18/07/23 22:24:19.17 1GFaW7TH0.net
Economic Trends 医療・介護の人手不足は一層深刻な局面へ ~就業者数が頭打ち
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)
総務省「労働力調査」によれば、2017年1~11月の「医療福祉業」の就業者数の平均は813万人、前年1~11月の平均は811万人だ。これまで「医療・福祉業」の就業者数は増加が続いてきたが、足もと増加が止まりつつある。
医療・福祉の就業者数(前年[同期]との差)
URLリンク(or2.mobi)
同統計で、現産業分類での比較が可能な2002年以降の産業別就業者数の増加幅をみると、「医療・福祉業」の就業者数は20万人/年ほどのペースで増加が続いてきたことがわかる。背景にあるのは、言うまでもなく高齢化の進行である。
国内全体でみた就業者数の増加傾向は現在も続いている。代わって増加が加速しているのがその他の産業であり、「卸・小売業」や「専門技術サービス業」、「製造業」や「建設業」などの就業者数が増加している。
医療・福祉業への労働需要が減少したのか、というとそうではないだろう。医療サービスや介護サービスの求人数増加の中で、労働需給は他産業に比べて引き締まった状態が依然続いている。
他産業において人材の引き合いが強まる中で、医療・福祉業が新規雇用を確保しづらくなっている。
過去の推移をみると、「医療・福祉業」の雇用は景気と逆相関の関係があることを示唆している。つまり、景気悪化時の方が雇用が増えやすく、景気回復時には減りやすくなる。
412:名無しさん@1周年
18/07/23 22:27:43.63 cpnReaaT0.net
倒産件数が増えたら、介護が必要な老人はどうなるの?
野垂れ死に?
だれでもできる仕事?ちがうよ、覚悟がなきゃできない仕事だよ
だから、尊敬されてあたりまえ
413:名無しさん@1周年
18/07/23 22:28:19.73 N2NIR7vz0.net
>>402
すごく分かりやすいな
この2年ぐらい本当に求人募集しても応募が極端に少ないな
ハロワでは5倍らしいな
介護の求人が5件あっても応募は1件しかないw
しかし今後不景気になっても介護の応募が増えることはないだろうな
ネットでこの業界の悲惨待遇が明白になり常識化したからね
414:名無しさん@1周年
18/07/23 22:29:26.47 ZCfk8jyH0.net
>>401
円安だし、途上国も豊かになった。
日本で介護なんてしてくれる外国人なんて皆無だよ。
415:名無しさん@1周年
18/07/23 22:30:21.63 NdB0kwPy0.net
そういやあ昔『ハロー コムスン!』とかあったな。
416:名無しさん@1周年
18/07/23 22:31:22.43 2wrzbZpg0.net
>>1
介護職の求人倍率は5倍以上もある
ということはもっと倒産しまくって老人施設が今の5分の1に減るぐらいが丁度いいはずなのに、無駄に不安を煽ってバカなの?死ぬの?
417:名無しさん@1周年
18/07/23 22:34:05.03 r/748V/K0.net
アメリカみたいに介護奴隷3年やれば公務員になれるとか
そのうちやりだすんじゃね
418:名無しさん@1周年
18/07/23 22:34:54.92 ZXBkSbkr0.net
介護の仕事なんて手取りで月50万円ぐらいもらわないと割に合わない
老人の世話して嫌な思い我慢するんだから
同じ給料なら農業、工場、新聞配達まだこっちのほうがマシ
しかも現実は介護のほうが安い
これじゃ人が来るわけない
419:名無しさん@1周年
18/07/23 22:35:23.42 2wrzbZpg0.net
>>403
介護が不要になるだけ
バカなの?死ぬの?
420:名無しさん@1周年
18/07/23 22:36:21.02 W6LpEuna0.net
死に掛けのポンコツ介護が成長産業になるかw
421:名無しさん@1周年
18/07/23 22:37:12.40 fi+yc0vQ0.net
>>403
結婚出来なかったセガレが仕事辞めて実家でオヤジかママの面倒みながら共倒れって事案が続出するんだろうな。
422:名無しさん@1周年
18/07/23 22:38:03.23 r/748V/K0.net
>>409
しかも年寄りが暴力ふるっても闇から闇へもみ消されるのに、
介護職員がちょっとなにかしただけで針小棒大に「老人虐待」と
プロ市民・マスゴミが鬼の首とったように大騒ぎするしな
423:名無しさん@1周年
18/07/23 22:38:41.13 N2NIR7vz0.net
>>405
同意だね
外国人舐めたらアカンよな
昨年11月からの介護技能実習生については今年の5月ぐらいから
海外での応募が全然ねーぞ
なんかおかしくないかと
業界では話題になっておったわ
おいらも聞いてみたら
現地でネットで情報交換してるから誰も
424:応募しないと聞いたなw つまり仕事は過酷で賃金は安い 介護資格のある有能者(ちなみに現地で資格とってるのは優秀層)は 日本に行かないほうがいいと話題になっとるらしいw まあ噂だから誇大だとしても 全然人気がないのは明白じゃろ ちなみに東南アジアで介護資格あれば欧米に移民できるからね どんだけ外国人を舐めてるのかとな。
425:名無しさん@1周年
18/07/23 22:38:57.01 VGPzN5yY0.net
介護職は低賃金で良いってなら最低限の介護を受けるだけにすればいいのに
施設内を徘徊して転倒や嚥下の弱った人が窒息しても負いませんとかするだけでも全然違うぞ
賃ちょっとした事が最悪裁判沙汰になるのに金と責任が見合って無さすぎなんだよ
426:名無しさん@1周年
18/07/23 22:39:02.08 1A9X1szZ0.net
施設いれると助成金一人頭13万くらいでるんだろ?
自宅介護もそれ適用しろ
そうすりゃ家庭も潤うだろ
なんでもかんでも薄汚いビジネスに組み入れるからないまの守銭奴政権は
427:名無しさん@1周年
18/07/23 22:41:12.38 3wL8p9Iu0.net
>>1
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう安倍晋三
428:名無しさん@1周年
18/07/23 22:41:32.08 J8UL1biM0.net
底辺高齢者を死なせるという考えをもてって。
自分で受け動けない貧乏な老人なんてなんで生かすの?
429:名無しさん@1周年
18/07/23 22:42:33.26 2wrzbZpg0.net
>>403
介護なんて誰でもできる
介護うつで死ぬだけ
バカなの?死ぬの?
430:名無しさん@1周年
18/07/23 22:42:39.61 wm03P13a0.net
全て急激な少子高齢化が招いた人災
経済政策が悪かったというが、内需頼みだった国が人口減ればどんな政策も空振るよ
これから30年で二割人口が減るんだぞ
もう完全に詰んでるよ
年寄りばかりになってからでは革新的な政策も支持を得られないし、手遅れ
431:名無しさん@1周年
18/07/23 22:44:04.35 NkTxOnjL0.net
コレはもう、訪問介護なんて高コストになる政策は諦めるしかない。
自宅で過ごしたい老人で介護が必要なら、
それなりのコストは負担してもらわないと、
もう制度が回らない。
老人の我儘を必要以上に聞いていたら、
もはや社会が持たん。
432:名無しさん@1周年
18/07/23 22:45:16.87 J8UL1biM0.net
>>403
10割負担で介護士に見てもらう金がない、子供も面倒みれない・子供いないというなら
野垂れ死ねばいいんじゃないの?
別に俺はそれでかまわないけど。
433:名無しさん@1周年
18/07/23 22:45:24.26 3wL8p9Iu0.net
>>412
まさに今の自分がそれ
完全に詰んでて笑える
まぁ生保にたかるつもりなんで
お前らちゃんと税金納めろよw
434:名無しさん@1周年
18/07/23 22:45:40.48 NkTxOnjL0.net
>>419
お前の親が「白痴の子供」を抱えて介護ウツに長年苦しんでるのも知らん馬鹿
435:名無しさん@1周年
18/07/23 22:46:33.32 2wrzbZpg0.net
>>422
子どもが介護うつで死ねばいい
バカなの?死ぬの?
436:名無しさん@1周年
18/07/23 22:46:46.82 NkTxOnjL0.net
>>423
お前はサクッとそこいらの粋がった若いヤツラに路傍で殺されるから
437:名無しさん@1周年
18/07/23 22:47:52.69 NkTxOnjL0.net
>>425
お前が死ねば、お前の親は積年の苦しみから救われる
438:名無しさん@1周年
18/07/23 22:48:36.43 uXG2GkZV0.net
日本人の優秀な介護士が海外に出稼ぎに行った方が稼げるんじゃないのか
439:名無しさん@1周年
18/07/23 22:48:41.46 Sbrj81Nj0.net
>>423
いやさっさと生保受けとけ、それが日本のためでもある
440:名無しさん@1周年
18/07/23 22:48:44.07 lGUtT8Ln0.net
弱者をとことんゴミ扱いする安倍政権の責任
441:名無しさん@1周年
18/07/23 22:49:18.80 AWvn+hD00.net
>>8
それより人手不足だろw
誰もやりたがらないんだがらしょうがない
442:名無しさん@1周年
18/07/23 22:49:24.51 Sbrj81Nj0.net
>>430
でもそれを選択してるのは国民自身なんだよなあ <
443:名無しさん@1周年
18/07/23 22:50:56.85 hcmgzekKO.net
給料上げろ
それだけで解決する
444:名無しさん@1周年
18/07/23 22:50:57.33 N2NIR7vz0.net
>>421
それよな介護保険を知らない素人は逆に誤解しとるからね
介護報酬の定め方を見てもマックスでの費用は居宅のほうがデカイのだ
もちろん施設は施設建設費の助成金があるから一概には比較できないが
居宅のほうが安いなんてことはありえない
例えば施設ならナースが簡単に指導や処置することでも居宅なら訪問看護を入れなきゃならん
身体介助にしても1日1回の訪問でおむつから入浴から食事までなんて事実上無理なのでデイを入れて代替しておるのや
結局施設なら集団処置で安いものを居宅では個別処置でコスト高になるのだ
こんな簡単な理屈を無視して居宅、居宅と叫んだ厚労省は本物のアホや
しかも居宅介護報酬は大幅に切り下げしてマジで頭がオカシイ官僚どもだ
居宅が家族が死ぬほど追い詰められて崩壊してきたから今度は施設に医療重度者加算をつけると言い出しておる
迷走するバカ官僚が舵取りするのもこの業界が苦しむ原因やで
445:名無しさん@1周年
18/07/23 22:50:57.58 J8UL1biM0.net
,.- ‐─ ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)~ いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)~
/:.:! i.::::゙, 元気に♪(「非正規、底辺子!」)~増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)~
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 無駄に生きりんこ~♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ (ひょ~がき ひせ~き♪)
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l 福祉に 国家に たかりんこ♪
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ `
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
公的介護・社会保障破綻して困るのってこういう家庭だろ?死んでいいと思うんだけど。
446:名無しさん@1周年
18/07/23 22:51:08.96 5tUEQ5pg0.net
介護事業なんて儲け一番主義では出来ないって
昔TVCMをバンバン打っていた大企業さえ破綻した事業だよ
奴隷斡旋中抜きで儲け様なんて世の中舐めすぎ
その奴隷が問題を起こしたら一発でパァーだよ
447:名無しさん@1周年
18/07/23 22:51:29.84 2wrzbZpg0.net
>>427
介護うつで死にたいやつは勝手に死なせとけよ
そうすれば介護サービス業なんて不要
バカなの?死ぬの?
448:名無しさん@1周年
18/07/23 22:52:49.77 uaIZu0MA0.net
健康寿命を伸ばす施策
そしてただ生きてるだけの治る見込みない延命治療の禁止
これだけでもやったら介護サービスなんて少なくなるよ
449:名無しさん@1周年
18/07/23 22:52:56.02 J3jBvoYc0.net
保育園経営してるうちの親に
「お前実家に戻ってきて介護施設経営しないか」
と言われたことがあるが
こうなることが見えていたので断った
子供の要求はしれたものだしいずれ卒園していなくなるが
介護施設に卒業はない
要求されるサービスレベルは老人が死ぬまで下がらないのに
それに応じた賃金の出どころはどこにもない
介護職員を実家周辺で集める自信もなかった
何より年寄りたちには、最後には子供を頼ることになると意識して
もっと謙虚になってほしかった
金さえ出せば迷惑もかけず、恥もさらさずに最後まで生きていける
そんなわがままを通そうと無理した結果、今の介護の現状がある
450:名無しさん@1周年
18/07/23 22:54:18.01 WoHhXw+H0.net
>>81
利益出た時に経費で高い車買っといて
資金繰りが難しくなったら売っぱらうのが
中小企業だと定番の節税対策らしいね
451:名無しさん@1周年
18/07/23 22:55:00.87 2wrzbZpg0.net
>>433
介護うつで死ねば給与上げなくても解決
バカなの?死ぬの?
452:名無しさん@1周年
18/07/23 22:55:17.57 J8UL1biM0.net
>>439
おいおい、それは高齢者を買い被りすぎだな。
>金さえ出せば迷惑もかけず、恥もさらさずに最後まで生きていける
介護保険使ってるから一部しか金出してないぞ。
中にはナマパーもいる。
453:名無しさん@1周年
18/07/23 22:56:13.59 ydQCxpnl0.net
クレーマーは神様
454:名無しさん@1周年
18/07/23 22:57:16.90 AHE5A/Ny0.net
年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
スレリンク(newsplus板)
【労働問題】タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て…薬局従業員、労基署に「是正」求める
スレリンク(bizplus板)
【社会】外国人労働者に新資格 安易な門戸拡大の危うさ
スレリンク(bizplus板)
455:名無しさん@1周年
18/07/23 22:57:43.57 Pwyis/ba0.net
介護は施設入所が基本であるべきだと思うんだけどな
一緒にいたら家族が持たないから
>>434
厚生労働省の人間やその親は老人医療や介護保険サービスを利用させないで
全部自宅医療・自宅介護を義務付けるべきだね
財務省も役所の高齢介護課の人間も同じだ
金がない、というのならまず自らがお手本を示さないと
>>439
保育園も労働搾取はひどいだろw
ほとんどパートで新人をこき使ってすり減らして
2年もたたずに辞めさせて交代させて�
456:「く
457:名無しさん@1周年
18/07/23 22:58:02.98 +7gC0txqO.net
>>399
アホ
最悪、介護殺人まで行くマイナスを防ぐもの
生産性が無いものは要らないなら、警察も消防も必要ねーよww
458:名無しさん@1周年
18/07/23 22:58:10.78 2wrzbZpg0.net
一億総介護うつ社会実現させよう!
安倍晋三様万歳!
459:名無しさん@1周年
18/07/23 23:00:07.80 J8UL1biM0.net
>>447
安倍晋三じが退陣したら底辺ジジババがレミングスみたいに集団自殺して問題解決するの?
だったら今すぐ退陣してもらいたいけどな。
というかそこまでメリットあったら総理自身が退陣するんじゃない?
460:名無しさん@1周年
18/07/23 23:00:17.45 wm03P13a0.net
35%が年金受給者
20%が学生以下
残りの45%で支えられるだろうか
461:名無しさん@1周年
18/07/23 23:00:58.83 uXG2GkZV0.net
老害が死ねば社会保障関係費も減るんだから、政府としては介護なんかやらなくていいと考えているんだろ。
政府「メンゴメンゴ。頑張ったけど、介護士やりたい人がいませんでした」
462:名無しさん@1周年
18/07/23 23:01:22.12 J8UL1biM0.net
>>446
警察も消防もたまには必要になるから。
老人や障害者や治らない病人は必要になることもないけど。
463:名無しさん@1周年
18/07/23 23:02:44.55 AWvn+hD00.net
>>290
言うほど利益出ないでしょ
でもそれよりは人員確保で挫折してるかと
いくら仕事取ってきても回す人がいなきゃどうしようもないw
464:名無しさん@1周年
18/07/23 23:04:00.46 cxJw1uSy0.net
給料よりも今は週休三日制で働きたい人が多いからな。
求人に工夫が必要。
465:名無しさん@1周年
18/07/23 23:04:02.74 2wrzbZpg0.net
>>446
介護殺人と介護うつを防いでなんの得があるの?
バカなの?死ぬの?
466:名無しさん@1周年
18/07/23 23:04:37.26 pixIz+le0.net
介護なんて生産性ゼロの仕事消滅していいと思う
老人なんて放っておけ長生きさせるなどんどん死ね
467:名無しさん@1周年
18/07/23 23:04:41.25 +7gC0txqO.net
>>418
じゃー、ニートのナマポなんてもっての他だな
社会に何の貢献もしてない奴を、税金で養うなんて犯罪だよね?
468:名無しさん@1周年
18/07/23 23:05:10.13 CweTc6Z60.net
>>7
障害者のグループホームでも似たようなもの
生活保護で生きてるのに
職員に対して暴言とかわがままとか
薄給の上シモの世話&暴言で辞めていかない方がおかしい
469:名無しさん@1周年
18/07/23 23:06:41.30 Pwyis/ba0.net
老人にになったら捨てられる社会で
誰も一生懸命働くはずないだろ?
一生懸命働けば老後は年金が支えてくれて介護してくれる
それだったら働こう、と言って生産性も上がって社会が発展していくんだ
だから年功序列賃金や終身雇用はとてもいい制度だったの
470:名無しさん@1周年
18/07/23 23:06:55.77 J8UL1biM0.net
>>456
もちろん。言うまでもなく。
親がペットとして飼いたいなら止めないけどね。
471:名無しさん@1周年
18/07/23 23:07:22.82 rGUTWOE60.net
>>394
20万でそういうサービスが受けられるとなると都内ではないですよね?
472:名無しさん@1周年
18/07/23 23:07:28.00 r/748V/K0.net
>>458 働く先から4割ちかくもってかれる社会でも働く人間はいないよ
473:名無しさん@1周年
18/07/23 23:07:33.20 PiE0vbTB0.net
学校と病院と介護施設は公務員の仕事でええやろ
474:名無しさん@1周年
18/07/23 23:08:02.60 2wrzbZpg0.net
>>448
介護殺人と介護うつで死ねば介護サービス需要が激減して問題解決
何も不都合なし!
475:名無しさん@1周年
18/07/23 23:08:42.82 r/748V/K0.net
海外だと「自己責任」で片付けられる連中まで
国が税金つかって面倒みるからこうなる
老後は自己責任 当たり前のことだ
476:名無しさん@1周年
18/07/23 23:08:48.00 J8UL1biM0.net
>>458
???
一生懸命働いていれば社会保障なんてなくても老後生きていけるぞ。
一生懸命に働いたつもりの庶民どもは何しても甘えてサボるから関係ないし。
477:名無しさん@1周年
18/07/23 23:09:36.07 xaTElEp40.net
>>462
役人がやるわけない
478:名無しさん@1周年
18/07/23 23:09:55.44 Sbrj81Nj0.net
今の40代以下は年金貰えると思ってないでしょ、期待してないよ既に
返せとさえ思ってるくらいだと思う
もう国のことも大人のことも信用してないよ
日本という国はもう終わりです
479:名無しさん@1周年
18/07/23 23:10:28.94 Pwyis/ba0.net
>>460
それは秘密にしておこう
おれもいろいろ捜したけど病院がここまで噛みこんだ介護施設はなかった
カンバンに偽りありの施設ばかりだったからな
480:名無しさん@1周年
18/07/23 23:10:31.78 r/748V/K0.net
てか、せめて払ったがく以上の年金もらってる
年寄りには課税してほしい
481:名無しさん@1周年
18/07/23 23:10:53.76 15dnpUdL0.net
>>453
喰うに困らんければ割り切りたい層おるよね
482:名無しさん@1周年
18/07/23 23:10:57.80 E3CkGdG/0.net
安倍晋三は種なしだし嫁がアレだから介護職員の世話になると思うんだが
なぜ待遇改善してやらないのか?
483:名無しさん@1周年
18/07/23 23:12:42.26 Pwyis/ba0.net
>>465
さっきも書いたがうちのおやじは貧しい工員だったが
会社で60まで勤めあげたから今厚生年金でホームに入れてる
これだったら「働こう」という気にもなるんだよ
一生懸命働いても金がたまるものではない
484:名無しさん@1周年
18/07/23 23:14:11.11 +7gC0txqO.net
>>451
生産性の話だ
オマエ、頭悪すぎ
485:名無しさん@1周年
18/07/23 23:14:13.61 RnPw47Ii0.net
世の中には
良いジジイ、良いババア
と
悪い糞ジジイと悪い糞ババア
の2組がある
良いジジイ、良いババアは本当に良い奴ばかりなので月20万なら十分アリなんだが
問題は、悪い糞ジジイと悪い糞ババアだ
こいつらが全老人の半数~6割を占めているからな
悪い糞ジジイと悪い糞ババアは、若者を見下した横柄な態度と認知症の相乗効果でマジで糞だ
とにかく自分の思い通りに事が成っていないと朝鮮人のごとく即火病ってキレまくる
深夜TV通販の包丁よりもとにかくキレまくる。どうでも良い些細なことにも即火病る
あいつらは掃除がされていない汚い便所に山のようにそびえ立つ糞だ
486:名無しさん@1周年
18/07/23 23:14:52.88 2wrzbZpg0.net
>>471
介護うつか介護殺人で死ぬからだろ
バカなの?死ぬの?
487:名無しさん@1周年
18/07/23 23:15:23.35 2pBMRoOP0.net
成長って、外から外貨をかっぱらってくることだで?
介護がどうやったら外貨稼ぐことになるんだよ
488:名無しさん@1周年
18/07/23 23:15:24.16 +7gC0txqO.net
>>454
オマエ、ニートだろwww
489:名無しさん@1周年
18/07/23 23:16:08.50 NkTxOnjL0.net
>>434
ちょっと考えれば、在宅介護のコストが高くつくのは簡単にわかる。
子供に勉強を教えるのに、
集団で学校や塾に集めて教えるのと、
個別に家庭訪問して教えるのと、
どちらがより多額の費用がかかるのか、ってのと同じ話。
490:名無しさん@1周年
18/07/23 23:16:45.70 Wk5Rn0FaO.net
>>468
いい所は高いし 空き待ち3年以上とかだった
安いとこも待ちだけど
職員少ないから満室にできないらしい
491:名無しさん@1周年
18/07/23 23:17:05.20 r/748V/K0.net
>>472 もうそういう理想の老後は成り立たなくなってるんだよ
492:名無しさん@1周年
18/07/23 23:17:10.03 J8UL1biM0.net
>>472
ただの勤め人風情が一生懸命働いたうちに入るの?
そりゃもちろんニートや犯罪者より遥かにマシなことはいうまでもないけど。
草も木もないジャングルで生存競争に勝ち続けた人だけが「俺は一生懸命働いた」と言ってよいと思うんだが、
そんな人は最低でも何億かもってるもんだし。
493:名無しさん@1周年
18/07/23 23:18:17.95 J8UL1biM0.net
>>473
「あいつはサボってるはずだ~ これは冗費のはずだ~ だから俺達底辺かわいそう!」って根拠もなく言ってるわけ?
絵にかいたような負け犬だなw
494:名無しさん@1周年
18/07/23 23:1
495:8:40.74 ID:+7gC0txqO.net
496:名無しさん@1周年
18/07/23 23:18:48.33 DaQbPhin0.net
>>468
秘密にしといた方がいいな
20万で患者集めて、医療保険使って儲けまくってる所だろうから
医療保険の不正請求がバレると終わりだけど
497:名無しさん@1周年
18/07/23 23:19:18.11 RoZT9Tg00.net
年寄りの世話で何が成長するというのか
498:名無しさん@1周年
18/07/23 23:20:12.46 r/748V/K0.net
てか山登ったり海外いって自慢話してる年寄りがいるんだから、
そいつらを介護要員に充てろよ
499:名無しさん@1周年
18/07/23 23:21:03.57 oB0fLjlN0.net
儲からないから廃業。ってアタリマエ。でしょ。
認定だけ受けても、受け追う業者が居なければ絵に描いた餅W
500:名無しさん@1周年
18/07/23 23:21:11.56 TnUr0kxw0.net
>>833
上級国民って高学歴アスペルガーもしくはサイコパスだらけなんじゃね
だから、一般国民が苦しもうが一切どうでもいいって感じ
共感力が皆無だから
501:名無しさん@1周年
18/07/23 23:21:40.09 Sbrj81Nj0.net
>>472
若い人は働く意欲無くなってきてるよ
如何に楽して金をてに入れられるか、でなければ自分の好きなことをどれだけやれるか、に重点を置いてる
このまま老人になったときに何も得しないことが分かってるからね、結婚や子供、社会貢献とか愛社精神、未来だとか対面を気にするより
まず自分の現在可能な範囲での満足を優先させるようになってきてる
本当に金があって未来が安心なら結婚するし子供も産む
その様になってしまうのは大人たちが自分達より得をしていて自分達はそうなれないと思っているから
世の中どうにかしたいならその辺の意識を変えてかないといけないと思うけど、どうしようもないんじゃないかと
502:名無しさん@1周年
18/07/23 23:21:53.18 qLM9htlb0.net
>>139
補助金が発生するパターンなんてほとんどないと思った方がいい
事業所が介護保険の単位をどんだけ抱えるかで生きるか死ぬかが決まる
単位沢山ほしいとおもったら利用者の平均介護度上げるんだけど比例して重労働化からの離職率アップに繋がり
結果人手不足になって損益分岐点を下回るから倒産
だから生かさず殺さずのギリギリ黒字運営が多いせいで法改正で報酬減食らうと死ぬ
503:名無しさん@1周年
18/07/23 23:21:55.53 2wrzbZpg0.net
>>472
団塊世代は見捨てろよ
504:名無しさん@1周年
18/07/23 23:22:08.86 8Tzy5hI80.net
アベノミクス様への入金が足りない
入金がないとアベノミクス様も助けようがない
505:名無しさん@1周年
18/07/23 23:22:15.35 TnUr0kxw0.net
>>488
誤爆ってた(´・ω・`)
506:名無しさん@1周年
18/07/23 23:22:42.37 AWvn+hD00.net
>>481
じゃあまずお前からやれよw
早くジャングルいけw
507:名無しさん@1周年
18/07/23 23:23:22.91 C8T3nPnG0.net
求人売り手市場のときに4K職場の人員が確保できるわけ無いじゃん
介護報酬も下がるし廃業は当たり前
508:名無しさん@1周年
18/07/23 23:23:31.45 Pwyis/ba0.net
>>476
それは貿易黒字の話だと思う
国内でお金をぐるぐる回せばGDPは増えて経済も成長します
だから介護とか医療でぐるぐるお金が回る社会になればいいと思う
もとは税金だから公共投資にもなるし
役に立つ橋やハコモノつくるのもいいけどね
>>481
さすがにそれはうちの親に失礼だしすべての勤労者に失礼だな
働いて何億貯金、なんてカタギには無理だよw
そういう奴は「ズル」してるの
>>484
ああ、それはないよ
けっこうちゃんとした病院の経営だから
でも普通ホームって23区内除けば20万あればどうにかなるぞ
23区内でも25万から30万あればいいと思う
509:名無しさん@1周年
18/07/23 23:25:19.54 J8UL1biM0.net
>>494
俺が移り住んでる国は資本主義のジャングルだが。
逆に君は自分が正しいと考える「人権国家」を維持するための納税しっかり頑張るんだな。
510:名無しさん@1周年
18/07/23 23:26:45.78 R9ig+qlN0.net
5年前にサービス提供責任者やっていてうちの訪問介護事業所も倒産したけど、介護度高い利用者を常にキープしてないとそりゃ倒れるわって状態だった。
おまけに10年くらいの間に制度もどんどん規制が激しくなるし、利用者が入院や死亡すると数十万の損失だし
こんなわりの合わない商売あんのかよって思ったね正直
511:名無しさん@1周年
18/07/23 23:27:00.95 Pwyis/ba0.net
>>497
まあジャングルで切った貼ったして儲ける人もそれでいいだろうが
まじめにコツコツ勤め人をしてる人が報われる社会じゃないと
社会自体が成立しない、とは思わんかな?
512:名無しさん@1周年
18/07/23 23:27:11.07 J8UL1biM0.net
>>496
>働いて何億貯金、なんてカタギには無理だよw そういう奴は「ズル」してるの
そんな金持ち見たことないぞ。みんな死ぬほど真面目で、ほんの少し才能と勇気があっただけの人達。
513:名無しさん@1周年
18/07/23 23:28:49.43 DaQbPhin0.net
>>496
ちゃんとした病院だから出来るんだよなあ
一回医療保険介護保険がどれくらい使われてるかチェックしてみたらいいよ
手厚い医療とか言って過剰診療で点数稼いでるだけだから
方や老健では丸めだから必要な診療もままならないという、
514:名無しさん@1周年
18/07/23 23:29:05.84 Pwyis/ba0.net
>>500
たとえば孫とかかw
あれはズルしてないか?
そんな金持ちになる確率は何ppmだ?
それ以外の人はいなくていいのか?
まさにこのスレにいる介護の人たちがいないと
将来お前のオムツを替える人もいなくなるよ?
515:名無しさん@1周年
18/07/23 23:29:51.97 oayhBwGM0.net
さっさと安楽死の選択をいれろよ
ジジババの数も減って介護職員もすこしは楽になるだろ
516:名無しさん@1周年
18/07/23 23:30:54.43 Pwyis/ba0.net
>>501
先月の医療費自己負担は1万ちょっとだったよ
それ混みで20万超えるぐらい
薬代は薬局から請求来るけど1600円
介護保険は満点に全然とどいてない
517:名無しさん@1周年
18/07/23 23:31:15.33 J8UL1biM0.net
>>499
>まじめにコツコツ勤め人をしてる人が報われる社会じゃない
「まじめにコツコツ(→だから俺を助けろ)」も「報われる(俺が満足する水準で)」も君の主観、
怠惰で贅沢な現代の日本庶民どもの我儘だと思ってる。
>社会自体が成立しない、とは思わんかな?
思わない。現代日本庶民の我儘基準を満たしてない国なんていくらでもあるけど、内戦状態とか起きてないから。
切り下げても特段何も不都合起きないと思う。
518:名無しさん@1周年
18/07/23 23:31:18.14 r/748V/K0.net
>>503 結局老人福祉切り捨てが唯一の解決策
519:名無しさん@1周年
18/07/23 23:32:15.09 Pwyis/ba0.net
>>503
そういう人にいつもいうんだけど
じゃあ将来の負担をなくすためにお前が今すぐ真っ先に死んだ方がいい
たぶんお前が今いなくなっても社会には何の影響もないから
520:名無しさん@1周年
18/07/23 23:32:55.33 N2NIR7vz0.net
>>490
同意。介護度が高いと儲かるとは素人考えなのよなー
むしろ中程度か低いほうが儲かるのだ
なぜならば職員がストレスなく仕事できスムーズに労働力をまんべんなく全利用者に配分できる
のみならず、重度だと入院入院また入院で全然利用しない時期が山程あるから儲からないのだ
さらにはすぐにお亡くなりになるからね
重度者を受け入れるデメリットは計り知れない
しかし大抵の施設はどのタイプでも3を超え、3・5以上なんて珍しくもない
これでは重度のデメリットを喰らいまくりで職員も疲労困憊し施設も倒れてしまうな
しかも重度になるほど医療的ケアも重篤(例、透析など)なので
ささいなミスが重大事故に直結するわけだ
要するにドンドン重度化が進む昨今では介護施設は構造的に赤字に向かっていると言って過言ではない
そこで厚労省は重度医療的ケアのある介護に加算すると言い出している
しかしよく考えるとこれは介護施設の療養病床化(笑)なわけで介護保険以前の制度に先祖返りしているのだ
エンゼルプランは絵に書いた毒まんじゅうでw
本来、介護と医療は融合して境目のないものなのに
無理に分けた厚労省こそ本物のバカだった
521:名無しさん@1周年
18/07/23 23:33:06.39 J8UL1biM0.net
>>502
>それ以外の人はいなくていいのか?
月300時間も働かないわ特段の才能もないわ、そんな奴は別に長生きしなくていいと思うよ。
>まさにこのスレにいる介護の人たちがいないと将来お前のオムツを替える人もいなくなるよ?
金で雇えばいいだけ。アホで怠惰な労働者ならいくらでも生まれてくる。残念ながら。
522:名無しさん@1周年
18/07/23 23:34:00.57 FdsR9Ifk0.net
給料が安い。
誇りの持てる職業として政府が支援策をとらない。
外国人は仕事の途中でも時間が来ればさっさと帰る割り切りよう。
夜は一人で何人どころか何十人も任される。災害時には助からない。
523:名無しさん@1周年
18/07/23 23:34:13.17 Pwyis/ba0.net
>>505のレスもまさに君の主観だよ
君の主観は真実で俺の言うことはタダの主観、ならそれでもいい
ギャンブラーは止めようがないからなあ
まあ成功者は5chなんかに貼りついてないだろうけど
524:名無しさん@1周年
18/07/23 23:34:17.59 r/748V/K0.net
介護事業者も株式会社で参入したやつはがっぽり税金とられるけど
社会福祉法人は税負担ほとんどない。これ悪質なトラップだろ
525:名無しさん@1周年
18/07/23 23:35:43.89 xFmYU34e0.net
介護なんて家族がやればいいだろ
他人にやらせる事が間違い
526:名無しさん@1周年
18/07/23 23:35:44.96 7fBu+3uf0.net
植松のやった事って別に間違っちゃいないと思う。
介護ってのは人の命を守る仕事ではなくて、犬畜生以下のヒトの形をしたわけのわからん生き物をとりあえず生かしておくだけの仕事だもの。
つかさ、介護の仕事を刑務所で服役中の犯罪者に更正プログラムの一貫としてやらせらどうか?
食事を作るだけ。職員の指示に従って老人を抱えて運ぶだけ。みたいに分業制にしてさ。
527:名無しさん@1周年
18/07/23 23:37:03.89 Pwyis/ba0.net
>>512
だって介護保険料引っ張ろうとして
眼がくらんで参入してきた人たちだからな
自業自得の一面はあるだろう
>>513
核家族に介護は無理だよ
最近介護離職本当に多い
528:名無しさん@1周年
18/07/23 23:38:30.28 J8UL1biM0.net
>>511
うん、主観と主観のぶつけあいにすぎんね。
>まあ成功者は5chなんかに貼りついてないだろうけど
/::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| |_|_|::::::::::::::::::::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |, ,,/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::( 6 ー─◎─◎ ) ◎―- 6 ):::::::::::::::|
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ( o)∴∵) ヽ:::::::::::::::|
/| < ∵ 3 ∵> ε` ∵> ヽ:::::::/
::::::\ ヽ ノ\ ヽ /\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /:(_____/::::::::::\
「君、イケメンの愛国者だね」 「君こそかっこいいよ!」
最近の2ちゃんはこんな感じで負け犬の傷の舐めあいに終始してると思ってな。
雲の上から一石を投じて反応を楽しんでる。
529:名無しさん@1周年
18/07/23 23:38:32.29 RQbi5eib0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
cdh
530:名無しさん@1周年
18/07/23 23:39:46.38 Pwyis/ba0.net
かわいそうなのはコンサルにだまされて
起業して介護業界に参入する人たち
コンビニオーナーと同じ、いやそれ以上にひどい目が待ってるのにね
531:名無しさん@1周年
18/07/23 23:41:07.69 xFmYU34e0.net
>>515
介護離職すればいいんじゃないの?
親の面倒くらい見るのが当たり前だと思う
それが嫌なら実費負担するのが筋でしょ
532:名無しさん@1周年
18/07/23 23:41:37.23 Sbrj81Nj0.net
グローバリズムに組み込まれるということは否応なしに世界の基準にいずれ合わさなくてはならなくなるのは当たり前なんだけど、今までの日本の真面目にやってればなんとかなる、は通用しないんだよね
真面目にやったとして、単純作業の人件費が中国人や新興国に勝てるはずがないんだよ100%ね
真面目にやっていいけど、それ時給2、300円で出来ますかという話
現実的に無理ですよね
じゃあどうすれば良いかというと最先端の技術やそういう高等な技術や知識を必要とする職業をしなければ高給は貰えないんだよ
こういう世の中になりつつあるのはまず間違いない、堰を切られた水は低きに流れるがごとく当たり前の話
金も人間も自由に行き来できる、平等になるということは世界中の労働者が敵でもあるんだよ
努力しないものは恵まれないのはある程度受け入れなきゃいけない、それが嫌ならひたすら努力するしかない
533:名無しさん@1周年
18/07/23 23:42:23.91 JDC0rsKS0.net
こんなの成長産業なんて表現するのがおかしいは
534:名無しさん@1周年
18/07/23 23:43:03.06 7ZZTl4/B0.net
100万もらっても無理な仕事に20万も払わないからです
535:名無しさん@1周年
18/07/23 23:43:31.22 N2NIR7vz0.net
>>518
高い入居金・高い毎月利用料を設定できるうちは雨後のたけのこのように都会では有料ホームやサ高住が立つだろうね
だけどそれが払える団塊世代の入居ブームが終わったらどうなるかだわな
536:名無しさん@1周年
18/07/23 23:44:03.66 RQbi5eib0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデー�
537:^配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。 外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、 エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を 現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。 プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/ cfd
538:名無しさん@1周年
18/07/23 23:47:35.09 Pwyis/ba0.net
>>519
施設経営の人かな?それとも施設勤務の人かな?お怒りはごもっともだと思う
金があったら実費負担でも何でもするんだろう
でも金がないんだよ それだけの話
その金がない、ナマポも受け入れます、というのが今の介護施設
経営者だったら契約上受け入れたらそれなりの義務を負ってもらわないと
勤務者だったら給料が安いのを家族にぶつけないで経営者にぶつけてもらわないと
539:名無しさん@1周年
18/07/23 23:48:10.19 xFmYU34e0.net
介護保険+利用者一人につき毎月20万円くらい自己負担させれば従業員に年収800万円くらい払えるんじゃないか?
540:名無しさん@1周年
18/07/23 23:48:56.93 N2NIR7vz0.net
>>510
誇りというのははっきり言えば金銭的報酬の裏打ちが必要だからね
介護離職をさせないための有益な職業だと言ってみたところで
コンビニ以下の賃金で3K労働では誇りは生まれない
政府はわざと介護職を超低賃金に据え置く気なんだろうな
だったらみんな辞めるか手抜きするようになるだろうな
その傾向は最近顕著だと感じるわ
541:名無しさん@1周年
18/07/23 23:49:23.86 rGUTWOE60.net
>>381>>389
ちょっと意外でした。高い料金払える人は節度があると思いきや払ってるからと言うこと聞けやという態度なんですね。
542:名無しさん@1周年
18/07/23 23:49:46.96 muiAtwuv0.net
>>505
まじめにコツコツだけじゃ何にもならないからな。
親に扶養されて学校に行ってる間はそれだけでもいいけど。
大人になったらもっと自分の頭使って自分の人生を切り開いていかないと。
特別なことをしろってんじゃなくて、まじめなのに報われないなんて
アホみたいなセリフを言う人間になるなというだけのこと。
543:名無しさん@1周年
18/07/23 23:49:57.22 vmO65Of/0.net
結局やりたくないことを自分より立場の弱い人間に押し付けてるだけだからな
薄給の今のシステムじゃ人なんて集まるはずがない
外国人にやらせたら第2第3の植松事件が必ず起こる
544:名無しさん@1周年
18/07/23 23:50:28.24 Pwyis/ba0.net
>>520
最後は努力の精神論か
全然グローバリズムじゃないな
働きたまえ、金持ちになりたまえ、そうすれば君たちは選挙権を持てるのだ、と言った
ギゾーの詭弁だな
努力というのは、「お前たちが恵まれないのは努力してないからだ」という強者の洗脳方法だよ
そういう方法はもう通じなくなった
545:名無しさん@1周年
18/07/23 23:51:34.97 R9ig+qlN0.net
しかし自営で介護事業している若造達ってなんであんなに偉そうなんだろね。
人体の事なんて何にも知りゃしないのに30代くらいで施設長とかやっててさ。
50くらいで落ちこぼれてしまうだろうね。世間知らずだし。
546:名無しさん@1周年
18/07/23 23:52:12.04 vmO65Of/0.net
>>526
施設経営者が肥えるだけなんだよなぁ
547:名無しさん@1周年
18/07/23 23:52:14.62 N2NIR7vz0.net
>>528
家族の性格によっても大差あるけど
一般論でいえば社会的地位の高い家庭からのクレームはハンパないし容赦もないw
これは色んな施設を体験した職員ならば解るだろうな
548:名無しさん@1周年
18/07/23 23:53:49.44 Pwyis/ba0.net
>>529
>もっと自分の頭を使って自分の人生を切り開いていかないと
そういうことを言う人
549:に「じゃあお前がやった具体例を二、三示してみろ」というと みんな何も語れないから面白い そうして言ってやるんだ 「お前は自分の頭を使うより、まず人のまねをしろ」ってねw
550:名無しさん@1周年
18/07/23 23:54:37.74 xFmYU34e0.net
>>525
遺産を担保にして死後は遺産を介護従事者に分配するのはどうだろ?
このままじゃ介護従事者が報われなさすぎでしょ
551:名無しさん@1周年
18/07/23 23:54:57.43 Pwyis/ba0.net
>>534
使用人感覚なんだろうね
相手を同等な一個の人間として見ていない
552:名無しさん@1周年
18/07/23 23:56:36.34 rGUTWOE60.net
>>468
そうですか、いずれにしてもいい所で良かったですね。
うちも入院していた病院に紹介してもらった、医療法人のやってる病院併設の有料老人ホームに入ったが、ここがいろいろとひどかった。
安かろう(といっても都内なので25万だが)悪かろうという施設で、数ヵ月で退去させた。
553:名無しさん@1周年
18/07/23 23:57:16.80 Pwyis/ba0.net
>>536
それはさすがに・・・
入居者は介護従事者の雇用主じゃないし
それこそ組合作ってストライキでもしてほしいな
敵は経営者だよ
554:名無しさん@1周年
18/07/23 23:57:42.35 CGE3LBxg0.net
「成長産業」だよ。だが儲からない成長産業だ。こんなこと当たり前だろ。
555:名無しさん@1周年
18/07/23 23:59:12.01 N2NIR7vz0.net
>>536
それは実際に法制度として検討中とも聞くね
家族内介護だとこの前民法改正で、介護等の貢献を遺産分割で有利に算定する仕組みが法制化されたように思った
第三者(ヘルパー等)に広げるかは今後の課題でしょうね
556:名無しさん@1周年
18/07/23 23:59:20.06 xFmYU34e0.net
>>539
真摯なご返答ありがとうございます
557:名無しさん@1周年
18/07/24 00:00:09.55 /uaIfNIS0.net
中で働いている管理者がおかしい人多かった( ^ω^ )
558:名無しさん@1周年
18/07/24 00:00:14.89 nmkV90z50.net
>>538
私の親も今のホームの前に
別の病院経営併設ホームに入れてましたが本当にひどかったですよ
特に食事が高くてまずい 人は本当にいない 結局退去させました
いい介護施設、というのは本当にないですねえ
559:名無しさん@1周年
18/07/24 00:00:46.41 SQqmzRyA0.net
>>541
真摯なご返答ありがとうございます
失礼します
560:名無しさん@1周年
18/07/24 00:02:30.38 FNovHlid0.net
病院母体の併設ホームってのはおいらもよく知らないのだが
病院が老人医療に真剣ならば良いものになりそうだな
そうでないから問題なんだろうけどな
ちなみに総合診療病院が母体での老健なんかは事実上それに近いかもね
でもこれもピンキリだよな
561:名無しさん@1周年
18/07/24 00:05:08.47 FNovHlid0.net
>>545
いえいえ。またどうぞ。
あと思い出したけど施設に遺産を残したケースが最近実際あったな
これは障害者の方みたいだけどな。
もっとも施設側が費用面でかなり無理してお世話したことへの感謝があったようだな
562:名無しさん@1周年
18/07/24 00:05:32.51 9OZKoFbt0.net
本格的な介護企業の吸収合併とかは安定するまで続くだろうけど
命に関わる仕事だからね
563:名無しさん@1周年
18/07/24 00:07:08.08 f/PpuXIN0.net
成長(したらいい)産業
564:名無しさん@1周年
18/07/24 00:08:03.75 nmkV90z50.net
>>546
・施設長が医師かどうか
・医師の施設長は名誉職じゃなくて施設にちゃんと来るか
・看護師が何人常駐しているか
がポイントだと思います
そこさえしっかりしてれば介護業者(これは医療法人自体じゃなくて別の会社や福祉法人がやってますが)も
まずしっかりしています
今の病院はご承知のとおり療養型病棟でも3カ月以上いると赤字になるので放り出されます
その�
565:繿ヨとして「3カ月以上(老人ホームだと終身)いられる病院外病棟」みたいなホームがあります そういうところを狙って下さい 社会福祉法人や民間企業には老人ホームのちゃんとした経営は無理です ビジネスは福祉になじみません
566:名無しさん@1周年
18/07/24 00:09:41.69 nmkV90z50.net
>>547
公正証書遺言でも書いたのでしょうか
そんなことをするとただでさえ揉める相続が大モメになりますよ
567:名無しさん@1周年
18/07/24 00:13:06.64 nmkV90z50.net
保育園と介護施設が違うのは「老人には恒常的医療が不可欠」ということです
ですから医療のケアがない老人ホームやサ高住は全く意味がありません
近所の町医者が週1回来ても、役立たずのロートル看護師が常駐してても、
結局「家族が病院に連れて行って下さい」と呼び出されます
医療面のケアも含めてお任せできる老人ホームやサ高住じゃないと
家族負担が増えて何のために預けたのかわからなくなりかねません
568:名無しさん@1周年
18/07/24 00:14:21.34 xZGNCWKd0.net
>>536
そうしたいのはやまやまだが、経営者や介護者から意図的に殺されるリスクをどう軽減するかを考えなければ。
性善説に立てば考えつかないが、赤の他人の目の前の老人の遺産が手に入ると思えば、早く死んでくれと思うヘルパーがいても不思議じゃないでしょ。
569:名無しさん@1周年
18/07/24 00:19:23.87 +00ccMfl0.net
>>546
病院母体じゃない場合、環境が劣悪だったりする。
570:名無しさん@1周年
18/07/24 00:23:22.57 7+m0zoEe0.net
肉体労働だけじゃなく客の要求に直接応えるサービス業
その上感染症の危険も高い、割に低賃金
飲み屋の社員に次ぐ高レベルブラック職だな
571:名無しさん@1周年
18/07/24 00:24:03.50 DdjppbSx0.net
,.- ‐─ ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、 お前たちは恵まれてるんだ!
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 誰のおかげで今の日本があると思ってんだ
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 薄給、重労働なうえリスク高くて書き物が多いだと?
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 腰痛?それがどうした その程度で文句言うな!入浴介助が暑いだと?甘えるな
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 老人の言うことは何でも聞け!従え!暴言や叩かれたぐらいで泣くな!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうした、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ なぜ俺のケツを拭いてウンコ取るのが嫌なんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ 最近は男も女もまったくクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
572:名無しさん@1周年
18/07/24 00:24:17.20 94IdLm4X0.net
>>529
そういうこと
>>535
勉強して進学校に通う →普通にいい大学でる→ 天分が他人との協調に向いてないと知り退職
→親に土下座して5000万を生前贈与してもらう →増やす →税金払いたくないから香港でCIESをとる →香港いって同じことをする
ざっくりとこんな感じ。お望みなら。
573:名無しさん@1周年
18/07/24 00:26:19.62 nmkV90z50.net
>>553
自筆遺言の偽造とか平気でやりそうですね
検認までもっていくのが大変でしょうが
>>554
やはり介護は金ですから
金がある母体に預けるのが一番です
チェーンのビジネス介護施設はよくないですね
儲けようとしますから
>>557
わらしべ長者より大変なルートですねw
574:名無しさん@1周年
18/07/24 00:29:43.00 94IdLm4X0.net
>>558
大変な才能がないなら大変なことをしないとそれなりにはなれないんだと思う。
祖父も親もそれなりに金持ちだったが、週末も働いていた。
産まれただけで、たががサラリーマンや工員や公務員やっきただけで王侯貴族にでもなったつもりの庶民のほうがおかしいと思う。
575:名無しさん@1周年
18/07/24 00:31:14.55 ILTLjBvm0.net
生産性がない上に受益者が相応の支払いを行わない産業なんて歪むに決まってる
576:名無しさん@1周年
18/07/24 00:33:36.60 nmkV90z50.net
>>559
あなたが努力してないとはいいませんよw
でも努力したからと言って能力や環境は超えられないんです
努力、というのは「さぼらない」という消極的な意味にしかすぎません
それを認めないのを「努力教信者」「努力狂信者」と言います
あなたのルートで言うと「5000万出せる親」がいる環境がないと
いくら努力しても意味がありません
577:名無しさん@1周年
18/07/24 00:36:05.02 94IdLm4X0.net
>>561
・自分に何があるのか、それがわかるのは神と後世の人間だけだと思う。
・もしもその答えが「自分にはな~んにもない。一山いくらの無知で愚かな労働者階級」
だと既に知っているなら、なぜ自殺しない?と思うな。
578:名無しさん@1周年
18/07/24 00:40:31.34 nmkV90z50.net
>>562
5chに貼りついてる人に何が「ある」のか知りませんが、
あるないというのは極めて相対的なものです
あなたも上の人から見たら自殺すべきみじめな階層です
一生懸命努力する人はその努力の過程で
いろんな人に支えられて自分の今があることを知ってますから
あなたみたいな言い方はしません
あなたの言い方はギャンブラーの言い方です
579:名無しさん@1周年
18/07/24 00:43:07.78 94IdLm4X0.net
>>563
>いろんな人に支えられて自分の今があることを知ってますから
「①オデたち底辺が旦那たまを支えてるだど!②だからオデたち底辺に再分配しないといけないだど!」ねw
そんな自画自賛の屁理屈を妄想で作り出して自分を肯定するとはなんとまぁ醜い。
俺は底辺ごときに支えられた覚えはない。金払って使ってるだけだ。
580:名無しさん@1周年
18/07/24 00:44:09.61 nmkV90z50.net
>>564
はいはい、よくわかりました
これからもがんばってくださいね
私は明日(というか今日)も仕事だからもう寝ますね
おやすみなさい
581:名無しさん@1周年
18/07/24 00:46:10.95 94IdLm4X0.net
>>563
>あなたみたいな言い方はしません
あと、これも勘違いだな。経営者は損になることは言わないだけ。
心の底では自分の社員に唾棄してる人ばかりだよ。
憲法と欺瞞と自らの妄想で「オデたちは無力でも生きてていいんだ~」と勘違い、愉快な人生�
582:セな。
583:名無しさん@1周年
18/07/24 00:47:57.12 xZGNCWKd0.net
>>558
> 自筆遺言の偽造とか平気でやりそうですね
氷山の一角ですが、神戸市の介護事務所オネストの経営者馬越夫妻は、利用者の財産を不正取得して処分されています。ググると詳細出てきます。
あげる意志がなくてもボケたら盗まれるのに、ましてや遺産をあげるなんて言おうものなら、どういう扱いを受けるか恐ろしいですよ。
584:名無しさん@1周年
18/07/24 00:48:14.93 94IdLm4X0.net
>>565
お休み。
負け犬同士で群れずに、ちゃんと上の人とも交流もって世間を広げたほうがいいよ。
底辺はまず情報量が少なすぎると感じる。
585:名無しさん@1周年
18/07/24 01:15:34.67 sEBYpW5k0.net
ももちょこがふかしてるだけってさぁw
じゃあ今から立川とはつめが付き合ってふかしたらももちょこのポジションになれると思う?
586:名無しさん@1周年
18/07/24 05:16:58.81 U6SYvyCD0.net
老人相手の仕事は非生産的で無駄だから介護人の精神衛生上も良くなく老人は社会を劣化し綻ばせる。
多くの老人は生きたくて生きてる訳ではない。
自然死より自分で死ぬ時を決められる安楽死のが人道的。
老人になったら普通に安楽死出来る慣習にすべき。
587:名無しさん@1周年
18/07/24 05:20:31.47 U6SYvyCD0.net
老人になったらちゃんと安楽死出来るよう法整備すべき。
588:名無しさん@1周年
18/07/24 05:27:26.56 TAoya/I/0.net
>>540
需要的な意味でだよなぁ・・・収益は疑問符だけど
金額はどの程度世話させるかっぽいしねぇ・・・
>>570
全部人任せレベルのサービスならそれなりに取らなきゃならないのにねぇ
価格競争持ち込んだり、低還元の収益重視やらかすとこあると
歪むんだわ
589:名無しさん@1周年
18/07/24 05:30:04.24 gwXroMVP0.net
介護そんかにキツいのか。、
590:名無しさん@1周年
18/07/24 05:38:40.54 kHitdJiZ0.net
訪問介護とデイサービスが多いのはドライバー不足なんだよ。
細い路地にハイエースは女では乗りこなせいだろ。
591:名無しさん@1周年
18/07/24 05:40:01.00 m0UEcxd80.net
毎日が遅滞戦みたいな仕事や
やりがいなど無い
592:名無しさん@1周年
18/07/24 06:11:45.92 5hSUlLSa0.net
そもそも生産性がないから、利益出すため人件費が削られ、給料も上がらない
ただでさえ人手不足で職員数が少なく、ひとりの負担がでかいのに、残業代ももらえない
時給換算したらその辺のコンビニのほうが高いだろうね
593:名無しさん@1周年
18/07/24 06:35:06.48 KiXn8qAu0.net
>>409
うん、月50万が妥当だと思う。ボケて下の世話されないと生きられない老人のケアなんて精神的にも辛かろう
594:名無しさん@1周年
18/07/24 06:36:55.29 xqu6lhS40.net
重労働低賃金
労働環境は改善しません
やりがいのあるお仕事です
潰れて当然
595:名無しさん@1周年
18/07/24 06:42:40.24 oAwZBWKY0.net
糞尿処理を無人化出来れば介護の仕事も少しは楽だろうな
596:名無しさん@1周年
18/07/24 06:44:54.65 Vdf+S5Gz0.net
安倍のせい
597:名無しさん@1周年
18/07/24 06:58:55.57 CRQQa+G50.net
就職難のときは、介護関係選ぶ若者結構いたけど
未来ある若者がやる仕事じゃないからな
超ブラックだし人材確保できなくてあたりまえ
598:名無しさん@1周年
18/07/24 07:27:25.53 AHaqSedt0.net
>>580
でたなパヨク
599:名無しさん@1周年
18/07/24 07:28:05.57 AHaqSedt0.net
ホリエモンが言ってたが
介護と保育士は誰でできる仕事だから給与上がらないと言ってたぞ
600:名無しさん@1周年
601:
>>1 やる気を百パー削ぐ産業wwww これが国策か?
602:名無しさん@1周年
18/07/24 07:29:02.55 GLWp4Sje0.net
>>581
ま、介護関係は、団塊のクズがくたばればほぼ無用。
その前から消え始める。
今がちょうどその時。
悲惨なのは、今50代の連中
603:名無しさん@1周年
18/07/24 07:39:07.17 RcccjIcA0.net
知り合いの奥さんのフィリピン人が介護ヘルパーやってみたけど給料安すぎて夜勤もあるしスケベジジイがウザいから1週間で辞めて、葬祭会場のアルバイトやってる
すげぇ楽でヘルパーより時給がいいらしい
604:名無しさん@1周年
18/07/24 07:47:43.16 vAiQ93R80.net
>>568
AA貼ってるこいつよりは収入多いだろうなあw
今通勤電車の中だけど
昔の2chのバカはもう少し頭が良くて具体的な話ができたものだが
最近の奴は相手にするのもばからしいわ
605:名無しさん@1周年
18/07/24 07:51:07.78 vAiQ93R80.net
>>583
> ホリエモンが言ってたが
> 介護と保育士は誰でできる仕事だから給与上がらないと言ってたぞ
ホリエモンがやったら3日ともたない
だいたいあいつと橋下とトランプの言うことなんて信じちゃだめだよ
正確に言うと「代わりがいくらでもいた」から給料上げなくて良かったの
無名漫画家とかテレビ制作会社と同じだな
でももう代わりがいなくなってきた
606:名無しさん@1周年
18/07/24 07:52:51.28 SQqmzRyA0.net
>>583
誰でもできない仕事ってなんだよな?
そしてその仕事は介護士や保育士よりも社会的に役に立ってるのかよ
607:名無しさん@1周年
18/07/24 07:58:31.66 vAiQ93R80.net
>>589
儲からない仕事=誰でもできるから賃金が低い、という単純な思考なんだな
日本の賃金は労働の対価じゃなくて、金を儲ける組織の所属のあかしなんだよ
無能でも椅子取りゲームに勝てば高い賃金が得られる
608:名無しさん@1周年
18/07/24 07:58:57.83 SQqmzRyA0.net
>>573
あの我が儘な団塊の罵詈雑言に耐えつつ糞尿の世話をして職場の最底辺のババアのパワハラまで耐えなきゃいけない仕事だぞ
609:名無しさん@1周年
18/07/24 08:15:49.48 kVcJ2q9b0.net
>>531
精神論とは真逆
真面目にやってればなんとかなるっていう頭使わない今までの日本人の生き方が精神論
単純作業とかありふれてる仕事を頑張ってやっても続けてもこれまでのように給料は上がらないよと言っている
努力する方向を間違えるなということが言いたかったんだ
詐欺とかでなくこれから起こる事実というか必然
ダムという国家、参入障壁を切り崩すことがグローバリズムの本質
周りより優秀になるか、既に親が金持ちであるかしかない
そもそも内需を破壊し、欧米様万歳、とそういう世の中を選んだのも日本人なんだけどね
610:名無しさん@1周年
18/07/24 08:26:49.36 KXA603jg0.net
>>589
資格業や一通り憶えて任せられるまで数年掛かる様な仕事。
介護はやる事は多いが憶える事は少ない。
介護や保育がカネにならないのは貧乏人相手にしてて、且つ機械化出来ないので1人が受け持てる人数が少ないから。
それとホリエモンは言が足りない。
1人の介護士(保育士)が面倒見る入居者や子供の数=1人の介護士(保育士)の所得を支える数だから、
貧乏人数人で1人の介護士や保育士を支えてる現状では、介護士や保育士の所得が上がる訳がない。
ユーザーは実質、メシ代くらいしか負担してないから。
1人で何百人も面倒見られるシステムがあれば介護士や保育士でもリッチになれるけど、それは不可能。
だから介護士や保育士が貧乏なのは必然。
611:名無しさん@1周年
18/07/24 08:36:04.4
612:2 ID:vAiQ93R80.net
613:名無しさん@1周年
18/07/24 08:38:11.41 vAiQ93R80.net
そういう意味で無認可保育所などは高いし一時的だけど
良心的なところは本当に良心的だよ
認可はとにかく補助金引っ張るために1人でも多く無理やり詰め込む
金があるならいい無認可の方がいいな
保育士にも余裕がある
614:名無しさん@1周年
18/07/24 08:43:39.21 vAiQ93R80.net
>>592
努力の方向性をギャンブル的な金儲けに向けることこそが方向性の間違いだなあ
優秀な人は組織に勤めるよ
リスク=危機発生確率×危機の起こす影響度だ
右肩上がりなら危機発生確率も小さかっただろうけど
これからは夢とか努力とかいってないでリスク管理が一番大事
損失を最小限にしないといけない
615:名無しさん@1周年
18/07/24 08:47:43.04 KXA603jg0.net
>>594
介護保険や労災保険、雇用保険は「当人が」掛けた保険だから当人に受け取る資格がある。
でも介護士や保育士が保険掛けてる訳じゃないから受け取る権利は無いし、ユーザーが掛けた保険でも無い。
ユーザーの老人や子供の親が専用の介護保険を掛けていて、その保険料で高額な保育園費や介護サービス費を払うって言うのが正しいあり方。
人1人の面倒を付きっ切りで見させるんだから本来は月額15万円くらい払わなきゃダメなんだよ。
介護士や保育士の薄給は園の所為では無くて、ユーザーの問題なの。
でもそんな人は居ないから介護士や保育士は貧乏のまま。
616:名無しさん@1周年
18/07/24 08:49:02.13 DcQ/zXjW0.net
とにかく、今苦しいからと
外国から人を導入すると
言う考えが根本的に間違っ
ていると歴史に学べ。
朝鮮人の国内連れ込みも
そうだが、アメリカではもっと
極端に 南部では奴隷まで
外国から買って労働力の
不足を補った。
その不見識が400年経った
今では アメリカに惨憺たる
人災を与えている禍根の元
と ハッキリわかるが もう遅い。
617:名無しさん@1周年
18/07/24 08:49:26.49 vAiQ93R80.net
ヤクザじゃないんだから「人づきあいで儲かる情報確保」なんてことを考える人間が
いろんな投資詐欺に引っかかるんだな
ゴールに向かって飛びつこうとして10000人に9999人が落ちて死ぬような方向性じゃなく
地道に足元を固めてだんだん高くしていって
届くところの範囲の人生を楽しむのがいいね
その点今の子は賢い 上を目指さないで自分の居場所を捜す
そこが一番自分の力を発揮できるって知ってるから
芸能人みたいなヤクザのシノギ以外は再チャレンジは難しいのが日本だから
618:名無しさん@1周年
18/07/24 08:51:26.41 DcQ/zXjW0.net
>>598 自己レス
じゃぁどうしろってんだ! と怒る人も
いるだろうが そこは >>204 に書いた
通り。
619:名無しさん@1周年
18/07/24 08:54:17.80 vAiQ93R80.net
>>597
そういう個人負担なら別に制度はいらないよ
�
620:Aメリカの医療保険みたいに自分で保険かければいいだけ でも国が制度作るなら労災制度みたいにしたらいいんだよ 治療が現物支給であるように介護も保育も現物支給(労働サービスの提供)ということにするのね 個人に渡さないで業者に渡すから介護従事者が薄給のままなの
621:名無しさん@1周年
18/07/24 08:59:23.42 Hmh4jXKZ0.net
基本的には介護しても何も生み出せないからなぁ・・・
軍隊よりたちが悪い
年寄りが貯めこんでる金を吐き出させるくらいしかメリットがない
622:名無しさん@1周年
18/07/24 09:00:27.95 DcQ/zXjW0.net
>>600 追加
>>204 に
> 排泄、摂食、移動 等 はロボットに任せと書いたが
着替え、入浴なども大いに助かるだろう。
勿論、介護者や訪問家族は 肉体的な負担が減った分は
できるだけ 被介護者との会話や語り掛けが なによりも
重要なことは言うまでもない。
日本人は潤沢な電力があれば、国民性としても 大いに
便利な 介護ロボット群を考案する民族だということは
歴史的にも分かっている。 海からの資源採掘や資源の
再利用にも自動化と電力は大事。
623:名無しさん@1周年
18/07/24 09:00:45.39 vAiQ93R80.net
>>902
まさにそれが経済を回すことじゃん
介護は年寄りの貯金を吐き出させることだよ
だから金持ちほど支出をたくさんにさせる累進性が必要だ
624:名無しさん@1周年
18/07/24 09:00:56.95 fcpO1MwX0.net
>>80
うちは役員がサラリーマンだから報酬ほとんど受け取らないから中間搾取ないぞ
625:名無しさん@1周年
18/07/24 09:02:55.03 j20TsOFR0.net
何か有る都度に裁判を起こされるし、
経営者も従業員も割に合わんから廃業だわな。
626:名無しさん@1周年
18/07/24 09:07:13.90 fcpO1MwX0.net
>>82
だってさ、市町村から介護報酬支払われるの三ヶ月後やで、勤務者への給与とかはそんな訳にいかないから月2000万売り上げ程度でも6000万くらいのキャッシュがないと回らない
627:名無しさん@1周年
18/07/24 09:21:14.48 fACn/z290.net
40から介護保険払うけど
診てくれる人がいないという現実
628:名無しさん@1周年
18/07/24 09:26:34.37 JSUVv+LQ0.net
乱立したから倒産多いって普通のことだと思うけど……
629:名無しさん@1周年
18/07/24 09:29:27.96 +r/gZfc1O.net
>>607
現金取引だけしてるなら売上=キャッシュだけど、現実は違うからね
しかし、3ヶ月か…長いな
何か予定外のデカイ出費があったら終わるな
630:名無しさん@1周年
18/07/24 09:29:29.81 3II2FWF60.net
介護 無駄に尽きるわ
自分の親が死ぬの待つのも地獄
お金出せば寝たきりでも十年簡単に生きられる医療が怖いわ
明治生まれの祖父母から昔は寝たきりになると医者が注射を打ち
患者も眠るように逝った話をよく聞いた
人間らしさって、無駄に長生きされるものじゃないわ
631:名無しさん@1周年
18/07/24 09:36:03.67 tAUdIoly0.net
>>611
俺は俺の死を死にたい♪
まじで安楽死制度はよ
632:名無しさん@1周年
18/07/24 09:36:03.66 BqXJH2Oi0.net
ていうか民主党時代が異常だっただけだろ
ぼろアパートの一室に看板立てたNPOの介護法人とかそこらじゅうにあったが
あんなのだれも利用しなかっただろ
633:名無しさん@1周年
18/07/24 09:37:42.03 BqXJH2Oi0.net
人件費自体は全く上がってないわな
すなわち不足しているのが真実だとすれば単純掛け算で下がっているはず
634:名無しさん@1周年
18/07/24 09:46:51.99 +00ccMfl0.net
誰でも立ち上げできてしまうとこが異常。とんでもないとこ多い。潰れて正解。
635:名無しさん@1周年
18/07/24 09:46:57.34 fcpO1MwX0.net
>>614
稼働してなんぼやから、人が足りなくて稼働できんかったら上がらんで
636:名無しさん@1周年
18/07/24 09:48:28.11 njFpSmfN0.net
だって臭いんだもん
637:名無しさん@1周年
18/07/24 10:26:05.58 3gEPjPwC0.net
介護保険を作り上げた事務次官は介護関係からの収賄でお縄だしなぁ
そもそもの思想、設計がおかしいんじゃね?
638:名無しさん@1周年
18/07/24 12:35:27.81 eBpY4u9A0.net
介護施設を刑務所内に設置して囚人が介護すりゃいいんじゃないか
囚人は適度な運動ができて、切れて殺しても家族からは感謝され社会貢献
コスト抑制できて国もニッコり
639:名無しさん@1周年
18/07/24 13:30:06.39 +00ccMfl0.net
家族がやればいい。
できないなら金使うしかない。
介護保険なんかいずれ破綻すんだし
あてにすんな。
640:名無しさん@1周年
18/07/24 13:39:19.90 eXgFGQVA0.net
介護されてる老人が突然入院でもすると
出来高制の仕事がなくなるのは厳しすぎるな
641:名無しさん@1周年
18/07/24 16:30:49.80 4PfBLdqc0.net
森公美子が夫の介護語る 「家族は家族を介護できない」「人を頼る勇気は必要」
というページを見たが、人に頼る勇気と言うが、2025年に向かって、だんだん
とその頼り先がなくなってくると思うよ。
642:名無しさん@1周年
18/07/24 17:31:58.61 Hb/r/Qkg0.net
老いるにも金がかかるんだよ
そんなの自分の懐から出して当然だろ
ないやつは野垂れ死に
643:名無しさん@1周年
18/07/24 18:04:45.25 v2WSeEqM0.net
中学生の子が、学校から介護職ってすんばらしい!みたいなパンフレット貰って来たよ…
国はなんとかして若い内から洗脳したいのかな?
必死過ぎて怖い
644:名無しさん@1周年
18/07/24 18:05:32.52 qT8zjjv70.net
もう介護やめて安楽死みとめろ
生きる方も嫌だろ
介護なんてやめろ
死にたくなって死ぬ。これが一番自然だし若者が生きる道。
唯一と言って良い。
645:名無しさん@1周年
18/07/24 18:06:09.51 qT8zjjv70.net
>>624
親が教えてやれ。
私らが要介護になったら、捨ててでも自由に生きろと教えてやれ。
マジだぞ。
646:名無しさん@1周年
18/07/24 18:14:23.40 KXA603jg0.net
>>625
自殺すれば済む話
647:名無しさん@1周年
18/07/24 18:21:32.69 4PfBLdqc0.net
頼まれれば、仕事の合間を見て、介護を引き受けてもいいよと言う。
ただし、世話になっている人や家族以外は、自費介護として、相当高額な
金額は請求させていただく。ただ、そういうと、全員断ってくるけどね。
人助けで、介護をやっているとでも思ったのかね。
648:名無しさん@1周年
18/07/24 19:25:49.46 Wxxy/X6k0.net
一人で一人だけ見て9時~17時残業無し、完全週休2日+祝祭日+別途年間20日有給休暇
交通費食費全額保証で月給手取り20万ぐらいなら手を挙げる奴が倍増するだろう
経費は家族が負担すべき、出せないなら自分たちでやるかメシ抜いて放置すればいいよ
649:名無しさん@1周年
18/07/24 19:28:07.01 +00ccMfl0.net
>>629
イラネw
650:名無しさん@1周年
18/07/24 19:29:55.87 HmY0qYIE0.net
厚労省はまだまだ締めてきます
本当の地獄はこれからです
特養もきつく成る
アポーン
651:名無しさん@1周年
18/07/24 19:30:29.40 nmkV90z50.net
>>629
24時間ヘルパー頼めば5,60万は必要だから
医療だと自己負担3割で後は何でもやってくれるけど
介護保険は2割負担してもその他は全部家族でするか施設にお願いするかしなければならない
施設にお願いしても病院通いとか家族の負担は結構残る
652:名無しさん@1周年
18/07/24 22:39:44.46 C5h+aRPs0.net
>>631
仕方ないじゃん
税収が減るんだから
653:名無しさん@1周年
18/07/24 22:42:42.90 C5h+aRPs0.net
>>626
そんなのは情があるなら無理だ、というのが道徳なんだよ
おまえは道徳心じゃなくて拝金主義を子供に植え付けようとしてるだけ
それが日本社会が崩壊した最大要因
654:名無しさん@1周年
18/07/24 22:54:59.29 ykaewFD70.net
>>634
孫の顔見れりゃ自分はどうなろうとどうでもいい。
子供が家庭を構えて独り立ちしてくれるのが親の最大の幸せ。
子供が結婚もしないで実家暮らしで親の俺のシモの世話しながら共倒れってのが一番情けない。
655:名無しさん@1周年
18/07/24 23:54:25.90 C5h+aRPs0.net
>>635
「親を見捨てろ」「親も子供を見捨てるから」といって育てた子が、結婚や子供作ることをすると思うか?
おまえの浅知恵は子供に家族否定のメッセージを送ってるだけだよ
それどころか案に「見捨てられたくなきゃ親を見捨てるなよ」と脅迫してることにしかならない
656:名無しさん@1周年
18/07/25 00:00:09.06 tub7rMqo0.net
俺の親戚の子供とそのお嫁さんなんだけどさ
親戚がボケてから親戚の家や別荘や車を全て売り払い、無理矢理有料老人ホームの高層ビルにぶち込まれたよ
狭いところが苦手だったのに
見に行ってるけど凄い狭い個室に閉じ込められてる感じだった
657:名無しさん@1周年
18/07/25 00:04:53.36 fe3Cezsz0.net
>>591
団塊は最年長でも71だぞ
658:名無しさん@1周年
18/07/25 00:05:37.15 tub7rMqo0.net
>>638
団塊は無駄に元気なんだよな
659:名無しさん@1周年
18/07/25 00:07:11.61 tub7rMqo0.net
親の家って勝手に売っていいんだな
介護施設は値段に伴って安くなるとは聞くけどさ
660:名無しさん@1周年
18/07/25 00:07:46.54 tub7rMqo0.net
修正
親の家って勝手に売っていいんだな
介護施設は値段に伴って待ち時間が短くなるって聞くけどさ
661:名無しさん@1周年
18/07/25 00:08:30.37 CFAQFkx50.net
結局お金がある人はどうとでもなるんよ
需要と言ってもお金がないのにサービス受けたい層が増えてるだけ
662:名無しさん@1周年
18/07/25 00:09:05.13 lSPeA9EE0.net
働けなくなったら死ぬ
そんな社会でいいと思う
なんで働いている人間が植物人間を支えなきゃならないのさ
663:名無しさん@1周年
18/07/25 00:24:14.22 /goA0X3c0.net
>>275
外国人ばっかよく見るな
店員。
664:名無しさん@1周年
18/07/25 08:29:56.92 QDERcNIz0.net
働けなくなったら死ぬ(ただし苦しんで)
人生って何なんだろうな…
665:名無しさん@1周年
18/07/25 09:22:21.80 KUaJ5wfp0.net
>>642
うちの親父は「子供に頭下げるなんかできへんから、自分の金で好きなように生きるわ」言うとった。誰の世話にもならんとポックリ逝ったけど。
666:名無しさん@1周年
18/07/25 12:16:29.32 Nvz5eE060.net
介護保険料払ってくれればそれだけで
使わないのが一番です 代弁
667:名無しさん@1周年
18/07/25 17:08:42.01 96H63RTP0.net
政権は移民政策にシフトしてるから日本人福祉職の待遇改善は見込めないよ。
668:名無しさん@1周年
18/07/25 17:24:45.93 FOWftM3p0.net
そもそも介護職に文句を言う入居者って何様なの?
別に入居者に恨みもないし、病気もあるから仕方ない面もあるけど介護職に暴言や文句を言う人はムカつく
だったら退去して自宅で生活しろって言いたいわ
介護に限った話じゃないと思うんだよね。フ〇テレビの嫌なら見るなって正論だよ
嫌なら出てけや。他者に文句を言っていいのはその業界の経験者だと思ってる
介護の世界なら介護職員として長く働いてる人が業界の事を語るなら説得力あるけど、介護で働いた事のない・未経験の入居者が介護批判ってマジムカつく
ちなみに自分が要介護5になって常時オムツになったら絶対文句は言いたくない
自分のお尻やお風呂など生活のサポートしてくれるなんて天使じゃん
1回排泄したらお金上げたいくらいだわ。それくらい感謝したい(排泄も入浴も自分ですべしことをやってくれるんだから)
669:名無しさん@1周年
18/07/25 19:13:16.78 iyLNqORZ0.net
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね~し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態600
670:名無しさん@1周年
18/07/25 19:53:01.19 1DxE4dnw0.net
>>649
実際の現場で介護職に暴言吐くのは精神に障害ある人や自分の現状を肯定是認したがらない極く少数だよ
そして介護職側はプロだからいちいちそんな暴言で心折れたりしない
心折れるのは悪意の攻撃よりも、汚物処理よりも自分の提供するサービスに対する物理的見返りが少なすぎる点に尽きる
671:名無しさん@1周年
18/07/25 19:55:35.14 1DxE4dnw0.net
文句言いたくないとか言ってるのは脳みそがまだ機能してるから
ネジが飛んじゃうと本性とか本能とか幼少時や下積み時代のトラウマが爆発するの
672:名無しさん@1周年
18/07/26 02:01:06.28 RtObQqS80.net
安倍晋三・グットウィル折口雅博が握手でツーショット
安倍首相は官房副長官時代に折口雅博会長と対談してコムスンをヨイショしていた。
対談で、自分が介護保険制度づくりに取り組んだことを自慢している。
コムスンのデタラメを招いた、介護保険制度の欠陥は安倍首相の責任だった。
安く使われる労働者を食い物に「人材派遣」会社、福祉を食い物にコムスンと、折口雅博のような輩がのさばる社会にしたのは安倍晋三だ!
折口 雅博:人材派遣会社大手のグッドウィル・グループ(GWG)会長。GWGの子会社がコムスン。
コムスン事件とは… 全国に介護事業を展開する株式会社コムスンが、訪問介護事業所を開設する際、実態のないヘルパーの名前を届け出るなど虚偽申請をした事件。
同社はこれらの 事業所が行政から指定を取り消される前に、廃止届けを出し、責任逃れをしようとした。介護報酬の不正請求も発覚。
URLリンク(i.imgur.com)
「契約したサービスの終了時間が来れば、食事づくりが途中でも帰る、なんて話はありえます。
もっとひどいのは、利用者さんが目の前で倒れた、食事が喉に 詰まった、ということがあっても、時間になれば帰っちゃう。
救急車も呼ばず、事業所に連絡して対応を仰ぐこともせずに…ですよ。それが営利企業の介護なん ですよね。介護は商品ではありません。
どうすれば良くなる? と考えれば考えるほど、介護を公的責任でおこなっていた措置時代に戻してほしいと思えてきま す」とAさん。
URLリンク(www.min-iren.gr.jp)
673:名無しさん@1周年
18/07/26 04:51:39.81 KjLSqVWb0.net
>>635
誰も子を見捨てるなんて書いてねぇだろアスペか?
親がどうなってもいい。お前たちだけは親で苦労するんじゃない。苦労かけたくない。
と思うのは親の気持ちだ。
674:名無しさん@1周年
18/07/26 04:52:10.29 KjLSqVWb0.net
子供を将来の介護要因として育ててる親は、本物の糞。
675:名無しさん@1周年
18/07/26 06:41:14.78 SlmsUdCD0.net
介護は商品ではありませんっておかしな言いがかりだな
24時間1年365日なんで縁ゆかりもない死に損ないやボケや池沼の赤の他人の世話をただでせにゃならんのだ
676:名無しさん@1周年
18/07/26 09:23:07.83 ge9cjZJU0.net
原資は税金だろ、報酬増やすなら社会保障税上げるしかない
さもなきゃ共産党に政権とらせて大企業からむしり取って回すか
低賃金でやってくれる外国人労働者を増やすか
どちらも今の政権の支持基盤であるネトウヨが認めるわけないからな、もう詰んでるよ
677:名無しさん@1周年
18/07/27 07:59:17.36 Z0pbOxfY0.net
公的機関でやれよ
678:名無しさん@1周年
18/07/27 21:43:01.43 IRaTD9B00.net
【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
スレリンク(newsplus板)
【雇用】介護人材1万人受け入れ ベトナムと合意
スレリンク(bizplus板)
【社会】外国人就労 10分野追加 新在留資格に外食、製造、漁業 政府方針「入国管理庁」新設も検討
スレリンク(bizplus板)
【インバウンド】訪日外国人 治療費未払い、対策「泥縄」 自民幹部も反省
スレリンク(newsplus板)
【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
スレリンク(newsplus板)
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
スレリンク(newsplus板)
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★2
スレリンク(newsplus板)
679:名無しさん@1周年
18/07/27 22:06:49.35 L5cB/EmA0.net
>>624
完全にジジババのエゴのために若い世代が使いつぶされる構造になったよな
こんなんと比べたら格差貧困氷河期なんてまだ可愛かったわ
680:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています