【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7at NEWSPLUS
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
18/07/29 18:31:36.18 tPRhgllY0.net
だからナマポだけじゃなくてエアコンない世帯全員に支給しろよ
アホ

951:名無しさん@1周年
18/07/29 18:32:41.76 xrin3Va10.net
こういう話が出るとブラック企業に人権を奪われた奴がこぞって生活保護を自分達ブラック環境に入れたがるからな~
ふざけんなよ?お前が受けてるのはただの犯罪これは国家が決めた人として生きるための制作
わかったら自殺するかまっとうな企業に入ってまっとうな人生歩むんだな
>>950
そんな事やったらブラック企業がまた賃金下げる
アホ

952:名無しさん@1周年
18/07/29 18:33:17.88 nG6xdlic0.net
>942
わいは 「バカは死ね!!」 屋だよw
貸金回収時にナマポにして回収したほうが早いて覚えただけ
わずかな知恵と行動力とコツでナマポなれるのに
それができないバカ大杉w

953:名無しさん@1周年
18/07/29 18:33:41.94 zGceP/dn0.net
>>949
ブラック企業の役付きは30分とか人が居ないだけでエアコン切るからね
その10分後に社員来てエアコン全開でスイッチ入れてるのにw
付けっぱなしの方が電気代安いことを知らない

954:名無しさん@1周年
18/07/29 18:34:46.02 /L6I7eeJ0.net
どう考えたってナマポよりも学生の方が将来性があるのに
学生:社会人の関係で学生は保護下にあるから奴隷で学生じゃない人は学生に対しては何をしても許されるってかんじだよな

955:名無しさん@1周年
18/07/29 18:34:51.22 nG6xdlic0.net
>936
で、おまえは誰のために働いてるの?
戦中の「陛下のため、現地の兵隊さんのため」のまま止まってるのか?wwwww
知障てマジおもろwww

956:名無しさん@1周年
18/07/29 18:36:21.97 nG6xdlic0.net
>>929
教室で熱中症てないぞw
だから付けてもそう意味ないぞ
ニュースはよく吟味しような

957:名無しさん@1周年
18/07/29 18:36:35.00 /L6I7eeJ0.net
>>955
この国では学生じゃない人は学生に対しては何をしてもいいて風潮はあるよ

958:名無しさん@1周年
18/07/29 18:36:56.99 xrin3Va10.net
>>953
政治家って働いたことないやつが大体なってるからまともな制作はからっきしなのよ
犯罪は上手なのにね

959:名無しさん@1周年
18/07/29 18:37:15.99 JimUw85J0.net
生活保護のデータが捏造されている!
もっと詳しいデータを発表すべきだ!

960:名無しさん@1周年
18/07/29 18:37:56.90 zGceP/dn0.net
ナマポだけに~って言ってるけど
まずナマポ基準になってから言わないと
持家・土地・車・生命保険・プレミアの付く品物
持ってない?
ナマポはこれら持ってないから
言うならまずそこら処分してからだね

961:名無しさん@1周年
18/07/29 18:38:33.64 wd5rpwM30.net
何も清算しないナマポは医療費補助は全カットして
自然に死んでもらうのを促進しないとダメ。
エアコンなんてもってのほか。自分で対策できない輩はおとなしく干物になればいい。
とにかく数を減らす政策を採らなきゃダメだ

962:名無しさん@1周年
18/07/29 18:39:25.69 xrin3Va10.net
>>959
生活保護下げる前にブラック企業どうにかしろ
生活保護をブラックレベルに落としてブラック企業を調子づかせるな
国家反逆罪で射殺するぞ

963:名無しさん@1周年
18/07/29 18:39:34.58 /L6I7eeJ0.net
>>956
学生は社会人じゃないからどういう扱いをしても許されるんだよ
あほか
学生じゃなくなったら無条件で学生よりも偉いんだぞ?

964:名無しさん@1周年
18/07/29 18:40:58.08 JimUw85J0.net
若くて20万も稼げないって不思議だよな

965:名無しさん@1周年
18/07/29 18:41:43.87 nG6xdlic0.net
>>949
記事よく嫁
エアコンないナマポに支給ではなく
①エアコンのない家のナマポ(古くてボロいからはダメ)
②エアコンが必須な健康状態のナマポのみ
③さらに今年4月1日以降に新たにナマポになったナマポのみ
そもそもエアコンない賃貸物件に入るナマポなんて
その地域自体がナマポ必須地域ではないて証拠

966:名無しさん@1周年
18/07/29 18:42:05.18 KGx9uzP40.net
ナマポだけには不公平だねどうみても。
所得いくらで、どういう生活状況ならエアコン補助金出すみたいに
早急に練り直すべきだな。

967:名無しさん@1周年
18/07/29 18:42:55.23 TyBlHTnv0.net
>>960
ナマポ、ベンツ乗り回してるやん

968:名無しさん@1周年
18/07/29 18:43:38.55 zGceP/dn0.net
自分は地方だから
役所からも原付は乗っても良いって言われてるけど
原付買えないよ
だから歩きでしかどこにもいけない
携帯・自転車は弁護士にもどうにかしろ言われたし
福祉課の人間も携帯無いと連絡も取れないからどうにかしろ言ってた
携帯は姉に頼んで姉名義で契約してもらった
携帯代は姉に毎月払ってる

969:名無しさん@1周年
18/07/29 18:43:53.86 EWOiK7Iw0.net
それよりジェネリック法令化を進めてよ

970:名無しさん@1周年
18/07/29 18:44:45.33 nG6xdlic0.net
趣味嗜好品、贅沢品かどうかは
その地域で70%の普及率かどうか
つまりエアコンなら
北海道では贅沢品で×だが、関東以南では必需品

971:名無しさん@1周年
18/07/29 18:44:49.14 TyBlHTnv0.net
何もしなくても毎月10万入ってくんだからいいだろ
ナマポもらってない一般人と同じ生活をしようと思うことが間違い

972:名無しさん@1周年
18/07/29 18:45:13.44 FxrdqBcc0.net
もう納税額に応じて選挙権与えるべきだな
税金納めてる金額に応じて100万円で一票入れられる。
当然ナマポには選挙権発生しない。

973:名無しさん@1周年
18/07/29 18:46:26.68 xrin3Va10.net
>>965
政治家お得意の屁理屈をまたやってたのか
まともなヤツ一人位いねえのか
常識で考えてた大変だな政治家は非常識の集合体だから勉強が必要だ
それで?何言ってんのお前?エアコンなければ死ぬのもわからないのか?

974:名無しさん@1周年
18/07/29 18:46:33.48 d1BfLODt0.net
>>971
そもそもクーラー買えなかったんじゃね?
パソコンですら文句言われてなかったっけ

975:名無しさん@1周年
18/07/29 18:47:40.52 zGceP/dn0.net
>>967
そんなレア中のレア言われても
ほんとに居るのか知らないけど

976:名無しさん@1周年
18/07/29 18:48:11.65 vYPIBOPK0.net
盆過ぎれば暑さは和らぐ
半月待てや

977:名無しさん@1周年
18/07/29 18:48:15.68 d1BfLODt0.net
あ、そっか賃貸限定なのに購入支援なのか

978:名無しさん@1周年
18/07/29 18:48:35.13 xrin3Va10.net
政治家と会話するにはまず非常識な政治家の考えを勉強しなければいけない
大変な国だわ海外もそうなのかな?
普通の一般常識で会話できるように政策してくれよ~

979:名無しさん@1周年
18/07/29 18:48:51.32 zGceP/dn0.net
>>971
毎月7万だよ?
東京の保護を全国一律基準で言うわけ?

980:名無しさん@1周年
18/07/29 18:49:40.45 n2T21qhK0.net
>>965
ナマポだけ集めて48番目の都道府県のナマポ県を作ればいいな。
北海道の二束三文の土地を買って全国のナマポを押し込めばいいな。
家も自分で木を切って建てさせよう。

981:名無しさん@1周年
18/07/29 18:49:49.98 nG6xdlic0.net
>生活保護の生活費は、夏のエアコンの電気代を想定していない
>「最低限度」だからだ。

982:名無しさん@1周年
18/07/29 18:50:36.36 nG6xdlic0.net
>母子世帯のシングルマザーは、そもそも子どもが夏休みであることによる
>生活の苦しさを語った。
>夏休みということは、子どもの学校給食がないということだ。住まいには
>エアコンがあるのだが、使えば電気代が必要になる。

983:名無しさん@1周年
18/07/29 18:50:36.77 TyBlHTnv0.net
>>979
贅沢だなー
何もしなくても7万貰える上に医療費、光熱費、交通費、その他いろいろタダだもんなー
しかも納税しなくてもいい
本当特権階級だよ、ナマポは

984:名無しさん@13周年
18/07/29 18:52:37.69 BJ4wuGqV9
死ぬより
いいじゃないか
いろいろな意味で

985:名無しさん@1周年
18/07/29 18:51:48.75 borN+c0B0.net
生活保護を受けてはいないがギリギリの生活で苦しむ人たちがいつも取り残される。

986:名無しさん@1周年
18/07/29 18:52:09.66 zGceP/dn0.net
東京の保護はって
東京をつけて欲しいなぁ
保護はって言うと全国の保護に対して言ってるように聞こえる

987:名無しさん@1周年
18/07/29 18:52:36.45 W068SSiw0.net
>>985
そう
ボーダーラインギリギリの人達が一番苦しんでる

988:名無しさん@13周年
18/07/29 18:54:28.22 pT3JJwa/I
生活保護者はテレビ見ないでラジオだけでいい

テレビは電気代がかさみ暖房機となって部屋を高温にさせる

乞食政治家は貧乏人に金を与えればいいと思ってるアホ

生活保護者に与える食べ物などは現物支給にしろ

消費税でなく付加価値税にしろ

そろそろ安倍政権は降板だな カネバラマキ安倍は消え失せろ!

安倍と昭恵は消え失せろ カネさえバラまけばいいと思ってる

こんな乞食政治家消え失せろ!

989:名無しさん@1周年
18/07/29 18:52:52.49 nG6xdlic0.net
> 
新規に生活保護を利用し始める場合、布団や冷蔵庫などの最低限の耐久消費財を
対象とした「家具什器費」が利用でき、限度額は4万5800円(特別基準)だ。

990:名無しさん@1周年
18/07/29 18:53:34.34 nG6xdlic0.net

2016年以後、厚労省は生活保護世帯に対し、年に一度「資産申告書」を
提出することを求めている。「貯蓄するな」「貯蓄ができるのなら、保護費は
多すぎるということでは?」という暗黙のメッセージとも取れる。
そもそも2013年以後、生活保護基準は引き下げられ続ける一方なので、貯蓄の余地が減っている。

991:名無しさん@1周年
18/07/29 18:53:37.61 EWOiK7Iw0.net
23区内の単身受給者が月に貰えるのは13万5千円つってたけどどうなのよ

992:名無しさん@1周年
18/07/29 18:53:51.18 93q6OmDc0.net
>>11
どうゆうわけだか財布を落とすんだよなぁ
不思議だなぁ(棒)

993:名無しさん@1周年
18/07/29 18:54:24.93 zGceP/dn0.net
>>983
ほら完全に東京の保護と地方を混同してる
光熱費はどこも自腹
地方は水道の下水だけ免除
交通費なんか出ない
あなた情報めちゃくちゃな状態で話してるね

994:名無しさん@1周年
18/07/29 18:54:41.28 Q0xOHoxL0.net
在日のみなさんにうれしいボーナスかwwwwww

995:名無しさん@1周年
18/07/29 18:55:05.21 nG6xdlic0.net

2011年7月、厚労省はすべての生活保護世帯に対して、社会福祉協議会から
生活福祉資金の貸付を受けてエアコンを購入することを認める通知を発行した。
もちろん、貸付なので返済する必要があり、返済は保護費からの「天引き」で
行われるのが原則だ。とはいえ、「最低限度の生活」の費用から天引きすれば、
生活が「最低限度」以下になる可能性もある。
また、エアコンに必要な電気代は考慮されていない。

996:名無しさん@1周年
18/07/29 18:55:08.81 JimUw85J0.net
>>966 貯蓄あって支給してたら予算がなくなるだろ

997:名無しさん@1周年
18/07/29 18:55:23.94 yEx2tWuK0.net
>>826
キチガイ発想はやめい
以前煙草スレとかに煙草買ってるから高額納税者とか言ってるキチガイナマポとかいたけどさ

998:名無しさん@1周年
18/07/29 18:55:42.13 ByuVtDsf0.net
毎月10数万円の収入で生活とか俺にはとても無理だからナマポがうらやましいなんて気持ちは全くないが、
毎年1000万近く持ってかれる税金が何の役にも立たないナマポに投入されるのは許せない。
今すぐ廃絶してほしい。

999:名無しさん@1周年
18/07/29 18:55:44.44 JEXkCoit0.net
エアコンのない一般家庭にも補助を出してくれ

1000:名無しさん@1周年
18/07/29 18:56:43.25 nG6xdlic0.net
クーラの強制撤去の時代も

冷房に関しては、クーラーの保有が認められたのは1994年だった。
この年、埼玉県の79歳の女性に対し、福祉事務所は既に設置されていた
クーラーの取り外しを求めた。
その夏、女性は熱中症で入院した。厚生省(当時)は同年9月になって、
クーラーの保有を認めたが、あくまで保有することを認めただけだ。
その後も、冷房機器の購入に関しては「妨害?」と勘ぐりたくなる状況が続いていた。

1001:名無しさん@1周年
18/07/29 18:57:38.95 fmTrdkTa0.net
>>7
言えてる
まとめ買いすりゃ安く仕入れられるだろうし

1002:名無しさん@1周年
18/07/29 18:57:44.00 W068SSiw0.net
働いて納税してる人達よりも贅沢な生活を送れてるのは道理的におかしいよね
やっぱり支給額もっと引き下げるべき
最低賃金上げるよりも現実的

1003:名無しさん@1周年
18/07/29 18:58:30.78 nG6xdlic0.net
 
誰か>998に反応してやれww

1004:名無しさん@1周年
18/07/29 18:58:36.34 rQfwEYhj0.net
>>993
ワープアは全額負担ですが、何か?

1005:名無しさん@1周年
18/07/29 19:00:10.91 nG6xdlic0.net
>991
無税の手取り+各種特典の勝ち組

1006:名無しさん@1周年
18/07/29 19:00:12.49 F7C4Ke+c0.net
>>983
7万円(実際は7~8.5万)には住宅扶助(家賃)は入ってない、それ入れれば10~13万円
ちなみにあんたの言う通り医療費無料と様々な特典がついてるのでナマポ一匹に年間200万円かかってる

1007:名無しさん@1周年
18/07/29 19:00:14.41 T87IAEJQ0.net
電気代払えずに、エアコンを眺めながら熱中死する姿が浮かぶわ

1008:名無しさん@1周年
18/07/29 19:00:18.00 yEx2tWuK0.net
>>1002
まずは完全電子マネー化だよな

1009:名無しさん@1周年
18/07/29 19:00:37.86 nG6xdlic0.net
>>985
おまえ知恵遅れだろ

1010:名無しさん@1周年
18/07/29 19:01:51.77 nG6xdlic0.net
>>979
↑ こいつ家賃を受給額に含めないわざとのクズバカ

1011:名無しさん@1周年
18/07/29 19:01:55.91 6ikuCfNP0.net
>>998
金持ちはみんなこう思ってるだろう
ナマポの金だけで生活して勝ち組とか行ってる奴は気の毒な人としか思えんわ。

1012:名無しさん@1周年
18/07/29 19:02:02.95 zGceP/dn0.net
>>1004
資産処分せず保護受けないのはあなたの勝手

1013:名無しさん@13周年
18/07/29 19:04:55.35 pT3JJwa/I
年寄りはエアコン嫌いなんだ 知ってるか政治屋

1014:名無しさん@1周年
18/07/29 19:02:32.61 JimUw85J0.net
偽データに騙されるのも悪い
騙されてるのに延々とレスとか

1015:名無しさん@1周年
18/07/29 19:03:12.78 rQfwEYhj0.net
>>1012
ネットカフェ難民とかワープアで資産持ってない人なんていくらでもいますが

1016:名無しさん@1周年
18/07/29 19:03:21.82 zGceP/dn0.net
>>1010
家賃は使えませんが?
国保とかと同じ扱い

1017:名無しさん@1周年
18/07/29 19:03:47.48 zGceP/dn0.net
保護受けないワープアはしりません

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 22分 32秒

1019:名無しさん@13周年
18/07/29 19:07:09.99 pT3JJwa/I
テレビを見るな ナマポ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch