【日銀】日銀が国債の無制限買い入れを実施 長期金利の急上昇を受け★2at NEWSPLUS
【日銀】日銀が国債の無制限買い入れを実施 長期金利の急上昇を受け★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/23 14:39:51.07 zMnETXkA0.net
>>1
あれ?おかしいな
出口政策は?

3:名無しさん@1周年
18/07/23 14:41:03.02 lJhS/zzR0.net
出口などない

4:名無しさん@1周年
18/07/23 14:41:03.11 nKscaLTe0.net
2000年にハイパーインフレになるって言ってたやつまだ生きてるかな

5:名無しさん@1周年
18/07/23 14:41:18.61 9wRkkjMT0.net
これさ日本の国債保有比率が日銀だけで100%なったらどうなるの?

6:名無しさん@1周年
18/07/23 14:43:21.92 rWAnrLkQ0.net
どんどん紙くずになる
そろそろ、格付けもう一個下がりそう
今でさえ韓国以下なのに
スペイン、イタリアより下になるかも

7:名無しさん@1周年
18/07/23 14:44:23.24 oayhBwGM0.net
一辺倒のバカと同じでインフレにすれば何とかなると
でも思ってんだろうな
こういうことをやっていれば
必ず悪のインフレも訪れるってのに

8:名無しさん@1周年
18/07/23 14:46:13.77 KA7OgKHt0.net
円高の方がいいな
海外製品が安くなる

9:名無しさん@1周年
18/07/23 14:47:30.74 kQ/HWjpo0.net
>>7
で、いつインタゲ達成できるの?
悪のインフレとやらが来る前にインタゲは達成しているはずだよね

10:名無しさん@1周年
18/07/23 14:48:54.85 QdXdCx3A0.net
>>1
地獄の釜が開いたか?

11:名無しさん@1周年
18/07/23 14:48:57.68 1qGMjqMF0.net
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】
安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで、
弾薬買う金がなくなって弾薬全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます。
 ↓
URLリンク(imgur.com)

整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。
現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。
軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。
今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。
オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!

12:名無しさん@1周年
18/07/23 14:49:26.82 pH73OYO10.net
国民に配れよ
安倍ちゃんに渡しても無駄遣いばっか

13:名無しさん@1周年
18/07/23 14:50:14.49 XZ8Ccu+h0.net
ガチでヤバイな
アベノミクスも五輪まで持たなそう

14:名無しさん@1周年
18/07/23 14:50:29.24 Ljlaz2d30.net
いよいよ
安部の恐慌来るな
これは終わりの始まりだわ

15:名無しさん@1周年
18/07/23 14:50:53.89 gaiRydjY0.net
これから何が起ころうと、責任はとらない。
これが日銀の本音だからな。

16:名無しさん@1周年
18/07/23 14:51:58.56 FiKiP0Z10.net
原理的には1500兆刷れば物価は二倍になるはずだが
その1500兆が行き渡るのに時間が掛かるし
そのインフレで生産力が増強して
デフレ圧力になりそうなので
3000兆くらい刷らないと
100%のインフレにすらなりそうにないな。

17:名無しさん@1周年
18/07/23 14:52:04.85 4zUKB9yK0.net
金利の大噴火が近いのか

18:名無しさん@1周年
18/07/23 14:52:15.88 Jh9yDsnf0.net
アメリカの住宅指数も悪化
バブル崩壊も臨海間近

19:名無しさん@1周年
18/07/23 14:52:49.49 CTR9DwbM0.net
将来子供たちの世代が必ずアベノミクスの責任を取らないといけない

20:名無しさん@1周年
18/07/23 14:53:20.79 +4bku2sR0.net
大規模社会実験のつもりか

21:名無しさん@1周年
18/07/23 14:53:26.44 HhXt7wtK0.net
ひたすら痛みを先送り
誤りを認めて次善の策を講じることができない

22:名無しさん@1周年
18/07/23 14:53:29.62 v/79yUPf0.net
いろいろ議論はあるだろうが
浜矩子先生の言うことと逆になる
これが結論

23:名無しさん@1周年
18/07/23 14:53:41.26 BAssceiN0.net
異次元=禁じ手=アウト

24:名無しさん@1周年
18/07/23 14:53:48.97 Hol8MT/Q0.net
とにかく円高になれば出口に近づいてる証拠だ
そして日本は破綻するの嘘がバレる日だ

25:名無しさん@1周年
18/07/23 14:54:00.55 1Tpz4MnBO.net
円高なれば、破綻するんだから円安にするしかないだろう。

26:名無しさん@1周年
18/07/23 14:54:05.51 rAYpVkvn0.net
リーマンショック2が来るのか、で円高か

27:名無しさん@1周年
18/07/23 14:54:09.99 sRavMt400.net
今週アメリカから日銀はもう緩和を止めろと言われ来週公表だろ

28:名無しさん@1周年
18/07/23 14:54:24.09 FiKiP0Z10.net
インフレ100%で1500兆だと
国家予算15年分だが
年で割ると6%
インフレ6%で無税国家になる。

29:名無しさん@1周年
18/07/23 14:55:06.45 WU7DNGJC0.net
ソフバンの命日きたの?

30:名無しさん@1周年
18/07/23 14:55:40.69 WHEudrTs0.net
>>22
すでに外しまくってるからね

31:名無しさん@1周年
18/07/23 14:56:09.32 cwAqhTmS0.net
どこを向いても出口なしか すげー どんだけバカの集まりなのか

32:名無しさん@1周年
18/07/23 14:56:46.45 rAYpVkvn0.net
麻生も花道で終わりだわな

33:名無しさん@1周年
18/07/23 14:56:57.22 Jh9yDsnf0.net
>>31
首相見たらわかるだろw

34:名無しさん@1周年
18/07/23 14:57:02.45 WHEudrTs0.net
パヨちんが暴れてるねぇ
円安になればなるほど韓国が苦しくなるから当然かw

35:名無しさん@1周年
18/07/23 14:57:05.16 gaiRydjY0.net
自称優秀な日銀のエコノミストの皆様、あなたたち
何やってるんスか?どこに行きたいんスか?

36:名無しさん@1周年
18/07/23 14:57:19.66 c0K6+nJr0.net
通貨高なうちは破綻なんかしないよ。
怖いのは通貨安。150円超えたらヤバそう。

37:名無しさん@1周年
18/07/23 14:57:48.94 ZhT22LBw0.net
またアベクロの勝ちだな

38:名無しさん@1周年
18/07/23 14:57:51.42 8BN5eXri0.net
アルゼンチン「Japonもこっち来いよw」

39:名無しさん@1周年
18/07/23 14:58:02.82 WHEudrTs0.net
さらなる円安見通しでパヨちん阿鼻叫喚w

40:名無しさん@1周年
18/07/23 14:58:42.08 YTbFby8s0.net
>>24
日銀が出口戦略を取り始めるとの噂で今日の債券安と円高だよね

41:名無しさん@1周年
18/07/23 14:59:22.74 Hol8MT/Q0.net
東京のバブルは確実に弾けるだろう
本当にやる気か 

42:名無しさん@1周年
18/07/23 15:00:25.21 sRavMt400.net
市場は自動車への関税で強制クラッシュだな

43:名無しさん@1周年
18/07/23 15:00:31.26 vm4Zzxmm0.net
>1-50
どうせ、長期デフレから脱却できない、自公アベノミクス朝日本政府に、
どうせ、
2%でのインフレ制御なんてできない。
あっという間に、
狂乱物価、オイルショック、ハイパーインフレ
巨大預金封鎖、デノミ、財産税になる。
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
ハルビンカフエ 応化戦争記
ゲーム バイナリードメイイン
エロゲ 特務捜査官レイ&風子
2055年までの人類史

ここらで、近未来、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災、
温暖化気候変動加速、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
アジア同時多発大乱などで、
>470エスニック トロピカル
バイオレンス ネイションと化した
日本。
そんな日本で、
バイナリードメイン、寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
応化戦争記では、
日本の首都機能が、北海道、東北に移転される。
また、エロゲ 特務捜査官レイ&風子では、
首都機能が、多摩西部にうつされてたなw

「ハルビンカフエ」では、
福島原発事故と、露中チョンが起こす、東アジア同時多発大戦で
慢性的オイルショック、狂乱物価に。
「2055年までの人類史」では、
近未来、露中チョンが起こす、
ユーラシア同時多発大戦で、
慢性的オイルショック、狂乱物価で、
1ドル=540円レベルのギガインフレに。

44:名無しさん@1周年
18/07/23 15:00:42.68 ZhT22LBw0.net
日銀、強し。負けました orz

45:名無しさん@1周年
18/07/23 15:02:48.75 3AApeU2f0.net
証券営業が1000万円分の個人国債買えば4万円差し上げます
と電話かけまくってるくらいだからな

46:名無しさん@1周年
18/07/23 15:02:52.34 4oevCp+/0.net
前スレにチンパンレベルのオタンチンおったけど海外勢が日本に投資するときに
どういう方法で為替ヘッジを取るか考えれば
なぜ株高円安、株安円高の流れが起きるかぐらいは理解できるだろうに

47:名無しさん@1周年
18/07/23 15:03:02.46 fs2klC610.net
>>1
見苦しい

48:名無しさん@1周年
18/07/23 15:03:14.64 xvYl+7xR0.net
10年後に日銀史上最悪の総裁って言われると思う
歴史が証明するみたいな

49:名無しさん@1周年
18/07/23 15:03:48.70 M5jyQdiZ0.net
つか円が強い意味が誰にもわかんねーんだもん・・・
何かあればとりあえず円買っとくか。だからな。

50:名無しさん@1周年
18/07/23 15:03:57.96 gaiRydjY0.net
責任逃れの言い訳を考えてる段階

51:名無しさん@1周年
18/07/23 15:04:25.45 XtcD+uqH0.net
>>1
>国債を無制限に買い入れ

日本人はもう気づいた方がいいぞ。
日本の財政はすでに「ジンバブエ化」してるってことをな。
日銀がこれほどカネを擦りまくっても物価が上がらないのは、
すでに指摘されてるが、その円札が株式市場などを通して海外の投資家のフトコロに入っているからだよ。
(つまり、今は溢れた円を海外のダムに貯めあげているってことだ。かならず決壊する。)
しかし、たとえそうであろうと、円札を大量にすれば、円の価値は確実に下がり「円安」となる。
今や、安倍内閣によって、円の価値は40%も暴落しているのだ。
(あのイギリスのEU離脱劇でイギリスの通過ポンドの価値が30%下がっただけで、世界は真っ青になり、全力を挙げてイギリス支援に乗り出している)

52:名無しさん@1周年
18/07/23 15:04:32.38 ztr+8Xnf0.net
>>4
ハイパーじゃないけどジワジワと首を絞められてるやん
食品は値上りするし量は減るし税金は増えるし所得控除は廃止しされるし
潤ってるのは税金を吸いっとってる輩か国民を捨てて海外で稼いでる企業だけ

53:名無しさん@1周年
18/07/23 15:04:44.94 fs2klC610.net
>>44
なにその幼稚な工作

54:名無しさん@1周年
18/07/23 15:04:57.70 9JfikK3R0.net
>>34
やっぱりそれで屁理屈抜かして火病ってるの?
もうあの国は為替以前に大統領なんとかした方が良いと思うがw

55:名無しさん@1周年
18/07/23 15:05:32.53 ZhT22LBw0.net
やっぱりアベクロが正しかったか
破綻厨を代表して無条件降伏します orz

56:名無しさん@1周年
18/07/23 15:05:37.67 XmUPB+vZ0.net
>>43
ほー。じゃあ円売り全力やったら大金持ちやな。
ぜひやってくれ。自分の説に自信があるなら、やらない理由がないよねえ

57:名無しさん@1周年
18/07/23 15:05:49.45 JF3ePJ+f0.net
>>19
アベノミクスの成果は享受してますが

58:名無しさん@1周年
18/07/23 15:06:11.95 mWYEP4540.net
日本国債が売れなくなってるんか

59:名無しさん@1周年
18/07/23 15:06:43.15 9JfikK3R0.net
>>49
ミサイル飛んで円高は本当に意味不明だったな

60:名無しさん@1周年
18/07/23 15:07:30.09 Aeml+ux30.net
>>1
ヘイトスピーチ 法案を作らせたのは在日
1 汚い言葉で在日をののしる工作やデモをする
2 特に朝鮮学校など子供に影響を与えればなお効果がある
3 国民は日本のイメージが悪くなり在日可哀想となり止めさせたいと考える
4 これにしめて在日はヘイトスピーチ法案を通す
5 日本人の在日への批判ができなくなる(これが目的)
日本は芸能界だけじゃなくの裁判官や弁護士、警察、政治家、漫画家と
あらゆる場所に在日(草)がまぎれこんでいる。
今回ユーチューブのネトウヨ動画を削除させたのは日本の保守
冷静に論理的に在日批判するのが日本人

61:名無しさん@1周年
18/07/23 15:07:34.23 fs2klC610.net
>>48
言われてないと思う。
経済音痴が多いから。

62:名無しさん@1周年
18/07/23 15:08:20.28 XtcD+uqH0.net
>>57
どういう成果だ? チョン。

63:名無しさん@1周年
18/07/23 15:08:22.71 3nQcoRa90.net
実質日本は終わってる状態か。

64:名無しさん@1周年
18/07/23 15:08:35.19 n80D+69I0.net
>>58
売れないし流動性が無くなってる

65:名無しさん@1周年
18/07/23 15:08:45.24 ZhT22LBw0.net
>>58
その逆。
黒田が「いくらでも売りに来なさい。全部買うから」の状態。

66:名無しさん@1周年
18/07/23 15:09:13.58 4ZsBxgZ20.net
>>1
政治家が作った借金を国民の税金で払うのかw
政治家がお金を使いまくり→国債発行して借金
 ↓
日銀:「国民の血税で国債を買うわw」

67:名無しさん@1周年
18/07/23 15:09:59.37 XtcD+uqH0.net
>>55
白痴アタマの生活保護チョンが、何か寝言いってるな。

68:名無しさん@1周年
18/07/23 15:10:09.89 DOB0B1xw0.net
今の政策やめたなら
たちまち国債暴落で日本国破綻だから
続けざるをえない
ただ、いつまでもこの状態が持つわけがない
やはり日本国終わりのXデーはいずれやってくる

69:名無しさん@1周年
18/07/23 15:10:38.92 nKscaLTe0.net
>>49
たぶん円が歴史的な円安だからだと思う
デフレで外人から見れば日本で安く買い物や観光できる

70:名無しさん@1周年
18/07/23 15:12:23.14 fs2klC610.net
>>51
> ジンバブエ化
「需要と供給」すら知らない超ド素人はおとなしくしてなさいw
経済はオカルトではありませんよ。

71:名無しさん@1周年
18/07/23 15:13:02.30 BAssceiN0.net
>>66
政治とは国民のお金を使う仕事です
そしてそれを誰に任せるか選択権を与えられたのも国民です
だからすべては国民の責任です

72:名無しさん@1周年
18/07/23 15:13:35.68 DkQsfmWO0.net
>日銀が現行政策を修正するとの観測が出て
ヘッジファンドと組んだロイターとかだろw

73:名無しさん@1周年
18/07/23 15:13:39.49 JF3ePJ+f0.net
>>51
むしろ将来の超円高の心配をすべきかと
日本は膨大な経常黒字を稼いでいるが、それで円高にならないのは海外に再投資しているから
でも国内が不況になると日本企業は海外の資産を売って国内に戻す
この時に円高になる
民主党政権の時の円高がそれ
日本は今は景気が良いが、不況になると円高になる

74:名無しさん@1周年
18/07/23 15:13:44.06 d+oyQ2Om0.net
税金、株と土地だけ上がって給料据え置き
ああ、年金は下がります

75:名無しさん@1周年
18/07/23 15:13:50.62 ZhT22LBw0.net
>>66
インフレで解消
日露戦争の戦費は国家予算の6倍の借金をして、1980年代に払い終えた
長い間にインフレとなり、払い終えたときには誰も気にしていなかった

76:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:08.14 XtcD+uqH0.net
>>70
ほう、工作Tチョン(腐れ韓国人)よ。
ジンバブエ化を知ってるのか?W
説明してくれんかいW

77:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:23.55 Fy2LKJE00.net
日本最強ww

78:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:26.01 R/tHqJAD0.net
>>51
ジンバブエではない、
円天だ。

79:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:27.91 sDUYapvy0.net
>>1
ついに始まったか

80:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:37.14 s+I7LL6l0.net
>国債市場で一時、0.090%まで上昇した長期金利を抑え込む狙い
やっぱ財政破綻リスクあるんじゃん

81:名無しさん@1周年
18/07/23 15:14:37.81 ztr+8Xnf0.net
無職ニート「ジャンジャン赤字国債を発行して早く国が破綻しますように!」

82:名無しさん@1周年
18/07/23 15:15:04.18 FfNoy0wY0.net
もう何年やってんだよ
2013年からだから5年か
5年もやってて景気死んでんだからどっかおかしいって気づけよポンコツ共

83:名無しさん@1周年
18/07/23 15:15:39.06 s+I7LL6l0.net
>>75
戦後復興需要&人口爆発があったから出来たことだぞ

84:名無しさん@1周年
18/07/23 15:15:51.99 8O9fpqEK0.net
>>33
おまえの国はどうよw

85:名無しさん@1周年
18/07/23 15:16:18.88 FfNoy0wY0.net
>>73
日本の景気なんか関係ねえよ
為替や株に疎いなら黙ってろ
恥かくだけだぞ

86:名無しさん@1周年
18/07/23 15:16:33.65 s+I7LL6l0.net
戦後のインフレ時には「預金封鎖」も実行されたからな

87:名無しさん@1周年
18/07/23 15:16:35.28 YN8rtho70.net
パンクしてるタイヤに空気を入れるようなものだな

88:名無しさん@1周年
18/07/23 15:17:04.78 BAssceiN0.net
一番の為替創作国である米国の言う事聞いているようでは破綻するしかないよね

89:名無しさん@1周年
18/07/23 15:17:13.20 XtcD+uqH0.net
>>75
そりゃ、オマエの勘違いだよ。
円札刷ってインフレを起こせば、円の価値は必ず下がることになる。
しかし、明治初期から戦前を通して、ほぼ1ドル1円であった。(さすが太平洋戦争に突入すると円安は進行したが)

90:名無しさん@1周年
18/07/23 15:17:41.53 JF3ePJ+f0.net
>>85
景気死んでるとかほざいてる馬鹿は黙ってろ

91:名無しさん@1周年
18/07/23 15:18:33.87 JF3ePJ+f0.net
>>85
自分が上手くいってないから、景気死んでるとか言ってる馬鹿w

92:名無しさん@1周年
18/07/23 15:18:36.43 ztr+8Xnf0.net
>>80
「国民総資産 < 国の借金」になって「貿易赤字と経常赤字」に陥った時に実質破たんだな
南海トラフ地震よりも確率は高いと思うわ

93:名無しさん@1周年
18/07/23 15:18:53.50 s+I7LL6l0.net
医療費負担が爆増するのは、団塊が後期高齢者になる2020年代以降なのだが
現段階でこんな状況になってたら、10年後はどうなるんだろうな?
みんな10年後の事なんて考えてないんだろうけど

94:名無しさん@1周年
18/07/23 15:18:54.98 n80D+69I0.net
半年間で6回も国債の販売不成立で失敗してるからな

実際ヤバイ

95:名無しさん@1周年
18/07/23 15:19:02.30 jGj9+6YM0.net
株式や債券を片端から吸い込んで、現ナマを市場に吐き出しても、届けるべきところに届かず、届くべきでないところに届いていると。
水害だってそうじゃないか、貯水を全部放流したら、皆水没しちゃったよ、なんか問題あるっけなって開き直り。

96:名無しさん@1周年
18/07/23 15:19:32.90 ZXBkSbkr0.net
日銀の特攻玉砕

97:名無しさん@1周年
18/07/23 15:19:33.36 n80D+69I0.net
>>93
その頃には氷河期世代の社会保障もぼちぼち乗っかってくるからより地獄になる

98:名無しさん@1周年
18/07/23 15:19:46.25 KKnd29Nc0.net
インフレさせたいのに抑えてどうする

99:名無しさん@1周年
18/07/23 15:20:08.73 KfNpFkpv0.net
終わりの始まり
日本/(^o^)\

100:名無しさん@1周年
18/07/23 15:20:33.86 feViseD/0.net
>>70
ド素人と罵るなら、きちんと理由位は説明したらどうだ?

101:名無しさん@1周年
18/07/23 15:20:36.62 ZXBkSbkr0.net
日本の破綻はいつごろなんだろう?

102:名無しさん@1周年
18/07/23 15:20:50.68 Uk0NKvcR0.net
>>5
財政再建終了

103:名無しさん@1周年
18/07/23 15:20:54.42 3nQcoRa90.net
日銀「日本の新通貨の名称を公募します。」

104:名無しさん@1周年
18/07/23 15:21:23.19 okPgy9mp0.net
速やかに郵政を再度国有化しろ

105:名無しさん@1周年
18/07/23 15:21:37.40 XtcD+uqH0.net
>>86
まあ、戦後のインフレは
マッカーサーが1ドル1円から1ドル360円にしたためだけどな。(それによって、「日本を石器時代に戻してやる」と言ったと言われる)
安い円の価値のため、国外からの輸入はホボストップ。日本国内にモノ不足が進行し急激なインフレが発生した。
当時のGHQマッカーサー同様に、安倍・黒田は日本を滅ぼしにかかってるようだ。

106:名無しさん@1周年
18/07/23 15:22:43.21 n80D+69I0.net
>>98
金利上がると日本の国債の支払いができなくなるから

107:名無しさん@1周年
18/07/23 15:23:08.79 o/qSPSbb0.net
>>1
>一時、0.090%まで上昇した長期金利
国の借金は1500兆円だから、1兆3500億円の利払いてことだね。やばい

108:名無しさん@1周年
18/07/23 15:23:19.48 bLGORvvV0.net
そろそろ1000兆の国債のうち500兆が日銀保有か
いいぞもっと占有しろ
デフォルトしても政府と国立機関の間の債務のやり取りだけで民間はノーダメージになる

109:名無しさん@1周年
18/07/23 15:23:31.57 jGj9+6YM0.net
>>58
買い手の付かん国債を日銀が買わないと、金利が上昇して、価格が下落し、政府が困るから。

110:名無しさん@1周年
18/07/23 15:23:48.73 okPgy9mp0.net
全部TPPが悪い
安倍政権の大失政

111:名無しさん@1周年
18/07/23 15:24:14.19 ztr+8Xnf0.net
>>83
その間に多大な金銭的にも人的被害があったわな
今は移民を入れてインフラを維持しようとしてるけど
経済は回っても国としては亡びたのと同じじゃない?

112:名無しさん@1周年
18/07/23 15:24:29.82 6e4sahkW0.net
パヨ?

113:名無しさん@1周年
18/07/23 15:25:11.60 iqvyLnDL0.net
日本終了のお知らせ
ここからが本当の地獄だ

114:名無しさん@1周年
18/07/23 15:25:22.07 fs2klC610.net
>>100
需要と供給って書いてあるのに、
もうね、超絶勉強したことのない人が「説明しろ」だの
「反論しろ」だのいうのはやめてくれませんかね。

115:名無しさん@1周年
18/07/23 15:25:26.51 KKnd29Nc0.net
そろそろ日銀保有の国債 債権放棄しようか

116:名無しさん@1周年
18/07/23 15:25:46.04 JF3ePJ+f0.net
中国の政府債務は4400兆円突破w
で、GDPはドイツ以下という説がある
中国が破綻しないなら日本も大丈夫

117:名無しさん@1周年
18/07/23 15:26:07.55 iqvyLnDL0.net
完全に薬物中毒と同じ状態になってる
日銀ブーストを常にかけないと持たなくなってる

118:名無しさん@1周年
18/07/23 15:26:15.46 ztr+8Xnf0.net
>>93
国保なんて年収400万で保険料が100万円とかになるんじゃなの?

119:名無しさん@1周年
18/07/23 15:26:42.35 2G14Ii2W0.net
唯一の出口戦略は日本がアメリカの自治州になる
それが駄目なら中国に占領されるしかなくなる

120:名無しさん@1周年
18/07/23 15:26:57.44 GOyUmKjj0.net
民間の国債を円に替えまくってるのに景気が良くならないってすごいなクソ自民

121:名無しさん@1周年
18/07/23 15:27:07.98 kEiwYwiS0.net
安倍政権は、財政推計の,「粉飾」を始めるのか
2018年1月12日
URLリンク(toyokeizai.net)
        ↓↓↓
安倍政権の財政推計はやはり「粉飾」に陥った
2018/02/22
URLリンク(toyokeizai.net)
        ↓↓↓
財政の「ゆでガエル状態」は、どれだけ危険か
2018/07/19
URLリンク(toyokeizai.net)
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

122:名無しさん@1周年
18/07/23 15:27:13.21 iqvyLnDL0.net
ただし!
ただし、ここまで財政ファイナンス丸出しのことをしても円の価値が落ちないなら、行くところまで行っていい
つまり無税国家にできる

123:名無しさん@1周年
18/07/23 15:27:39.77 6qQErzrQ0.net
たまたまFXのキャンペーン見つけて
ドルが100円の時に3万ドル買ったんだ
投資とか全く無知なので、
今売るかどうかすげー悩む
150円になるって言う人もいるし、70円になるって言う人もいる
利息が月5000円くらいつくので、貧乏リーマンの俺にとったらデカいけど、
どうしようか

124:名無しさん@1周年
18/07/23 15:28:03.20 bLGORvvV0.net
>>117
ブーストかけ続ければいいだろ
これでもドル円一定なんだからw

125:名無しさん@1周年
18/07/23 15:28:39.61 KKnd29Nc0.net
>>93 やっぱタダで金配るのは良くないよなあ

126:名無しさん@1周年
18/07/23 15:28:51.85 pAOU5MQq0.net
月二万投資するなら何が一番儲かりますか?

127:名無しさん@1周年
18/07/23 15:29:17.70 3nQcoRa90.net
アヴェ「日本は破綻しました。明日から大日本帝国に名称が変わります。」

128:名無しさん@1周年
18/07/23 15:29:36.92 iqvyLnDL0.net
>>93
バーロー
10年後のことなんて誰も分からねぇ
つまり10年後のことを考えて運営するなんて馬鹿
今が大事

129:名無しさん@1周年
18/07/23 15:29:53.02 JF3ePJ+f0.net
>>119
中国が破産しそうなんだが

130:名無しさん@1周年
18/07/23 15:30:05.90 kEiwYwiS0.net
日銀、33兆円も下方修正 家計の投信保有残高
URLリンク(www.nikkei.com)
日銀は6月27日に1~3月期の資金循環統計を発表した。
目を引いたのは家計が保有する投資信託の残高だ。
3月末時点で73兆円強と、3カ月前に発表した昨年12月末時点の残高(109兆円)から36兆円も減少した。
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

131:名無しさん@1周年
18/07/23 15:30:51.76 XtcD+uqH0.net
>>114
このチョンは、ジンバブエ化が「需要と供給の問題」と考えてるようだWW
おい、引っ込んどけ。笑いものになってるぞ。

132:名無しさん@1周年
18/07/23 15:31:20.11 JF3ePJ+f0.net
>>119
寝言は寝てからだ
中国企業債務
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

133:名無しさん@1周年
18/07/23 15:33:07.33 d+oyQ2Om0.net
バブルの頃に成人になりたかった

134:名無しさん@1周年
18/07/23 15:33:25.54 gMd3prP/0.net
どんなものかと思ってチャート見たらびっくりしたわ
金利が一気に2倍以上になってるし
大丈夫か???

135:名無しさん@1周年
18/07/23 15:33:34.66 UQj2Qemy0.net
>>82
「安倍政権まだ道半ば」=首相(2018/07/20-20:22)
URLリンク(www.jiji.com)

136:名無しさん@1周年
18/07/23 15:33:35.56 kEiwYwiS0.net
アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アベノミクスは、史上空前の大失敗に終わりました。ところが、2016年12月8日のGDP改訂により、
その失敗は覆い隠されてしまいました。このGDP改訂は、表向きは「2008SNA」という
GDP算出の国際基準への対応のため、という点が強調されました。
この新基準では研究開発費等が上乗せされるため、GDPがだいたい20兆円以上はかさ上げされます。
しかし、その「2008SNA対応」を隠れ蓑にして、それとは全く関係ない「その他」という項目で大幅な調整がされているのです。
        ↓↓↓
【経済】1~3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ
スレリンク(newsplus板)
        ↓↓↓
【経済】5月のGDP、前月比 2.1%低下 JCER推計
スレリンク(newsplus板)
        ↓↓↓
日本国債めぐるかつてないほどの異常事態
URLリンク(toyokeizai.net)
市場低迷がもたらしかねない6つの副作用
このところ、日本国債市場の低迷が話題になっている。10年物国債先物の利回りが10営業日連続で変化なし、
といった具合に史上まれに見る膠着状態が続いている。
短期国債を対象とした先物取引も取引がまったくない日が出てくるなど、
債券市場はじめての低迷相場が続いていると言っていい。

137:名無しさん@1周年
18/07/23 15:34:45.73 PQDooOEV0.net
無制限ねえw

138:名無しさん@1周年
18/07/23 15:34:55.42 vcrXgCVW0.net
いくら買ってもそのお金が実際に使われる訳ではないからあまり物価には影響しない、みたいだね

139:名無しさん@1周年
18/07/23 15:34:56.73 Ju+Ztjxb0.net
ソロスの出番かなw

140:名無しさん@1周年
18/07/23 15:35:49.26 JF3ePJ+f0.net
>>136
日本はGDP過少計算疑惑があるんだよ
総務省の計算疑惑より日銀の計算の方が29兆円多い

141:名無しさん@1周年
18/07/23 15:36:35.02 iqvyLnDL0.net
>>134
金利が急上昇したから無制限に買い入れて金利上昇を抑えてるんだぞ
もはや債券市場を破壊したに等しい暴挙だけどな

142:名無しさん@1周年
18/07/23 15:36:36.83 bKvDHo2i0.net
>>16
どうして行き渡ると思えるのか?
日銀は血管詰まってる人にガンガン輸血と
同じことしてるんだよ
トリクルダウンがあると思ってるアホと変わらん

143:名無しさん@1周年
18/07/23 15:36:37.51 MapWklWr0.net
>>139
日本円の経済圏内で日銀に勝てるやつなんて存在しない。

144:名無しさん@1周年
18/07/23 15:37:39.35 JfzIUyH40.net
本当に巨大地震が来たら円は紙くずだろ。極端な例では日本沈没とか。日本の自動車産業壊滅レベルでも十分に円は紙くずになる。
ということは、それにもかかわらず円が上がるとしたら、復興対策を政府が十分にとっていないということを意味している。萎縮して消費が減る影響が大きいと思っているんだろ。
政府が公共事業や復興事業を十分しないことを喜ぶのは論理的に考えておかしい。 特にアベ信者ならwww、地震で円安を予想しないとおかしい
だからそれは失われた20年(もう30年だけど)と同じ意味で。日本がこの20年ずっと緊縮財政&増税と言う、景気対策と真逆のことをしてきたせいだろ。
逆に言うと市場に「どうせまた同じ反応だろう」となめられているんだろ。
歴史的には俺の主張の方が正しいはず。
おかしくなったのは恐らくレーガン以降。あるいはベトナム以降。アメリカが軍事費を増やし内需拡大政策を取り出してからおかしくなった。
ST Global Capital Mangement
URLリンク(stockwatson.blog.jp)
関東大震災が発生し、再び、震災恐慌が起こり、株価は下落します。そして、為替相場もカントリーリスクからドル買いが進み、大きく円安になっています。
この関東大震災のおよそ5年後にアメリカ初の世界恐慌が起こりました。恐慌からの脱出策として、まず日本が円の金兌換を停止し、金本位制から離脱したため、大幅な円安が起こりました。

145:名無しさん@1周年
18/07/23 15:37:57.53 kEiwYwiS0.net
「この道しかない」はヒトラーの完全パクリ:
jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/03/post-6a21.html
「道半ば、ギアを上げる」アベノミクス、論戦に熱 与党
www.asahi.com/articles/DA3S12444244.html
こんな乱暴なことをやっていたら次の衆院選にも良くない」。山本一太
URLリンク(www.asahi.com)
日大・宮川選手、「やらない選択肢なかった」
URLリンク(news.livedoor.com)
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

146:名無しさん@1周年
18/07/23 15:38:13.28 JfzIUyH40.net
日本は、もっと公共事業を増やし金融緩和をしろ
ニューヨークタイムズに連載中のノーベル経済学賞のクルーグマンは、君たちと正反対の主張をしまくっているけどwww
オバマ時代に、too little too lateとstimulusについてクルーグマンは主張し続けた。
”共和党は”「財政破綻するとかインフレとかいろいろな理由で」この緩和策に反対していた。
ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww
Paul Krugman JAN. 8, 2009
URLリンク(www.nytimes.com)
“I don’t believe it’s too late to change course, but it will be if we don’t take dramatic action as soon as possible. If nothing is done, this recession could linger for years.”
Paul Krugman: Stimulus Was ‘Too Little,’ And Now It’s Almost All Gone
08/30/2013 01:51 pm ET | Updated Dec 06, 2017
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
We never spent all that much money on President Obama’s stimulus, and now we’re spending almost nothing on it, and that’s a shame, according to Paul Krugman.
Stimulus arithmetic (wonkish but important)January 6, 2009 9:26 am
URLリンク(krugman.blogs.nytimes.com)
Bit by bit we’re getting information on the Obama stimulus plan, enough to start making back-of-the-envelope estimates of impact.

147:名無しさん@1周年
18/07/23 15:38:26.88 JfzIUyH40.net
金融緩和および公共事業こそが、ヒラリーやクリントンやオバマやクルーグマンと言ったリベラルがやった政策なんだけど。
で、共和党はこの政策には反対していたんだけど。典型例がランドポールとかで「金本位制に戻せ」と主張していた。
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、ヒラリーやクリントンやオバマの政策を否定していることになるんだけどwww
わからないかなあwww
でもって、
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww
日本はぜひ金融緩和をし公共事業を増大すべきですね。
too little too lateにならないように、日本における景気対策を徹底的にやるべきです。

つまり。
日本における金融緩和および公共事業および景気拡大策に反対したら、反対するやつはナチだぞ

148:名無しさん@1周年
18/07/23 15:38:48.25 qsbfDOeg0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>58違うんだ・・・売れる国債が払底して売るものがないんだ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, それくらい人気のハズなのに、何故か投げ売りされる日本国債w
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ ここが金融の不思議なとこw現物と先物の絡みとか
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄一般国民はわかんないよねえ・・・そこを悪用してるんだ安倍と楽しいお友達は

149:名無しさん@1周年
18/07/23 15:38:56.46 XtcD+uqH0.net
>>138
また、ノータリンがW
国債は政府予算のカネだから、必ず使われるよW
日銀の大量国債の買取りで物価が上がっていないのは、別のところで円が大量に国外流出してるためだよ。
その「別のところ」とは、ずばり「日本の株式市場」を通して海外投資家(ほとんどが中韓人)へとだ。
つまり、安倍は中韓にカネを回し続けている。

150:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:06.43 JfzIUyH40.net
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww
ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww
リベラルもケインズ派だぞ。さらにウォールストリートまでリベラルにくっついているけどw
「穴掘ってつぼ作って埋めれば景気対策だ」といっている。
Paul Krugman Reminds Us of the Context of Keynes's "Bury Banknotes in the Ground and Dig Them Up" Discussion
URLリンク(delong.typepad.com)
General Theory of Employment, Interest, and Money:
If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish,
and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again… the note-bearing territory), there need be no more unemployment and,
with the help of the repercussions, the real income of the community,
and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is.

151:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:16.60 JfzIUyH40.net
人口減・少子高齢化の日本はボーナスステージだぞ。
わざとデマを流すな。今すぐ日本に移民を受け入れろ!
移民というのは、目一杯大雑把に極論を言えば、
「20歳の男だけを受け入れる」
わけだ。
育児しなくて良いし、当分は介護も要らないんだぞ。育児問題・子育て問題・介護問題が向こう30年はゼロなんだぞ。
今すぐ日本は移民を受け入れるべきだ!
オマエラしだいだなwww3歳の移民とか80歳の移民とかオマエラの意味ではないだろwww
君達日本が「ヒラリーやオバマやリベラルを否定したらナチだ」といったんだ。
ヒラリーやオバマやリベラルは、移民受け入れ推進派だ。
では、日本に移民を受け入れることに反対したらナチだ。

152:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:20.25 JF3ePJ+f0.net
>>144
東日本大震災では逆に円高になったのを忘れたのか
チョンの妄想も大概にしておけ

153:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:32.95 JfzIUyH40.net
ヒラリーは移民を排斥しているの?していないの?どっち?
ヒラリーと違うことを言う君達日本は、「反リベラルで、ナチで、女性の社会進出を妨げている極右」だよねえ。

これは君達日本が主張しているルールなんだけど。

154:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:47.20 beG871YU0.net
そろそろ住宅ローンは固定に変えといた方がええのですか、エロい人教えて

155:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:49.38 MjzjBQme0.net
買い入れじゃなくて直接償還しろよ

156:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:54.96 ThoUa/VU0.net
>>68
>>78
>>105
>>121
>>136
こんなとこでgdgd言ってないで全力売りしてこい
そんでおまえ等は「アベノミクスのおかげ」で大金持ちや

157:名無しさん@1周年
18/07/23 15:39:55.46 UQj2Qemy0.net
>>147
立憲民主、自由は財政出動派ですが・・・

158:名無しさん@1周年
18/07/23 15:40:14.20 JfzIUyH40.net
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!
カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

159:名無しさん@1周年
18/07/23 15:40:38.25 JfzIUyH40.net
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの 大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

160:名無しさん@1周年
18/07/23 15:40:51.68 JfzIUyH40.net
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエ ラ日本人 の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。

161:名無しさん@1周年
18/07/23 15:41:00.59 KKnd29Nc0.net
>>132 中国 バブル崩壊くるの?

162:名無しさん@1周年
18/07/23 15:43:08.23 kU3c2VXY0.net
有効な手はいっぱいあるのに、上級国民の利権に絡んでやれないのが、中世暗黒国家日本の限界(爆)

163:名無しさん@1周年
18/07/23 15:43:18.75 vcrXgCVW0.net
>>149
じゃあ、日本人も株たくさん買えば恩恵受けられるのか
もう遅いか

164:名無しさん@1周年
18/07/23 15:43:53.30 bLGORvvV0.net
>>149
いやノータリンはおまえだろ
物価なんてものは小売りと消費者の価格の駆け引きで決まるものであって
こんな国債の買取がどうこうが直接影響するもんじゃない

165:名無しさん@1周年
18/07/23 15:43:57.64 gHM6dc110.net
>>152
南海トラフで東海道が壊滅したら、インフレに火が付く可能性は有るだろうな。

166:名無しさん@1周年
18/07/23 15:44:10.40 n80D+69I0.net
安倍擁護が不可能過ぎて頭おかしいフリしかできなくなってるやん

167:名無しさん@1周年
18/07/23 15:44:32.62 s+I7LL6l0.net
>>125
あくどい医者ほど成金になれる今の医療制度が歪なんだよ

168:名無しさん@1周年
18/07/23 15:45:05.46 fs2klC610.net
>>149
> 別のところで円が大量に国外流出
> ほとんどが中韓人
妄想はそのへんでw

169:名無しさん@1周年
18/07/23 15:45:13.40 JfzIUyH40.net
とりあえず、 日本で、日本人向けに、
棺おけ作る、墓石作る、木魚作る、菊の花作る、線香作る、ろうそく作る、坊主呼ぶ、葬式出す
でGDP増えるじゃん!
www
ほめろよ!

170:名無しさん@1周年
18/07/23 15:45:27.72 JfzIUyH40.net
もうちょっとポジティブなことを言うか? 日本で、
家を買いなおす、車を買いなおす
ほら!GDP増えまくるだろ!
www
ほめるべきだろ!

171:名無しさん@1周年
18/07/23 15:45:41.78 ztr+8Xnf0.net
>>130
根こそぎやられてるな
去年は投資で潤って贅沢してた家庭も財布のヒモを締めてかかるなこれ

172:名無しさん@1周年
18/07/23 15:46:04.22 qsbfDOeg0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   今日、無制限買い入れを発表しても焼け石じょうたい
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ちっとヤバいっすよこれwひと昔なら大円安に振れていたけど
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つもう効果がない…麻薬が効かなくなってる証拠だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄更に強力な麻薬を打つしかなくなってきてるんだけど
これ以上強い麻薬がもうない・・・

173:名無しさん@1周年
18/07/23 15:46:21.31 JfzIUyH40.net
景気は気から?
ではオマエラ日本人を精神科に通院させれば解決だな。
GDPも増えるぞwww
ほめろよ

日本の医者の給料は、日本の健康保険が破綻するぐらい高いんだから、GDP増えるだろwww
まあ、もっとも、最もGDPを増やせる医者は、保険制度がきかず自由診療の「整形外科医」か「チンコの皮切っているやつ」だろうけどwww

174:名無しさん@1周年
18/07/23 15:46:26.67 StkvQuay0.net
これからは貨幣より銃器の時代になるのかこの国は

175:名無しさん@1周年
18/07/23 15:46:31.86 JfzIUyH40.net
どうせなら日本中のダム決壊していれば、ダム建築やら堤防建築やら河川改修でさらに日本のGDP増えたのにな。
惜しいことをした

176:名無しさん@1周年
18/07/23 15:48:06.56 GqS9sJ0U0.net
金利が上昇すると国債の利払い金で財政破綻するから0.1%の金利が1%になっただけで利払い金が10倍になる

177:名無しさん@1周年
18/07/23 15:48:32.16 s+I7LL6l0.net
>>169
ワロタ
でも三橋とかが提唱してる理屈からいえばそうなるよねw

178:名無しさん@1周年
18/07/23 15:49:41.12 yQJOcfll0.net
このまえ、買い入れ停止していく方針の記事出たばかりだが・・・
金利が下がりすぎて、銀行が厳しいから上げたいんじゃなかったのか?

179:名無しさん@1周年
18/07/23 15:49:56.44 iqvyLnDL0.net
>>176
そうなると日本が即死するから債券市場ごとぶっ壊すとは思い切ったね

180:名無しさん@1周年
18/07/23 15:51:04.96 JfzIUyH40.net
オマエラ日本は嘘をついている。
アメリカでは、ダムすら作ってなくて洪水だらけだけど、GDP増え続けているじゃん。ダムすら作らなくてもGDPは増えているぞ。
オマエラ日本のせいで戦争させられ続けているせいだろ。
これからは日本がこうなるんだ。
日本は悪の帝国だ。

181:名無しさん@1周年
18/07/23 15:53:21.27 JF3ePJ+f0.net
>>165
円高になる
インフレなんて夢
日本人は買わないから

182:名無しさん@1周年
18/07/23 15:54:15.08 d+oyQ2Om0.net
よくわからんが、これで消費税増税されると国民生活はいつか凄いことになりそうなことは分かった

183:名無しさん@1周年
18/07/23 15:54:17.38 Wc/A181e0.net
>>176
1500兆円の2%でも、30兆円。払えるわけないw 財政破綻だよ

184:名無しさん@1周年
18/07/23 15:54:49.56 yQJOcfll0.net
日銀:副作用対策で持続性高める方策を議論、政策は維持-関係者 - Bloomberg
異次元緩和が始まって5年以上たった今も目標達成への道筋は見えない。
金融正常化が進む米欧との距離が広がる中、大量の国債購入を続ける異次元緩和の副作用への懸念も強まっている。
日銀としても副作用を無視できない状況になりつつある。
金融庁がまとめた報告書によると、長期の金融緩和、特にマイナス金利政策に伴う利ざや縮小などにより、地方金融機関は貸し出しや手数料など本業の利益が悪化しており、
17年度は過半数の54行が赤字、うち12行が2期連続、40行が3期以上連続の赤字となった。
6月14、15の両日開かれた金融政策決定会合の主な意見では、
「経済・金融環境に深刻なゆがみが生じることがないよう注意しながら、持続性に十分配慮した政策運営がなされるべきだ」といった声や、
「本来の市場機能をできるだけ維持する観点から市場調節を運営していくことが重要」など、副作用を懸念する声が増えている。
一方で、片岡剛士審議委員が同会合で、消費増税や米景気後退などリスク要因を考慮すると
「金融緩和を一段と強化することが望ましく、10年以上の幅広い国債金利を一段と引き下げるよう長期国債買い入れを行うことが適当」と主張するなど、政策委員会は一枚岩とは言えない状況だ。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

185:名無しさん@1周年
18/07/23 15:54:52.66 kEiwYwiS0.net
日大の危機管理学部、名誉会長に安倍晋三首相
URLリンク(johosokuhou.com)

日大対応が「アベそっくり」 悪質タックルは「安倍政権のせい」なのか
スレリンク(seijinewsplus板)
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

186:名無しさん@1周年
18/07/23 15:56:10.45 JF3ePJ+f0.net
三十年前から、破綻、破綻、言ってるんだよな

187:名無しさん@1周年
18/07/23 15:57:07.44 H6KqFBqV0.net
クロちゃんそろそろ仮病で入院かな

188:名無しさん@1周年
18/07/23 15:57:10.97 iqvyLnDL0.net
>>186
現状を見て破綻してないと思ったらそれはそれでいいんじゃない

189:名無しさん@1周年
18/07/23 15:57:45.25 d+oyQ2Om0.net
いつか海外のドキュメントで日本の特集が来そうだな

190:名無しさん@1周年
18/07/23 15:58:32.76 bLGORvvV0.net
>>183
国債の仕組みがわかってないようだな
国債利回りが○%になりました~っつっても
それに影響されるのは新規発行の国債だけで
過去に発行された国債に対する政府の支払いはビタ一文変わらない

191:名無しさん@1周年
18/07/23 15:58:43.79 s+I7LL6l0.net
>>186
「破綻リスクがある時期=高齢化のピーク」という論旨は変わってない
別に30年前に「来年破綻する」と言ってたわけじゃない
「高齢化のピークを迎える時に財政がパンクする」と言われてただけで、その主張自体は一貫してる

192:名無しさん@1周年
18/07/23 15:59:05.95 JfzIUyH40.net
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
テンノーは、お前らの味方するよりは、リベラルづらをして、”世界がお友達のふり”をすると思うけどwww
じゃあ、バイバイ。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。
俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。

お前らの主張によると、テンノーってリベラルなんだろ?www
テンノーは日本への移民に賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本への外国人労働者さんに賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本で移民を排斥している?排斥していない?どっち?
テンノーは日本で外国人労働者さんを排斥している?排斥していない?どっち?
君たちの定義では、共○罪で逮○されるのは君たちだろうwww
テンノーって言うのは、”オマエ”に、”都合よく”、”悪用される”に、”過ぎない存在”、なのか?www
ずいぶんと、しょぼくて、ろくでもない存在だな。テンノー制度が無い方が世界が今より”まし”になるだろwww
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。 俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。
お前等日本は、アジアの解放なんかしてないし。お前等日本は、アジアの方を差別しているし。

お前等日本人は、弱いものい じめしか出来ないクズだからなwww

193:名無しさん@1周年
18/07/23 15:59:08.51 TTJeWNQ40.net
オリンピックまでもつのこれ?

194:名無しさん@1周年
18/07/23 15:59:27.17 yQJOcfll0.net
国債の金利と、表面利率は別もので金利が上昇したって発行元の政府の利払い増えないだろ。
一般的に金利と言われてるものは、額面の固定の利息のことではないはずだ。

利払費と金利の推移
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)

ご存知ですか?国債 : 財務省
国債の金利(表面利率)は入札時の市場の実勢により決定され、償還まで変わりません。
国債を購入し償還まで保有した場合の利回り(最終利回り)は、購入価格、表面利率及び償還期間から算出されます。
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)

195:名無しさん@1周年
18/07/23 15:59:40.81 JfzIUyH40.net
あ、俺はそもそもテンノー制度に反対だ。
テンノー制度はそもそも身分制度や貴族かぶれを正当化することで、人権を否定しているからだ。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!もっとハーフの人を日本に増やそう!
反対ですかぁ?あれぇ?ひょっとしてテンノーなんぞ世界から全く存在価値を認められてない?www
テンノーなんて、対外的に必要なのではなく、オマエラ日本人どもを搾取する道具に過ぎないのではないでしょうか?www
テンノーなんて、当然だけどムハンマドにもブッダにも教皇にも劣るよねwww
俺はカトリック嫌いだけど
俺は自称ピューリタンだけど

196:名無しさん@1周年
18/07/23 15:59:41.91 ztr+8Xnf0.net
>>176
と同時に既発債が暴落して日銀の財務バランスがグチャグチャになるわな

197:名無しさん@1周年
18/07/23 16:00:14.98 JfzIUyH40.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業です ので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業 ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

198:現実を直視するレス
18/07/23 16:00:23.95 vm4Zzxmm0.net
ID:JF3ePJ+f0 >1-10 >100-183
ID:s+I7LL6l0
どうせ、長期デフレから脱却できない、自公アベノミクス朝日本政府に、
どうせ、
2%でのインフレ制御なんてできない。
あっという間に、狂乱物価、オイルショック、ハイパーインフレ
巨大預金封鎖、デノミ、財産税になる。
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
ハルビンカフエ 応化戦争記
ゲーム バイナリードメイイン
エロゲ 特務捜査官レイ&風子
2055年までの人類史

ここらで、近未来、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災、
温暖化気候変動加速、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
アジア同時多発大乱などで、エスニック トロピカル
バイオレンス ネイションと化した
日本。
そんな日本で、
バイナリードメイン、寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
応化戦争記では、
日本の首都機能が、北海道、東北に移転される。
また、エロゲ 特務捜査官レイ&風子では、
首都機能が、多摩西部にうつされてたなw

「ハルビンカフエ」では、
福島原発事故と、露中チョンが起こす、東アジア同時多発大戦で
慢性的オイルショック、狂乱物価に。
「2055年までの人類史」では、
近未来、露中チョンが起こす、
ユーラシア同時多発大戦で、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価で、
1ドル=540円レベルのギガインフレに。

199:名無しさん@1周年
18/07/23 16:00:50.89 JfzIUyH40.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まない しw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制 緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

200:名無しさん@1周年
18/07/23 16:00:59.33 Wp4dh/cO0.net
>>1
うっはw
クラッシュするまでアクセル全開なのねwww

201:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:03.79 JfzIUyH40.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
日本にもっと 移民を受け入れよう!日本にも っと外国人労働者さんを受け入れよう!

202:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:05.91 vcrXgCVW0.net
もし現状が破綻みたいなものならそれが前景化しないように色々やるのはそんなに悪くないとも言える

203:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:13.09 9ZB3Wl6m0.net
90年代末あたりからの破綻論の破綻時期、大抵は2030~2040だったので、
むしろ当たってるというか、それくらい政府がまともに財政再建しないまま、
予測通りに突き進んでしまった。

204:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:16.01 9AZU6byF0.net
こんなの兜町ではとっくり織り込み済みってのは分かる
だがそれでも一応今日ぐらいは株価があがらにゃさすがにマズいんじゃないか
いくら既に織り込み済みの材料とはいえ今日日経平均が300円超下げはマズいぜよ

205:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:32.07 +f8xQu3Z0.net
金でも買っておくか

206:名無しさん@1周年
18/07/23 16:01:51.67 yQJOcfll0.net
国債の一般的な金利が影響してくるのは、政府ではなく保有者側のはずだ。
政府が支払う利息は、発行済国債に関して金利は一定のままのはずだ。

207:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:08.90 JfzIUyH40.net
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの 理屈だと、移民に反対し たら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww

208:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:08.93 ztr+8Xnf0.net
>>1
次にリーマンショック級の恐慌が起こったら
完全にクラッシュするなこれ

209:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:26.62 ETff5tRAO.net
金融緩和終了と正反対に向かってるのか?

210:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:33.12 kQ/HWjpo0.net
>>183
アホですか?
長期金利の水準が1に書いてあるだろ
どっか別の国のこと言ってるのか?

211:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:36.73 JfzIUyH40.net
オマエラ日本人って、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
URLリンク(www.youtube.com)

アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。

212:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:46.29 Wc/A181e0.net
>>190
何いってんだ?こいつ
国の借金が100兆円程度なら問題ないが、1500兆円もある
利払いが1%増えるだけで15兆円もの利払いが発生する
消費税増税なんかで追いつかない

213:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:46.57 s+I7LL6l0.net
三橋貴明や高橋洋一は、財務省への逆張りで「日本政府の財政だけは未来永劫破綻しない、リスク0%」という、極論に走ってて
彼らの読者は、もはやカルト集団「日本の財政は安心教」みたいになってるからなw
なぜウヨ系は「0か100か」でしか物事を判断できないのか
もはや病理だよな

214:名無しさん@1周年
18/07/23 16:02:51.52 z5u6+uy00.net
食料品など必需品の消費減税をするだけで日本の消費と景気は大幅に回復する
日銀はいつまで愚かな政策を続けるのか

215:名無しさん@1周年
18/07/23 16:03:04.81 9AZU6byF0.net
こんなことやっても経済が回復しないことは分かってる
だが株価だけは上がるはずだぞ
株価があがらないって相当ヤバいってば

216:名無しさん@1周年
18/07/23 16:03:26.46 L3NT1n7/0.net
これに消費税増税です

217:名無しさん@1周年
18/07/23 16:03:51.68 bLGORvvV0.net
そもそも日本にまるで関係ないようなことが起きても
日本円を買いまくるバカが世界のいたるところにいるのが諸悪の根源なんだから
教科書通りの為替・金融政策で通用するわけがない
異常事態には異常な方法で対処すべし
ドル円も物価もこれで安定してるんだから日銀はガンガン国債を買い入れろ

218:現実を直視するレス
18/07/23 16:05:11.71 vm4Zzxmm0.net
ID:9ZB3Wl6m0
ID:vcrXgCVW0
どうせ、長期デフレから脱却できない、
自公アベノミクス朝日本政府に、
どうせ、
2%でのインフレ制御なんてできない。
あっという間に、
狂乱物価、オイルショック、ハイパーインフレ
巨大預金封鎖、デノミ、財産税になる。
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
ハルビンカフエ 応化戦争記
ゲーム バイナリードメイイン
エロゲ 特務捜査官レイ&風子
2055年までの人類史

ここらで、近未来、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災、
温暖化気候変動加速、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
アジア同時多発大乱などで、エスニック トロピカル
バイオレンス ネイションと化した
日本。
そんな日本で、
バイナリードメイン、
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)、
応化戦争記では、
日本の首都機能が、北海道、東北に移転される。
また、エロゲ 特務捜査官レイ&風子では、
首都機能が、多摩西部にうつされてたなw

「ハルビンカフエ」では、
福島原発事故と、露中チョンが起こす、東アジア同時多発大戦で
慢性的オイルショック、狂乱物価に。
「2055年までの人類史」では、
近未来、
露中チョンが起こす、ユーラシア同時多発大戦で、
慢性的オイルショック、狂乱物価で、
1ドル=540円レベルのギガインフレに。

219:名無しさん@1周年
18/07/23 16:05:27.65 bLGORvvV0.net
>>212
真正だなコイツ
国債の仕組みを勉強して来い

220:名無しさん@1周年
18/07/23 16:06:03.76 +SBntN4e0.net
>>217
     彡'⌒` ミ
    ( ´・ω・`)   < ヒント: 超低金利(ほとんどゼロ)
    /

221:名無しさん@1周年
18/07/23 16:06:10.38 s+I7LL6l0.net
財務省だって、別に 「 100%日本政府の財政は破綻する 」 なんて言ってないよ
リスクが、高齢化のピークに向かって年々高まるよ、と言ってるだけ
雨量が増えて来てダム決壊の可能性もあるよ、というの事
なのに、三橋貴明や高橋洋一は 「 財政破綻リスクは0% 」 という非科学的な極論に走ってしまってる

222:名無しさん@1周年
18/07/23 16:06:22.76 0EoNHjRX0.net
国がもっと国債刷らないと足りないだろ

223:名無しさん@1周年
18/07/23 16:07:15.39 Wc/A181e0.net
>>210
0,09%だけど、日銀が真っ青になり長期金利を抑え込みきてた、て記事なんだけど

224:名無しさん@1周年
18/07/23 16:07:24.33 bLGORvvV0.net
>>218
うん。制御できないかもしれないというのはもっともだけど
一回でもインフレで2%以上になったり、ドル円で150円以上になったりしてから言おうぜ
この何やってもインフレにならな・円安にもならない異常な状態をまず何とかしなきゃならないんだよ

225:名無しさん@1周年
18/07/23 16:07:58.05 yQJOcfll0.net
>>212
国債の一般的に言われてる金利が上昇しても、その借金1500兆円の利払いは増えないって。
一般に言われてるやつは時価みたいなもので。
国債の購入者がいくら貰えるか基準のはず。
ほぼ、金利上昇=本体価格の下落であって、政府の借金の利払い額とは別物。

226:名無しさん@1周年
18/07/23 16:08:29.41 0EoNHjRX0.net
>>221
財政破綻の定義は?

227:名無しさん@1周年
18/07/23 16:08:53.30 9AZU6byF0.net
いったい日本円のどこに魅力があって世界中の投機筋が買いまくってるのか
俺には理解できん
金利は低いわ政府が円をタブつかせてるわ日本経済の成長は見込めないわ
何を取ってもいいとこなしだと思うんだが

228:名無しさん@1周年
18/07/23 16:09:58.26 s+I7LL6l0.net
>>226
「政府」の財政破綻なんだから、単純に予算が組めなくなる事だろうな
公務員の給料が遅配になるとか、公共事業出来なくなるとか

229:名無しさん@1周年
18/07/23 16:10:21.11 kQ/HWjpo0.net
>>225
これがわかってない奴が多すぎるな

230:名無しさん@1周年
18/07/23 16:10:44.59 sOVTDv8t0.net
無理して受け入れ態勢整備したのに
オリンピックの頃にはすげー円高になってて
客全然来なくて当てが外れた倒産が急増したりして

231:名無しさん@1周年
18/07/23 16:10:54.57 Wc/A181e0.net
>>219
国の歳出は100兆円だから、2%で20兆円もの利払いに耐えられないんだけど

232:名無しさん@1周年
18/07/23 16:11:04.53 BqN2DT/10.net
>>227
低金利の円を借りるだろ
それでドルを買って、米国最大買うと儲かるだろ
みんなそれをしてる
貿易戦争みたいな経済危機が懸念されると米国債を売って円を買って、円を返す
それで、危機に円が高くなる

233:名無しさん@1周年
18/07/23 16:11:13.60 0EoNHjRX0.net
>>227
日本が世界3位の経済大国ということを知らないのは日本人くらいか

234:名無しさん@1周年
18/07/23 16:11:43.04 9ZB3Wl6m0.net
過去に発行された国債の金利は変わらないけど、既に発行された国債抱えてる連中は逆ザヤ地獄だし、
毎年170兆前後の国債(新規+借り換え)が発行されるから、
高金利国債と入れ替わるのなんて、すぐだよ。

235:現実を直視するレス
18/07/23 16:11:50.30 vm4Zzxmm0.net
ID:ztr+8Xnf0
ID:kEiwYwiS0
ID:GqS9sJ0U0
2008年 著
東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA
201X年、第2次東京オリンピック直前。
(アベノミクス的な)積極財政、
ハコモノ粗製乱造、物価上昇傾向。
貧富の差が急速に拡大、温暖化気候変動加速、
露中チョン枢軸同盟と、日米安保同盟との
アジア太平洋同時多発紛争状態から、
慢性的オイルショック、インフレ激化、
さらに、増税ラッシュで、
スタグフレーション気味の、
エスニック トロピカル バイオレンス
気味な近未来日本。
ID:vm4Zzxmm0も、これらが的中してるなww

236:名無しさん@1周年
18/07/23 16:12:11.53 s+I7LL6l0.net
>>233
一人あたりGDPだと25位だけどな

237:名無しさん@1周年
18/07/23 16:12:18.63 0EoNHjRX0.net
>>228
財政破綻の定義を理解していないことは分かった
それでよく非科学的とか言えたもの

238:名無しさん@1周年
18/07/23 16:13:22.16 0EoNHjRX0.net
>>236
それは単なるフロー、ストックを無視して経済力は評価できない

239:名無しさん@1周年
18/07/23 16:13:24.20 Gb8wtBgO0.net
今回改めて感じた事。
国債は日銀が買い占め終わったら終了
株は日銀、GPIFが買い占め終わったら終了
為替は、上記が終わりかけたら円高。
長期に何を買えば良いのよ?

240:名無しさん@1周年
18/07/23 16:13:25.47 KXM9zpSZ0.net
>>98
政府による金利の抑圧行為は
インフレを目指す政策だよ
逆に覚えてない?

241:名無しさん@1周年
18/07/23 16:13:31.91 s+I7LL6l0.net
>>237
いやいや定義も何も、そうして予算のやりくりが行き詰まったら、大事だろw

242:名無しさん@1周年
18/07/23 16:13:36.51 Wc/A181e0.net
>>225
そんなふうにはぐらかしてもムダ
なぜなら、国民の貯金で日本国債を購入してたが、今度は高齢化により老人は貯金を切り崩して生活はじめる
すると、国債の売り圧力が激増し利回りが上昇する

243:現実を直視するレス
18/07/23 16:13:38.07 vm4Zzxmm0.net
ID:ztr+8Xnf0 ID:9AZU6byF0
ID:kEiwYwiS0 ID:bLGORvvV0
ID:GqS9sJ0U0
ID:0EoNHjRX0
2008年 著
東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA
201X年、第2次東京オリンピック直前。
(アベノミクス的な)積極財政、
ハコモノ粗製乱造、物価上昇傾向。
貧富の差が急速に拡大、
温暖化気候変動も加速。
露中チョン枢軸同盟と、日米安保同盟との
アジア太平洋同時多発紛争状態から、
慢性的オイルショック、インフレ激化、さらに、増税ラッシュで、
スタグフレーション気味の、
エスニック トロピカル バイオレンス
気味な近未来日本。
また、ID:vm4Zzxmm0も、これらが的中してるなww

244:名無しさん@1周年
18/07/23 16:14:06.64 UQj2Qemy0.net
>>227
金利が低いからというのが正解、円は安全資産ではなくて調達通貨
世界の景気が上昇傾向の時は円を借りてドルを買い投資(円安ドル高、世界的に株高)
世界の景気が悪くなると投資先から回収してドルで円買いして返済(円高ドル安、世界的に株安)

245:名無しさん@1周年
18/07/23 16:14:28.56 9ZB3Wl6m0.net
円がたまに買われるのは、日米金利差利用した円キャリートレードの解消のせい。
外貨準備として円が殆ど保有されないように、円は別に信頼されて買われたりしてる訳ではない。
信頼されてる通貨の発行国は、国債を海外に保有される。
殆ど国内に保有されてるという事は、信頼されてないって事。

246:名無しさん@1周年
18/07/23 16:14:29.24 s+I7LL6l0.net
>>238
三橋貴明、高橋洋一の信者なんだよね

247:名無しさん@1周年
18/07/23 16:15:25.11 bLGORvvV0.net
>>231
100兆の2%は2兆だし
国の歳出の全てを国債で賄ってるわけないだろ
もうちょっと考えて書け

248:名無しさん@1周年
18/07/23 16:15:33.62 BqN2DT/10.net
国際は入札の時に90円とか95円とか入札する
毎年2円とか配当がもらえて、償還されるときは100円もらえる
政府が払う金利は入札の時に決まって変わらない
でも国債は市場で取引されるから、そこで金利が変動する

249:名無しさん@1周年
18/07/23 16:15:38.94 s+I7LL6l0.net
>>245
それで外債買わされてるわけで、完全に「金づる」なんだよなw

250:名無しさん@1周年
18/07/23 16:16:06.45 kQ/HWjpo0.net
>>223
で、お前の仮定ではいきなり2%まで上昇しちゃうんだろ?
日本が人口減少して突然600万人に減ったら、みたいなトンデモ話だよな?

251:名無しさん@1周年
18/07/23 16:16:30.49 0EoNHjRX0.net
>>246
メッキが剥がれてレッテル貼り始めたようにしか見えんぞ

252:名無しさん@1周年
18/07/23 16:16:31.03 .net
すばらしい

253:名無しさん@1周年
18/07/23 16:16:45.62 bKvDHo2i0.net
>>239
もう日銀にやれることなくない?
安部ちゃんどーすんのこれ?

254:名無しさん@1周年
18/07/23 16:16:51.73 s+I7LL6l0.net
>>250
>いきなり2%まで上昇しちゃう
言ってもいない台詞を勝手に捏造するもんじゃないぞ

255:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:01.89 dY2i8AOQ0.net
>>208
日本だけ何もできないからな

256:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:07.91 tjihhMqN0.net
結局現代の貨幣は軍事力本位制なはずなのに、なぜ軍事放棄の我がジャップ国の中央銀行がここまで国債買い取ってもハイパーインフレにならないのか。
それはわがジャップ国がアメリカのサブシステムだからだ。

257:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:29.93 cT/uyUDX0.net
>>5
国債の価値が無いから、国債が暴落するだろうな。
それで金利が上昇し、
悪性のインフレや円安も起こる危険性も高いだろう。
現実的には100%なるまでにそうなって行くだろう。

258:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:33.85 BqN2DT/10.net
政府は財政出動しないとだめだ

259:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:49.90 Wc/A181e0.net
>>250
毎年、赤字国債で高齢化社会、人口減少してる
円や日本国債が買われる理由がない

260:名無しさん@1周年
18/07/23 16:17:54.21 vcrXgCVW0.net
ホントに景気が良くなったときが逆にヤバイんだろうな

261:名無しさん@1周年
18/07/23 16:18:08.37 s+I7LL6l0.net
>>251
この問題は、基本的には「破綻リスクが増大して起こること」が懸念されているのであって
フォーカスがズレてんだよ、チャンネル桜系の信者は
国家財政破綻さえしなければ、あとは、どうでもいい、という話じゃないのに

262:名無しさん@1周年
18/07/23 16:18:32.16 kQ/HWjpo0.net
>>259
現実に買われてるやないの

263:名無しさん@1周年
18/07/23 16:19:02.77 Wc/A181e0.net
>>262
日銀が、だろ

264:名無しさん@1周年
18/07/23 16:19:13.65 s+I7LL6l0.net
三橋貴明、高橋洋一の読者は「愛国心」を経済問題に持ち込むから
最終的には「日本はすごい国!財政破綻リスクを言う奴はシナチョン!」で押し切るから困るw

265:名無しさん@1周年
18/07/23 16:19:54.33 0EoNHjRX0.net
>>261
財政破綻の定義知らない奴の破綻リスク講釈はもういいから

266:名無しさん@1周年
18/07/23 16:20:07.37 DTnBTxrS0.net
ソフトランディング、無理!w

267:名無しさん@1周年
18/07/23 16:20:34.30 kQ/HWjpo0.net
>>254
レスを間違ったみたいだな
いきなり2%になるのはありえん

268:名無しさん@1周年
18/07/23 16:20:37.54 WU7DNGJC0.net
>>264 あれ宗教だから

269:名無しさん@1周年
18/07/23 16:20:46.51 yQJOcfll0.net
>>242
はぐらかしてはないが。事実として一般的に言われてる金利が上昇しても、借金1500兆円であってもその利払いが増えるわけでない。
借り換えや、借金増額すれば、金利上昇で政府が損を被るのは事実だろうが。
そうなっても借金しなれば、金利と利払いは全く別もの。

270:現実を直視するレス
18/07/23 16:20:52.53 vm4Zzxmm0.net
>1 >240-264
2008年 著
東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA
201X年、第2次東京オリンピック直前。
(アベノミクス的な)積極財政、
ハコモノ粗製乱造、
物価上昇傾向。
貧富の差が急速に拡大、
温暖化気候変動も加速。
露中チョン枢軸同盟と、日米安保同盟とのアジア太平洋同時多発紛争状態から、
慢性的オイルショック、
インフレ激化、さらに、増税ラッシュで、スタグフレーション気味の、
>1エスニック トロピカル バイオレンス
気味なID:vm4Zzxmm0近未来日本。
ID:vm4Zzxmm0も、これらが的中してるなww

271:名無しさん@1周年
18/07/23 16:21:04.98 +SBntN4e0.net
     ∧_∧
    ( ´・ω・)   < 実は日本国内で日本円が移動してるだけなんだよね・・・
    /

272:名無しさん@1周年
18/07/23 16:21:26.11 68fRm54d0.net
リーマンの次は日本発のアベノミショックで世界恐慌始まるよーーーーーーー

273:名無しさん@1周年
18/07/23 16:21:48.45 lNZNOoey0.net
出口なしの真っ暗闇に特攻するのか
しかも日銀が
正気とは思えんけど、他に手段が無いのかね

274:名無しさん@1周年
18/07/23 16:21:56.31 s+I7LL6l0.net
>>265
でも 「 財政破綻リスクは0% 」 という君の主張は、まったく証明されてないじゃん
そうして定義問題にすり替えて逃げるのが、三橋貴明&高橋洋一信者のやってること

275:名無しさん@1周年
18/07/23 16:22:21.49 nLxSLlA10.net
日本経済の終わりの始まりがついに来たか
安倍政権は日本を滅ぼした戦後最悪の政権として歴史に名を刻むだろうな

276:名無しさん@1周年
18/07/23 16:22:33.80 BqN2DT/10.net
破綻って、債権の償還がてきなくなったら、破綻なんだよ
日本の場合は円債しか出してないから、破綻しない
なぜなら日銀がお札をすれるから
韓国なんかはドル建ての債権が償還ができなくなる
韓国はドルを刷ることはできないから

277:名無しさん@1周年
18/07/23 16:22:42.45 kQ/HWjpo0.net
>>263
最近は債券市場が品薄で取引が成り立たないことがよくあるわな
しかし、民間部門の債権需要が減ったわけではないよ

278:名無しさん@1周年
18/07/23 16:23:10.21 KXM9zpSZ0.net
>>257
国債の価値は他の保有者によって決められるものでは無い
そもそも市中の国債が0になっているわけで、暴落もクソもない
無いものに値段をつけるのは、つけていないのと同じ
準備預金への付利が金利水準の1要素になるだけ
国債という円吸収装置が無くなることで円安に傾きやすくなるというのは正しい

279:名無しさん@1周年
18/07/23 16:23:17.61 JfzIUyH40.net
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

280:名無しさん@1周年
18/07/23 16:23:42.83 cT/uyUDX0.net
>>258
(公共投資や教育子育て支援などの)財政出動しても良いが、
少なくともプライマリー・バランス(基礎的財政収支)を黒字化して、
これ以上新しい借金を増やさないようにしたほうが良い。
日本の債務は巨額なので、これ以上新しい借金を増やして行くと、
いつか借金が回らなくなって来るので。
そうなって来ると、日本の国民や国内企業に甚大な被害を及ぼす危険性があるため。
日本の経済や金融にも大きな被害を与える危険性もあるので。

281:名無しさん@1周年
18/07/23 16:23:48.75 JfzIUyH40.net
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www 自己犠 牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です !自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

282:名無しさん@1周年
18/07/23 16:24:08.76 Bfn2s99g0.net
出口なんて不要だよ日銀の負債なんて
帳簿上だけの問題だ

283:名無しさん@1周年
18/07/23 16:24:46.37 BqN2DT/10.net
>>280
インフレにした分の半分は新発国債だして財政出動しないとだめ

284:名無しさん@1周年
18/07/23 16:25:38.78 0EoNHjRX0.net
>>274
前提すら理解してない奴が定義問題にすり替えとか片腹痛い
問題なのはお前の頭の方だ

285:名無しさん@1周年
18/07/23 16:25:45.72 s+I7LL6l0.net
個人的には、最終的な国家財政破綻まで行くかどうかは、信じられない
でも、何でお前みたいな奴の脳内では「破綻リスクが増大する」事までチャラになってしまうのw
財政緊縮を求められたり、我々が体感できるレベルでデメリットはいくらでもあり得るじゃん
(消費税が上げられてるのも、その一環だしw)
公共事業だって、増やせないよ、実際

286:名無しさん@1周年
18/07/23 16:26:00.70 s+I7LL6l0.net
>>284
個人的には、最終的な国家財政破綻まで行くかどうかは、信じられない
でも、何でお前みたいな奴の脳内では「破綻リスクが増大する」事までチャラになってしまうのw
財政緊縮を求められたり、我々が体感できるレベルでデメリットはいくらでもあり得るじゃん
(消費税が上げられてるのも、その一環だしw)
公共事業だって、増やせないよ、実際

287:名無しさん@1周年
18/07/23 16:27:17.82 kQ/HWjpo0.net
>>280
プライマリーバランスを黒字化すべき、など何の理論的根拠もない
必要もないことを要求して何になる
名目利子率が名目成長率を下回っている限り何の問題もない

288:名無しさん@1周年
18/07/23 16:27:50.65 cT/uyUDX0.net
>>278
国債の価値は他の保有者によって決められるものでは無い
>
国債は市場で買い手がいるから値段が高くなり、金利が低くなる。
そもそも市中の国債が0になっているわけで、暴落もクソもない
>
>>5 さんは、国債資産を全て日銀が保有していることを前提に質問しているので、
それを前提にして答えたまでこと。

289:名無しさん@1周年
18/07/23 16:28:01.95 jzd8GQqU0.net
こう言うの良くわからんけど、取り敢えずこの暑さを凌げる生活基盤があればいいw

290:名無しさん@1周年
18/07/23 16:28:09.54 ERd3ADTJ0.net
経済って、俺たち一人一人が他人の欲しがる魅力的な商品サービスを作れば良いだけだからな
日銀が金を刷れー、政府が財政出動しろー、とか喚く奴は、
自身が他人に満足を提供する気のない屑だって、はっきり分かるんだよね

291:名無しさん@1周年
18/07/23 16:28:44.81 KXM9zpSZ0.net
>>280
基礎的財政収支なんてものは、窓から投げ捨てるべき
政府が最も気にするべきはインフレ率、失業率だ
借金が回らなくなるなんて事は、政府が意図しない限り起きない
利払いが増えるのが気になるなら買いオペすれば良い(それが今のQQE)

292:名無しさん@1周年
18/07/23 16:29:44.39 s+I7LL6l0.net
高橋洋一の言う「統合政府で見れば・・・財政的に安心」とかな
なんだよ「統合政府」ってw
そもそも、日本国の保有資産って、多くは不動産価値に裏付けされてるのであって
この先、日本の地価が上がり続けない限り、それも維持できないじゃん
でも、人口減で地価は打ち止めじゃん

293:名無しさん@1周年
18/07/23 16:30:08.76 BqN2DT/10.net
>>287
そうそう
政府の債務の対GDP比率が下がるからな
名目成長率>名目利子率なら、財政再建が進んでることになる
ただ、新発債出すから、その考慮はいるよ

294:名無しさん@1周年
18/07/23 16:30:49.70 s+I7LL6l0.net
>>291
そのプライマリー・バランスの黒字化を目指している自民党を支持してるくせに、よく言えるなw

295:名無しさん@1周年
18/07/23 16:31:13.87 ztr+8Xnf0.net
>>265
北朝鮮でも財政破綻はしてないからな
でも実質破綻状態だろ?

296:名無しさん@1周年
18/07/23 16:31:43.24 mWYEP4540.net
日本国が続く限り日銀は国債を大量に買い入れるしかもう道はないのか

297:名無しさん@1周年
18/07/23 16:32:13.88 cT/uyUDX0.net
>>287
日本の債務は巨額なので、
毎年30~40兆円の規模の新しい借金を増やして行けば、
いつか国内だけで借金を回して行けなくなる。
そのため、少なくともプライマリー・バランス(基礎的財政収支)は黒字化して、
新しい借金を増やさないようにした方が良い。

298:名無しさん@1周年
18/07/23 16:32:14.41 fs2klC610.net
>>221
> 三橋貴明や高橋洋一は
こんなの読んでないで教科書読め。
いや、破綻論者だから読んでるのは池田信夫か?w
そんなのいいから教科書読めw

299:名無しさん@1周年
18/07/23 16:32:16.88 ERd3ADTJ0.net
>>287
名目利子率が名目成長率を下回るなんて状況が安定的に続くとは思えんけどね
だってそんなん金を貸す方が損するわけでさ
わざわざ損すると分かってるのに金を貸し続けるのか?って話

300:名無しさん@1周年
18/07/23 16:32:45.09 s+I7LL6l0.net
>>276
>日本の場合は円債しか出してないから、破綻しない
>なぜなら日銀がお札をすれるから
これって・・・w

301:名無しさん@1周年
18/07/23 16:32:52.86 KXM9zpSZ0.net
>>288
だからその前提で言ってるんだよ
買い手も何も存在しないんだから金利は下がらないし上がらない

302:名無しさん@1周年
18/07/23 16:33:00.80 0EoNHjRX0.net
>>286
だから財政破綻の定義すら理解してないような不勉強が
破綻リスク(笑)の話をしたところで噛み合わないし、
誰かに講釈垂れるような身の程じゃないと自分で分からないのか?
何度も似たようなこと言わせんなよ

303:名無しさん@1周年
18/07/23 16:33:36.29 bKvDHo2i0.net
外国人労働者の受け入れやめれば
人件費からインフレするだろ
物が足りてるのにインフレするわけない

304:名無しさん@1周年
18/07/23 16:34:35.65 YcZbn1dA0.net
金利上昇で日本オタワ

305:名無しさん@1周年
18/07/23 16:35:04.59 4MfOPIrj0.net
日銀しか買い手が居ないってどうなんだ

306:名無しさん@1周年
18/07/23 16:35:08.76 KXM9zpSZ0.net
>>294
俺が自民党を支持しているとどこに書いてる?
書かれていないことまで勝手に思い込んでしまう状態では認知が歪む、正しい思考が出来なくなる
まずはその自身のスキーマに気付こう

307:名無しさん@1周年
18/07/23 16:35:30.25 s+I7LL6l0.net
>>302
お前って、さっきから、その言葉尻だけを捉えてレスして来るだけで
「破綻リスクを懸念して財政緊縮&増税を迫られる」とか「財政出動できなくなる」などの実害については、一切反論出来てないよねw

308:名無しさん@1周年
18/07/23 16:36:20.56 DFlorTmz0.net
インフレインフレ言ってる奴はいつインフレになるのか明確に教えてくれw

309:名無しさん@1周年
18/07/23 16:36:26.69 cT/uyUDX0.net
>>301
国債が無価値になったら、日銀が保有している国債は暴落する。
国債が暴落したら、金利は上昇して来る。
円の価値も暴落し、悪性のインフレや円安が起きる危険性がある。
日銀が国債を100%保有する前に、それらが起こる危険性がある。

310:名無しさん@1周年
18/07/23 16:36:46.42 KiKA8xkz0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \ ユ~ダユ~ダユ~ダ♪ユ~ダユ~ダユ~ダ♪
              /  <◎>  \  <ユ~ダユ~ダユ~ダ♪ユ~ダユ~ダユ~ダ♪
            /            \  ユダヤ♪ユダヤ♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ユダヤ金融悪魔が日銀に命令してやらせまユダ
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

311:名無しさん@1周年
18/07/23 16:37:31.01 kQ/HWjpo0.net
>>299
いや、これを満たさなくなると財政破綻の可能性は出てくるよ
現状ではその可能性は著しく低い

312:名無しさん@1周年
18/07/23 16:37:36.62 ButOXY7W0.net
墓穴の深堀させられてんのか
ホンマアホやのう

313:名無しさん@1周年
18/07/23 16:37:52.82 xsG2GUDH0.net
手を打つべき時に打たず
おかげで出口戦略をとらずに済んだのに
手を打たなくていい時に手を打ち
これから景気後退を迎えた時に何もできなくなるという
オセロの序盤に調子に乗って枚数稼いでるアホの如し

314:名無しさん@1周年
18/07/23 16:37:57.27 DFlorTmz0.net
>>221
三橋はそもそも言ってることが適当だからw
そんな奴の言うこと真に受けるのがアホw

315:名無しさん@1周年
18/07/23 16:38:40.90 SEd1sAth0.net
財務省や厚労省が国民負担増に拘る限り
これしか方法がない

316:名無しさん@1周年
18/07/23 16:39:55.40 s+I7LL6l0.net
じゃ「破綻リスクは0%」派の人にお願いしたいんだけど、今すぐ消費税を撤廃してくれないか?w
景気浮揚して税収が上がれば、消費税は必要無いんでしょ?w
お前らの大好きな安倍さんは「消費税12%必要」と言ってるんだがw
安倍氏「消費税12%も」 2011/11/17
URLリンク(jp.wsj.com)

317:名無しさん@1周年
18/07/23 16:40:06.35 DFlorTmz0.net
日本が破産するなら円の価値はとっくに暴落してるわw

318:名無しさん@1周年
18/07/23 16:40:28.75 5pKRkYvq0.net
>>309
まず「国債が無価値になったら」←この前提はどこから引っ張ってきたの?
5でもそんな事は仮定されていないのはわかるよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch