18/07/19 23:46:46.21 MokKtpb40.net
どれに決まっても縁も興味も無い
123:名無しさん@1周年
18/07/19 23:48:21.78 MokKtpb40.net
でもあれからキリンビールの商品は買わないようにしている。
124:名無しさん@1周年
18/07/20 00:06:19.79 ePSvhTul0.net
キリンビールラーメンでいいだろ
125:名無しさん@1周年
18/07/20 01:10:41.39 XKuTu7/q0.net
>>114
だ、大人気ない…
126:名無しさん@1周年
18/07/20 01:23:31.90 eCrXWCop0.net
1万通って絶対全部みてないだろ
てきとうに10通くらい見ただけでやってそう
127:名無しさん@1周年
18/07/20 01:24:27.78 ncCEg8tJ0.net
サンキューガッツ
128:名無しさん@1周年
18/07/20 01:26:33.02 tb96rhBs0.net
キリンビールでいいよ
129:名無しさん@1周年
18/07/20 01:31:30.88 EmiityY70.net
よし ランニングメンにしよ
130:名無しさん@1周年
18/07/20 01:33:00.24 uBk63GsX0.net
「キリソ」一択のはずだが
131:名無しさん@1周年
18/07/20 01:33:22.71 2HUKdHJ60.net
サンキューガッツ
132:名無しさん@1周年
18/07/20 03:33:46.27 t+wiOxGX0.net
悠木千帆ラーメン
133:名無しさん@1周年
18/07/20 03:42:25.73 VyhHQDHc0.net
THEアミメキリンうどん
134:名無しさん@1周年
18/07/20 03:48:19.65 uonH8ww/0.net
キリマルってパッケージのキリンの名前?
135:名無しさん@1周年
18/07/20 03:50:13.84 W3WII0kB0.net
商標権は別にして、ラーメンは丼に龍とか麒麟が描かれてるのが多いから
俺的にはビールよりラーメンの方がキリンぽいイメージ(´ω`)
136:名無しさん@1周年
18/07/20 04:31:35.88 Suc0yCyv0.net
>>90
パッケージのキリンの愛称
137:名無しさん@1周年
18/07/20 04:34:01.30 mdE3kpZP0.net
きリンらーめん
138:名無しさん@1周年
18/07/20 05:34:54.38 dgbVMrZd0.net
忍たま乱太郎のメインファン層である腐女子パワーでキリマルが本命というか出来レースかな
139:名無しさん@1周年
18/07/20 06:29:42.81 wERpBgt+0.net
キソンラーメン
140:名無しさん@1周年
18/07/20 07:18:01.02 R8tzfMfk0.net
首長ラーメンとか
実は舌が長くてキモいラーメンとか
アサヒに抜かれたラーメンとかで良いだろ。
141:名無しさん@1周年
18/07/20 07:23:06.37 kfspqNJe0.net
>>115
地元のスーパーで珍しさにひかれて買って食ったことある。
なんてことはないフツーの袋ラーメンだったわ。
ここまで注目を集めることが出来て、ビール会社を悪役に仕立てたのは大成功って言えるんだろうけど
ビール会社罵ってる連中もビール不買なだけでラーメンは買わないだろうし(売ってないし)
もし買ってもリピーターにはならんと思うわ
142:名無しさん@1周年
18/07/20 07:58:42.17 9k3mZYHY0.net
乾麺なんだろう
キリンスーパードライラーメンにしようぜ