18/07/30 11:47:26.11 /JGQYIeL0.net
ラオスと比べてみろ
516:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:36.33 MS1HhE3F0.net
>>11
ハザードマップに近所の治安、アパートなら住んでいる人間のレベルも見るよな。
洗濯物で家族構成、車で程度でわかるし。
517:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:41.56 Dm/El3qd0.net
31 w
518:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:43.97 0EztcFuM0.net
>>464
千葉県民
東京の港側
大阪市
ガクブルもんだな
519:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:44.65 jW1fD2EO0.net
マンションの8階以上に住めば津波も川の氾濫も関係なく安心。
520:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:50.06 6y99afqs0.net
ラオスの殺人ダム報道は?
521:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:54.77 nPW/fzZp0.net
2年前ならハザードマップあったやろ
522:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:55.18 n6iJtxSF0.net
>>483
火災保険に水災をつけないと出ない。確認してみ。
ちなみに俺は水災つけてない
523:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:55.84 3M1yFeW60.net
日本の都市部は今まで風水害が少なかったから保険料って安かったんだよな
これで料率上がるかもね
今回の西日本豪雨で支払いは1000億近いと言われてるから
、多くは火災保険入ってるんだろう
524:名無しさん@1周年
18/07/30 11:47:56.66 wWckMn9z0.net
実は、家を購入して生活していく上では
水不足の節水や断水のリスクの方が切実な問題
525:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:00.81 zzJjB/Z10.net
このネットの時代に
どうして調べることすらしないんだろね
526:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:01.34 Hag1mmE20.net
話にならぬクズ
お前らは生まれてから何度そのセリフを吐いた?
まだわからんのか
世間はお前らの母親ではない
お前らクズの決心をいつまでも待ったりはせん!
527:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:03.93 ZRuZjWTD0.net
>>417
なにが如何なものかだよ
天災のリスクなんか説明してどうすんだバーカ
528:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:11.54 eNQGBBYT0.net
買う前に教えて欲しかったとか言うくせに買ったあとにハザードマップを見たがよく覚えてないとかぬかすアホ
結局誰かのせいにしたいだけ
529:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:14.77 XkPIqFKj0.net
>>491
地蔵や石碑も意味がある場合が多いな
530:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:15.99 n/DrkgQO0.net
岡山じゅうが壊滅したとかならまだしも、倉敷のこの場所だけって話しだから
たんに悪地ってだけの話しであって
531:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:19.58 fXZT3ygg0.net
自分で調べるもの
532:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:21.70 6IulRgPo0.net
>>12
地震も少なく安全な土地って認識されてるよー
実はウチの両親もリタイア後に東京(賃貸)→岡山市内に家建てた。
今回の被害はなし
年に一度わざわざ岡山まで行かなきゃならないこっちはウンザリ
533:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:22.53 gnwjapr40.net
聞いていても覚えてないんだろ。
534:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:30.94 yyhxiLFR0.net
ハザードマップを利用してさらに安く買い叩く程度の知能もなかった。
535:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:41.93 jW1fD2EO0.net
元池沼を安いと買う池沼たちが多い
536:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:46.47 v0eE0wyd0.net
海を埋め立てた砂噴く夢の国に家建てた馬鹿も関東にもいるけどなw
537:名無しさん@1周年
18/07/30 11:48:58.31 lSPYvnzY0.net
倉敷のあの地域って、定期的に床下浸水が起こってて数十年に一度死者が出る規模の水害起こってたはず。
知らなかったで済ませられるレベルじゃないよ。
538:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:04.11 Kp03+c1d0.net
一戸建てなんて買うもんじゃないな
水害のリスク考えたらマンションの3階以上じゃないとダメだね
539:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:06.41 IsIBrdDo0.net
家を買うときの常識だろ?
まさか乗用車買う感覚で言え買ったの?
540:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:07.80 7ijy51SM0.net
オレは岡山の水害の酷さと
水路を使った荷物の運搬が盛んだっというのは義務教育で習ったよ
541:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:18.46 Dm/El3qd0.net
恐ろしき情弱
542:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:22.61 dtOgeh/80.net
大抵の人は家は一生に一度の買い物
良く下調べして納得してから買うべきだろ
説明義務とか人のせいにするな事故物件じゃあるまいし
543:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:29.16 NWbvLvuy0.net
マンション買うとき、不動産屋からハザードマップとか米軍機の飛行ルートとか説明されたな
あれは良心的ってことなのか
544:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:38.29 4dpvfl/40.net
ハザードマップくらいみろや
うちも浸水時には二階までくるが
納得して買って水災はいれてるぜ。
545:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:38.33 eHComN7f0.net
これは災害保険掛けてない奴がバカなだけ
川や海がある場所に家買うことの意味は311で分かってたハズでしょ
546:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:38.37 3M1yFeW60.net
>>522
それはエコノミータイプな
最初に水災有りか無しか選択だよ
マンションの上層階とかは付けないよ
547:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:38.97 NxwONbZN0.net
これからは賃貸が一番だね。時代はミニマリズムですよ。
548:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:41.80 jW1fD2EO0.net
営業「晴れの国、岡山だから水害の心配ありません!」
549:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:41.93 zBoV5JnK0.net
売る側なんて言わなくていい悪いことはなるべく言わないだろうからなぁ
高い買い物なんだから自分で調べられることは調べないと…
その上で質問したのに大丈夫って言われたとかなら問題だろうけど
550:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:45.59 t1na5Ixz0.net
>>368
少ないと言っただけでないとは言ってないぞw
551:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:49.40 thyjSH220.net
>>498
仕事がないだろ、山の中じゃ
552:名無しさん@1周年
18/07/30 11:49:58.07 ayKQlNyE0.net
商売なんだから売る方はマイナスになるようなことは言わないよな
マイホームなんて人生で一番高い買い物だからミスったら取り返しがつかない
山の近く、河川が近い低い土地等の危ない場所は絶対に手だし無用だ
553:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:02.71 YKDBX8c00.net
>>515
なんだかんだあの辺はしょっちゅう水害にみまわれてるよ
あそこまでの人災は誰も予期してなかったろうけど
554:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:05.06 FhtUr/D+0.net
住み始めてからのハザードマップも覚えていない人が、買う前に見せても気にするかな?w
555:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:05.84 MS1HhE3F0.net
真備は中州と同じだよな。
地図を見たらやばいとわかるじゃん。
556:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:09.70 135NRx1E0.net
>>4
自力で買った訳じゃないからこんなもんだろ
自力で買う奴はタラレバは言わん
557:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:11.32 qGgi0djp0.net
安物買いの銭失いってやっぱりオツムが弱いんだね
558:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:11.81 MTii/E2b0.net
津波の被害があったどこぞの町では、『ここまで波が来た』という警鐘の看板が地価を下がると行政に撤去させる始末
559:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:11.80 z4KSD2470.net
>>353
いままで賃貸で一人暮らしとかしたことなかったんじゃね?
だから事前に探してなかったんだろ。
560:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:20.83 J+Y//+MY0.net
川が溢れそうになった時 わざと溢れさせる
低い堤防地域(洗い堰)にも宅地として
1)家を建てる事が出来る つまり 合法なのよ
そこに住んだ奴がアホ 特に岡山は
2)深夜1時半に監視員が堤防が溢れる4分前に報告も
3)市長が暗いから避難は無理と朝まで先送り
で 被害が拡大したわけさ
4)ダムは好き勝手に流すぜとかも有り
洪水地域だけの問題じゃない そこに住んでれば殺される
家は建てるな 掃除するな そのまま空き地にして出ろ
561:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:29.21 71AELi5P0.net
1は馬鹿だが、法律は馬鹿を守るのが趣旨だからな
562:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:29.77 lMotmbhD0.net
土建屋自民政権が続く限り土建屋関連優遇政策は変わりません
563:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:37.77 xEiOzloO0.net
分譲地リバーサイド○○ ウォーター○○水害怖い 分譲地 ○○が丘 ○○の森
土砂災害が怖い
564:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:42.48 qDdyeSCJ0.net
ウチの会社で家建てた人なんて、親父さんが大成建設かどこらに勤めてるらしく、会社の資料とかシステムとかフル活用して地下数百メートルの地盤とかまでチェックしてたぞ、甘えてんじゃねえよ
565:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:48.95 0EztcFuM0.net
>>536
大阪市はほぼ全て元・海ですが・・
566:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:49.40 xjKh5g+q0.net
自治体としてはホントはこんなところ居住禁止区域にしたいぐらいだろうけど
住人が許さないだろうね
567:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:49.63 3yp+ZuyQ0.net
江戸時代やらの大昔から水害に合う川べりやらには部落民とかしか住まない
568:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:51.25 rHDYctx10.net
>ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない
俺がちゃんと見なかったのは行政の所為。ってことかな?
569:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:51.51 Hag1mmE20.net
おまえらの甘え
その最たるは今口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?
なぜそんなふうに考える
バカがっ!
とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり肝心なことは何一つ答えたりしない!
570:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:54.30 r7lFdDlt0.net
(-_-;)y-~
いまだに、わからん、大井のダートの乾き方…
一年も見てるのにな。
571:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:54.47 S32ZoGaC0.net
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)でお金を借りた人は特約火災保険に入っているから水災に対応している
572:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:54.90 3M1yFeW60.net
>>547
まあ、家財保険付けてればなw
573:名無しさん@1周年
18/07/30 11:50:55.48 xj/gmS7X0.net
思った以上に、持ち主が全力で叩かれていてワロた。まあ、俺も同感だけどw
574:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:05.44 4QwR+DLE0.net
現代はまだ庶民にやさしい時代だろうけど賢くならなきゃ搾取されるのはどの時代も共通なのかもな
575:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:05.70 n6iJtxSF0.net
>>546
うちは水害ありえない地域だからね。
水災つけると2割も保険料あがるし
ありえない災害に払うのあほらしい
576:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:09.29 QRL4Mlt00.net
>>465
いやそうでもしないと狭い日本では住むところがない。
むしろ馬鹿には率先して危ないところに住んでほしい、ちょっとだけ安くしておくから。
577:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:09.77 /1mvUlXO0.net
>>1
でも3000万以下だったんでしょ?
安い理由がわかってよかったやん
もしかして水災保険も入ってないのかな?
578:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:29.12 cL2cm2IM0.net
自然災害が起きそうな所は地名でわかってたんだけど、
引っ越してきた新住民たちが数にものを言わせて地名を変えちゃうんだよ
資産価値を守るためとか言って・・・ 後続の転居者はもうまったくわからないw
579:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:29.26 j2jpRtZ20.net
家財…家具、カッシーナやチッペンデールとか据えてる倉敷市民は少ないと思う。
またニトリで買えばいい。
580:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:30.63 Ei6ln35t0.net
ハザードマップ今見たら凄い分かりにくい
なんじゃこりや殺すぞ
581:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:32.95 Vu0kOjZ50.net
災害少ないをうたってるとこは対策もずさんだろうしやめといた方がいいね
582:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:37.48 xEfZ+iCn0.net
不動産の購入時にリスク説明なんて通常してくれないもんだと思う。
家を買う前に不動産屋や建築業者と20軒以上商談したけど、
その土地の災害時のリスクなんて話は先方から出たこと一度もない。
こちらががんがん質問して追求して初めて情報出してくるレベル。
こちらは自分達双方の親の建てた家に問題があり、
それで購入時には物凄く調べて物件を購入するまでに5年かけた。
だからここの人達を批判することはちょっと可哀そうだと思う。
583:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:39.73 gUBMGlnz0.net
>>463
俺も5年前に家買ったけど、
ハザードマップは真っ先に見たw
他にもネットでいろいろ調べたよ。
高い買い物だから、必要以上に色々調べた思い出
584:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:48.90 8phRT/z20.net
オープンハウスは全部説明してくれてハザードマップもくれる
585:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:49.59 TUWhGbMn0.net
>>1
市役所で確認しろよバカw
これは何かの冗談?もしかして笑わせようと?
586:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:56.37 N2aQEDf60.net
会社員の男性(31)
はいはい、ゆとり、ゆとりw
587:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:57.06 3MyLKRfu0.net
ワイは何も調べずに一軒家買ってもうたけど
台風の時、隣近所殆ど床下浸水したけど
ウチだけ間一髪で何事もなく助かったわ
588:名無しさん@1周年
18/07/30 11:51:59.09 rLXmCtXj0.net
30年前に買ったというならまだしも
2年前なら自己責任だと思うぞ
589:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:01.14 4lIM0pMX0.net
東京の荒川近くに住んでるけど
土地付き一戸建てがどんどん建ちすぐ売れる
子供は幼い頃から私立に入れ勝ち組のような面してるけど
危機感なくアホに見える
590:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:02.86 CdDZhKuZ0.net
津波や土砂災害には説明義務があって河川の氾濫は適用外ってのは不自然だ、そういう話だろ
お前らどうしてそう情弱相手にマウント取りたがるんだ
そんなに気持ちいいのか
591:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:03.49 fwXqHF1a0.net
まあ高い授業料だね
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
592:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:04.78 pSWDq5DZ0.net
購入する金額考えればもっといろんな事を調べて考えた方がいいよ
ネットがあってすげえ便利になったんだからさ
593:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:06.70 6IulRgPo0.net
>>518
千葉全域?
成田あたりの人が浦安が地盤ユルユルなのをバカにしていたけど…
594:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:08.49 f9bqkh/40.net
不動産屋に説明を義務付ければ良いだけの話
ハザードマップなんてものを国が作ってるんだからね
他の津波とかもすでに義務化されてるんだから、それに追加するだけで済む
情弱情弱言うけど、そんな情報得るために各自が労力裂くような非効率的なシステムじゃダメだわ
情報を得ることが大事なんじゃなくて、提示された情報で判断する能力のが大事なんだから
595:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:08.70 IqJ5I2bi0.net
そのうち断層の有無も記載しろとか言うんか?
これ以上業者の説明義務増やすなよ
冗談じゃねーわ
596:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:09.42 Txv6I16Y0.net
ネットですぐわかるのにな
調べないやつが悪い
597:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:16.25 t0IRpcyY0.net
地形と最近のゲリラ豪雨を見て最悪な結果を予想しない方がおかしい
特に中国地方は4年前を考えるだけなのに2年前に買ったってことは、
あれから2年しか経ってないのに何も考えずに買ったってことでしょ
馬鹿だね
事が起こってから保険を手厚くしとけばってwww
真備町なんて堤防なんか無いようなものじゃん
川が増水しただけで氾濫するのは誰でも予想がつくと思うんだがw
598:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:19.46 qoRWmtKq0.net
>>1
普通、必死に自分で調べる
599:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:39.68 4fY+kfm80.net
>>2
昔から、川のそば、山際、丘の上に家を建てるのは避けた方がよいと言われてるから
自分で判断するしかないね。
でも日本て山だらけ、川も多いから、そうなりがちだね。
600:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:47.85 FYMUDygZ0.net
汚水に浸った家に住みつづけるしかない
601:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:48.21 /u12qwUw0.net
2年前ならネットでも役所でもしようと思えばどんな情弱でも確認出来たんじゃねえの?
生きようという意欲が足りんよ
602:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:50.51 Hag1mmE20.net
ゆとり世代かw
場外ホームラン級のバカだなwww
603:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:52.85 EtVhfBzU0.net
>>66
そこ、ウケるよね
わざわざ調べない人は少なくないだろうけど、
ハザードマップ目の前にして、我が家のあたりは?って気にしない人はさすがにどうかと思うわ
たぶんそういう人は重要事項説明の際にも右から左に抜けていくから
説明されたとしても気にせず購入してたと思う
604:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:55.28 z99RtWoB0.net
4年ぐらい前から、名古屋市の郊外で。倉敷ナンバーの車が30台程移転?してきてやがるな。
ただ、こいつら地元民よりも運転ワリーからなぁ。
こいつらなんで、来たんだ?
浸かってろよ。
605:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:55.86 t1na5Ixz0.net
>>568
この人一人住んでるんならそれでもいいけど家長として無責任すぎるよなあ
606:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:56.41 jW1fD2EO0.net
知識なくても10万くらい払えば調べてくれるぞ。ケチるなよw
607:名無しさん@1周年
18/07/30 11:52:58.31 zMI//ux+0.net
>>512
川と土地の高さ横断面の見せられると
あ、これダメだ…ってなるけど
あれは最近の強調した表現だしな
608:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:04.80 dtOgeh/80.net
>>547
賃貸は災害が起きても命さえあれば引っ越せば済む話だからね
問題は高齢になってからも貸してくれる物件があるかどうかだ
609:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:09.87 Z3b+XlHZ0.net
>知っていれば、保険に入り家具の置き方も
そういう問題じゃない
ダメだこいつ
610:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:15.24 URQu1hsj0.net
自分で調べろバカ。
611:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:17.90 lSPYvnzY0.net
>>565
上町台地が陸地なのが確実な場所だけど、あそこ断層あるんだよな…
612:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:21.37 NWbvLvuy0.net
あそこって、全国的に見てもトップレベルの水害危険区域なんでしょ
613:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:23.42 A8XcsM/Q0.net
>河川の氾濫(はんらん)による浸水リスクは、現状では項目に入っていない。
なんで入ってないわけ
消費者にデメリットしかないんだから今すぐ入れろ
614:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:31.49 jW1fD2EO0.net
安い家は安い理由がある。
615:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:35.16 edo1B2wG0.net
>>595
その地域の断層地図一枚あればいいだけ
616:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:45.70 thyjSH220.net
>>561
>法律は馬鹿を守るため?
合法的に稼ぐためだろ
617:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:47.57 7f4xF1oy0.net
新車、新築、とにかく新品で買ったものには手厚い保険をかけるのは必須。
むしろ、かけない理由が知りたい。
618:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:56.13 ty3zkGq50.net
川沿いに家買えば堤防に散歩に行けるなって思ってたけど
鬼怒川氾濫で完全にアウトだって判ったから
小高い丘を開発した宅地に購入した、バブル時の物件だから捨て値だったしな
619:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:58.09 VhtjgU230.net
>>407
うちの自治体ハザードマップあるけど
周辺も
ふつうあるよ?
620:名無しさん@1周年
18/07/30 11:53:59.46 YKDBX8c00.net
>>549
とはいえ最低限の説明義務はある
でもその最低限を線引きするのは許可与えた役所なんだよな
買う側だってお役所さまのお墨付きついてる以上は疑わないよ
621:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:04.42 tL8j0Rk/0.net
値段が安いか高いか
お得かどうか、だけ買い物をすると
安物買いの銭失いになる可能性が高い
622:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:06.17 GJYnh0u+0.net
危険性を自分で考えないお前がー
623:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:06.68 +gWh8I1G0.net
危機管理能力は知能と知的レベルに正比例するんだよね
624:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:24.98 jW1fD2EO0.net
川の中にあった土地をかって水害にあいました。
当たり前でしょw
625:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:30.70 5HgbC0DT0.net
>>1
ものすごく仕事できなさそうな奴なのによく家なんて買えたな
626:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:36.19 +DQW4qkl0.net
∧,,∧
( ´・ω・) 渇水になるなんて知らなかった
(っ=|||o) 家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった。
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\ 知っていれば、貯水槽を手厚くした家に入り、麺の茹で方も違ったと思う
627:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:37.84 jW1fD2EO0.net
甘えんな!
628:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:42.09 fDwAkpuv0.net
こういう奴は知ってても保険になんか入らん
629:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:44.60 TUWhGbMn0.net
被害にあったのは気の毒だが、今回の話ははっきり言って冗談みたいw
もしかして世間の皆さんを笑わせようと?www
630:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:45.34 n6iJtxSF0.net
>>613
江戸川区、荒川区、江東区なんて90%アウトだからなあ
631:名無しさん@1周年
18/07/30 11:54:49.05 513VbYf50.net
今後30年以内に震度7以上来るって言われてる場所に家買った奴www
632:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:01.69 t1na5Ixz0.net
>>604
水島コンビナートで仕事が減ったから来たんだろ。水害の地域とは遠く離れてるよ。
633:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:12.57 NWMsHck50.net
こういうのって保証に入ってるんじゃないの?
634:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:12.64 ED5uf8gS0.net
>>583
だよなぁ。
家なんか簡単に買えないんだから調べろよ、と。
635:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:14.19 n/DrkgQO0.net
ハザードマップは細分化されすぎてて見にくいってのはあるな
あれは行政側の「配慮」なんだろうか
636:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:19.04 thyjSH220.net
>>582
池沼は二束三文の土地にローン組んで喜んで奴隷になるという喜劇ww
まったくいい国だぜ
637:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:27.45 OmaWVvud0.net
おれは実家暮らしだが、知識として友人の不動産屋にいろいろ聞いてるぞ。
町名からも推測できたりする。
638:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:27.79 4XscW1xb0.net
>>625
そういう奴でも買える土地だったんだろさ
639:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:35.18 IwVzh0mX0.net
保険より高額な不動産とか購入するのは馬鹿だ
と購入検討しているオレに言ってみる
640:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:41.20 QRL4Mlt00.net
>>575
なかま。
水害はほんの数メートル高い所を買うだけで避けられる。万が一ウチが水没するときは、低いところの家は水深10mってことになるが、まずありえない。
当然火災保険には水害特約は付けてない。
641:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:59.65 edo1B2wG0.net
元々の水田地帯だし水捌け悪いだろうから
普通に大雨で床下浸水ぐらい食らってそうだけどな
642:名無しさん@1周年
18/07/30 11:55:59.93 3tCuUMpF0.net
ハザードマップ見ないで買うわ、よく見ないわ忘れるわ、では幼稚園児以下と言われても仕方ないわ。
可哀想だが、バカトシカイイヨウガナイ
643:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:07.31 B8HArj8j0.net
低地や埋立地はアウト
644:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:14.46 QRL4Mlt00.net
>>580
馬鹿にはわからないように作られてる
645:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:22.63 JwXIzOny0.net
東北でも同じだな
ここより低い所に住むなと祖先がメッセージを残してたのにそれを無視して
住んだ挙げ句に津波で被害者面
646:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:28.05 SILzL6KR0.net
こんな馬鹿でも一軒家が買えると思えば夢があるな。
647:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:43.36 BZbWc1310.net
てか関東以外は人の住むとこじゃねえな
648:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:47.87 XkPIqFKj0.net
ハザードマップも参考程度で鵜呑みにするのは危険だと思うがなぁ
近所の避難所は昨年度までは津波非対応だったのに本年度急に対応になった
何も変わってないのに基準変えたりしてここ大丈夫!みたいな所もある可能性もあるよ
649:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:58.18 3tCuUMpF0.net
>>635
危険地域とかに指定するのも大変なんだよ。不動産価値が下がるから、クレームも出る。下手すりゃ制限かかるかもしれないしね
650:名無しさん@1周年
18/07/30 11:56:59.83 pSWDq5DZ0.net
>>620
役所万能説なんてまだ信じる人のがやっぱりどうかしてるでしょ
たとえ家がどうにかなったってインフラや周辺の環境は元通りになるなんてあり得ないんだから
651:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:02.59 oZltQV0Y0.net
>>410
建物は強制だけど家財は任意
652:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:06.62 KK8/Cf680.net
>>72
そらそうだわな
653:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:18.82 HScP12N10.net
アベノリスクの弊害
654:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:20.58 kNCMF3+z0.net
こういう人って福島産使ってるかどうか確認しないで
外食したり弁当食ってるんだろ
655:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:25.78 FIKv1QZF0.net
家とか買ったら負けだろ
基本は損する
結論あきらめろ
656:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:26.21 OIkezMey0.net
昔から賢い人は低地には住まない。
それ以上でもそれ以下でも無いよ。
657:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:27.24 PqeOsWvo0.net
>>1
>>教えてほしかった
すべてにおいてこの姿勢がな
安倍晋三の杜撰な教育行政が諸悪の根源
658:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:36.60 n/DrkgQO0.net
田舎は上物の費用だけで家が建つからな。東京で6000万円台のでも
岡山なら2000万円台
659:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:42.81 /1mvUlXO0.net
『どーせ水災なんか起きないでしょ』
こんな奴が喚いてるだけ
660:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:46.96 w/rEnLK60.net
>>4 >>368 >>388
新聞かテレビで見たが、千葉で311で液状化被害で家が全壊になった人が
岡山の「災害がない」に騙されて、数年前にローンで新築を建てて2階の天井まで水没の被害に遭ってた
地震板や放射能板を熱心に見てた時期があったが、岡山押しの工作が酷かったのを思い出したわ
影響された人も相当いたのかもな
661:名無しさん@1周年
18/07/30 11:57:54.45 vzEv+Jjy0.net
山を切り開いた新興住宅地なんて大抵危ない
662:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:06.28 SN6fPhQt0.net
元沼地や元田んぼは地盤が弱い(建物が傾く)から止めとけというのが常識だと思ったが
それと盛土もな
663:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:11.40 +P+4VwPV0.net
>>657
バカだwこんなところにバカがいたw
664:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:12.44 nRzeYrwE0.net
>>1
>宅建業法を所管する国土交通省によると、今のところ浸水リスクを加える検討はしていないという。
ほんま日本の行政機関ってどこもかしこもゴミだらけやな
665:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:20.17 nfIaYPNi0.net
中古の安い家なら諦めもつくだろうけど、新築だと悲惨だよなぁ
666:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:21.93 RFopDe4d0.net
こういうやつらが過去沼地だった土地を家運だろうな。馬鹿すぎる
667:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:24.31 nNVTBcWd0.net
自分からわざわざ自分はバカだと全世界に拡散する白雉だな
668:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:31.50 aBypYHAb0.net
浸水リスクなんて説明義務に入れたら東京の東側が全部駄目になってしまうから入れるわけがない。自分で調べろ。
669:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:33.66 +sDibftr0.net
70年生きた人が今まで河川氾濫なかったって言ってんだから
まず河川氾濫リスクなんて考えて仕事するなんてないわな
670:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:37.38 xEiOzloO0.net
今回は老朽化したため池も何か所も決壊してあれは怖いね
水抜きもしてないからヘドロ溜まりまくりでさ
近所にないからうちは大丈夫だがあれが決壊した想定
ハザード入ってないだろ
671:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:38.71 WMu03etr0.net
>>4
日本の自己責任論は国や行政に優しく個人に厳しいね
672:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:41.24 ZtemC0zpO.net
どれだけ火災保険に入っていたんだろ?
673:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:42.86 niGKtUXd0.net
こんなの想定外だろ
流石に可哀想
戸建て買ってる人が調べまくって買ってんなら
都内に人いないはずだろ
ハザードマップなんか意味ないよ
想定外の雨量で破綻するのはどこだって変わらないんだから
ま、高台のマンション買うかとか選択変えるくらいかな
674:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:43.94 nsJHC+89O.net
こんな事言ってたら日本に住む所なくなっちゃうじゃないか
豪雨が起きたらどこだってヤバイだろ
675:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:45.28 thyjSH220.net
>>608
賃貸はやっすい建材でも建つからな
断熱材とかほとんど意味なしだけど許可下りるし
まったくこの国は持てる者には優しくてありがたいぜ
676:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:48.17 EZQsg54L0.net
俺は岡山市だが結構冠水したわけ
膝上少しくらいにね
近くの川は氾濫寸前だった
俺は常に最上階に住むようにしている
今は3階建ての3階に住んでる
甘いわ
677:名無しさん@1周年
18/07/30 11:58:50.46 yKrjUL8a0.net
災害が起きると被害がなくても資産価値が大きく下がってしまうよね
危険な場所に住むのって地獄すぎる
678:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:03.95 b4b4lUYq0.net
宅地としての瑕疵に
679:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:07.42 Y/RLIn4Q0.net
命があるだけでも良しとしろ
家はまた建てればいいさ
680:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:08.58 ED5uf8gS0.net
>>654
福島産はちゃんと検査してるから大丈夫。
検査してない周辺地域の方がヤバかったと思う。
681:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:10.25 iOPKMHU00.net
>>464
不動産業者が説明するようになっても、
自分で調べないなら同じと思うよ?
古い土地なんか水道管や下水管が、他人の家の下通ってるとか、
ゴロゴロあるし、自分で調べないとわからないし。
新しく造成されてても、ちゃんと作られてなくて、
隙間から土が漏れてるとかもあったし。
俺なんか、神経質に調べてても、不具合とか手抜きとか、
住んでから出てきたよ。
不動産ってのは、自分か専門家雇って確認する以外ないと思うわ。
682:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:14.32 rVTvPKp+0.net
岡山も広島と同じ真砂土対策してなかったのか。
二級河川の川の中に草ぼうぼう、浚渫なんかまるでしていなかったので、簡単に大雨が
降れば川は氾濫する。正に天罰だった。
683:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:18.66 qoRWmtKq0.net
土地や家を買うならまず水害(津波・土砂崩れ含む)の有無を考えるだろ。
そして塩害や地盤強度だ。
地盤強度は改良する事もできるが、水害・塩害は難しい。
どうしても低地ならマンションも選択肢になろう。
684:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:22.12 n6iJtxSF0.net
>>640
火災保険につけたのは家屋家財に風災(台風、竜巻、ひょう等)と地震保険だな。
竜巻や隠れ断層はあれは知識で防ぎようがない
685:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:22.41 iu2djPMC0.net
川っぷちだと浸水するかもと思うかもしれないが、
リバーサイドって言われるとかっこいいって思って買ってるのかも。
686:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:31.40 ZRuZjWTD0.net
>>516
川筋というだけで普通は避ける
Bとチョンが多いからな
687:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:33.23 +HhdzrgA0.net
知ってて売ってたんやで
688:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:38.83 T0TCwlEB0.net
5chはリア充に厳しいぞw
ましてや家が買えるってだけで敵
689:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:41.16 XIfLW/dS0.net
>>9
これな。
家具どころか家が泥だらけだから
掃除しても資産価値は相当落ちただろ。かわいそうにな。草
690:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:43.43 TUWhGbMn0.net
倉敷市の真備町だろ?がっつり危険地帯やんけ
その地域だけ土地が低かったんで、誰がどうみてもあそこはやばかったぞ?
691:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:46.61 DS6a4HLH0.net
公開情報を「知らせてくれなかった」って頭オカシイんか
692:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:48.03 99NIvsMI0.net
>>1
> ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。「家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった。知っていれば、補償を手厚くした保険に入り、家具の置き方も違ったと思う」
自分で調べようよ
693:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:50.05 ecs7ak800.net
何でハザードマップくらい確認しないんだろう?
ネットに繋げれば誰でも閲覧できるのに。
洪水とか津波を見ると在来工法の戸建なんて買えないよ。
何十年もローンが残ってるのに跡形もなく流されてた。
丘の上のマンション最強。
敷地内に井戸を掘れば断水しても大丈夫そう。
694:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:51.02 E2D43yWh0.net
今時家建てるなよ情弱。
695:名無しさん@1周年
18/07/30 11:59:52.25 B8HArj8j0.net
東京なら武蔵野台地の上以外はほぼ危険
696:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:01.60 pSWDq5DZ0.net
>>673
まあ売り主に文句言ったところで想定外の雨量っていなされるだけだよね
697:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:04.87 iFZ066Wi0.net
中古車買っても騙されそうw 無事故車を買ったはずなのに一度水に浸かった・・・・・・
698:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:11.24 JwXIzOny0.net
>>668
西側でも浸水リスクあるぞ
むしろ対策してない西側の方がヤバい
699:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:15.40 Y/wWF4Ot0.net
>>1
スゲェ愚痴だな
700:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:19.60 EGr+gq6l0.net
田舎だといい土地が田んぼなんで家が建てられる土地が山に接してたり水没するような土地しか無い。田舎は人命より農地を優先させてる
701:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:23.50 aEm7OeAw0.net
え、普通家買うなんて絶対自治体のハザードマップ自分の目で確認するよな?
ハザードマップでは浸水しない地域だったのか?だったら別の大問題だろ
702:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:26.83 dPpgFdkB0.net
真剣に考えてなかったってことだ
次に生かせよマヌケ
703:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:27.91 yfvxEFgo0.net
教えて欲しかったって普通自分で調べるもんだろ??
家建てる時に何考えてたんだろ。間取りとかばっか気にしてたんかな…
704:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:36.75 Vj9VL9G40.net
地盤ゆるゆるのところはマンションやビルしかないから都内は分かりやすい
705:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:44.02 3tCuUMpF0.net
>>696
裁判やっても確実に負けるしね
706:名無しさん@1周年
18/07/30 12:00:59.69 HqBjEbT00.net
火災保険は水災つけると高い
ハザードマップで確認しないではずす
バカが多すぎる
707:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:14.04 WjNsFTxu0.net
>>1
馬鹿だわ
708:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:18.80 4zuhG/Xw0.net
買ったばかりでこれはきちい
709:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:19.91 pSWDq5DZ0.net
とんでもない雨降って荒川氾濫したら
足立区丸ごと水没すんだろw
もう半分諦めるしかないね
710:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:34.78 ncsDLSSH0.net
>>695
危険ねえ
1Fに居室が無い集合住宅で、かつ浸水2m以下の地域ならほぼ関係無いね
西側の区は道がゴミ糞だし、日常的な不便さがなぁ
711:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:39.63 t53nu67p0.net
火災保険はセットだが
地震や風水害保険は任意だからな
712:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:51.92 3tCuUMpF0.net
>>701
市町村のサイトで簡単に確認できるからね。バカ、アホでも見るわ
713:名無しさん@1周年
18/07/30 12:01:54.64 +HhdzrgA0.net
先祖代々の家というのは
それだけ長期安全の証明があるということ。
714:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:01.82 P1os1HwT0.net
知り合いの同級生は山の頂上に住んでるから大雨の浸水は関係ないな。
と知り合いは言っていたな(笑)
715:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:05.64 unB7SkEj0.net
重要事項説明には入れるべきだな
崖条例でも入れるんだから
それと俺が入れて欲しいのは、活断層危険地域だな
716:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:11.35 7LVAyfi+0.net
高い買い物なんだし川の近くにあるんだから躊躇するとかないのか?
そこじゃないと駄目なら坂の上にするとかいくつか考えられそうだが
717:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:11.41 YKDBX8c00.net
>>634
でもハザードマップも信ぴょう性なくない?
おれは最近海沿いのマンション買うにあたって確認したけど真っ赤だった
でも地形や防波堤の有無を全く考慮してないからあてにならないんだよね
718:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:13.26 n/DrkgQO0.net
足立区より墨田区や江戸川区だよ
719:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:20.07 ecs7ak800.net
>>704
マンションやビルは深くクイ打てばおk
戸建ならグシャグシャw
720:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:21.18 CRZ9TFeo0.net
>>1
ざまぁーwwwwwwwww
めしがうめぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:24.75 tI0KtSzy0.net
こんな人まで面倒見てあげないといけない世の中なのか?
722:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:26.63 QYlWgK7J0.net
家立てる時って
ボーリングもして浸水マップ調べるっていうのが当然だよな。
おれは3年前に建て替えるときにそうしたぞ。
基礎も50cm上げてもらった。
723:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:48.37 3tCuUMpF0.net
>>717
少なくとも素人の俺たちよりは遙かに信頼できる。
724:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:57.79 thyjSH220.net
>>662
うちの方なんて県が沼を埋め立てて住宅地作ってたわ
あそこの地主はえげつなく儲けてた
725:名無しさん@1周年
18/07/30 12:02:59.04 VmBbhReK0.net
カッペの川流れwwwwwwwwwwwwwwwww
726:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:00.11 nsJHC+89O.net
>>714
そっちは土砂崩れのリスクが高いよな
727:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:04.65 iS681a420.net
>>1
普通、土地買う前にハザードマップと地歴の問い合わせくらい役所に開示請求するだろ
B地区なんて役所にリスト請求すれば断る権利ないし大金使う前に調べるのは当たり前のことだが。
馬鹿というかマヌケ
728:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:06.95 aEm7OeAw0.net
>>673
23区内だけどちゃんとハザードマップ見て買ったぞ
その分値段高くなったがそれはそういうもんだと理解している
729:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:07.19 v2IZ6fxw0.net
問題あるなら事前に伝えるのが商売の基本
人としての基本的な生き方だと思うわ
730:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:14.72 gnDTUhb90.net
B地区とかバカしか買わない場所で妥協した結果
保険くらい入ってるよな?
731:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:16.18 7T/x5+AS0.net
結果論でしかないよな
ハザードマップで酷い被害を受ける地域だとされていたから
補償を手厚くした保険に入って家具の配置も考えていたのに
何の災害も起こらず保険費用が無駄になった、ハザードマップはおかしい
なんて言い方も出来る
732:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:35.99 g5CF1BOa0.net
他力本願すぎだろう
家買うんだから自分から積極的に動いて調べないといけないぞ
受け身奴ざまぁぁぁ
733:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:40.15 8i+BGIVT0.net
>>1
カスゴミが深刻な浸水被害危険性を報道しないのが悪い。
734:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:40.74 J06Tn7PG0.net
>>1
じふんで調べるだろ
バカか?
735:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:46.11 wdtQDXn90.net
今回の真備地区は深いところで5m以上の浸水だから家具の配置とかほとんど意味無いな
土地が安かったんだろ
買った時点で詰んでたんだよ
736:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:48.69 KfHif8YH0.net
消費者根性が凄いな
実に浅ましい
737:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:53.49 5xhGsxu80.net
俺はハザードマップも見ずに土地を買うほど自信家じゃない
738:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:53.89 QYlWgK7J0.net
>>713
なるほど。
地主さんが自分の土地に隣接して
立てている賃貸物件は安全っていうことになるな。
739:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:54.32 IGm+sDsS0.net
>>31
昔田んぼだったらあり得るよ
信玄の時代から、川が増水したら低地の田んぼにわざと氾濫させて、大きな被害を防ぐんだとか
740:名無しさん@1周年
18/07/30 12:03:57.56 8olt1yRb0.net
川の近くに買った馬鹿が悪い
741:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:04.80 m9irA63x0.net
高いもので失敗もできないんだから自分でも少しは調べろよ
大体今さら空いてる土地安い土地なんて何かあるに決まってるだろ
742:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:18.88 3tCuUMpF0.net
>>721
30年くらい前は「道の窪みにつまづいて怪我したら裁判だと!アメリカ人はバカか!(笑)」だったのになあ。
743:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:21.78 li8K6+xa0.net
>>617
壊れても新しく買い換えられる金持ち
それだけしか思いつかない
744:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:23.05 UnHBzr290.net
>>1
教えてほしいだってよ
甘えん坊かよ
調べるもんでしょw
745:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:30.81 riX6cgFH0.net
数千万円の買い物をするのに、各種リスクを確認しないとか、どこまでアホやねん(´・ω・`)
746:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:37.19 FC9jWzrs0.net
わけあり地域
747:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:51.47 ZRuZjWTD0.net
川筋に住んでるのはBかチョンと思って間違いない
これ常識ね
748:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:54.66 KK8/Cf680.net
>>630
旧「日本沈没」第二次関東大震災のシーンで、江東区と江戸川区が全滅した時に官房長官らしき人が「もともとあそこは人の住む場所では無かった」って台詞が印象的だった。流石に新作ではカットされてたけどw
749:名無しさん@1周年
18/07/30 12:04:59.58 Vj9VL9G40.net
>>698
どんな対策よりも有能な武蔵野台地だよ
首都外郭放水路とか都心や東部は金かけても200年に1度で水没
この間の西日本豪雨がちょうど200年に1度レベルだろう
750:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:04.95 SxuaqZm60.net
ハザードマップを見たら、内水実績があるのに載っていない場所があるな
751:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:11.02 .net
貧乏人がフェラーリ買って
「自宅までの山道走ったらボディが擦れた」ってかw
バカ自慢しんじゃねーよ
752:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:12.24 i+Xhqun/0.net
お勉強はね、役に立つんだよ。分かったか、バカ共
753:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:16.82 ne8RyPOZ0.net
市のハザードマップを確認しておけよ
津波・洪水・内水はどこでも見れるだろ
754:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:18.43 CRZ9TFeo0.net
>>713
なるほどなw
755:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:18.71 wRZiRjIu0.net
「安全な場所」は大抵江戸時代やら明治時代やらからの豪邸建ってて、住めないんだなぁ、、、
756:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:19.12 aR00qyD10.net
>>368
災害ないアピールの県が次々とやらるてると何も言わないのが最強というのがわかる。
757:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:23.62 43eg0itv0.net
だから安く買えたんだろ
758:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:24.33 agXK42gu0.net
>>618
アレは堤防ないとこだよ
河川敷に家立てるようなもんだわ
本来田んぼ用の土地
759:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:25.20 6lH9Byjt0.net
最寄り駅が地下鉄なら浸水リスクは減る、
川を決壊させなければならないなら、
地下鉄がない対岸を決壊させる
760:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:28.01 ocIeL01m0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(zx.dcluxuryescorts.com)
URLリンク(o.8ch.net)
761:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:38.25 THGLL2jD0.net
>>2
自己責任という無責任だろ
762:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:42.09 0lUu/CBw0.net
家を建てる時に
何件か候補があって
その地元のA級の土木の会社に
災害があったの無かったの、造成は何処がやったのだの
そこがどんな土地だの等を聞きに行ったなぁ
ハザードマップよりも詳しかったけどw
ただ普通の人が家を買う時にそこまで気にするか、と言われれば・・・なぁ
でもまぁ人によっちゃぁ35年とかでローン組んで
一生の買い物なわけだし慎重にならんとなぁ
763:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:44.43 VFMHoZyT0.net
地球温暖化とやらで天候がおかしいし地震は頻発するし…
もう家をローンで買うのはリスク高杉くん
764:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:48.75 rHDYctx10.net
うちも昔は浸水被害が良く出たところに住んでいるけど、行政の所為はないよなぁ。
765:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:55.20 erwpNguO0.net
いま田んぼとかを宅地に造成して売りさばいたりしてるけど
あれも将来問題が発生しそうな気がするな
基礎がゆるいまま建ててたりとか
766:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:56.07 09Yb94CG0.net
2階まで浸水して家具の置き方も変わってたかもって
2階にしか家具置かないってことかな
767:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:56.46 qMsJxeRc0.net
こういう会社員って池沼枠のシュレッダー係とかかな
768:名無しさん@1周年
18/07/30 12:05:59.85 rshwxB3s0.net
ハザードマップと昔の地図で田んぼや埋立地だったか、盛土か切土かは最低限調べるよね。
あとは周囲の環境かな。
769:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:00.35 BqbyiDKE0.net
東京だって空襲受けて広島は原爆だし都会だからって安全じゃ無いよ。平和ボケな発言してる人多いな
770:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:00.93 SDila7J+0.net
>>72 そうだな、北海道なんかは羆に全部返すべきだよな…
771:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:01.75 X/ty8/Nz0.net
蛇楽地悪谷買ったからだよ
772:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:02.40 B2FFj3/H0.net
>>745
それな
773:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:15.59 2FxFwdyh0.net
土地を買うなら可能な限り自力で調べるものだと思っていたがアホは他人任せなのか
774:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:21.32 4eo1j/yt0.net
ボロ屋が保険金で新築に産まれかわる勝ち組もいるというのに!
775:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:23.51 45PY2pD60.net
こういう何も調べないやつって
保険屋に言われるがまま高額な生命保険入ってたりするんだよな
まあこういう情弱の馬鹿がいるから儲けられる
776:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:24.10 bed/7lcp0.net
土地買う時に自分で調べるし、不動産屋も古地図出してくれるけどな。
建売か?
777:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:33.30 qoRWmtKq0.net
避ける準順番
根雪が残る寒冷地
冬に日光不足の日本海側
川の近くの低地、水害発生歴がある土地(津波・土砂崩れ含む)
塩害が強い地域
埋立地、元水田
大きな活断層から1km以内
それをクリアしてから地域柄とか利便性の話になる。
だいたい商業地近郊の台地になってくる。
やや不便かも知れない。
778:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:37.51 ecs7ak800.net
岡山あたりなら地名でヤバイところわかりそうなものだけど。
もちろんB地区も地名と固まって住んでる人間の苗字でほぼわかる。
779:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:41.89 /ckiNFoE0.net
極論言っちゃうと、日本に住む事自体がやばいんじゃね?
780:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:44.30 BtJEJc5X0.net
>>351
道路族は団地が出来上がってから出現したわ。
たむろってるところを車で通ると全員でジロジロ見てくるから、発狂しそう、、、
781:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:51.70 JwXIzOny0.net
>>749
西側ってどこらへんの話?
俺は杉並区辺りを想定して言ってたんだが
782:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:51.75 SDila7J+0.net
そんなの自己責任
783:名無しさん@1周年
18/07/30 12:06:57.91 ZuX/YmGu0.net
悪いことは全部他人のせいにしたがる奴増えたよな
784:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:17.85 iOPKMHU00.net
>>673
どこが想定外?
扇状地ってのは危険ってのはわかってることだが?
ハザードマップは、今回も被害は想定通りだったし意味あるよ。
100%安全なとこはないけど、地域により危険度は違うし、
リスクあるとこはそれなりに安いんだよ。
安く買ってて、人のせいにしてもね。
785:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:19.61 tGwOg00j0.net
築2年で二階まで浸水とかもう解体レベルで大損なんだから愚痴くらい言わせてやれよ
こういうときは朝日ソースでも得意気に被災者叩くおまえらw
あ、川に落ちた犬は叩くんですよね
786:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:19.66 QYlWgK7J0.net
googleで真備地区・浸水で検索すると
すぐに1976年の水害がヒットするのに
そんな簡単なこともしてないやつは
ほっといたら良いよ。
787:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:19.89 XJXINu6j0.net
広島や岡山は四国に守られて津波の心配は無いのに豪雨は想定外だな
788:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:20.42 6IulRgPo0.net
>>660
移住あっせんの書き込み繰り返していたよね
789:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:22.47 GbNUjOFH0.net
>>1
行政はどんどん広げてるんだよね
ハザードマップ
後で文句言われないように
790:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:26.03 thyjSH220.net
>>729
もはや商道徳なってこの国にはないのさ
791:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:26.59 J+Y//+MY0.net
東京荒川でも今度の台風で決壊は水深10m予想だったろ
明日は我が身だねぇ 天井川なら尚更だわ
ま~逃げられたら幸せな方だろさ
大阪梅田は2m高だしな・・ほりゃ起きれば死ぬわな
792:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:33.50 pSWDq5DZ0.net
>>779
ありとあらゆる自然災害が降り掛かってさすがに笑うよな
793:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:38.22 5eSILi+P0.net
市役所に行けばハザードマップくらい置いてあるだろ
スマホ優位でパソコンでネット検索する人も少なくなってきていて
HP上での情報開示は役に立たなくなっている現状では紙媒体が重要
グーグルマップで航空写真見るだけでも川筋で判断できるんだけどね
こんなもの重要事項説明に載っけたらそもそも不動産屋が手を出すはずもなく
地主も土地が売れないばかりか評価額がつかない
そういう土地として路線価を考慮してもくれず固定資産税ばかり取られる
買った自分を責めて泣き寝入りする以外ないじゃないか
794:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:40.42 iFZ066Wi0.net
地図で場所確認してみたが
土砂崩れの危険あり貧弱整備の河川ありかよwww ご愁傷さまだなwww
紀伊半島大水害知らないのか、民主党政権に見捨てられた大水害
災害当日は野田首相就任祝賀パーティー開催
795:名無しさん@1周年
18/07/30 12:07:48.10 9m2tXgmk0.net
調べろ調べろってどうやって調べるの?後学のために教えてほしい
図書館とか行けばいいの?それとも役所で教えてくれるのかな
796:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:08.53 45PY2pD60.net
なんて働いてる奴ってわざわざ住宅35年ローンや教育ローン、車のローンとかで
ローン地獄で自分を追い込んでんの?馬鹿なの?
797:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:14.56 HVVij57J0.net
道路族ってなんだ?
798:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:16.18 zW/m7ycW0.net
この場合の責任は
国や県 3割
市町村 3割
不動産、住宅メーカー 3割
登記や許認可手続きをした司法書士 1割
で負うべきである
799:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:20.58 MJwaT4MZ0.net
川沿いなんかに住む方が悪いというか、知識がないんだろうな
氾濫だけじゃなく地盤も緩い土地が多いのに
800:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:22.73 GvXruswL0.net
>>4
変に土地が安いとか、水に関係した地名や古くからある家が無いとかイロイロ判断材料あるし、ネットに情報は溢れてるのにね。
801:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:24.31 8my+qy9v0.net
>>285
時代劇漫画だと、エタヒニンや売春婦、伝染病持ちが住んでる描写になってるよな
今からそういう事描こうとするとサベツだって編集からNG喰らいそうだけどw
802:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:24.83 NCIk/9050.net
ネットで見れる時代に甘えるなw
803:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:25.25 SDila7J+0.net
どうせ田舎だから土地付き中古住宅の価値なんて1000万もしないだろ
804:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:26.25 iPhpHfET0.net
>>786
そんな大昔の話して楽しい?w
805:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:31.77 2GaaddVk0.net
新築31歳は転入者なのかな?
三代続いていれば、過去の水害情報くらい伝わっていそうだけど
806:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:33.20 sIc1gjOa0.net
>>39
笑うなw
807:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:36.15 yax+0BkH0.net
では、情弱プロセスをもう一度見てみよう!
808:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:39.27 P1os1HwT0.net
>>726
知り合いが言うには本当に山の頂上に家がある。
土砂崩れがあるとしたら家の下が崩れる
その家が浸水したら○○平野が水の底だと知り合いは言っていたな(笑)
809:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:46.10 5/9mOwPq0.net
>>233
スレタイで社会を変えようとでも考えてるのか?
810:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:46.66 PKveJJ+10.net
日本で土砂崩れが起きる可能性が高い地質MAP
URLリンク(blog.norimen.com)
見たら分かるが岡山県と広島県が全国一危ない
さらに岡山県と広島県は県内のほぼ全てが危ない
住む所ではない
811:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:52.08 li8K6+xa0.net
>>795
ググれ
812:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:53.39 6J5Tczfe0.net
これもダムのせい
ダムがあるから過信し洪水の危険地帯の家が飛ぶように売れた
ダムは撤去し
危険な河川地帯はリスクがある事を示すべき
813:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:54.06 45PY2pD60.net
>>795
調べ方すらわからんとかさすがにお前は情弱すぎるわ
814:名無しさん@1周年
18/07/30 12:08:57.09 n/DrkgQO0.net
>>795 お前の目の前にあるネット環境で検索しろ
815:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:02.55 DxW78Ffw0.net
真備町尾崎に住む方がオカシイ(笑)
ハザードマップを真剣に見ないで、買うバカ(笑)
816:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:11.59 ElNMPqYi0.net
>>25 削った場所のほうがええんか? 埋めた場所のほうがええんか?どっちなの
そもそも地盤の強度とかで表示して欲しいよなぁ。
817:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:20.68 Bc0SoK960.net
複雑な地形ならその言い訳も通用するけど川に挟まれた土地で合流地点のすぐそばなのにそりゃないわ
818:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:21.37 8Uv0t1FR0.net
まあ、銀行からしたら、
命はとられてないんやし、
ローンを粛々と返すだけ。
ローンを返しながら賃貸に住むっていう貧乏地獄。
819:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:22.90 OTjrwnde0.net
ヒント:日本の事情にうとい帰化特ア人
820:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:23.86 oLuwLAYU0.net
> ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。「家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった。
バカなの?赤ちゃんなの?どっち?
821:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:25.85 BCdsNkpq0.net
何を見て家買ってるんだ?
822:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:34.70 agXK42gu0.net
>>759
丸ノ内線の中野富士見町駅はヤバかったぞ
駅前の道路が胸の高さまで浸水してた
バスが曳き波立てながら走ってマジ地獄だったわ
823:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:36.93 JXMvtued0.net
>>796
頭悪いよな
そういう生き方しか知らないんでしょ
824:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:37.28 VRjd/Hwm0.net
沼、淵、川、河、沢
などが付く地名は大体やばい
あと湿気った植物の名前が付いてるところも注意したい
葦とか
825:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:37.74 WeaYyQiw0.net
>>1
買う前に自分で調べるのが常識じゃね?
ハザードマップとか国土地理院の海抜地図と地元民の情報とか、いくらでも調べようがあるじゃん
826:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:40.16 rfFED1Np0.net
事が起きてから、たられば言ってももうどうしようもないからな
事前に知っていればああしたこうしたなんて、人生における失敗全部に当てはめられるしな
827:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:49.29 MNjyovxL0.net
こういうのは自分で調べないとねえ。
自分ならそこまで調べないと思う・・・テヘ
828:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:49.64 m9irA63x0.net
なんでそんなとこに住んでるのさと災害の度に思うけど
こうやって忘れた頃に空いてるとか安いとかで馬鹿が何度も同じ事を昔から繰り返してるんだろうな
829:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:54.65 dfP4v4Q80.net
クヨクヨしないで、2階の天井から家具を吊るす工事に取り掛かるんだ
830:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:58.21 8my+qy9v0.net
しかしやっぱり書き込みの大半は被害者を嘲笑、自己責任とするものばかりだったな
分かってて危険な土地に建て売りしてるゼネコンがそんなに好き?
831:名無しさん@1周年
18/07/30 12:09:59.16 XtGNddby0.net
誰でも知れる情報だろ…
832:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:03.44 qoRWmtKq0.net
>>779
これから自分で買うのではなく、先代から住んでる人と立場が同じだわ。選べない。
選べたとしても犯罪的には比較的安全なのでどっちを選ぶかでしょ。
水害さえ避ければあとは耐震・免震住宅でなんとかなる。
833:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:10.23 SDila7J+0.net
ダムの放流て怖いよねダム版をバカにしてはいけない
834:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:16.21 hk65cVtTO.net
情弱っていっても、可哀想だよなあ。
モリカケのせいで、マスコミが、ホントのこと言ってると思わないもんなあ。
835:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:23.11 qfPyeYc50.net
>>660
気の毒過ぎるw
岡山は知らんけど浦安は、東京や千葉に古くから済んでたら買っちゃいけない土地だって知ってるもんな
豊洲とかもメディア上げて宣伝してたけどw
836:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:23.68 8AMHZ3Ls0.net
>>1
知ってても「そんな事起きないだろう」って無視するだろ
837:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:32.56 Hag1mmE20.net
>>795
究極の情弱だなwww
そうやって全て他人任せに人生生きてきたの?www
838:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:40.10 tI0KtSzy0.net
地震は日本全国逃げようがないし頻度も少ないからもう諦めるしかないが
水害は頻度が多いのに浸水予想5メートルの場所に住むとかもうやめてくれ
839:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:43.58 nsJHC+89O.net
川沿いとか関係なくね?
災害の映像見てたら住宅地一帯が水没してたぞ
川や海の近くでなくても治水の限界があんだろ
840:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:44.85 45PY2pD60.net
いまだに家買う馬鹿がいたんだ
地震や高齢化の空き家問題、津波、今回の浸水
あらゆるリスクがあって35年ローンとかw
841:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:46.59 erwpNguO0.net
>>795
自治体HPにひととおりのハザードマップはあるよ
842:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:49.45 ZRuZjWTD0.net
>>816
削った場所の方がいいに決まってんだろ
おまえみたいなのは川筋がお似合い
843:名無しさん@1周年
18/07/30 12:10:51.34 7LVAyfi+0.net
>>729
正直そう思う
ハザードマップや各種リスクを提示した上でこの安さなんですよ、どうしますかってのが全うな商売だとは思う
でも誰もが優しいわけではないしな
844:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:04.58 w/rEnLK60.net
>>329
地震原因の火災は地震保険でないと補償されないとか
知らない人多いかもね
845:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:05.61 GQpwGUCo0.net
>>4
そういう決まりだからなぁ
846:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:14.71 idQF5W+Z0.net
昔は人口が多かったから、何処でも土地が有れば家を建てたから、それが改善されるわ、
847:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:16.96 YfsSfBv20.net
こんなこと言い出したらきりがなくなる
何でもかんでも説明説明っておもちゃは食べ物ではありませんのレベルだよ
そもそも天災なんて予想できないのが当たり前で運が悪かったと諦めるしかないわな
848:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:21.08 cgpMaPbL0.net
家買えるほど裕福なら平気でしょ
849:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:23.90 MJwaT4MZ0.net
一軒家みたいなでかい買い物する時は旧地名調べたり古地図で埋め立てられた土地じゃないか調べるくらいしとけよ
850:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:27.33 YKDBX8c00.net
>>723
詳しい地名言いたくないけど「明らかにあそことは危険度違うだろ」って感じなんだよね
目の前に大きな島があるのになぜここに波が来るの?って聞いても不動産屋も役所も答えられない
「万が一に備えて丼勘定なんですか?」って聞くと「そう捉えて安心して頂いて結構です」って神戸市職員様に言われたけど
851:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:32.40 W4epFUcX0.net
こういう奴は事前に知っていても、どうせ来ないだろ精神で別途保険に入らないだろ(笑)
852:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:37.18 VRjd/Hwm0.net
>>832
耐震しても貰い火事がやばいと思う
もう全部駄目だわ
853:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:37.54 bZmausGr0.net
家建てるのにハザードマップ見ないのはアホすぎる
ハザードマップの存在自体は常識レベルだし、家の建て方のハウツー本にも書いてるだろうに
854:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:41.47 1rYbXjyO0.net
DQNですら、車買うときは、ディーラーのセールスマンが言わなくても、馬力やら装備やらカタログ食い入るように見て、調べるだろうに。
車の10倍以上する買い物で、同じことがなぜ出来ない?
855:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:42.66 rVTvPKp+0.net
>>609
まさにダメだこりゃだw
よくこの頭でここまで生きてこれたなと思うレベルw
856:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:52.36 Vj9VL9G40.net
>>673
多摩川は海抜10mで並行してる武蔵野台地は海抜40m
荒川、隅田川、江戸川は海抜0mで周辺は-4mとかだ
簡単な足し算引き算だよ
完全な自己責任
857:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:56.46 fDwAkpuv0.net
>>830
ゼネコン()
こんなの地元の土建屋だろ?
858:名無しさん@1周年
18/07/30 12:11:59.19 FjRahycC0.net
ハザードマップみればとかいってるやつwww
ハザードマップで浸水被害うける世帯2000万近くあるだろ
859:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:01.24 NqPSgwgA0.net
他より安かったはずやで
訳ありに決まっとるやろ
どうしてもさけられなくて川のそばに住むなら3階より上の賃貸マンション
何かあったらすぐ引っ越せる
860:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:02.29 lAaMlfCN0.net
つけ火する様な朝日らしい記事だな。
さては仕込んだな
861:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:04.83 0zMhQm2Y0.net
家がないのに何十年も払い続けるの可哀想だがしょうがないやろ
862:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:05.05 QYlWgK7J0.net
>>804
お前バカだろ
1976年と2018年はたかだか44年しか離れてないんだぞ。
80年生きたら水害に2回も遭遇するんだ。
そんなのをリスクと感じられないお前は白痴だよ。
863:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:07.92 joHswmZj0.net
愚痴りたい被災者の気持ちもわかるが、
少なくとも過去50年以上災害がなければ
会社側に告知義務はないんじゃないか。
864:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:08.87 6J5Tczfe0.net
ダムを撤去して川はいつ氾濫してもおかしくない事を周知すべき
賠償はすべてダム利権のゼネコンとデベロッパーへ
865:
18/07/30 12:12:08.93 LPRVie1s0.net
>>1
リスクを知らせなかった朝日新聞が悪い。
866:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:13.38 nk2gPJNg0.net
こう言うのが土地価格に反映するようになってくると将来貧乏部落差別が起こりそう
867:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:18.42 8IiE3t2q0.net
やはり賃貸最強か
868:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:18.36 iOPKMHU00.net
>>785
愚痴ならともかく、周りのせいにしてるのがね。
もっとちゃんと調べるべきだったと後悔してる、とかなら、
同情されただろうにな。
自分は差し置いて他のせいにするって、
災害じゃなくても嫌われんだろ。w
869:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:35.10 DNyu6qrm0.net
例え見てたとしても買ってただろ、
870:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:37.33 +mXaFX030.net
俺の親族なんか2年前にローンで買った新築が阪神淡路大震災で全壊したけど
どこにも文句言うところなかったぞ、川の氾濫被害なんか買う時に周りを見渡せば
超大豪雨がきたとき川が氾濫する恐れがあることくらい自分で判断できただろ、なんでも文句
言って金をせびろうとするのはやくざの発想じゃん
871:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:42.43 H2eYH8L60.net
自己責任だな
一生に一度の買い物ならそれなりに自分でも調べろよ
まぁ騙されたんだろうけどな御愁傷様~
872:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:47.16 KjqtX5C40.net
>>1
立地のリスクなんか事前説明あるわけねーだろ。w
873:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:50.68 9JkSbiQ/0.net
>>1
それは自己責任やろ
調べたら、判る葉話
調べないから罠にハマる
874:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:52.07 erwpNguO0.net
なぜ武家屋敷が高台にあるのか、なぜ身分の低い人達は川沿いに住んでたのかとか
その辺の歴史とか成り立ちを調べたらおのずから答えは出るんだよな
875:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:56.84 a/72YV330.net
ハザードマップを見たけど、覚えてないって…
明らかに自己責任
876:名無しさん@1周年
18/07/30 12:12:57.80 WeaYyQiw0.net
>>824
谷も
渋谷なんかが該当する
すり鉢状の窪地でめっちゃ低いから、地下鉄が頭上を通ってる
877:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:02.57 pSWDq5DZ0.net
>>795
…
878:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:03.41 h6cUn2/S0.net
>>815
川の近くは土地が安いんじゃない?
夫の妹が川の近くに新築建てたけど夫曰く、あほだろ!と
聞いたら土地が安いのよ。
まあ、仕方ない
879:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:04.30 3MyLKRfu0.net
遊水地の土地が安いのは当たり前
もともとの河川敷と同じ
倉敷の中心が水害から守られているのは、真備地域の遊水地のおかげ
880:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:08.72 fiJE2SP70.net
なんでもかんでも不動産屋任せにすんなよ。自分で住む所なんだから地域のハザードマップぐらい把握しておくのは常識だろ
不動産屋だって面倒見切れんわそんなの
881:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:13.05 91pVobD40.net
そもそも買う前に自分で調べられるだろ
ハザードマップ見るだけなんだから
882:
18/07/30 12:13:18.36 D+GgH9ET0.net
>>785
おまエラ鮮人が
883:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:21.30 2FxFwdyh0.net
>>795
そこを自力で調べることすら放棄するのか
まさに情弱
884:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:26.15 OtKubxDy0.net
いやそれはさすがに無理だろw
885:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:30.09 BjoBHkd50.net
ハザードマップ調べるよりゴネた方が安上がりだろ
886:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:30.10 rHDYctx10.net
そもそも人が住めなかった場所を後から宅地にしている訳で、基本危険がいっぱいなんだよね。
で、財布と相談してどの程度のリスクなら容認するか。つー話だし。
887:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:30.12 kwSCvktK0.net
隣が浸水しようと自分ちだけは大丈夫と思ってんだから、そこ危ないですよと言われても聞く耳持たんだろ
888:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:30.68 NCIk/9050.net
浸水
津波
高潮
液状化
土砂崩れ
活断層
原発からの放射能
大火事
山火事
火山灰
家買うのは大変だなw
889:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:33.06 SuTh7IvB0.net
何でもかんでも人のせいにするな
自分で調べろ
890:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:39.22 thyjSH220.net
>>781
石神井川とか神田川が増水で結構やばいことになるだろうな
891:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:43.47 j5mhCfWR0.net
大切なものは全部クラウドに保存してるからなぁ
892:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:47.34 iS3QKC8V0.net
まあそんなん気にしてたらあんたの周りに家なんて建ってないしな
893:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:49.89 t1na5Ixz0.net
>>804
アホかw大自然様の時間軸だと昨日の話みたいなもんだろw
894:名無しさん@1周年
18/07/30 12:13:50.53 ba9UgIuO0.net
人の不幸は密の味
895:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:00.10 76BEGEDXO.net
洪水や氾濫以前にドロボーリスクを思い付かなかったのか?
コイツバカじゃねーの?
896:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:00.88 epyq03O60.net
2年前ってつい最近だよね
自然災害に対する意識が社会全体に広まってたと思うんだけど
897:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:02.62 ZRuZjWTD0.net
なぜ山の手が高級とされてるか考えてみろ
おまえらゆとりかよ
898:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:05.66 135NRx1E0.net
全壊半壊の家はほとんど保険と補助金で立ち直せるよ
899:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:05.94 SDila7J+0.net
河川の近くは危険なのも昔から言われているからな
ウォーターバック現象とか支流ならどこでも起きそうだな
900:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:06.49 OaKl6XwL0.net
ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。
↑購入考えてる時に見てもやっぱりよく覚えててなかったんじゃないの?
他人が「本当にそこでいいんですか!?危ないですよ!」とか言えないし
そんなん言ったらキレられて身に危険が及ぶ場合もあるのに
901:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:09.93 TfFCCRb40.net
30年やら住宅ローンという借金するときにそういうリスクにノーガード戦法はさすがにマヌケとしか・・・
902:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:20.22 YUHioFGH0.net
>ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない
どうやっても結果は同じだったろうなw
903:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:22.41 oLuwLAYU0.net
朝日ってこういう記事よくあるね
真面目に問題だ!と思って書いてるのか
バカを晒すためにわざとやってるのか真意がつかみかねる
904:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:24.52 iOPKMHU00.net
>>717
なぜ、当てにならんと思うのか?
今回もハザードマップ通りだったってよ?
905:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:25.94 zTXWtGDG0.net
日本人が大好きな責任逃れの言い分
自己責任
笑
906:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:27.83 rgu660H80.net
そもそも日本に住んでる時点で情弱
907:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:28.17 av8XORWM0.net
>>1
んなの自分で調べるだろ
908:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:30.78 qoSaEAeA0.net
荒川の下流は東京湾と色が同じです。つまり海抜0m。逃げろ。
URLリンク(www.gsi.go.jp)
909:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:32.86 h6cUn2/S0.net
>>874
正解。貧乏は命が危険にさらされる運命
仕方ない
910:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:35.36 xFhz1P+y0.net
そういえば東日本大地震の時未来人が
岡山が日本の首都になると散々予言してたな。
日本一災害がすくないからだとかw
2ちゃんに騙されて移住したんだろうなw
911:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:41.19 P/E/dxUp0.net
>>1
買い手「氾濫危険地域に住むんやから、価格下げろや、オラァ」
誰が説明すんねん、そんなの。
912:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:41.53 45PY2pD60.net
売るとき都合が悪いものは意図的に教えないのは商売の基本だろ
重要事項説明も仕方なく最低限度だけ載せてあるだけだわ
そんなことも知らないで業者に乗せられて買うやつが馬鹿
913:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:42.48 fDwAkpuv0.net
そもそも不動産屋なんか疑ってかかれよ
建売なんかを買う時は特に
914:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:43.31 pwQNnyFS0.net
ハザードマップと古地図見て買うのがいいよね
昔何があったかで地盤の硬さとかわかるし
915:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:57.13 J06Tn7PG0.net
ハザードマップ
海抜
断層の有無
大島テル
ネットで簡単に見れるんだから最低限これぐらいは調べて買えよバカたれ
916:名無しさん@1周年
18/07/30 12:14:57.38 UKBJjWZA0.net
何でも完璧に調べられるお前らすげーわー(棒)
917:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:02.81 94/RbJ+m0.net
>>816
傾斜地の家は買わないほうがいいよ
918:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:04.93 hk65cVtTO.net
>>857
○俺たちの仲間の中小土建
×俺たちを搾取するゼネコン
919:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:07.65 pSWDq5DZ0.net
>>824
浦
920:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:11.95 3gZTseqm0.net
>>850
目の前の大きな島って淡路島か?w
津波とかなら湾内までふつうにくるわw
921:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:16.27 3+kbIa6g0.net
>河川の氾濫(はんらん)による浸水リスクは、現状では項目に入っていない。
てか、そんな危険な場所は都市計画で造成・建築を制限するのが普通。
岡山や広島は、谷や河川を埋め立てて住宅地にしてる危険な場所が多く、
それなのに危険性を周知しておらず、防災体制がなってないね。
住んでる土地のリスクに無関心な岡山人が一番アホなんだろうけど。
922:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:17.23 Hag1mmE20.net
>>897
>自宅を新築した会社員の男性(31)
ハイ、このバカゆとり完全体ですねwww
923:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:22.10 n6iJtxSF0.net
>>329
正直言って今の最高の耐震等級3で建てた家は震度7でも壊れない。全壊じゃなきゃただでさえ半額しか出ない保険が更にでない。
地震保険はある意味古い家にだけ意味あってさらにバカ高い。
とでもパフォーマンス悪い保険。地震保険は
924:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:22.57 cgpMaPbL0.net
天罰だろ
ざまぁ
925:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:24.52 7T/x5+AS0.net
>>900
ケチ付けられたと気分悪くするだけだろうな
926:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:27.28 VRjd/Hwm0.net
>>876
そう言えば渋谷て何年か前にマンホールから噴出してたな
内水で浸水被害が出ないのが不思議だ
927:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:32.53 idQF5W+Z0.net
山のそばや、海や川のそばに家は建てないようにすれば良いよ。台風の道は鉄筋コンクリートを国が建てて、みんな住めば良いよ
928:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:35.28 GQGMkOJy0.net
ハザードマップ見なかったのかね
929:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:36.28 sEeHBEyB0.net
>>795
滑ってるよ
930:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:40.05 0zMhQm2Y0.net
まだ土地がある。懲りずにまた立て直そうぜ(呆
931:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:41.64 OaKl6XwL0.net
>>896
茨城の常総の洪水見ても他人事だったよな
その時建てた後でも保険見直しできたろうに
932:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:42.10 EH0b8UyY0.net
さんずいの付く地名には住むな
933:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:44.90 tI0KtSzy0.net
悪いのは業者だけどね
しかし少し気を付けりゃそういう業者を儲けさせないで済むのに
934:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:45.61 kDdQoNAB0.net
>>791
たま~にテレビで煽ってるけど実際荒川決壊とかあり得るのか?
中流の埼玉県川島町あたりは普段の川幅10mぐらいの所に川幅2.5km取ってあって
それ全部水没させて下流への水の侵入遅らせるんだぞ
東京の荒川流域に降った雨だけで決壊するとしたらその前にゼロメートル地帯は水没してる気がするのだが
935:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:52.87 oGiCmRHa0.net
>>1
タイトル【情弱】は酷いな、【情弱乙】と 乙 を付けるのがせめてもの情けだろ
936:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:57.86 li8K6+xa0.net
>>900
説明されてたとしても右から左
手厚い保険にしたとこで保険料がバカ高くなるから、そんな保障はいらないと却下してそうだ
937:名無しさん@1周年
18/07/30 12:15:59.11 5+xmZbVl0.net
>>351
水上バイク置いてる家はないかとかな
938:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:00.63 5eSILi+P0.net
>>795
キミの人気に狂わんばかりに嫉妬しているオレ
でも爽やかに微笑みながら握手をしよう
オメデトウ!
939:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:15.48 3T/xvJwo0.net
多分、家の事をものすごく考え抜いて住んでる人は世の中1割くらいしかいないと思う。
9割くらいは先のこと考えてない。
940:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:17.63 4eo1j/yt0.net
>>1
31歳で新築ですか…
気持ちは分からんでもないが、他人に言うには恥ずかしい話かと
941:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:21.47 76BEGEDXO.net
>>897
法務局や郵便局(集約所)だとそういうところが多いよね。
942:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:26.59 cK6/zp8v0.net
>>868
そうそれなんだよ。こういう人は同じ失敗を繰り返す。学習能力ないからな。
943:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:29.27 YKDBX8c00.net
>>868
親から譲り受けた土地とかなら分かるけど分譲地にそれを求めるのは貧乏人の妬みの域を超えてないんじゃない?
944:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:30.98 yeqmNtLz0.net
真備がなぜ安い土地なのか疑問持たず何も考えず買ったのだろ。
945:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:37.36 45PY2pD60.net
扶養家族、専業主婦、住宅ローン、生命保険、車ローン、教育ローン
死ぬまでローン地獄ですおつかれさまでしたwww
946:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:38.18 2FxFwdyh0.net
>>900
重要性を理解してない奴に見せても記憶からすっぽ抜けるだけだからな
947:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:39.38 SDila7J+0.net
広島の土砂崩れなんて見たら高台も危険だな岩で家が潰される
948:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:40.06 Iy7fWtej0.net
>>4
俺なんか、大島てるのサイトを
どれだけ確認して下調べしたことか
949:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:40.48 nohIOhzI0.net
どこでも建築許可出しすぎ
結果安全な土地に空き家が増える
950:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:42.35 ybPyPHaO0.net
2階まで浸水か うんこ水とか混ざった汚水でしょ臭そうだね
951:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:44.36 J06Tn7PG0.net
>>923
アホ?
古い家だと掛け金高い割には格安の賠償額しか貰えないって説明されたよ
952:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:44.74 qoRWmtKq0.net
>>795
検討した土地の不動産屋などで聞いて回る。
今の時代なら昔よりずっと簡単だぞ。
古地図も見れるしネットおおまかに決められる。
重ねるハザードマップとか地理院標高地図とか色々あるし
953:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:46.21 NqPSgwgA0.net
>>902
何でスルーできるのかが本当に不思議
防災意識とかじゃなくて好奇心だけでも見ずにいられない
954:名無しさん@1周年
18/07/30 12:16:58.34 yS70XIHR0.net
被害にあっているのはハザードマップに示されている地域が殆どで、今では
これらはネットからダウンロードできる。
僕も10年前に家を買うときには市町村のハザードマップをネットで事前に調べて
買ったよ。
955:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:01.42 sEeHBEyB0.net
>>916
滑ってるぞ
956:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:03.81 h6cUn2/S0.net
>>890
中野のマンション、しかも半地下に暮らしてた人が昔神田川があふれた時に浸水して大変だったって言ってた
あんな場所の半地下に住むのが不思議
957:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:04.98 b2iLL4pA0.net
>>795
自分の思ったように図書館行くなりまずは動いてみよう
話はそれからだ
958:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:08.27 6J5Tczfe0.net
このスレの自己責任論者が数年以内に
さまざまな被害を受けて
政府がー
ゼネコンガー
補償しろー
と言ってるさまが目に浮かぶ
959:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:16.70 H8useyT00.net
大きい川の堤防より低いとこに住むのは危ない
普通に考えれば解るだろ
960:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:18.42 yqIBdypa0.net
今回水没したような所は
絶対家建てちゃいかん!!(笑)
961:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:19.88 YG9A1foy0.net
>>795
役場で配布してるで
防災担当のとこ行ったらもらえるし貼ってある
962:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:21.92 +qJPumdg0.net
賃貸だろうが住む時って最初にハザードマップみるもんだと思うんだが
危険かどうかじゃなくハザードマップ内は安い
963:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:26.83 jhpcNoOr0.net
>>898
保険って時価なんだってな
建て直しできるの?
964:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:33.28 T2CZ3c0r0.net
まあ災害の少ない良い土地には昔からの地主やその親族が住んでる
後から来た外様は適当な造成地に住むしかないよね
どんな都会だろうと田舎だろうと良い土地は限られてる
965:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:34.08 45PY2pD60.net
東京都の地震危険度ランキングとかしらないだろ?
それすら知らないで土地買うやつ大杉
966:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:35.25 n6iJtxSF0.net
>>951
今の家はそもそも潰れないよ。
地震保険は家財にだけは意味あると思ってるよ
967:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:36.03 4SCS1T6Y0.net
>>1
ハザードマップ調べないで不動産買ったの?
バカなの?金持ちなの?
968:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:39.81 e3f85/+j0.net
金持ちならいざ知らず一般人なんだから家買うときは流石に事前にハザードマップ確認しろよ
969:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:42.08 /SP0oFZC0.net
>>767
ww
970:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:43.19 7LVAyfi+0.net
>>920
ポートアイランドかもしれない
971:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:46.47 EQrFRfST0.net
まああんなとこ宅地開発するのが悪い
972:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:50.09 x/ikv1iy0.net
可哀想にもうローン返せないだろ
どうやって
お金返すの?
ハザードマップ見るだけの5分で
結果は違った
973:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:50.71 QW9Y1jQF0.net
>>1
立地を見るだろ普通w
974:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:51.15 mRh6y4La0.net
今ある平地なんてみんな元湿地なんじゃね
田んぼ跡地でも液状化するし、土地リスクなんでどこでもあるでしょ
975:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:51.79 ODNFCwLi0.net
ファッキューごみめら。大人はすべてをしゃべらない
976:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:52.46 xpsIDJ2G0.net
不動産屋の肩なんか持ちたくないが、これは買う側の判断だろう
あるいは明らかに危険な場所を造成して家を建てようとしたら行政が建築認可を出さないようにするとか
977:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:57.41 QR8LL3OY0.net
テレビとかはダメ元で大まかに分解して丸洗いして完全に乾かしてみろよ。
コンセントは抜いていたら直るかもしれんぞ
978:名無しさん@1周年
18/07/30 12:17:59.58 +mXaFX030.net
どこの川や河でも決壊や氾濫はありうるわ、
979:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:01.90 2XhhXaXp0.net
家財保険にも入ってないんかよ給料18万の俺でも入ってるのに
980:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:08.53 168KIPWb0.net
そもそも災害大国日本で家を買うのがどうかと
981:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:16.39 n/DrkgQO0.net
>>958 じっさい賠償されないし補償もされないんだから
たがいに気をつけようぜって話しだよ
982:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:18.82 J06Tn7PG0.net
>>966
そうそう
家財分ぐらいしか出ねーみたいな事言われたよ
983:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:25.01 LpXPrkfU0.net
とにかく何でも補償してくれる保険に入っておくしかないな
崖の上の住宅とか分かり易いが昔湿地だったとか分からないし
住宅供給公社だろうと信用はできない
後から補償はできないというのが多いし秋田杉住宅なんかの例もある
984:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:25.62 pPdSF3u00.net
ハザードマップ
さえ
見てれば分かる話。
他のリスクの算定は難しくても水の被害はこれだけ。
985:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:30.22 RMupoUrR0.net
海の近くの脆弱地盤にタワマン建てたりあるから
生きてる間に災害がこなければいいね状態のとこが多いだろ
986:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:36.32 76BEGEDXO.net
ハザードマップ以前に、説明受けたにも関わらず、保険料が高くなるから入らなかっただけだろ。
そういうの多いんだよな。損保の仕事してたからよくわかる。
987:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:42.23 SDila7J+0.net
アメリカなら水害にあった場所の堤防は復旧せずに放置して人を住まわせなくする
988:名無しさん@1周年
18/07/30 12:18:47.52 DTsWHH470.net
家を買うときというか土地を買うときに一番気にする所じゃん
情弱というより非常識
989:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:03.48 Mbb7FQfV0.net
普通は買う前に調べます
うちの地域では新しい大規模な分譲地が3つあるが、一つは元果樹園で災害リスクがほぼゼロの地域
一つは地滑りが起きた山のすぐ麓、しかも分譲前は沼地
一つは一見平坦で凄く利便性が良く見えるが、洪水ハザードマップで2m~5mの浸水地域
賢い奴は最初の分譲地を選ぶ
アホは残り二つの分譲地を選ぶ
990:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:07.46 fDwAkpuv0.net
まあでも河川の切り替えしないと遊水池だぜ
あの土地は
991:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:11.61 KxTYfhZ20.net
家なんて自分でよく調べずに買う奴の頭が悪い
992:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:12.41 w/rEnLK60.net
>>788
あれはかなりうざかったな
当時は[岡山]の文字をNGワードにしてたからw
993:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:13.00 iOPKMHU00.net
>>886
そういうことだよね。
ここは景色いいけど、高台で崩れるかもとか、
スーパー近いけど土地が低くて水害多いとか、
自分の予算のなかで何を優先するか。
994:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:13.76 UKBJjWZA0.net
>>978 だよなぁ ほとんど住めねー
995:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:20.68 h6cUn2/S0.net
>>913
そう。他人に売り付けるけど自分たちは買わない!ってやつ。
996:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:22.89 J06Tn7PG0.net
>>986
ローン組むと強制加入じゃなくて?
997:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:27.57 inHH/HLQ0.net
ぎゃははwww
かねもちーんわらいwwwwwwwwwww
998:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:34.96 dPS2l5Dq0.net
俺も都心の閑静な住宅街にあるマンション買ったはずなのに
土日は街宣がひっきりなしに来るから騙された気分だわ
999:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:40.60 2XhhXaXp0.net
金さえ出せばって考えで自分の城を決めるからそうなる
己の拠点であり帰るべき場所なら自分で確認判断しろうつけもの
1000:名無しさん@1周年
18/07/30 12:19:46.65 t1na5Ixz0.net
>>910
まあ中心部はさすがに無傷だし国道2号も通行止めなしで山陽本線も岡山県域は止まってないから頑張った方だとは思うぞ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 44秒