級路線継続が生き残れる道だったのかもな

892:名無しさん@1周年
18/08/05 17:58:28.43 5Bs9KNkh0.net
バラエティの店紹介に出てたけど堅物だったな、意外と気さくな人を演じれば客足も伸びるような宣伝効果があったかもしれないのに、色々不器用な印象

893:名無しさん@1周年
18/08/05 17:58:28.86 ovfbB3LV0.net
気の毒なんは社員だわな(´・ω・`)

894:名無しさん@1周年
18/08/05 17:58:50.59 c25DSMIA0.net
【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…MUTEKI身売りへ

895:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:02.70 MsjIAxtM0.net
低価格の持ち家とマンションに住んでいる人間はほとんどニトリイケアだと考えて、今の大塚のメインの価格帯だと中途半端過ぎんか?
ニトリの1.5~2倍の価格で買いたい層を取り込みたいのならそういう工夫をしないと
まぁその価格じゃニトリと大差ないけどな
最低ニトリの4倍くらいは出さないとまともな性能デザインの家具なんて日本にはほとんど無い

896:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:05.27 5R1gn9oq0.net
大体女のトップとか管理職っておかしなところ固執して組織そのものを破壊するよな
感情で物言うし好き嫌いで八つ当たりするし

897:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:07.43 Hn05c4K80.net
やりたいことやったから良いだろ。
まあ社員はとばっちりか

898:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:09.41 fd72s8US0.net
>>888内部留保に興味があったんだろ
株主に大盤振る舞いして
もう、今はないがな

899:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:14.99 06gymkJG0.net
ってかあんまり興味なかったけど今調べてみたら、
大塚家具の売上は東京インテリアに抜かれてるじゃん
しかも家具業界全体の売上は年々増収傾向だし
景気も良くて家具も売れるのに家具業界の中で大塚家具だけが減収になってるよ

900:名無しさん@1周年
18/08/05 17:59:41.09 Q0tNqp0r0.net
まあいずれにせよ久美子退陣が枷になってるのは間違いないだろうな
100%現経営陣の退陣は条件だろうし

901:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:02.48 zJbKtKAC0.net
>>850
家具だけで1000万円?www
じゃあ家は億ション?それとも…w
まあ、仕事は会社経営者か、デイトレーダーか、
それとも親の資産を継承しただけのボンボンか、
開業医かどれかな?w
オマエの妄想の中では。

902:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:15.50 8JtWcJDR0.net
家具を売らず会社を売ったんだな
実の父から死ぬ気で経営権奪い取ったのに
あっさり失うことになったな

903:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:15.75 wlh5SxWE0.net
ここって、無借金経営がむかしからの方針なんだろ?
それを変更して、銀行から借りて頑張る手はなかったのかな。

904:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:33.09 06gymkJG0.net
>>895
ニトリイケア層の人って競業他社のこと全然知らないと思うけど、
今は東京インテリアがそこらへんの中間層を確保してる
大塚家具の業績はいつのまにか東京インテリア以下になっていたわ

905:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:37.51 Ns/wMdLd0.net
不動産持ってるなら買い手ありそうだけどな
すでに処分してるくさいな

906:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:52.58 tS6ry4v50.net
>>887
問題なのは彼氏フィルターとか旦那フィルターのせいで似てないことなんだよな。第三者は冷静な目で見るからさ
まあ大塚久美子なら似てる人スーパーとかによくいそうだけど。安室似とか聞いてて実際会ったら本人に謝れって思ったことある

907:名無しさん@1周年
18/08/05 18:00:54.81 Q0tNqp0r0.net
自社で商品作るわけでもないのにIKEAやニトリに対抗して低中価格帯で勝負するのは無理ゲー

908:名無しさん@1周年
18/08/05 18:01:11.31 UKbFRxkKO.net
自己破産した大場久美子が↓

909:名無しさん@1周年
18/08/05 18:01:22.17 4mWu+74A0.net
>>353
早く産めよ
手遅れになる前に

910:名無しさん@1周年
18/08/05 18:01:46.56 wlh5SxWE0.net
>>899
それって、小売業全体の売り上げと、三越の売り上げみたいなもんじゃね?

911:名無しさん@1周年
18/08/05 18:01:52.01 IHx958fr0.net
>>899
へー、家具業界っててっきり市場縮小かと思ってたら逆に微増してたんだ。
じゃ、なおさら経営戦略のミスが際立つな
ある意味、全国の経営者に良い教訓を振りまいてるんじゃないか?

912:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:02.54 JTgqkk6R0.net
家具は旧ダイエーの家具売り場でよく買ってたなぁ

913:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:04.44 MTQYuiXD0.net
大塚家具の店内に入るってのが
まず大きな関門だったんだよな
久美子時代にも近隣に新店が出来て
入ろうと思ったが人気も全く感じず
無理だった
そこをもっとなんと何とかして欲しかった

914:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:22.98 9c4IWbLA0.net
>>899東京インテリアって家具の値段相場ってどれくらい?

915:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:43.57 Xp14dbwT0.net
女性が活躍する社会!

916:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:44.00 A8KyIquy0.net
で、懺悔ヌードはどの雑誌から出ますか?

917:名無しさん@1周年
18/08/05 18:02:53.39 XIMirzUb0.net
社員にタダ働きしてもらえなかったのか

918:名無しさん@1周年
18/08/05 18:03:14.61 06gymkJG0.net
>>914
ものによるけどニトリの2倍~3倍くらいの感覚
テーブル1つ8万~20万くらいのイメージ

919:名無しさん@1周年
18/08/05 18:03:39.74 cPWr1two0.net
>>876
学歴って、二十歳前後までの能力の試験でしかないからな。
無学歴でも、成功した人は沢山いるけど、高い知識もないなら同じ事を言うんだよな。
「高学歴を雇えばいい」って。
あとは適切な配置をすれば、勝手にやってくれるわけだ。

920:名無しさん@1周年
18/08/05 18:03:52.05 MNmJZ7xe0.net
>>902
上手こと言うなw

921:名無しさん@1周年
18/08/05 18:03:59.32 TRXejTzG0.net
テレビと家具は大型を売りたい。
お客は小さいテレビと家具が欲しい

922:名無しさん@1周年
18/08/05 18:04:37.90 G+TN8U6+0.net
久美ちゃんならもうリタイヤできるくらいの蓄えわあるだろうから
あとは従業員をなだめるだけ。
方針は正しかったと思うがもともと状況が悪かった。
ケンカ無くスムーズに移行できていればね

923:名無しさん@1周年
18/08/05 18:04:47.70 +Blc/qPC0.net
久美子!まだまだやれるぞ!

924:名無しさん@1周年
18/08/05 18:05:05.06 XCiKx+lo0.net
東京インテリアはメーカーでもある
中抜きだけじゃ今はやってはいけない

925:名無しさん@1周年
18/08/05 18:05:15.47 06gymkJG0.net
誰かも指摘していたけど一昔前は家具を買うのは戸建て買う時だけ、
戸建て買ったらあとは家具もボロボロで倒れるまで使い続けていた
今は家具は「インテリア」で気分転換に買い換えて、前のは使えるのに粗大ゴミで捨てる
今のほうが家具は売れているんだよデータ上ももちろん

926:名無しさん@1周年
18/08/05 18:05:15.94 RFuKohCQ0.net
高級家具路線でやってきたやつがイケアの真似してなんとかなるはずがないだろ

927:名無しさん@1周年
18/08/05 18:05:55.09 M1ULbhtK0.net
社長が醜い親子ゲンカする家具屋の売上が落ちる
このことに気がつかなかった久美子

928:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:02.57 yLITfMkK0.net
家族割れの家具屋ww買ったら離婚するわ

929:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:08.18 o6Pyjhjn0.net
>>926
元々どうにもならなかったんだが

930:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:10.17 wlh5SxWE0.net
同じ品物で値段が2~3割高くても、サービスがいい店で買いたい奴なんていまは少ないだろ。

931:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:16.37 uWiLLiVu0.net
>>925
実家のおかんも季節ごとに部屋の模様換えするんだよ
カーテンも替えるし家具も変える
暇と小銭があるからね
無駄に小奇麗

932:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:21.51 IHx958fr0.net
大塚家具のビジネスモデル大崩壊で、銀行が備え始めた「Xデー」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>10ヵ月連続で前年割れ
>大塚家具の業績悪化が底なし沼の様相を呈している。
>先月27日には創業の地である春日部ショールームを閉鎖した。
>大塚家具を悩ますのは何と言っても顧客離れだ。
>ある平日に東京・有明の旗艦店をのぞいたところ、
>広々とした店内に客の姿はほとんどなく、
>静まりかえった中、店員ばかりが目に付いた。
>先日公表された5月の月次売上高は前年に比べ10%のマイナス。
>これで前年割れは10ヵ月連続、しかも2桁台のマイナスが珍しくない。
>関係者によれば、「久美子氏はとにかく前任者の否定から入る」という。
>創業者で実父の大塚勝久氏が築いた大塚家具はもともと都心に大型店を構えて広域から集客し、
>会員制による懇切丁寧な接客で客単価を引き上げる戦略をとっていた。
>しかし、それにはまず新聞の折り込みチラシなど広告宣伝費を
>大量に投下する必要がある。久美子氏はそれが気に入らなかったらしい。
>勝久氏を追放後、久美子氏は広告宣伝費を削り、かわりに会員制を取りやめて、
>低中価格帯の品揃えが豊富なニトリやイケアのように誰でも入りやすい
>店づくりを指向した。しかし、それが当たったのはお家騒動直後の
>「お詫びセール」だけで、後が続かなかった。
>凄まじいキャッシュの流出
>これを数字で検証すれば、次のようになる。
>勝久氏追放前の2014年12月期、大塚家具は販管費全体の12・4%にあたる
>38億3300万円の広告宣伝費を投じていた。
>これを17年12月期には半分の19億5300万円まで削っている。
>販管費に占める割合も7・5%まで落とした。
>しかし一方で売上総利益は305億円から209億円へと
>100億円近くも萎んでしまったのである。

933:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:50.94 MTQYuiXD0.net
会社乗っ取るよりも久美子が一から
立ち上げた方が面白かったな
「匠久美子」とか見て見たかったぜ

934:名無しさん@1周年
18/08/05 18:07:53.40 Cq4E1mhn0.net
インザルームなんてのもあったけど、久美子がやろうとしたのはそんなのかな

935:名無しさん@1周年
18/08/05 18:08:19.31 wlh5SxWE0.net
>>922
その分、みんな安い家具を買うようになってんじゃね?

936:名無しさん@1周年
18/08/05 18:08:20.28 /vdAAyUh0.net
>>8
親父が悪いと必死で思い込んで自分を支えてそう

937:名無しさん@1周年
18/08/05 18:09:00.26 qKaLG7m90.net
>>914
メラミンとかの安いやつもあるけど、だいたいダイニングセット10万円台後半~、ソファ20万円~、ベッドマットレス20万~って感じ

938:名無しさん@1周年
18/08/05 18:09:41.34 06gymkJG0.net
ニトリイケアと勝負するならまず自社工場作らないとな
でもそんなノウハウ一切ないからな
ただ仕入れてきて販売するだけだから
外車の販売代理店と同じ

939:名無しさん@1周年
18/08/05 18:10:02.82 IHx958fr0.net
>>919
中卒(暴走族あがり)の経営者と話したことあるけど、もう、全力で人の話聞いてた。
思わず「ものすごい勢いで話聞かれてますよね」って言ったら
「俺、馬鹿だから人の話聞かなきゃってずっと思ってて。そう言ってくれると嬉しい。ちゃんと話聞けてましたか?」
って逆に質問されちゃってさ。なんか感動した事がある。中卒だけどすげー儲けてる人だった。
ちゃんとした経営者ってなんかちょっと違うんだよな。

940:名無しさん@1周年
18/08/05 18:10:25.15 wlh5SxWE0.net
新社長は前任者の方針の否定から始めるってゆーのは、欧米では当たり前だが、
日本だと批判されるんだな。

941:名無しさん@1周年
18/08/05 18:10:47.45 ZNfdjpzh0.net
もう金が無いから清算か身売りかのどちらか
現状で黒字化の目途も無いだろうから金はどこも貸してくれんよ

942:名無しさん@1周年
18/08/05 18:11:10.04 RFuKohCQ0.net
どのみちって父親の会社は比較的うまく行ってるんだがw
プチバブルで一般人はともかく金持ちは今少し余裕があるんだよ
それまで耐えるべきだったんだよな

943:名無しさん@1周年
18/08/05 18:11:57.38 IHx958fr0.net
>>932
続き
>かつて100億円以上あった現預金は18年3月末の時点で10億2600万円まで減ってしまった。
>この間、埼玉県春日部市で取得していた物流施設用地を約24億円で売却し、
>昨年11月には業務提携先で貸し会議室事業を行うティーケーピーに自己株を
>10億5100万円で譲渡、さらに三井不動産や三越伊勢丹ホールディングスといった
>持ち合い株を大量に売却したが、
>本業のキャッシュ流出は凄まじく、現預金は見る間に減少した。

なんか、すげー。すげーって言葉しか出てこない。

944:名無しさん@1周年
18/08/05 18:12:03.60 pDyAdAsd0.net
無職ネトウヨの上から目線が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945:名無しさん@1周年
18/08/05 18:12:15.57 cPWr1two0.net
家具なんてそもそもが、収納する為のモノに過ぎないんだから、
昔のように着物を着る文化があって、桐ダンスとかを買うなら、それなりなモノがあるだろうし、
うちも、お袋が桐ダンスを結婚の時、買ってたよ。
着物なんて着ないけど。
生活スタイルが昔と違うから、高級家具そのものが要らないんだよね。

946:名無しさん@1周年
18/08/05 18:12:25.77 06gymkJG0.net
>>942
ほんとにそれな
時流も読めずニトリイケアの業績が良いからと猿真似
ユニクロの社長の本でも読んで感化されたんだろうな

947:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:04.91 Sk81Rc/j0.net
当時思ってた通りの展開になったな、今時高級家具は無理だって

948:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:12.07 moIb+IMa0.net
女性差別

949:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:17.30 hfUdwjDW0.net
>>941
清算は無さそう。TKPがどう買い叩くか。

950:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:27.97 DKOeZJm20.net
まあ2010年頃って当時は景気悪かったからね
高級品が売れなくなってた
今風のビジネスに舵を切るのは間違ってなかったよ
しかし後発参入は厳しいのと
今は安倍格差金持ちが増えてるから高いものが売れるようになったからな
時代の運が悪かったな

951:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:43.09 06gymkJG0.net
>>945
いや、昔は家具というのはダメになるまで使い倒すもの
今はインテリアとして買い換えるもの
1度家具屋行ってみればいい
若い人がデートがてらに来ているくらいだから

952:名無しさん@1周年
18/08/05 18:13:54.81 s44bd3GL0.net
親父の会社はうまくいってんのにな(´・ω・`)

953:名無しさん@1周年
18/08/05 18:14:32.11 IHx958fr0.net
>>841
ググったけどほとんど情報出てないね。周辺情報からだいぶ怪しい感じはするが。
気持ち的には応援したい。匠大塚は黒字になってほしいな。
まぁ、近隣のライバル会社である大塚家具がショールーム閉鎖したらしいので、
それがプラスに働くかもしれない。そこに期待したいな。

954:名無しさん@1周年
18/08/05 18:15:20.46 A8KyIquy0.net
>>946
自分が女性経営者のトップとしてもてはやされたいって
自己顕示欲を周囲のよからぬ連中に利用されたって感じかね?

955:名無しさん@1周年
18/08/05 18:15:23.36 hfUdwjDW0.net
>>943
出血多量ですよ。
俺なんかは、アニメーションみたいにイメージできるわ。
あるいは、飛行機の墜落ね。

956:名無しさん@1周年
18/08/05 18:15:47.02 06gymkJG0.net
経営者は常に変革して行かなければいけないってのは間違いなくて、
ライバルの他社が日々企業努力をしている以上それまでと同じことをしていれば必ず業績は下向く
だから変革すべきというのは良いんだが、方向性が最悪すぎた

957:名無しさん@1周年
18/08/05 18:15:56.55 k3CW1/cn0.net
だから女には無理と言ったのに

958:名無しさん@1周年
18/08/05 18:15:56.82 cPWr1two0.net
>>939
そういう人は、色んなことに興味があるんだな。
だから、他人の話を聞く。
東大卒のような、なんでも分かっちゃった気分のような人は、他人の話を聞かないから意外に成功できない。
無論、そうじゃない人は東大卒でも、興味旺盛で成功するけど。

959:名無しさん@1周年
18/08/05 18:16:37.16 9c4IWbLA0.net
>>918なる中価格帯か
大塚家具みたいな高級路線、更に中途半端なブランド価値って所かもな

960:名無しさん@1周年
18/08/05 18:16:52.57 06gymkJG0.net
>>954
学校で学んだことをそのままやっちゃった感じだと思うよ

961:名無しさん@1周年
18/08/05 18:17:12.02 IHx958fr0.net
>>940
いや、別に否定してもいいけど。その結果赤字になったら批判されるでしょ。d
つか、宣伝広告費を大幅に削って、その結果売上100億以上ダウンってバカなんじゃね?
なんか、運が悪いとか戦略が間違ってたとか、そういう以前に根本的に何かが間違ってる気がする。

962:名無しさん@1周年
18/08/05 18:18:24.63 06gymkJG0.net
久美子に変わってから半額セールとか色々やってたはずだけど、
結局行かなかったしな
どうせ半額にできるものを半額にしてるだけでしょって思ったからだけど、
訴求効果小さかったと思うよあれ

963:名無しさん@1周年
18/08/05 18:18:28.53 fkI8Ae6x0.net
バカ株主

964:名無しさん@1周年
18/08/05 18:18:39.60 cPWr1two0.net
>>951
そういう意味でレスしたんだけど。

965:名無しさん@1周年
18/08/05 18:19:14.17 H4OGM6PG0.net
>>896
気に入らない部下の仕事が失敗するように姑息なやり方で邪魔したりとか、感情で動く人が多いのは確か。
以前の職場で、仕事中にヒステリーを起こして もうやだーっ で叫んだ女性管理職がいたけど、ありえないと思った。

966:名無しさん@1周年
18/08/05 18:19:57.36 4Xc+Glxf0.net
長い付き合いの顧客を裏切ってまで路線変更したのが原因

967:名無しさん@1周年
18/08/05 18:20:15.69 06gymkJG0.net
>>964
高級家具がダメかどうかは何ともわからんのよな
今、高級マンションがばかばか売れてるからなあ
あと外人向けの高級アパートメントも大盛況
あれに家具を結びつけるという匠大塚の発想は良いと思う

968:名無しさん@1周年
18/08/05 18:21:14.74 XCiKx+lo0.net
>>966
高級家具なんて永い付き合い自体ないよ

969:名無しさん@1周年
18/08/05 18:21:25.76 ZNfdjpzh0.net
親父は上場企業の経営者としては失格だったが全部が失格というわけではなかっただろうからな
単純に全否定すれば良いというわけでも無かったわな

970:名無しさん@1周年
18/08/05 18:21:46.70 diWQONt90.net
父親からもぎ取った会社で八十億溶かすってw

971:名無しさん@1周年
18/08/05 18:22:01.42 VaHYHVdg0.net
結局かき回すだけ回して、会社つぶしただけか
実の母親ですらこいつの味方じゃなかった時点で気づけよ

972:名無しさん@1周年
18/08/05 18:22:02.71 06gymkJG0.net
>>970
内部留保300億円くらいあったと思うよw

973:名無しさん@1周年
18/08/05 18:22:07.56 hCuVt+KL0.net
久美子のコメントはよ

974:名無しさん@1周年
18/08/05 18:22:22.31 ukp8R7ih0.net
父とは違うのだよ、父とは!!

975:名無しさん@1周年
18/08/05 18:22:25.27 ogtsFZRM0.net
>>26
凄えバカだな

976:名無しさん@1周年
18/08/05 18:23:08.06 IHx958fr0.net
>>967
匠は、情に流されて不要な社員を、雇用救済のために大量に抱えてる状態さえ
なんとかすれば、たぶん簡単に黒字化すると思う。
問題は、それができるかどうかだな。

977:名無しさん@1周年
18/08/05 18:23:16.35 4Xc+Glxf0.net
>>968
アフターサービス込みだから買う人がいたんですよ…

978:名無しさん@1周年
18/08/05 18:23:58.54 06gymkJG0.net
>>976
たぶんそれなんだよな
そこだけは父親は情が強すぎたな
でもその父親の気持ちがあったから社員も会社のために汗かいてきたんだろうな・・・

979:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:05.00 oFajrb1S0.net
>>967
最近の高級マンションはクローゼットや収納は内蔵されていて
家具自体がそれほど必要ないのでは

980:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:05.56 hkmEWlrq0.net
>>970
2017年のたった1年だけで72億円溶かしてるから。
今年はもっと惨そう

981:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:10.54 XCiKx+lo0.net
>>977
だからそんなの売り上げにならない
高級家具は何度も買い換えるもんじゃない

982:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:47.46 4Xc+Glxf0.net
>>981
その考えで娘は失敗しているわけですが

983:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:48.81 UJs7aHaZ0.net
ある意味では大塚家具のブランドは守られたんでないかな、最後は娘が乗っ取って潰したって事で。

984:名無しさん@1周年
18/08/05 18:24:50.87 cPWr1two0.net
>>967
もちろん、高級なマンションや豪邸には高級家具じゃなきゃ、合わないよ。
つまり、ファッションから食べるものからクルマとか、暮らしぶりまで、全てがトータルで合うモノが必要。
大金持ちの家に行けば、当たり前にわかる。
けどなあ。
豪邸住まいの借金魔と言って・・
家計は悲惨なのも多いわけで。

985:名無しさん@1周年
18/08/05 18:25:18.77 06gymkJG0.net
>>979
今、高級マンション購入者層で流行っているのが、インテリアコーディネーターなのよ
あの商売はこれから更に伸びるよ

986:名無しさん@1周年
18/08/05 18:25:20.45 EV2ekSuj0.net
まあデフレでネットとかで安く買える今こそ家具にお金かけた方がいいんだよ
ニトリとかイケアって安っぽくていい家に住んでても貧乏感出てくる

987:名無しさん@1周年
18/08/05 18:25:41.62 DKOeZJm20.net
当時はね
オヤジの商法はもうダメだって意見が多かったがねえ
賭けに出たお嬢ちゃんが負けちまったが
未来予測なんて誰にもできねえってこったよ

988:名無しさん@1周年
18/08/05 18:25:48.14 hfUdwjDW0.net
何度も買い換えないから、愛想悪い店員でもいいんだろう
だから、再就職は楽でないのかな

989:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:11.46 h7gLZEo40.net
むしろ不動産大手の子会社としてビルトイン家具だけ作ったらどうだろうか

990:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:12.79 xBWnDk0n0.net
>>794
そんなバカな、そんな
女を知らないのか

991:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:36.26 JUk/d8eN0.net
>>985
ヤマダ電機が家電小売りからそっちに舵きっているな

992:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:42.47 8qdTuZMhO.net
朝夕膣内射精

993:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:44.62 Ap8HCJYt0.net
これで女が買うようになれば良かったんだけど残念ながらそうはならなかったんだよなー
接客店員じゃなく社長だから、その地位となると女は上昇志向が働いたんだろうね

994:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:53.89 zfPY+4NO0.net
資金を溶かすだけなら俺でもできるな

995:名無しさん@1周年
18/08/05 18:26:59.12 8qdTuZMhO.net
朝夕中出し

996:名無しさん@1周年
18/08/05 18:27:05.66 JUk/d8eN0.net
>>825
ああいえばこういう
馬鹿の典型例

>>827
事の本質が理解できない低能

997:名無しさん@1周年
18/08/05 18:27:08.85 mGQmExir0.net
一言で表現すると人間の屑

998:名無しさん@1周年
18/08/05 18:27:15.12 4BUzwP/D0.net
未来予測というが良くなる方法は分からなくても
悪くする方法はたくさんある

999:おでん ★
18/08/05 18:27:16.49 CAP_USER9.net
次スレスレリンク(newsplus板)

1000:名無しさん@1周年
18/08/05 18:27:22.57 XCiKx+lo0.net
親父路線は間違い
娘は路線変更のやり方の間違い
今は調子いいとこみんな直売なんだよ
中抜きメインはやっていけない

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch