【癒着・横暴 徳島の闇】内紛で見せ場が中止に 400年の伝統「阿波踊り」を中止に追い込む阿呆ども[新潮]at NEWSPLUS
【癒着・横暴 徳島の闇】内紛で見せ場が中止に 400年の伝統「阿波踊り」を中止に追い込む阿呆ども[新潮] - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
18/07/31 16:13:02.04 7KGCsNR70.net
>>446
まあお前が全額出せばいいだけ

451:名無しさん@1周年
18/07/31 16:13:13.24 DB+SYfSv0.net
>>448
ってことは、これまでも事実上新聞社の言いなりだったのね?
市もそれに協力してたって理解で良いのかな

452:名無しさん@1周年
18/07/31 16:13:31.45 2uylYOHK0.net
まあ徳島は闇が深すぎるよ
今回のことでみんな目が覚めればいいけどね

453:名無しさん@1周年
18/07/31 16:13:34.24 WXP3Hq9N0.net
>>443
いわゆる慣例踏襲って奴だろうな。
初期の席が売れない時代にすかすかだったら格好つかないからばらまきますわってのが生き残ってるとか。
経緯はあくまで推測だけど。

454:名無しさん@1周年
18/07/31 16:14:12.41 2uylYOHK0.net
>>451
そーだよ
前市長の下で改革を進めてるのがばれて今回刺客として現市長がきたわけ

455:名無しさん@1周年
18/07/31 16:14:20.32 7KGCsNR70.net
>>447
否定できないよな
これだけの赤字の原因を公開しなかったのだから

456:名無しさん@1周年
18/07/31 16:14:24.20 RYIoLX7v0.net
元を辿れば天下り

457:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:01.01 2uylYOHK0.net
>>455
んだな
公開したらこうなっちゃうんだけど
>>456
そーだよ徳島新聞の関連会社が天下り先だもん
ずぶずぶだよ

458:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:01.20 IayMAkKw0.net
阿波踊りも利権で汚されて終わりだな 見に行ってもつまらん

459:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:08.82 hKfgTVxa0.net
徳島民の阿波踊りにかける情熱ってすごいよね?

460:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:11.71 TFOwTtWG0.net
>>420
ディーゼル機関車だからな。
電車とは呼べない。
二択でどちらか選べというなら『汽車』だw

461:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:18.26 DB+SYfSv0.net
>>454
マジか
こえーな
もう絶対徳島なんて行かない

462:名無しさん@1周年
18/07/31 16:15:25.24 nLUYk8gC0.net
>>415
累積赤字だから、毎年1千万円位の赤字が出てるって事だな。
老朽化や台風での破損による補修が主な要因との事
by調査報告書

463:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:01.36 DB+SYfSv0.net
>>447
このスレではどうしても新聞社側の悪行が多く出てくるけど、協会は何をやったの?

464:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:02.47 2uylYOHK0.net
>>459
ないない
あれは単なる観光事業だよ
まあ屋台も出るからそれは楽しみだが

465:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:18.20 1wkAWO6c0.net
徳島新聞の悪行、何十年も前からいわれてたのに今もそのままだったなんて・・・

466:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:25.65 9M63irLn0.net
徳島新聞グループから現市長への献金はないのか?

467:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:31.67 2uylYOHK0.net
>>463
赤字を押し付けられてるほうだよ
耐えられなくなっただけ

468:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:41.31 B/EknDZI0.net
伝統っていうけど内紛で瓦解してしまったという形式については50年も経ってないはずだろ
商業化において頓挫したというだけ

469:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:44.38 uaBrAIPO0.net
長い物には何でも巻かれるのがイナカモノだからね。
田舎をバカにしてるわけじゃないけど、それが現実だから。

470:名無しさん@1周年
18/07/31 16:16:59.34 2uylYOHK0.net
>>465
まったくだ
俺が生まれる前からこんなんなのになw
徳島では常識だよ

471:名無しさん@1周年
18/07/31 16:17:06.03 J9V7wLPD0.net
どっちが悪とかもういいわ
これからはどこかの家具屋と同じで一度ゴタつけば周りから一線引かれる時代だよ
それだけ自分の事で精一杯の人間ばっかになったってのもあるけど

472:名無しさん@1周年
18/07/31 16:17:10.01 wKnNyJjO0.net
だから、徳島新聞踊りに名称変更してください。

473:名無しさん@1周年
18/07/31 16:17:18.44 uVP3iLwn0.net
自治体に赤字補填させなきゃいい
収支公開させて詰めまくれ
汁が吸えなきゃ寄生虫は干上がる

474:名無しさん@1周年
18/07/31 16:17:18.97 fb33jpLs0.net
責任主体がどこにあるかうやむやなまま惰性で続けるからこうなる

475:名無しさん@1周年
18/07/31 16:17:41.34 WXP3Hq9N0.net
>>461
情報系だとジャストシステムが、医薬食品では大塚製薬大塚化学の大塚グループが、
商社で阿波の藍染料問屋上がりの三木産業やらそれなりに独自色持ったいい企業もあるんだけどな。

476:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:03.06 zUigCG8C0.net
徳島新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これだからサヨクに権力持たすとタチが悪い
必ず独裁者になりやがる

477:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:05.32 83cdJxo/0.net
徳島の商工会だけでなく金融、運輸、観光、それに市、警察、消防、学校や一般企業まで
阿波踊りに絡んでいるからややこしくなる

478:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:08.08 9r2AuA820.net
こういうことを防ぐために
10年に1回ぐらいすべての都道府県を2つ3つに分割して
隣県とシャッフルするとかしないとダメだな

479:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:09.32 DB+SYfSv0.net
>>475
一太郎は好きだが徳島に行って買ったりはしないしなw

480:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:12.86 2uylYOHK0.net
徳島新聞側はこれで莫大な利益を得ている
だから切られたら困るんだよ
協会はそれで赤字を何とかしようと考えたら粛清された

481:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:23.11 Gz1dB++o0.net
徳島ラーメン好きなんだけど都内にもっと出店してくれ

482:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:48.32 2uylYOHK0.net
>>481
うまいかあれw

483:名無しさん@1周年
18/07/31 16:18:49.86 WXP3Hq9N0.net
>>463
悪事をするにも何ら力がない。
自治体の観光協会なんてどこも大した力なんてないよ、自分の自治体の協会を見に行けばわかる。

484:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:03.28 nLUYk8gC0.net
>>445
4 徳島市は、昭和47年度から観光協会の上記借入金にかかる損失補償契約を結んで
おり、損失補償の上限額も借入残高に従って増額されており、6億円まで達していた
が、平成28年度は借入残高と同額の4億3,600万円にされている。

---
損失補償(そんしつほしょう)とは、財政援助の一種として、特定の者が金融機関等から融資を受ける場合に
将来、その融資の全部又は一部が返済不能となって当該金融機関等が損失を被ったときに、地方公共団体等が
債務者に代わって、当該金融機関等に対してその損失を補償することをいう。通常、契約書(又はされに替わる書類)が取り交わされる。

----
>当該金融機関等が損失を被ったときに、地方公共団体等が債務者に代わって

485:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:09.88 uaBrAIPO0.net
これからは主催は事実上徳島新聞1社になるのか。
良い席は徳島新聞にコネがないと取れないってか。

もう(゚⊿゚)イラネな。

486:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:17.95 2uylYOHK0.net
>>483
そう赤字を引き受けるためのポストだからな

487:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:20.06 jGLLKpsS0.net
>>449
いや、元観光協会会長のコメントだろw

488:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:34.87 TXM9aqty0.net
徳島市民はリコールで市長を引きずり降ろせよ。

489:名無しさん@1周年
18/07/31 16:19:39.97 2uylYOHK0.net
>>485
そもそも徳島新聞の許可がないと踊れなくなる

490:名無しさん@1周年
18/07/31 16:20:22.54 1wkAWO6c0.net
これこそ裁判で決着つけたらいいんじゃないの
左翼は裁判好きなんだから

491:名無しさん@1周年
18/07/31 16:20:39.89 2uylYOHK0.net
阿波踊りをお前ら勘違いしてるけど
あれは巨大な箱モノなんだよ
公共事業みたいなもん
一度来ればわかるよ
だから利権もすごいの

492:名無しさん@1周年
18/07/31 16:20:50.63 uaBrAIPO0.net
徳島新聞に非ずんば人に非ずか。
だから俺はイナカモンは大嫌い。

493:名無しさん@1周年
18/07/31 16:20:59.71 9r2AuA820.net
Free Tokushima !!

494:名無しさん@1周年
18/07/31 16:21:21.97 TXM9aqty0.net
>>489
なんで? 
新聞やなんか新聞刷って配ってりゃいいだけだろ?

495:名無しさん@1周年
18/07/31 16:21:35.49 WXP3Hq9N0.net
>>486
たいていは市の観光課や街づくり課辺りの下請けと、商工会議所辺りとの連絡係兼タイアップ名義ぐらいだからな。
基本自治体からの補助でトントンで存在するだけの外郭団体だもんね。

496:名無しさん@1周年
18/07/31 16:21:49.74 GnioDQ620.net
祭はどこもヤクザが絡んでくるから

497:名無しさん@1周年
18/07/31 16:21:56.09 /ZsCThFN0.net
阿波踊りの名称も売却に出して、徳島新聞に買い取ってもらい、
徳新踊り、徳新あわ踊り、とかにすれば徳島新聞が関わっていて当然に雰囲気作り出せる。

498:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:06.39 xpmxhWiR0.net
新聞購読者に優待券配っているとか

499:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:09.08 FQRgDetF0.net
ヨサコイといえば、この春に東京の大学に進学してヨサコイかなんかのサークルに入った妹が夏休みになって帰郷したけど、茶髪でメガネとかもコンタクトになってたわ
高校までは女子高でオタクみたいなカッコウだったのにw

500:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:09.32 5HdxfGGu0.net
>>3
芥川

501:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:25.07 2uylYOHK0.net
だいたい発注先の選択が徳島新聞しかないのに観光協会に何ができると?
やめようとしたら粛清してきたのが今回だぞ

502:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:26.90 TFOwTtWG0.net
>>482
糖尿病促進食と呼ばれているな。
ラーメンライス(死語w)のおかずとして食べる前提なら旨いらしい

503:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:31.76 9M63irLn0.net
>>489
これだね
徳島新聞と市長に嫌われたら踊れなくなる
それが今の振興協会
その横暴に立ち向かえずヘタレたのが二連いる状況だね

504:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:34.40 rw0+DrkZ0.net
>>3
面白くないネタ投下してフルボッコ
ねえ、どんな気分?

505:名無しさん@1周年
18/07/31 16:22:37.95 2uVovxVm0.net
> 観光協会は徳島新聞を外し、広告代理店と組もうとしました。
> 徳島新聞を追い出したら、税金で赤字を埋めなければならなくなる。
まるで徳島新聞を外さなかったら赤字を徳島新聞が被ってくれるみたいな言い分だけど、
だったら観光協会は何で赤字体質を改善しようとしたの?
徳島新聞が赤字を被ってくれないからじゃないの?
単に観光協会が赤字を被って、それを市が負担してないから4億分の累積赤字が有耶無耶になってただけだろ?

506:名無しさん@1周年
18/07/31 16:23:33.30 2uylYOHK0.net
>>503
そーいうこった
あの大通りの客席建設だけで毎年莫大な金が徳島新聞に落ちてるんだろうしなぁ

507:名無しさん@1周年
18/07/31 16:24:29.38 2uylYOHK0.net
>>505
そもそも徳島新聞は黒字
観光協会は徳島新聞への発注額が赤字になってる状況
で他の業者に変えようとしたら今回の騒動になったの

508:名無しさん@1周年
18/07/31 16:25:09.86 jMtmG5C+0.net
打撃系なんかは会場じゃなくても路上でやってけるだろう

509:名無しさん@1周年
18/07/31 16:25:12.06 /YfUymwR0.net
        /ミ彡三三ミ、    癒着と横暴の何が悪い?
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ   権力があれば何でもできる!!
        ∥彡'''`    ``ヾミハ  権力があれば何もなかったことにできる!!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)  人と人との繋がりを大切にする!!
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、  お仲間政治で日本を守る!!
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

510:名無しさん@1周年
18/07/31 16:26:12.24 WXP3Hq9N0.net
>>503
圧力なのか、金なのか知らんが、徳島新聞としては、
反抗してる振興協会が内紛状態だって事にできれば
あいつらの中ぐちゃぐちゃだとキャンペーン貼っていけるからな。
振興協会は準公的団体として市役所の中に間借りさせてもらってたのも追い出されたり、
市からもかなり追い込まれてる状況で見てて可哀そうだが。

511:名無しさん@1周年
18/07/31 16:26:44.71 i4JKzFFU0.net
>>492
都内在住?

512:名無しさん@1周年
18/07/31 16:26:54.84 TXM9aqty0.net
神戸の893とかも関わってるのだろこれ? 

513:名無しさん@1周年
18/07/31 16:27:04.24 83cdJxo/0.net
やめちゃえ総踊り

514:名無しさん@1周年
18/07/31 16:27:43.44 XssguKtN0.net
そりゃあ徳島新聞が広告費を企業から取るし、
有料席をタダみたいな金額で大量に確保して
ツアー会社に売りさばいたら馬鹿でも黒字になるわな

515:名無しさん@1周年
18/07/31 16:28:00.69 jGLLKpsS0.net
これまで
(代々の)市長&観光協会&徳島新聞の三者にて金ジャブジャブでウマー

今ここ
観光協会が「でもコレ、このままじゃ赤字かさんでやばくないっすか?」って言ってみたら
徳島新聞に「じゃおまえが悪いって事で抜けろや」って言われて
観光協会が
「ちょ、ちょっと待ってくださいよ、だったら上納金の納付先変更させてもらいますわ」って
盾突いたので、
徳島新聞が新市長に「やれ」っつって
新市長が「はい」 って流れでFA?

516:名無しさん@1周年
18/07/31 16:28:09.79 YZxvZl/60.net
>>459
そりゃ岸和田のだんじり祭りとか
愛媛県の西条まつりとか凄いよ。
千の風の人が休みとって必ず参加するくらいだから。

517:名無しさん@1周年
18/07/31 16:28:50.73 YZxvZl/60.net
>>465
沖縄の2新聞も
朝日新聞も
昭和の時代から批判されてただろ

518:名無しさん@1周年
18/07/31 16:29:35.49 2uylYOHK0.net
>>515
そうだよ
そもそも発注先が徳島新聞関連企業しかない状況だから赤字は徳島新聞向けが100%なんだけどねw

519:名無しさん@1周年
18/07/31 16:29:40.11 YZxvZl/60.net
>>469
東京は長いものにまかれないの?
朝日新聞とか取るバカはいない?

520:名無しさん@1周年
18/07/31 16:30:01.54 98aw6cWd0.net
>>7
うちの近所の阿波おどりには本場高円寺からの連が来るんだぜ

521:名無しさん@1周年
18/07/31 16:30:32.55 gfsDTpJP0.net
田舎ってこうだからダメなんだよ

522:名無しさん@1周年
18/07/31 16:30:46.35 BuvNoo7m0.net
>桟敷作りや看板作りなどはすべて徳島新聞の関連企業が請け負っていて、その支払いを観光協会が行っていました。
観光協会の大赤字の原因というか、徳島新聞が利益全部吸い上げてた構図だったんじゃん

523:名無しさん@1周年
18/07/31 16:30:51.02 9M63irLn0.net
>>510
阿波おどり振興協会は本当に可愛そうだよ
阿波おどりをここまで盛り上げたのに市長によって全て否定された感じだからね
市長の横暴にもほどがあると感じるよ

524:名無しさん@1周年
18/07/31 16:30:54.25 pf7ALVfo0.net
踊る阿呆に見る阿呆
主催も阿呆なら

525:名無しさん@1周年
18/07/31 16:31:08.09 2uylYOHK0.net
ほかの業者に変えれば観光協会はあっという間に黒字になる
でも徳島新聞は絶対それを許さないってこと

526:名無しさん@1周年
18/07/31 16:31:30.21 YZxvZl/60.net
>>485
NHKの紅白みたいなもん
有力政治家にバラまかれる

527:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:05.78 xvb5y8Vj0.net
泡踊りさえあればいい

528:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:07.16 uaBrAIPO0.net
>>511
うん。

529:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:11.74 YZxvZl/60.net
>>523
その市長を選んだのは徳島市民だろ?
何を被害者面してるの?

530:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:12.77 f1PxVZAG0.net
続けられない伝統なんてもうやめちまえ

531:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:14.18 hJDOrT7N0.net
新聞屋さいてーだな

532:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:46.10 lI38wS7+0.net
誰が何を言おうが、「徳島新聞」と「遠藤市長」が悪い
寄生虫だろ、こいつら

533:名無しさん@1周年
18/07/31 16:32:52.10 BuvNoo7m0.net
これまで赤字を観光協会に押し付けて利益を全部徳島新聞が独占する状況だったのを
「利益は公平に、費用も公平に、公明正大にやりましょう」って言ったら徳島新聞がキレたと

534:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:00.49 8eS9qc/20.net
徳島新聞が巨悪の根源だろ
自分らだけいいとこ取りで巨額の利益あげてんだから
徳島新聞の利権のようなもの

535:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:04.66 /BM5PLky0.net
地元の人は好きなとこで踊って、それを地元の人が見にくるんだろ
観光客の落とす金目当ての銭ゲバが困るだけで大勢に影響なし

536:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:08.72 2uylYOHK0.net
>>529
組織票がものすごいからね
まさに徳島の闇だよ

537:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:27.60 HZq5mM/u0.net
観光協会もさっさと徳島新聞と手を切って、スポンサー募集かけたらあっという間に殺到すると思うけどなぁ。

538:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:28.43 IayMAkKw0.net
日本のマスメディアは腐ってるからな 全国紙でさえ捏造するんだし

539:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:29.73 DB+SYfSv0.net
報告書の共催法人って新聞社?

540:名無しさん@1周年
18/07/31 16:33:30.68 uaBrAIPO0.net
>>519
ここまで露骨なのはないな。
つうか田舎なんて江戸時代で止まってるようなもんだから仕方ない。

541:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:22.43 9M63irLn0.net
>>529
市長のバックについているのが徳島新聞だからねぇ
マスゴミと政治家が組んで好き放題
沖縄と同じ構図だね

542:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:22.94 2uylYOHK0.net
>>537
それをやろうとしたら市長が割り込んできて観光協会をつぶしに来た格好です

543:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:29.66 8SeWAHo7O.net
>>514
よーするに
徳島新聞に食い物にされてた
ってことだな
マスコミって敵だな

544:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:35.53 BuvNoo7m0.net
>>536
阿波踊りの利権に食いついてる団体は多そうだもんねえ…

545:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:37.94 amXCzYnQ0.net
>>525
大阪の会社とか地元の祭りに入れてみたらわかるよ
まずハブられてボイコットされるから
田舎の恐ろしさってそういう所

546:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:50.25 i4JKzFFU0.net
>>519
ワールドカップの時に渋谷で暴れてたアホとかな
都民は必死で上京者の仕業叫んでたけど

547:名無しさん@1周年
18/07/31 16:34:59.71 2uylYOHK0.net
徳島新聞の濡れ手に粟踊りであったことは間違いない

548:名無しさん@1周年
18/07/31 16:35:03.91 /ZsCThFN0.net
観光協会は簡単に潰されたことからして、市の一部署みたいなもので、一応の独立会計にしてただけだろ?
観光協会がいつ発祥なのかは知らないが。
もともと市本部、徳島新聞から来た仕事は断れない、断りにくい立場だったんだろ。

549:名無しさん@1周年
18/07/31 16:36:43.74 2uylYOHK0.net
俺の地元だがこんな糞みたいな踊りは無くなったほうがいいと思うよ
ほんとまじで

550:名無しさん@1周年
18/07/31 16:37:06.56 BuvNoo7m0.net
>>548
もしそうなら本来、自治体の会計に入るべき収入を徳島新聞が横領独占してるという状況なわけで

551:名無しさん@1周年
18/07/31 16:38:02.40 2uylYOHK0.net
>>550
徳島新聞は市価の何倍もの値段で請け負ってるだけ
という格好
それを開放しようとして粛清されたのが今回の事件

552:名無しさん@1周年
18/07/31 16:38:55.11 O+eaBJJ60.net
よさこいとは違う
絶対阿波おどりは残すぺき
風情が段違い

553:名無しさん@1周年
18/07/31 16:39:04.35 4mTyt+8t0.net
もう徳島でやる必要ないだろw
他県に遠征してやれよ
その方が客も入るし、徳島の総踊りを見たい観客はごまんといる

554:名無しさん@1周年
18/07/31 16:39:29.35 Y0xShJ0u0.net
>>33
その辺の監査システムはどうなんだろうね

555:名無しさん@1周年
18/07/31 16:39:31.58 1wkAWO6c0.net
結局観光協会解散が決まり市長の実行委員会と徳島新聞で阿波踊りはやるということなら
実行委員会と徳島新聞に借金は清算してもらえばいい

556:名無しさん@1周年
18/07/31 16:39:44.56 rw0+DrkZ0.net
>>1
市長の言い分めちゃくちゃだな
観光協会の赤字を最終的にどうするつもりだったんだか
赤字がたまったら解散、赤字がたまったら解散を永遠にやるつもりなら、取り込み詐欺に近くねーか
なんか新聞社が税金を食い物にしてる感じ
他のメディアがスルーしてるなら、マスコミの支配体制盤石過ぎて怖いわ

557:名無しさん@1周年
18/07/31 16:39:44.56 HZq5mM/u0.net
>>542
カオスやな(笑)
それやったら、市長をどうにかする為に署名してみたらいんちゃうん?

558:名無しさん@1周年
18/07/31 16:40:38.85 2uylYOHK0.net
・10万円以上の高額契約を原則競争入札にする
これを観光協会がやろうとして徳島新聞が起こった
競争入札などとんでもないと

559:名無しさん@1周年
18/07/31 16:41:09.99 Z35lBzR30.net
踊りの良さが分からない

560:名無しさん@1周年
18/07/31 16:41:24.89 jGLLKpsS0.net
>>538
それを言ったら、実質国を動かしてる官僚ですら捏造してる

561:名無しさん@1周年
18/07/31 16:42:07.33 lTLSzU3I0.net
まだ観光協会が善だと間違い言いふらしてるあほがおる

562:名無しさん@1周年
18/07/31 16:42:10.43 4mTyt+8t0.net
阿波おどりファン必見!総踊り4Kフルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

563:名無しさん@1周年
18/07/31 16:42:33.24 Y0xShJ0u0.net
徳島市長が徳島新聞系列の四国放送のアナウンサー上がり
まっくろくろすけやんか

564:名無しさん@1周年
18/07/31 16:42:53.65 2uylYOHK0.net
あああとちなみに阿波踊り運営委員は全部徳島新聞の関係者で一人頭日当は1万円以上
徳島新聞関係者以外のボランティアが志願してくれたので今年からやめようって話になったら徳島新聞がこれも怒った

565:名無しさん@1周年
18/07/31 16:42:56.57 TlwxM9cr0.net
売国ジジイ議員を長年支持してたとこだろ
徳島ってバカとクズしかいねえんだろ

566:名無しさん@1周年
18/07/31 16:43:42.41 6Qeeyohu0.net
超少女に市長と新聞始末してもらうレベル

567:名無しさん@1周年
18/07/31 16:43:46.77 2uylYOHK0.net
>>561
徳島新聞関係者か?
競争入札は善だろ
独占発注よりは100%善だよ
反論してみな

568:名無しさん@1周年
18/07/31 16:43:50.40 4mTyt+8t0.net
豪快で華麗 阿呆連の阿波踊り
URLリンク(www.youtube.com)

569:名無しさん@1周年
18/07/31 16:44:07.86 jGLLKpsS0.net
>>558
>・10万円以上の高額契約を原則競争入札にする
それだけできっと黒字化できるんだろうけどな

570:名無しさん@1周年
18/07/31 16:44:33.03 DB+SYfSv0.net
報告書を見ると、共催法人との会計処理とか発注業者の問題なんかにも
言及があるんだけど、これどう考えたらいいの?新聞社もおかしいと書いて
あるし正当なの?

571:名無しさん@1周年
18/07/31 16:45:03.05 YXfZgWx20.net
赤字なのに利益が減るってどういうことよ?
赤字の責任を徳島新聞がとればいいんじゃね

572:名無しさん@1周年
18/07/31 16:45:39.64 YNuBeWXJ0.net
工事を、利権で割高で受注してる徳島新聞(関連企業)が巨悪の根源?
他の土建屋に発注したら黒字になるという見積もりさえ出せば、
徳島新聞のボッタクリ利権を立証できるだろ。

573:名無しさん@1周年
18/07/31 16:46:30.75 oHYoRPnx0.net
>長年、桟敷作りや看板作りなどはすべて徳島新聞の関連企業が請け負っていて、その支払いを観光協会が行っていました。
ココが全てなんだろうな、徳島新聞はヤクザ関連企業からキックバックがあるから特に痛くない
観光協会って地元企業の持ち寄りで成立するんであって専任職員なんて少ないんじゃね
市長が元マスゴミ系なんで観光協会会長のほうが正しい事言ってる気がする

574:名無しさん@1周年
18/07/31 16:46:42.61 2uylYOHK0.net
>>572
そもそも看板を設置するだけで2500万も払ってるしw

575:名無しさん@1周年
18/07/31 16:47:11.88 fHLyqtul0.net
それ由人にきいてみよ!

576:名無しさん@1周年
18/07/31 16:47:26.40 FfSD5gkx0.net
風の盆、いいよなあ。

577:名無しさん@1周年
18/07/31 16:47:45.07 2uylYOHK0.net
>>573
協会「競争入札で事業内容はすべてオープンにします」
市長「許さんぞひねりつぶしてくれる」
これで徳島新聞が善という判断は無理

578:名無しさん@1周年
18/07/31 16:48:10.24 AR/12vB+0.net
>>561
お前ら工作員がどう喚こうと、世論は弱い側である観光協会側を支持する
それが人間心理というもの

579:名無しさん@1周年
18/07/31 16:48:19.85 /ZsCThFN0.net
市長は、徳島新聞系のテレビ局、四国放送のアナウンス部の部長だった。

580:名無しさん@1周年
18/07/31 16:48:42.59 2uylYOHK0.net
>>572
見積もりを出して黒字化の見通しが立ったので(徳島新聞関係のバイトも廃止)
それを実行しようとしたら市長が潰しに来たってこと

581:名無しさん@1周年
18/07/31 16:49:09.40 e8acACCy0.net
よく分からんのだが、総踊りを中止せずに赤字を解消する提案は、何かしたんだよな?

582:名無しさん@1周年
18/07/31 16:49:19.19 0dvKmNoe0.net
現市長は任期満了で退場されられそうだが
次も既得権益にドップリ浸かった候補が出てきそうね

583:名無しさん@1周年
18/07/31 16:49:20.66 1wkAWO6c0.net
徳島市議会や県議会で今まで一度も問題になったことはなかったのか?
そっちのほうが問題じゃないか

584:名無しさん@1周年
18/07/31 16:49:52.61 hLEe8xcl0.net
>>3
君は「小川さん」を「オカワさん」と呼んでるのか?
オカワいそうにw

585:名無しさん@1周年
18/07/31 16:50:05.51 G0QRBPp+0.net
テレビで取り上げてたけど、新聞社の利権には全く触れず
やらなきゃいいのにw
何が問題か全く見えなかったwww

586:名無しさん@1周年
18/07/31 16:50:23.53 2uylYOHK0.net
>>583
市議会はすでに市長にきれている
でも市長は絶対にこの問題で徳島新聞以外との契約は許さないとの立場

587:名無しさん@1周年
18/07/31 16:51:01.43 jGLLKpsS0.net
>>571
>赤字なのに利益が減るってどういうことよ?
>赤字の責任を徳島新聞がとればいいんじゃね

関連事業を独占受注している徳島新聞は黒字なのよ
徳島新聞がごっそり持っていくからイベントとして赤字になるんで、
赤字の責任取らされる観光協会が 、ごっそり持って行くの止めてって言いだしたら
徳島新聞のご意向を受けた市長に解体されたってこと

588:名無しさん@1周年
18/07/31 16:51:30.45 /BM5PLky0.net
シロアリを駆除しようとして返り討ちにあったのか。。。
まあこの国ではよくある事だなw

589:名無しさん@1周年
18/07/31 16:51:37.79 lLknUYui0.net
これから徳島は「泡踊り」を観光名物にしろww

590:名無しさん@1周年
18/07/31 16:51:55.44 2uylYOHK0.net
スタート 赤字がすごいよ
観光協会「競争入札を導入し、高額なバイト代を支払う徳島新聞の社員のバイトを取りやめます」
新聞社「はぁ?お前徳島で生きていけんぞ」
市長「観光協会は出て行ってもらう。」
今回の流れこれ
観光協会は別に当たり前のことしただけ

591:名無しさん@1周年
18/07/31 16:52:13.86 YZxvZl/60.net
>>536
>>541
徳島市民なんか26万人だろ?
有権者数なら20万人
半分の10万人がまともなら政治は変われる。
何でもかんでも他人のせいにするの良くない。
徳島市民がクズを選んだのなら
徳島市民がクズだって事。

592:名無しさん@1周年
18/07/31 16:52:16.76 hWOUwM2h0.net
税金を徳島新聞に流すだけの簡単なお仕事です

593:名無しさん@1周年
18/07/31 16:52:26.41 tgYLJoYo0.net
>>17
歴史の無い地域の人はそう思うかもね

594:名無しさん@1周年
18/07/31 16:53:51.58 2uylYOHK0.net
簡単にまとめる
市長側「競争入札は認められない・価格競争は許さない・すべての事業は徳島新聞が独占するべきだ」
観光協会側「競争入札を導入し収支をクリーンにするべきだ。一社だけに独占して発注するのをやめるべきでボランティアも取り入れましょう」
でこうなった

595:名無しさん@1周年
18/07/31 16:53:55.08 IayMAkKw0.net
阿波踊りの私物化

596:名無しさん@1周年
18/07/31 16:54:01.79 +eF0e05l0.net
新聞社なんてオールドメディアが関わるからwwwwwww

597:名無しさん@1周年
18/07/31 16:54:13.03 YZxvZl/60.net
>>568
田舎の盆踊りじゃん
こんなのに金を出すのはバカらしい

598:名無しさん@1周年
18/07/31 16:54:53.34 tPbBSGbT0.net
滋賀県民のオレからしたら
阿波踊りなんか無くったって
まったく問題ないしー
村の盆祭りで
ゴウシュウ音頭
踊るし^^

599:名無しさん@1周年
18/07/31 16:54:53.59 nEhExO/W0.net
>>589
その方面では進歩的な街なんよw

600:名無しさん@1周年
18/07/31 16:54:55.00 uFNzm4hLO.net
市長が首吊りすれば済む

601:名無しさん@1周年
18/07/31 16:55:45.53 7sREWHFYO.net
まあ新居浜の太鼓台祭の方がもはや祭自体今すぐやめるべき言われて文句言えないからなあ。
祭と言う名の町抗争だしいくら警察が安全運行だの秩序ある祭しろ言っても聞かないからもはや
祭自体やめるべきレベル。
反対派は抗争続くなら祭やめよう言ってもいいと思う。西町東町は和解するか祭の参加をやめるか決めるしかない。

602:名無しさん@1周年
18/07/31 16:55:45.75 y6a+3t7I0.net
振興協会が観光協会側についた時点でお察し
徳島新聞がよほど信用されてないんだろう

603:名無しさん@1周年
18/07/31 16:55:57.48 YZxvZl/60.net
>>573
観光協会なんか公務員の天下り
以前この手の連中と関わったけど
心底クズ
クズvsクズの戦いだよ。

604:名無しさん@1周年
18/07/31 16:56:48.74 2uylYOHK0.net
>>603
クズでも競争入札はいい案だろ
独占のほうがいいと?

605:名無しさん@1周年
18/07/31 16:57:05.89 9M63irLn0.net
>また有料演舞場や無料演舞場に踊りこむ連に対し、安全対策に万全を期すためとして連による踊りは実行委員会が設置した演舞場で実施するよう求める依頼文を送付することも決まりました。
これも振興協会を排除するための策だよな
有名連は街角で踊るなって事でしょ
あれも阿波おどりの楽しみの一つなのに…

606:名無しさん@1周年
18/07/31 16:57:43.95 PR704C8h0.net
なんで弱小地方新聞に牛耳られてたんだろうな
アホらし

607:名無しさん@1周年
18/07/31 16:57:53.87 gv4u04ZT0.net
今年は移行一年目だからしょうがない。

来年以降の運営に期待するよ。

608:名無しさん@1周年
18/07/31 16:57:54.02 1wkAWO6c0.net
事情しらないけど観光協会のほうが正しいとおもうけどな
そもそも観光協会と徳島新聞の共催で市長が観光協会側について観光協会を取り潰すって
市長は水戸黄門の悪奉行そのものだな

609:名無しさん@1周年
18/07/31 16:58:31.26 YZxvZl/60.net
>>604
高裁で負けたんだろ?

610:名無しさん@1周年
18/07/31 16:58:45.44 e3vyMFWL0.net
>>597
お前の所のショボい祭りとは違って
全国的に有名な祭りだからな

611:名無しさん@1周年
18/07/31 16:59:05.62 jGLLKpsS0.net
>>585
どこのテレビ局も新聞社の子会社みたいなもんだから
何を言ってもブーメランになるんだろうなw

612:名無しさん@1周年
18/07/31 16:59:36.04 2uylYOHK0.net
>>609
破産扱いで排除しようとしたからそりゃ負けるだろw

613:名無しさん@1周年
18/07/31 16:59:39.72 YZxvZl/60.net
>>610
有名ならいいのかよwwwwwwww
じゃAKBなんか最高のアーティストなんだろうなw
お前の中じゃwwwwwwwwwwwwww

614:名無しさん@1周年
18/07/31 16:59:54.50 l6WbR8fH0.net
>>585
テレ朝がワイドショーで取り上げたときは、徳島新聞に触れてたよ

615:名無しさん@1周年
18/07/31 16:59:57.14 7xb14YJx0.net
公務員採用試験と同じく公正に

616:名無しさん@1周年
18/07/31 17:00:08.16 2uylYOHK0.net
>>608
もっと悪い
悪代官のほうが可愛げがあるレベル
徳島の闇の深さはすごいよ

617:名無しさん@1周年
18/07/31 17:00:12.99 YZxvZl/60.net
>>612
負けたんなら悪じゃん
司法もグルなのか?wwwwwwwwwwwwww

618:名無しさん@1周年
18/07/31 17:00:14.23 DySSblvD0.net
これって徳島市以外の市町村にとっては千載一遇のビッグチャンスなんだがな

619:名無しさん@1周年
18/07/31 17:00:48.88 R2mf0pZ30.net
消費者庁の単身赴任が一言 ↓

620:名無しさん@1周年
18/07/31 17:00:53.33 lTLSzU3I0.net
いくらわめいても今年は総踊りはやらない、それでも阿波踊りは出来る

621:名無しさん@1周年
18/07/31 17:01:03.96 PjZlV2cs0.net
徳島新聞が私物化してる
朝日の甲子園と同じだな

622:名無しさん@1周年
18/07/31 17:01:06.78 2uylYOHK0.net
>>617
別にそのことを争ってないわけだが

623:名無しさん@1周年
18/07/31 17:01:40.33 qBecXbl70.net
大体悪いのは新聞社だよな

624:名無しさん@1周年
18/07/31 17:01:50.23 FeeljuLQ0.net
これはどう考えても市長が悪いだろう
チケットも売れ行きが悪いようでさらに赤字が増すだけ

625:名無しさん@1周年
18/07/31 17:02:04.45 jGLLKpsS0.net
(日大のアレ)
「(同意すれば)私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかったときには日大が総力を挙げて潰しに行く」
同じ構図w

626:名無しさん@1周年
18/07/31 17:02:08.96 2uylYOHK0.net
結局さ
市長側は「競争入札は絶対に許さない!徳島新聞の言い値で契約するべきだ」
これだけは絶対に譲らないんだよね
俺はこれだけでもクズだと思うけど

627:名無しさん@1周年
18/07/31 17:02:13.77 YZxvZl/60.net
これでも観光協会を養護するクズ
そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。
前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。
この態勢は昔から続いていたのですが、全体の収支についてまったく公開されていません。
さらに、市が毎年観光協会に補助金を出しても、なお万年赤字運営だったようです。この赤字分を、観光協会が「丸呑み」する代わりに、市が裏で保証する形式で、銀行から借り入れを起こして、やり過ごしていました。
市はまた、「阿波おどり会館」等の公共施設の指定管理者として観光協会を指名、観光協会側に委託料を支払うなどして、同協会の収入を補填することもしてきました。
URLリンク(toyokeizai.net)

628:名無しさん@1周年
18/07/31 17:02:17.05 cTv8KIYX0.net
>>454
現職が新人に敗れたのがすごく不思議だった
高々ラジオのオッサンの知名度で当選するとも思えんし
田舎だとそんなもんかそれとももっと大きな力が動いたのか

629:名無しさん@1周年
18/07/31 17:02:19.64 Gz1dB++o0.net
>>482
うまいよw
ライスと組み合わせて健康との引き換えのうまさかもしれんがw

630:名無しさん@1周年
18/07/31 17:03:16.40 YZxvZl/60.net
>>622
何で観光協会は収支を公開しないの?

631:名無しさん@1周年
18/07/31 17:03:33.06 fUbt5/dB0.net
本来観光協会が得るべき収入が徳島新聞に流れていた
その収入がないため観光協会は赤字
それを市が補助金で補填していたとすれば
市の税金が徳島新聞に流れていたということになるな

632:名無しさん@1周年
18/07/31 17:03:56.79 6WEoKPCt0.net
徳島の民度…

633:名無しさん@1周年
18/07/31 17:04:08.19 2uylYOHK0.net
>>630
公表して競争入札にするって発言したらこうなったんだがw

634:名無しさん@1周年
18/07/31 17:04:26.71 l6WbR8fH0.net
>>617
赤字が積み上がってたのは事実
で、観光協会側は「赤字の原因は徳島新聞が自分のグループ会社と随意契約させたり、良い席を持って行ったりしてるからだ。
競争入札入れたり、徳島新聞が持ってってる席を売れば改善できる」と主張したら、
債権者申立の形で破産を申し立てられた
実際、この問題が大きく報じられて徳島新聞が無茶できなくなった去年は大幅な黒字になってて、
このままいけば債務は弁済していけるはずだった

635:名無しさん@1周年
18/07/31 17:04:35.91 2uylYOHK0.net
>>631
はいそのとおりですね
闇は深いだろ?

636:名無しさん@1周年
18/07/31 17:04:50.44 pnfyIB5F0.net
総踊りはみんな揃いすぎてあまり好きじゃない
てんでにバラバラで踊る方が面白いんだけどな

637:名無しさん@1周年
18/07/31 17:05:30.44 2uylYOHK0.net
>>634
はいそのとおりですね
なんたって市場価格の下手すりゃ何十倍という価格だったらしいから

638:名無しさん@1周年
18/07/31 17:05:46.95 jGLLKpsS0.net
>>605
その「依頼」を聞かない連が出てくるか?
出た場合はどういう事になるか?
ここら辺、注視して告発続けるべきなんだろうが、
日本人は話題に醒めるのも早いからねぇ…

639:名無しさん@1周年
18/07/31 17:05:49.95 vq3qnvpx0.net
今年の阿波踊りは東京ドームでやったらええ

640:名無しさん@1周年
18/07/31 17:06:00.10 lTLSzU3I0.net
観光協会もいいかげんあきらめろよ

641:名無しさん@1周年
18/07/31 17:06:06.13 RBw2bVRO0.net
>>3
ここまで長谷川無し

642:名無しさん@1周年
18/07/31 17:06:08.26 mordR/r10.net
余談だけど四国放送でズームイン朝を潰してやってた、おはようとくしまって
初期は市政や県政の問題にズバリと斬り込むのをウリにしてたんだけど、
(民放テレビが一局だから本気で追及すればかなりの影響力がある)
今は終了時の司会者が市長になっちゃってるんだね…

643:名無しさん@1周年
18/07/31 17:07:08.44 EADIbhkU0.net
県民関係なし
結局、徳島新聞がTOPで仕切りたい
何がなんでも威張りたい
魂胆見え見えだな

644:名無しさん@1周年
18/07/31 17:07:09.73 9M63irLn0.net
URLリンク(youtu.be)
徳島新聞が好き勝手やってるのを観光協会が改めようとしたら排除された

645:名無しさん@1周年
18/07/31 17:07:25.94 rgk8zyx30.net
徳島ってウドンが有名でしょう、あと鰹のタタキとか
べつに阿波踊りなくもいいじゃん

646:名無しさん@1周年
18/07/31 17:07:35.94 2uylYOHK0.net
>>644
はいそのとおりですな
徳島の恥部だよ
徳島新聞こそ解体するべきなんだけどね

647:名無しさん@1周年
18/07/31 17:07:47.36 x1MDJi7mO.net
明朗会計にしろよ
新潮より文春のがすっぱ抜くべきだったなw

648:名無しさん@1周年
18/07/31 17:08:05.95 2uylYOHK0.net
>>645
それは香川と高知県
徳島はしいて言うならスダチとワカメと鯛

649:名無しさん@1周年
18/07/31 17:08:13.32 cTv8KIYX0.net
>>499
ご愁傷さま

650:名無しさん@1周年
18/07/31 17:08:35.21 rCn2vzFY0.net
徳島新聞を香川県に追放しろ!!

651:名無しさん@1周年
18/07/31 17:09:23.59 8MUPjXGe0.net
>>647
今の文春は
いわゆる左翼系の骨にまで届くような痛い話は取り上げない

652:名無しさん@1周年
18/07/31 17:11:09.30 9v0YLhXG0.net
総踊りは大阪の御堂筋か浅草6区でやれよ

653:名無しさん@1周年
18/07/31 17:11:09.70 jGLLKpsS0.net
>>616
こないだ「お宝鑑定団」って番組見てたら
どっかの女の子が浪人して猛勉強して徳島大の医学部受かったって
大喜びしながら(親から貰った壺を鑑定に出すのに)出演してたんだが、
徳島の闇を知らんのやろうな…って
なんとも言えない気持ちで見ていたw

654:名無しさん@1周年
18/07/31 17:11:12.44 wzVFrYXq0.net
>>627
ほんと分かりやすいゴミ工作員だな、お前ってw
同じ記事でお前が省いた文章
> では、阿波おどりのもう一方の主催者である、徳島新聞社はどうでしょうか。同新聞社は、こうした市と協会の関係を
> 知りながら、市と協会に「雨天時のチケット払い戻し」などの事業リスクを負わせつつ、一方ではイベントの主催者とし
> て、有利なチケット販売や宣伝広告事業などを自社のビジネスにしていた構図があった、などと報道されています。

655:名無しさん@1周年
18/07/31 17:11:18.48 EADIbhkU0.net
全国報道で今の徳島県イメージダウン
最下位ではないが
「国内で唯一の地上戦」で嘘つき
いつも文句ばっかり
沖縄県よりは少し上

656:名無しさん@1周年
18/07/31 17:12:26.21 wzVFrYXq0.net
>>648
たらいうどん
URLリンク(tblg.k-img.com)

657:名無しさん@1周年
18/07/31 17:12:30.14 CSc5c/9Z0.net
なぁげたらぁ~こう打ってぇ~♪

658:名無しさん@1周年
18/07/31 17:13:16.12 2uylYOHK0.net
>>655
まさにクズ利権だったからな
この辺で掃除しておいたほうがいいよ市長も一緒に

659:名無しさん@1周年
18/07/31 17:13:37.98 b0/Uiv+60.net
>>3
ヨウ…恥かき大王…😆

660:名無しさん@1周年
18/07/31 17:13:56.42 qA0cJElq0.net
アホ踊り

661:名無しさん@1周年
18/07/31 17:14:18.50 q3TnSUhy0.net
総踊りはほんとに素晴らしい
なにも徳島みたいな田舎でやらなくていい
なんなら2年後は東京五輪の時にやればいい
萬斎さんよろしくお願いします

662:名無しさん@1周年
18/07/31 17:14:18.97 1wkAWO6c0.net
徳島新聞の実力者ってだれなんだ
たとえば香川の四国新聞、西日本放送は国会議員の平井一族だけど

663:名無しさん@1周年
18/07/31 17:14:30.15 EADIbhkU0.net
もう
香川県>徳島県

664:名無しさん@1周年
18/07/31 17:14:50.17 jGLLKpsS0.net
>>627
それ読んで>>631の様な考えに至らないってある意味すごいなw

665:名無しさん@1周年
18/07/31 17:15:21.08 ifWatGJB0.net
>>656
飯テロはやめろ!
旨そうじゃねーか(´・ω・`)

666:名無しさん@1周年
18/07/31 17:15:44.66 DB+SYfSv0.net
>>634
報告書には随意契約や特定業者への発注、新聞社とのおかしな決裁方法なんかが
取り上げられてるよね
この報告書については何か問題があるのか、何もないのかどっちなんだろう

667:名無しさん@1周年
18/07/31 17:15:58.61 LuH/+Jb90.net
やはり見る方が阿保だったか

668:名無しさん@1周年
18/07/31 17:17:32.90 R8mvVnep0.net
一方の話をそのまま鵜呑みにはできんが、赤字解消の為に徳島新聞が関連企業にディスカウントお願いしてやったら良かったんでは?
と言うか、観光協会が手を引いたら誰が金出すようになるんかな。
徳島新聞か?うんなわけ無いわな。
普通に税金で賄うんだろうな。今も税金かな?

669:名無しさん@1周年
18/07/31 17:17:41.74 9wc0vlJt0.net
阿波踊りはいいとして徳島あわおどり空港なんて良く名付けたなと思う。

670:名無しさん@1周年
18/07/31 17:17:57.42 C0VshRaH0.net
田舎の県紙の腐りっぷりはどこも半端ないな

671:名無しさん@1周年
18/07/31 17:17:58.70 vGv3xByA0.net
>>3
生きろ( ・∋・)

672:名無しさん@1周年
18/07/31 17:18:20.82 sj5cfxLk0.net
地方新聞は赤だから酷いからね。
「韓国連」がチマチョゴリで参加、そりゃ観光客も減るわ。

673:名無しさん@1周年
18/07/31 17:18:36.03 EADIbhkU0.net
総踊りは
東京銀座でやればいい

674:名無しさん@1周年
18/07/31 17:19:07.13 lTLSzU3I0.net
徳島市長選の結果 これが民意だろ 明日やっても同じだよ
遠藤彰良 41,037
立石量彦 28,671
原 秀樹 24,214 諸悪の根源
小松 格    826

675:名無しさん@1周年
18/07/31 17:20:10.96 hh70RCyx0.net
>>626
徳島市っていうよりは徳島新聞市なのよ
放送含むマスコミ、土木、地場有力企業と市政はほとんど息がかかってて
当たり前だけど暴力団ともつながりが深い
観光協会が被害者みたいになってるけど、ここも徳島新聞に税金を回す役割を
担う一方で、役所出の天下り先、身内企業への業務斡旋通して税金を食い物に
してきた同類。地元では暴力団関係への経費横流しも噂されてる
2つの不良組織が互いに「お前の利権ちょっと削れや、継続できんやろ」って
争ってたけど、強い方が勝ったってだけの話。どっちが勝って黒字化しても
徳島市の税金が身内企業と暴力団に流れる構図はまったく変わらんのです

676:名無しさん@1周年
18/07/31 17:20:15.68 AUsG14vH0.net
ちゃんと責任者が責任取らないからこうなるんだろ。
赤字の年の市長と役所の重役、新聞社の社長と重役、観光協会の会長と重役に
赤字全部背負わせれば、きれいに解決だろ。
財務局は何してるんだろうな。
関係各所に全部調査に行けば、相当税金取れそうなのになw
毎年、何億の予算があって、4億も借金できたのか知らんけどw

677:名無しさん@1周年
18/07/31 17:21:10.86 H8hZjFmA0.net
踊れよ阿呆ども

678:名無しさん@1周年
18/07/31 17:21:16.06 2uylYOHK0.net
>>675
社団法人だしね

679:名無しさん@1周年
18/07/31 17:21:31.14 KoffS3Ym0.net
これをもっと大規模にしたのがオリンピック

680:名無しさん@1周年
18/07/31 17:22:04.34 qPEiPF9v0.net
>>11
観光協会がそれをやろうとして、市長がブチ切れて観光協会の破産申告したんだろ
しかもその破産の大元の借金は徳島新聞のせいというのが闇深過ぎ

681:名無しさん@1周年
18/07/31 17:23:03.05 heiKJq1h0.net
>>3 有栖川

682:名無しさん@1周年
18/07/31 17:24:19.03 EADIbhkU0.net
昔政府が強制で東京市と東京府が合併させられた
こんなに企業が影響与えるなら
徳島県は香川県に吸収合併で

683:名無しさん@1周年
18/07/31 17:24:29.21 LdpTTUW40.net
税金投入されてるから市民からお金を頂いているから赤字体質を直そうとしたのに改革側か潰されるという
徳島市民の民意ってのは癒着ズブズブが好きなんだな
でこの市長は選挙の時に改革を推進しますとか寒い事言うんだな
徳島市民は養分になれば良いよ

684:名無しさん@1周年
18/07/31 17:24:38.29 6ECShMej0.net
お・ど・る阿呆に、クソ新聞、同じ阿保なら不買運動!

685:名無しさん@1周年
18/07/31 17:25:05.36 2uylYOHK0.net
>>682
香川も腐ってるぞ
土建業者と結託して想像上の高松城を建てようとしている
文化庁がやめろと言っても聞く耳持たず

686:名無しさん@1周年
18/07/31 17:25:14.95 kBx43dy/0.net
>>3
須川

687:名無しさん@1周年
18/07/31 17:25:26.23 jGLLKpsS0.net
>>675
中国共産党の為の中国みたいな感じだな

688:名無しさん@1周年
18/07/31 17:25:36.07 TFOwTtWG0.net
>>669
他に他県にアピールできる知名度のあるものがないから・・・
でもこれからは“徳島新聞社空港”でもいけるかもしれないな
悪名は無名に勝るというし

689:名無しさん@1周年
18/07/31 17:25:46.68 ck8ouLIE0.net
徳島新聞て反日サヨク紙やん これが市長と結託して寄生してるんやな
観光協会がんばれ

690:名無しさん@1周年
18/07/31 17:26:20.95 2uylYOHK0.net
香川の腐り方もやばいからな
高松城は設計図も資料もなくてどんな城かさっぱりわからなくて
それでも再建するってことだけ決まってもとある遺跡をすべて破壊してエレベーター付のテーマパークを税金で作ろうとしてる
文化庁は激おこ

691:名無しさん@1周年
18/07/31 17:27:20.05 4mTyt+8t0.net
URLリンク(file.sanukiya.blog.shinobi.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(cdn.4travel.jp)

692:名無しさん@1周年
18/07/31 17:28:31.41 Q8fBmGBe0.net
>>1
見せ場というか、一部の組織の利権だからな
阿波踊りで名誉とかカネ得てた連中とか市議とかの利権争い
田舎者の内ゲバ

693:名無しさん@1周年
18/07/31 17:28:32.73 XFAvpkSG0.net
濡れ手に阿波踊り喰い

694:名無しさん@1周年
18/07/31 17:29:36.56 MabfjTyA0.net
>>665
みんなで箸入れるんだよ?
ハゲの上司とかも

695:名無しさん@1周年
18/07/31 17:29:51.99 lTLSzU3I0.net
観光協会が改革派とかお笑い

696:名無しさん@1周年
18/07/31 17:30:31.71 Y0xShJ0u0.net
>>668
新しい観光協会を新設したとよ

697:名無しさん@1周年
18/07/31 17:32:22.39 Y0xShJ0u0.net
>>647
文春は芸能界の不倫だ何だしか能がない

698:名無しさん@1周年
18/07/31 17:32:36.56 2HOreaI/0.net
この日に合わせて関係者も日程を組んで事だろうし、どうせなら当事者どうしの罵り合いを期間中ずっと全国生中継すれば新しい伝統になるんじゃないか?

699:名無しさん@1周年
18/07/31 17:32:47.27 wzVFrYXq0.net
>>668
観光協会なんかどこも基本は自治体の補助金がベースだし、それはそれでいいと思うけどね
直接金をもらうのもあるし、施設の管理を任されて金をもらうとか
もちろん、無限に自治体頼りでいいわけもないがさ
>>672
とりあえず現職市長は
URLリンク(www.topics.or.jp)
> 同じく再開発反対を掲げる遠藤氏は北島田町に事務所を開設。企業や病院を回り、朝礼などであいさつしている。
> ある文化団体の総会では「再開発事業は知れば知るほどひどい計画だ」と訴えた。自民党市議団(5人)が推薦。
> 日曜市などで支持を呼び掛ける際には、後藤田正純衆院議員や妻の水野真紀さんらが駆け付けている。

700:名無しさん@1周年
18/07/31 17:33:36.32 ksQDerBY0.net
>>520
本場じゃないw

701:名無しさん@1周年
18/07/31 17:34:55.24 KMqUi7+v0.net
徳島に核ミサイル落ちればいいのにな

702:名無しさん@1周年
18/07/31 17:35:44.80 2HOreaI/0.net
>>670
田舎県のそこそこ進学校から日東駒専クラスに入ったエリート()だからな。
気分はすっかり『地元の名士』だろ。

703:名無しさん@1周年
18/07/31 17:35:47.73 z2W4f3ga0.net
阿波踊りにアマチュアボクシング
利権を独占して儲けようとする貧乏人ばかりだね

704:名無しさん@1周年
18/07/31 17:38:55.19 4G8+r4HU0.net
よくよく日本って「膿を出し切る・・・・」みたいなことをほのめかすけど、
でも実際のところ膿を出したら終わってしまいそうなトコばかり

705:名無しさん@1周年
18/07/31 17:39:10.21 kwrIcwP70.net
山形の花笠もこんなもんだよ
服部天皇の負の遺産

706:名無しさん@1周年
18/07/31 17:41:20.92 YV2Nna5+0.net
地元の人はどう思ってんだろ?

707:名無しさん@1周年
18/07/31 17:43:00.60 2uylYOHK0.net
>>706
腐れどもと思ってるよ

708:名無しさん@1周年
18/07/31 17:43:20.34 YwfnkMMd0.net
>>54
そんな時間に5ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート

709:名無しさん@1周年
18/07/31 17:43:53.59 6yq3vk0H0.net
>>692
コレでしょ
これのせいで阿波踊りをなくして欲しくないんだけどね

710:名無しさん@1周年
18/07/31 17:43:58.43 iXlmvAnF0.net
人間の欲って醜いよねえ

711:名無しさん@1周年
18/07/31 17:46:35.32 tzHRS65e0.net
>>704
膿すら出さず、その原因を治すこともせんよ

712:名無しさん@1周年
18/07/31 17:47:13.19 Fe+Z+geI0.net
もうお詫びの意味で関係者一同の無修正全裸タコ踊りでもやってろや
祭事なら公衆の面前でフルチンになっても警察も大目に見てくれんだろ

713:名無しさん@1周年
18/07/31 17:48:10.90 MYb6DoDe0.net
破産した観光協会の会長が、市民の
祭りなので赤字になるのは当たり前
という会見を聞いて、こりゃ駄目だと思った。
地元は毎年とかわりありません。
市観光協会が無くなっただけで。

714:名無しさん@1周年
18/07/31 17:48:49.33 itcBdlzoO.net
>>692
お前はバカか?
観光協会は赤字だって書いてあるじゃねーかよ

715:名無しさん@1周年
18/07/31 17:53:51.73 YV2Nna5+0.net
>>707
地元でも徳島新聞のイメージ悪いんだ

716:名無しさん@1周年
18/07/31 17:56:10.48 rozvr6vd0.net
徳島新聞って朝日新聞みたいなもんやろ
チョンに魂を売った左に寄りきった偏向新聞

717:名無しさん@1周年
18/07/31 17:56:50.36 9M63irLn0.net
>実行委員会によりますとチケットの販売率は7月27日の時点で46%で、去年の7月24日の時点の53%を下回っています
終わりの始まりだね
規模縮小で続けて行けば良い
振興協会も徳島にこだわらず県外で総おどり見せれば良いよ

718:名無しさん@1周年
18/07/31 17:58:00.94 xZ8CtJ3f0.net
>>41
これな
本当の売国奴ならぬ売県奴
新聞関係者にはろくな奴いねーわ
それを市長に選んじゃったアホの徳島市民よ

719:名無しさん@1周年
18/07/31 17:58:03.44 6yq3vk0H0.net
徳島新聞と市長がいなくなればオールオッケーじゃないの?いくらなんでも2000円強の阿波踊り会館なんて金出しても行かないわ、なんであっち寄りの人達ってプロジェクチョンマッピング大好きなんだろね?w

720:名無しさん@1周年
18/07/31 17:59:30.73 sv1aTwuo0.net
>>704
日本から膿を取り除いたら本体が消えるだろw
まともに取り除かれたことなんか一度もない
所詮は島国

721:名無しさん@1周年
18/07/31 17:59:43.93 /ZsCThFN0.net
>>713
祭りで赤字になるのは普通。
テーマパークとかだったら黒字化可能だろうが。
たとえば、テーマパークが花火やるのと、祭りが花火やるのでは原資からしてちがう。
無料で見られる祭りも多い。
阿波踊りは有料で稼いでた額も大きいかもしれないが。

722:名無しさん@1周年
18/07/31 18:00:48.38 H2pzt7ANO.net
>>1
400年続いたと言っても年数に意味を見出だす理由が分からん。
400年偶然うまくいってただけで、401年目に破綻するような出来事があったら終わっても仕方ないだろ。

723:名無しさん@1周年
18/07/31 18:01:19.11 xk3Gr3eT0.net
阿波おどりの旨味を独り占めしてたのはどこのどいつだ~い?

724:名無しさん@1周年
18/07/31 18:01:56.04 MYb6DoDe0.net
>>721
でも税金だしね。観光協会の会長が言う
言葉ではないと思うよ。

725:名無しさん@1周年
18/07/31 18:02:11.25 hh70RCyx0.net
毎年、阿波踊り対決の勝者に翌年の運営権を与えるってことでどうだろう

726:名無しさん@1周年
18/07/31 18:03:31.29 4J1BAxAS0.net
>>716
だから瀬戸内寂聴和尚のような共産主義者の意見を垂れ流す僧侶がとくしまから出たのですか?

727:名無しさん@1周年
18/07/31 18:03:35.56 zhf5eYfp0.net
あきよしおにーちゃん頑張ってー。
じゅんこはんと、しちふくさんも応援してるよー。
あんくらナンバー忘れました。
総踊りを中止して、あんたいを復活させようー。

728:名無しさん@1周年
18/07/31 18:03:51.85 fHPAzv1b0.net
徳島市民はアホしかいないのか、落とせよこんな市長

729:名無しさん@1周年
18/07/31 18:05:07.74 H2pzt7ANO.net
伝統言うなら自主的に小規模でもやればいいだけじゃん。
参加人数がーとか規模求めるのは、祭本体より金や名声を求めてるのか?

730:名無しさん@1周年
18/07/31 18:05:13.13 NyRmImCl0.net
>>1
もう、本場は高円寺ってことでいいじゃん

731:名無しさん@1周年
18/07/31 18:06:26.52 H2pzt7ANO.net
>>724
社会的に利権叩きの流れだからね。

732:名無しさん@1周年
18/07/31 18:06:29.68 YCvP48Zh0.net
この近藤って奴が諸悪の根源だけどな

733:名無しさん@1周年
18/07/31 18:06:47.97 xSm3VLr70.net
観光協会&読売新聞vs市長&徳島新聞
という構図?新潮は読売側か?

734:名無しさん@1周年
18/07/31 18:07:50.04 /ZsCThFN0.net
祭りは基本、赤字だろ。
寄付や、ボランティアや、税金補填がなければ単体で黒字化できる気がしない。
他地域ではボランティアでやるようなものも、ここは運営が金を支払ってたのかもしれない。
商店街が祭りに参加して飾りとかしたら、それで賃金が発生するとか。

735:名無しさん@1周年
18/07/31 18:09:06.10 YCvP48Zh0.net
>南内町の「総踊り」は、最大の見どころ。
これがまず大きな間違い
最大の見所は間違いなく水際公園横の桟敷
芸能人が多数参加するのもここ

736:名無しさん@1周年
18/07/31 18:10:26.35 YZxvZl/60.net
>>633
だから公表しろよw

737:名無しさん@1周年
18/07/31 18:11:06.80 9M63irLn0.net
税金で補填と行っても阿波おどりの経済効果を考えればたいしたものじゃない
阿波おどり期間中はどこもぼったくりなんだから企業から寄付金を募れば良かった
徳間新聞がグループ企業内で利益還流してたのが一番の悪だね

738:名無しさん@1周年
18/07/31 18:12:00.79 YZxvZl/60.net
>>654
工作員はお前だろw
これでも観光協会を養護するクズ
そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。
前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。
この態勢は昔から続いていたのですが、全体の収支についてまったく公開されていません。

739:( ^ω^ )
18/07/31 18:12:34.93 6Apl/wZd0.net
>>5( ^ω^ )b

740:名無しさん@1周年
18/07/31 18:13:47.55 wzVFrYXq0.net
>>738
おっかしいなあ
なんで、同じ記事から徳島新聞の部分をあえて省いたのかなー
お前がゴミカスだからだよねw

741:名無しさん@1周年
18/07/31 18:16:06.35 2F/MpsDI0.net
徳島県人はケチで有名
利権は離さないっていうオーラがすごい
さあどうなるかね

742:名無しさん@1周年
18/07/31 18:17:26.88 D7SpiOQV0.net
地元の大イベントは地元のマスコミが仕切る
これ日本の伝統

743:名無しさん@1周年
18/07/31 18:18:14.34 dFxP1+4w0.net
徳島って後藤田正晴を最後に、大物政治家を輩出してないよな
調整に長けたやついないんだろうな

744:名無しさん@1周年
18/07/31 18:19:24.64 2F/MpsDI0.net
なんで赤字っつーかというと、
お抱え業者に金ばらまいてたんだよな
祭にたかるハイエナどもだらけだよ

745:名無しさん@1周年
18/07/31 18:19:40.11 KOQdYhKq0.net
四国ってなんか日本と違うよね・・・

746:名無しさん@1周年
18/07/31 18:20:34.70 nWK7Mw2T0.net
新市長というのが、徳〇新聞が担ぎ出した、系列テレビ局のアナウンサーなんだってねw
もう、終ってるなw

747:名無しさん@1周年
18/07/31 18:22:56.63 4sIkFnlV0.net
>>735
いや、真のディープゾーンは富田町の「渦の会」とその表通りの打楽器系の集団だろ

748:名無しさん@1周年
18/07/31 18:25:08.33 bn859hYQ0.net
>>29
東京オリンピックの利権の1/100だからな。

749:名無しさん@1周年
18/07/31 18:25:13.79 YZxvZl/60.net
>>740
徳島新聞も書いてるだろ
ゴミクズの天下り公務員がwwwwwwwwww

750:名無しさん@1周年
18/07/31 18:25:54.90 YZxvZl/60.net
>>746
神奈川県知事も鹿児島県知事も
元アナウンサー

751:名無しさん@1周年
18/07/31 18:27:37.84 7KEcq6VE0.net
徳島民も大概だろ。
市長選んでるのコイツラやろ。

752:名無しさん@1周年
18/07/31 18:28:16.33 yIjkKwiC0.net
衣装小道具、踊り子の待ち出しだろ
なぜ赤字になるんだよ

753:名無しさん@1周年
18/07/31 18:32:41.66 LcdxlbUS0.net
これ協会支持の多数の踊り子は如何なるの?
来年以降は徳島市以外に流出?
なんかショボくなりそうだな。

754:名無しさん@1周年
18/07/31 18:32:49.28 XdhHG5eU0.net
糖尿病死亡率ワースト1の推移
1993年 徳島 1994年 徳島 1995年 徳島 1996年 徳島 1997年 徳島
1998年 徳島 1999年 徳島 2000年 徳島 2001年 徳島 2002年 徳島
2003年 徳島 2004年 徳島 2005年 徳島 2006年 徳島 2007年 香川
2008年 徳島 2009年 徳島 2010年 徳島 2011年 徳島 2012年 徳島
2013年 徳島 2014年 青森 2015年 青森 2016年 青森 2017年 徳島
どう見ても徳島が糖尿病日本一なのに
10年前の2007年に一度だけワーストを取った香川が
未だに糖尿病日本一とか言われて迷惑している

755:名無しさん@1周年
18/07/31 18:33:56.59 wzVFrYXq0.net
>>749
えっ?
お前の書込みで東洋経済の記事から徳島新聞のそれを抜き出してる書込みないけど?
顔真っ赤で何言い訳してんの?このゴミカスは?w

756:名無しさん@1周年
18/07/31 18:34:05.96 LcdxlbUS0.net
>>752
看板が1つ1000万とかなんじゃね?

757:名無しさん@1周年
18/07/31 18:35:19.24 IayMAkKw0.net
そういえば徳島の知り合いって一人しかいないな

758:名無しさん@1周年
18/07/31 18:35:55.79 qWLH7zn90.net
徳島新聞

759:名無しさん@1周年
18/07/31 18:38:02.21 6+lmcpe20.net
ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!

760:名無しさん@1周年
18/07/31 18:38:05.95 Vny7t1Wo0.net
徳新最低やな

761:名無しさん@1周年
18/07/31 18:40:40.81 yspIu/hd0.net
>>758
踊ってるんじゃねぇ。俺達は奴等に踊らされてたんだ!

762:名無しさん@1周年
18/07/31 18:41:16.16 CB1qnPT30.net
田舎の腐った所が全て凝縮されている徳島
これを売りにすれば良い
まぁそうすると沖縄と佐賀と徳島でクズ日本一の取り合いになるが

763:名無しさん@1周年
18/07/31 18:43:52.03 OKrFTt+J0.net
>>324
よさこいはいいがYOSAKOIがダメなんだよ。
全国的に飛び火して伝統的な各地の日本の祭りを壊してしまった。
でもこれも元はと言えば、伝統的なよさこい祭りでは若い女が集まらなかったのよ。それがYOSAKOIになってからは自分で高い金払ってまで参加する女が増えての現状よ。
世間的には女の社会進出言われてるけど、女に任せたら社会はどうなるか見えてくるように思うのよね。

764:名無しさん@1周年
18/07/31 18:45:03.12 r6RmaS1S0.net
120万人来るのに赤字って使い方が下手すぎるだろ

765:名無しさん@1周年
18/07/31 18:45:29.73 nNxliOet0.net
全く知らんけど
あちこちで数十人レベルで開催して出直せば
勿論お偉いさんの関与なしな

766:名無しさん@1周年
18/07/31 18:46:44.37 nG2ry/FZ0.net
1000円も出して阿波踊りみるの?廃れるに決まってるだろ

767:名無しさん@1周年
18/07/31 18:47:37.76 jGLLKpsS0.net
つーかそのそもなんで、観光協会は徳島新聞から鞍替えしようとしたの?
田舎の論理に従って、今までの慣例でやってれば
どんだけ赤字出しても税金で補填してもらえて、そのまま運営できてたんだろ?

768:名無しさん@1周年
18/07/31 18:48:23.38 WXP3Hq9N0.net
>>766
廃れてない。
このごたごた前は観覧席取るのジャニーズのチケット予約並みの状況だった。

769:名無しさん@1周年
18/07/31 18:53:23.96 5QcKrDMM0.net
そもそも一日30万人しか集まらない祭りじゃどうしようもないな

770:名無しさん@1周年
18/07/31 18:53:55.21 YZxvZl/60.net
>>755
メクラかよw
この税金に寄生する寄生虫の天下り公務員がw

738 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 18:12:00.79 ID:YZxvZl/60
>>654
工作員はお前だろw
これでも観光協会を養護するクズ
そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。
前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。
この態勢は昔から続いていたのですが、全体の収支についてまったく公開されていません。

771:名無しさん@1周年
18/07/31 18:54:00.55 jEoC2wYT0.net
祭りとか今の御時世邪魔なだけだし全部廃止でええで

772:名無しさん@1周年
18/07/31 18:55:49.50 YZxvZl/60.net
>>768
東京に出てた田舎者が帰省して
じゃ祭りでも見るかって金を出すからな。
田舎者ほど見栄っ張り

773:名無しさん@1周年
18/07/31 18:55:56.81 wnMcVaLQ0.net
>>3
このどMめ

774:名無しさん@1周年
18/07/31 18:57:25.92 nG2ry/FZ0.net
>>768
それホント?>>67だろ?こんなのに映画の半額以上の金払うの?
金持ちが付き合いで金払って成り立ってたから内紛でダメになっただけだとしか思えないし
そんなのずっとは続かないだろう

775:名無しさん@1周年
18/07/31 18:58:07.51 WXP3Hq9N0.net
>>772
そんなイージーなものじゃないらしいぞ。
電話予約開始で即完売に近いらしい。

776:名無しさん@1周年
18/07/31 18:58:25.25 OytY1/xW0.net
長年、税金(国民の血税)を食い物にし、腐敗利権を貪って来た徳島新聞と、
それに買収された汚職政治屋・遠藤市長が元凶の外道だったという簡単な話

777:名無しさん@1周年
18/07/31 19:01:56.35 jGLLKpsS0.net
>>738
>そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。
>前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。
主催が徳島市観光協会で共催が徳島新聞社ならまだしも、
主催が徳島市観光協会と徳島新聞社の二者なら、赤字はその二者で被るべきなんじゃないの?
それが税金で補填されてるなら、徳島市観光協会はともかく、
私企業である徳島新聞社への税金の不正流用になるんだが?

778:名無しさん@1周年
18/07/31 19:02:05.65 9M63irLn0.net
今北な人は>>60の動画を見れば良いよ
特にバイキングの方は同じマスゴミ仲間なのに結構突っ込んでるから

779:名無しさん@1周年
18/07/31 19:02:27.76 YZxvZl/60.net
>>775
半分くらい徳島新聞抑えてるでしょ
コネでもらうよ

780:名無しさん@1周年
18/07/31 19:02:49.26 WXP3Hq9N0.net
>>774
目ぼしいところを徳島新聞が販促用にごっそり押さえて、
旅行代理店がツアー客用に押さえて、
その残りを地元の人間が電話予約開始即奪い合い。
これだけ人気で外からも観光客来まくってるのに赤字ってどういうことだってのが、
観光協会が体質改善に動かざるを得なかった理由だし。

781:名無しさん@1周年
18/07/31 19:03:11.65 wh/RwrDs0.net
>>778
せっかくだが簡潔にまとめてくれw

782:名無しさん@1周年
18/07/31 19:03:15.83 YZxvZl/60.net
>>777
徳島新聞に言ってくれ

783:名無しさん@1周年
18/07/31 19:04:21.35 YZxvZl/60.net
>>780
NHKの紅白と同じ
胡散臭い連中の所に流れる

784:名無しさん@1周年
18/07/31 19:05:21.27 P6FKZmgW0.net
>>46
> わっしょい100万総踊りするしかないな!
そこは約90万くらいだぜw

785:名無しさん@1周年
18/07/31 19:07:03.73 KYZNzVLw0.net
伝統に名を借りた利権屋団体と化してたから中止はやむを得ない

786:名無しさん@1周年
18/07/31 19:07:06.02 oVXhVikM0.net
徳島新聞の件は去年から騒がれていたろうが
それで就任間もない知事がこんな強権ふるうのは県民と阿波踊りが好きな奴らがドアホウなんだろ
なんの監視もしていない

787:名無しさん@1周年
18/07/31 19:07:27.37 OhIhmzdO0.net
新聞とアナウンサーのコンボ。

788:名無しさん@1周年
18/07/31 19:08:25.69 wzVFrYXq0.net
>>770
お前、ガチの池沼?
> では、阿波おどりのもう一方の主催者である、徳島新聞社はどうでしょうか。同新聞社は、こうした市と協会の関係を
> 知りながら、市と協会に「雨天時のチケット払い戻し」などの事業リスクを負わせつつ、一方ではイベントの主催者とし
> て、有利なチケット販売や宣伝広告事業などを自社のビジネスにしていた構図があった、などと報道されています。

789:名無しさん@1周年
18/07/31 19:08:58.19 5QcKrDMM0.net
>>786
これは市の話だぞ、県は1ミリも関係ない

790:名無しさん@1周年
18/07/31 19:10:48.75 9M63irLn0.net
>>781
阿波おどりの運営で赤字の累積が増えた
主催団体である徳島新聞社と徳島市観光協会の「協会」の方が赤字をなんとかすべく暴利を貪っていた新聞社に改革を提案した
改革されると困る新聞社はグループ会社出身の現職市長と結託して協会を排除
観光協会側についた「阿波おどり振興協会」を排除しようとして阿波おどりの目玉である「総おどり」を廃止し前夜祭からも排除
そして次は独自で総おどりを実施しようとしている振興協会を妨害するため「実行委員会が設置した演舞場」以外で踊るなと通達を出した

791:名無しさん@1周年
18/07/31 19:11:12.62 YZxvZl/60.net
>>788
おい
メクラ

税金に寄生する寄生虫の公務員がw

792:名無しさん@1周年
18/07/31 19:12:19.76 YZxvZl/60.net
>>789
1ミリも関係あるけど?
URLリンク(www.awanavi.jp)

793:名無しさん@1周年
18/07/31 19:14:40.92 jGLLKpsS0.net
レッテル貼りの連呼しかできない無能な工作員が答に窮してぶん投げててクソワロタw

794:名無しさん@1周年
18/07/31 19:16:42.29 YZxvZl/60.net
>>793
自己紹介乙

795:名無しさん@1周年
18/07/31 19:16:44.52 5QcKrDMM0.net
>>792
なんだそれ、徳島市の阿波踊りは市と新聞社がやってきたからこそ今回開催出来なかったんだぞ

796:名無しさん@1周年
18/07/31 19:17:21.21 wh/RwrDs0.net
>>790
有能thx

797:名無しさん@1周年
18/07/31 19:19:25.36 wzVFrYXq0.net
>>791
罵倒して誤魔化そうとするゴミカスw

798:名無しさん@1周年
18/07/31 19:20:04.65 YZxvZl/60.net
>>797
税金に寄生する寄生虫が偉そうにwwwwwwwwwwwww

799:名無しさん@1周年
18/07/31 19:21:32.26 YZxvZl/60.net
>>795
徳島 県 の観光協会のサイトなんだが

800:名無しさん@1周年
18/07/31 19:24:20.47 0pmR9Oqz0.net
ネットで徳島の男はキチガイとカキコされてたけど本当だったとは・・・

801:名無しさん@1周年
18/07/31 19:25:20.61 epC3wHly0.net
>例年に比べてチケットの売り上げが伸び悩んでいるとされる
え?阿波踊りって見に行ったらカネ取られんの?

802:名無しさん@1周年
18/07/31 19:25:51.60 TnidI8pg0.net
席割りで良い所は徳島新聞が押さえちゃってるのも赤字の原因・・・
そこまでやるなら主催者として自腹でやれよって話し税金で補填するべきじゃない

803:名無しさん@1周年
18/07/31 19:26:24.09 wzVFrYXq0.net
>>798
だからさー、罵倒で誤魔化さずになんでこれを省いたのか書いていってよ
指令だからです、でいいからさw
> では、阿波おどりのもう一方の主催者である、徳島新聞社はどうでしょうか。同新聞社は、こうした市と協会の関係を
> 知りながら、市と協会に「雨天時のチケット払い戻し」などの事業リスクを負わせつつ、一方ではイベントの主催者とし
> て、有利なチケット販売や宣伝広告事業などを自社のビジネスにしていた構図があった、などと報道されています。

804:名無しさん@1周年
18/07/31 19:26:33.41 YZxvZl/60.net
>>801
花火と一緒で有料席がある
タダでも見れる

805:名無しさん@1周年
18/07/31 19:26:38.29 BPv6t3WU0.net
闇の阿波踊り

806:名無しさん@1周年
18/07/31 19:27:08.70 jGLLKpsS0.net
>>801
阿波踊りも泡踊りも川崎でやってるからそっちに行けばいいよ
泡踊りは金取られるよ

807:名無しさん@1周年
18/07/31 19:27:39.59 YZxvZl/60.net
>>803
全部貼れるわけねえだろw
リンク先で確認しろよ
ゴミクズがwwwwwwwwwwwww
税金に寄生する寄生虫の天下り公務員
観光協会が潰れて天下り先がなくなったねwwwwwwwwwwwwww

808:名無しさん@1周年
18/07/31 19:27:45.33 jSR4jUmc0.net
徳島県民だけど行ったことない・・・

809:名無しさん@1周年
18/07/31 19:28:14.05 YZxvZl/60.net
>>806
うわ
つまんね

810:名無しさん@1周年
18/07/31 19:28:22.88 nGistaup0.net
>>164
良い席は新聞社のお得意さんに無料でばら撒いてたりしてる可能性も…

811:名無しさん@1周年
18/07/31 19:28:57.47 FkPdFRVuO.net
>>22
去年赤字が話題になった時に、ワイドショーでねぶた祭や天神祭も赤字というのをやってた

812:名無しさん@1周年
18/07/31 19:31:22.05 1lqf24860.net
徳島は相当腐敗してるっぽいね
徳島新聞に支配されてるのならもう自浄なんてできないだろ

813:名無しさん@1周年
18/07/31 19:34:06.05 Mq7FfLht0.net
20年以上前、子供の頃に一度見たけど、
ゴール地点付近に200メートルくらいの照明で明るく照らした道路が確保されてて、
その周りに階段式の観覧席があったやつ、あれのことだろ?
あそこで見たいって親に言ったら、
あれは新聞社がどうとか確かに言われた記憶があるわ。
今になってようやく何言ってたのか分かった。

814:名無しさん@1周年
18/07/31 19:37:35.39 YZxvZl/60.net
>>810
広告主にバラまいてるよ

815:名無しさん@1周年
18/07/31 19:37:50.49 ifOfQ7410.net
>>20 40年くらい前は数人の小さな連が田舎町にも寄ってくれて
練習がてらさみしい田んぼだらけの広場で踊りを披露してくれたさ

816:名無しさん@1周年
18/07/31 19:39:10.05 DfpOMJjM0.net
いまだかつて県庁所在地の観光協会が「破産」とか
あっただろうか?
聞いたことが無い徳島市は異常だって思わないのか

817:名無しさん@1周年
18/07/31 19:43:47.00 g5MEx5S30.net
>>82
こんなもん早く中止にしたほうがいいな

818:名無しさん@1周年
18/07/31 19:46:39.71 naAYnSPJ0.net
>>816
下手したら徳島市が破産したりして…

819:名無しさん@1周年
18/07/31 19:46:56.34 lYq5Nz170.net
>>36
市長がアレだから無理
まあ、新潮が記事にするくらいだから、なんかスキャンダル握ってそうだけどw

820:名無しさん@1周年
18/07/31 19:54:34.56 9L359sw70.net
チケットを新聞社が独占して
それを売りゃいいが忖度した相手にタダでばらまいて
結局この祭りを赤字に追い込んだって認識でいいのか?
で市長はその新聞社側だと

821:名無しさん@1周年
18/07/31 19:57:34.44 96DNYgvw0.net
>>329
本当だよな。

822:名無しさん@1周年
18/07/31 19:58:24.73 eLN91H350.net
徳島は若者以外は7割の世帯が徳島新聞を取り、
テレビはせっせと四国放送側の情報をタレ流す。
ほとんどの徳島市民はこの阿波おどり騒動の闇に気づいていない。
ここが本当の問題なのよ。

823:名無しさん@1周年
18/07/31 19:59:39.04 gH/vYySk0.net
同じアホなら踊らにゃ損損

824:名無しさん@1周年
18/07/31 20:06:07.95 vxGSBJiEO.net
新聞社が一般に売って利益にするような席を広告主などバラまいていると何度も記事になってるようだが
市長もそこに頭上がらないとは全く改善しないんだねえ

825:名無しさん@1周年
18/07/31 20:06:43.97 wzVFrYXq0.net
>>807
じゃあ、東洋経済の記事はこれでいいですね
> では、阿波おどりのもう一方の主催者である、徳島新聞社はどうでしょうか。同新聞社は、こうした市と協会の関係を
> 知りながら、市と協会に「雨天時のチケット払い戻し」などの事業リスクを負わせつつ、一方ではイベントの主催者とし
> て、有利なチケット販売や宣伝広告事業などを自社のビジネスにしていた構図があった、などと報道されています。

826:名無しさん@1周年
18/07/31 20:07:21.87 yIOQMngw0.net
阿波踊りは三鷹だろ?余所者は口出すな

827:名無しさん@1周年
18/07/31 20:08:01.80 cdpZNHw10.net
大阪のダンスで有名な高校生が連つくって出たら、
斬新で、すげえ阿波踊り見られるものかね。

828:名無しさん@1周年
18/07/31 20:11:31.80 neX12R3e0.net
どうやら新聞側が黒そうだが?
騙されてるのか?

829:名無しさん@1周年
18/07/31 20:16:04.49 YZxvZl/60.net
>>825
何を言ってんのかわからん

830:名無しさん@1周年
18/07/31 20:17:12.92 YZxvZl/60.net
>>827
登美丘高校ならマスゴミがゴリ押ししてるだけ
クソつまらん

831:名無しさん@1周年
18/07/31 20:19:24.85 ZEgADUCt0.net
祭りに利益は必要か?
運営実費が賄えればいんじゃないの?
地元民だけが楽しむ祭りなら、浜松まつり
参考になると思うけどねぇ

832:名無しさん@1周年
18/07/31 20:20:57.52 9M63irLn0.net
桟敷席だけじゃない
広告も徳島新聞のグループ会社が絡んで利益の中抜き
施設の修理も徳島新聞グループが請け負って法外な料金を協会に請求
桟敷席の良いところは徳島新聞が押さえてどうなってるか闇の中
有力な関係者に配っていたんだろうし、グループ会社の旅行代理店に回していたと思われる
そして余ったチケットは開催直前に返却してくるから収益に変えられない状況になっていた

833:名無しさん@1周年
18/07/31 20:24:16.36 +FlsVya20.net
阿波踊りの女性の出で立ちってめちゃくちゃかっこいいな
顔が絶妙に隠れてるのが良いのかな

834:名無しさん@1周年
18/07/31 20:25:29.47 yOFzQ1Fo0.net
新聞社がスポンサー費用増やせばいい話
金を出さないスポンサー死ねや

835:名無しさん@1周年
18/07/31 20:28:01.00 KihrhDj+0.net
ここまで卑劣に甘い汁吸ってた徳島新聞と忖度市長を支持する徳島愚民どもも大概だろ。

836:名無しさん@1周年
18/07/31 20:29:36.72 YZxvZl/60.net
でも逆に年に1回しかない
地方の祭りにタカるしかない新聞社ってのも情けない。
地方は悲惨だな。

837:名無しさん@1周年
18/07/31 20:31:20.08 wzVFrYXq0.net
>>829
はいはい
徳島新聞に都合悪いことは徹底的に隠蔽したいんですね

838:名無しさん@1周年
18/07/31 20:31:33.58 6tkCcENg0.net
夜踊るのは風営法違反です
全員逮捕されて下さい

839:名無しさん@1周年
18/07/31 20:31:33.83 brlZy7T20.net
踊る阿呆に、見る阿呆
同じ阿呆ならおどらにゃそんそん。
踊るだけなら金要らないだろ。

840:名無しさん@1周年
18/07/31 20:32:01.63 zQ4/lK8w0.net
「誓って」って何に対して誓うんだよ白々しいw
平気で嘘をつくやつのセリフだわこれ

841:名無しさん@1周年
18/07/31 20:33:17.81 AkoqCTIA0.net
これからは南越谷の時代やな

842:名無しさん@1周年
18/07/31 20:36:48.57 neX12R3e0.net
新聞社の横暴と市長のタッグに対する、例年の総踊り拒否、なのか。
あそこの舞台だけ総踊り観れるからけしからん、分散させよ、みたいな論調だったよね。
けどフィナーレを変える、というのは悪手だと思う。

843:名無しさん@1周年
18/07/31 20:39:49.69 96YRgBpk0.net
田舎って、頭のいいやつはみんな東京や京都大阪に行っちゃうから、残るのはこういう馬鹿しかいないんだよな

844:名無しさん@1周年
18/07/31 20:39:53.23 D5kr03tZ0.net
まぁどっちも悪いんだろうなw

845:名無しさん@1周年
18/07/31 20:40:07.98 6v/6AZs20.net
>>1
ド腐れマスコミは、人間のクズ集団
畜生未満の池沼劣等生物群
このゴミクズ新聞社が存続できないよう、徹底的に叩きのめせ

846:名無しさん@1周年
18/07/31 20:40:37.10 96DNYgvw0.net
>>832
何となくだけど、徳島新聞がうまい汁を吸い続ける為には、
観光協会みたいな泥を被る組織が必要な気がするんだけど、
観光協会が消滅したら、今後はどうなるの?

847:名無しさん@1周年
18/07/31 20:41:19.74 IdJro8fr0.net
>>3
小川、田川、太川、香川、助川、阿川、江川
アホか

848:名無しさん@1周年
18/07/31 20:43:07.09 Qtz5SrbC0.net
高円寺で十分

849:名無しさん@1周年
18/07/31 20:43:55.32 YZxvZl/60.net
>>837
何を言ってんだ?チミは

850:名無しさん@1周年
18/07/31 20:44:29.30 YZxvZl/60.net
>>839
参加費いるよ
全国のよさこいも

851:名無しさん@1周年
18/07/31 20:45:17.49 YZxvZl/60.net
>>843
まるで京都や大阪に頭のいい人間が集まってるみたいじゃないか

852:名無しさん@1周年
18/07/31 20:45:19.04 9M63irLn0.net
>>846
今までみたいな事は出来ないだろうから
赤字にならないようグループ企業内で旨い汁を吸い続けるだろうね
観光協会だけでやっていても利益を出せることは去年証明されてるから
だから改革を打ち出した観光協会が邪魔になって市長と結託して協会を排除した

853:名無しさん@1周年
18/07/31 20:45:32.93 neX12R3e0.net
踊る人間と観る人間から徴収してスポンサーまでついて、
なんで赤字になるんだろうね。

854:名無しさん@1周年
18/07/31 20:47:43.40 xpqgsKCL0.net
踊る阿呆に見る阿呆
只の阿呆のせいで

855:名無しさん@1周年
18/07/31 20:50:14.70 tZnkyEeh0.net
マスゴミ絡めた時点で駄目でしょ
あいつら調子こいて自分らのもんと勘違いし出すから

856:名無しさん@1周年
18/07/31 20:51:57.10 1IoseVOv0.net
悪いのは徳島新聞か

857:名無しさん@1周年
18/07/31 20:51:58.06 TZM2RTqZ0.net
四国のなかでも最弱だからな。徳島

858:名無しさん@1周年
18/07/31 20:55:25.13 +FlsVya20.net
オリンピックも阿波踊りも何もかも大勢の踊る阿呆と見る阿呆の裏には人心を操って金をがっぽり懐に入れてる少数の人間が必ず居るからな

859:名無しさん@1周年
18/07/31 20:56:08.83 ALliUEj80.net
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は売国奴議員・売国奴糞官僚・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル キチガイ腐敗官僚やキチガイ腐敗政治家に自分の金(税金)を泥棒されてもヘラヘラしてる国民!
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!12

860:川
18/07/31 20:57:43.82 aKruByhc0.net
面子と利権の為に死なば諸共作戦ですね。田舎っぽくていいですね。紙敷土地区画整理組合のようですね。

861:名無しさん@1周年
18/07/31 21:03:08.01 FNyMjbhi0.net
徳島でも阿波踊りやってんのか
地方が町おこしで東京の真似しても、内紛かよ

862:名無しさん@1周年
18/07/31 21:04:51.45 Ac5x+6Gr0.net
新聞社のわがままやないか

863:名無しさん@1周年
18/07/31 21:08:52.78 7OfM4e2q0.net
>>861
釣り針でけえなおい

864:名無しさん@1周年
18/07/31 21:09:19.97 f3UBpGui0.net
>>316
一県一紙制で天狗になった

865:名無しさん@1周年
18/07/31 21:18:53.81 +F70fAmb0.net
阿波おどりは徳島だけでやってるものでも無いから、徳島が阿波おどりを止めてもどうという事は無い
好きにすればいいじゃん。周りが騒ぐ必要は無いわ
徳島県自体が無くなっても構わない。どん詰まりの土地だし、江戸時代には元盗賊の元締めが治めていた不浄地

866:名無しさん@1周年
18/07/31 21:22:39.58 QyEho//80.net
踊りの連は、徳島新聞に尻尾振ってるんだろ。
クズ連中の踊りなんか見たくないわ、クズが。

867:名無しさん@1周年
18/07/31 21:23:43.77 POka5jSO0.net
阿波踊りもそろそろ末期だな

868:名無しさん@1周年
18/07/31 21:24:57.78 6v/6AZs20.net
書く阿呆が諸悪の根源

869:名無しさん@1周年
18/07/31 21:26:13.68 DKLtAeAW0.net
一番大事な肝心の裁判が市の勝訴で協会の負けなんでしょ?
だったらもう決着はとっくについてるじゃん
旧観光協会は即刻解散して分裂状態を回避しろよ

870:名無しさん@1周年
18/07/31 21:27:00.16 NB1/fISx0.net
>>856
累積赤字4億円て、どっちもダメじゃねこれ。

871:名無しさん@1周年
18/07/31 21:29:07.68 W19Ll+/q0.net
市長変わったら徳島新聞の裏の顔が全てあばかれるね
次は当選はないだろうし徳新関係は当選させてもらえないだろうね
もっと全国メディアが取り上げろ

872:名無しさん@1周年
18/07/31 21:29:31.79 vnzKry3x0.net
赤字なら辞めれ
観光客を惹きつける魅力がないということだし
盆踊り的に地元民が自己満でやればよろし

873:名無しさん@1周年
18/07/31 21:31:00.15 OKrFTt+J0.net
そもそもあの変な躍りかたはどこから来ているの?タコ躍りが起源なの?明石のタコから?
まだ高知のよさこいの方が鳴子で調子を取っている分見ていられる。ドンチャカうるさいのはダメだけどね。

874:名無しさん@1周年
18/07/31 21:31:33.90 1pfSmOL90.net
国が手を入れろよ。
どうせクソミンス利権だろ。
安倍仕事しろ。

875:名無しさん@1周年
18/07/31 21:33:38.31 fx1yj8Qp0.net
この踊り格好悪いからなくなってくれたほうがいい
オリンピックとかでやられたら世界への恥

876:名無しさん@1周年
18/07/31 21:34:16.64 O3JslvwC0.net
別々でやりゃあええんでない
自分らで金出して

877:名無しさん@1周年
18/07/31 21:38:12.48 NDGJFn4q0.net
そもそも祭りは参加する人のもの。
それを見せて金取ろうなんて間違い。

878:名無しさん@1周年
18/07/31 21:38:32.22 CMJnRj6j0.net
踊る人も見物の人も、大勢参加して
ぜひ徳島新聞を応援してね。、

879:名無しさん@1周年
18/07/31 21:38:44.72 OKrFTt+J0.net
盆踊りならご先祖様に躍りを奉納する意味合いがあるが、今の祭りはリオのカーニバルみたいに踊ること自体が目的になっちゃっているからね。
昔の伝統的な祭りはもうどこかに行ってしまった。

880:名無しさん@1周年
18/07/31 21:45:47.28 R5t5kYad0.net
>>868
あわのように弾けて消え去るのか

881:名無しさん@1周年
18/07/31 21:49:05.55 3iRwo0nF0.net
ぱよぱよちーんや朝鮮人が蔓延る業界と繋がりを持てば、おのずとこのような定めに遭う
これを古来より、法則という

882:名無しさん@1周年
18/07/31 21:49:19.54 dbG3Re0y0.net
>>3
玉川

883:名無しさん@1周年
18/07/31 21:54:38.81 tFeAr+YA0.net
徳島県で年収489万の32歳は勝ち組なのかな?教えて

884:名無しさん@1周年
18/07/31 21:55:31.00 EJlqUupB0.net
総踊りを見る為に前年からホテルを予約してる人も
結構いるらしいのに…

885:名無しさん@1周年
18/07/31 21:56:08.59 dJ+rFVD90.net
徳島新聞系列のテレビ局出身だったっけ?市長。
徳島のテレビ番組表が酷いんだけど、ほかの民放、全く見られないの?

886:名無しさん@1周年
18/07/31 21:57:55.06 RsdsNYVX0.net
>>1
阿呆踊りをする連中は阿呆なんだなあ
もうやめちゃっていいんじゃ?
徳島って阿波踊り以外何のイメージも湧かないとこだけどw

887:名無しさん@1周年
18/07/31 21:59:17.04 LfZ+406q0.net
新聞社って年に4回くらいボーナス出るって知ってとるのを止めた
広告ばかりで見るとこないし…全紙面の半分以上が広告だもんな

888:名無しさん@1周年
18/07/31 21:59:22.29 E7NyO50Q0.net
市民はリコール運動しないの?

889:名無しさん@1周年
18/07/31 21:59:42.92 RsdsNYVX0.net
>>884
見る阿呆になりに行くのが理解できん

890:名無しさん@1周年
18/07/31 22:00:58.49 kDPqsH030.net
100万人も動員するイベントで赤字とか
利権でズブズブなんだろうなw

891:名無しさん@1周年
18/07/31 22:08:27.79 i1s2Z7f30.net
>>1
こういう頭の悪いクッソ田舎者どもの自滅を眺めるのは楽しいなwwwwwww
こんなクッソ田舎者どもの代表が国会にデカイ顔して座っている現状は笑えねえけどよ。

892:名無しさん@1周年
18/07/31 22:12:19.37 cz0Ebqxy0.net
観光協会も同罪、自分だけええかっこしいは許さない

893:名無しさん@1周年
18/07/31 22:12:33.20 iJkG9Svs0.net
しょぼい闇だなw

894:名無しさん@1周年
18/07/31 22:13:44.70 eobAnB690.net
よくやった

895:名無しさん@1周年
18/07/31 22:13:57.58 cz0Ebqxy0.net
>>888
徳島市長選の結果 これが民意だろ リコールやってみろよ
遠藤彰良 41,037
立石量彦 28,671
原 秀樹 24,214 12年放置・諸悪の根源
小松 格    826

896:名無しさん@1周年
18/07/31 22:17:23.00 a3eUAX3m0.net
もう阿波踊りなんて潰したほうがいいね
そして何もアピールするものが無くなった田舎者が亡者のように街を徘徊し
大人たちを軽蔑した若者が東京に出て行き徳島は終了と

897:名無しさん@1周年
18/07/31 22:19:26.12 Fi0X6wBI0.net
>>99
>>504
>>3の人気に嫉妬してるなよwww

898:名無しさん@1周年
18/07/31 22:19:37.62 iU2syWqT0.net
400年もやってて赤字続きなら中止っていうか終焉が妥当だろう

899:名無しさん@1周年
18/07/31 22:24:53.56 1DUy3T3Z0.net
そんな阿波踊り踊りたかったら
みんな阿佐ヶ谷に移住すればいい

900:名無しさん@1周年
18/07/31 22:27:17.55 ajZfigdR0.net
徳島新聞を追い出したら税金で赤字を埋めなければならない?
なんで?徳島新聞が続けたなら赤字はどうなるの?

901:名無しさん@1周年
18/07/31 22:31:01.74 P+zOIfwi0.net
そもそもトクシンは不適正会計士を認めただろうが

902:名無しさん@1周年
18/07/31 22:39:20.56 M0egcYQX0.net
>>900
どちらにせよ税金で穴埋めじゃね?
観光協会ってのは結局税金、補助金でやってるところだし
収支の改善策立ててやろうとしても新聞は聞かねえらしいし?

903:名無しさん@1周年
18/07/31 22:39:54.40 2/KIieXH0.net
止める阿呆も居たわけだ

904:名無しさん@1周年
18/07/31 22:44:09.84 TtPRRCRi0.net
ただの盆踊りだろ。どうでもいい

905:名無しさん@1周年
18/07/31 22:52:19.62 BRE9ARnvO.net
元々この現代はいろいろ見ればわかるが「伝統を壊す時代」だからな
おかしくないと言えばおかしくはない

906:名無しさん@1周年
18/07/31 22:54:06.82 GducVMCV0.net
徳島か、昔AFソープがあったな
また行きたいわ

907:名無しさん@1周年
18/07/31 23:16:15.63 ajZfigdR0.net
>>901
観光協会相手に実体のない暴利債権持って破産させて特別損失で計上かな?
徳島新聞外さないなら別に請求せえへんよ税金で補填いらんしなどと裏で約束?

908:名無しさん@1周年
18/07/31 23:44:59.60 i4JKzFFU0.net
>>891
安倍の悪口はよせ

909:名無しさん@1周年
18/08/01 00:01:40.62 ValcqSPw0.net
組織がデカくなるとすぐに内紛が起きるな
相撲協会
日大
アマチュアボクシング協会
etc
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

910:名無しさん@1周年
18/08/01 00:02:13.10 ehqPlXep0.net
見るならよさこいのほうが見ごたえある

911:名無しさん@1周年
18/08/01 00:08:08.65 k8k3nVTS0.net
10年ほど前に転勤で数年間徳島市に住んでた
この時期になると家の窓を開けると阿波踊りの練習で鳴り物の音が風に乗って聞こえるんだよね
それがすごく心地よくてその音を聞きながら飲むビールが最高だったな
もちろん近所でやられたらうるさいのかもしれんが

912:名無しさん@1周年
18/08/01 00:29:52.23 RDAHoGPi0.net
日本三大キチガイまつり
・徳島阿波踊り
・諏訪御柱祭
・岸和田だんじり祭
関係者はすべてDQNばかり
さっさと行政命令を出して廃止させろ

913:名無しさん@1周年
18/08/01 00:30:46.58 a9j2ltFL0.net
神楽坂でもやってるよね

914:名無しさん@1周年
18/08/01 01:01:38.87 0ovgrPsuO.net
無価値な伝統なんでしょw

915:名無しさん@1周年
18/08/01 01:35:11.53 MbJRxwPh0.net
>>754
死亡率なだけで患者はうどん食いまくってる香川が一位やから

916:名無しさん@1周年
18/08/01 01:52:29.21 gKbnmKTB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
音声上がってます

917:名無しさん@1周年
18/08/01 01:57:34.03 gKbnmKTB0.net
>>895
遠藤さんは徳島の人間なら知らない人はいないくらいの知名度で
後藤田正純国会議員がバックについて常に応援演説してたからな
そりゃ当選するわ
入れた人は阿波おどりをこんなに混ぜっかえされるとは思ってなかっだろう

918:名無しさん@1周年
18/08/01 02:52:29.17 RnFT6gn30.net
>>915
URLリンク(www.flour.co.jp)
URLリンク(www.flour.co.jp)

919:名無しさん@1周年
18/08/01 03:07:56.39 lvywBrEC0.net
>>916
ボクシングの話に匹敵するネタだけど
新聞グループというマスゴミ仲間の報道しない自由の行使で
闇の中で終わりそう
徳島阿波おどりの衰退しか闇を潰す方法はなさそうだね

920:名無しさん@1周年
18/08/01 03:27:05.18 TCKrSpoF0.net
田舎の利権争いはいろいろ面倒だな

921:名無しさん@1周年
18/08/01 03:27:08.22 DPWT4yD40.net
>>3
戸川(とがわ)もな。

922:名無しさん@1周年
18/08/01 03:32:04.64 dZkbAfov0.net
身の丈にあったお祭りにすればいいんだろ
田畑もないとこでも豊作の神輿があって町内会で引いてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch