18/07/24 11:20:48.21 ZlMJQYyT0.net
>>1
世界標準のカトリック(キリスト教)には、
心弱い人もいるだろうな。
だからといって
無宗教無神論の「自分教」とかが
優れてることにはならないんだよな。
ガイジを虐殺したり、性的虐待はもっと酷いしな。
51:名無しさん@1周年
18/07/24 11:22:50.92 ZlMJQYyT0.net
>>49
無宗教無神論の「自分教」のほうは
やりたい放題やって、もっと酷いよ。
ひとつの宗派にくくれないから糾弾されないだけじゃん?
52:名無しさん@1周年
18/07/24 11:24:10.22 e/JJ6vqE0.net
>>44
仏教では稚児は大切にされていたから。
稚児から出世して、座主や別当になった僧侶も珍しくなかったし。
53:名無しさん@1周年
18/07/24 11:26:21.04 lC1VMyF30.net
>>51
なるほど?
つまり人間は業が深い(´・ω・`)
54:名無しさん@1周年
18/07/24 11:28:27.66 3AEdWzHD0.net
>>1
九州でも米国出身白人神父が数十年間にわたって千人近くもの幼女を性奴隷にしてレイプしまくって撮影してコレクションしてたのがバレて懲役30年とかになってたな。
特に白人は児童レイプ好きのキチガイ変態糞生物だからなぁ。
東南アジアの売春少女を圧倒的に買いまくってたのも欧米白人だしな。
55:名無しさん@1周年
18/07/24 11:28:33.87 k/j42wqC0.net
カトリックってホモの巣窟かよ
しょっちゅう大規模にホモが摘発されてるよな
56:名無しさん@1周年
18/07/24 11:32:04.28 llHINgYH0.net
悪魔教だからな
57:名無しさん@1周年
18/07/24 11:32:48.66 GAJ4BgDq0.net
プロテスタントが産まれた所以だろ。
カトリックなんざ滅べ。
58:名無しさん@1周年
18/07/24 11:33:23.56 e/JJ6vqE0.net
>>55
カトリックの聖職者になれば、生涯独身でも周囲から不審を抱かれずにすむから、
ゲイにとっては格好の隠れ蓑になった部分があったんだろうね。
59:名無しさん@1周年
18/07/24 11:34:12.02 0WTeviFr0.net
殺戮にレイプに金
宗教の本質だね
60:名無しさん@1周年
18/07/24 11:35:47.65 YrmkuxXc0.net
昭和の小説家の水上勉も家が貧しくて戦前に、北陸の寺に小僧に出されたが兄弟子が
後輩の小僧に男色するのが習慣化していた。
司馬遼太郎の「義経」では平安時代の鞍馬寺で稚児の遮那王になった牛若丸(義経)が
高僧と同衾して衆道を教えられる詳しい描写がある。
可愛いと僧からラブレター攻め。
NHK大河「草モえる」の原作者の永井路子の「北条政子」でも鎌倉時代の京・鎌倉の
寺院では男色が盛んで、源頼朝の妻の北条政子の甥の僧の公暁が、3代鎌倉将軍の実朝を
暗殺するとき男色で人間関係を築き実行して失敗。
兼好法師の「徒然草」や上田秋成の「青頭巾」など寺院の男色を描いた文学は多い。
修道院・寺院・軍隊・刑務所・男子校・寄宿舎は男色のメッカ。
明治の文豪の森鴎外も寄宿舎でレイプ未遂の被害者。
イギリス同性愛映画「司祭」が聖職者の男色を描いている。
61:名無しさん@1周年
18/07/24 11:37:25.55 Yu0Gst1O0.net
ヒント:世界のカトリック人口は12億8500万人。
62:名無しさん@1周年
18/07/24 11:38:26.74 79LEifT20.net
なんで男の子が狙われるん?
宗教的ななにか?
63:名無しさん@1周年
18/07/24 11:39:53.44 YhgQVqaj0.net
どーせ 司教や司祭が 朝鮮人だろ
64:名無しさん@1周年
18/07/24 11:41:13.14 79LEifT20.net
宗教で変に締め付けると無理がでる
イスラム教と一緒か
65:名無しさん@1周年
18/07/24 11:42:45.41 0yg7deP80.net
先進国で性犯罪起こした聖職者が途上国に左遷させられるんだろ?
そりゃ向こうでもやるわな
66:名無しさん@1周年
18/07/24 11:45:01.54 axj5AKZA0.net
【社会】 「震災で死んだ人はうちに入信しなかったから死んだ」 反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙う韓国カルト宗教続々
スレリンク(newsplus板)
【宗教】「統一教会」だけじゃない!「韓国カルト教団」が日本を襲う! 識者「新大久保を訪れる主婦、一流大の学生などがターゲットに」
スレリンク(newsplus板)
血わけの事実を知って脱会した元信者の証言
URLリンク(ameblo.jp)
【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
スレリンク(news4plus板)
【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら★2
スレリンク(newsplus板)
67:名無しさん@1周年
18/07/24 11:45:45.36 vaOYV1e90.net
>>11
マンコは馬鹿な下等生物だから権力者の肉便器になってキャンキャン鳴くのが大好きなんだよ
68:名無しさん@1周年
18/07/24 11:52:30.93 YrmkuxXc0.net
日本では戦国時代から男色は精神的なつながりが大切でお互いに切磋琢磨して
人間的に成長するから青少年育成には大切で、男色は高尚で上等と考えられていた。
「死ねばもろとも」の戦友愛や主従関係が尊ばれ、伊達政宗や武田信玄の男色ラブレターが有名。
女色は肉体的つながりしかないから(女の地位が低く娼婦が相手で、子孫を残す政略結婚が多かった)
女色は肉体的で下等で下品と考えられていた。
明治の森鴎外も男色派の生徒は堂々とえばってるが(鴎外を襲ったのは熊本士族の上級生)
女色派の生徒は罪人のようにこそこそとして、売春婦に入れあげて退学する生徒も多かったとか。
女は産む機械で親に強制結婚させられた相手で、自由恋愛は男とが普通だったらしい。
戦前の旧制高校では教師も少年愛を奨励して、愛する下級生の愛称をドイツ語教師に相談して
決めたと「ドクトルマンボウ青春記」に作家の北杜夫が書いている。
学校でも職場でも軍隊でも寺院でも蟹工船などの船の上でも男しかいないから
戦前の日本はあらゆるところで男色が普通にあった。
69:名無しさん@1周年
18/07/24 12:03:47.69 mjc6t55/0.net
協会には不幸な境遇の子供たちが集まるからいったんイタズラすると記憶が残るから次もしたい衝動に苦しむことになるんじゃないかな
神父ならこの程度の現実の摂理わかってると思うけど
自分の欲望と向き合えないなんて徳の高い人間のやることじゃないね
70:名無しさん@1周年
18/07/24 12:13:09.30 YXqFp73Q0.net
カトリックって、他人には厳格
自分は好き放題
そんなやつばっか
71:名無しさん@1周年
18/07/24 12:15:26.86 YtQiUHBg0.net
>>1
教員と一緒でそういう目的で神父になる連中がかなりいるからwww
72:名無しさん@1周年
18/07/24 12:28:43.30 oCyiQoO40.net
URLリンク(www.buzzfeed.com)
キリスト教に改宗する日本人いるけどさ。コイツらはキリスト教が差別宗教だって、知ってるのかね。
キリスト教は、全人類に開かれた教えとか、全人類を救う教えとか言ってるけど。これ、見るとどこが全人類に開かれた教えなのか。
こんな宗教に改宗する奴ってアホじゃないかって思うね。
キリスト圏の国の人種差別とか洒落にならない酷さだから。キリスト教の教えてる道徳なんてこの程度なのよ。
結局、キリスト教徒の本音は白人(アラブ人もインド人もコーソカイドだけど白人扱いされてない)以外は、人ではない。
キリスト教徒以外は人ではないってことだろ。
73:名無しさん@1周年
18/07/24 12:29:18.20 mjc6t55/0.net
隠れキリシタンってカトリックなんだよね
日本の信者は隠れて信仰を守って
ヨーロッパの神父は隠れて子供にイタズラしてたのか
同じカトリックでもずいぶん違うな
74:名無しさん@1周年
18/07/24 12:40:22.78 GO330wTQ0.net
リアルトゥルーディテクティブか
75:名無しさん@1周年
18/07/24 12:43:27.02 B3MFUOYR0.net
キリスト教は偽善
76:名無しさん@1周年
18/07/24 12:45:15.65 HYw5VWF30.net
ヤマイダレに寺と書いて痔
つまり
そういうことだ
77:名無しさん@1周年
18/07/24 12:53:07.86 3CyW93mD0.net
画像と動画をくれくれ
78:名無しさん@1周年
18/07/24 12:54:34.41 CQqVLbfN0.net
>>70
的確だな。都合よく神を解釈してる。
79:名無しさん@1周年
18/07/24 13:00:24.01 BMQ+ChcW0.net
カトリックの日常
80:名無しさん@1周年
18/07/24 13:46:32.07 dUz6ZC2H0.net
宗教弾圧とか昔あったみたいだけれど犯罪者の巣窟だと仕方ないね
81:名無しさん@1周年
18/07/24 13:48:39.15 ZlMJQYyT0.net
>>70
>>78
そういうお前らの状況はもっと酷いよな。
82:名無しさん@1周年
18/07/24 13:51:31.43 EiWyntn50.net
悪魔祓いと称してエロい儀式絶対やってそう
83:名無しさん@1周年
18/07/24 14:13:03.50 2ar0kMhH0.net
世界で奴隷制度とかローマ時代以前はともかく
それ以降の奴隷の拡大にはキリスト教が大きく噛んでるからな
84:名無しさん@1周年
18/07/24 14:40:55.53 BgsHoRqu0.net
偉そうな事言ってても聖職者の頭の中なんておまんこの事でいっぱいだよ宗教なんてそんなもん
85:名無しさん@1周年
18/07/24 14:47:37.81 t1hJPUz+0.net
>>27
ある意味、必要なときに必要なだけ頼んで明朗会計だからな
教会税とか強制的に一生タカられるよりマシ
86:名無しさん@1周年
18/07/24 15:32:02.16 oCyiQoO40.net
あまり知られていないがキリスト教が金がかかる。葬式は安くても、牧師を食わすために献金しなくちゃいけないから。
87:名無しさん@1周年
18/07/24 15:34:28.44 Ov0+L/gB0.net
>>1
性職者待ったなし
88:名無しさん@1周年
18/07/24 15:37:43.73 S/rm93z70.net
信者の子供に性的虐待する聖職者なんて
異端のコリア系ウリスト狂だけかと思いきや
本家正統派のカトリック教会でも頻発してるんやなぁ
89:名無しさん@1周年
18/07/24 15:41:58.16 S/rm93z70.net
>>72
黒人を始め有色人種のクリスチャンもいるだろw
元々傲慢な白人が
キリスト教を自分達に都合よく解釈したとしか
言いようがない
90:名無しさん@1周年
18/07/24 15:44:32.68 oCyiQoO40.net
>>89
有色人種のクリスチャンもいるとちゃんと書いてるけど。
91:名無しさん@1周年
18/07/24 15:44:55.09 S/rm93z70.net
>>68
昭和初期までは確かに
男色は誇り高いサムライの嗜み
みたいな価値観が確かに日本にあったみたいだな
男に惚れられてこそ男として一人前
92:名無しさん@1周年
18/07/24 15:46:49.72 S/rm93z70.net
>>23
聖神中央教会の
パウロ永田こと金保牧師な(典型的ウリスト狂)
93:名無しさん@1周年
18/07/24 15:49:55.32 oCyiQoO40.net
今まで、キリスト教は異教徒を差別する、ということを説明してきました。ところが、同じキリスト教徒であっても、白人のキリスト教徒は
有色人種のキリスト教徒を差別します。実はキリスト教の教義の中に人種差別のもとになる考え方があるからです。
そこでアメリカを例にして、なぜキリスト教は人種差別をするか、を説明します。
アメリカ社会は、かつては黒人を奴隷にしていて、今でも激しく人種差別しています。
これに対して遠いにほんから
「人種差別は不当だ」などと批判しても、効果はありません。
アメリカの動向は日本にも
大きな影響を与えますから、冷静になってその理由を調べなくてはなりません。
普通の人間は、いくら肌の色が違うとはいえ、人間を奴隷にすることには抵抗感があります。
だから人間を奴隷にしたり
差別したりするには、「あいつらはどうせ野蛮人なのだ」とか「我々の奴隷になったほうが、彼らにとっては幸せなのだ」
などという、自分を納得させる
理屈が必要になります。欧米では、キリスト教がこの役割を果たしました。
西欧にも黒人奴隷がいましたが、19世紀の初めごろから徐々に
奴隷制度廃止の方向に向かいました。
啓蒙思想の影響を受けて、19世紀の西欧では
キリスト教の力が少し弱くなり、それに伴って差別意識がやわらいだからです。
ところがその頃のアメリカでは、逆にどんどん黒人奴隷が
増えていきました。
アメリカではキリスト教の勢力が衰えていなかったからです。
もちろん黒人奴隷を
必要とする経済的な必要があったから
ですが、キリスト教を無視しては問題の核心に迫ることができません。
アメリカは今でも、西欧諸国よりも人種差別の度合いが激しいです。
それはアメリカの方が
西欧諸国よりキリスト教の勢力が強いからです。
そこで最初に、なぜアメリカではキリスト教の勢力が強くなったのかを、説明します。
94:名無しさん@1周年
18/07/24 15:55:48.33 S/rm93z70.net
>>93
アメリカは建国(起源)からしてキリスト教だからでしょ?
人種の坩堝だから統合する理念をキリスト教(プロテスタント)が担ってるんでしょ?
95:名無しさん@1周年
18/07/24 15:57:35.92 5NfR5KHAO.net
宗教とか気持ち悪いんだが…
特に統一教会と創価学会
96:名無しさん@1周年
18/07/24 16:04:59.96 n5L6cVST0.net
>>95
キチガイだもんね。
97:名無しさん@1周年
18/07/24 16:11:31.03 oCyiQoO40.net
>>89
人が書いた文書をよく読め。
98:名無しさん@1周年
18/07/24 16:16:12.01 oCyiQoO40.net
結局、キリスト教徒の本音は白人(アラブ人もインド人もコーソカイドだけど白人扱いされてない)以外は、人ではないってことだろ。
同じキリスト教徒でも、白人以外は人扱いしてない。
99:名無しさん@1周年
18/07/24 16:21:31.61 Yu0Gst1O0.net
>>98
おまえさんの理解は酷いもんだなw
100:名無しさん@1周年
18/07/24 16:24:30.39 k7QkkkVM0.net
日本の狂死は比率こんなもんじゃないだろ?
101:名無しさん@1周年
18/07/24 16:24:57.86 Nh+MdOah0.net
まったく・・・このバチカンが!
102:名無しさん@1周年
18/07/24 16:26:52.53 ZoEMEEtz0.net
相変わらずキリシタンは変態の巣窟だな
103:名無しさん@1周年
18/07/24 16:31:26.99 KCdVXHFg0.net
>>70
黒い福音
104:名無しさん@1周年
18/07/24 16:32:01.94 ZlMJQYyT0.net
>>95
それは、まともな宗教を知らないからだよ。
地球70億人のうち、キリスト教信徒が約25億人
そのうちカトリック(キリスト教)は15億人くらい。
世界は神なき(宗教がない)国のことを気持ち悪く思ってるよ。
「え?日本には神々がいて信仰心が根付いてるけど?」
と言うのがいるけど、その信仰心ってのが無いに等しいんだよな。
だからこの国はハリボテの国であり、自殺大国であり、
変態、鬱、自殺志願者、意地悪の巣窟になっちまってるじゃね?
105:名無しさん@1周年
18/07/24 16:32:27.70 oCyiQoO40.net
>>大学生のころ、僕はまだキリスト教徒として生活していました。
いろいろな教会のイベントや活動などにも参加して、同年代のクリスチャンの知り合いもたくさんいたのです。
そんな中で、ある正教徒の友人がいたのですが、彼が、学校で
知り合いになった黒人の友人を教会へ連れていったとき、教会の神父が、
「もう二度と連れてきてはいけない」
と彼に言ったのだそうです。
理由は、もし、その黒人男性が教会を気に入って、洗礼を受けたい、と言い出した場合、教会としては
拒否することはできない。そんなことになったら、同じ聖杯から領聖(聖餐)することになってしまう。
そうなると他の信者の迷惑になる、ということなのだそうです。
正教会の聖餐式は、ぶどう酒の入った金属製の大きな杯に細かく割ったパンを浸し、一つづつスプーンですくい上げて、信者の口に入れる、という方式ですので、正直なところあまり
清潔とは言えません。それに、どこの馬の骨とも知れない黒人が加わったら迷惑になるだろう、とその神父は考えたわけです。
さすがにちょっと気が引けますので伏せ字にしますが、神父はさらに、
「◯◯人とか◯◯◯◯◯の人とかも連れてきちゃいけないよ」
と言ったのだそうです。
僕はその話を聞いて、心底びっくりしました。
でも、実際そんなものなんでしょうね。そういう僕だって、まるきり差別意識が無いのか、と言えばそれは言い切れません。「ああ、やっぱりな」などと考えてしまうこともあります。しかし、聖職者がそんなこと、とも思いますよね。果たしてどうなんでしょうか。
その友人、彼も幼児洗礼ですが、「教会は悪いところ」ということになってしまったようです。でも、考えようによっては、キリスト教の教理が差別そのものですよね。神父はキリスト教的には正しかったのかもしれません。
106:名無しさん@1周年
18/07/24 16:38:18.08 LX57F3cY0.net
日本も江戸のころはこんな感じらしいけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オープンなぶんまだいいのかもね。
107:名無しさん@1周年
18/07/24 16:38:40.80 ZlMJQYyT0.net
>>105
キリスト教信徒にも聖職者にも、そういう間違いはあるよ。
イエス様はそういうことおっしゃてはおられないんだよな。
俺たち人間(教会)側が弱いからそういうことが起こるんじゃね?
まあ、そこから反省、懺悔があり、祈りが出てくる。
ちな、織田信長は5万人を逆殺しても、反省、懺悔の類はないよね。
108:名無しさん@1周年
18/07/24 16:38:49.15 nGkkTNZH0.net
>>27
まあマカオで二人買っちゃった~なんてラウンジバーで自慢してる坊さん達だが
檀家の子供に手を出してるわけではないからな
109:名無しさん@1周年
18/07/24 16:47:58.02 VNEgmA/T0.net
>>104
そりゃアイツら信仰心=道徳心だし
そいつらから見たら信仰心有りませんなんて聞いたら道徳心のないサイコパス集団に見えるから気持ち悪いって思うわな
それと「だから」以降それ以前と何も繋がってないぞ
110:名無しさん@1周年
18/07/24 16:49:55.81 oCyiQoO40.net
心の舌に合わない宗教
日本でキリスト教が広まらない理由はいろいろあるでしょうが、簡単に言ってしまえば、「まずい」の一言で済んじゃうような気がしています。
日本人の心の舌に合わない。たとえて言えば、コンニャクイモみたいなものでしょうか。あの人たち、「まずくてもお前の健康のためにいいんだから食え!」という強引さがあるでしょう。
いくら健康に良いからといったって、コンニャクイモをそのまま食わされちゃたまりませんよ。コンニャクイモを
加工してコンニャク製品にしてくれれば、おいしく食べられるんですけどね。
その点、賛美歌もクリスマスのイベントも、コンニャクイモのエグさはほとんどありません。だからこそ、おいしくいただいているんだと思います。
キリスト教は血みどろの争いでエグさをかなり抜いてきましたが、それでも「イモ」本体は、なかなか受け入れられないんじゃないでしょうか。
その点、仏教は、本体も派生製品も、日本人の心の舌に合っていたんだと思います。
111:名無しさん@1周年
18/07/24 16:50:44.44 yqKN2Wj60.net
>>1
十字架掲げたマフィアにしか見えない
112:名無しさん@1周年
18/07/24 16:50:50.65 oCyiQoO40.net
キリスト教なんてカトリックもプロテスタントも偽善宗教ってことだよ。
113:名無しさん@1周年
18/07/24 16:51:24.13 0/TxVXdb0.net
チリ人のチリドル好きだったな昔
114:名無しさん@1周年
18/07/24 16:54:05.20 X6z6XWmv0.net
聖書では金貸し金利は厳しく禁じているのに
いつの間にokだったからなw
偽善宗教だわな。
115:名無しさん@1周年
18/07/24 16:54:21.71 pTjLV5hz0.net
ルネサンスの頃の、愛人を囲って息子を作ってたた法王がいた時の方がまだマシだったのか
116:名無しさん@1周年
18/07/24 17:04:52.37 e/JJ6vqE0.net
>>107
宣教師ルイス・フロイスは、織田信長が比叡山の僧侶や本願寺の門徒たち、
つまり異教徒5万人を虐殺したことを絶賛する書簡を、イエズス会に送っているからな。
信長の蛮行は、教会のお墨付きだ。
117:名無しさん@1周年
18/07/24 17:07:33.80 oCyiQoO40.net
そもそも、カトリックはローマ法王自ら十字軍を派遣することを指示してたからね。
118:名無しさん@1周年
18/07/24 17:09:58.42 6hhGVBNU0.net
欧米で児童ポルノがうるせえのはこういう事情があるからですよね
119:名無しさん@1周年
18/07/24 17:26:38.32 Tb+oxm8d0.net
チリと言えばニコラスセペダ
死ね
120:名無しさん@1周年
18/07/24 17:27:45.96 e/JJ6vqE0.net
>>117
法王イノケンティウス3世「良い異教徒は死んだ異教徒だけだ!
・・・え?十字軍が勝手にラテン帝国つくっちゃったって?しょうがねえなぁ・・・
・・・え?少年十字軍が人買いにさらわれたり性奴隷にされたりしたって?カトリックの伝統だから諦めてもらうしかねえよなぁ・・・」
121:名無しさん@1周年
18/07/24 17:29:33.28 mbeYuNeL0.net
宗教なんてそんなもんだろ(´・ω・`)
122:名無しさん@1周年
18/07/24 17:34:16.11 EQfpj+Gj0.net
神様は便利
123:名無しさん@1周年
18/07/24 18:05:24.77 6ufmOJNN0.net
カトリックは結婚禁止だから
元々結婚するつもりがないロリペドホモの巣窟