【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7at NEWSPLUS
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:03.57 8oueOmyb0.net
2ならおまえら幸せになる

3:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:13.36 bXgWI8Z90.net
【 生活保護受給者数ランキング 】
[順位/都道府県/総数/100/偏差値]
1. 大阪 220,086世帯 5.34世帯 /78.68
2. 北海道 121,374世帯 4.45世帯 /69.88
3. 高知 15,423世帯 4.37世帯 /69.05
4. 沖縄 24,822世帯 4.13世帯 /66.76
5. 福岡 94,365世帯 4.11世帯 /66.53
6. 青森 23,449世帯 4.01世帯 /65.52
7. 京都 41,816世帯 3.56世帯 /61.09
8. 長崎 21,828世帯 3.49世帯 /60.39
9. 東京 224,646世帯 3.35世帯 /59.09
10. 徳島 10,774世帯 3.27世帯 /58.24
11. 兵庫 76,493世帯 3.11世帯 /56.69
12. 大分 15,697世帯 2.99世帯 /55.48
13. 鹿児島 23,779世帯 2.96世帯 /55.25
14. 神奈川 113,533世帯 2.76世帯 /53.26
15. 和歌山 11,821世帯 2.70世帯 /52.68
16. 秋田 11,474世帯 2.70世帯 /52.67
17. 愛媛 17,303世帯 2.68世帯 /52.48
18. 広島 33,803世帯 2.66世帯 /52.23
19. 宮崎 13,557世帯 2.63世帯 /51.96
20. 熊本 19,401世帯 2.56世帯 /51.32
厚生労働省・被保護調査・2014
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

4:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:24.73 J/sHjZx/0.net
3なら2は無効

5:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:30.58 q3ESVjdg0.net
URLリンク(jp.images-monotaro.com)

6:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:36.54 dt1IRKfZ0.net
ふざけんな
普通に働いてるのに、エアコンじゃなく、扇風機だけだぞ
おれにもよこせ

7:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:47.10 jlMv4v9x0.net
現物を支給しろよ、どうせパチ、酒、タバコに消えるんだし

8:名無しさん@1周年
18/07/27 12:42:48.28 XJPa4IPe0.net
無職ネトウヨは死ねよ

9:名無しさん@1周年
18/07/27 12:45:42.57 8RQ7dUwO0.net
生活保護者に支給するならば、エアコンのない全世帯に支給せよ。

10:名無しさん@1周年
18/07/27 12:45:43.05 0qtDFePQ0.net
>>7
だよな

11:名無しさん@1周年
18/07/27 12:46:30.58 tUr4o/+v0.net
もちろん後払いだよね?
先に5万渡してパチンコ代にさせるような事しないよね?

12:名無しさん@1周年
18/07/27 12:46:48.54 XKPx8MJn0.net
5万でエアコン買える?

13:名無しさん@1周年
18/07/27 12:46:50.12 4+eVRRSL0.net
パチンコやってるやつには出さなくて良い

14:名無しさん@1周年
18/07/27 12:47:27.15 t/93BoBS0.net
>>1
取り付け含めて5万のエアコンなんてないつまり・・・
○ってことだよ!

15:名無しさん@1周年
18/07/27 12:47:30.83 ngCysGjn0.net
>>11
ちゃんと購入したという領収書必要だからそれはない
そんなことしたら不正受給で警察いき

16:名無しさん@1周年
18/07/27 12:47:53.28 UANp8SKQ0.net
買えるのかよ

17:名無しさん@1周年
18/07/27 12:48:20.67 kgWyg4JH0.net
年収少ないなら働いたら負け

18:名無しさん@1周年
18/07/27 12:48:56.43 maVntnyJ0.net
どんだけ使えばクーラー代5万行くんだよ
優遇されてるな

19:名無しさん@1周年
18/07/27 12:49:36.52 WGN/N7in0.net
買ったという領収書が売買されるな

20:名無しさん@1周年
18/07/27 12:49:39.95 NlMXBcDF0.net
パチンコに使われて在日韓国朝鮮人の金になるだけ
やるなら現物支給でエアコン設置しろよ

21:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:01.78 W+i2E4GR0.net
どうすんの?
 安倍信者のネトウヨさんwwwwwwww

22:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:03.83 /zu1uNU30.net
いらねえよ

23:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:06.59 khvhlLse0.net
家にエアコンついてると貰えない

24:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:38.08 K4iXQIzC0.net
5万円じゃ少ないから10万円にすべき

25:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:41.87 DquzpGu00.net
ナマポで医療費、完全無料の上に、
税金で再犯クーラーまで買ってもらった上に、
クーラーの電気代も全額、税金で払ってもらえるなんて、
ナマポ最高
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(o.8ch.net)

26:名無しさん@1周年
18/07/27 12:50:57.35 5U46oOYg0.net
区民センターとか図書館とかいけばいいやん。

27:名無しさん@1周年
18/07/27 12:51:00.48 gQ6ngrK10.net
必死に働いてるのがバカみたい

28:名無しさん@1周年
18/07/27 12:51:06.59 t3sWLH8K0.net
>>2
俺はいいや
↓に譲ってやってくれ

29:妖輝緋
18/07/27 12:51:46.29 CZhtiysJ0.net
× 生活保護
◎ 在日保護

30:名無しさん@1周年
18/07/27 12:51:54.81 aw5JXXSL0.net
つーかよく読んだら支給対象者なんてかなり限られてるやん
役所側が体裁保つ為だけの制度かと

31:名無しさん@1周年
18/07/27 12:52:28.05 j3Zq+Qbm0.net
>>27
じゃあ辞めれば

32:名無しさん@1周年
18/07/27 12:52:46.44 QXiA5Rfu0.net
全国の公立小中学校に冷房が完備されていない状態で、これは疑問
先に公立の学校に冷房を入れてから、行うべき

33:名無しさん@1周年
18/07/27 12:53:14.28 V/kC/4m40.net
えへへ税金戴きますねw
ありがたくパチンコ資金にさせてもらうよ

34:名無しさん@1周年
18/07/27 12:53:37.30 IJ9+X4uZ0.net
これ、前提は貯金があるってことよね?

35:名無しさん@1周年
18/07/27 12:53:39.79 PpKBRcif0.net
>>18
よく読め
使用料金じゃない購入費用だ

36:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:03.55 IrPGhVN10.net
>>27
言うな 言わないでくれ

37:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:10.03 RBPCwkuvO.net
エアコンやればいいだけだろ?

38:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:24.39 fm4u6Hox0.net
ざけんなwww
え?冗談だよな?

39:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:36.04 NJiwzxHi0.net
性活保護してくれ

40:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:46.87 5IhCxyuK0.net
もったいない。受給者を減らすせっかくの良い機会じゃないか

41:名無しさん@1周年
18/07/27 12:54:48.46 PpKBRcif0.net
>>32
それな
子供の方が先だわ

42:名無しさん@1周年
18/07/27 12:55:06.59 gur67KoO0.net
エアコンのない労働者がこいつら糞溜めの寄生虫の為に毎日汗流して納税してると思うと殺意が湧く
死ね全員死ね

43:名無しさん@1周年
18/07/27 12:55:09.63 j3Zq+Qbm0.net
>>18
なんでスレタイすら読めないのか

44:名無しさん@1周年
18/07/27 12:55:27.78 d2c6yGli0.net
生活保護は麻原死刑執行並みにスレが進んで笑う

45:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:01.25 z1y5O5sP0.net
なんで子供は最低限度以下の生活なの?

46:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:12.28 klQoNcLf0.net
パチ屋で涼んでるだけだろ

47:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:21.23 QlGb5olD0.net
環境省官僚は小中学生徒より生活保護のエアコンが大事って事?
野党は決めた官僚を証人喚問しようせ。

48:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:38.98 l1OFe+I90.net
賃貸が勝手につけられないだろw せいぜい窓エアコンだな
ほんのわずかいるはずの「戸建てに住む生活保護」への緩和じゃないの?

49:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:50.30 +7szDLZc0.net
毎日パチ屋で涼んでる

50:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:54.73 vX8LvDHq0.net
5万円で 買って 設置 できる金額なん??

51:名無しさん@1周年
18/07/27 12:56:57.99 GeNV6I5b0.net
貧乏人は四畳半に住めってことね

52:名無しさん@1周年
18/07/27 12:57:25.36 O5+LP4TI0.net
働くのまじでアホらし

53:名無しさん@1周年
18/07/27 12:58:26.87 6MSfJ9qn0.net
カスを甘やかし過ぎだろ!

54:名無しさん@1周年
18/07/27 12:58:34.26 j3Zq+Qbm0.net
>>47
そっちはそっちで話が進んでる

55:名無しさん@1周年
18/07/27 12:58:57.73 FYT3b1Dy0.net
氷券で子宮しろよ

56:名無しさん@1周年
18/07/27 12:59:09.80 F2lgHgnO0.net
ちゃんと電気代も支給されるんだろうな
電気代でないなら箱だけってことになるぞ
また無能行政が批判されるな

57:名無しさん@1周年
18/07/27 12:59:33.75 F2lgHgnO0.net
>>47
小中学生は夏休みで学校にいなくね?

58:名無しさん@1周年
18/07/27 12:59:36.47 O5+LP4TI0.net
クーラーないところで必死で働いて納税させられて
生活保護は涼しくクーラー効いた部屋で快適に過ごすとかおかしいやろ

59:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:07.73 fiVjL4+d0.net
保護区と言う名の離島かどこかで自給自足させろよ。都会に住まわせて支給額高いままなのはおかしいだろ

60:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:33.04 F2lgHgnO0.net
>>11
かってなかったらCW来たときにバレるやん

61:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:35.92 R2XXZs+50.net
町内の公民館に「強制的に」夜 寝に来させろよ
エアコン買ってやれるほど税金余ってるのか?
今までの増税は何なんだよ?
マジで無駄遣いすんなよ税金泥棒連中が

62:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:37.33 2leY7aJ50.net
やったやんお前ら

63:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:45.29 93/eE0kk0.net
3万円位のエアコンをキャッシュバック1万円付きで5万円で売ればいいって事やな

64:名無しさん@1周年
18/07/27 13:00:51.28 j3Zq+Qbm0.net
>>58
クーラーのあるところで働けば

65:名無しさん@1周年
18/07/27 13:01:23.29 j4gh3jGV0.net
>>50
コロナの冷房専用ならできるだろう

66:名無しさん@1周年
18/07/27 13:01:28.46 HbvSyVCL0.net
生活保護反対派は年収が少ない人達がほとんどなのです
年収が少ないと言うことは貯金も出来ず年金も払っていなく将来生活保護決定なのに生活保護を叩いているのです
生活保護を叩ける人達は貯金も年金も完璧な人達だけです
そして老後働けなくなったとき生活保護を受けず外に住む覚悟のある人です
反対出来る人はどんなに生活が苦しく破綻しても絶対に生活保護を受けない人だけです
俺は生活保護なんてみっともなくて出来ないよと言っていた人達が市役所に行き生活保護を申請しているのが現実です
反対派の皆さんは生活が破綻しても生活保護を申請するようなみっともないウソつきにはならないでください

67:名無しさん@1周年
18/07/27 13:01:31.13 uKSmh+cJ0.net
至れり尽くせりだなw
生ポ最強やないか

68:名無しさん@1周年
18/07/27 13:01:37.63 vA/0aGTV0.net
IQの低い奴ほど必死で生活保護を叩く

69:名無しさん@1周年
18/07/27 13:02:05.07 j4gh3jGV0.net
>>47
今年4月に生活保護受給者になった子供老人障害者の世帯限定だから
かなり限られる
お前らみたいな中年は対象外だろう

70:名無しさん@1周年
18/07/27 13:02:48.45 gQ6ngrK10.net
>>31
辞めてナマポくれるならすぐ辞めるわ

71:名無しさん@1周年
18/07/27 13:02:54.85 FbFq8lqY0.net
>>7
俺もそう思う

72:名無しさん@1周年
18/07/27 13:03:16.59 vA/0aGTV0.net
日本人なら誰でも利用できる先進国では当たり前のセーフティーネットなのに
公務員やネトサポに煽られて必死で生活保護叩いてる奴は頭が悪すぎる

73:名無しさん@1周年
18/07/27 13:03:19.65 j3Zq+Qbm0.net
>>70
じゃあまずは辞めろ

74:名無しさん@1周年
18/07/27 13:03:29.80 hbzY+nil0.net
なまぽ最強
低収入のまじめなやつ
残念

75:名無しさん@1周年
18/07/27 13:03:44.83 OxZS09nB0.net
ありがてぇ五万円分パチができる

76:名無しさん@1周年
18/07/27 13:03:55.39 l1OFe+I90.net
賃貸に住んでいるのなら付けられない 額も少なすぎる
家持ちには生活保護はでない
ど田舎ではそういうのもあるのかな

77:名無しさん@1周年
18/07/27 13:04:41.18 vA/0aGTV0.net
現物支給とか言ってる奴が一番のアホだわ
そんな馬鹿なことやってる国はどこにもない
アメリカの一部の州でやってた選択性クーポンを現物支給だと騒いでた池沼はいたけど

78:名無しさん@1周年
18/07/27 13:04:44.75 kqSosO6r0.net
ナマポとか時間があるんだから氷沢山作って冷風機でも作れよ

79:名無しさん@1周年
18/07/27 13:05:27.81 Oiy1wLMm0.net
なんで扇風機じゃないんだ?

80:名無しさん@1周年
18/07/27 13:05:37.84 EyArPlfF0.net
金渡さないで付けてやればいいのに
機器メーカーも大口の取引になっていいんじゃない?

81:名無しさん@1周年
18/07/27 13:06:06.80 vA/0aGTV0.net
官僚どもの天下り先になっている糞みたいな特殊法人公益法人
これ年間に血税を12兆も垂れ流してるんだぜ
生活保護費の総額が3.8兆
(先進国中、GDP比率はダントツで最下位)
天下り先への糞みたいな金を3分の1カットするだけで
生活保護費総額以上の金が浮く
馬鹿どもがこれに気付かないように生活保護叩きを扇動して
底辺同士で争わせる構図なのに、それに乗せられてるバカのなんと多いことか

82:名無しさん@1周年
18/07/27 13:06:15.35 EGbS8uvN0.net
ヤクザに渡るのが分かってての現金支給

83:名無しさん@1周年
18/07/27 13:06:42.62 CoFpOd0H0.net
これの予算どのくらい考えてんだ?凄い額じゃないの

84:名無しさん@1周年
18/07/27 13:06:48.65 Fgl51Wsg0.net
生活保護もらってる奴を過保護にしすぎじゃね?
ワープア層なんかよりいい生活してる
ほんと政治家が憎い

85:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:01.40 oMVZj+8+0.net
マジふざけるなよ糞安倍!
まともに働いている奴からは搾取して
働かない糞ナマポ野郎には散財
マジ許せねぇよ!

86:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:03.90 vA/0aGTV0.net
工作員に底辺同士でいがみ合うように世論誘導されてるのに
それに気付かず必死で生活保護を叩くバカ

87:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:17.58 31NvEjoa0.net
生活保護よりワープアや国民年金生活者のほうが貧困なんですが

88:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:24.04 vA/0aGTV0.net
生活保護の話になるとすぐに極一部の不正受給を
多数がそうであるように印象操作して絡めたがるバカがいるな
テレビのコメンテーターでもこの手の輩がいるから呆れる
世論誘導に簡単に引っかかる分かりやすいバカだが

89:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:28.67 h4JDcaN80.net
低所得で頑張ってるエアコン無しの人間には何も無し
奴隷日本国家が確立された日といっていいだろう
働いたら負け。在日に任せて日本の品質を下げていこう

90:名無しさん@1周年
18/07/27 13:07:51.35 0A+NVyjK0.net
低所得者や国民年金だけで暮らしてる老人に支給しないと不公平だろ?

91:名無しさん@1周年
18/07/27 13:08:18.04 AVuFoFrf0.net
もうさ、生ポの隔離施設作れよ
食事付きで

92:名無しさん@1周年
18/07/27 13:08:27.64 z9Lw0mdn0.net
窓に設置する縦型の奴なら充分買えるな

93:名無しさん@1周年
18/07/27 13:08:31.21 qvrA1WoE0.net
東京の独身の生活保護13万円は家賃5万円の入った額で使える生活費は8万円。
地方は家賃3万円で、7~6万円が生活費として支給される。
エアコン壊れたら生活保護費から修理。

94:名無しさん@1周年
18/07/27 13:08:48.29 3DcgWl330.net
生ポ受給者「パチンコで倍に増やす」

95:名無しさん@1周年
18/07/27 13:09:01.16 vA/0aGTV0.net
>>87
だから日本人なら誰でも利用できる制度なんだから
生活に困ってるなら利用すればいいじゃない
老後国民年金だけで貯金が尽きたら生活保護受けるか自殺かの二択だよ
ぜひとも生活保護受けて生きてくださいとしか言い様がない

96:名無しさん@1周年
18/07/27 13:09:38.55 2hk+QziA0.net
売れ残りの型遅れエアコン設置費込みで5万で売り出す業者出てくるか

97:名無しさん@1周年
18/07/27 13:09:48.10 vA/0aGTV0.net
経済政策の無能の不満を底辺で争わせる方向に仕向けてるようにしか思えん
こういうのを安易に認めて底辺同士の争いに邁進していくと消費税再増税とか
底辺から毟る方向に進んで景気が益々落ち込んでしまう
明日は我が身
デフレの解消どころか促進に邁進して何故か税金を払わない外国人優遇とか
そういうのが益々ひどくなるだけだよ。

98:名無しさん@1周年
18/07/27 13:09:49.24 6eIZPtWq0.net
隣の在日のおっさんが久々に勝ったからエアコン買えたって喜んでたけど
これぬか喜びになるの?
かわいそう

99:名無しさん@1周年
18/07/27 13:10:24.81 1xYiI8CP0.net
これはちょっと違う気がするな
元々エアコン設置は禁止されて無いと思うが

100:名無しさん@1周年
18/07/27 13:10:46.99 PnZq+cEi0.net
窓用エアコンは自分で置けば3万くらいだけど電気代が月1万くらいかかるw

101:名無しさん@1周年
18/07/27 13:10:48.04 vA/0aGTV0.net
ネトサポ主導での生活保護叩き扇動で底辺同士争わせて
不満が上に向かわないようにする工作活動に騙されるなよ

102:名無しさん@1周年
18/07/27 13:10:54.40 oixLRsoy0.net
5万じゃ付けられないよ
8万5千円は必要

103:名無しさん@1周年
18/07/27 13:11:29.67 igzrs4h10.net
おいおいもっと景気良く行こうや~

104:名無しさん@1周年
18/07/27 13:11:40.36 s0CrNprt0.net
今はエアコンって専用回路がないと取り付けしてくれないだろ
場合によっちゃ分電盤の回路増設とかまで必要になるから、金出すから買えで済む話でもないと思うが

105:名無しさん@1周年
18/07/27 13:11:46.51 OxZS09nB0.net
高くなる電気代分もください

106:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:10.63 vA/0aGTV0.net
日本の生活保護費は先進国最低
URLリンク(hodanren.doc-net.or.jp)
さらに日本では受給条件が厳格で、
不正受給の割合が最低水準だと言われている

生活保護叩いてる奴は公務員の手のひらで踊らされてるバカだよ

107:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:10.70 6tOspT8q0.net
>>12
おそらくクーラーを指して言ってるんだろう

108:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:14.38 j4gh3jGV0.net
>>99
付けるのは問題ないが
今でも基本は生活保護者自身が節約してエアコン費用をねん出しろといってるようだ
今回は4月生活保護になった世帯(老人子供など)以降のみが対象で
その貯蓄の時間や余裕がないからということで特例を設けたんだろう

109:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:30.34 Ii1bV6LE0.net
支給裏条件
カジノに行ってすりまくること

110:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:39.28 RAgcXTod0.net
>>86
パラノイアだなw
ネットだけではなく現実でもナマポは嫌われてるだろw
見た目のまったく可愛くない馬鹿な犬が死ねと言われるのは自然なこと。

111:名無しさん@1周年
18/07/27 13:12:46.71 aJb+sN7S0.net
エアコン買わなくても5万円もらえると思ってるバカが多そう

112:名無しさん@1周年
18/07/27 13:13:57.05 h4JDcaN80.net
>>104
ああ、それもあるか
昔と違って通常のコンセントだと発火の可能性がある→面倒事はごめん、と
設置業者が拒否して帰ってしまうんだよな

113:名無しさん@1周年
18/07/27 13:14:08.97 vA/0aGTV0.net
>>106
そういうの理解しないで脊髄反射で生活保護を叩いてる頭の悪い奴が多すぎるな

114:名無しさん@1周年
18/07/27 13:14:20.70 ZwnJNAM30.net
6万円じゃエアコンは買えんだろう
だからって買えるエアコン買ったら金持ってんじゃんかと言って支給額減らされるんだろ?
支援しますよと言うだけは言っておいて本当は買わせたくないんだろ

115:名無しさん@1周年
18/07/27 13:15:19.00 vA/0aGTV0.net
生活保護のほとんどは高齢者と障害者なのに
大半が不正かのように印象操作して煽り生活保護を叩く
これに感化されて乗せられ、底辺同士の叩きあいに世論誘導される愚民ども
そして高すぎる公務員給与や
莫大な額の天下りに法人への血税垂れ流しには目を向けないようにする
国民がバカだと官僚公務員がやりたい放題だな、

116:名無しさん@1周年
18/07/27 13:15:19.31 z9Lw0mdn0.net
>>114
窓に設置するタイプなら五万以下である

117:名無しさん@1周年
18/07/27 13:16:28.22 RAgcXTod0.net
学はある方だし、超富裕だけど社会保障など不要と考えてるぞ。
底辺だけが叩いてる何て現実逃避だ。
弱者など好かれるわけなかろ?w

118:名無しさん@1周年
18/07/27 13:17:38.52 +t1mKO7d0.net
いよいよ働いたら負けだな

119:名無しさん@1周年
18/07/27 13:17:43.04 QXXrwI6n0.net
こんな憲法違反は許し難いな
5万じゃ取り付けらんないやろ!?

120:名無しさん@1周年
18/07/27 13:18:07.56 PGWn1b1t0.net
>>114
2~3万で普通に新品売ってるよ

121:名無しさん@1周年
18/07/27 13:18:43.39 RAgcXTod0.net
>>106
だからどうした?
ムダ金が少ないのは良いこと。
0ならもっと素晴らしい。

122:名無しさん@1周年
18/07/27 13:19:54.46 b5h/RVCl0.net
>>25
え?今って年金6万!?

123:名無しさん@1周年
18/07/27 13:20:22.81 stMwIGDS0.net
>>119
安い機種なら3万円だからあるので5万で足りる
支給上限が5万円なだけで5万以上かかる場合は超過分は自分で出してもいい

124:名無しさん@1周年
18/07/27 13:22:04.33 stMwIGDS0.net
冷暖房付きの壁エアコンでも3万円台からある

125:名無しさん@1周年
18/07/27 13:22:06.39 jJgr7Scz0.net
働くの馬鹿らしくなった

126:名無しさん@1周年
18/07/27 13:22:44.28 omXaY7ti0.net
>>1
一生懸命働いて税金を納めているのにエアコンが設置できない家庭もあるだろう?
そう言う家庭を差し置いてエアコンを国民の血税から設置するのはどうだろうか?
とくに、生活保護費でパチンコなどのギャンブルを楽しんだり、タバコや酒を購入しているような家庭にはエアコンを設置しなくても良いのではないかと感じる。
本当に困って生活保護を受給している日本国民に限定すべき問題である。

127:名無しさん@1周年
18/07/27 13:22:45.36 4+JPBV2w0.net
日本は弱者を見捨てませんよアピールか
受給者よりも多少元気がいいってだけで
有期雇用でいつ果てるともしれない暮らしをしてる人だっている
生活保護が救っている命なんかほんの一握りだろ
多くの一般人が申請を却下されて野垂れ死にしてるか
ぎりぎりのくらしをしてる
エアコン代工面するくらいならその金でより多くの命が救えるんじゃないのか

128:名無しさん@1周年
18/07/27 13:23:16.31 iCtCVckT0.net
>>107
コロナの 何処でも設置出来るクーラーなら3万円チョイで買える。

129:名無しさん@1周年
18/07/27 13:23:39.60 en8Rswiw0.net
どこにこんな金あんだよw

130:名無しさん@1周年
18/07/27 13:24:12.96 3p8lQM790.net
どこぞのリサイクルやってるとこが
どっかから回収してきた中古のエアコン取り付けて
5万円頂きます~とかやるんじゃないの?

131:名無しさん@1周年
18/07/27 13:24:28.81 b5h/RVCl0.net
エアコン買っても電気代維持費は、そのまんまなんでしょ?

132:名無しさん@1周年
18/07/27 13:24:32.67 30DqgZ2y0.net
どうせパチに使う

133:名無しさん@1周年
18/07/27 13:24:45.90 NrSYOhH80.net
>>122
多い人で6万だよ

134:名無しさん@1周年
18/07/27 13:25:43.71 ohfiq4tO0.net
夏場の寝室はずっと扇風機で過ごしてきたが
本当に今年は異常気象なのを感じる

135:名無しさん@1周年
18/07/27 13:26:24.17 kZD7furE0.net
勝手に人の税金使うな

136:名無しさん@1周年
18/07/27 13:26:44.32 NrSYOhH80.net
100人中99人はパチンコにつかうバチンコやりにいけば冷房聞いてるし漫画も読み放題だし

137:名無しさん@1周年
18/07/27 13:27:32.43 Wi8S/IRX0.net
固定資産税をはじめ数百万円の税金を払ってるが、
実収入はその半分あるかないか。
文句の一つも言いたくなる。

138:名無しさん@1周年
18/07/27 13:27:58.27 DNavnizN0.net
>>3
偏差値78.68
大阪はダントツの進学校

139:名無しさん@1周年
18/07/27 13:27:58.70 Atrr/DiO0.net
納税なんかまともにしてないヤツほど吠えるスレ

140:名無しさん@1周年
18/07/27 13:29:23.45 ohfiq4tO0.net
>>128
それ、店舗の除湿用に使ってるけどクーラーとしての機能はおまけなんで
部屋を冷房する用途で購入すると後悔すると思う

141:名無しさん@1周年
18/07/27 13:30:04.40 KS88F8p/0.net
使えるけど買い換えるという人の中古で十分じゃ。

142:名無しさん@1周年
18/07/27 13:30:17.02 143TifHo0.net
ここで俺の方が貧しいと言ってるやつナマポ申請しなよ……

143:名無しさん@1周年
18/07/27 13:30:49.17 74FXxxO80.net
ナマポの癖に甘えるな
暑かったら冷蔵庫入っとけ

144:名無しさん@1周年
18/07/27 13:31:26.97 Fhj52mm10.net
■台風で注意すべき10のポイント
【1】最新の気象情報を入手する
TVやラジオ、インターネットなどで最新の台風の規模や進路などを入手するようにしましょう。
【2】家屋の補強やベランダなどの片付けは、台風がくる前に
台風がきてから、外で補強や片付けをするのは危険。
ベランダの竿やプランターを室内にしまったり、ガラスなどの補強(ガムテープで×の形にするなど)は、台風が来る前にやりましょう。

【3】避難の準備も忘れずに
地震などの際の避難と一緒です。
いざという時、すぐに避難できるように、避難用のグッズを揃えたバッグを準備しておきたいですね。
【4】水と食料の確保
台風がくると、小さな商店などはお休みになることが多く、台風が来ているときは買出しに行くも大変。また、断水になることもあるので、数日分のの飲食物を事前に準備しておきましょう。
コロッケは早めに買うこと。スーパーは売り切れます。
【5】懐中電灯を準備する
停電に備え、懐中電灯、ローソクは必需品です。
【6】気晴らしになる・時間を潰せるものを準備する
本やレンタルDVDなどを事前に準備しておくと、気晴らしにもなります

【7】どうしても外出しなければいけない時、傘はNG。カッパで移動。
台風の時、傘は無意味です。というのも、普通の雨のように上から下に落ちてくるなんて考えたらアウト。ひどい時には、横から下から風とともに雨も暴れ、簡単に前に進むことはできません。
風によって傘が壊れることは珍しくなく、傘が飛んでは、これまた危険大。レインコートで移動するようにしましょう。

【8】エレベーターは使わない
特に地下のあるビルなどの場合、エレベーターは危険です。
停止して閉じ込められるだけじゃなく、エレベーター内に水が入ってきちゃうことも。
【9】危ない場所に行かない
危ない場所とは、低地、河川・海岸付近、急傾斜地、看板などが多い繁華街・オフィス街など。
河川の氾濫、土砂崩れ、強風によって物が飛散するなど、普段はなんでもない場所が、危険な地帯になることも。
【10】「台風の目」に騙されないようにする
台風の目に入ると、さっきまでの暴風雨は何だったの?というくらい、ピタっと暴風雨が止み、嘘のように快晴になることもあります。
台風が通過したと勘違いしてしまうかもしれませんが、台風の目からちょっとずれれば、今度は吹き返しの暴風雨が始まります。まさに嵐の前の静けさ。
■台風通過後は、家屋が壊れていないかチェックするのを忘れずに。
また、草木など色々なものが飛び荒れたあとなので、みんなで片づけをしましょう。
■(`・ω・)「ちょっと裏山(水路)見てくるわ」は危険!
通過した後でも、河川がまだ氾濫していたり、土砂崩れも起こりやすい状態なので、気をつけてください。
興味半分で出かけるなんてしないようにしてください。

145:名無しさん@1周年
18/07/27 13:31:35.63 NrSYOhH80.net
大阪いけば生活保護もらいやすいってことだよね20万ゲットしたいし

146:名無しさん@1周年
18/07/27 13:31:55.50 cas4iy6t0.net
生保に付ける前に
岐阜県の小中高が先だろう
毎年30度越えの気温の中
扇風機だけの教室でなんて地獄だろ
子供優先だ

147:名無しさん@1周年
18/07/27 13:32:26.55 NrSYOhH80.net
>>144
夕食にピザを注文するが抜けている。

148:名無しさん@1周年
18/07/27 13:32:38.86 stMwIGDS0.net
>>128
普通の冷暖房付き壁エアコンが4万円以下
冷房のみの壁エアコンは3万円前半で買えるのにそれ選ぶ意味あるのか

149:名無しさん@1周年
18/07/27 13:32:51.16 cexlYKW+0.net
今日はもうずいぶん涼しいぞ(´・ω・`)
エアコンなんて要らん

150:名無しさん@1周年
18/07/27 13:32:51.50 NrSYOhH80.net
>>146
むかしは扇風機すら教室になかったけど

151:名無しさん@1周年
18/07/27 13:33:33.36 Ykza2fy10.net
窓用でもそこそこ冷えるよ
ナマポなら十分すぎる

152:名無しさん@1周年
18/07/27 13:35:46.86 +/gL51ix0.net
んココで文句言ってる奴は多分非課税世帯
課税されてるような奴等はこの猛暑エアコンくらいいい思ってる

153:名無しさん@1周年
18/07/27 13:36:09.86 NrSYOhH80.net
>>128
それ廃熱がやばくて逆に室温と湿度あがるよ。
部屋の温度32℃→37℃まであがる
廃熱ダクトを部屋の外に出さないといけない。ダクトは短いし使い物にならないよ。冷風は全然届かないし涼しくならない

154:名無しさん@1周年
18/07/27 13:38:31.36 Ykza2fy10.net
ここにナマポの奴はいねーよな?

155:名無しさん@1周年
18/07/27 13:38:41.94 ZzQMWCrv0.net
現物至急にしろや

156:名無しさん@1周年
18/07/27 13:39:03.97 I1QyS0lF0.net
>>14
その辺の家電量販店行けばいくらでもあるわボケ

157:名無しさん@1周年
18/07/27 13:39:45.57 s0CrNprt0.net
>>151
電気代が高くつくのって生活保護世帯だとダメージでかくないか?

158:名無しさん@1周年
18/07/27 13:40:05.02 Gii0oO8k0.net
選挙権の無い子供には
学校エアコン無し

159:名無しさん@1周年
18/07/27 13:41:45.02 I1QyS0lF0.net
>>64
ガキみたいなこと言ってないでちっとは社会に出ろよ

160:名無しさん@1周年
18/07/27 13:42:46.06 X0T6y5ah0.net
<愛国者とネトウヨの11の違い>
理路整然と意見を話すのが愛国者
出所不明な怪文書を貼るのがネトウヨ
有識で周りの評価が高いのが愛国者
無職でプライドだけ高いのがネトウヨ
日本人である事を誇りに思うのが愛国者
日本人である事だけが誇りなのがネトウヨ
討論で相手の愛国度をはかるのが愛国者
討論で相手を売国奴扱いするのがネトウヨ
君が代をきちんと歌えるのが愛国者
気味が悪いほどネットで吠えるのがネトウヨ
家族思いなのが愛国者
家族の重荷になっているのがネトウヨ
社会に出ても一人前なのが愛国者
5ちゃんねるでだけすら半人前なのがネトウヨ
日本の歴史と政治に学が深いのが愛国者
2ちゃんの書き込みとレスが不快なのがネトウヨ
日本人が逮捕されると残念だと嘆くのが愛国者
日本人が逮捕されると通名だとわめくのがネトウヨ
日本人の事を真摯に思っているのが愛国者
自分の事を紳士だと思っているのがネトウヨ
投票で清き一票を入れるのが愛国者 
妄想でキモい文章を作るのがネトウヨ

161:名無しさん@1周年
18/07/27 13:43:46.51 X0T6y5ah0.net
生活保護に関する総務省の公式資料すら参照無しで批判している場合が多い。
【基礎知識】平成26年8月1日時点
平成24年11月時点の総計:約215万人
被保護人員数総計:187万人(H23)
被保護世帯数:149万世帯(H23)単身75.7%
保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)
<内訳>
高齢者世帯:63.6万世帯(H23)単身89.6%
障害傷病者世帯:48万世帯(H23)単身79.8%
母子世帯:11.3万世帯(H23)
その他の世帯:25.3万世帯(H23)単身66.8%
不正受給件数:約3.6万件(H23)←これが問題
平成23年度不正受給総額約173億円←これが問題
※1件当たりは減少
生活保護対象在留資格保有者数(全ての外国人が保護対象とされている訳ではない。H24年。減少傾向とされる):135.6万人
韓国・朝鮮:46.7万人(34.4%)(H23)
中共・台湾:28.7万人(21.1%)(H23)
フィリピン:18.4万人(13.5%)(H23)
被保護外国人世帯数(H23):約 4.3 万世帯
被保護外国人数:7.3万人(H23)※全ての外国籍の合計
外国人保護率(外務省:35.1‰/総務省:53.4‰)←全ての国籍を含む数字
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)より出典。
※これは上記被保護人員数総計に含まれる。外国人特別枠では無い。
尚在日分を削減した場合の金額は最大で118892400(1200億円に満たない)です。保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)*0.033で計算すると。
生活保護受給者の中に占める「在日」の人の割合は、最大でも3.3%、定住者比率から単純計算すれば1.1%となる。これを「生活保護資金を得ているのは主に在日」と言うのは、あまりにも無理がある。
URLリンク(blogos.com)

162:名無しさん@1周年
18/07/27 13:43:56.82 vhEiJngg0.net
この世は理不尽との戦いである

163:名無しさん@1周年
18/07/27 13:44:29.13 X0T6y5ah0.net
生保については不正受給の暗数を指摘することは無意味なのです。
URLリンク(scopedog.hatenablog.com)
生活保護の場合は暗数を指摘する人がいないか。生活保護受給者の状況については、ケースワーカーが定期的に調査しているからです。暗数が指摘されるような問題は全体調査をするシステムがないものです。
なので、常識的な知識があれば「そういう疑念」すら抱かないでしょうし、実態調査などという妄言も出てこないわけです。
永住外国人は「生活保護法の対象外」 最高裁が判断
URLリンク(www.sankei.com)
外国籍の人間については憲法がそれを「保障していない」のであって
「保障してはならない」という判示は見たことがないのですが。
外国人地方参政権と類似した論理。
つまり
「外国人には支給してはならない」:×
「外国人に支給しなくても良い」:○
「外国人に支給しても良い」:○
「外国人に支給しなくてはならない」:×
となるのですが。
判決文の最高裁調査官解説くらいは、せめてC-BOOK&シケタイくらいは読んでくれ。
※最高裁調査官とは、最高裁判決文の下書きをする最高裁事務総局所属のエリート組。

164:名無しさん@1周年
18/07/27 13:45:39.22 X0T6y5ah0.net
厚労省ソース。H30年4月。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
被保護実人員は2,103,666人となり、対前年同月と比べると、28,010人減少。
被保護世帯は1,635,280世帯となり、対前年同月と比べると、2,125世帯減少。
<世帯>(保護停止中を含まない。)
1,627,645世帯
高齢者世帯:879,041 54.0%
母子世帯:87,464 5.4%
障害者・傷病者世帯:411,423 25.3%
その他の世帯:249,717 15.%
馬鹿につける薬はない。
病気持ちの生保を無理やり働かせて労働人口を増やす
          ↓
需要と供給の関係から、労働供給が增える
          ↓
消費税などの各種増税により『需要』は激減している(リーマンショックを超える大不況
          ↓
需要低迷の中で労働供給を增やすから更に低賃金化が促進
          ↓
生保を叩いていた馬鹿が更に発狂
知らんがな、自業自得でんがな。生保だと低賃金の仕事が殆どだろうから低賃金への圧力は強くなるよ。
馬鹿だから、こんな簡単なことも理解できないだろ。
「生活保護以下の生活しかできない人がいるので支援をして下さい。」
             ↓
政府、生活保護費を引き下げる
             ↓
政府「生活保護費以下で生活している人はいなくなりました。問題は解消しました。」
生活保護費引き下げを喜んでいる人は頭がおかしい∨生活保護費引き下げを喜んでいる人は詐欺師に騙される人。

165:名無しさん@1周年
18/07/27 13:45:48.66 a5eTi8ZI0.net
底辺ってエアコンも持ってないの?
日本にそんなのいるんだな
糞田舎なんかな
地方の肉体労働者の生活ってそんなもんなのか
普通まともな賃貸ならエアコンぐらいついてるが

166:名無しさん@1周年
18/07/27 13:46:40.95 U2pL0Nsc0.net
>>6
生活保護受けに行けマジで

167:名無しさん@1周年
18/07/27 13:46:54.26 X0T6y5ah0.net
生活保護と連動しているのが住民税非課税となる収入限度額。
生活保護水準が下がるとこれも下がり、ギリ住民税非課税だったやつらが課税となって生活が苦しくなる。
住民税非課税世帯はさまざま社会保障負担減免の制度があるがそれも受けられなくなる。
就学援助が受けられる所得水準も引き下げで受けられなくなる。
で、このあたりのおまえら「生活保護を除いた最下層」の生活を苦しくして
犯罪に走らせたり生活保護世帯にしたりといった結果に終わる。
生活保護費減額に賛成するやつは、日本の治安悪化、国力低下をたくらむ国賊だ。
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
URLリンク(sekihi.net)
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
URLリンク(ameblo.jp)

168:名無しさん@1周年
18/07/27 13:47:20.82 NrSYOhH80.net
国民年金6万<<<<<+生活保護20万
働くのは負け組だし仕方がないことだよ

169:名無しさん@1周年
18/07/27 13:48:39.19 x+mXlsnp0.net
生活保護世帯は基本的に借家なんじゃないの?
借家にエアコンつけるのを補助するのかい?

170:名無しさん@1周年
18/07/27 13:49:22.53 oixLRsoy0.net
エアコンの本体価格だけで付くわけなかろう
窓用とか付けたらたいして効かないくせに電気代で逆転するよ
ちゃんと取付まで含めた実勢価格に基づいてないと制度があっても利用できない人がいたら良くない

171:名無しさん@1周年
18/07/27 13:49:36.00 NrSYOhH80.net
>>169
大家とかはエアコンつけば付加価値あがるしゆるすんじゃないの?

172:名無しさん@1周年
18/07/27 13:50:08.75 sCQXpaP90.net
>>102
コロナとかで冷房専用があるじゃん

173:名無しさん@1周年
18/07/27 13:53:32.94 E3rQveoy0.net
年金やらで月15万の人はお泊まりデイで仕切りにござで団体生活
訪問医療も自己負担なので急変があったときのみ
一方ナマポ利用者は個室エアコンバストイレ完備の部屋に
訪問医療はどこも悪くなくても受けさせられる自己負担ないし訪問医療もグルなので
まぁどっちも365日デイサービス利用を強制されるけどな
年金組は月15万
ナマポ組は60万~と言うのが介護施設のからくりだ
親を預けるならナマポ率調べてから預けろよ

174:名無しさん@1周年
18/07/27 13:58:16.91 cexlYKW+0.net
昼間、公民館か区役所の空き会議室みたいなところを開放して
ナマポの皆さんに涼んでいただけばよいと思うけどな(´・ω・`)

175:名無しさん@1周年
18/07/27 13:59:33.89 uWlsjtyz0.net
生ポは基本現物支給にすべきだなあ

176:名無しさん@1周年
18/07/27 13:59:37.19 PpKBRcif0.net
>>65
窓用もいけるな

177:名無しさん@1周年
18/07/27 13:59:53.91 p+M3Mngf0.net
必要だとは思うが、支給方法考えないと握りしめてパチンコ行くだけだろ…

178:名無しさん@1周年
18/07/27 14:00:06.94 Su3ETceF0.net
>>159
俺はクーラーあるところで働いてるから

179:名無しさん@1周年
18/07/27 14:01:59.78 vFHxC1Wu0.net
★生活保護のススメ

▼国民年金をまじめに40年間払った場合65歳からもらえる年金受給額(貯金等の資産がある場合 )
月額:65542円

 
▼無職で独り身で資産なし等、条件さえそろえばいつからでももらえる生活保護費の額
月額:130000円以上
※東京の場合

毎月国民年金を払うより、払わない方が二倍もお金がもらえます。
しかも医療費や病院交通費は全部タダ!!!!

180:名無しさん@1周年
18/07/27 14:06:45.40 SQiBSt840.net
自民党は厚労省に圧力かけて生活保護をやめさせてくれる

181:名無しさん@1周年
18/07/27 14:07:04.39 Ii1bV6LE0.net
国が入札とかでまとめて購入して
現物給付した方が 安く買えて
ええのと違うか?

182:名無しさん@1周年
18/07/27 14:09:09.75 NrSYOhH80.net
生活保護なら海外旅行もいけちゃうからなぁ

183:名無しさん@1周年
18/07/27 14:09:18.84 jGWw9PRt0.net
元気なのに働かない奴への無償の支給は止めなきゃいけない。
氷河期無職ナマポとか。
保護費の代償としてオリンピックの施設の建設に投入しよう。
きつい仕事やらせればすぐナマポ辞退するだろう。

184:名無しさん@1周年
18/07/27 14:09:56.21 jctckuMH0.net
猛暑を災害認定したんだからエアコンが必要な「被災者」は国民全員だろ?
ナマポだけじゃなく国民全員に支給しろよ!

185:名無しさん@1周年
18/07/27 14:10:14.74 NrSYOhH80.net
月病院通院するのにタクシー代金3万とかも至急できるからね。

186:名無しさん@1周年
18/07/27 14:14:08.36 2r4Mpl6w0.net
暑さ寒さも彼岸まで貧乏人は我慢しろ

187:名無しさん@1周年
18/07/27 14:14:54.61 ExEY4sDq0.net
本当に病気で働けない人限定にしろ

188:名無しさん@1周年
18/07/27 14:17:15.64 3d5utFsL0.net
現金で支給とかどんだけ頭お花畑なの

189:名無しさん@1周年
18/07/27 14:19:20.62 VkdDESjl0.net
電気代払えるのか?

190:名無しさん@1周年
18/07/27 14:20:55.95 ZNqy6a4y0.net
行水すれば良いんじゃないの?

191:名無しさん@1周年
18/07/27 14:21:04.60 NrSYOhH80.net
電気代も支給でしょ冬は灯油代支給されるんだし

192:名無しさん@1周年
18/07/27 14:22:00.34 SKDFOA340.net
>>25
年金暮らしの人も貯金がなくなれば生活保護になる。

193:名無しさん@1周年
18/07/27 14:24:59.35 VkdDESjl0.net
役所がエアコン設置を手配しろよ
現金で渡してもエアコンは設置しない
パチンコに消えるだけ

194:名無しさん@1周年
18/07/27 14:26:56.70 X0T6y5ah0.net
>>191
されません。

195:名無しさん@1周年
18/07/27 14:28:09.16 guY7FNAC0.net
ほかにもっと使うべきところあるでしょうに…

196:名無しさん@1周年
18/07/27 14:29:36.78 gc+Rjnb40.net
これはエアコンがない人限定だよな?
古くなったからとか買い換えたかったとかなんて連中にまで補助するとしたら優遇しすぎだぞ

197:名無しさん@1周年
18/07/27 14:30:06.89 u5Th/GOV0.net
まじめに働いてきた年金生活者より優遇されてる生活保護者。

198:名無しさん@1周年
18/07/27 14:32:07.57 uowiz/pn0.net
ここまで優遇してくれるんだから食事に誘わらたり胸触られたくらいでギャーギャーいうな

199:名無しさん@1周年
18/07/27 14:32:48.74 sNfpR+T00.net
別にいいんだけど、それやるなら貧乏な納税者も対象にしないと差別だよ

200:名無しさん@1周年
18/07/27 14:33:47.53 OCZgYLBx0.net
働く貧困層(年収200万以下)はエアコンところか何の支援もない。ガン治療中でも病院追い出され部屋で扇風機です。

201:名無しさん@1周年
18/07/27 14:33:54.81 C3+xc58K0.net
ここのクソバカニートも親がくたばりゃ、ワシらがナマポを養う羽目になるだろうからエアコン付けるなと文句を言っちゃダメでしょう

202:名無しさん@1周年
18/07/27 14:35:26.08 hzaGWSEv0.net
無責任な生活保護叩きの結果お前らが得たのは実質賃金の低下と高プロ

203:名無しさん@1周年
18/07/27 14:36:32.62 qAxUiBkq0.net
>>26
川とか海とかに浸かってれば良いんだよ
どうせ暇なんだし

204:名無しさん@1周年
18/07/27 14:37:54.24 V8zfCalV0.net
誰かエアコンくれ

205:名無しさん@1周年
18/07/27 14:38:59.71 1LGck8b80.net
エアコンが必需品って考え方なら
生活保護世帯に限らず一定収入以下なら購入費支給でいいんじゃね?

206:名無しさん@1周年
18/07/27 14:40:03.61 2eEIIzwg0.net
生活保護受けずに真面目にやってる奴は助けない国w

207:名無しさん@1周年
18/07/27 14:40:40.24 guY7FNAC0.net
生きていてもまともな生活力を持たないナマポを生かす為にさらに税金投入
せめて、まともなナマポだけにしてくれ

208:名無しさん@1周年
18/07/27 14:41:10.22 hzaGWSEv0.net
>>206
生活保護より低い賃金で働いている人はまじめなのではなく
まぬけ

209:名無しさん@1周年
18/07/27 14:42:21.41 sNfpR+T00.net
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 10:57:23.05 ID:2CZxVhb40
真面目に義務を果たしてる人の人権が一番低いゴネたもん勝ちの社会だからね

210:名無しさん@1周年
18/07/27 14:42:59.75 0p4ZpGKr0.net
エアコンぐらい働いたお金で買お?
マッカーサーが生きてても同じこと言ってる

211:名無しさん@1周年
18/07/27 14:43:03.41 GVx8tATo0.net
暑い中働かせてるんだから政府が企業に夏期手当出すように言えばいい

212:名無しさん@1周年
18/07/27 14:43:57.58 0V1i3S8P0.net
ナマポである事が苦痛であるようにしないと自立しない
アメリカは週30時間のボランティアか職業訓練が義務づけられたうえで最大五年で保護が打ち切られる。
日本も同じでいい。ちゃんと義務を果たさせないと。

213:名無しさん@1周年
18/07/27 14:44:09.89 ySZCZ0+t0.net
自分で払うから
5万で本体と取り換え作業までしてくれるサービスが欲しいわ

214:名無しさん@1周年
18/07/27 14:48:35.12 aH0B4Gm90.net
>>213
地域によるがエアコン取り外し&回収はぐぐれば無償でやってくれる業者もある
それを利用して、エアコン3万くらいでネットで買って
くらしのマーケットとかでエアコン業者に自分で工事頼めば標準工事なら15000円くらいだからギリ収まるかな

ちなみにそういう業者のエアコン取り外し&回収は追加オプションで5000円くらい

215:名無しさん@1周年
18/07/27 14:50:45.57 /hBOfxE/0.net
まあないと死ぬからな

216:名無しさん@1周年
18/07/27 14:51:01.05 41vECDa10.net
>>204
あなたには必要ないでしょ

217:名無しさん@1周年
18/07/27 14:57:36.52 gc+Rjnb40.net
>>208
お前はなまぽ不正需給してるだろw

218:名無しさん@1周年
18/07/27 15:01:21.41 Z2zViQmg0.net
>>14
取り付け無料
ハイ論破

219:名無しさん@1周年
18/07/27 15:02:15.09 Ej22Uiau0.net
>>196
今年の4月から受給してる世帯で尚かつ高齢者や障害者や子供や体調の優れない人がいる世帯が対象

220:名無しさん@1周年
18/07/27 15:04:21.27 uDqkdWBP0.net
現金化するやつが出るよ

221:名無しさん@1周年
18/07/27 15:05:27.71 k5cVarSA0.net
今年は夜も暑いからか
エアコンを風量強、温度を18℃に設定しても全然涼しくならない
エアコン自体はまだ8年前に買ったばかりなんだがな

222:名無しさん@1周年
18/07/27 15:07:34.53 E/PxSu4X0.net
補助金手にしてパチンコ屋に涼みに行くだろ

223:名無しさん@1周年
18/07/27 15:08:28.76 ZjghxCDP0.net
購入費じゃ無くてエアコンそのものを支給しろよ

224:名無しさん@1周年
18/07/27 15:10:17.06 BQPUk4Ja0.net
>>25
電気代は上乗せ支給にはならんよね?

225:名無しさん@1周年
18/07/27 15:12:23.79 +aUS6Spw0.net
上限5万円ってのが微妙だな。省エネ性能が低そう。

226:名無しさん@1周年
18/07/27 15:13:07.39 ErtlX2hU0.net
支給しないでほしい

227:名無しさん@1周年
18/07/27 15:15:29.15 ySZCZ0+t0.net
>>214
ありがとう
取り換えを検討中なんだけど
安売り店は取り付けが不安だったので参考にさせてもらうよ

228:名無しさん@1周年
18/07/27 15:16:19.33 qMbyK3WA0.net
これを生活保護(家庭)だけの話と考えてしまうのは狭い。
最低生活の問題。節約はべつにして。
生活保護を貰ってない一般国民で、
どうしてもエアコンがいるとおもっていても買えないのは
最低生活以下の可能性があり、
エアコン代支給の基準や、生活保護の基準を満たす可能性がある。
ただでエアコン(代)が貰える可能性。

229:名無しさん@1周年
18/07/27 15:18:15.67 qMbyK3WA0.net
仕事していても、どうしてもエアコンが手に入らないのは、
役所で必死に訴えれば、生活保護とエアコン代の支給がされる可能性がある。

230:名無しさん@1周年
18/07/27 15:22:57.30 j18ngY2j0.net
>>229
保護の申請はそこまで甘くないぞ
家族に頼れ、高額のもの売れ、他の制度活用しろ、今ある資金で生活しろ
全部やってもダメだったらようやく申請出来る
申請が通るかはまた別の話

231:名無しさん@1周年
18/07/27 15:25:42.80 qMbyK3WA0.net
>>230
こういうのをすでにやっててもエアコンが手に入らない、受給者では無いのもどっかにはいるはずだ。
今回の記事みて役所でエアコンが買えないと、必死に訴えるやつがその可能性もある。

> 家族に頼れ、高額のもの売れ、他の制度活用しろ、今ある資金で生活しろ

232:名無しさん@1周年
18/07/27 15:26:46.59 bC+qJR4O0.net
電気代払えるの?

233:名無しさん@1周年
18/07/27 15:29:17.63 CVKRdL8C0.net
不公平だし全世帯に5万配れよ

234:名無しさん@1周年
18/07/27 15:29:41.91 qMbyK3WA0.net
本来、受給者基準にあるのに不受給であるのが日本は多いらしいぞ。
捕捉率というやつだが。何割かはしらべてないが、かなり漏れている。
エアコンを買えないやつがその可能性ありえる。

235:名無しさん@1周年
18/07/27 15:30:19.14 j/fog7JK0.net
さっさとよこせ

236:名無しさん@1周年
18/07/27 15:32:18.59 Sio0v5Wm0.net
生存権はすべての人間が持っている。
生活保護受給者は生存権の例外処置に過ぎず、特権者ではない。
受給者のみに適用される法的裏付けも道理はない。
法治国家だということを知らない人間がこういう施策をするんだね。
厚労省は社会保障を理解できないらしい。

237:名無しさん@1周年
18/07/27 15:37:34.22 rtP1J9bG0.net
これには共産党もダンマリ

238:名無しさん@1周年
18/07/27 15:37:35.22 qMbyK3WA0.net
今回のは、最低生活の水準を上げたという見方でとらえれば、
今、不受給の一般国民も、最低生活の基準以下に当てはまる率が高まったはずだ。
生活保護者だけの問題ではない。
これが例えば最低生活の水準はウチワだったらそれ以上の生活してるのが多いはずだ。

239:名無しさん@1周年
18/07/27 15:37:46.29 YYoUrkLR0.net
年収200万以下の非受給世帯にも救いの手をお願いします

240:名無しさん@1周年
18/07/27 15:41:17.50 76gaJ09X0.net
ナマポは第四種公務員扱いにして上司に責任が行くようにして管理しろって

241:名無しさん@1周年
18/07/27 15:42:36.13 Ykza2fy10.net
>>157
よっぽどクーラーつけまくってないと
月1000円くらいの違いかと

242:名無しさん@1周年
18/07/27 15:46:03.62 XnZdPJwq0.net
ざまあみろ糞ニホンザル
死ねてめえら。馬鹿かてめえら。

243:名無しさん@1周年
18/07/27 15:47:28.22 76gaJ09X0.net
クーラー十万のために1カ月分働かせるブラック会社もあるというのに。寝てて五万支給かよ。

244:名無しさん@1周年
18/07/27 15:49:50.96 W8BeIkWR0.net
省エネで電気代もいくらもかからないエアコンが、標準工事込で5万円で買える時代に、
それでもエアコン買ってないのは必要がないってだけ。
贅沢品ではないのだよ。
だいたい、スマホ1台買う金があればエアコン余裕で買える。
エアコン持ってない自慢もいいかげんにしろ。

245:名無しさん@1周年
18/07/27 15:50:49.61 lcDU/ktN0.net
ナマポにエアコンの電気代も追加予算にだってよwww

246:名無しさん@1周年
18/07/27 15:51:15.82 wqULtVMf0.net
国民一律でばらまけよ
生活保護者もう要らんわ
真面目に生きてる人間だけが損するの本当に嫌

247:名無しさん@1周年
18/07/27 15:52:06.43 7ot8GF8/0.net
盗っ人に追い銭とはこのこと
特権階級は肥え太るばかり

248:名無しさん@1周年
18/07/27 15:55:25.15 qMbyK3WA0.net
最低生活の水準は国民一律だ。(家賃などの差はあるが)
まじめに生きてて、仕事していても、
最低生活の以下だったらエアコンなどは貰える可能性がある。

249:名無しさん@1周年
18/07/27 15:57:45.60 cIE5cNIh0.net
4月にエアコンを買い替えた
当初、総額で4,5万くらいかなと思ってたら
設置費がかさんで10万近くになってしまった
ま、エアコンをケチって、カビでも生えたら嫌
だから、文句はいわない

250:名無しさん@1周年
18/07/27 15:59:50.22 ulPEqCh80.net
パチンコ店の売り上げが急上昇!

251:名無しさん@1周年
18/07/27 16:01:10.65 lcDU/ktN0.net
>>249
それが普通だよ
だから働いてる人も買えなかったり
買い換え出来ず躊躇する
安いエアコンでも工事費入れて10万はみとかないといけないから

252:名無しさん@1周年
18/07/27 16:03:21.98 VRlu0XvG0.net
エアコン購入費補助
エアコン使った電気代も補助を要請中←new!!

253:名無しさん@1周年
18/07/27 16:04:58.99 O5+LP4TI0.net
これ扇風機じゃあかんのか?
納税すんのまじでアホらしいんやけど
こっちは汗だらだら流して働いてんのによぉ

254:名無しさん@1周年
18/07/27 16:04:59.79 V75SoTy00.net
ワープアは生活扶助として生活保護申請しないのは何で?
自治体ごとで定義されてる生活費に足りない分は貰えるのに
まさか「武士は喰わねど高楊枝」のつもり?

255:名無しさん@1周年
18/07/27 16:05:09.16 miNWpQrl0.net
いや、普通に熱中症で死んでもらって生活保護費削減でいいだろ
働かない人間は社会に必要ない

256:名無しさん@1周年
18/07/27 16:05:09.46 X0T6y5ah0.net
アヘの政策だから、アヘ儲は肯定するべきw

257:名無しさん@1周年
18/07/27 16:05:30.98 fV3D3kMB0.net
せっかく天の神様が日本国に害なす寄生虫を誅殺するために酷暑にしてくださったのに、
厚労省の非国民どもはそれに逆らうんだな。
厚労省のゴミども全員天罰受けて死ねばいい。

258:名無しさん@1周年
18/07/27 16:05:42.76 1WFjs7U80.net
パチ屋が儲かるな

259:名無しさん@1周年
18/07/27 16:06:43.03 AqKwj0yj0.net
暑い
エアコン欲しい

260:名無しさん@1周年
18/07/27 16:08:36.79 hoAyilj90.net
>>242
どんな育ちをしたらこんな汚い言葉遣いができるんだろうw

261:名無しさん@1周年
18/07/27 16:08:58.81 grANM5NM0.net
たった5万円の支給を妬むとかおまえらどんだけ貧しいんだ(ノД`)

262:名無しさん@1周年
18/07/27 16:10:11.72 W5IkHJXP0.net
パチンコ屋から帰ると暑いから早くよこせ

263:名無しさん@1周年
18/07/27 16:10:12.22 0tBXRiSX0.net
トップ20に九州全部入ってるとか惨め杉山清貴

264:名無しさん@1周年
18/07/27 16:10:49.55 DkKEfiR00.net
5万で買える?
取り付けは自分でやるのか

265:名無しさん@1周年
18/07/27 16:11:39.30 7sDMNUCU0.net
今のエアコン
出力2kの6畳用でも期間(7-9月)で2万ぐらいだぞ

266:名無しさん@1周年
18/07/27 16:12:24.14 uOclh1tR0.net
エアコン横流ししてパチンコする奴居るかな?

267:名無しさん@1周年
18/07/27 16:12:47.26 RVguGzya0.net
>>264
窓用なら工賃1万込みでも5万で買えるだろ

268:名無しさん@1周年
18/07/27 16:12:50.14 qZwx53Yu0.net
エアコン効いた部屋で何もせずダラダラしてるこいつらの為にクソ暑い中外でフラフラになりながら働いてる人がいるって訳か
クソだなこの国

269:名無しさん@1周年
18/07/27 16:13:48.82 VRlu0XvG0.net
>>254
そりゃ相談いっても無駄だからだよ
生活保護受ける前の相談の中に
(就労の可能性のある方については、就労に向けた助言や指導を行います。)
こんなのがあるのよ

文字通りの助言や指導で終わる
助言ってのは…民間融資会社の利用など、つまり消費者金融でお金かりたら?って事…
指導は…収入たりないならもっと働いたら?ダブルワークしたら?

270:名無しさん@1周年
18/07/27 16:14:16.37 ZPuSriWD0.net
だいたい賃貸アパートは最初からついてるだろうに

271:名無しさん@1周年
18/07/27 16:15:38.67 hz6+iBb80.net
>>3
大阪すごいな。
おれの高校の時の偏差値くらいあるわ。

272:名無しさん@1周年
18/07/27 16:15:54.79 lcDU/ktN0.net
>>264
取り付け費も別途支給だよ
だから実質5万以上支給

273:名無しさん@1周年
18/07/27 16:16:31.01 z/8uBfN30.net
みんなの税金なんだから 働く意思のないナマポに与えてることが違反でしょ
名簿配ってみんなで監視するべき

274:
18/07/27 16:17:08.50 J2q782B50.net
季節前に大手量販店サイトでシャープのエアコン工事費込み6万円は見た
自分で1万円足せば普通の物が買えるよ、時期的に今はもう少し高いだろうか

275:名無しさん@1周年
18/07/27 16:18:51.77 V75SoTy00.net
>>269
そうなんか、済まんかった

276:名無しさん@1周年
18/07/27 16:18:58.03 LcmydwLh0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
cjj

277:名無しさん@1周年
18/07/27 16:19:54.82 GjiWEA8T0.net
パチンコで消えちまうのに、朝鮮へ直接支払ったほうがマシ

278:名無しさん@1周年
18/07/27 16:19:57.64 lcDU/ktN0.net
>>274
あまああまい、実際付けるとなったら
付かないからそんなんじゃ

279:名無しさん@1周年
18/07/27 16:20:43.43 fdnSC/UN0.net
なまぽはロシアへ亡命しろよ

280:名無しさん@1周年
18/07/27 16:21:15.79 qMbyK3WA0.net
>>269
就労してても、就労支援してても生活保護は受けられるって。
仕事していても最低生活以下はありえる。

281:名無しさん@1周年
18/07/27 16:22:59.23 EciN+O2z0.net
すごいな。調べてみたら、エアコンの電気も支給してくれるらしいなこれ
どうやってエアコンの電気代と他を区別するんだろう

282:名無しさん@1周年
18/07/27 16:23:02.03 7bRuScal0.net
>>2
感謝します

283:名無しさん@1周年
18/07/27 16:24:31.99 BbYjZT630.net
>>280
水際作戦で追い返される率が高いって話だろ
それにワープアって低賃金ゆえに親と同居が多い
生活保護は世帯収入で判断されるから
親が持ち家ならダメ、親の年金あるならダメだからな

284:名無しさん@1周年
18/07/27 16:25:59.10 zCXbnM7Q0.net
これだからなまぼはやめられない
病気などで働けない方は別です

285:名無しさん@1周年
18/07/27 16:26:26.12 RVguGzya0.net
ジョーシンのコロナの日本製窓用なら標準工事込みで4.3万ほどだな
延長枠つけても5万で足りる

286:名無しさん@1周年
18/07/27 16:26:54.63 AbkpNBI70.net
さっき新しいエアコン設置終わった
工事費込みで7万円の安いやつだけど涼しいわ~
因みにPanasonic製、ところで泣けなしの金はたいて買ったんだけど5万円補助出るんだよな?

287:名無しさん@1周年
18/07/27 16:29:11.91 VRlu0XvG0.net
>>280
働いてて金足りないって相談いってみ?
賃金アップを会社に聞いてみて!
ダブルワークで収入を上げていきましょう!
残業してみれば?
その場しのぎの適当な相談で終わるわ!

288:名無しさん@1周年
18/07/27 16:29:18.72 P8creSYd0.net
>>286
良いの買ったな
エアコンは松下が一番だわ
三菱電機温度湿度管理下手すぎ
ソフトウェア軽視しすぎだぞ三菱
ハードの耐久性だけはいいんだけども

289:名無しさん@1周年
18/07/27 16:29:31.80 lcDU/ktN0.net
>>285
CORONAのやっすいのはエアコンじゃないからなクーラー
パナソニックが1番安いエアコンなら

290:名無しさん@1周年
18/07/27 16:29:39.32 +q21Jz8d0.net
保証切れて故障したら修理代か買い換えの代金も支給するのか

291:名無しさん@1周年
18/07/27 16:30:08.36 JcfgRHiR0.net
>>15
領収者を偽造する事はあり得るだろ

292:名無しさん@1周年
18/07/27 16:30:22.17 IiqYNUyH0.net
四肢が無い、半身不随、視覚障害等は仕方ないけど、
健康体が仕事しないで生活保護に寄生してるのは許せんな。仮に受給させるにしても、数年間の期間を設けるべき

293:名無しさん@1周年
18/07/27 16:31:13.88 eYdVSQa/0.net
ナマポ 「ヒャッホゥ! パチンコ軍資金ゲットォオオオオ!」

294:名無しさん@1周年
18/07/27 16:31:22.89 j7/GyF+J0.net
>>2
サンキュー

295:名無しさん@1周年
18/07/27 16:32:44.14 LcmydwLh0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ckx

296:名無しさん@1周年
18/07/27 16:32:54.41 0UMOFVWb0.net
>>285
これみてオマエラ買いすぎw
もう売り切れなってる(商談中表示)

297:名無しさん@1周年
18/07/27 16:33:55.52 f+EATEDm0.net
シベリアの強制収容所に避暑させてあげたら良いと思うよ。
もちろん一旦出て行ったら永久に帰国不可でw

298:名無しさん@1周年
18/07/27 16:34:07.51 OQbbSzEs0.net
冷凍倉庫の会社で働かせろよ

299:
18/07/27 16:34:19.12 J2q782B50.net
>>278
確かに、ドレン4m以上、電源工事と穴あけがあると結構かかる
自分はキャンペーンでポイント引けば実質5万円以下で設置できた

300:名無しさん@1周年
18/07/27 16:34:24.97 0UMOFVWb0.net
>>297
北朝鮮で十分だろ

301:名無しさん@1周年
18/07/27 16:35:57.34 MfRX22yC0.net
自民が生保予備軍の外人増やしてるし

302:名無しさん@1周年
18/07/27 16:37:40.57 lcDU/ktN0.net
>>299
おれは1番安いの買ったらポイント付かない言われたわ
工事費の方の消費税も別途だった気がするなんだかんだで当店費より三万はプラスだった気がする

303:名無しさん@1周年
18/07/27 16:38:18.17 jXinI1NP0.net
コロナって日本のメーカーなんだな

304:名無しさん@1周年
18/07/27 16:39:21.20 L1f6MeBN0.net
>>126
>本当に困って生活保護を受給している日本国民に限定すべきである。
厚生官僚と行政の役人は、生活保護の実態を見て回ったことも無いのだろう。

305:名無しさん@1周年
18/07/27 16:39:23.96 lcDU/ktN0.net
コロナはエアコンじゃなくクーラーな

306:名無しさん@1周年
18/07/27 16:39:37.88 z/8uBfN30.net
ナマポが数万人死んでから考えれば良いだけのこと
学校が先だよ

307:名無しさん@1周年
18/07/27 16:41:18.10 AbkpNBI70.net
>>288
そうなのか、まぁ腐ってもPanasonicだからな
エアコン+プラズマクラスターの扇風機で最高に涼しいw

308:名無しさん@1周年
18/07/27 16:41:22.37 hzaGWSEv0.net
>>217
いかにも低学歴らしい書き込みだ

309:名無しさん@1周年
18/07/27 16:41:56.91 aH1z7LG70.net
何でナマポに手厚いの?
年金世帯とかにこんな声は上がってるのかね?

310:名無しさん@1周年
18/07/27 16:43:33.14 q4eO3Nb40.net
本人に現金支給すんの?住戸オーナーに実費精算したほうが…
エアコン付けなかったり、中古や瑕疵品を形だけ取り付けて
ナイナイポッケになりそうな気が…

311:名無しさん@1周年
18/07/27 16:44:39.15 HYRLKUZY0.net
>>309
年金低所得世帯には
来年の消費税増税対策として
いつもの臨時福祉給付金をバラ撒くと思う
それもたぶん5~6万でしょ

312:名無しさん@1周年
18/07/27 16:45:12.75 MZHnsCln0.net
憲法で保証されとる健康で文化的な最低限度の生活には不可欠やからなぁ

313:名無しさん@1周年
18/07/27 16:45:36.14 VgXBJr7A0.net
もう既に手足が痺れてたぶん救急車呼ぶレベルだけど呼べない
このまま死ねばいいエアコン代金とか申し訳ないよ本当にすみませんだよ
このまま死にたいよ

314:名無しさん@1周年
18/07/27 16:48:33.45 p7oPJsDr0.net
>>313
水風呂入れ

315:名無しさん@1周年
18/07/27 16:49:56.68 VgXBJr7A0.net
>>314
からだがうごかないトイレも無理
熱中症で死ぬとかダサいと思ってたけどほんまに死ぬレベルだな
痛くなくて死ねるからいいかな

316:名無しさん@1周年
18/07/27 16:50:37.17 hoXNnx0I0.net
外国人の生活保護受給額 1200億円  ←これ廃止すればいいんだって
生活保護総額 3兆8431億円
公務員人件費 26兆5000億円  ←アメリカの2倍!ドイツの4倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国の税収 58兆円

317:名無しさん@1周年
18/07/27 16:52:48.84 hoXNnx0I0.net
44歳単身者(大都市)のモデルケース
(a)128160円×12ヶ月=1537920円
1類 39360円 ※個人単位の費用:食事、衣類、理美容、教養娯楽等の基準額
2類 40800円 ※世帯の共通費用:光熱水道費、日用品、家財道具、電化製品、通信費、交際費等の基準額
3類 48000円 ※住宅扶助:1人世帯独身
(b)12900円
冬季加算12900円 ※11月~3月支給分で2580円×5ヶ月分
(a)+(b)「年間155万820円」が支給
※1類というのは
20~40歳単身 38430円
41~59歳単身 39360円
60~69歳単身 38990円
70歳以上単身 33830円
という風に決まってる
障害者や母子家庭だとさらに加算
生活保護になると、医療費無料、介護無料、国民年金やNHK放送受信料も減免

318:名無しさん@1周年
18/07/27 16:53:28.94 hoXNnx0I0.net
障害年金の対象になると
1級 年975,100円
2級 年780,100円
3級 年585,100円
※子供加算は第1子と第2子は各224,500円、第3子以降は各74,800円
認定された月から一生もらえる
一例
44歳男性自営業者(障害年金2級)+妻+子供2人(18歳・16歳)
・2級障害基礎年金 780,100円
・子の加算 224,500円×2人分=449,000円
受給額「122万9100円」を追加でもらえる

319:名無しさん@1周年
18/07/27 16:54:44.15 hoXNnx0I0.net
40代・大都市住まい・独身・無職・生活保護・障害年金の場合だと
a)就労困難であるとして生活保護を受ければ年間150万円
b)発達障害で障害年金2級になれば年間78万円
合計「年間228万円」の不労所得を得られる

320:名無しさん@1周年
18/07/27 16:55:41.24 hoXNnx0I0.net
つまり働くかどうかは
生活保護の「手取り150万円以上の仕事があるのか?雇ってもらえるのか?」
ってのが判断材料だ

321:名無しさん@1周年
18/07/27 16:56:47.96 hoXNnx0I0.net
生活保護 3兆8431億円(4万世帯)
うち3兆円が在日韓国人と在日北朝鮮人(全体の7割)
創価学会か共産党に入れば即支給される
以上、困った時のために保存しとけ

322:名無しさん@1周年
18/07/27 16:57:30.72 VgXBJr7A0.net
子供一人1級地15万ないよ
単身の人てそんなに貰えるの?

323:名無しさん@1周年
18/07/27 16:58:17.53 90AvXDph0.net
各メーカーから5万円エアコン出るかなぁ
8畳までいければ賃貸需要もかなりあるだろう
軽トラみたいに独自進化するかもね

324:名無しさん@1周年
18/07/27 17:00:55.61 0UMOFVWb0.net
温暖化詐欺で効率悪い代替フロンなったのやめればもっと安く作れるだろ

325:名無しさん@1周年
18/07/27 17:01:37.79 FsocWT3k0.net
人件費・原材料費上がってるし
本体+工事費+消費税で5万とか
無理でしょ

326:名無しさん@1周年
18/07/27 17:07:13.65 Tp/Lzl+x0.net
それ以上の実費分程度はプールしとけって事だよ
言わせんな恥ずかしい///

327:名無しさん@1周年
18/07/27 17:09:55.66 xwbDRCzt0.net
年収200万以下との連中にはしないのかよ!
なんで、生活保護の連中だけ優遇されているんだよ!

328:名無しさん@1周年
18/07/27 17:18:09.34 xwbDRCzt0.net
>>230
大阪市は楽勝だよ。
要件さえ満たせば、即生活保護だよ
大阪市では中央区みたいな中心部にあるボロアパートに地方出身の生活保護者が住み着いているよ。

329:名無しさん@1周年
18/07/27 17:19:54.64 Tp/Lzl+x0.net
>>328
谷六・七辺りがそれぞれ天王寺区と松屋町って
朝鮮人特区に隣接してるからな

330:名無しさん@1周年
18/07/27 17:22:43.47 qMbyK3WA0.net
生活保護だけの優遇ではないって。
最低生活の水準がエアコン設置になったんだ。
エアコン設置できない、一般人も水準以下と認定されれば生活保護とエアコン代出る。

331:名無しさん@1周年
18/07/27 17:24:10.38 W8BeIkWR0.net
家電量販店のチラシ見れば、標準工事ついて5万円くらいのあるでしょ。
ただし、あくまでも「標準工事」で済めばの話。
まず、エアコン用のコンセントがなければ追加料金がかかります。
エアコン用の穴は木造なら標準工事に含まれますが、鉄筋コンクリとかの場合は別料金です。
1階の部屋で取り付け場所のすぐ外側の地面に室外機が置けるのなら標準工事内ですが、
2階取り付けで室外機が1階だとか、2階でもベランダに置けないで屋根上、壁面、吊り下げなどすると費用がかかります。
また、新規で設置すれば標準工事内であっても、買い替えで既存のエアコンを取り外す場合には別料金でだいたい5000円くらいかかる上、
処分してもらうとリサイクル費用や廃品を運ぶ費用を取られます。
配管にカバーなどを付ける場合にも万単位で追加料金がかかります。

332:名無しさん@1周年
18/07/27 17:25:11.31 OyNvqGwG0.net
なにもしてないのに暑がってんじゃねーよ

333:名無しさん@1周年
18/07/27 17:28:56.77 5vSIezCk0.net
エアコン使うピークの暑さが過ぎただろw
もしどうしても設置したいなら、中古でいいんじゃね?

334:名無しさん@1周年
18/07/27 17:30:47.55 VgXBJr7A0.net
>>331
うち、もともとガスエアコンだから(賃貸で前の人のエアコン)、電気のエアコンにしないといけなくて標準工事費では無理だからもう6年間諦めてるが。年々暑くなり死ぬ。

335:名無しさん@1周年
18/07/27 17:32:00.32 P3oIQgWJ0.net
安いエアコンと安アパートじゃ、恐ろしく電気代がかかる。
働かないんだから1日家にいるわけだしな。

336:名無しさん@1周年
18/07/27 17:35:27.30 sNfpR+T00.net
窓用エアコン単体だとあまり効かないけど、扇風機と併用すれば寒く感じるくらい効き目あるよ

337:名無しさん@1周年
18/07/27 17:36:39.65 z0iL9XoL0.net
これ、支給された奴の半分以上がパチ代に消えてる予感

338:名無しさん@1周年
18/07/27 17:36:46.79 lcDU/ktN0.net
>>331
中には取り外し料が無料の所とかあるけど取り外しは業者がやって
外したエアコンは別の業者が引き取りに来るから自分で玄関先まで移動させて
梱包しなきゃいけない所なんかもあるらしい

339:名無しさん@1周年
18/07/27 17:40:13.35 OFYiBduq0.net
>>12
エアコン自体はぎりぎり買えるラインかもしれんが工事費もあるからな

340:名無しさん@1周年
18/07/27 17:42:45.75 VgXBJr7A0.net
>>337
後払いだよ。見積もりもらってから相談して領収書もらってからあとから毎月の保護費に加算か日にちによって早く出すこともあるけど。
先に現金支給するわけないじゃない。
批判するならきちんと知識を持ってから批判しなよ。

341:名無しさん@1周年
18/07/27 17:44:10.72 xTUDyKFdO.net
五万じゃ無理やろ~

342:名無しさん@1周年
18/07/27 17:45:48.37 EXleZQ/k0.net
お前らありがとう
5万は大切に増やします

343:名無しさん@1周年
18/07/27 17:46:16.60 i+bK0dZl0.net
ソース読めばエアコン買った領収書を持っていけば5万円貰えるってわかるだろ
パチンコ代になるとか言ってるアホは何なの
まあエアコン売ってパチンコするやつが絶対いないとは言い切れないが…

344:名無しさん@1周年
18/07/27 17:50:36.86 lcDU/ktN0.net
5万はエアコン代な
工事費は別途支給

345:名無しさん@1周年
18/07/27 17:52:09.34 +H+LC61b0.net
昔ブラウン管テレビを分解しまくって燃えないゴミにしたが
壊れたエアコンの撤去費用も節約できんかの

346:名無しさん@1周年
18/07/27 17:53:07.74 MNuOPOmS0.net
>>1
「エアコンの電気代も生活保護費に」国に要望書
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
市民団体「生活保護問題対策全国会議」は26日、エアコンの電気代
などを生活保護費に加算するよう求める要望書を厚生労働省に提出した。

347:名無しさん@1周年
18/07/27 17:53:19.94 lNoxK1DT0.net
いいなあ、5万円もらえるのー

348:名無しさん@1周年
18/07/27 17:53:58.42 kQGDi7KZ0.net
一度40度を経験すると
今日の34度が涼しく感じる
エアコンなんて要らなーな

349:名無しさん@1周年
18/07/27 17:54:26.48 hbzY+nil0.net
なまぽ
あんまりわがまま言わないで
みのたけにあったせいかつを

350:名無しさん@1周年
18/07/27 17:54:30.71 bwdndyjC0.net
>>342
テヨンシネ

351:名無しさん@1周年
18/07/27 17:55:13.82 lNoxK1DT0.net
>>348
いいなあー そんな身体が欲しいわ

352:名無しさん@1周年
18/07/27 17:56:44.42 VgXBJr7A0.net
>>343
たんに、生活保護を批判したいだけの人だから。
低賃金で働いて生活保護費より低いとか文句言いは自分の能力がないだけなのに。あとは、実家住まいのニートくんとかかなw
被生活保護でパチンコとかそんな人たくさんいないし。ネットの中で生きてる人の思考。
昨年担当ケースで熱中症であろうの死亡者は二名。でもニュースには出さない。
福祉事務所がひはんされるから。
だから、エアコン費用とか言ってきとんやろね。なかなかすぐには出せないし審査もするから思うほど簡単ではないのに。

353:名無しさん@1周年
18/07/27 17:57:38.71 8YNn5p4E0.net
健康で文化的な 最低限度 の生活

354:名無しさん@1周年
18/07/27 18:04:09.25 w1BDhQ3M0.net
オウムも死刑にしたことだしナマポも全部冊処分しろよ なんで税金でゴキブリ飼うんだよ

355:名無しさん@1周年
18/07/27 18:13:13.00 McB9r4ia0.net
  _______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /        ....|
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   貰 生  .. |
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .え 活   . |
  |   朴     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .る 保  .. .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     よ 護  ....|
  |   貰     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |          . |
  |   え      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|            .|
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \         .|
  |        /         |      ヽ -      .|      \         |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー------‐|
  |     ./             \ .\__,/ ./               . |
  |   /                /\   -  ./ | \              ....|
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \                .|
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_           |
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----、_ . |
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |        ヽ..|
  |    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     .|
  |  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,   . |
  | くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ |
  |  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  .|
  |  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘. .|
  | 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\  . |
  | 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ . |
  |                                            |
  |                                            |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \\\生活保護ウェーーハッハッハやで!!!///
                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日特権は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達を  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 嫌う奴らは .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| みなウヨク | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄

356:名無しさん@1周年
18/07/27 18:24:41.76 gOZW3A3W0.net
政府がパチ屋に直接金渡した方が速いんじゃねー案件

357:名無しさん@1周年
18/07/27 18:28:19.81 T9DhnQSY0.net
もうどっかで集団生活させろよ

358:名無しさん@1周年
18/07/27 18:32:24.17 gdUDmslT0.net
年金支払ってる人には家くらい建ててくれるのか

359:名無しさん@1周年
18/07/27 18:37:43.50 MZDjE5n70.net
そんなことよりエアコン税をとれよ!
エアコンのせいでどれだけ気温上がってる思うねん?
エアコン1台につき、年間1万円が妥当

360:名無しさん@1周年
18/07/27 18:47:30.88 5JU7djT90.net
ナマポ受給者専用アパートにすれば、オーナーがエアコン設置費用を負担しなくても国が負担してくれるわけだな。
アパートオーナーを支援したいんだな、厚労省は。

361:名無しさん@1周年
18/07/27 18:55:54.54 qMbyK3WA0.net
>>359
冷房はそれほど温度上げてないはずだぞ。消費電力などからしても。
冬の暖房のほうがエネルギー的には気温上昇させてるはず。
冷房は圧縮空気を扇風機みたいなので風当てて常温にさますだけで。

362:名無しさん@1周年
18/07/27 19:03:09.46 qMbyK3WA0.net
エネルギー保存則ってあるが。
もともと気温が高くて部屋が暑いのが先にあり。
その暑さをべつのところへ移動させてるだけだろ? エアコンの冷房は。
一方で、ドライヤーとか暖房は無かった熱自体を発生させてるとおもうが。
冷房は無駄なく上手く機能させれば、(地球など)全体でみれば温度は上がらない気はするがどうか? 
上手くというのはエネルギーで熱などを発生させないという意味。

363:名無しさん@1周年
18/07/27 19:05:46.17 xUae25WY0.net
エアコン使うと電気代が上がって生活苦しくなるので生活保護増やせとか言ってくるから自転車漕いだら電気が発生するようにしたら良い

364:名無しさん@1周年
18/07/27 19:07:58.65 XnZdPJwq0.net
ざまあみろてめえらくそ日本猿、
死ねてめえらクズ日本猿

365:名無しさん@1周年
18/07/27 19:09:59.24 c8+OBZPg0.net
学校に設置しろよ
生保は一番最後で十分

366:名無しさん@1周年
18/07/27 19:13:13.42 8D6ezscM0.net
ナマポを囮にする分割統治にいつまでハマっとんねん
潰すべきは憲法改正して日本と中国を戦争させようとするアメリカのポチである安倍自民党やそ

367:名無しさん@1周年
18/07/27 19:13:23.44 5LFom8id0.net
当たり前。死んだら人殺しだぞ

368:名無しさん@1周年
18/07/27 19:13:50.41 5LFom8id0.net
腐れ公務員に使うなら生活保護費に充ててくれ

369:名無しさん@1周年
18/07/27 19:16:27.91 /VjTUetb0.net
勤労意欲の無い働かない者にエアコンは不要だろ
毎日が日曜日で起きて働きに行かなくて良い人達なんだから
具合悪くなってもずっと寝てられるんだよ
だから外人に付け込まれるんだよ

370:名無しさん@1周年
18/07/27 19:17:37.65 A1oTM01P0.net
つか今時エアコンないアパートなくね?
アパート大家とナマポラーが結託して使用中のエアコンを新品にするとか
架空購入みたいな不正たくさん起きそう

371:名無しさん@1周年
18/07/27 19:18:19.91 c8+OBZPg0.net
学校のエアコン設置率0パーセントの市がある一方で生保にエアコン支給w
ありえんだろ。そんなの税金払いたくねーよ

372:名無しさん@1周年
18/07/27 19:21:12.84 VgXBJr7A0.net
>>369
全保護が皆と思ってるの?

373:名無しさん@1周年
18/07/27 19:22:10.18 VgXBJr7A0.net
>>370
前の人の置いていったエアコンはそのまま使える。
でもそれが壊れたら自分で買わないといけない。
一人暮らししたことないの?

374:名無しさん@1周年
18/07/27 19:23:35.61 qMbyK3WA0.net
学校と、最低生活のエアコンは一緒にできん。
教室は修行の実践ができるという立場があるらしく。
暑さに耐える修行で根性が鍛えられ、暑さを良い物として捉えていて
あえて教室を冷やさないという大人からの要請がある。

375:名無しさん@1周年
18/07/27 19:24:19.74 gkjDwpy70.net
ずるいわ
生活保護にならないように働いてカツカツで新しいエアコン買えないのに
むしろ全世帯一部屋一台分のエアコン代をくれw

376:名無しさん@1周年
18/07/27 19:26:45.26 qMbyK3WA0.net
ずるくないって。
エアコン設置が最低生活の基準になったか、なりつつあるんだ。
仕事していてもエアコン設置できないのは、最低生活以下の可能性があるので役所で相談だ。付けてもらえる可能性はある。

377:名無しさん@1周年
18/07/27 19:27:30.78 Nkpddo7N0.net
>>27
みじめだな

378:名無しさん@1周年
18/07/27 19:28:03.33 /jvWD90B0.net
ナマポは死ね。兎に角死ね。
ナマポ擁護の屁理屈など、一顧だにしない。
ナマポは悪。存在自体が害悪。

379:名無しさん@1周年
18/07/27 19:28:15.67 FTqCThje0.net
学校に先に設置して
それが終わったら年収200万以下
子ども二人いるうちにも支援して

380:名無しさん@1周年
18/07/27 19:29:38.38 M6HMdh6q0.net
エアコン代を国民全員に配れよ

381:名無しさん@1周年
18/07/27 19:30:32.98 X+fj0NAB0.net
買うだけ買わせて電気代上乗せしないのは無責任
行政は責任ある行動を!

382:名無しさん@1周年
18/07/27 19:31:40.98 qMbyK3WA0.net
最低生活以上の生活してたり、エアコン設置してる家庭にまで、エアコンやエアコン代を配る必要がないだろ。
エアコンなしの最低生活以下限定でいいだろ。
なんで全部にしないといけないのか。

383:名無しさん@1周年
18/07/27 19:34:57.13 VgXBJr7A0.net
無理しないでエアコンつけてくださいね!と言われてもないものは無い。
年々温度があがるが、死ぬ1歩手前でなんとか生きてる。
~申し訳なく5年超えて生活保護受けてる身としては、エアコンなんて贅沢よ。
息して二酸化炭素出してる自分が申し訳ないのに。

384:名無しさん@1周年
18/07/27 19:35:29.78 0AG8HpO30.net
対象は今年の4月以降にナマポ受けてる人だけで、それ以前の年度の人は除外だぞw

385:名無しさん@1周年
18/07/27 19:36:46.98 VgXBJr7A0.net
>>384
それどこの自治体?
うちとこは、お子持ち、高齢者(65歳以上)対象やよ?

386:名無しさん@1周年
18/07/27 19:40:14.19 0AG8HpO30.net
>>385
今朝の東京新聞朝刊よ。何でそこで線引きするんだって記事になってるw
ほんと何でだ?

387:名無しさん@1周年
18/07/27 19:41:21.27 141BoxMhO.net
貧乏アパート経営者とナマポが結託してエアコン無し物件にエアコンを届ける商売を俺ならやる。

388:名無しさん@1周年
18/07/27 19:42:52.01 VgXBJr7A0.net
>>386
そうなの? 今日要望書があって100%まだわからないから、ケースには出来ますと言わないでおいてと言われたんよ。

389:名無しさん@1周年
18/07/27 19:53:30.38 2ZzoIl8+0.net
>>3
北海道は過去に冬の凍死者など出た経緯があって
困窮してる人には受給を促すので多いのはしかたないんだよな

390:名無しさん@1周年
18/07/27 19:54:13.12 /ToXAt200.net
エアコンの有る箱物に暑い間だけ過ごしてもらえば良い

391:名無しさん@1周年
18/07/27 19:54:55.79 2ZzoIl8+0.net
>>25
年金受給者も預金と資産がなければ生活保護に切り替わるだけ

392:名無しさん@1周年
18/07/27 19:59:51.11 IRaTD9B00.net
 
【乞食速報】生活保護世帯にエアコン購入費支給2 [945517963]
スレリンク(poverty板)
【インバウンド】訪日外国人 治療費未払い、対策「泥縄」 自民幹部も反省
スレリンク(newsplus板)

393:名無しさん@1周年
18/07/27 20:01:41.92 2MIH3OkR0.net
安倍ちゃんの命令で国立競技場の冷房設備はなしになったのに

394:名無しさん@1周年
18/07/27 20:06:18.22 EDxgYkYa0.net
今日初めて暑さで気分悪くなって倒れるかと思ったわマジで
北海道でこうなんだからエアコンぐらい許すよ

395:名無しさん@1周年
18/07/27 20:07:23.46 O0teSqpt0.net
熱中症になったのは国のせいにできるからと悪知恵働かしてんのか
金じゃなくエアコンそのものを支給しろよ

396:名無しさん@1周年
18/07/27 20:07:27.07 bgSO35fN0.net
ナマポを支援するヤツに知ってほしいのは、
一番きついのはギリギリナマポの対象にならない中途半端に頑張っているヤツってこと。

397:名無しさん@1周年
18/07/27 20:07:46.28 5LFom8id0.net
>>378
うわあ

398:名無しさん@1周年
18/07/27 20:07:51.80 bT15mhpD0.net
五万で帰るエアコン?

399:名無しさん@1周年
18/07/27 20:09:14.84 m6NDV/+T0.net
贅沢ですなぁ~
ますます家から出なくなるのでは?

400:名無しさん@1周年
18/07/27 20:09:40.02 AlJQQ9Ji0.net
国が定めた国民の最低限度の生活レベル未満なエアコン無し学校w

401:名無しさん@1周年
18/07/27 20:12:02.26 5LFom8id0.net
>>399
お前が貧しすぎるんだよww

402:名無しさん@1周年
18/07/27 20:12:19.90 eUzWEEqq0.net
>>398
5万円まで補助が出ると思え
超える分は生活扶助の中から工面してねって事

403:名無しさん@1周年
18/07/27 20:12:51.82 1AnOxQHN0.net
有害無益のお荷物人生なんだから潔く死ねばいいのに。
エアコン欲しいとか舐めてんの?
あさましいあさましい。

404:名無しさん@1周年
18/07/27 20:12:57.17 5LFom8id0.net
>>399
みんなが君のレベルまで落ちたら日本は滅びるぞwwww君の贅沢は世間の普通なんだよww

405:名無しさん@1周年
18/07/27 20:13:17.46 +oPjL+1q0.net
ナマポだけど自分で買え甘えるな!

406:名無しさん@1周年
18/07/27 20:13:22.14 5LFom8id0.net
>>403
お前の発言すべてがあさましい

407:名無しさん@1周年
18/07/27 20:13:44.75 Ok5dFlPE0.net
コメリに安いPanasonicのやつ売ってるよな

408:名無しさん@1周年
18/07/27 20:14:04.08 rNrjb31g0.net
もうすぐ氷河期が大量にナマポに流れ込むから覚悟しとけよw

409:名無しさん@1周年
18/07/27 20:14:32.93 Kj9uR67p0.net
>>404
受ける人が増えたら、そう言ってられないだろうにw

410:名無しさん@1周年
18/07/27 20:14:51.29 5LFom8id0.net
全く自己責任論者の奴隷はかわいそうなくらい洗脳されてるな。

411:名無しさん@1周年
18/07/27 20:15:19.01 Kj9uR67p0.net
>>389
凍死させれば解決だろうにw

412:名無しさん@1周年
18/07/27 20:15:21.81 HJZ+ZVYP0.net
うちぬもくれ。あと1台ほしいが
金がない。

413:名無しさん@1周年
18/07/27 20:15:46.59 qR9Yi6VG0.net
生活保護者が散財すれば個人消費も良くなるわ
むしろ、保護費は増やすべき

414:名無しさん@1周年
18/07/27 20:15:55.28 5LFom8id0.net
>>409
受ける人が増えたら?増えればいいじゃないか。自己責任自己責任言って電車に飛び込むよりいいではないか。

415:名無しさん@1周年
18/07/27 20:16:05.91 +oPjL+1q0.net
ナマポで金が無い奴は自己責任、オレはあるからな

416:名無しさん@1周年
18/07/27 20:16:34.33 1AnOxQHN0.net
乞食が偉そうに。
他人に迷惑かけるだけのお荷物人生。
まっとうな日本国民なら潔く自害するわ。
支那チョン以下のあさましいゴミ乞食。

417:名無しさん@1周年
18/07/27 20:17:37.26 5LFom8id0.net
>>416
のさばるぜ!!ははは!!生きる♪生きる喜びを自ら捨てることはない!!はは

418:名無しさん@1周年
18/07/27 20:17:52.65 +oPjL+1q0.net
デイケアでタダ飯も食えるしな贅沢言うな!
ナマポより

419:名無しさん@1周年
18/07/27 20:18:23.94 BqyF11YK0.net
ふざけるな。
まっとうに働いている家庭でさえ、エアコンのない家はいくらでもある。
それら労働の義務を果たしている世帯からは税金ごっそり取った上で、
ナマポにはエアコン購入費だと?
ナマポはホモ、レズ以上に生産性がない以上、熱中症でも何でも自然淘汰されればいい。

420:名無しさん@1周年
18/07/27 20:18:39.26 2oS9l5Se0.net
>>398
2年落ちの新品が安いですよってFAXがちょっと前に来た
6畳用で29000円
10畳用で37000円とかだった
でも取付代考えると5万じゃ無理だな どうでもいいけど

421:名無しさん@1周年
18/07/27 20:19:54.37 mjexqQh+0.net
生保を受けると自殺率が2倍になる

422:名無しさん@1周年
18/07/27 20:20:38.81 1AnOxQHN0.net
寄生虫や乞食が酷暑で死ぬのは天意。
空気読んでどんどんどんどん苦しみ抜いて死ぬべき。

423:名無しさん@1周年
18/07/27 20:20:45.55 5LFom8id0.net
>>419
自然淘汰とか言ってる基地外のいうことに耳を傾ける価値はない

424:名無しさん@1周年
18/07/27 20:21:28.92 5LFom8id0.net
>>422
北風と太陽って知ってる?そういうこと言われると余計働きたくなくなるなあ

425:名無しさん@1周年
18/07/27 20:22:40.03 geJwtRz20.net
オフシーズンに買わないと
5万円ではキツイと思う

426:名無しさん@1周年
18/07/27 20:22:52.01 DhGRdYOW0.net
5万と実費かな
エアコンって10万くらいのイメージ

427:名無しさん@1周年
18/07/27 20:22:55.67 z/8uBfN30.net
>>424
働く気がないのにナマポもらってるなら
それ違法でしょ
死ねば良いのに 
犯罪者とかわらんわ

428:名無しさん@1周年
18/07/27 20:23:22.77 IRaTD9B00.net
 
【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
スレリンク(newsplus板)
【雇用】介護人材1万人受け入れ ベトナムと合意
スレリンク(bizplus板)
【社会】外国人就労 10分野追加 新在留資格に外食、製造、漁業 政府方針「入国管理庁」新設も検討
スレリンク(bizplus板)
【インバウンド】訪日外国人 治療費未払い、対策「泥縄」 自民幹部も反省
スレリンク(newsplus板)
【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
スレリンク(newsplus板)

429:名無しさん@1周年
18/07/27 20:24:50.38 5LFom8id0.net
>>427
あっ一応俺今日休日なんで。将来生活保護受けざる得ない時が来るかもしれないので、その時は受けるという話だよ。早とちりで人を犯罪者扱いしちゃったねwwごめんて言ってごらんww

430:名無しさん@1周年
18/07/27 20:27:44.53 vUwSVbIZ0.net
5万と別途で工事費も支給されるから

431:名無しさん@1周年
18/07/27 20:28:33.99 gJPwMrNe0.net
ナマポ叩いてるのは
社会の底辺層で
どんなに頑張っても報われない哀れな連中
本来なら役人の天下りに
年間10兆円以上浪費していることを糾弾すべきだが
自分の無能さを何となく感じているので
目上の人間に逆らえずなぜか目を伏せてしまう
哀れな底辺層
ホントに無能なんだねえw

432:名無しさん@1周年
18/07/27 20:28:59.99 +wPOskh00.net
マジで扇風機で十分だろ

433:名無しさん@1周年
18/07/27 20:29:04.46 5LFom8id0.net
>>431
完全同意

434:名無しさん@1周年
18/07/27 20:29:15.81 eDDb4Qiq0.net
生活保護は良い制度だか
他人から非難される理由が判らない
不正受給は勿論駄目だが

435:名無しさん@1周年
18/07/27 20:29:48.69 +oPjL+1q0.net
うちわで充分

436:名無しさん@1周年
18/07/27 20:30:03.03 1JXqfnxc0.net
寄生虫ナマポ乞食「コウムインガー!」

437:名無しさん@1周年
18/07/27 20:33:01.82 sJEyNllX0.net
>>429
嘘つくんじゃないナマポクズ

438:名無しさん@1周年
18/07/27 20:33:39.21 WAblExO30.net
車なくてもテレビなくても死なないけど、エアコンなかったら死ぬからなあ

439:名無しさん@1周年
18/07/27 20:33:39.63 3shlT0rY0.net
エアコンねーんだけど
生活保護より下の生活かオレたちは!
それに保護者らはエアコンの電気代払えるのか?
数千円は上がるはずだ電気代!

440:名無しさん@1周年
18/07/27 20:33:48.88 dt6LdpLY0.net
つか今時エアコン付けてない家なんかあるのか

441:名無しさん@1周年
18/07/27 20:38:11.87 nZRhVtRG0.net
ナマポおつよい

442:名無しさん@1周年
18/07/27 20:39:40.15 SjV3I+vD0.net
うちもエアコンない@23区内

443:名無しさん@1周年
18/07/27 20:41:06.48 Gku738LO0.net
パチンコやタバコに消えるだろ!と吠えてるアホってチョンモメンみたいな低能かよ
少しは生活保護の仕組み理解してから書き込もうね^^

444:名無しさん@1周年
18/07/27 20:42:25.87 AbkpNBI70.net
エアコン無いとか何の罰ゲームだよ
そんな貧乏なの?お前ら

445:名無しさん@1周年
18/07/27 20:42:51.40 FX+Ozyux0.net
5万円で窓用エアコン買えるけど音うるさいし全然冷えないからやめたほうがいい

446:名無しさん@1周年
18/07/27 20:49:41.12 VgXBJr7A0.net
>>444
保護費14万子どもいてて1級地
そんなもん

447:名無しさん@1周年
18/07/27 20:52:42.55 nZRhVtRG0.net
>>442
都内ナマポ老人なんて風呂トイレエアコン付アパート住んでるよ
遊んで暮らせて朝から松屋でビール、昼間パチンコ、夜9時に寝る365日暇な勝ち組

448:名無しさん@1周年
18/07/27 20:52:56.55 wZI/gndC0.net
ナマポってすごいね 何から何まで

449:名無しさん@1周年
18/07/27 20:53:25.15 p16pJ1o80.net
うちにもくれさい(´・ω・`)

450:名無しさん@1周年
18/07/27 20:53:58.41 bvwwQ3EM0.net
生活保護なんて過酷な環境に置かなきゃ意味ないだろ
快適な暮らしさせたら抜け出さなくなるじゃん
熱中症地獄にしてそこを抜け出すためのモチベーション上げさせないと

451:名無しさん@1周年
18/07/27 20:54:20.23 WKh0ufqG0.net
>>1
パチ屋で涼むのもエアコン費に該当するニダぁw

452:名無しさん@1周年
18/07/27 20:55:35.93 Kj9uR67p0.net
>>438
でも生活保護で甘い生活をしてた奴らが、まともに働くわけないと思うけどねえ

453:名無しさん@1周年
18/07/27 20:57:20.82 sOSU3EuI0.net
ナマポ申請しても通らずに電気止められてるような奴らは今回も救われない

454:名無しさん@1周年
18/07/27 20:58:24.51 4LPCV1OD0.net
ナマポ申請しても通らずに電気止められてるような奴ら ってどんな奴ら?

455:名無しさん@1周年
18/07/27 21:01:19.36 z0iL9XoL0.net
>>454
地域にもよるが、共産か公明辺りの市議の口利きがないと申請はまず通らないぞ

456:名無しさん@1周年
18/07/27 21:02:37.43 AbkpNBI70.net
>>446
ナマポじゃなくてエアコン無い奴の事ね

457:名無しさん@1周年
18/07/27 21:03:50.51 VgXBJr7A0.net
>>455
どこの田舎?
そんなのないですよ?
保育園とかは市会議員さんとかのよろしくお願いしますはあるけど、生活保護ではありませんよ。
ソースを出してから書き込んで。

458:名無しさん@1周年
18/07/27 21:09:35.22 wZI/gndC0.net
老人ばっかなんだろうけど、

459:名無しさん@1周年
18/07/27 21:10:42.64 Eug1qqYb0.net
ナマポ老人の多さは異常だろ

460:名無しさん@1周年
18/07/27 21:13:05.23 VgXBJr7A0.net
>>459
扶養照会しても断られるから仕方ないよ。
土地持ち家持ちでも、扶養出来ませんで、それ以上はこちらから言えない。
わかりやすく言えば、よしもとのなんたらのひとが、収入はえっとあるのに母親が被生活保護だったというやつね。

461:名無しさん@1周年
18/07/27 21:15:36.57 FmIHwyz70.net
自分が生活保護を受給するようなことになったら
エアコン代よりも無料で使える安楽死制度のほうが嬉しい

462:名無しさん@1周年
18/07/27 21:16:13.65 5JYArMNu0.net
>>12
自分でも出すんだろう

463:名無しさん@1周年
18/07/27 21:16:53.38 g/LBIPc30.net
>>431
ネトウヨが低学歴低収入だとは限らない
だがナマポ叩いてるのは貧乏人だろうな

464:名無しさん@1周年
18/07/27 21:19:09.51 IRaTD9B00.net
>>1
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★2
スレリンク(newsplus板)

465:名無しさん@1周年
18/07/27 21:22:44.08 AbkpNBI70.net
何もしないで自動的に14万貰えるのか、で医療費、税金、NHK全て免除だろ?
エアコンまで世話して貰って、羨ましいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch