【速報】日銀 大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認(13:05)at NEWSPLUS
【速報】日銀 大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認(13:05) - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:15.88 qM88/mTd0.net
>>928
日本か緩和終了して保護貿易に走って死ぬのはまず韓国が我先に死ぬ
それと中国含めた新興国とEUもヤバいな
だからEUは日本がそう出来ないように圧力をかけている

951:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:18.52 C7i+CX+w0.net
少なくともファーストリテイリングはかなり売られるか

952:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:19.29 5J0Ew6Bb0.net
億り人になりたいなら
このチャンスでどう動くかですよ

953:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:25.23 VgDmY+v20.net
多少上がってもまだまだ低金利だから大丈夫

954:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:31.71 ZG2Yc87o0.net
>>932
勇気あるな
俺はビビりだから

955:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:35.86 w8Vw+BYR0.net
固定を選んだからよかった

956:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:40.47 jW8YFKFI0.net
10年固定で住宅ローン組んであと4年残ってる。余裕

957:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:54.37 iW91J2tN0.net
地銀ありすぎだろ
減らせよ

958:名無しさん@1周年
18/07/31 14:39:58.46 K9OqvdUh0.net
>>882
貧乏人ならやめろw
人口も減ってるんだ

959:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:02.64 .net
>>948
> 電話「収入は無くなります、自己責任です」
> 正直
ワロタwww ええ奴やんwwww

960:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:14.80 P7095L+v0.net
cjs「株価大暴騰」

961:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:28.18 8F5lTeFO0.net
Twitterなどを利用して談合して相場操縦
投資助言業関係者6人を逮捕

962:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:32.15 aHLCJNVQ0.net
そもそも国債大量発行なんか出来んだろ。銀行の原資も預金で限界あるし。政府紙幣しかないな

963:今後の展開
18/07/31 14:40:32.42 yiSYniLt0.net
>>953
自公アベノミクス安全楽観デマ大本営発表キターw
ID:yiSYniLt0がリアル。

964:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:41.32 XANxNUoA0.net
経済学者さんはいっぺん町のスーパー行ってみろよ。みんな半額のお惣菜に群がってるよ。上の方でインフレがどうのこうの言ってても無駄

965:名無しさん@1周年
18/07/31 14:40:55.61 So5aQFkN0.net
>>901
名目の平均賃金の上昇は新たな雇用増によるマイナスの影響よりも既存雇用者の賃上げ効果の方が多少上回っているんだろう
いずれにしても悪い話ではない

966:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:02.83 Bi0nRv920.net
>>948
大草原

967:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:10.45 sks8DWE10.net
 かぼちゃの馬車的な会社潰れんじゃねえの
リーマンが貯金なしで不動産オーナで蓄財みたいなの煽る会社

968:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:20.81 qM88/mTd0.net
>>949
日本国債は日本の国内資金で支えれる状況
ここが変わらない限り円の信用が毀損される事は無い

969:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:43.32 xBdaqk4N0.net
数年後安倍信者はオウム信者の様に扱われる様になる

970:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:44.42 Cg3UZfwQ0.net
>>915
うちの知人の戸建てが築浅だけど暴風で屋根飛んだことあったよ
トタンじゃなくて屋根ごとベリベリっと。
2階から空が見えるわ大雨吹き込んでくるわでワロえなかった
高い保険入ってたからマシだったらしいけど

971:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:45.62 mphRtSMj0.net
>>964
世襲のバカボンが国動かしてるからなぁ
こんなやつらに庶民の生活なんぞわかるはずもなく

972:名無しさん@1周年
18/07/31 14:41:54.80 K9OqvdUh0.net
景気がいいのは剛力ちゃんだけ

973:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:03.50 VgDmY+v20.net
住宅ローン金利が1パー上がっても死ぬ奴なんていないだろ

974:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:08.23 s6uAjVB80.net
>>948
コントかよ

975:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:10.77 zGpv3mZO0.net
株アゲアゲやんけ

976:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:49.27 iSXHUuQBO.net
>>964
そいつらの可処分所得増やせって言ってるよマトモな経済学者は

977:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:55.20 kuyvRfhH0.net
国民ぼったくり政策だからな

978:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:55.50 f3bkHVsn0.net
「インフレになったら国債金利は上がるが、インフレになったら日銀が無制限に国債買ってやるぞ!」
という無茶苦茶な掛け声を変更しただけ。
もちろん正しくは逆で、インフレ率が↑なら買入規模は↓すべき話だ。
じゃあなんでこんな北朝鮮みたいなこと日銀が言ってたかって話だなw

979:名無しさん@1周年
18/07/31 14:42:57.39 jAxXNRN00.net
>>975
上げてから落とすんやで

980:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:04.38 me3V8Efj0.net
日銀「緩和辞めまーす!出口に向かいまーす」

981:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:05.56 5J0Ew6Bb0.net
今マンションじゃなくて
いつマンションですか?
今でしょ?!
さっき自分で言ってたでしょ
家買うのリスクあるから賃貸でいいじゃんって
同じことをみんな考える
みんな賃貸に向かう
今アメリカでは学校の先生や公務員でさえ
賃貸マンションの家賃が高くて住めなくて
車やテントで生活して仕事に通ってる
人達もいるんですよ?
それぐらい逆に言えば賃貸を貸す側は
有利になるってことです

982:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:05.94 0C2RSoi+0.net
>>817
来世に期待

983:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:08.65 Nv3pbKlZ0.net
>>973
クルマ手放すかもよw

984:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:14.71 So5aQFkN0.net
>>916
2013年はまだ民主党政権時代の尾を引いてるから仕方ない
実質だけでなく名目まで減っている

985:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:16.50 LDDYxU3e0.net
>>937
デフレの要因は消費税によるもの
100円ショップができたのは結果にすぎない
今回の話はインフレターゲットから裁量型に戻すということだろう
出口が見えないので、やり方を変えるという話だ
だが、そもそもコミットメントできていなかったのが問題ともいえるので、
デフレ脱却する気がないということだろう

986:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:20.84 cBEEKJFT0.net
結局マーケットは織り込み済みで反応限定的ですか?

987:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:30.23 e1JNsSv/0.net
>>871
全期間固定か変動のどちらかあかん
30年かけて返す予定なのに10年固定とかするアホが破綻する

988:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:30.83 sks8DWE10.net
 外国人の出稼ぎ円高で工場の仕事なくなったら地方の賃貸とか死ぬんじゃね

989:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:31.26 Z701ng9f0.net
>>965
> 名目の平均賃金の上昇は新たな雇用増によるマイナスの影響よりも既存雇用者の賃上げ効果の方が多少上回っているんだろう
算数出来ない人かwww

990:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:38.69 QAZHU9GF0.net
>>868
はい、ガイジの詭弁
雇用が増えたことによる低下なら名目も低下する
しっかり現れてるデータに対していつまでも言うなってどういうことだよアホウヨ

991:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:47.66 /nu7UvlaO.net
これから半年を見て、どう言う起点だったか?では重要だろうが
いま騒ぐのは経済なんぞどうでもいいワイドショーのタレントくらいやろ

992:今後の展開
18/07/31 14:43:57.13 yiSYniLt0.net
ID:qM88/mTd0
ID:zGpv3mZO0
>953
自公アベノミクス安全楽観デマ大本営発表キターw
ID:yiSYniLt0がリアル。

993:名無しさん@1周年
18/07/31 14:43:59.91 Nv3pbKlZ0.net
少なくともクルマ業界はマイナス要因

994:名無しさん@1周年
18/07/31 14:44:19.08 3sIRsMkg0.net
デフレ加速
デフレ通貨は通貨高

995:名無しさん@1周年
18/07/31 14:44:28.66 iSXHUuQBO.net
>>965
つまり実質賃金低下は物価上昇が効いてるって事だ
実質消費が減ったら経済に良い訳が無いだろ

996:今後の展開
18/07/31 14:44:31.51 yiSYniLt0.net
ID:qM88/mTd0
ID:zGpv3mZO0
>953
ID:cBEEKJFT0
自公アベノミクス安全楽観デマ大本営発表キターw
ID:yiSYniLt0がリアル。

997:名無しさん@1周年
18/07/31 14:44:47.69 FRrqDauc0.net
>>968
8割5分は日銀と邦銀が保有してるし・・・。

998:名無しさん@1周年
18/07/31 14:44:53.83 f3bkHVsn0.net
>>996
とりあえず早く海外移住したら?w

999:今後の展開
18/07/31 14:45:08.68 yiSYniLt0.net
ID:qM88/mTd0
ID:zGpv3mZO0
>953
ID:cBEEKJFT0
ID:Nv3pbKlZ0
ID:3sIRsMkg0
自公アベノミクス安全楽観デマ大本営発表キターw
ID:yiSYniLt0がリアル。

1000:名無しさん@1周年
18/07/31 14:45:10.23 CoZGMu5/0.net
これで経済システム的に正常にもどる方向にいけば良いが
すっかり忘れてしまっているけど、
政経分離で政治は直接経済に手を出してはいけないのだ。本当は。
昔は、政治がして良い景気刺激策は公共投資だけだとされていた。
が、今では政府が株をがばがば買って下支えしたり
円安誘導なと為替操作するし、歯止めがかからない。
かならずどこかにひずみが生じる。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 14秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch