【うなぎ】「たかがウナギ」ではないウナギ学者の警告「もはやニホンウナギは安定供給できる魚ではありません」at NEWSPLUS
【うなぎ】「たかがウナギ」ではないウナギ学者の警告「もはやニホンウナギは安定供給できる魚ではありません」 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
18/07/21 06:51:13.11 CAP_USER9.net
 ウナギの危機が叫ばれて久しい。国内のウナギ漁獲量は激減し、国内消費量もピーク時の3分の1まで低下している。今年の1月には、養殖ウナギに用いられるウナギの稚魚「シラスウナギ」の漁獲量が前年比99%減という衝撃的なニュースも流れた。にもかかわらず、「美味しいウナギ」を求める声は止まない。
 ウナギはこのまま絶滅してしまうのか。絶滅を避けるためには、どのような手段が有効なのか。日本でもっともウナギが消費される「土用の丑の日」に合わせて、『ウナギの保全生態学』の著書があり、ウナギの生態研究を行っている中央大学法学部准教授の海部健三氏に聞いた。
◆ ◆ ◆
このままシラスウナギが来ない状況が続けば……
― 2014年にニホンウナギが絶滅危惧種に指定され、消費者にとっても「うな重」の値段が上がって、「ウナギの危機」は話題になっていましたが、前年比1%という数字はあまりに衝撃的でした。専門家としては、最初に一報を聞いたときには、直感的にどう感じましたか。
海部 ニュースを聞いた時には、二つの可能性を想定しました。一つは、来遊時期の遅れです。実は今年も続報が少なかっただけで、漁期の後半には日本の沿岸部にそれなりの量のシラスウナギがたどり着いています。シラスウナギの来遊量は年変動が大きいので「増えた、減った」と一喜一憂するのではなく、もう少し長いトレンドで見る必要があると思います。
 もう一方で、ポイント・オブ・ノーリターンを超えたのではないか、という考えも頭をよぎりました。このままシラスウナギが来ない状況が続けば、本当にニホンウナギの生態が崩壊に向かったというシナリオを考えなければいけないかもしれないと。
 最終的には、その中間的な状況ではないかと思っています。つまり、今期はシラスウナギの来遊が遅れた。しかし、遅れただけでなくて、数的にも減少しているので、やはり資源は減少しつつあると考えるべきでしょう。
崩壊するポイントはわからない
― ブログの記事の中では、生物が絶滅に向かって崩壊するシナリオを「アリー効果」という用語を用いて解説していました。
海部 生態学の古典的な考え方としては、個体数密度が高くなると資源をめぐる競争が熾烈になり、生残率や成長率が低下します。では、逆に「個体数の密度が低ければ低いほどいいのか」というと、必ずしもそうではない。ある一線を超えると、やはり生残率や成長率が下がるのです。これを「アリー効果」と呼びます。
 密度が下がり過ぎることによって生じる不利益として最も普遍的な要素に、生殖相手と出会うことが困難になることが挙げられます。広い生息環境で生殖相手が見つからなくなってしまう。他には、群れを使って見張る草食動物だと、群れの密度が小さくなることによって、一個体あたりが捕食者を見張る時間が増えて、餌を食べる時間が減少することなどが考えられます。

産卵場に向かう「銀ウナギ」の個体 c中央大学・脇谷量子郎
 ニホンウナギの場合は、海の中の産卵場でどうやってオスとメスが出会うのかまだ分かっていません。ただ、例えば何らかのフェロモン物質を出して、周りから同じ種の生殖相手を呼び寄せるとしたら、個体数が多くなればなるほど多くのフェロモンが放出され、広範囲のオスメスを集めることができるでしょう。個体数が減少すると、加速度的に産卵集団が縮小していく可能性が考えられます。オスとメスが出会って生殖する以上は、必ずアリー効果が現れるはずです。
 個体数がいくら多くても、だんだん減少していった時にそのペースは一定ではなくて、初めは急激で、それから緩やかになって、いつか崩壊するポイントを超えてしまうのです。問題は、そのポイントがどこにあるのかわからない、ということでしょう。
■捕獲された個体の98%が放流ウナギ
■岡山の天然ウナギ激減は、個別の特殊事情とは考えにくい
■ヨーロッパではシラスウナギの来遊量が増加
■シラスウナギは密漁や密売が横行している
■はじめに考えるべきは河川横断工作物の撤去
■関わるべき官庁は水産庁だけではない
■「たかがウナギ」ではない
7月20日 週刊文春
URLリンク(bunshun.jp)

2:名無しさん@1周年
18/07/21 06:51:51.54 ML8JljHb0.net
>>1
誰でも良いけどいまのうちに遺伝子サンプルを残しておかないと
誰かやってるの?

3:名無しさん@1周年
18/07/21 06:52:39.92 SeXQjtbF0.net
中国人に言えよ

4:名無しさん@1周年
18/07/21 06:53:21.31 ML8JljHb0.net
>はじめに考えるべきは河川横断工作物の撤去
それに加えて【下水道の見直し】だよ
キレイすぎて川に栄養が足りないの

5:名無しさん@1周年
18/07/21 06:53:44.19 CQCRaef10.net
ウナギイヌが一言↓

6:名無しさん@1周年
18/07/21 06:54:56.53 OA5GYGPW0.net
「たかがウナギ」ではない、「たかいウナギ」

7:名無しさん@1周年
18/07/21 06:55:27.09 0Qp1wCQ70.net
ウナギのような物で

8:名無しさん@1周年
18/07/21 06:55:40.86 ZnSSR46Y0.net
スーパーで廃棄しまくってるやんけ
何が絶滅だよ

9:名無しさん@1周年
18/07/21 06:56:34.74 b4bZjz5m0.net
怒りの河川三面コンクリート張りwwwwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@1周年
18/07/21 06:56:53.67 ExrAPaPd0.net
ウナギ補書く禁止にしろよ
政治家は何破ってんの?

11:名無しさん@1周年
18/07/21 06:58:48.65 z2XxWK200.net
>ウナギの生態研究を行っている
>中央大学法学部准教授の
法学部の人がウナギの生態研究?どゆこと?

12:名無しさん@1周年
18/07/21 07:00:33.54 7rczxbKG0.net
絶滅危惧種を食べて応援 間もなくうなぎ絶滅 絶滅前に食べないと絶滅するわ

13:名無しさん@1周年
18/07/21 07:00:36.06 yIGtU3qe0.net
>>11
マスコミが言ってほしい事を言ってくれる人って事だよ

14:名無しさん@1周年
18/07/21 07:01:58.78 1TqnHCMG0.net
アホ草
うなぎ食べなくても何の問題も生じない
騒ぎすぎ

15:名無しさん@1周年
18/07/21 07:02:08.07 iUCnOjPp0.net
シラスが不猟だとか言って高値にしてるだけです
普通に養殖されてるからね
養殖可能なもので、一番高価だよ
最近はチョウザメも養殖があるけどね

16:名無しさん@1周年
18/07/21 07:03:43.67 iP++fv2L0.net
ジャップのように独自の文化を持たない蛮夷はこれだから嫌なんだよな。
我が祖国も、近海に出没する海賊紛いのジャップ漁師が根こそぎ海産物を取り尽くすのに困り果てているらしい
心性下劣で卑しいジャップのようにはなりたくないものだな。

17:名無しさん@1周年
18/07/21 07:04:11.80 RzjLmYHf0.net
99%減は漁期間初期の話で通してだと結構とれたはず
URLリンク(www.at-s.com)
>昨年12月に始まった絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)漁は4月末で終了し、今期の県内漁獲量は前年比25%減の1231キロに落ち込んだ。養殖池に入れた稚魚量も、資源保護を目的に国が2年前に定めた県内養鰻組合の池入れ上限(約1・8トン)を初めて下回った。一方、極度の不漁に陥った序盤から3~4月は漁獲が回復し、稚魚は上限量の7~8割程度を確保できる見通し。
学者さん知らない?

18:名無しさん@1周年
18/07/21 07:04:47.37 x+bxieKF0.net
乱獲してる中国に言えよ。

19:名無しさん@1周年
18/07/21 07:05:04.99 ML8JljHb0.net
>>15
その養殖って卵からじゃないよね
稚魚を海から回収してるなら絶滅するでしょ

20:名無しさん@1周年
18/07/21 07:05:11.08 EfBXDfr90.net
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)
 /───   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|

21:名無しさん@1周年
18/07/21 07:05:14.50 rMWbU9uK0.net
平賀源内とかいう広告屋は
万死に値するな
死んで詫びよ

22:名無しさん@1周年
18/07/21 07:05:47.13 ML8JljHb0.net
イルカ、クジラなどの食物網の捕食者側の魚介類は乱獲したほうがいいよ

23:名無しさん@1周年
18/07/21 07:06:53.89 O7rIAeBl0.net
近大が何とかしてくれるw
日大だの、加計だの、ドブに捨てる私大の補助金を完全養殖の研究につぎ込むべき
取り敢えず産卵地の目安はついたんだろ?

24:名無しさん@1周年
18/07/21 07:07:41.93 cY8oAVrqO.net
いい加減スーパー、コンビニ、牛丼屋での鰻販売を規制しろよ
これだけで廃棄量の9割は削減できるだろ

25:名無しさん@1周年
18/07/21 07:08:43.11 pGj+XATe0.net
>>23
無理らしいぞさすがにウナギだけは
だからナマズを出している

26:名無しさん@1周年
18/07/21 07:11:44.74 d5dcaJ3d0.net
うちの一家はウナギ嫌いだから何の問題も無い
食べる必要あるんか?あれ

27:名無しさん@1周年
18/07/21 07:13:34.25 MQU891TN0.net
寿司ネタのウナギなんて1匹で20貫はとれるんだからあれ5枚ほど敷けば消費量半分、値段半分にできるでしょ

28:名無しさん@1周年
18/07/21 07:13:34.86 G1QbGZJF0.net
>>26
どうして人に聞くの?

29:名無しさん@1周年
18/07/21 07:13:37.35 oMqM62uc0.net
まじかよ
食べて応援しないとな

30:名無しさん@1周年
18/07/21 07:14:21.64 zPFoiCUQ0.net
ナマズとかゴンズイでええやろ

31:名無しさん@1周年
18/07/21 07:16:02.52 rhFq3CdX0.net
いつか必ずくる全面禁漁にする時が今きたってことだ

32:名無しさん@1周年
18/07/21 07:18:28.30 8tbTU5f30.net
いくぞ必殺!!ポイントオブノーリターン!

33:名無しさん@1周年
18/07/21 07:19:34.55 580Ro15A0.net
昨日コンビによったら大量にうな重が売れ残ってた
小さいうな重で1100円とかアホかよ、誰があんなもん買うんだ
コンビニのせいで中国が獲り尽してるのかと思うと許せない、しかも売れ残って破棄
マジ日本は中国からのうなぎ輸入を禁止すべき、そしたらやつら獲らなくなる

34:名無しさん@1周年
18/07/21 07:20:14.13 cBMzWeW1O.net
>>1
ウナギ美味し 彼の川
子豚狩りし 彼の山

35:名無しさん@1周年
18/07/21 07:20:53.31 nl7OyBzk0.net
コンビニと全国チェーンの魚関係ない飲食店は本当に取り扱いやめて欲しい
高いし売れ残ってるしでいいことないでしょ

36:名無しさん@1周年
18/07/21 07:21:09.96 0p9X8yUK0.net
若いアナゴの蒲焼でいいよ

37:名無しさん@1周年
18/07/21 07:21:43.27 ML8JljHb0.net
>>27
■ ネタ


□ シャリ


こういうこと?

38:名無しさん@1周年
18/07/21 07:21:45.86 EYEhGp3t0.net
安定消費できる値段でもないから
庶民は牛肉買って牛丼か焼き肉丼でもしてるよ

39:名無しさん@1周年
18/07/21 07:22:06.99 BWGtlYvb0.net
コンビニで半額になってたぞ

40:名無しさん@1周年
18/07/21 07:22:19.16 n67mIVMj0.net
捕獲・販売・流通・小売を3年くらい禁止しないと
うなぎ屋全滅するかもだけど

41:名無しさん@1周年
18/07/21 07:22:49.22 BWGtlYvb0.net
>>37
見て一貫、匂いで一貫、みたいな?

42:名無しさん@1周年
18/07/21 07:23:55.68 ads7iqmD0.net
スーパーに通達出したほうがいいんじゃね
こっちが食わなくてもあれだけ並べてたら意味ない

43:名無しさん@1周年
18/07/21 07:24:00.69 WUsc2z4A0.net
>>33
輸入しなきゃ良いんだよな
ウナギなんか現地で食わんからな、生態つうか生育状況知ってるから食う気すら起こらんだろうし

44:名無しさん@1周年
18/07/21 07:25:27.09 zj8rzmZi0.net
そもそも高値の理由ってチンコ勃つからだろ?

45:名無しさん@1周年
18/07/21 07:26:22.17 nVlQgVhf0.net
もう鰻屋以外での発売禁止にしろよ

46:名無しさん@1周年
18/07/21 07:27:17.11 7rczxbKG0.net
昨日 日本中に店頭に並んで売れ残った物は既に廃棄だ 
早く食わないと絶滅するぞ 絶滅する前に皆でうなぎ食わないと絶滅する

47:名無しさん@1周年
18/07/21 07:27:20.49 BWGtlYvb0.net
アナゴかナマズでいいよ

48:名無しさん@1周年
18/07/21 07:28:16.49 oB8p/ifF0.net
足りないんなら養殖の量を増やせよ

49:名無しさん@1周年
18/07/21 07:28:55.24 XgKbcn/a0.net
絶滅危惧種が売れ残って廃棄されるのはおかしい。一般の販売を法律で規制して許可制にして料亭等のみで売ればよい
野生の動物を飼うのを許可制にしてるならこれくらいできるでしょ?

50:名無しさん@1周年
18/07/21 07:28:55.77 nHPeBqJi0.net
>>48
頭悪そう
実際悪いんだろうけど

51:名無しさん@1周年
18/07/21 07:29:19.25 rhFq3CdX0.net
食べて応援(絶滅)

52:名無しさん@1周年
18/07/21 07:30:39.35 AQfQE7uo0.net
正しくは安定供給ではなく大量消費やな。

53:名無しさん@1周年
18/07/21 07:31:01.15 gvU8JLLx0.net
日本の夏は やっぱりAEON のナマズ

54:名無しさん@1周年
18/07/21 07:31:57.73 b3eOA65R0.net
去年、普通にガルプで釣ったで

55:名無しさん@1周年
18/07/21 07:32:26.48 eRwWJrrw0.net
欧州で養殖すればいい

56:名無しさん@1周年
18/07/21 07:32:29.89 OZ6abxBb0.net
こんな小難しいこと語らなくても中国人がアホほど食ってるからでFA

57:名無しさん@1周年
18/07/21 07:32:36.36 e0t9MPeJ0.net
>>48
少しはなんでそうなってるか考えてから話せよ

58:名無しさん@1周年
18/07/21 07:32:55.74 XgKbcn/a0.net
利権家は無視。目先の利益より将来の財産

59:名無しさん@1周年
18/07/21 07:33:09.13 FjZ4nSTf0.net
あれ?
国産の活うなぎが全く売れない!!って業者嘆いてたけど…
支那のばっかり売れるって

60:名無しさん@1周年
18/07/21 07:33:19.11 EbwWhbpv0.net
あのタレ使えばヨーロッパオオナマズでも普通に食えそうだが

61:名無しさん@1周年
18/07/21 07:33:35.38 MLLpz0gJ0.net
鰻は皮が気持ち悪くて好きじゃないからどうでもいい

62:名無しさん@1周年
18/07/21 07:34:24.62 IL6jOC230.net
土用の丑の日のことなんて普段は考えたこともないのに
この時期になると売るほうもメディアも煽るんだもん
それで あぁ、そう言えばうなぎの日だったなと思い出す
高いから買わないけどさ

63:名無しさん@1周年
18/07/21 07:34:30.23 87xksSnY0.net
>>8
それな。昨日も閉店間際のスーパーで、半額でも20個以上残っている
うな重を見掛けた。需要が無いのに無理矢理売るからだ。恵方巻と同じ。

64:名無しさん@1周年
18/07/21 07:34:32.12 XgKbcn/a0.net
>>56
中国関係ねーわボケ。国産のウナギが絶滅危惧って話

65:名無しさん@1周年
18/07/21 07:34:40.12 YuQN+sTc0.net
もうウナギのニュースはこんなんばかりでウザい。
食べないよ。

66:名無しさん@1周年
18/07/21 07:34:46.46 e0t9MPeJ0.net
>>39
それは中国産

67:名無しさん@1周年
18/07/21 07:35:01.03 Zhj9TJN40.net
乱獲を止められず衰退する日本漁業

68:名無しさん@1周年
18/07/21 07:35:06.98 WA8MNE5R0.net
うなぎなんか無理して喰うもんじゃないから
禁止にすればいいじゃん

69:名無しさん@1周年
18/07/21 07:35:15.41 XNVHFUku0.net
絶滅したら食わなきゃいいだけ!輸入すりゃえーやん!どうでもいいわ!

70:名無しさん@1周年
18/07/21 07:35:39.58 XgKbcn/a0.net
>>59
高いんだよ

71:名無しさん@1周年
18/07/21 07:35:57.27 jjMJmgCX0.net
ウナギって日常的に食べるものじゃないから、食べないなら食べないで全然困らないからな。

72:名無しさん@1周年
18/07/21 07:36:00.02 Dr7qTS1g0.net
さっさと禁止にすりゃいいだろ
俺は別に好きでもないから食わんけど
毎年毎年アホみたいに小売りの店頭に並べて廃棄して
考える頭が無いのか?脳が機能停止してんの?

73:名無しさん@1周年
18/07/21 07:36:27.03 OzYR7H0X0.net
カワウソやニシンみたく取り尽くすだろ
日本人に計画性とか自然との共存なんて言葉はない
関東人と共栄してるのはネズミとゴキブリだしな

74:名無しさん@1周年
18/07/21 07:36:37.81 0b9xnG4U0.net
日本のウナギなんでおらんよ
稚魚を取ってきて養殖することしかできなかったが
ようやくどこで産卵されるかわかったくらいだし
それが中国か朝鮮か日本に泳いできただけのこと
あまり騙されるな

75:名無しさん@1周年
18/07/21 07:36:48.20 EWninLJL0.net
知らねえよそんなん
絶滅よか俺の食欲のが優先

76:名無しさん@1周年
18/07/21 07:37:08.53 wh+YeCY80.net
漁師が捕獲したら罰金にしよう

77:名無しさん@1周年
18/07/21 07:37:13.48 XgKbcn/a0.net
>>69
絶滅したらじゃおせーんだよ。もう国産ウナギは法規制した方がいい

78:名無しさん@1周年
18/07/21 07:38:03.50 E9yZLeK+0.net
魚は好きだけどウナギって旨いと思った事が無いな・・・・
老舗のうなぎ屋で3000円位のうな丼食ってもイマイチぴんとこない。
これだったらそこらの用水路でナマズ釣って1日泥吐かせて
かば焼きや天ぷらにして食った方がコスパが高くて美味い。

79:名無しさん@1周年
18/07/21 07:38:14.51 22wrYzep0.net
そもそも庶民の食い物だった鰻が何で高額商品になったんだ?
流通の間に中国が入ったからか?
それなら中国通さなければいいだろ。

80:名無しさん@1周年
18/07/21 07:38:31.73 UM3FNR/D0.net
専門店以外何年か禁止しろよ
スーパーとかいらんわ

81:名無しさん@1周年
18/07/21 07:39:13.04 n2Rc6uwy0.net
>>59
国産ウナギはすでに大衆が日常的に食べる物ではなくなった。国全体が貧乏になったこともあるが、好きなやつがうなぎ屋でたまに食べるくらいの需要だ

82:名無しさん@1周年
18/07/21 07:39:13.97 ixLhOcpO0.net
食べる方がウナギ券を持って配給制にすれば良い

83:名無しさん@1周年
18/07/21 07:39:34.29 XgKbcn/a0.net
>>75
他のもん食え

84:名無しさん@1周年
18/07/21 07:40:03.34 HVgoMaMQ0.net
とりあえず1年だけでも禁漁にし、どれほど増やせるのかなど調査しなさいよ

85:名無しさん@1周年
18/07/21 07:40:09.71 eRwWJrrw0.net
アナゴ、ハモ、ナマズを代用品にして凌ごう
ウナギは回復するまで違法にしよう

86:名無しさん@1周年
18/07/21 07:40:21.01 5DPVII5C0.net
そもそも漁獲量制限ってのは取れてる時からやるもんなんだよ
水産庁はひまわり学級

87:名無しさん@1周年
18/07/21 07:41:04.98 E9yZLeK+0.net
>>81
シラスウナギが取れなくなって全体量が減ったからでは?

88:名無しさん@1周年
18/07/21 07:41:10.97 n2Rc6uwy0.net
>>84
密漁で減り続けるのは間違いない。減少要因の大半は密漁によるものだ

89:名無しさん@1周年
18/07/21 07:41:54.59 XgKbcn/a0.net
丑の日に消費を煽るのは明らかにおかしい。法律で禁止して利権家に罰を与えてほしい

90:名無しさん@1周年
18/07/21 07:42:01.35 Dr7qTS1g0.net
>>80
供給が限られてるなら
食いたいヤツがそれなりの金出して食いに行く
スッポン料理みたいな珍味でいいと思うわ

91:名無しさん@1周年
18/07/21 07:42:05.92 V+vLE6jw0.net
河川横断構造物を撤去して
水害頻発

92:名無しさん@1周年
18/07/21 07:42:25.12 WO40boHG0.net
安倍のせいでウナギまで少子化、いつまでやるんだよあの国難ゲリ野郎

93:名無しさん@1周年
18/07/21 07:43:29.78 zS8ukVFT0.net
美味いけいど4000円出して食べる物じゃない。

94:名無しさん@1周年
18/07/21 07:43:42.54 RN4NC+420.net
学者が産卵場所を特定して乱獲に向かう
いつものことだろ

95:名無しさん@1周年
18/07/21 07:43:43.09 XgKbcn/a0.net
>>88
違うね。養殖用の稚魚を自然から採ってるからだよ

96:名無しさん@1周年
18/07/21 07:43:48.24 V+vLE6jw0.net
ウツボ食べればいいと思う割とマジで
獲らないから余ってるだろ?
ウナギの仲間だし

97:名無しさん@1周年
18/07/21 07:43:57.62 PDICNNT60.net
TPP カナダウナギじゃだめなん?

98:名無しさん@1周年
18/07/21 07:44:21.38 eRwWJrrw0.net
養殖した成魚って生殖能力あるの?
有るなら総て放流して増やそう
養殖業者は国が運営補助しろ

99:名無しさん@1周年
18/07/21 07:44:46.73 WUsc2z4A0.net
>>59
養殖モノの話だろ?
同じ稚魚から育ててるけど中国産は安いからな
基本的にウナギは何でも食う、例えそれが人糞だろうが屍体だろうがな

100:名無しさん@1周年
18/07/21 07:44:53.32 TnLfKrwE0.net
元々高級食材だし「たかが」なんて言ってた人はいないだろ

101:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:19.46 n2Rc6uwy0.net
>>87
その分単価が上がって、今や下流階級が主体となった日本人にはスーパーで買うレベルを超えてしまった

102:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:30.29 zj8rzmZi0.net
精(液)が出るしチンコみたいな形だし奥様大喜びで旦那に食わせる。
鹿の角の粉末、ヤギ汁、熊の手、スッポン、そのカテゴリーの食材でしょ

103:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:32.83 XgKbcn/a0.net
生物をゴミにすんな。恵方巻もそうだが過剰供給は法律で罰しろ

104:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:42.87 MqdgA8Ag0.net
>>1
俺は食べてないけど
滅ぶならそれはそれ
愚民が頑張った結果

105:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:44.98 tTo17PFu0.net
まぁ縁起もんみたいなもんなんだから(´・ω・`)
箸の先にちょびっと食いたい人が食う程度でいいんじゃね?

106:名無しさん@1周年
18/07/21 07:45:58.15 tfElFFF60.net
今まで散々ボッタクリで旨い汁吸ってきた業界に、年貢の納め時が来たってだけだろが
水産業界ぐらいボッタがまかり通る業界もないが、ウナギなんて最たるもんだぞ
自然任せの供給元しかないのに、儲かるからって理由で捕りまくればそりゃ絶滅するだろうよw

107:名無しさん@1周年
18/07/21 07:46:36.67 RN4NC+420.net
稚魚を乱獲してんだよな

108:名無しさん@1周年
18/07/21 07:47:26.44 V+vLE6jw0.net
ヤツメウナギはアメリカで増えてるというからヤツメウナギでもいいと思うぞ

109:名無しさん@1周年
18/07/21 07:47:50.55 PDICNNT60.net
むかしは川にいたらしいし祭りの景品にうなぎがいた

110:名無しさん@1周年
18/07/21 07:47:55.53 XgKbcn/a0.net
こーゆー話聞くと人類の愚かさに呆れる。だいぶ前から絶滅の危惧がーとか言ってただろ

111:名無しさん@1周年
18/07/21 07:48:29.33 RN4NC+420.net
間違っても輸出業者を保護なんて抜かすなよと

112:名無しさん@1周年
18/07/21 07:48:30.15 V+vLE6jw0.net
>>98
放流した後に卵産めるようになるんじゃなかったかな
つまり養殖だと全て子供

113:名無しさん@1周年
18/07/21 07:48:49.63 GnKNCUOq0.net
そっかー

114:名無しさん@1周年
18/07/21 07:49:00.67 rVz8UveV0.net
>>3
消費してるのは日本

115:名無しさん@1周年
18/07/21 07:49:24.33 GDvfQ2iiO.net
捕鯨もいろいろ言われてるけど外国から禁止されなければ
日本がクジラを絶滅させてたんだろうな。
本当に情けない。

116:名無しさん@1周年
18/07/21 07:49:55.52 0p9X8yUK0.net
余程の田舎じゃあ無い限り(東北除く)日本じゃ幾らでも美味しい食べ物屋の選択肢がある
ウナギはそこまで食べるほどのものじゃあないだろ
個人的にはアナゴが好きだ

117:名無しさん@1周年
18/07/21 07:50:43.28 n+GBkVq00.net
>>1 一般の消費者に言われてもなあ  すでに調理されている物が商品棚に並んでいるのだから
買って食べなきゃもったいない
 こういう意見は業界に言ってくれ それとも売れ残して廃棄せよと

118:名無しさん@1周年
18/07/21 07:51:17.13 YmPIgkAk0.net
>>1
とりあえず河川改修の改善から始めるべきだな。
生態学者の意見を聞いて、環境にやさしい河川改修を考える
べきだよ。

119:名無しさん@1周年
18/07/21 07:51:45.41 XgKbcn/a0.net
絶滅するなら今のうちに食わなきゃって発想の奴もいるから早急に法規制しろ。来年の丑の日はなし

120:名無しさん@1周年
18/07/21 07:51:56.62 /w8FnsdI0.net
マグロもうなぎも絶滅すると思うよ
だって中国人も食べるし

121:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:13.13 P9ukVjtr0.net
養殖の研究を進めるしかないよ。

122:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:14.47 aX1aQm+60.net
業界にモラルを期待しても無駄だから、法規制するしかないだろ。

123:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:49.75 e67RkTIY0.net
行方のわからない人物のDNAを、うなぎの餌から調べるといいよね。

124:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:51.36 pa10BioN0.net
去年は豊漁で余りまくってこれからめっちゃ安くなるって報道やってたぞ
どうなってんだよw

125:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:52.60 UCIsc0o+0.net
正月、節分、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、ハロウィン
とにかく何でもいいからイベント作って大量に買わせろ!っていう
連中に目を付けられたのが運の尽き

126:名無しさん@1周年
18/07/21 07:52:54.71 q/8hBhxl0.net
いい加減に200年以上前のキャッチコピーに騙させるのは止めようよ
当時は安くて精の付く食べ物がうなぎしかなかったけど今は豊富にあるんだから

127:名無しさん@1周年
18/07/21 07:53:04.44 Mf9oiD810.net
>>117
売れるから棚にあげるんだろ
需要がなければ置かないよ

128:名無しさん@1周年
18/07/21 07:53:09.35 eJt5SATb0.net
>>26
大半の食い物は必要性はない

129:名無しさん@1周年
18/07/21 07:53:47.96 qdAxse3l0.net
>>15
お前、馬鹿だろ

130:名無しさん@1周年
18/07/21 07:53:49.92 Fg/O7pQX0.net
中華が大量にとっていくんだろうしなあ

131:名無しさん@1周年
18/07/21 07:54:09.90 XgKbcn/a0.net
捌かれしまった以上、食べなきゃ勿体無い。法律で罰するべきは業者

132:名無しさん@1周年
18/07/21 07:54:26.86 GqHDvfBd0.net
>>27
寿司ネタで鰻って関西だよね

133:名無しさん@1周年
18/07/21 07:54:45.68 GnKNCUOq0.net
カセットテープも絶滅するって騒いでいたけど今も売っているしヘーキヘーキ

134:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:19.84 JL0xZYV80.net
全滅するまで取りきればいい
そうすればうなぎとか騒がなくてすむし
頑張って死滅するまでやれ

135:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:28.29 JdtZ7zhg0.net
ウナウナディースコーとかいう変な歌流しまくって業界の鰻推しがすごい
これ在庫がないない詐欺で煽ってるだろ

136:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:39.96 +aEnRgcj0.net
>>117
ほんそれ

137:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:42.62 tTo17PFu0.net
>>112
完全養殖って意味なら無理だよ(´・ω・`)
何故か全部オスになっちゃうので

138:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:54.28 GnKNCUOq0.net
>>118
環境に優しい河川は人には優しくないんだろうなぁ

139:名無しさん@1周年
18/07/21 07:55:54.72 qdAxse3l0.net
>>18
何を乱獲しているの?
うなぎは無理だぞ

140:名無しさん@1周年
18/07/21 07:56:44.47 XgKbcn/a0.net
>>126
そう。時代錯誤

141:名無しさん@1周年
18/07/21 07:56:50.54 iUz06GkI0.net
コンビニで2000円とかでうな重売ってるの見ると誰が買うのかと思うわ

142:名無しさん@1周年
18/07/21 07:57:38.28 zj8rzmZi0.net
次はアザラシ食おうぜ!

143:名無しさん@1周年
18/07/21 07:57:58.98 +aEnRgcj0.net
>>127
じゃあスーパーの仕入れの人が読めなくて余らせんじゃないの

144:名無しさん@1周年
18/07/21 07:58:28.36 MCI4rAVW0.net
>「美味しいウナギ」を求める声は止まない。
一般人からはうなぎ取るのも食うのも止めろって声ばっかりなんだが

145:名無しさん@1周年
18/07/21 07:58:41.89 bI1j6BzP0.net
金持ちしか食わないし店が作りすぎて捨ててるだけだからもう庶民には関係ない話だろ

146:名無しさん@1周年
18/07/21 07:59:26.50 eXJaXZ0a0.net
>>144
淀川の中・上流でアユたべて育ったウナギは最高だ
渓流ウナギに食い慣れていると海・河口ウナギは臭いマズイ
異論もあるのでしょうけどねえ

147:名無しさん@1周年
18/07/21 07:59:46.25 Fg/O7pQX0.net
>これ在庫がないない詐欺で煽ってるだろ
電気水道の節電節水の啓発と似てるよな
お前らの言うとおりにしたら料金クッソはねあがるだろ、て

148:名無しさん@1周年
18/07/21 07:59:58.74 MZCDzB0x0.net
>>132
白く煮たアナゴあぶってもらって甘いツメを塗って貰ったのが一番旨い
関西だけど鰻寿司ネタなんてみたことない

149:名無しさん@1周年
18/07/21 08:00:32.58 o32S29QJ0.net
じゃあ規制しろよ、政府は無能か

150:名無しさん@1周年
18/07/21 08:00:34.41 butxoHRs0.net
だったらマスコミも土用の丑の日にウナギ云々流すのやめりゃ良いのに。

151:名無しさん@1周年
18/07/21 08:00:45.60 rOZgsUxx0.net
昨日、近所のスーパーでは鹿児島産の鰻の蒲焼がたくさん余ってたな
高いもの国産は

152:名無しさん@1周年
18/07/21 08:01:52.98 VYePEiws0.net
>>26
お前が食ってるものはどんな必要性があるの?

153:名無しさん@1周年
18/07/21 08:01:55.90 exteo/Yf0.net
無理して食べるもんじゃ無いしw

154:名無しさん@1周年
18/07/21 08:02:52.13 tTo17PFu0.net
加工食品の原材料なんて中国産をさけたら何も食えなくなるんだから(´・ω・`)
別にウナギだけ国産にこだわらなくても

155:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:01.22 MLLpz0gJ0.net
シラスウナギが不漁なので漁期を延ばすような漁協と行政だからな
絶滅やむ無しだろ

156:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:27.71 lOwgYipP0.net
高すぎて売れ残ってたぞ

157:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:29.10 e1u7CJzD0.net
絶滅危惧種を警告されても食い続ける野蛮民族

158:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:34.64 qdAxse3l0.net
中国が乱獲していると思っている馬鹿は
なんなの?
日本で捕ったシラスウナギ養殖して
輸出しているだけだろうに
馬鹿しかいないのか?

159:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:38.25 87xksSnY0.net
>>101
で、結局中途半端な誰も欲しがらないようなモノをスーパーに並べて、
売れずに廃棄処分という悪循環。

160:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:38.92 yNbSBW2h0.net
食わなきゃいいじゃん

161:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:48.36 7rczxbKG0.net
うなぎを食わなくても人間死なないけど 
絶滅危惧種というプレミア感が有るからな
絶滅前に食べないと絶滅するぞ 食べられるのは今だけ 
期間限定プレミア 余ったら捨てればいい 

162:名無しさん@1周年
18/07/21 08:03:56.69 rJfLCVqb0.net
夏はタコ食ったほうが元気出るぞ

163:名無しさん@1周年
18/07/21 08:04:08.10 cooy47v30.net
マグロもうなぎも1年おきにとるようにすれば、増える

164:名無しさん@1周年
18/07/21 08:04:44.38 fgP+WU+T0.net
だれも「たかが」なんて思っていない
異国の視点で語るな

165:名無しさん@1周年
18/07/21 08:05:12.78 lOwgYipP0.net
>>163
いいアイデアだ

166:名無しさん@1周年
18/07/21 08:05:25.85 nhbrIFFH0.net
どうせ養殖できるとおもってんじゃね
捕るのが悪い
食ったって食わなくたってうなぎの数は変わらねぇよ

167:名無しさん@1周年
18/07/21 08:05:44.42 QDlIvqNVO.net
>>21
江戸時代の電通博報堂の工作員だな

168:名無しさん@1周年
18/07/21 08:05:49.76 Myxb9HNY0.net
自然界で稚魚の生存率はどんなもん?
養殖した成魚をすべて放流する施設をいくつか作るだけでも効果あるんじゃね?

169:名無しさん@1周年
18/07/21 08:06:05.73 0RE1hwJ40.net
五年ぐらい流通量を1/5ぐらいにしてもいいよね

170:名無しさん@1周年
18/07/21 08:06:31.65 CNr3TR8U0.net
いっそのこと乱獲して絶滅さしちまえ
そうすりゃウナギの事なんぞ考える必要もなくなる

171:名無しさん@1周年
18/07/21 08:06:40.29 WUsc2z4A0.net
>>109
まるで安物のような感覚で言ってるのか?
景品の目玉商品としてプレステが置かれてるのと同じ感覚で言ってるのか?
中国産出回る前の数十年はウナギの「蒲焼き」は庶民の憧れだからな?
うな重頼めば数千円コースだ、その感覚でコンビニで売ってるから有り難みも無いだけでな

172:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:18.46 V+vLE6jw0.net
>>137
一部のウツボのように雄性先熟かも

173:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:22.95 3eZa4k6M0.net
にもかかわらず
スーパーとかで、大量の国産鰻蒲焼き売ってるな
売れなかったら廃棄だろ
商人どもを絞めないと
あいつら目先の金儲けのために
肝心の魚が全滅するまで、やめないぞ
俺?鰻大好きだけど
ここ数年我慢してるよ

174:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:25.50 GlT1PHuL0.net
ウナギがないならアナゴを食えばいいじゃない!

175:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:34.42 6lm2dOJq0.net
ビールが発泡酒に取って代わられたように、今後はウナギといったら中国産になっていくんだろうな
まあビールと同じく若者が離れていって食べる習慣がなくなっていきそうだけど

176:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:48.92 e6goS1Tb0.net
近大うなぎは研究してないんか!!!

177:名無しさん@1周年
18/07/21 08:07:59.52 9V4YEcjV0.net
>>15
今の養殖は卵から稚魚(シラスウナギ)に育てる技術が未確立だから
遡上してくるシラスウナギを根こそぎ獲って養殖に回してる。
普通の漁業は成魚だけを獲って稚魚は漁獲しないようにしてるのにウナギはお構いなしだからな
そりゃ絶滅まっしぐらだわ

178:名無しさん@1周年
18/07/21 08:08:52.76 0RE1hwJ40.net
>>109
祭りの露店にうなぎ釣りがあったね

179:名無しさん@1周年
18/07/21 08:08:55.05 zFwv13tm0.net
大阪府の淀川で天然うなぎがとれる! そのお味は?
..大阪市漁協の関係者に話を伺ったところ、今年6月~10月の漁獲シーズンに大阪市漁協を通して料理店などへ卸した漁獲量は400kgほど。
主に大阪市内のレストランや割烹へ提供しており、一般のスーパーなどには出回っていないという。
URLリンク(news.mynavi.jp)

180:名無しさん@1周年
18/07/21 08:09:22.57 mq1mO/oV0.net
中国で鰻ブームが起きてるしな。
日本人は食べなくてもいいのでは?

181:名無しさん@1周年
18/07/21 08:09:56.64 DfdVcVlV0.net
絶滅危惧種を大量に採って
売れずに破棄とか狂ってるな

182:名無しさん@1周年
18/07/21 08:10:03.18 68kCB33p0.net
日本人はポイント・オブ・ノーリターンをこえてる
後は絶滅していく

183:名無しさん@1周年
18/07/21 08:11:05.62 i4gepf4N0.net
日本のうなぎは高くて売れなくて余って捨ててるって聞いてるけど

184:名無しさん@1周年
18/07/21 08:11:06.88 HdAqnaX10.net
そこで中国産ウナギですよー
抗生物質、成長ホルモンまみれのウナギを日本人が食べる

185:名無しさん@1周年
18/07/21 08:11:13.05 2cTJAX2q0.net
>>1
もう〆ちゃって店頭に並んだ物を買うなって言うの?
それこそ無駄じゃない?
乱獲してるChinaに言っておいでよ。

186:名無しさん@1周年
18/07/21 08:11:16.27 4gWSpn5B0.net
なんであんな高いんだよあんなもんが
もっと生産できねーのか

187:名無しさん@1周年
18/07/21 08:11:55.70 tTo17PFu0.net
>>172
今の完全養殖技術だと(´・ω・`)
孵化させられるのが奇跡的確率で
更に育つのに9年程度かかり且つそこもまた
育つこと自体が奇跡的確率で
これらを全て乗り越えた超サイヤ人並みの
エリートウナギ達は何故か全部オスになっちゃうという

188:名無しさん@1周年
18/07/21 08:12:25.38 bs4QbnKi0.net
昨日のスーパーのウナギは全部売れたんだろうか
日本の食料破棄は世界レベルだし無理ってことか
MOTTAINAIw 感謝w

189:名無しさん@1周年
18/07/21 08:12:32.64 b5JIMqWJ0.net
国産鰻が余ってるらしいけど?

190:名無しさん@1周年
18/07/21 08:12:33.11 Zk7olVbM0.net
こんだけ数が減ってるんだから鰻は鰻料理屋しか扱えませんとすればいいんだよ。
コンビニや牛丼屋、大手スーパーまで取り扱うから中国に漁から蒲焼の加工までさせてるけど、目先の儲けしか頭に無い中国人は鰻片っ端から獲れるだけ獲りまくるからこんなに減ってるんだろ。
日本の元々は鰻なんて専門外の後から参入したバカ企業共が鰻資源を喰い荒らしてる中国のやり方を黙認してどんどん加工させて、売れ残りは廃棄しまくってるだろ。
日本のバカ企業に鰻の扱い全般辞めさせろよ。
しばらく鰻専門店だけがやればいい。

191:名無しさん@1周年
18/07/21 08:12:52.55 87xksSnY0.net
>>71
ていうか、昔は他に精力のつく食材が少なく、通常は質素な食生活をしていたから、
土用の暑い時くらいはうなぎでも食って暑さに備えよう、という意味合いだったが、
今は普段から十分な栄養を摂れるようになったから、儀式的な意味でしかなくなった。
そこに対して、商業的に儲けようと企む輩がいるから需給バランスがおかしくなる。

192:名無しさん@1周年
18/07/21 08:13:39.01 V+vLE6jw0.net
>>180
その論理では日本人が食べていいものが何一つない

193:名無しさん@1周年
18/07/21 08:13:44.51 2cTJAX2q0.net
>>150
だよね

194:名無しさん@1周年
18/07/21 08:13:55.89 XfMxtjaH0.net
元々陰陽五行説的に言えば「土用の丑」は文字通り牛の肉を食うのが正しい
が江戸時代は公的には肉食はNGってんで
同じ「う」のつくうなぎになったというダジャレ的展開
(うし→うなぎ)
ちなみに和牛もうなぎも色が黒かったのが都合が良かった
黒=玄→五行の水気を表す(玄武)
まあ夏のうなぎは旬を外してるし
無理やりうなぎに固執する理由はないんやでwwww

195:名無しさん@1周年
18/07/21 08:13:58.28 BCiE8opM0.net
ウナギは高級食材と認識すれば問題ない
庶民が食する物ではないと知れ

196:名無しさん@1周年
18/07/21 08:14:18.88 ECQbzgiY0.net
ウナギはとうとう政府が規制すべき魚になったな
漁獲量を今の1割とか
大幅に制限すべき
このままではそう遠く無い将来に絶滅してしまう

197:名無しさん@1周年
18/07/21 08:14:29.55 jdAsXGqC0.net
完全養殖が実現するまで生きていたい。

198:名無しさん@1周年
18/07/21 08:14:44.64 hMiIK3GL0.net
>>4
有明海にわざと汚水流したら海苔が復活したんだってなー

199:名無しさん@1周年
18/07/21 08:14:52.88 V+vLE6jw0.net
>>187
ウツボも、というかハナヒゲウツボなんだが
メスは珍しい、らしい

200:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:12.19 lOwgYipP0.net
>>187
それを繰り返す内にスーパーマザーが生まれるかも?

201:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:22.41 mtMb7L5i0.net
スーパー「売れ残った鰻は全て川に放してますよ(ニッコリ」

202:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:24.68 tTo17PFu0.net
>>177
一応は確率はされているよ(´・ω・`)
ただ途方もなく効率が悪いだけで

203:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:32.30 2cTJAX2q0.net
>>189
そうなのよね。世界のうなぎがChinaの乱獲で減ってるだけで国産のは余ってる。

204:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:40.44 4gWSpn5B0.net
夏場に鰻なんか絶対食いたくならない
べた付くしコッテリしてるものは暑い時は無理
昔はもっと涼しかったから好まれたんだろ

205:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:43.69 Zk7olVbM0.net
こんだけ数少ないと以前から騒がれてるのに何も規制無いのは政府の者がスーパーその他鰻扱う企業と何か裏でもあるのかと思うわ。

206:名無しさん@1周年
18/07/21 08:15:48.55 DfdVcVlV0.net
>185
消費者が買わなきゃいずれバカ業者は絶滅する
中国人も日本で全く売れてないと分かれば
覚めて買わなくなる

207:名無しさん@1周年
18/07/21 08:16:28.42 a16gKCSu0.net
中国から輸入禁止にするだけで全てが解決する

208:名無しさん@1周年
18/07/21 08:16:39.30 HdAqnaX10.net
絶滅するまで食べつくすとか、現代日本人は自然への畏敬の念が足りないねえ
八百万の神?アニミズム?
もはや何も食べるな

209:名無しさん@1周年
18/07/21 08:16:44.72 lYC0jK5t0.net
最近の若い人は牛丼屋やスーパーのまずい中国うなぎしか食ってないから
うなぎ嫌いなんだろうな。

210:名無しさん@1周年
18/07/21 08:16:48.83 kEfAVb7Q0.net
>>189
値上げしすぎて売れないのよね

211:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:03.14 tTo17PFu0.net
>>199
ウツボは知らない(´・ω・`)
>>200
ハンター会長に毒殺されるのな(´・ω・`)

212:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:03.34 2cTJAX2q0.net
>>164
どう見てもChina目線。

213:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:33.65 neFRbYhRO.net
法学部でウナギの研究なんてできるんだ

214:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:36.42 kEfAVb7Q0.net
>>208
> 絶滅するまで食べつくすとか
それはどうみても中国人です
お仕事お疲れ様です

215:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:39.77 M9XL1ep10.net
国産ウナギ余ってるってニュース見たばかりなんだが

216:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:47.53 uiB+lVpO0.net
>>190
ほんとこれ
スッポンみたいに専門店でしか食べないようにすれば解決だよな

217:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:48.83 RRvDT0yo0.net
>>174
アナゴも漁獲量激減してんだからやめてくれ。

218:名無しさん@1周年
18/07/21 08:17:49.76 ExzXHRR50.net
ウナギが神の使いで絶対食わないところ
テレビで見たけどウナギかわいいな
養殖でたくさんにょろにょろはキモいけど

219:名無しさん@1周年
18/07/21 08:18:30.41 jdAsXGqC0.net
>>197
訂正
完全養殖が商業ベースに乗って蒲焼一匹500円以下が実現するまで生きていたい。

220:名無しさん@1周年
18/07/21 08:18:33.77 Uil+vcy50.net
大量に店頭に並べて売れ残れば容赦なく棄てるくせに

221:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:15.48 2cTJAX2q0.net
>>171
Chinaに乱獲させてコンビニとマスコミが煽ってるだけ

222:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:16.62 GBKxsgOb0.net
大量廃棄して絶滅キャンペーン中じゃん

223:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:16.74 DfdVcVlV0.net
NHKも国産ウナギが売れずに余りまくってるから絶滅危惧種ってあんまり言わなくなったしな
ウナギ業者が必死で各方面に金バラまいてるんだろな

224:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:30.08 ufp6uq920.net

URLリンク(i.imgur.com)

225:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:31.20 Pe4pm0FX0.net
絶滅危惧種なのに、なぜ「日本ウナギ」への法律的な規制をとらないんだよ。
国民は協力するよ。
ウナギくらい代替で我慢しなくちゃ。
安倍が喰いたいからかな?
無能な日本政府。

226:名無しさん@1周年
18/07/21 08:19:34.27 nK3BS8FE0.net
くそ日本猿最低だな

227:名無しさん@1周年
18/07/21 08:20:14.68 2cTJAX2q0.net
>>176
してるけど全部オスになっちゃうんだって。

228:名無しさん@1周年
18/07/21 08:20:15.67 WO40boHG0.net
>>213
秋篠宮殿下は政治学科卒業直後に、なまず研究のため、オックスフォード大学にご留学遊ばされますた。

229:名無しさん@1周年
18/07/21 08:20:26.96 hsEe11SdO.net
>>204
あつくてバテバチのときに脂ののったうなぎがいちばん

230:名無しさん@1周年
18/07/21 08:20:32.88 zAgKK2oM0.net
食わなくてもいいのに日本人って意地でもたべるよね
うなぎやくじら、なんでそこまで執着してるの?地球への嫌がらせ?

231:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:06.16 RN4NC+420.net
次のターゲットは浜松か。

232:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:15.89 nK3BS8FE0.net
穴子まで激減しててワロス
くそ日本猿はうんこでも喰ってろよ

233:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:28.88 5NCHYshX0.net
国連食糧農業機関(FAO)の調査によると世界のうなぎ消費量における日本の割合は15%である

234:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:35.15 2cTJAX2q0.net
>前年比99%減という衝撃的なニュースも流れた。
その前の年とは同等の漁獲量だけどね。

235:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:35.17 vjWp4pmD0.net
そこで近大ナマズの蒲焼きに切り替えるか、ウナギの名がつくもので代用すればいいんじゃね?
日本にたくさん生息しているヌタウナギとか…食べられるらしいけど?

236:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:36.52 0hzjE4do0.net
土用の丑の日にうなぎを食すという
何の根拠もメリットもない慣習をやめればいいだけ
と言いつつ、ゆうべうなぎを食っちゃったが

237:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:46.31 7rczxbKG0.net
レプトケファルスが足りない? 
中国香港台湾から密輸密漁してるから問題無い
日本中で密輸してるから大丈夫 皆やってるから大丈夫

238:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:53.42 QDlIvqNVO.net
>>203
本当に支那が世界を食い潰す

239:名無しさん@1周年
18/07/21 08:21:54.65 ECQbzgiY0.net
>>229
オマエのような奴が反日不穏分子の売国奴

240:名無しさん@1周年
18/07/21 08:22:21.28 /fNQ3XCU0.net
うなぎの血が目に入ると失明する事もあるこれ豆な

241:名無しさん@1周年
18/07/21 08:22:30.78 Wf4LtBHZ0.net
また8月1日も同じ事をすんのか

242:名無しさん@1周年
18/07/21 08:22:33.52 G1QbGZJF0.net
>>190
蕎麦屋や天婦羅屋だけど鰻との二本立ての店とかもあるから許可・不許可の線引きが難しいけど、放っておけば鰻屋が絶滅する日も近いんだもんな
思い切った制限が必要だよな
でも鰻屋よりスーパーの方が国政への影響力ありそうだからなぁ

243:名無しさん@1周年
18/07/21 08:22:35.91 uK53WePl0.net
コンビニやスーパーで鰻を買うのをやめよう
食べたいときは専門店
誰も買わなくなったらChinaも乱獲をやめるよ

244:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:17.38 QDlIvqNVO.net
>>224
な…なんだぁっ

245:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:19.31 Q0Jf40C20.net
スーパーとコンビニでうなぎ売るのやめればいいよ

246:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:29.09 uK53WePl0.net
>>236
牛(できれば黒毛和牛)を食べればok

247:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:32.37 lOwgYipP0.net
屍骸掃除人の鰻が絶滅したら海の中はどうなる?

248:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:34.61 2cTJAX2q0.net
>>194
うなぎ食べる文化が根付く前の人たちに教えてあげてね。

249:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:35.12 XNVHFUku0.net
>>77
貴方の日本ウナギに対する情熱はよく分かった。日本ウナギが絶滅する事の問題点をアホウな俺に教えてくれまいか?

250:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:39.72 Mf9oiD810.net
ネズミとかゴキブリの美味しい喰い方発見出来ればな~

251:名無しさん@1周年
18/07/21 08:23:48.76 GBKxsgOb0.net
恵方巻のごり押しみたいに
みんなに一度に食べて得するのは業者だけだろ

252:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:04.86 2//0vNvc0.net
もうレッドリストに載せたほうが良いと思う
食べたら駄目だろこれ

253:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:07.52 HdAqnaX10.net
>>214
中国は食材が豊富だから、食べつくしたりしないよ
変なこだわりがあって絶滅するまで食べつくすのは日本人

254:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:15.72 cc6qFdvw0.net
完全養殖まだ?

255:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:20.03 ECQbzgiY0.net
ウナギの代わりに牛食え牛!

256:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:22.87 QDlIvqNVO.net
>>229
旬のしの字も理解出来ていない馬鹿だよお前は

257:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:38.00 22wrYzep0.net
>>120
それが問題の核なんだろうな。
声高に言うべきところ。
日本人は中韓のスケープゴートにされている。
実際に被害拡大させているのは日本だけではなく、中国韓国を含む
複数国であって
国産問題として早急に取り上げるべき問題だと。
日本の学者は世界的な影響力弱いのかね。

258:名無しさん@1周年
18/07/21 08:24:44.53 2cTJAX2q0.net
>>209
だと思います

259:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:10.03 6TxJ2dwr0.net
ダムとかができて遡上できないから日本ウナギへったのでは?
それはもうずいぶん前からでは?

260:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:10.26 e+LmVYF50.net
平賀源内「あんなもん夏に食うなよwばーかw」

261:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:11.67 G1QbGZJF0.net
>>191
働いて儲けようと企む従業員とかもダメだぞ

262:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:13.76 gyuNtjWf0.net
高くて売れ残るなんてアホな状況なら無理して売るなって思うわ

263:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:22.50 1m8ntmqb0.net
ウナギ食べたら罰則にすればいいのに何でやらないの?
食なんて守る価値などないただの習慣

264:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:24.45 pXpRtjJg0.net
>>187
それどこ情報?
完全養殖だと卵から稚魚になるまで長くて1年半で後は普通の養殖と一緒でしょ
全部オスになるってのも聞いたこと無いな

265:名無しさん@1周年
18/07/21 08:25:46.04 ExzXHRR50.net
もともとそんなにうまいもんでもないだろ
他の魚のかば焼き食べればいい

266:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:27.05 FeLOQGZj0.net
>>255
うなぎの代わりに鯨を食うべきだな。
そうすれば、魚の漁獲量も良くなるし一石二鳥。

267:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:27.39 e+LmVYF50.net
>>265
冬場がおいしいよ

268:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:33.04 gyUMUSlh0.net
秋刀魚の蒲焼き美味いよな

269:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:39.03 EdYvWR8l0.net
昨日の23時ころ
東急ストアにも京王ストアにもいなげやにもクッソ残って5割引になってたよ(´;ω;`)

270:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:39.83 9dDCdndP0.net
蒲焼を禁止にして飲食店ではうなぎゼリーのみ提供していいことにすればいい

271:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:49.45 22wrYzep0.net
国際の誤変換。

272:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:58.78 RN4NC+420.net
平賀源内が乱獲の片棒担いだんだから平賀源内が責任とるべき。

273:名無しさん@1周年
18/07/21 08:26:59.81 2cTJAX2q0.net
>>215
Chinaの乱獲を報道してるのにうなぎ食べる日本が悪いって話にすり替えてる人たちがいるのよ。困ったもんね。

274:名無しさん@1周年
18/07/21 08:27:06.08 68kCB33p0.net
法規制とか日本人はやらないしウナギは絶滅するだろ
研究目的で乱獲して絶滅

275:名無しさん@1周年
18/07/21 08:27:09.27 /MzMEuVl0.net
うなぎ食べないからどうでもいい

276:名無しさん@1周年
18/07/21 08:27:14.19 2//0vNvc0.net
>>249
種が居なくなるから
そこがわからなかったらわかるように理解してくれる頭に入れ替えてもらったら?
イタリアの医者にいるぞ頭交換

277:名無しさん@1周年
18/07/21 08:27:28.51 2YgmN8S20.net
音楽で利権をとりたくて韓のとこの高を無理無理
住の兄貴にしようとして難儀してる
誰かと間違えていないか
山の本家で音楽したいのはうなぎやさん
本人たちは生活と仕事あらされて困ってる
みのとこに加藤さんがきても美香がきても力道山の話と
韓と高の苗字だされて
話が進まない

278:名無しさん@1周年
18/07/21 08:27:55.09 b6WI1Rrg0.net
>>132
それはタウナギだな

279:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:03.96 prYbRwLM0.net
>>255
 そこはアメリカナマズや鯉でしょ。
さらに、バス類なんかも含める方向で。

280:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:05.19 tTo17PFu0.net
>>264
こないだドキュメントみたいなのでやってた(´・ω・`)
卵から稚魚になるのはとんでもなく低い確率なんだってさ
ほとんど死んじゃう

281:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:21.41 2cTJAX2q0.net
>>233
そうそう。
Chinaの乱獲を問題にしてるのにね。

282:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:24.34 MeMNT/0b0.net
鶴見川にもいるぞ
この間、中国人が取ってた

283:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:32.42 EAHqv4Iv0.net
水槽にうなぎがいたけどよく見たら可愛かったな
あんなの食ったらダメだわ

284:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:33.31 zL7VbMtB0.net
利権
既得権益
の有象無象が
いなくなりますように

285:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:52.46 RN4NC+420.net
変わらないよ。
以前はマグロが溢れてたし、中国産のうなぎは商品偽装されて高値で売られてた。

286:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:56.28 A5chACVSO.net
>>259 ダムのせいで水が腐ってるからね。

287:名無しさん@1周年
18/07/21 08:28:58.41 /f/KBu260.net
>>273
中国人が日本でうなぎ乱獲してるソースあんの?
むしろ日本が中国から輸入してるだろ

288:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:19.22 8GXr286U0.net
>>16

289:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:31.91 yXyedfJR0.net
中国から仕入れた鰻を1日でも国内で育てれば
国内産で売ってんだろ
食品ってこんなのが多いよな

290:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:34.43 HdAqnaX10.net
日本人の食へのこだわりは自閉症的だわ
絶滅するまで食い尽くす

291:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:37.90 QDlIvqNVO.net
>>269
本当に日本人は糞だよ

292:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:42.60 4+VMAh0S0.net
たかがだなんて思ってる人はいないよ

293:名無しさん@1周年
18/07/21 08:29:58.78 WO40boHG0.net
ウナギがいなくなったら、ウミヘビ喰えばよくね?

294:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:18.41 fLSYUqHh0.net
禁漁にしろよ
ジャップはどうしようもないわ

295:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:23.18 2cTJAX2q0.net
>>263
Chinaの乱獲が問題って話だからよ。

296:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:32.98 fQsEbmDC0.net
うなぎは魚なのか?
タコも魚か?

297:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:35.40 RQWmra+Z0.net
昨日なんか、デパ地下でうなぎ屋での行列を横目に見て、肉売り場で焼肉用の肉買って、家で焼いて食ったわ。
「うなぎ」の日は肉売り場は売上落ち対策に、上質の肉をウンと値下げサービスしていたぞ。

298:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:38.84 4+VMAh0S0.net
うなぎ神社を建てなかった神社庁のせい
畏敬の念があればこんなに数を減らすことはなかった
うなぎの祟りが神社庁を襲うから覚悟しなさい

299:名無しさん@1周年
18/07/21 08:30:58.65 /f/KBu260.net
>>295
デマしか言わないなこいつ

300:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:11.27 UM3FNR/D0.net
>>287
稚魚を海で獲ってる
それを乱獲してるっていってるんだろ

301:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:16.42 EAHqv4Iv0.net
>>293
猛毒じゃん
食ったら美味いらしいけど捕まえたり調理するのが大変そう。あとサルモネラ菌

302:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:18.35 RN4NC+420.net
競争は悪いことじゃない。

303:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:29.32 Pf91AzSS0.net
フグと同じく許可制にすればよくね?
あと輸入禁止にすれば、日本にうるために中韓台も捕らなくなるだろ

304:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:36.19 GLuPlpEf0.net
ドズル「ウナギ量産の暁には…」

305:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:52.47 AG/+naUs0.net
>>253
お前らはゴキブリも段ボールも食べるしな

306:名無しさん@1周年
18/07/21 08:31:56.73 PL5g3ELo0.net
恵方巻きと土用の鰻はボイコットでいいやん
変なイベントで大量消費さえしなきゃ、あとは需要と供給のバランスにまかせていいだろ

307:名無しさん@1周年
18/07/21 08:32:05.18 ivvl+2ze0.net
生態系を乱すのは人間そのものという

308:名無しさん@1周年
18/07/21 08:32:15.13 /f/KBu260.net
>>300
うそくせえ
あんなの捕獲できないだろ
めちゃめちゃ小さいんだぞ?

309:名無しさん@1周年
18/07/21 08:32:55.22 Mf9oiD810.net
ニホンウナギ禁止でしばらく中国産オンリーでいいんじゃ

310:名無しさん@1周年
18/07/21 08:32:57.42 ExzXHRR50.net
元々旬でもなく江戸時代のステマ
土用丑の日に日本全国の人がウナギ大量消費
うなぎかわいそう

311:名無しさん@1周年
18/07/21 08:32:59.67 2cTJAX2q0.net
>>252
世界中で食べられてるうなぎをChinaが乱獲してるのを問題にしてるだけだからレッドリストには載らないんじゃないかしら。

312:名無しさん@1周年
18/07/21 08:33:16.81 lhsl5GDT0.net
フグみたいにウナギも調理免許必要とすればスーパー、コンビニで売れなくできるような気もするが
根拠が絶滅ってだけじゃムリかねえ、何らかの毒があれば可能かなあ

313:名無しさん@1周年
18/07/21 08:33:24.46 Bb/Txw380.net
ナマズを食べればいいじゃない?

314:名無しさん@1周年
18/07/21 08:33:26.97 LiRZS2pB0.net
ウナギが無ければ、アナゴを食べればいいじゃない。

315:名無しさん@1周年
18/07/21 08:33:29.62 4+VMAh0S0.net
実効性の面では政治問題だが、
うなぎは日本人の精神に深く根付いていることを鑑みれば
宗教問題と考えるのが適している、ここまで被害を拡大させてしまったのは
神社庁の責任です、うなぎ大社をなぜ建てなかったのか

316:名無しさん@1周年
18/07/21 08:33:59.32 SsotqEc50.net
コンビニと牛丼屋のウナギは中国産だろ!
なんで値段あげてンだ?

317:名無しさん@1周年
18/07/21 08:34:04.92 7rczxbKG0.net
>>300
大丈夫 それを日本中で密輸してるから問題無い

318:名無しさん@1周年
18/07/21 08:34:11.21 oDGrcsyX0.net
「だから何?」としか言いようがない。ニホンウナギ、天然物だと
言い張ってイオンが何度、産地偽装やらかしたと思う?
高値でもいいから国産とか天然物を買おうって層があった。それを
何度も裏切って利率や儲けのいい中国産うなぎを国産だ天然だと
偽って売ったんだろうが。
この手の記事が出ても「またイオン商法か」としか思わんわw 
絶滅が危惧されるから「いま高値でも食べましょう」って煽ってる
中国人や偽装業者、悪徳スーパーがうなぎ離れを招いてんだ。
マスゴミも御用学者もグルじゃねぇかw

319:名無しさん@1周年
18/07/21 08:34:22.06 bG4SWeuY0.net
うどんを食う日にすればいいのに

320:名無しさん@1周年
18/07/21 08:35:01.52 jdAsXGqC0.net
むかし、活ウナギがスーパーで売られていてさ、
買って飼おうと思ったけど、嫁が「蒲焼が食べにくくなるからやめな」
って言ってやめたことがある。失敗だっかな。

321:名無しさん@1周年
18/07/21 08:35:09.66 rHIRXQKy0.net
>>33
禁止しても偽装が増えるだけ。
コンビニスーパー牛丼屋等での提供を禁止して出口を減らすべき。

322:名無しさん@1周年
18/07/21 08:35:17.22 pXpRtjJg0.net
>>280
そんな事聞いてない
育つのに9年かかるのと全部オスになるって本当か?
農林水産省と研究所のhpにそんな事載って無いんだけど

323:名無しさん@1周年
18/07/21 08:35:49.30 dWT1+ktR0.net
おまえら贅沢だな
俺は質素にシラスご飯だったぞ

324:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:10.60 /f/KBu260.net
コンビニとか牛丼屋で売ってること自体おかしいいんだよ

325:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:24.70 OXb93ZUv0.net
スーパーで鰻だらけになるんだが高いので買わないのに売場圧迫して普段買ってる100円シャケの切り身コーナーが小さくなって腹たったわw

326:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:37.92 FeLOQGZj0.net
>>267
だって、夏場に不味くて売り上げが落ちるから、
平賀源内が策を講じた結果だからねぇ。
ちょっと踊らされ過ぎだと思う。

327:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:41.76 2cTJAX2q0.net
>>310
日本は世界消費量の15%しか無いのよね

328:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:54.09 RN4NC+420.net
高級食材と言われてるのは食い尽くして絶滅したもんばかり。

329:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:55.06 h13VO5i40.net
>>313
北朝鮮のナマズ養殖が正解か

330:名無しさん@1周年
18/07/21 08:36:59.53 MZCDzB0x0.net
>>296
うなぎはウナギ科(Anguillidae) ウナギ属(Anguilla) に属する魚類
たこは頭足綱 - 鞘形亜綱(en)- 八腕形上目のタコ目に分類される軟体動物
お前みたいな無学は最近めずらしい貴重な動物ww

331:名無しさん@1周年
18/07/21 08:37:01.82 tTo17PFu0.net
>>322
どこ情報って聞かれたので(´・ω・`)
ドキュメントみたいなのでやってた
って答えてるのに
そんな事聞いてない
って言われても困る

332:名無しさん@1周年
18/07/21 08:37:05.93 N9rDJdKj0.net
こんだけ数減ってるんだから俺でも言えるw
安定供給できない

333:名無しさん@1周年
18/07/21 08:37:59.84 Bb/Txw380.net
>>329
近畿大学のナマズなのでは?

334:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:02.00 qIJ0nK6s0.net
中国とロシアは何やっても許される
大量殺人でも人体実験でも国連は許す

335:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:16.59 XfMxtjaH0.net
>>287
>中国人が日本でうなぎ乱獲してるソースあんの?
と言うかうなぎはヨーロッパでも食われるが・・・
世界中のうなぎは太平洋上の一点で卵から孵化する
(場所は日本人が発見したが公表はされてないはず
 ・・・それとももうバレてるのかな?)

「養殖」といっても孵化した稚魚から育てるのであって
卵からの完全養殖ではない
(できないわけじゃないがとてもじゃないが商業ベースになんか乗らない)
稚魚の総量は限られてるわけ
何処かの国が稚魚を乱獲すりゃ
そりゃ絶滅にもつながるって話

336:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:28.36 MZCDzB0x0.net
鯨野放しにしてるから全部食われてるんだよ

337:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:28.50 PL5g3ELo0.net
代用品はナンボでもあるはずだが、イベント化しちゃってるから鰻じゃないとダメ!になちゃってるのよねえ

338:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:31.99 WO40boHG0.net
だれもどぜうの話をしないのが不思議

339:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:40.11 oDGrcsyX0.net
>>322
養殖で狭い場所に押し込めていると「全部がオスになる」
ってのは本当だぞw ドキュメント番組や所ジョージの
目がテンって番組でも何度もやってる。
誰にでも喧嘩腰で噛み付くのを辞めとけよw 自分でググれ。
琵琶湖でもオスは見つかってないんだとさ。それが完全養殖の
成功、卵から稚魚を孵化させるのを難しくしてる。

340:名無しさん@1周年
18/07/21 08:38:51.50 N9rDJdKj0.net
こんだけ絶滅が叫ばれているのにコンビニやスーパーでは大量にウナギを仕入れて
大量に売れ残りを廃棄している!これをまず問題にすべきでは?

341:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:20.64 N9rDJdKj0.net
>>338
どぜうは骨多くて美味しくもないし・・アナゴのがマシ

342:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:20.68 22wrYzep0.net
中国の乱獲が問題だってちゃんと報道するべき。
国際問題として複数国で解決出来るように訴えるべきだな。
日本人だけで完結する問題じゃない。
力の無い報道に問題のあるマスコミがカス過ぎる。

343:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:32.06 C5oSGMnl0.net
穴子の白焼きは食べた事あるけど鰻は無い。
食べた方どうだった?

344:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:33.24 0VrLgEQ60.net
鰻キモくて食えないワシ最強。

345:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:49.06 FeLOQGZj0.net
>>287
中国ではうなぎの稚魚をしらすで食ってるよ。
大きくなる前からすごい量を食いまくってる。

346:名無しさん@1周年
18/07/21 08:39:57.70 HdAqnaX10.net
>>305
ゴキブリは漢方薬
段ボールは悪徳業者が量増しにいれてただけ
日本人はゲテモノ食いはしないが、代わりに特定食材ばかり食べる
こだわりが強い

347:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:07.04 vhRBm4Zk0.net
>>335
ヨーロッパウナギも?

348:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:17.92 tf1V5qy60.net
日本のうなぎを食いつくしたのは日本人であってシナチョンがーはさすがにガイジ過ぎるだろ

349:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:21.27 uRlpOikEO.net
加計の岡山理科大は好適環境水を使ってウナギを育てる研究をしている
将来は安い理大ウナギが出回るようになるかも

350:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:36.70 N9rDJdKj0.net
そんなに高い金出して食うほど美味いものじゃないだろ?
松茸と一緒で雰囲気で食ってるようなものだ

351:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:52.02 PL5g3ELo0.net
iPSで培養しよう!!
(微妙にマジでw)

352:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:54.92 MZCDzB0x0.net
>>340
自由が制限されるくらいなら
うなぎなんて絶滅してもいい
どうせいつかは絶滅するかうなぎ人間に進化するかだろ

353:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:55.90 Vu5RQ0on0.net
撮ったり食べたり禁止の指定まだかな天然物

354:名無しさん@1周年
18/07/21 08:40:59.42 wh+YeCY80.net
ウナギ釣りしてるやつ見かけたら即逮捕

355:名無しさん@1周年
18/07/21 08:41:08.61 84az6UTL0.net
今日半額になってる???

356:名無しさん@1周年
18/07/21 08:41:25.60 ptriqvFW0.net
>>349
むしろ豚やら牛考えたら
コスト高くなっても美味しいの作ればエエんちゃうのかな

357:名無しさん@1周年
18/07/21 08:41:29.61 N9rDJdKj0.net
>>352
ウナギ犬「わしのことですな」

358:名無しさん@1周年
18/07/21 08:41:32.88 2cTJAX2q0.net
>>342
ヨーロッパがChinaのお得意様だしね。

359:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:00.88 5u1L1GZ40.net
一回売るのを制限するしかないだろ
この時代に種を絶滅させる汚名は後顧に憂い残しすぎ

360:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:01.43 n8WQwRiV0.net
チョンは知らんがシナは歴史的に養殖大国だからな

361:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:07.61 N9rDJdKj0.net
>>355
バカだなー半額は昨日だぞw賞味期限の関係で次の日は廃棄

362:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:17.44 1m8ntmqb0.net
食に拘るのは卑しいと習わなかったかね

363:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:17.96 ptriqvFW0.net
>>354
昔は缶沈めたらとれてたのにな
ぶっちゃけ環境じゃなくて
ブラックバスのせいだと思う

364:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:39.12 cVAHCYyc0.net
ウナギ食えんでも別に困らん

365:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:43.55 N9rDJdKj0.net
>>359
この辺のうなぎがなくなっても親戚のヨーロッパウナギはさすがに絶滅しないだろw

366:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:48.32 pXpRtjJg0.net
>>331
下の文だけに反応してしまった申し訳ない
そのドキュメント胡散臭いな
確かに養殖はほとんどオスになるが全てでは無いし
完全養殖はメスが増えるようにしている
9年で成魚というのも怪しすぎる

367:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:50.96 Mf9oiD810.net
>>335
欧州のうなぎってどんな食い方なんだ?
蒲焼き以外だとまずいやろ

368:名無しさん@1周年
18/07/21 08:42:52.74 2cTJAX2q0.net
>>338
Chinaの乱獲の話だからね。

369:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:00.57 HdAqnaX10.net
>>310
右へならへで、うなぎをむさぼり食う
日本人の食文化は異様

370:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:08.20 RN4NC+420.net
経済動物は柵に囲われないと生きていけない。

371:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:23.10 Bb/Txw380.net
>>348
日本に輸出するために
乱獲し過ぎてる。
漁獲量を定めても
海外で取り尽くしてしまっているので
意味が無い状態に。
しばらく、ウナギは食わず、代替のナマズあたりが正解。

372:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:33.32 8p760r/F0.net
なんか業者とかが大量買いをして捨てるのが良くないんじゃないかね?
最初から予約制にすれば良くない?

373:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:35.53 MZCDzB0x0.net
>>351
iPSって治験ばっかりで人類のひとりの役にも立ったことないよ

374:名無しさん@1周年
18/07/21 08:43:52.97 5u1L1GZ40.net
>>367
ゼリー寄せ

375:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:03.04 rHIRXQKy0.net
>>327
中国人はどういうふうに料理して食ってんだろ?

376:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:04.68 N9rDJdKj0.net
>>367
URLリンク(gigazine.net)
はいうなぎのゼリー寄せよ(英国紳士の声で)

377:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:08.23 WUsc2z4A0.net
>>296
>>330に補足すると
うなぎは明らかに魚介類の魚類で
タコは魚介類の介類
介類には貝やエビカニなどの甲殻類とイカタコなどを含む
生物としての分類上はタコは魚ではないが、魚介類の一員

378:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:09.36 tTo17PFu0.net
>>366
間違いも疑問も誰にだってあるさー(´・ω・`)
気にすんなしー

379:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:12.54 myJ6YTR+0.net
鰻の生態は掴み所が無い
川で産卵して孵化したら
海に出てドコかを回遊して成長して
また川を遡上して産卵
ホントに掴み所が無い
鰻だけに

380:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:34.00 LKHVm20hO.net
食わなきゃいいよ
よくみたら気持ち悪いし

381:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:49.73 sg4G2b1C0.net
>>1
うるせーよ左翼学者が

382:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:55.63 2cTJAX2q0.net
>>340
そのうなぎはChinaが乱獲してる物なのよ。この問題はChinaの乱獲を止めなきゃねって話。

383:名無しさん@1周年
18/07/21 08:44:55.60 8p760r/F0.net
前払いの予約制にしないと食べられないようにしたら良いと思う

384:名無しさん@1周年
18/07/21 08:45:34.79 Bb/Txw380.net
>>369
そんな日本にウナギを輸出するために
乱獲する海外勢もあたま逝かれてる。
ちなみに、韓国もウナギ消費国ですよ。

385:名無しさん@1周年
18/07/21 08:45:40.65 GZHicy91O.net
ちゃんとした鰻屋のみ売れるようにするとか現実的には無理だしな
しばらく全面禁止にするしかない

386:名無しさん@1周年
18/07/21 08:45:43.44 N9rDJdKj0.net
>>377
しかも甲殻類はダンゴムシとかの虫の仲間なんだよなw

387:名無しさん@1周年
18/07/21 08:45:49.58 oLB7//v60.net
ジャポニカシラス

388:シーマン
18/07/21 08:46:01.69 qYX8Nlz+O.net
他にうまいもんはいっぱいあるから、
絶滅しそうなら人類は100年間、鰻を食うのを止めよ。

389:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:11.96 FeLOQGZj0.net
>>351
肉だけ培養が成功すればいけるかもね。
そうすれば、うなぎだけじゃなくて、
牛肉、豚肉も大量の飼料を使わずに作れる。

390:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:34.88 N9rDJdKj0.net
>>382
ちながどんだけ獲ってるか知らんがそうやってちなが悪いーって叫んで
自分たちが乱獲してることは一切触れない漁師はたちが悪いと俺は思う

391:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:36.46 HdAqnaX10.net
>>375
中国人は尻尾から食べる
日本人は頭部から食べる(テキトー)

392:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:43.95 lF83xbpF0.net
でもそこにあるから食べるウナギ
ごめんなさい

393:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:49.87 pXpRtjJg0.net
>>339
情報元は農林水産省って書いてあるだろ
そこにメスが生まれるようにするのが大変だった旨の記載がある

394:名無しさん@1周年
18/07/21 08:46:55.35 qB5sbnNH0.net
2~3年獲らなければ良いんじゃねぇの?
中国もな

395:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:03.94 5u1L1GZ40.net
>>382
日本の外食産業が買わなくなるしかないでしょ
奴らに言わせれば売れるから捕るってだけだろ

396:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:08.23 2cTJAX2q0.net
>>371
日本の消費量は世界消費量の1割程度。
Chinaのお得意様はヨーロッパよ。

397:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:14.53 ynzXJi7p0.net
アホTVにだまされんな。

398:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:35.30 mAsPvO6n0.net
ウナギ学者ならまず完全養殖する手を考えろよ
滅び行く様を見て「捕らない方がいい」だなんて誰でも言える

399:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:37.99 xV3xseHY0.net
来年は価格が10倍になるのに

400:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:39.37 PL5g3ELo0.net
>>367
なんかイギリスにくっそ不味そうな鰻料理がなかったっけ・・・?

401:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:40.67 WxKDvZe60.net
夏の風物詩としては大切かもしれないが
今なんて色々な食い物あるんだから
無理して食べる必要がないような気がする

402:名無しさん@1周年
18/07/21 08:47:55.98 1zt9mq+b0.net
今回はうなぎだけど、サンマ、いわし、イカみんないなくなってるよ
もう100円で食える回転すしのネタは、食感の似た深海魚とかだからね

403:名無しさん@1周年
18/07/21 08:48:26.30 kVHt5Vtc0.net
人類はアナゴで我慢しろよ

404:名無しさん@1周年
18/07/21 08:48:37.01 2cTJAX2q0.net
>>348
日本のうなぎをChinaが乱獲してヨーロッパで捌いてる結果よ。

405:名無しさん@1周年
18/07/21 08:48:38.04 30eC8blF0.net
うなぎ大好きだけど、もういいよ。昨日も一尾1980円を見たらアホらしくて
買わなかった。
絶滅危惧種を大量に買い付けて廃棄してまで売買するのは、消費者として許せない。

406:名無しさん@1周年
18/07/21 08:48:45.47 Mf9oiD810.net
>>376
イギリス料理・・・

407:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:03.81 tm+56Ysq0.net
むかしはいい鰻屋で1500で食えたが、いまじゃスパゲティの値段だ
東京で天然もの食べようと思ったら1万円だ

408:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:06.48 PL5g3ELo0.net
ああ、やっぱみんなアレを思い浮かべるんだw

409:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:16.13 2cTJAX2q0.net
>>362
Chinaに叱られちゃうわよ。

410:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:29.78 N9rDJdKj0.net
>>402
深海魚でも食えればええけどw
せっかく獲っても海外に買い負けするでー

411:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:40.03 68kCB33p0.net
御用学者を思い出す

412:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:40.45 byum0Eco0.net
アホくせえから食わねーでスッキリw
煽りに惑わされるアホ社会から逸脱すると気持ちイイーw

413:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:52.68 wffu53ik0.net
うなぎ味のなまず、どこに行けば食えるんだよ

414:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:54.92 YWpiz2sN0.net
チクワくれワン

415:名無しさん@1周年
18/07/21 08:49:58.65 1zt9mq+b0.net
それでも回転すしのネタの半分くらいは魚じゃないもんな
アボガドや肉、たまご…

416:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:02.30 YgMPFa5E0.net
そもそも漁師には 絶滅危惧種保護するようなヤツ居ないからな
アイツらには魚の形したえら呼吸する札束にしか見えてへんやろし
基本 パチンコ屋で平日の朝一から行列作ってるような人種達と変わらんからな

417:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:16.37 h13VO5i40.net
中国だけが乱獲してると思ってるバカは少しはググって調べろよ

418:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:16.93 lFmO+/pH0.net
>>198
すごいな、韓国の汚水垂れ流しは正しかったんだw

419:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:17.66 rHIRXQKy0.net
>>391
そういうボケは嫌いじゃないが料理法を聞いてるんだよー!
蒲焼以外はゼリー寄せみたいなネタ料理しか知らんでさ。

420:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:20.27 1zt9mq+b0.net
>>413
岡田屋イオン

421:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:29.07 CcdDJbRn0.net
>>3
ハイ無知
典型的愚民

422:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:35.96 /OVB/nor0.net
ちなみにイールとはうなぎといういみだ。
かばやきにするとうまいぞ。

423:名無しさん@1周年
18/07/21 08:50:58.14 nZz/Cmc90.net
>>415
もともとかんぴょう巻きやかっぱ巻き、いなり寿司のような
魚ではない寿司も普通にあるからな。

424:名無しさん@1周年
18/07/21 08:51:04.78 FaRi5obQ0.net
これだけウナギの絶滅が騒がれてる中で
こぞってウナギの宣伝をする企業と丑の日に浮かれてウナギ美味しい美味しい騒ぐ消費者
神経を疑う

425:名無しさん@1周年
18/07/21 08:51:18.26 XfMxtjaH0.net
>>337
>代用品はナンボでもあるはずだが、
と言うかそもそも「うなぎ」が「黒牛」の代用品なんだなwwww
昨日7月20日は旧暦で6月9日
6月ってのが未月(びげつ)
じゃあ時計の文字盤で12を子(ねずみ)6を午(うま)にして
未(ひつじ)=7の位置の反対位置は丑(うし)
火気に属する未に対し水気に属する丑をカウンターにぶつけ
これを鎮めようってのが「夏の土用の丑」本来の目的

426:名無しさん@1周年
18/07/21 08:51:30.51 N9rDJdKj0.net
欧州 → 大人の魚しか獲らずきちんと獲得量も決めて資源保護(永続して漁業可能)
ジャップ → あるだけ獲って子供だろうとなんだろうととりあえず獲る。雑魚は金にならんと
笑いながら廃棄。魚が減ってるのは自分たちのせいだとは絶対言わずチョンや気温変動だと思ってる

427:名無しさん@1周年
18/07/21 08:51:38.67 /e9Css3F0.net
完全養殖技術が確立されるまで流通禁止でいいよ
そうすりゃ必死こいて研究するだろ
それまではうな次郎でOKよw

428:名無しさん@1周年
18/07/21 08:51:43.81 nZz/Cmc90.net
うなぎかなければ、うさぎを食べればいいじゃん

429:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:05.04 N9rDJdKj0.net
>>424
げんないさん「ごめんね」

430:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:18.56 HdAqnaX10.net
>>384
日本は気前よくカネをどんどん払うから、売る方も売る
ウナギだけじゃなくマグロもほとんど日本人の胃袋に入る
日本人からウナギを守らないと

431:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:20.02 aeHEbQGj0.net
>>74国産はニホンウナギという種類です。
中国産はヨーロッパウナギという種類です。

432:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:40.22 J/HFJfQA0.net
>>1
ウナギ嫌いだからどうでもいい
穴子だったら不安になるけど

433:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:53.17 nZz/Cmc90.net
平賀源内の「う」の付くものを食えという故事に従うなら、
うどんでもいいんだよな。梅干し乗っければ最善。

434:名無しさん@1周年
18/07/21 08:52:54.44 Fg/O7pQX0.net
昔はたんぼの溝に一杯いたらしいな

435:名無しさん@1周年
18/07/21 08:53:07.80 ADKaRM4N0.net
>>8
それはウナギ(仮)であって鰻じゃないぞ

436:名無しさん@1周年
18/07/21 08:53:27.09 N9rDJdKj0.net
>>430
残念ながら最近はその売るほうも魚の味を和食で覚えたので売らないし
売ってくれてもチャンコロが買い占めてしまうし
ジャップは形とかうるせーけどチャンコロは形がバラバラでも文句言わないから
むしろジャップに売るのは面倒だと思われてるw

437:名無しさん@1周年
18/07/21 08:53:44.78 XfMxtjaH0.net
>>343
うなぎの白焼きか・・・
思ったより「うなぎの味がした」って記憶wwwwww
どうせ鰻の味なんてあの甘ったるいタレの味だと思ってたんで
意外だったw
まあその時はわさび醤油で食うってのを知らなかったので
今度それで食ってみたいが高いんだろうなあwww

438:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:04.76 ECQbzgiY0.net
>>279
ならシナの人たちはブルーギルを食べてもらおう

439:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:05.54 N9rDJdKj0.net
>>433
うそを食べたとこにして
武士は食わねど高楊枝ってことね

440:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:10.23 DB23QkBa0.net
とりあえず増えるまで食べるの止めれば良い

441:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:20.92 Bb/Txw380.net
ニホンガー!
と叫ぶのは勝手だが、絶滅する原因は
世界的なウナギに対しての扱いなんだよね。
日本が目指しているのは完全養殖への道筋。
成功すればウナギの絶滅は解消させる。

442:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:22.41 tm+56Ysq0.net
>>367
仰るとおり、古代ローマ帝国時代より魚やワインや蜂蜜から作った醤をつけて食べる。
自分が先週食べたのは鰻をロールにして詰め物をして表面をカリッと焼いて沢山のスパイスと
上記のようなソースでピリっと甘辛く仕上げて・・・
ふつうに蒲焼の山椒がけと同系統
イギリスの王族でウナギ食いすぎて死んだヤツが居て、そいつは確か赤ワイン煮。
教皇でもやっぱりウナギ食いすぎて死んでダンテの地獄に出演させられたヤツがいて
そいつのは白ワイン煮。でも上記のようなローマ式のが一番うまい

443:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:35.32 2WA+eslK0.net
もうテレビで蒲焼きの映像流すの禁止しろよ

444:名無しさん@1周年
18/07/21 08:54:48.22 nZz/Cmc90.net
>>8
廃棄なんかしないよ。今日辺りに総菜コーナーでうなぎちらしに化けてるぞ。

445:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:01.36 4+VMAh0S0.net
転職考えずにうなぎの値段を上げれば良いと考えてる店も舐めてる

446:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:17.65 vu/o/dtF0.net
シラスウナギが日本にたどり着いて、乱獲と密漁をくぐり抜けてどうにか生き残った少数が川に登って上流で育つ期間が10年ある。
ところがどこもかしこもダムや堰だらけで上流に行けずに死んでしまう。
そりゃ激減して当然。
中でも大河川の長良川の河口堰は致命的なダメージを与えた。
とにかく日本中の川をどうにかして自然河川に近づけていかないと絶滅は不可避。
自民党政権は自然を敵だと思ってるからまともに取り組むことは絶対にしない。
絶望だな。

447:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:17.84 1zt9mq+b0.net
>>434
80年代の子供時代は、田んぼの水路にめだかやどじょう、カメとか沢山いた
今子供と取りに行っても、外来種の変なのがいるだけ

448:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:23.01 N9rDJdKj0.net
>>441
マグロは完全養殖できるようになったけど天然物の需要は変わらないのはなぜ?

449:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:27.50 H652ltD/0.net
今年は在庫が余ったらしいけど値段は高止まり状態
結局うなぎの稚魚で為替操作してるだけだよな

450:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:42.82 hRbIQiSz0.net
成魚しか捕れないようにするしかないな
業界は死ぬだろうけど

451:名無しさん@1周年
18/07/21 08:55:52.46 ctKNLO8/0.net
よし、ウナギはやめてクジラを食べよう。
クジラの刺身マジオススメ。

452:名無しさん@1周年
18/07/21 08:56:13.30 IxfwfcuO0.net
国産うなぎ業者は高いからと売れなくて困ってるらしい。
外国産うなぎに押されて。

453:名無しさん@1周年
18/07/21 08:56:23.67 nZz/Cmc90.net
あれだけマラカイトグリーンとか騒がれたのに、ありがたく食うやつもいるんだな。
まあ、雪印とかいまだ売れるような痴呆民族だし。

454:名無しさん@1周年
18/07/21 08:56:24.99 hnzJ4+YJ0.net
近所のスーパーはウナギの隣においてある穴子寿司の方が売れてるように見えたな

455:名無しさん@1周年
18/07/21 08:56:38.53 jIOu9OQN0.net
デビアス社のダイアモンドみたいなもんか?

456:名無しさん@1周年
18/07/21 08:56:54.58 vu/o/dtF0.net
それと諫早湾のギロチンも致命的だったな

457:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:15.23 nZz/Cmc90.net
>>447
アメリカザリガニはもともと食用とのこと

458:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:15.51 WxKDvZe60.net
>>451
鯨は旨い
態々千葉に食べに行ったよ

459:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:18.29 fubvXgXR0.net
何が言いたいのかは分かるが論理が意味不明の記事だな
シラスウナギが日本に来なくなっただけで絶滅の問題になるのか

460:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:31.21 N9rDJdKj0.net
>>452
そういう業者もさ危機感ないよね。絶滅するかもだからいつ自分の仕事なくなるかもしれんのに・・
今ある設備で何か違うことできないかって考えないのは国がーとか自治体がーって騒ぐんだろうな

461:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:41.38 5LXAulpg0.net
こんだけ騒がれてるのにまだ大手チェーン店のメニューやスーパーに並びまくってるもんな

462:名無しさん@1周年
18/07/21 08:57:50.03 4+VMAh0S0.net
人がどう解決すれば良いのかを考えている最中に
責任争いに摩り替えるお前は何なんだ?カルトくさい洗脳動画見てるから
被害者意識ばかり肥大して責任感が希薄になるんだ

463:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:20.00 N9rDJdKj0.net
>>451,458
クジラうめーよな俺は刺身で食うけど馬刺しような獣の味がするw

464:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:25.30 g7VuJX26O.net
大学教授って嘘つきが多い。
左翼と同じで、「持論を変えたくない一心」で嘘をつく。

465:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:32.86 G1QbGZJF0.net
>>367
フランスではワイン煮やムニエル
スペインではシラスウナギをアヒージョにする
イギリスは知らなくていい

466:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:44.50 ep1hCEdn0.net
魚??

467:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:52.59 JRQOX8EF0.net
もう何年も前に天然物を食べ納めしたわ
今はもう出されても食べない

468:名無しさん@1周年
18/07/21 08:58:59.39 ywNH8n/20.net
久しぶりにパック寿司でも買おうと思ったらウナギ関連で埋め尽くされてた
なんだよあの押し売り
全力で絶滅させるつもりだろ

469:名無しさん@1周年
18/07/21 08:59:05.92 nZz/Cmc90.net
>>445
職人ってそういうもの。それしか技能がないから、転職するにも底辺仕事しかできない。新聞セールスとか。
だからみな少しでも学歴つけよと大学に行ってまう。

470:名無しさん@1周年
18/07/21 08:59:13.38 zFZlXr5w0.net
土用の丑の日のうなぎってもともと販促だったんだよね?
絶滅しそうなのにやめられないって・・・

471:名無しさん@1周年
18/07/21 08:59:30.52 N9rDJdKj0.net
>>464
大学教授って外れても誰も責めないからいいよね責任もとらんしw
舌に味蕾があるってわかるまでは舌の部位で甘いのとか辛いとか感じてたとか
ふつーに言ってたもんなw

472:名無しさん@1周年
18/07/21 08:59:56.02 1zt9mq+b0.net
いないって言ってるのに
スーパーやコンビニ、牛丼屋でも売ってるもんな
ホントおバカさん

473:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:09.50 CcdDJbRn0.net
>>446
うなぎが遡上するシーズンに堰を弾力的に解放する様に運用すればいいが
国会議員の先生は国会で寝るのに忙しいのでね
官僚はサイコパスなので国富が増える事は進んでやらない

474:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:15.16 6SO5pVEp0.net
1年で稚魚が99パーセント減っても中国人が密漁してくれるから安定供給は大丈夫

475:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:17.73 5DPVII5C0.net
>>426
そのうちニホンカワウソ絶滅したのも中国人の密漁とか言い出すぞ

476:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:23.05 eVCHRO/80.net
土用の丑の日という報道を自粛すれば、売上は激減するだろう。
マスコミの責任。
 
 
 

477:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:33.37 Bb/Txw380.net
左派の論陣はニホンガー!と言いたいだけで
具体策に欠ける。
あまりウナギには興味が無いと思うw

478:名無しさん@1周年
18/07/21 09:00:45.18 4+VMAh0S0.net
嘘つけ、クジラなんて犬の餌にもなりやしない

479:名無しさん@1周年
18/07/21 09:01:03.26 HYxwO6dc0.net
日本産ウナギは全然売れてないと聞いた。
消費者の嗜好変化というか、高い値段を出して買うのがバカらしいことに気付いたからだろう。

480:名無しさん@1周年
18/07/21 09:01:22.63 N9rDJdKj0.net
>>470
うな業者「夏はうれねーな。よし源内に頼もう」
げんない「よし(土用の丑の日はうなぎを食べよう)これでどうや?」
みタイな話で今でいうキャッチコピーであり別に土用の丑の日にうなぎ食うなんて
たいした意味はないw

481:名無しさん@1周年
18/07/21 09:01:31.67 1zt9mq+b0.net
いない希少になってきたので、高値で売れると
中国産とか商社の商材になってる現状

482:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:00.43 qUufM7rc0.net
乱獲される鰻が可哀想だよ。天然資源だし、一定量は自然に返してあげないと。
金儲け業者が全力で絶滅させようとしてるだろ。
廃棄処分とか勿体無さすぎる

483:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:22.44 WxKDvZe60.net
>>478
部位によっても味が違うんだよね
後は血抜きかな

484:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:28.30 ekDWcRwg0.net
>>472
しかもあまり売れてない
ウナギより牛肉が安いし

485:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:34.26 scO3B5hf0.net
>>21
すまん
替わりにオレが死んで詫びる
葬式来てね

486:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:34.39 CcdDJbRn0.net
>>477
こういう時こそ左派の出番なのにな
環境保護は左翼の出番だろうに
クソみたいな不信任案とかで時間を空費しやがって本当に安倍の権力の源泉は野党の白痴だから

487:名無しさん@1周年
18/07/21 09:02:40.97 l/06aFM00.net
うなぎの減少は気候の影響が大きいかも知れないな

488:名無しさん@1周年
18/07/21 09:03:07.32 N9rDJdKj0.net
>>482
それを言うならありとあらゆる海産資源はそれに近いことになってるんだがw
スーパーで大量にパックされて売れ残れば見切り販売で半額でも買い手がつかなきゃ
そのままゴミ箱いきで廃棄ですwこれが経済の姿です

489:名無しさん@1周年
18/07/21 09:03:41.37 ep1hCEdn0.net
本場英国のゼリー寄せ食ったことある猛者おる?

490:名無しさん@1周年
18/07/21 09:03:47.44 6SO5pVEp0.net
>>479
高すぎて売れない
でも土用の丑にウナギを店頭に山積みできない店はバカにされるから

491:名無しさん@1周年
18/07/21 09:03:48.56 ekDWcRwg0.net
>>488
女と一緒だな

492:名無しさん@1周年
18/07/21 09:03:52.17 HdAqnaX10.net
>>436
ウナギは庶民の味で、高級志向とは真逆だよね
それなのに、形が不揃いだの文句言い出すのか
中国人がなんちゃって日本料理で世界中で成功してるのも、変なこだわりないからだろな

493:名無しさん@1周年
18/07/21 09:04:01.81 1zt9mq+b0.net
>>487
あ、そうだよね
いないんじゃなくて、日本に来てないだけ
黒潮の蛇行のせい、だから全然心配ないよね?

494:名無しさん@1周年
18/07/21 09:04:02.86 nZz/Cmc90.net
あまり関係ないけど、「ご注文はうさぎですか?」って
孤独のグルメみたいなグルメ漫画だと思ってたw
うさぎとか犬とかそういうの食べに回る。

495:名無しさん@1周年
18/07/21 09:04:30.39 4+VMAh0S0.net
ぐちゃぐちゃ言ってないで食うの止めろって
自制心ないのかアホンダラ

496:名無しさん@1周年
18/07/21 09:04:46.72 LEizTxHs0.net
そのうち完全養殖じゃないと販売禁止とかになりそう

497:名無しさん@1周年
18/07/21 09:04:57.50 vRNEwDsN0.net
土用のあなごとかにしておいたら

498:名無しさん@1周年
18/07/21 09:05:07.14 ynzXJi7p0.net
そんなに食いたいもんなら、
遺伝子組み換えウナギができるさ。

499:名無しさん@1周年
18/07/21 09:05:11.40 N9rDJdKj0.net
>>492
たとえばキュウリみたいなのが形が揃ってればそんだけ輸送するとき効率が良くなるんだが
それを勘違いした消費者が形が揃ってないのはおかしいみたいなよくわからん理屈で
今でもミカンとか卵とかなんでも規格をそろえるというバカな仕事が発生してるw

500:名無しさん@1周年
18/07/21 09:05:36.93 ekDWcRwg0.net
>>490
近所のスーパーでは山積みせずに1パックずつ広く並べてた
あれは良い手だなと思った

501:名無しさん@1周年
18/07/21 09:05:46.30 scO3B5hf0.net
>>447
オレ外来種じゃないけど変なのがいるとよく言われる

502:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:03.65 eJQ2epC60.net
スーパーで異常なほどゴムっぽいウナギが売ってるんだが、あれヤツメウナギとか?

503:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:04.80 G1QbGZJF0.net
>>301
魚類の方のウミヘビのことじゃないかな

504:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:14.43 1zt9mq+b0.net
>>496
ヤクザのおじさんたちが一生懸命河口で取ってるから
それはないだろうな

505:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:32.74 HdAqnaX10.net
>>481
不味い不味いと言いながら、中国産ウナギまで食べつくす
底なしの胃袋なんとかして

506:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:49.39 AfF5Y8Lo0.net
ぶっちゃけ、スーパーに並べてるアレ
全部売れてるのか??

507:名無しさん@1周年
18/07/21 09:06:58.77 zeeLL5lc0.net
>>479
この季節になると連日「絶滅危惧、国産鰻値段高騰」とかやってるから買わなくなるわな

508:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:11.19 N9rDJdKj0.net
>>498
今は鶏肉を細胞から栽培して人工肉ができる時代だうなぎも
細胞レベルならできるかもなw
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

509:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:16.89 eJQ2epC60.net
>>485
生きろ!

510:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:26.67 CcdDJbRn0.net
>>504
誰も取り締まらないしな
漁師の誇りはヤクザに負ける程度のもんだわ

511:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:28.18 Va25US3+0.net
好きだけど絶滅させてまで食べる気しないな
代替品で美味しいの希望

512:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:42.86 9qAyyEOC0.net
世界中の料理研究家のサイトをチェックしてきたから言えるけど
今、世界中の家庭の食卓が 日本の食卓化 しはじめてるよ。。。
アメリカスタイルのファストフード文化もまだまだ依存症的に残っているけど
上から順々に美味しいからと同時に健康だからという理由で広がって
今や庶民の食卓も日本食風のものになりつつある、つまり彼らの味覚もどんどん
変化しつつある。とくにアジア圏の食卓は日本人と変わらなくなってる。
それくらい外国の食卓ってのはこれまで貧相で、格差社会における庶民なんてのは
ひどい生活をしてる。もちろんあちらの富裕層はお金で買えないものはないのだから
贅沢な暮らしをしてきたが、結果としてヘルシー志向に陥るので、やはり
スリムな日本人の食べている食に目をつける。
だから定期的に日本人庶民の衣食住の文化が
世界中に共有化される現象が起こる(日本人はとくに得をせず、アリとキリイギリス的に
フリーライドされるか外資に代理で切り売りされる形でそれが起こる=ジャャパニズム)
つまり日本人の食事に使われる食材や調味料が供給不足に陥る流れだよ

513:名無しさん@1周年
18/07/21 09:07:46.11 /gkC5Y+30.net
知ってる
政治家に言え
クジラに金かけるくらいならウナギに金かけろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch