18/08/01 20:50:09.65 2SFgsXwn0.net
安倍人づくり移民、高度外国人労働者の民度ってこんなもんだろ
3:名無しさん@1周年
18/08/01 20:50:26.93 LjVX6ipH0.net
持ち主はあの国の奴等だろ
4:名無しさん@1周年
18/08/01 20:50:35.80 sp2+m7bW0.net
>>1
中国人だね。
5:名無しさん@1周年
18/08/01 20:51:31.94 LzefBQdr0.net
リサイクル商売旨すぎやろ
6:名無しさん@1周年
18/08/01 20:52:17.21 97Gcsxgt0.net
遺失物にすると期限がくるまでの保管のために
今や保管場所が満杯でどうしようもないらしいな
7:名無しさん@1周年
18/08/01 20:53:36.75 iDjjn4HK0.net
スーツケースひとつだけで
ロマン非行でいいんですかい?
8:名無しさん@1周年
18/08/01 20:53:40.21 nyiY0/SW0.net
エスパー伊藤の出番だな
9:名無しさん@1周年
18/08/01 20:54:24.30 5V3t/b6w0.net
>>1
こりゃいいサービスだわ
10:名無しさん@1周年
18/08/01 20:55:02.84 0uSXWVPE0.net
>引き取ったスーツケースはリサイクル会社に引き渡し、再利用するという。
底を開ければ白い粉が入っているのか
中国に行けば死刑が待って居るぞ
11:名無しさん@1周年
18/08/01 20:55:53.72 S0hXDURs0.net
ホヤ貝ってどんなあじするん?
ナマコは食ったこと無い
12:名無しさん@1周年
18/08/01 20:55:54.68 SSd+5Mz20.net
え、俺欲しいんだけど送料着払いで送ってくれないかな
13:名無しさん@1周年
18/08/01 20:56:12.34 o/dfsKsFO.net
外国人が捨てていくようなスーツケースなんか中古で安くなってても使いたくない
14:名無しさん@1周年
18/08/01 20:56:25.92 J/7UEjRS0.net
これはいいな
スーツケースに限らず不法投棄の対象となるものはどんどん無料で引き取って欲しい
15:名無しさん@1周年
18/08/01 20:59:50.58 /AyzgoJa0.net
消毒しないと使えんだろ
16:名無しさん@1周年
18/08/01 21:02:43.94 EULTSOGo0.net
ヤフオクとかに大量に出品されるのかね
17:名無しさん@1周年
18/08/01 21:09:05.96 T6o+Fius0.net
オク行き?
18:名無しさん@1周年
18/08/01 21:11:35.88 dgN3zfzk0.net
中国大使館に連絡しろよ
19:名無しさん@1周年
18/08/01 21:11:56.58 2zydX3ft0.net
動物の死臭はとれんぞ
20:名無しさん@1周年
18/08/01 21:13:17.95 w4z2Bn6P0.net
スーツケースにビニール袋かぶせて宅急便で送ってる奴
あれめっちゃ滑ってイラついてみんな放り投げるからかぶせないほうがマシだと思うよ
21:名無しさん@1周年
18/08/01 21:15:38.19 F2MiBIXV0.net
中国人のモラルの低さは異常
22:名無しさん@1周年
18/08/01 21:16:39.70 2zydX3ft0.net
カチカチいうから、爆発物処理班呼んだら目覚まし時計だったでござる
23:名無しさん@1周年
18/08/01 21:17:17.59 sH/pOBgZ0.net
行けばタダで貰えるんか
24:名無しさん@1周年
18/08/01 21:18:29.90 MxigCJLr0.net
乞食ニッポンミンジョック
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|鎮..Ξ|
|魂..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ -! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
25:名無しさん@1周年
18/08/01 21:19:01.61 Wm7vSGRE0.net
>>12
有名ブランドとかはないだろう
外人が使ってるのは中国製のゴミばっか
26:名無しさん@1周年
18/08/01 21:19:47.69 OJQvs5UR0.net
これはヤバイ
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
27:名無しさん@1周年
18/08/01 21:21:20.37 RWX7ULLYO.net
>>1
少し前は買った商品の段ボール箱だけが散乱してるってニュースになってたけど
それは解決したの?
28:名無しさん@1周年
18/08/01 21:21:40.94 LaxC//Rj0.net
>>1
中国人と書くと何か都合が悪いのか
29:名無しさん@1周年
18/08/01 21:26:43.24 CsWp7I4q0.net
犯人わかっちゃったアル
30:名無しさん@1周年
18/08/01 21:31:15.87 clsFpFa80.net
>>20
あれ、そもそもヤマト集荷の段階で被せちゃうんだけど(´・ω・`)
31:名無しさん@1周年
18/08/01 21:32:46.14 IKOCI2la0.net
スーツケースいっぱい
放り出した~♪
32:名無しさん@1周年
18/08/01 21:32:52.60 UBCVDyzz0.net
いい循環が生まれそうだな
33:名無しさん@1周年
18/08/01 21:47:09.15 nNcPo92o0.net
>>4
そして廃スーツケース達はプレスで圧縮され輸出雑プラとしてコンテナ詰めされて中国へ帰る
34:名無しさん@1周年
18/08/01 21:58:33.95 GShiNHEv0.net
またチャイナか
35:名無しさん@1周年
18/08/01 22:03:22.26 VZMV8TaG0.net
この問題が以前ニュー速で出たとき、「捨てられたスーツケースを中古として売ったらいいんじゃないか」
って書いた人に対して、
「あいつらは中古は買わないけどレンタルにしたら返さずに持って帰るから、レンタルにしたら捌けるんじゃないか」
って言ってた天才がいたなw
36:名無しさん@1周年
18/08/01 22:07:19.61 UVb6mZPO0.net
ウリが転売してやるからよこせニダ 無料で引き取ってやってもいいニダ
ウェーーーハハハハ<丶`∀´> ハッハッハッ
ウリの名前は韓国ンニダ 皆んな仲良くするニダ
37:名無しさん@1周年
18/08/01 22:14:05.08 zEhB3+990.net
>>10
リサイクル品怖い
しかもなんか変な虫とかついてそう
38:名無しさん@1周年
18/08/01 22:15:14.56 rtveFao40.net
南京虫とかついてそう
39:名無しさん@1周年
18/08/01 22:16:14.48 LWsPIL+I0.net
焼却しないとマズいと思う
40:名無しさん@1周年
18/08/01 22:18:19.38 BCPMJ1C50.net
なぜ不要になる?
41:名無しさん@1周年
18/08/01 22:20:17.00 acqzTtn40.net
スーツケースに君を詰め込んで 血が乾かないうちにここを離れるよって歌あったよね
42:名無しさん@1周年
18/08/01 22:20:26.16 6zn97x7k0.net
中国製の糞ぼろいスーツケースで来日して
日本で高品質のスーツケースを購入して
中身を入れ替えて古い方を捨てるとか
中国人はほんとアンモラルの屑が多いな
43:名無しさん@1周年
18/08/01 22:20:35.29 g6xMI2e40.net
>>40
捨てる前提でボロい小さいの持ってきて、こっちで新品買うのでは
>日本で買ったお土産などを別のスーツケースにまとめるなどし、必要がなくなったものを捨てていく
44:名無しさん@1周年
18/08/01 22:21:04.53 n6bkQgvP0.net
ゴミ処理はナマポの連中にやらせろ
しかしほんとなんかな
グローバル化の弊害だね
45:名無しさん@1周年
18/08/01 22:21:33.45 R8PNe6Qa0.net
>>43
小さいの持ってきて大きいの買って入れて帰ればいいのに。
46:名無しさん@1周年
18/08/01 22:26:28.54 zhd6fM0j0.net
爆弾とか生物兵器とか仕掛けられそうで怖い
47:名無しさん@1周年
18/08/01 22:31:00.86 EENjdDZB0.net
>>42
空港の店で買うから何の問題もない。
48:名無しさん@1周年
18/08/01 22:35:27.53 EENjdDZB0.net
お土産が増えるから、空港でスーツケースを買うのなんて誰でもやっていること。
元々、不要なスーツケースを引き取るサービスがないの方がおかしい。
旅行に行ったことのない土民がわめいているだけ ww 商売的には十分成り立つ。
49:名無しさん@1周年
18/08/01 22:36:04.47 5nCbGiV30.net
手続きを面倒がって結局捨てていく予感
50:名無しさん@1周年
18/08/01 22:47:55.72 qT0Y1ApS0.net
ノミだらけなんで注意な
51:名無しさん@1周年
18/08/01 22:56:43.90 43OHuDtw0.net
赤ちゃんスーツ
52:名無しさん@1周年
18/08/01 22:57:53.71 cIBv5B200.net
捨てる程度の安物なんて、移動中に割れてひどい目にあうぞ
53:名無しさん@1周年
18/08/01 23:09:40.30 gHYfH3TP0.net
そのスーツケース
ダニとか寄生虫とかいっぱいやで
54:名無しさん@1周年
18/08/01 23:33:55.05 0Zbq1f2t0.net
帰省中
55:名無しさん@1周年
18/08/02 00:07:34.13 EwkmaPkr0.net
中国便のゲートにはゴミ係を常駐させるしかないね。
56:名無しさん@1周年
18/08/02 00:55:25.65 Q+QPLLh40.net
チョンコ菌満載
57:名無しさん@1周年
18/08/02 01:00:26.93 rxPDyb6W0.net
中国人の仕業か
58:名無しさん@1周年
18/08/02 01:54:47.43 5q+8N4GT0.net
日本にくる中国人とか結構富裕層多いから
あいつら新品同様でも平気で捨ててくからな
人権も物の価値もマナーも全部低い
59:名無しさん@1周年
18/08/02 03:13:05.31 TvyUKCAy0.net
>>30
そうなん?
ベースのシューターに来るまでには3割くらいしか袋かぶってないわ