【猛暑】岐阜県多治見 40℃ ★2at NEWSPLUS
【猛暑】岐阜県多治見 40℃ ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:39.88 tu19R+LL0.net
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       ~((((:::::))(((:::::)))~
         ∪ ̄U U ̄∪

3:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:44.82 jFpWjeMg0.net
(14:30) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.7 ℃ 2018/07/18 (14:30)
2 位 美濃 ミノ 岐阜県 40.6 ℃ 2018/07/18 (14:19)
3 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.7 ℃ 2018/07/18 (13:42)
4 位 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:14)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (12:46)
6 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/18 (13:48)
7 位 岐阜 ギフ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/18 (13:33)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/18 (14:13)
9 位 京都 キョウト 京都府 39.1 ℃ 2018/07/18 (14:11)
〃 八幡 ハチマン 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/18 (13:40)

多治見の逆襲

4:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:45.50 O1eo1YMi0.net
これあかんやつや

5:
18/07/18 14:37:46.42 bm9SoW6F0.net
多治見40.7℃!

6:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:49.22 2u5hkMmi0.net
今日は何人死ぬんや

7:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:58.05 HnYEH3ab0.net
ご冥福を・・・

8:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:58.99 8iX2dg5f0.net
こんな日にジム行くもんじゃねーな、汗が止まらん

9:名無しさん@1周年
18/07/18 14:37:59.91 37mUFU6V0.net
多治見がまたミノ抜いたぁ!!w

10:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:04.39 smEzq7HL0.net
大変だあ
金津園に避難しないと

11:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:11.49 pgWthYLf0.net
多治見抜き返した!

12:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:11.67 ekSFW1Pt0.net
よんじゅうでいいんだな?
麻原『ギフッ』

13:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:11.99 9s1djxme0.net
アイフォーンの天気アプリ、名古屋41度なんだが…

14:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:13.11 K8fyXZH10.net
今金華山登ってる

15:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:14.12 bF5WlobV0.net
41!41!

16:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:15.00 5apoOWVV0.net
ポッと出の新人揖斐川を倒す多治見

17:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:19.30 h6HaHpc90.net
3 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 39.7 ] 13:42]
世界のTOYOTAが追い上げて来てワロタ ブラジル人大丈夫か?

18:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:24.50 2dMWiGDd0.net
>>1
おめでとう!!
今までの苦労が報われたな

19:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:29.68 +N66Q1VR0.net
多治見と美濃がデットヒートww

20:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:32.56 +gIYa6Zb0.net
タジミハールvsミノモンターノ モウショグランプリ

21:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:34.32 BP+ZAoHp0.net
ズル林民の嫉妬醜いな

22:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:38.34 cUhNnEWf0.net
こんだけ暑いのにシャワーで水浴びようと思うと割と抵抗ある不思議

23:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:38.56 jFpWjeMg0.net
岐阜「負けを知りたい・・・」

24:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:41.38 RuCoe/tg0.net
>>1
> 記憶たどり ★

老害くっさw
朝日のコラムにありそう…
自治スレ見てきたらもうここ記者は老害糞パヨクしかいなくて草

532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)
630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね
196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う
711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない

25:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:43.54 yj0TC+Sf0.net
>>3
こんなんわらうわ

26:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:45.61 Og5Us7a20.net
眠くなってきた
お昼寝していい?(´・ω・`)

27:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:45.66 iFnKTaVd0.net
夕立でも欲しいところだな@さいたま

28:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:45.93 Z1aMEH790.net
よーしパパ、ビールで水分補給しちゃうぞー

29:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:48.76 gftnhBCy0.net
>>3
観光で売ってるらしいが、岐阜に近づくのはやめておこう
命が危険

30:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:50.51 5ml1aXJ30.net
gif怖い

31:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:53.84 iBS0axym0.net
みんな、窓に内側からアルミホイルを貼るんや

32:名無しさん@1周年
18/07/18 14:38:58.75 wkLpbu9D0.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

33:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:04.87 5xPFQ9Is0.net
40℃というとバナナで釘が打てる?

34:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:07.40 039FhYDK0.net
今後の高気圧の勢力予想
URLリンク(wxmaps.org)
まだまだこの勢いは続く

35:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:11.28 47VHma+p0.net
>>3
追い上げの京都がどこまで伸ばすか

36:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:11.32 xj8SBMd/0.net
男子こそ玉キンを冷やすためにスカートがいいと思うの。

37:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:12.51 1jobTil90.net
こんなの序の口でしょ、今後はこの異常気象が普通になるよ

38:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:15.54 W6tOjy8U0.net
リポーター
「揖斐川駅にきているのですが、
暑さのためか、駅前だというのに人通りが全くありません!!」


いつもねーよ(´・ω・`)

39:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:16.42 37mUFU6V0.net
フレーッ!(`・∀・´)尸 フレーッ!多治見!!

40:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:20.69 qYQMaD9d0.net
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!

特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
URLリンク(fast-uploader.com)

日弁連 弁護士検索
URLリンク(www.nichibenren.jp)
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
URLリンク(fast-uploader.com)

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
URLリンク(y2u.be)
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
URLリンク(fast-uploader.com)
            
  
5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

41:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:21.89 osjAHdkJ0.net
エアコンで涼しい部屋を出て別の部屋のエアコンを作動させに行くその往復ですら暑くて嫌だ(´・ω・`)

42:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:24.94 FHDSSQ26O.net
プロレスラー田尻が現役復帰とポツリといってみる

43:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:30.13 693GQYz80.net
岐阜県って涼しそうなイメージだけどそんなに暑いのか!

44:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:30.68 8iX2dg5f0.net
>>14
あんなとこより2000だか払って関ヶ原のほうの山行ったほうがよくないか?

45:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:41.59 xVD2iFSp0.net
41℃まだ?

46:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:50.26 J96m69Pg0.net
>>13
大阪見たら体感温度44度だった

47:名無しさん@1周年
18/07/18 14:39:58.14 oXh9TofT0.net
多治見は湿度20%だ
(ソースはミヤネ屋の生放送)
絶対に東京とか名古屋・京都の方が体感熱いよな
街中の炎天下とか廃熱でシネルからね
夜も温度下がらないし

48:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:02.85 0/JKdlli0.net
エアコン部屋28度キープ、一歩出ると34度、これでも死ぬのに…
>>28
ノンアルにしとけ

49:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:08.78 Q3CK6q8E0.net
>>38
ワロタ

50:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:10.08 iSoEAEZQ0.net
仕事半日だったのでビール飲んでるすまん

51:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:17.00 WHC2Mmvl0.net
外でボチボチ蝉が鳴き出した
少し気温が下がったのかな

52:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:17.03 Mt0laGvs0.net
岐阜って滋賀の上あたり?

53:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:17.50 yj0TC+Sf0.net
>>38
悲しいからやめろ

54:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:18.47 ErvLzfue0.net
>>3
多治見のほぼ隣に住んでるがマジで地獄

55:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:27.13 jsForg7K0.net
>>26
クーラーつけて寝ていいよ
じゃないと死ぬ

56:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:32.81 37mUFU6V0.net
>>43
火田高山なんて名前暑そうじゃん

57:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:39.58 wKh8A7c90.net
>>45
地味に逝きそうだ。
余熱でジリジリ未だ上がっている。

58:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:40.94 vTf2q55M0.net
>>3
41度行くんじゃね

59:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:50.59 Z/X/UI0n0.net
那覇市
アメダス
URLリンク(www.jma.go.jp)

60:名無しさん@1周年
18/07/18 14:40:58.33 RwlFv9Di0.net
多治見といえばバロー

61:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:05.56 jFpWjeMg0.net
>>38
wwwwww
gifなめんなw

62:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:06.03 .net
道中水飲ませないって半分虐待だろ。
命を守る行動しろよ。
URLリンク(dotup.org)
  

63:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:09.78 3FHV6jgB0.net
>>43
長野県の方まで行かなきゃ涼しくないんじゃないか
夏は暑いのに冬には大雪…

64:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:11.07 0EOxczws0.net
何で名古屋も岐阜も暑さがカラッとしてないんだろ。
蒸し暑さの原因がわからん、なんで湿気を帯びたっぽいんだろ
余計に温室効果すごいんだが

65:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:13.08 AuqwmiAC0.net
さっきの速報が40.5だったのに次のが40.7に上がってた。次にくるのは41の大台かな

66:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:14.48 m4ExM1uC0.net
ズル林は計測値を変えてトップ争いからは脱落したな
それでも灼熱の土のグラウンド近くにしたらしいけど

67:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:16.59 JN6hKsby0.net
他のとこでも40行ってるんじゃないのその辺の陽当たりのいい歩道とか

68:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:17.45 yHJJly1v0.net
>>54
可児かな

69:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:17.88 rI6wfoq20.net
>>43
盆地だからね
でも湿度が低いから名古屋よりも暑くないし、京都の方が蒸し暑い

70:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:18.21 yAcdAuIK0.net
美濃市アメダス
上 ア 畑 家 堤 清
水 メ 畑 家 防 流
道 ダ 雑 家 道 長
取 ス 草 家 路 良
水 さ 雑 家 県 川
所 ん 草 家 道
URLリンク(tk12421.webcrow.jp)

71:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:21.59 Fo+a8KmG0.net
沖縄本島ですが28~29℃です。直射日光下は暑いですが日陰は風があり涼しいです。

72:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:22.02 ZUNDrTOv0.net
>>51
蝉は鳴きながら死ぬ

73:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:22.06 351Umg5H0.net
GDP上がるってよ!
年寄りも脱落するし悪いのは燃料費高かな

74:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:22.74 HYztiq6U0.net
美濃がんばれ・・美濃がんばれ・・

75:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:23.53 +gIYa6Zb0.net
タジミハール・シューマッハvsミノモンターノ・ガングロジジイ

76:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:27.69 wKh8A7c90.net
>>38
ワロタw

77:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:28.03 6PNqvH5y0.net
>>3
ウナガッパが駅で干からびてる

78:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:29.36 eqnATVpo0.net
>>33
ベランダで五平餅が焼ける

79:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:30.64 iyXcn41S0.net
沖縄に避暑に行くレベル

80:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:33.89 FHDSSQ26O.net
>>47
湿度で汗の出具合も変わるしな

81:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:36.56 R0FOk5AS0.net
たっじっみっ!たっじっみっ!たっじっみっ!たっじっみっ!\(´O`)/

82:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:43.62 HYztiq6U0.net
>>60
20円コロッケいいよね

83:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:45.68 vI1Gsf100.net
日本一を目指して頑張れ!

84:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:45.83 6DtsD0Dv0.net
>>1
多治見の観測所が批判受けて、今は芝生の上に作ったのと2ヶ所あって、気温低い方を採用してるて本当か?
多治見人はソースを出すように。

85:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:46.43 FmRwsuMd0.net
用事があり数日ぶりに外出したんだけど、車のエアコン最強にしてもききが悪く、カラダに熱がこもってしんどかった
いまは帰宅にしてビールもどきと冷酒で幸せや

86:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:51.91 Og5Us7a20.net
>>55
ずーっとエアコン入れっぱなし
涼しくて眠い(´・ω・`)

87:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:53.32 sttArWoq0.net
今サウナにいるけど
どこが凄いのかよくわからん
暑かったら服脱げばいいだろ
半袖短パンで過ごせばいいだろ
日本人って意外と馬鹿なんだな

88:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:58.62 6Cb9v8930.net
マジでなんなのこの暑さ

89:名無しさん@1周年
18/07/18 14:41:59.89 QdIPymWO0.net
さっきミヤネ屋で駅前の温度計40.9℃に見えたぞ

90:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:00.84 ms3KK09x0.net
>>3
記録更新が見えてきたな

91:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:20.34 693GQYz80.net
沖縄に避暑に行く日が来るとは

92:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:24.16 4oQ2Ax/L0.net
おめでとう、今夜は絶頂バーベキューだね

93:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:25.61 weICPFNN0.net
また熊谷惨敗かよ

94:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:26.13 ekSFW1Pt0.net
>>1
また気象庁は
肝心の湿度を隠蔽してる
なんなのこの国は

95:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:27.60 IZ2ns/fi0.net
沖縄は紫外線で焼き殺されそう

96:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:28.51 nbOUjRza0.net
>>47
長袖じゃないと痛くて外出られないな

97:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:28.69 3V8a9Qdo0.net
気温だけじゃない真の暑さランキング 多治見越え多数
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


98:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:29.69 37mUFU6V0.net
>>62
水分補給させなかったのかよ。
ダメだこりゃ

99:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:35.93 xJahjASu0.net
>>62
熱中症で死ぬより漏らす方がマシなんじゃあ

100:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:36.24 lpqntpFC0.net
パトラッシュ、僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。

101:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:36.28 TFHRPo6B0.net
>>38
悲しいなあ

102:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:36.89 ojgCb6Fe0.net
日本のかまど

103:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:37.10 iy2svSsQ0.net
これは裸のおっさんが出没しまくる

104:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:37.36 xAgxmJmg0.net
京都が30度下回るのは午後11時40分らしいwww

105:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:39.59 bF5WlobV0.net
美濃市って赤いつり橋あるところか

106:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:41.62 jl0fhYzn0.net
あんまり調子に乗るなよ館林さんが黙ってねーぞ

107:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:42.23 wkLpbu9D0.net
熊谷先輩が地味に頑張ってる(´;ω;`)ブワッ

108:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:42.39 o306u+Cd0.net
クーラー家にない奴いる?
そんな奴今どきいねえか

109:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:43.31 ZA8mDzTv0.net
1位は熊谷とどこだっけ?
今日亡き者にされるかもな

110:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:43.29 Mz4S5Dd80.net
記念真紀子
美濃も自己ベスト更新したね

111:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:43.78 ZUNDrTOv0.net
>>79
沖縄の方が涼しいんだよなあ

112:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:46.90 X/3KXKVB0.net
東濃は酷暑ネタの常連やね
むしろ酷暑ネタでしか出てこない

113:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:48.42 R0FOk5AS0.net
今瑞浪にいるんだがかなり暑いぞ
これでもベスト10に入らないのか

114:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:49.41 yXuGZsjp0.net
ココ最近数日の電気使用量が一日あたり40kw越えている
今月の電気代3万円越えそうで懐にも痛すぎる

115:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:50.11 PWFxknUl0.net
おれの近所で、尊師の死体を燃やしやがってっ!  体調すぐれないぞ

116:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:52.77 5FtBYixL0.net
ズル林ごめんなさいわ?

117:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:55.03 oqH6Ms9W0.net
>>71
てか年中暑いんだから慣れっこだろ、沖縄人は
1月に行ったけど普通に半袖だったわ

118:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:56.86 039FhYDK0.net
太平洋高気圧が北上しすぎて
高気圧の外に沖縄はあって
すでに秋になってると昨夜も報道されてた
異常気象だよ

119:名無しさん@1周年
18/07/18 14:42:59.65 wKh8A7c90.net
>>36
パンツは脱いでOKですか?
風に煽られフルチン出ても、タイホはされないでしょうか?

120:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:03.13 jFpWjeMg0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

121:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:03.45 FHDSSQ26O.net
>>38
さっきの多治見の女子高生(中学生?)といい
今日は名言豊富だw

122:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:04.73 QdIPymWO0.net
>>88
太平洋高気圧と大陸からのチベット高気圧のダブルパンチで熱い空気が大量に日本に供給されとるって話

123:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:06.72 1qPcE8qw0.net
脱水症状になったら
スポーツドリンクと気付け薬変わりにネクター

124:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:08.71 0bWRqWnl0.net
>>111
原発ないからな沖縄

125:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:09.26 SIL3lb/R0.net
>>3
寒い方ランキングはよ

126:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:14.36 5aIxXDQh0.net
40度でオリンピックやるとか前代未聞だろ
マジやめとけって

127:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:14.48 LdJ1ZVNO0.net
百葉箱が忙しいな(´・ω・`)

128:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:16.53 wAgnrHj30.net
外の気温が高すぎて冷房の温度最高の32℃でも涼しい

129:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:17.68 89MOF2zj0.net
>>79
湿度高いから慣れてないとバテるよ
寝るとき扇風機ずっと付けてても起きたら汗で布団のシーツがぐっしょりだったし
気持ち悪いので夏は布団にゴザ敷いて寝てた

130:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:23.34 lLzESwFn0.net
数日前フジでとしまえん(練馬区)45.4度だったよね

131:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:24.27 ErvLzfue0.net
>>68
春日井
なんか冷房効いてる感じが全然しない

132:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:25.50 r7s3zv990.net
企業活動禁止にしろよ…マジで体がもたねーよ

133:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:40.38 wEKNDSoA0.net
多治見は全国屈指の強豪だからね
京都や甲府などは問題にならない
へたすると館林や熊谷より暑い

134:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:43.95 zn+WMAoz0.net
現地の人はうんざりなのに、マスゴミは記録記録って煽るんだよね
何でもかんでも記録だの一番だのはしゃぐマスゴミ死ね

135:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:44.26 ij80C/F/0.net
>>73
天気のせいで下がるよりイラっとする発表だったな

136:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:45.92 6Cb9v8930.net
今40.5℃で41超えたら行ったら新記録らしい

137:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:46.55 yHJJly1v0.net
名古屋市民だけど、無茶快晴w
でも、さすがにカラカラ天気のせいで湿度が下がってるせいか、先週よりも涼しく感じる(但し、日陰に限る)。

138:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:47.50 ZPcopgak0.net
高校の時、
バイトして、
彼女のために指輪買ったわ。
三万くらいの。

139:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:48.28 3V8a9Qdo0.net
気温だけじゃない真の暑さランキング 多治見越え多数
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃
参考に、
多治見(岐阜) 33.2 ℃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


140:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:48.62 qX3SvPTT0.net
さ~て、今日の気合と根性でぶっ倒れた学生さんは~?

141:名無しさん@1周年
18/07/18 14:43:51.80 sJUWsoyP0.net
やばすぎワラタ

142:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:01.04 oXh9TofT0.net
京都・名古屋>東京・大阪>>熊谷>>多治見>>>
東京 暑い熱い
京都 ガチ熱い
名古屋 熱い
熊谷 実は涼しい
多治見  湿度20%?
四万十  記録時にマスコミが寒すぎて風邪引いたw

143:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:01.25 xj8SBMd/0.net
レ-ダーの予想だと夕立が外れてる悲しい。

144:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:02.23 AuqwmiAC0.net
>>89
見間違いじゃなければ、そのロケの後ろの方にピンクのウナギみたいなゆるキャラいたように見えたけど、こんな日に着ぐるみとか罰ゲームかな

145:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:04.48 woNFPrRC0.net
ズル林さんは ね~ズル林さんはどうしたの

146:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:04.55 /sENOusu0.net
日向46℃らしいぞ

147:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:05.64 Oo01MGkQ0.net
どこになるかわからんけど次はまた大雨だろう…

148:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:06.37 G1Aiek0J0.net
屋根に設置する太陽熱温水器を使ってるけど今の時期だと熱すぎ
多分70度くらいになってる

149:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:11.10 yj0TC+Sf0.net
>>104
やめてー

150:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:11.20 5ml1aXJ30.net
>>108
田舎だと割と多いよ

151:(。・_・。)ノ
18/07/18 14:44:16.12 hET9lv4P0.net
>>3
やっぱりこれは新記録出そうだね
(´・ω・`)

152:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:18.55 89MOF2zj0.net
>>95
海水浴は夕方にするもの

153:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:21.00 6CIEdTTz0.net
なんか頭ボーってしてきた気がする
こめかみ付近が地味に痛い

154:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:23.39 L/B5Kmfy0.net
>>119
この夏は大丈夫だろ

155:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:26.16 6Cb9v8930.net
>>136
もう暑くて文面もおかしくなる

156:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:26.71 HCIUQWlB0.net
作業始めなきゃともう二時間躊躇してる。電源切って熱波の炎天下にいざ出撃。
夕方まで無事であります様に。
冬は零下10度以下なのに、東農はなんなん、、「

157:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:27.53 1/Ui6+zd0.net
こちら網走、現在13度。
凄い寒い。
岐阜が羨ましい。
いいな~、暖かくて。

158:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:28.37 Pgt1RDam0.net
誰かが冷房を発明してなかったら災害レベルで死んでたわ

159:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:30.51 m4ExM1uC0.net
ただでさえ地元クソ暑いのに都心の暑さというかもはや熱さは耐えられんものがあるんだよな
あの辺り長袖スーツでウロウロしてるサラリーマンは変態だと思ってる

160:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:30.88 X/3KXKVB0.net
>>38
クソワロタ
普段からいねーよwww

161:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:32.00 sEFDVJme0.net
>>136
高知県四万十の41.0℃が最高記録だからな・・・

162:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:40.86 PWFxknUl0.net
きゃんたま袋を引っ張って伸ばして風当てたらあら不思議  涼しいやんか

163:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:49.29 0bWRqWnl0.net
>>128
直射日光当たる場合
長袖は必需品だしな

164:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:51.40 7EREGhnH0.net
今年の岐阜はすごいな

165:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:55.58 LdJ1ZVNO0.net
クーラーないとマジで死ぬな(´・ω・`)

166:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:55.89 sttArWoq0.net
>>114
扇風機使ったら
サウナに扇風機ついてるから最高だよ
この自動ロウリュは最高にいい
他の人達はすぐ出るけど
なんか弱いナー

167:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:57.23 WHC2Mmvl0.net
>>72
え、そなの?
いま少し静かになってきたのは死亡したってこと?!

168:名無しさん@1周年
18/07/18 14:44:59.77 1qQ2qhe50.net
>>100
ネロ

169:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:01.38 nHLakZgn0.net
>>156
早よ外でろや40度でも外仕事やぞこちらと

170:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:02.29 c1Nd3ghc0.net
清春~!

171:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:04.93 ucYBjN7y0.net
ちょいとコンビニに行くのすら覚悟を要する暑さ… もうイヤ…

172:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:10.17 7YXfLT/g0.net
>>144
死ぬなそれ
10分も無理よ

173:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:11.57 Cf1p12cL0.net
多治見を代表にそのほとんどが
アスファルト舗装の上で観測された偽物データ
ずる林と熊谷市民から揶揄され、アスファルトから芝生の上に
百葉箱を移動させた舘林は今や圏外
熊谷地方気象台のように広い芝生の敷地に観測機器が置いて
あるような気象台のデータ以外は
外的要因によって2~3度温度が上がってるので信用できない
せめて全国統一させて芝生の上に観測器(百葉箱等)を設置させるべき

174:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:14.13 9D6c8qeA0.net
終わりの始まり来たか

175:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:20.76 ZVX45mWG0.net
なんだ湿度20%かぱりっとしていい天気じゃん
23区は37Cで湿度65%の地獄だぞ

176:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:37.45 xAgxmJmg0.net
>>142
東京と大阪でも大阪かなり暑いけどな
新大阪降りたら、京都ほどではないけど不快な暑さ

177:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:38.84 HYztiq6U0.net
>>97
個人的に広島岡山は出張のたびにものすごく暑く感じる

178:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:39.39 MuJZIbm40.net
アメダスの気温の数字より 私たちは暑い中で過ごしていた!
URLリンク(weathernews.jp)

179:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:40.36 Mz4S5Dd80.net
>>38
養老鉄道の揖斐駅なw
谷汲さんの縁日ぐらいしか人おらんわ
ちなみにあのワンマン列車のアナウンスおばちゃんは
桐灰はるとかフジテックエレベーターと同じ声

180:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:44.04 5OXoY0yr0.net
斎藤 道三 多治見国長の残党め!

181:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:45.27 WwRjUTmf0.net
車のボンネットでBBQ出来るね!

182:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:46.00 PWFxknUl0.net
>>153
爺ちゃん!救急車はよう

183:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:50.11 Og5Us7a20.net
>>153
スポーツドリンク飲みなはれ(´・ω・`)

184:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:52.22 sJUWsoyP0.net
正直岐阜県民は注目されて嬉しいだろ
こんなことでもないと岐阜なんて見向きもされない

185:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:55.38 xhYbSe/r0.net
暑いときはサロメチールを玉袋に塗るといいよね

186:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:55.84 kzsn4tw00.net
この暑さでもエアコン使わない昭和生まれの爺さん婆さんがいるんだろうな
35度超えたら扇風機は何の意味も無いし信念貫いて死ぬなよ

187:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:58.43 lfhYg52E0.net
>>173
確かにw

188:名無しさん@1周年
18/07/18 14:45:59.53 49raA30T0.net
日本最高気温の記録って何度なんだろう
誰かわかる?

189:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:00.81 3V8a9Qdo0.net
気温だけじゃない真の暑さランキング 多治見越え多数
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃
参考に、 気温だけでよく出てくる地域
多治見(岐阜) 33.2 ℃
熊谷(埼玉) 32.8
館林(群馬) 33.0 ℃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


190:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:02.11 eAB93W/G0.net
>>3
7月の記録では史上最高?

191:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:05.83 iyXcn41S0.net
>>144
最近の着ぐるみは中に扇風機が付いているとかなんとか

192:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:14.90 hjyyFfQj0.net
>>63
長野県在住だが。。。クーラー無いと結構キツイよ(笑)
家は標高850mの辺りに住んでるけど、それでも日中35�6度あるしな。。。夜は窓開けてればなんとか寝れるけど。。。

193:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:16.66 AuqwmiAC0.net
先日、揖斐川が頑張ったから多治見が本気出してきたな

194:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:20.49 gRTnUgmI0.net
なんで10傑に岐阜ばっかりになったの?

195:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:21.59 vTf2q55M0.net
今後気象庁がやる画期的な温暖化対策は気温図る位置をもっと風通しがいい場所に設置する

196:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:22.38 k2VlqCGu0.net
2013年8月12日の高知県四万十市の41.0度を抜くか?

197:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:22.99 0EOxczws0.net
>>137
嘘つけ、同じ名古屋市民だけど全く例年通りの湿度に家の中も今や33度だわ
むしろ先週より今がピーク

198:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:26.57 ep6z1te40.net
狂いそうな暑い日は日野日出志のウロコのない魚が読みたくなる

199:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:28.88 L/B5Kmfy0.net
>>173
歩く時は大抵アスファルトなんですが?w

200:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:29.46 T8V1mtvo0.net
温暖化の暴走が行きつく先には、人類絶滅という最悪の結末もあり得る。
今年3月に亡くなった「車イスの天才宇宙物理学者」スティーブン・ホーキング博士は、昨年7月、BBCのインタビューの中で、地球温暖化防止の国際的な合意「パリ協定」から、トランプ政権が離脱を表明したことを、厳しく批判。
米国がパリ協定から離脱することで、地球温暖化が加速、「気温250度、酸性雨が降り注ぐ金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」と警告した。
山本教授は「ホーキング博士だけでなく、温暖化が人類存続を危うくするものだという声は、世界の専門家から次々と上がっている」と強調する。
「ドイツのメルケル首相のアドバイザーのジョン・シェルンフーバー博士は、このまま温暖化が進行したら、今世紀末には人口の大半が犠牲となるだろうと警告していますし、
ローマ法王フランシスコも『このままでは最後の審判が近い』と公文書で温暖化の脅威を訴えています。
あと20年くらいで脱炭素社会を実現しなければ、こうした予測は現実のものとなるでしょう」。

201:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:31.55 ZPcopgak0.net
>>142
京都土人だけど、
正直しんどい。
店開けてるけど、
観光の外国人以外歩いてないから、
お客さんサッパリだわ。

202:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:37.87 zHcv6E2/0.net
今夏初めて汗が額から滴ったわ、水分多めにとったせいかもしれんが

203:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:38.65 ATD610p80.net
>>12
評価する

204:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:39.44 lpqntpFC0.net
>>157
マジお前ら冬に何かあっても
こっちからの救援は何もないからな
よく心得ておけよ

205:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:44.83 evFwh++O0.net
(14:40) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.7 ℃ 2018/07/18 (14:30)
2 位 美濃 ミノ 岐阜県 40.6 ℃ 2018/07/18 (14:19)
3 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.7 ℃ 2018/07/18 (13:42)
4 位 岐阜 ギフ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:36)
〃 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:14)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (12:46)
7 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/18 (13:48)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/18 (14:13)
9 位 京都 キョウト 京都府 39.1 ℃ 2018/07/18 (14:11)
〃 八幡 ハチマン 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/18 (13:40)

206:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:51.11 wKh8A7c90.net
>>103
脳の耐熱性能低いからなぁ…
こんな暑い日に女性のお股の蒸れ蒸れ具合が気に成り出すと、
もう、その事で頭が一杯。
布切れ降ろして、暑さから開放させてあげたい。

207:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:51.91 zMLGsmoA0.net
暑すぎセミも鳴かんわ

208:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:54.04 W6tOjy8U0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

209:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:54.25 uvLSce9d0.net
>>3
美濃市、豪雨に猛暑かよ
過酷過ぎ

210:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:54.44 1qQ2qhe50.net
>>190
もう一息

211:名無しさん@1周年
18/07/18 14:46:56.77 Bml8D6dG0.net
>>1
このまま行くと東京五輪ヤバイんじゃね?

212:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:00.38 HYztiq6U0.net
>>106
館林パイセン()

213:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:00.58 ekSFW1Pt0.net
>>175
やはりそうだったか!
ペテン師だな気象庁は!
湿度が20%なら
不快指数はむしろ低い
日陰なら快適くらいだ!

214:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:01.65 yvkcgU550.net
買い物行かなきゃいけないけど行きたくない

215:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:10.97 urxDpGg50.net
今日は蝉鳴いてる
生まれちゃたから、暑くても地上に出て鳴くしかないんだな

216:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:25.46 jFpWjeMg0.net
部屋に居て暑い奴は風鈴つけろ

217:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:25.90 39hf72W00.net
クーラー壊れたら死ぬ

218:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:27.06 bWFsn5WD0.net
10分ほど歩いて帰ってきたけどめまいするだるい
これ熱中症か

219: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/07/18 14:47:28.71 Mi0/10fR0.net
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) お!、イイこと言った!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽそのとおり     \| (    ) さすがミタパンだな
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

220:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:29.89 o306u+Cd0.net
クーラーの電気代なんか冬の暖房に比べれば屁でもないよ
ガンガン付けるべき

221:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:31.45 Ewj52f/a0.net
>>188
1位 41.0℃ 高知県四万十市 2013年8月12日

222:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:35.02 TFHRPo6B0.net
岐阜はこれでしか町おこしできないから

223:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:38.53 +gIYa6Zb0.net
関係ないけど
長嶋一茂に多治見レポートさせてみたい
たぶん一番暑さを的確に表現しそう

224:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:47.92 oJl1KyRu0.net
>>67
日向なら余裕で40度超えてるよ
今うちのベランダで43度

225:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:48.49 YE9gIL/O0.net
裸のおっちゃん活動期なの?

226:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:50.83 3V8a9Qdo0.net
気温だけじゃない赤外線放射も含む真の人が感じている暑さランキング 
多治見越え多数
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃
参考に、 気温だけでよく出てくる地域
多治見(岐阜) 33.2 ℃
熊谷(埼玉) 32.8
館林(群馬) 33.0 ℃ ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


227:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:52.34 IJ/DCCSL0.net
ズル林はまだズルしてないの

228:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:57.37 49raA30T0.net
>>221
サンクス
ガンバレ多治見

229:名無しさん@1周年
18/07/18 14:47:59.30 yj0TC+Sf0.net
>>201
京都は今からが地獄なんだよな

230:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:03.11 hjyyFfQj0.net
>>71
いいな。。。。長野県ですらクソ暑いww

231:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:04.43 ZPcopgak0.net
>>157
番外地は黙っとれ。

232:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:07.44 kFJ4zoIl0.net
岐阜なんて川と山しかないのになんでこんなに暑くなるんだ?

233:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:07.47 chlTjM4l0.net
ナショナルレコードはよしろ

234:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:07.71 jFpWjeMg0.net
>>205
多治見と美濃のまさにデッドヒートw

235:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:10.61 cxdW3n8E0.net
これだけ暑いと犯罪も少なそう

236:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:11.85 IPBCOFdW0.net
多治見vs美濃
これは名勝負

237:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:12.01 6CT53/Rw0.net
暑さも特別警報出せよ
人が死んでるし

238:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:12.03 urxDpGg50.net
>>214
ガス使うの避けたいよねw

239:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:14.68 iyXcn41S0.net
>>184
普通に日本の原風景として世界的に有名な
白川郷とか飛騨高山とかありますやん

240:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:16.85 FHDSSQ26O.net
>>184
普段は「思い出せない県」のワースト3常連だからね

241:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:17.32 gftnhBCy0.net
>>220
それあるある

242:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:18.59 ekSFW1Pt0.net
少子化で電気はあまってる
世界一高い電気代
これをどうにかして
エアコンを買わせようとしてるのは
見え見えだ!

243:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:26.98 WtAx3CzG0.net
>>184
たしかに
岐阜といえば、長良川、ギフハブ、長野の隣
あと何も思いつかないからな

244:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:29.09 RFfeBWoUO.net
こんなんオージャパン!ですわ…

245:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:38.01 R0FOk5AS0.net
今年は岐阜つえーぞこれ

246:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:38.08 Og5Us7a20.net
そういえばはっか油って暑いときに効果あるの?(´・ω・`)

247:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:44.10 L/B5Kmfy0.net
>>157
国外は比較対象外

248:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:47.18 0U7zw7QC0.net
>>12
よく頑張った

249:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:48.80 bwNpkCII0.net
レゴランドもがんがってるよ。
南無ー
斉藤靖也。

250:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:49.44 MZ4t+q640.net
                            \
                             \
          ┼┼ ヽ ,    ────  ○  ──
            ノ   /             /    、
                  ┼┼ ヽ ,     /  / | γ⌒ヽ
            r´⌒ヽ.     ノ   /  /   /  |(   ⌒
   , ⌒ヽ    γ⌒  ⌒ヽ        /    / ,'⌒
  (    '   (      ⌒ヽ⌒ヽ、 /     γ'⌒
  ,ゝ    `ヽ(              )      (⌒
 (      γ⌒ヽ, '⌒         ヽ- 、 γ⌒
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 
              | u ` -=ニ=- ' .:。::| <こげそうだ!
                \_゚`ニニ´ _::::/
                /  ゚ u 。 \
                |゚ / ・   ・ ヽ |
                | | 。 ゚ u |゚ |
                \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                (__)(__)

251:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:58.67 W6tOjy8U0.net
@owariyoshiaki
高校野球の三重県予選のテレビ中継見てたら、熱中症でランナーが塁上でへたりこんだりキャッチャーが守備中に倒れたりしてるのに交代要員がいないって理由でちょっと休んでまだプレーさせてるんだけどヤバすぎじゃない…?
URLリンク(imgur.com)

↑やめさせろよ・・(´・ω・`)

252:名無しさん@1周年
18/07/18 14:48:59.97 xj8SBMd/0.net
女子高生のチャリのサドルがあっつあつに成ってないか心配だな。
アワビの蒸し焼きになっちまうぞ。

253:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:01.22 3V8a9Qdo0.net
気温だけじゃない赤外線放射も含む真の人が感じている現在リアルタイムの暑さランキング 
多治見越え多数
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃
参考に、 気温だけでよく出てくる地域
多治見(岐阜) 33.2 ℃
熊谷(埼玉) 32.8
館林(群馬) 33.0 ℃ ?? ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


254:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:03.24 Ewj52f/a0.net
カタール・ドーハ 晴 45℃

255:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:05.48 ms3KK09x0.net
>>188
確か高知の四万十辺りで41度だろ
でも人口的影響が少なかった戦前の山形の40.8度が真の最高記録

256:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:06.45 qpVc3T4r0.net
これは関ヶ原

257:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:08.73 sttArWoq0.net
病院も大変だと思う
いつも暑いところで仕事してるからなんにも感じない
そんなに暑いの?
夏は暑いもんじゃ無いの?
暑いの嫌だったら涼しい国へ行ったらいいじゃん
日本人弱くなったね

258:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:08.88 8LCqDt5S0.net
>>240
思い出せないのワーストなら良いじゃないか。

259:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:12.57 eUKUeJcP0.net
昔はこんなに暑くなかった!と言うけど、30半ばの俺がガキの頃も暑い年は40度を超えてた覚えがあるんだが

260:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:14.81 oJl1KyRu0.net
>>176
あそこは地下鉄と新幹線の熱がヤバいから
大阪でも夏場は極力避けたい場所の一つ

261:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:15.90 I5+2y9rf0.net
ここまで、岐阜が暑いのは修造が岐阜に居てる可能性があるかも。

262:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:16.96 6xzoVJlg0.net
・・・ 多治見だけじゃなくて、全体が暑いんだが? 外走っている連中とか高校野球とか止めろよ

263:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:20.96 0EOxczws0.net
あれ、そういえば昼前までセミ泣いてたけどセミの声しなくなったわ。暑いから?

264:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:25.31 yHJJly1v0.net
>>197
いりなか住んでるよ。
先週は湿気で死にそう(家の中が寝ちゃつく....)だったけど、昨日からは水シャワー浴びた後は窓開けて寝てるよ。
絶対、湿度だって!温度よりも。

265:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:32.43 9w+yjJk/0.net
タジミンやったね

266:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:36.59 1oBD+AvK0.net
これもまたギフハフのしわざか

267:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:39.55 G1Aiek0J0.net
>>243
ゲロとか奥ヒダとかも思い出してやって

268:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:40.26 5OXoY0yr0.net
>>232
谷と谷でもある。

269:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:40.29 LQSrxkcz0.net
テレビ局がやってる熱い場所で計測するやつじゃなくてガチの40℃か

270:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:40.87 ibn5gYaw0.net
多治見と言えばこれ
報徳学園21-0多治見高校
多治見高校は21世紀枠
試合内容 21被安打 21失点
2:10に試合終了
ちなみに岐阜県の都道府県コードは21
岐阜県には市が21個ある
多治見高校野球部は昭和21年創部
そもそも「多治見」の画数も21である
報徳学園も21回目の出場

271:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:44.87 AuqwmiAC0.net
>>222
岐阜にはアニメという優秀なコンテンツがある。奥の方に行けば混浴もある

272:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:45.47 L/B5Kmfy0.net
>>246
夏はキン○マにハッカ油
江戸時代の庶民の知恵

273:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:48.21 hjyyFfQj0.net
>>236
八幡町も忘れないで....>_<

274:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:51.60 HYztiq6U0.net
>>232
盆地なので

275:名無しさん@1周年
18/07/18 14:49:59.28 XiCeFkJE0.net
多治見市のアメダス温度計の位置
URLリンク(i.imgur.com)
熊谷市のアメダス温度計の位置
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:00.97 PWFxknUl0.net
>>251
脳味噌 沸騰してるぞこの目

277:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:01.38 J96m69Pg0.net
>>246
風呂に入れると涼しく感じる。入れすぎると寒く感じるらしい

278:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:13.85 wKh8A7c90.net
>>162
収納式のジャバラ構造だからな。
寒い時は折りたたんで、暑い時は伸びきっている。
良く出来た構造だ。

279:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:14.32 8X4Y8MlT0.net
ズル林は?ズル林は45℃なの?

280:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:19.01 9dQ9LIX+0.net
こう暑いと、蚊も生育できひんのでそれだけは助かる。

281:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:19.68 RLvp1FEv0.net
多治見、40.7℃

282:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:20.05 pBrwqNtW0.net
おーとうとう40度超えたか
クーラーないと頭おかしくなりそうだな

283:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:25.53 k2VlqCGu0.net
>>259
昔の記録的猛暑は主に日本海側の盆地がフェーン現象で一時的に暑くなっただけ

284:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:25.73 xbv+DwkL0.net
2年後本当にこんな中でオリンピックやるんか・・・
下手すると国外の選手から死人出んじゃねぇの?

285:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:26.00 3V8a9Qdo0.net
多治見でさえ雑魚らしい
赤外線放射も含む真の人が感じている現在リアルタイムの暑さランキング 
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)
順位 地点 暑さ指数(WBGT)
1 風屋(奈良) 36.5 ℃
2 江川崎(高知) 35.3 ℃
3 広瀬(山口) 35.1 ℃
4 亀山(三重) 34.8 ℃
5 佐倉(千葉) 34.5 ℃
6 中村(高知) 34.4 ℃
7 高梁(岡山) 34.3 ℃
8 勝沼(山梨) 34.2 ℃
9 越谷(埼玉) 34.0 ℃
10 福崎(兵庫) 33.9 ℃
10 喜入(鹿児島) 33.9 ℃
参考に、 気温だけでよく出てくる地域
多治見(岐阜) 33.2 ℃
熊谷(埼玉) 32.8
館林(群馬) 33.0 ℃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


286:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:29.52 WGqFAG+e0.net
>>12
予言や!とか言う馬鹿が現れたら腹抱えて笑うレベルw

287:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:32.18 9GJHRT3b0.net
温暖化対策が難しいならせめて湿度下げる対策して欲しい

288:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:32.78 FHDSSQ26O.net
>>261
昨日は岐阜のお隣の長野にいたらしいが…

289:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:33.79 oXh9TofT0.net
>>46
東京見たら体感温度40度だった
 (アンドロイド)
これより2~3度は熱いからなあ
東京の発表は涼しい処の観測所を発表
しかも湿度も何気に高い

290:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:34.39 cxdW3n8E0.net
岐阜の時代が来たな

291:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:38.54 sEFDVJme0.net
>>243
下呂温泉、飛騨高山、美濃の町並み、白川郷
観光名所といえばこのあたり

292:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:42.01 lWMt0xgyO.net
45゚になったら避難勧告が出るかな

293:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:48.76 ZPcopgak0.net
>>246
風呂にたらして入浴すると、
寒くて震えるって、
探偵ナイトスクープでやってたで(´・ω・`)

294:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:49.01 MH0EDC3Q0.net
最高気温というより
URLリンク(weather.time-j.net)
の平均気温30度以上の日数が多いところが一番暑いんじゃね

295:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:52.25 +XLxzfQa0.net
多治見を抜いた美濃って
美濃権太(秋風先生)の出身地?

296:名無しさん@1周年
18/07/18 14:50:54.19 kFY+8nnc0.net
やっぱり暑さ指数だと東京がナンバーワンじゃないか
URLリンク(www.wbgt.env.go.jp)

297:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:01.74 t+qqTOXH0.net
まだ7月でこれやぞ
10月とか50度いってまう

298:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:07.53 hOlYZDxG0.net
どこのジャングルやねん・・・

299:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:11.58 nbOUjRza0.net
ヤマトがイスカンダルに向かうレベルだろ

300:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:12.72 yXuGZsjp0.net
>>166
扇風機使っても熱風が来るだけでもはや涼しくない
扇風機のモーターの熱すら暑い

301:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:12.89 Pgt1RDam0.net
>>259
昔はーって言ってるのは50代以上じゃね?

302:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:15.36 lpqntpFC0.net
日本でも中国人がやるTシャツ胸まで捲りあげて
腹に引っ掛けるの許可しようぜ

303:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:16.48 wAgnrHj30.net
そういえばセミが鳴いてないな
暑すぎたか

304:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:18.60 qX3SvPTT0.net
アスファルトタイヤを切りつけながら
暗闇走り抜けてる場合じゃねぇんだよ!!
チープなスリルに身を任せても
明日に怯えている場合じゃねぇんだよ!!

40℃なんだよ!
暑いんだよ!!

305:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:19.50 AuqwmiAC0.net
>>251
野球とかバッター全員でカットしまくってれば守備側勝手に潰れそう

306:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:20.98 hjyyFfQj0.net
>>291
八幡町もいれあげてwww

307:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:21.64 WGqFAG+e0.net
>>243
のうりん!

308:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:21.87 +gIYa6Zb0.net
今年は岐阜の年なんだよ
朝ドラも岐阜だろ

309:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:22.64 dUCJHAys0.net
関ヶ原は誰でも知ってる

310:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:31.70 HYztiq6U0.net
>>252
サドルに又がったらキンタマがジュージュー焼けたわ・・

311:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:34.16 Og5Us7a20.net
>>277
でも熱中症には意味ない?(´・ω・`)

312:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:35.95 ia1J7h8O0.net
美濃市から
気温高いけど湿度24%で強い風も吹いてて日蔭なら汗も乾いてそこそこ行ける。
温風乾燥機の中にいる感じ。

313:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:36.38 +XLxzfQa0.net
>>184
半分青い
君の名は

314:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:38.08 3OIc1HOp0.net
>>295
興奮すると河内弁を喋る設定だから違うのでは

315:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:40.63 urLeXvgB0.net
俺の股間もヤシの木生えた亜熱帯になってる(´・ω・`)

316:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:42.41 49raA30T0.net
>>255
今日多治見超えるだろコレ

317:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:44.07 Q4HkJZxh0.net
常時入浴状態?

318:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:48.35 urxDpGg50.net
バスクールとババ達が使ってる保冷首巻きが欲しいのだけど
買いに行くまでがなあww

319:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:49.68 k2VlqCGu0.net
>>289
夏場は日中の気温が低いところは湿度が高いことが多いからな
どこに行ってもほとんど変わらず暑い

320:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:51.51 gftnhBCy0.net
>>302
ごめん、おれやってる

321:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:58.06 8iX2dg5f0.net
記録なんかいらん雨降れ

322:名無しさん@1周年
18/07/18 14:51:58.81 y+CYIRfK0.net
意識高い系の神様に意識高い低温調理されるー

323:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:03.81 B9T0whIx0.net
この厳しい暑さは中休みはあるものの9月までは続くので農作物や体調の管理には十分に注意してください

324:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:04.09 iyXcn41S0.net
>>291
鵜飼はもう入らんのか

325:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:16.62 FHDSSQ26O.net
>>259
それは8月の話だったんじゃないかな?
湿度たっぷりの7月で連日これは前代未聞なはず

326:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:23.71 XMqfbGTW0.net
やはりスバル(太田市)は豊田には敵わないな!

327:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:26.00 R0FOk5AS0.net
>>270
これ

328:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:27.21 1/Ui6+zd0.net
こちら網走、寒い。
現在、13度。
ファンヒーターを付けてます。
けど寒い。
雪が降るかも?
いいな~、そちらは暖かくて。
行きたいな~

329:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:30.69 Hjc3BPlZ0.net
やったぁ!おめでとう!

330:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:35.86 c6564iE+0.net
今年は強烈な台風来ると思うわ
毎年台風被害の大きい地域は要注意だぞ

331:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:36.34 L/B5Kmfy0.net
>>315
毛を剃れ!

332:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:37.08 Ewj52f/a0.net
1位 岐阜県 美濃市 40.6℃
2位 岐阜県 多治見市 40.5℃
3位 愛知県 豊田市 39.7℃
4位 岐阜県 美濃加茂市 39.6℃
4位 岐阜県 揖斐川町 39.6℃
6位 岐阜県 下呂市 39.4℃
7位 岐阜県 岐阜市 39.3℃
8位 愛知県 千種区 39.2℃
9位 岐阜県 郡上市 39.1℃
9位 京都府 中京区 39.1℃

333:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:37.30 mzgqHgzy0.net
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ はいはい僕のせい僕のせい
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::
        :::::::::

334:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:37.59 t+qqTOXH0.net
>>275
多治見は日陰で熊谷は日光浴びまくりってこと?
多治見圧勝じゃん?

335:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:42.56 u56KGPvT0.net
多治見は太平公園にでも観測所を移せばいいのにな
暑さ日本一になっても話のネタにしかならんわ

336:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:51.79 8X4Y8MlT0.net
>>303
明け方から昼前までクマゼミが超うるせえわ

337:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:52.97 pWuEA/FU0.net
野外活動は死にかねない
こんなんでオリンピックやるなんて危険杉

338:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:53.58 0EOxczws0.net
>>251
昔と暑さのレベルが違うのにまだ昭和式だからな
30度越えで野球とか昔もそうそうない、昔の常識でやると死ぬ。
草野球もマウンド立つだけで死ねる

339:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:54.18 sEFDVJme0.net
>>306
郡上八幡か
八幡町そのものはなくなってるな

340:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:54.55 iyXcn41S0.net
>>313
聲の形も岐阜だったよ

341:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:57.17 xhYbSe/r0.net
東京は暑いのとウンコ臭で確かに地獄に近い

342:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:58.43 kcvCLlK/0.net
ズル見

343:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:58.56 xbv+DwkL0.net
蚊もセミも暑すぎて活動してないな

344:名無しさん@1周年
18/07/18 14:52:59.76 eAB93W/G0.net
>>270
リーブ

345:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:00.19 HYztiq6U0.net
>>281
イイゾイイゾ~

346:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:00.35 /MUex3o80.net
まだ7月の半ばすぎでこれとかお盆の時期は連日の40度超えかな

347:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:00.48 wKh8A7c90.net
>>205
おお!多治見の伸びが止まった?
うーん…本日の限界かぁ…

348:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:07.47 89MOF2zj0.net
>>330
南西諸島辺りの海水温は低いよ

349:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:10.11 GlIYLKqg0.net
暑いよー

350:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:14.65 AcqG9vA10.net
岐阜だけ異常だ。ズル疑惑が深まった。

351:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:19.18 yj0TC+Sf0.net
>>315
モンキーバナナしまえよ

352:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:19.97 HnYEH3ab0.net
>>333
少し休憩したら?

353:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:20.50 dDS6/cUF0.net
>>323
笑い抜きで9月の残暑は厳しそうだね。

354:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:24.59 xj8SBMd/0.net
>>310
OHH,白子焼き・・・。

355:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:26.01 CrdOQ9EQ0.net
多治見48

356:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:26.80 nO9mCp6I0.net
本当ネトウヨって金なんだなwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:28.05 fjm7fIMP0.net
>>184
宮内庁管轄の鵜飼いは有名だぞ。

358:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:28.40 RLvp1FEv0.net
多治見、現在40.7℃、41℃まで~アト0.3℃や頑張れ

359:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:30.49 0VxYkAd30.net
多治見は高温アピールして、喜んでるの?

360:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:35.05 lWCMMYG50.net
>>12

361:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:37.08 OzEapTjKO.net
>>291
関ケ原ウォーランド

362:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:43.68 Ak1enobO0.net
こらまた、えらい地味な街ですのに

363:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:45.61 AuqwmiAC0.net
>>309
メナードランドだな

364:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:51.58 IPBCOFdW0.net
41℃の壁越えるの見たいよねー(*´・ω・)

365:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:53.92 hEn6gKeC0.net
多治見の近くだけど、死ぬかと思ったわね?さっき外出してきたら。

366:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:54.02 sEFDVJme0.net
>>313
まず氷菓だろ

367:名無しさん@1周年
18/07/18 14:53:56.45 g52ytdjc0.net
よし、BBQしよう

368:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:01.37 maVwcWF80.net
>>310明日から女の子か

369:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:04.72 pgWthYLf0.net
更新こねえな

370:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:15.15 chlTjM4l0.net
多治見ピーク過ぎたな
もっとがんばれや

371:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:16.94 jFpWjeMg0.net
>>306
郡上一揆しか知らない

372:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:21.20 O9rP6kLH0.net
暑いよお

373:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:22.12 OE1m9kUa0.net
40℃もいくと湿度は流石に40%代

374:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:26.37 gftnhBCy0.net
>>313
半分青いの岐阜ロケなんてほとんどなかっただろ
岐阜のシーンもスタジオ撮りw

375:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:31.14 Oe6+7CPK0.net
これだけ暑いと全裸おじさんが現れても許されそうだな

376:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:34.84 PWFxknUl0.net
クーラー効いた部屋でキンキンに冷えたビール飲みながら、
そとの旗振りの爺様みてたら、目が合った。。。
何かをうったえるような、悲しい目をしてたぞ

377:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:35.19 /7qB/nGo0.net
もうウザいから
多治見や熊谷とかスルーでいいよ
毎年マスゴミが騒いでるじゃん

378:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:41.26 WGqFAG+e0.net
>>313
のうりんも入れたれよ
ベッキー凄かったろ
あれを許可したのも凄いけど

379:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:42.45 42/ruWdO0.net
こんな暑いのに交通誘導のおっさんとか厚着させすぎだろwあれいじめやぞ国は業界に指導いれたれや薄手の蛍光色でええやろ

380:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:44.83 u/+MZw+P0.net
ド田舎の高温あまり参考にならんです

381:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:45.96 G0h2NcKO0.net
岐阜じゃないけど横浜も暑い!
だから水シャワー浴びたよ

382:名無しさん@1周年
18/07/18 14:54:53.28 R0FOk5AS0.net
岐阜で外で立ち仕事の警備員やってるオレギャッツビーのアルコールで拭くヤツ必須アイテム

383:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:01.42 kFJ4zoIl0.net
美濃市は美濃和紙と野口五郎の出身地

384:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:02.59 i1h1pUYY0.net
大阪人だがここよりもっと暑い場所があるなんて信じられない

385:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:09.61 nB9P7ZYr0.net
夏競馬の競走馬も熱中症で死亡しそう。

386:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:17.45 +oG8i9oH0.net
毎年8月に飛騨に行くけどくそ暑いもんな
なんで山奥でこんな暑いんだよっていつも思う

387:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:17.66 wKh8A7c90.net
>>216
BGMは中島みゆきさんの怨みますで、
主音声は稲川淳二さんの怪談話で良いかな?

388:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:17.99 0VxYkAd30.net
>>376
部屋に招いてやれよ、鬼か

389:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:23.67 y6Z+avXI0.net
命に関わる危機!ならば温暖化対策をせよ。

390:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:29.20 hEn6gKeC0.net
>>359
あそこは猛暑と雷しかウリがないんや。

391:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:29.54 1/Ui6+zd0.net
寒い~。
13度しかないわ~。
これからダウンジャケット羽織って温泉に行って温まります。
網走、寒すぎ~

392:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:31.06 AuqwmiAC0.net
流石に恋愛ラボは出てこないか

393:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:34.15 mxq2qhyb0.net
日陰の駐車場なうだが
車外温度計も40℃

394:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:37.72 Z/X/UI0n0.net
URLリンク(stream.ecmwf.int)

395:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:40.05 W6tOjy8U0.net
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:40.21 J96m69Pg0.net
>>289
iPhoneだと東京も体感温度44度で湿度60だった
妹が東京にいるけどエアコンないと死ぬって言ってた

397:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:40.53 +gnApBLG0.net
冬はともかく、夏場過ごし易い場所は青森か秋田辺りかな?

398:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:41.62 BNfq8cro0.net
多治見だが寒がりマンの上司が会社のエアコン温度上げやがったからこっそり下げた

399:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:47.52 xVD2iFSp0.net
多治見下がり始めた。解散~
日本記録は無理だったけれど、
7月で40.7℃までいったので夕方のワイドショーはもちきりだね!

400:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:53.55 7+JLKJLo0.net
ギフハブ!

401:名無しさん@1周年
18/07/18 14:55:57.07 lfhYg52E0.net
アスファルトで肉きりつけながらBBQをする。

402:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:05.10 L/B5Kmfy0.net
>>391
だから露助は比較対象外

403:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:05.14 AII4AWkj0.net
日本太热了!!!

404:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:13.79 urxDpGg50.net
>>323
そう、10月も暖かくて蝶々やトンボも飛んでたときあったな
数年前にも猛暑あったから

405:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:18.42 xj8SBMd/0.net
これだけ暑いと食い物がすぐ腐るから気をつけろ。
なんだか今日腹が痛いんだよ。昨日モロヘイヤとイカしか
食ってねーんだけどなぁ。

406:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:19.23 t+qqTOXH0.net
>>374
土岐商、加茂高、可児高

407:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:21.09 Mz4S5Dd80.net
14時20分現在
1 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 40.6 ] 14:19] 40.0 2007/08/16 38.8 2018/07/16 1978年 (観測史上1位の値を更新)
2 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 40.5 ] 13:57] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年 (7月の1位の値を更新)
3 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 39.7 ] 13:42] 39.1 1994/08/05 38.7 2018/07/16 1979年 (観測史上1位の値を更新)
4 岐阜県 美濃加茂市 美濃加茂(ミノカモ) 39.6 ] 14:14] 39.5 1994/08/07 38.6 2018/07/16 1978年 (観測史上1位の値を更新)
〃 岐阜県 揖斐川町 揖斐川(イビガワ) 39.6 ] 12:46] 39.6 2007/08/16 39.3 2018/07/16 1978年 (観測史上1位の値を更新)
6 岐阜県 下呂市 金山(カナヤマ) 39.4 ] 13:48] 39.7 2007/08/16 37.7 2018/07/16 1978年 (7月の1位の値を更新)
7 岐阜県 岐阜市 岐阜(ギフ)* 39.3 ] 13:33] 39.8 2007/08/16 39.0 2018/07/16 1883年 (7月の1位の値を更新)
8 愛知県 千種区 名古屋(ナゴヤ)* 39.2 ] 14:13] 39.9 1942/08/02 38.9 1946/07/16 1890年 (7月の1位の値を更新)
9 岐阜県 郡上市 八幡(ハチマン) 39.1 ] 13:40] 39.8 2007/08/16 38.9 2010/07/22 1978年 (7月の1位の値を更新)
〃 京都府 中京区 京都(キヨウト)* 39.1 ] 14:11] 39.8 1994/08/08 38.7 2018/07/15 1880年 (7月の1位の値を更新)
1~10位、全部極値更新w

408:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:27.93 jFpWjeMg0.net
>>394
ピカソの女体の絵に見えるな

409:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:30.38 i/rEqyMa0.net
いつもエアコンばっかりだから今日はエアコンなしで過ごしてみようと・・・お・も・・・

410:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:30.97 rloEu1NA0.net
>>1
来週火曜まで晴天が一週間、35度以上の熱帯夜が続きます!
自宅前に水を撒きアスファルトに蓄熱している熱を取り去るだけでも
熱を取り去り、上昇気流を発生させ
風が流入し、雨が降って
近隣の熱を下げることが出来ます!!!
水を撒きましょう!
今でも朝でも昼でも構いません
効果的なのは今から朝までです!
東京都や各自治体は、これ以上死者を出さない為にも
夕方から散水車を稼働させましょう!!!

411:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:38.38 yLmJ+ju70.net
異常な猛暑だからな台風、竜巻、豪雨、得体の知れない細菌の繁殖‥地球終わりや!まるで太陽が寿命尽きる一億年前の地球の姿かもよ

412:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:39.25 5ml1aXJ30.net
お年寄りのクーラーは贅沢品みたいな感覚なんとかせなあかんね
今の日本じゃないと生死にかかわる

413:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:40.39 4DCggauC0.net
wwwwwwwwww

414:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:46.44 WHC2Mmvl0.net
蚊は18時頃から出て来る
でも弱ってるのかすぐ叩き殺せるヨロヨロ飛びしてる

415:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:47.44 cyHs87vS0.net
楽しそうだな
札幌民の俺には想像もつかない

416:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:47.67 evFwh++O0.net
(14:50) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.7 ℃ 2018/07/18 (14:30)
2 位 美濃 ミノ 岐阜県 40.6 ℃ 2018/07/18 (14:19)
3 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.7 ℃ 2018/07/18 (13:42)
4 位 岐阜 ギフ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:36)
〃 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:14)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (12:46)
7 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/18 (13:48)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/18 (14:13)
9 位 京都 キョウト 京都府 39.1 ℃ 2018/07/18 (14:11)
〃 八幡 ハチマン 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/18 (13:40)

417:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:49.56 drCfoLLX0.net
14:40に39.6度に下がり始めたぞ
記録は明日以降に持ち越しだな

418:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:49.67 ojgCb6Fe0.net
こんなんでも、エアコンは身体に悪いって、頑張ってる奴がいるんだろ

419:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:55.01 wKh8A7c90.net
>>234
午前中までは、揖斐川が全国トップ走っていたんだが、
午後からの失速が気に成るな。
雨でも降ったか?

420:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:55.50 +gIYa6Zb0.net
♪えり~いいもの~、夏はどうなっとるんや

421:名無しさん@1周年
18/07/18 14:56:57.64 h6HaHpc90.net
暑さで蒸発した水分が雲になって曇りになるはずなのに
ここ数日炎天下が続くのは何故?水蒸気何処行った

422:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:03.86 AuqwmiAC0.net
災害復興は進まないのに、競技場は早いな

423:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:09.34 rI6wfoq20.net
ちなみに揖斐川のアメダス
URLリンク(i.imgur.com)ちなみに揖斐川のアメダス://i.imgur.com/Es0QybW.jpg

424:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:11.76 CNAelt/k0.net
熊谷市民の俺脂肪寸前、多治見はもっと大変なんだな
暑さで競うつもりはないがズル林、お前だけは許さん

425:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:18.34 cPvNZEZp0.net
>>343
もう死んで落ちているセミがいるな

426:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:24.60 iaGUq3jD0.net
仙台32℃で
エアコン入れてすいませんでした
2歳半の子供が帰って来るまでは
風通し良いので我慢してたんですが

427:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:26.49 kq89XFlg0.net
ギフハブの本部は多治見!

428:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:35.31 pyZb2jSO0.net
>>397
もはや、緯度は判断材料にはならんな
海沿い、内陸、盆地... などの地形で選ぶべし

429:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:38.26 FHDSSQ26O.net
>>407
下剋上w

430:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:40.48 NhypNECi0.net
俺の車の温度計なんか数日前から40℃越えてるけど、こういう発表って少なめにサバ読んでる?

431:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:46.78 xVD2iFSp0.net
>>423
日本中のズルダス問題はほんと根深いな・・・

432:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:48.53 kFJ4zoIl0.net
岐阜の揖斐川町には君が代で出てくるさざれ石があるところやで

433:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:52.01 pBrwqNtW0.net
>>395
さすが根性あるなw

434:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:53.45 cHdhIVyd0.net
岐阜ってアフリカだったんだなw

435:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:58.35 maVwcWF80.net
あーつーいーあーつーいーあーつーいーあーつーいーあーつーいーあーつーいーあーつーいー

436:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:59.88 G0h2NcKO0.net
日本って冬はメチャクチャ寒くなる癖に夏はメチャクチャ暑くなるよね

437:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:05.15 35HoWeT20.net
>>12
クソあちーな畜生!もう一度きくぞ!
よんじゅうでいいんだな!

麻原「ギ、ギブ。。」

438:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:05.81 EiC9XiKj0.net
>>405
お米なんかお釜に残して置くと、粘り気が出てるよ

439:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:16.89 S54TJtu2O.net
>>397
普通に30度は越えるよ

440:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:20.94 rW2bposC0.net
サウナって何度?

441:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:21.38 R0FOk5AS0.net
>>407
なに~?

442:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:23.41 sEFDVJme0.net
>>430
こういう気象上の気温は「日陰」で計測するから
日なただとそうなる

443:(。・_・。)ノ
18/07/18 14:58:23.63 hET9lv4P0.net
>>295
歌手の野口五郎さんの出身地

444:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:23.65 6XKsur7L0.net
>>46
昔、USJに行った時に大阪の街を歩いたことあるけど、
冗談抜きで飛び石のごとく店舗に入って涼まなければ、まともに歩くことができない状態だった。
今ってそれより暑いんだろ? もう人の住める街じゃないな

445:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:26.25 WGqFAG+e0.net
>>394
左の方の壊死してるような色どこ?

446:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:29.84 6PHDNU3v0.net
>>426
何故、謝るw

447:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:34.34 xj8SBMd/0.net
>>424
早く御家宝をおかわりするんだ!!

448:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:36.09 gftnhBCy0.net
>>430
温度計を置く場所によっても温度がかわるから

449:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:36.91 52dLdT+80.net
こういうのって、レポーターが駅前の温度表示さしてたり、自分が持ってる温度計をアスファルト上で表示してたりするけど
東京のアスファルト上なんて毎年40度なんて余裕で超えてると思うんだが・・
ま、東京に限らず都市部ね
条件を並べて温度を測るのは良いけど、もっと実態に即した温度表示も出せってばよ
だから、熱中症が後をたたねえんだろ

450:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:38.40 cuaGYCwC0.net
おめ
死人が出ないことを祈る

451:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:40.15 eFrlhMk80.net
>>38
コピペで使えるな

452:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:41.06 ojgCb6Fe0.net
ピーク過ぎた

453:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:45.13 KGP7npBM0.net
>>424
やっぱ熊谷民からすると
ズル林は許せんって心境なのか

454:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:46.52 PWFxknUl0.net
>>408
こいつ暑さで脳みそ逝ったようだwww
ほらちんこ出してシゴキはじめたぞw

455:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:47.66 1eD+nhT70.net
>>71
沖縄は風通し抜群だろうな~
今すぐテレポートしたい

456:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:47.82 AcqG9vA10.net
休む為に体温計をストーブであたためて50度とかになってバレるガキ。
どう考えてもこれはズル岐阜。

457:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:53.28 1/Ui6+zd0.net
いや~、寒すぎ~。
網走は寒いよ~
13度しかないわ~
ひとまず鍋焼きうどんを食べて温まります。
いいな~、そちらは暖かくて。
羨ましい。
こっちは寒過ぎ~

458:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:00.09 +ybU3cLK0.net
30度超えてひーひー言ってるのに40度とか想像つかない

459:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:00.47 XWLnx3+g0.net
夏場は涼しい東北で過ごしたいもんだな
山形とか快適だろうな

460:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:02.72 P+ZdNAS80.net
エジプトきょう26℃だって

461:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:03.20 L8l+L1/Z0.net
>>400
アイツっの言ってた『ギフハブ』ってさぁ、結局はソフトウェア開発のプラットフォーム『GitHub』を
何かとてつもないモノと勘違いしてたん?

462:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:04.29 2TWotK090.net
福岡市内、まだ扇風機で余裕

463:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:05.11 wAgnrHj30.net
>>404
でもお盆過ぎれば夜は涼しくなってくるしまだマシなんだよな
今の時期は夜までクソ暑いから辛い

464:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:06.78 9h4DGtXzO.net
午後2時50分多治見
40.7
もう上がらんやろ

465:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:14.60 G3kOS9m20.net
シジュウカラ…男は四十からやで!(`・ω・´)

466:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:16.48 jYR1gKdN0.net
暑いぞ多治見

467:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:19.71 EiC9XiKj0.net
>>430
俺もそう思う。測る位置や場所が悪いんじゃないかな?埼玉だけど、ベランダなんか40度あるよ。

468:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:25.70 CNAelt/k0.net
>>447
喉カラカラになるやん
ちょっと星川で水浴びしてくる

469:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:29.39 EpRoM8A10.net
弁護士死ねや

470:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:31.77 cBdhDKCk0.net
>>62
まだ昭和みたいなことしてんのか

471:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:31.83 iyXcn41S0.net
>>432
日本最大級のダムもあるね
あれのお陰で水害は免れていたらしい

472:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:48.62 qyAYd5dv0.net
揖斐川最高に綺麗だよな、モネの池見に行ったわ。冬はむちゃんこ寒い

473:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:54.10 C8GlbX530.net
>>12
コーヒー牛乳鼻から出た

474:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:55.02 nbOUjRza0.net
夏冬の寒暖差でいえば旭川が一番過酷だろうな

475:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:55.16 HYztiq6U0.net
>>416
う~~んもう限界か?

476:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:57.68 mX//FCDg0.net
>>385
お馬さんって暑さに弱いの?(´・ω・`)

477:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:59.78 Ej3PJ1R+0.net
15時過ぎたら熊谷と館林が本気を出す

478:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:02.63 5ml1aXJ30.net
>>459
東北いってもその辺はまだまだ暑いよ

479:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:03.36 sdNxpR/G0.net
インドは岐阜なんか比べものにならないぐらい暑いぞ

480:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:09.17 42/ruWdO0.net
水分とれいうからめっちゃとってたらはらチャポチャポやぞどうしてくれるんやw

481:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:09.99 AyucRfGw0.net
35超えてくると逆に暑くない

482:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:16.06 L/B5Kmfy0.net
>>457
ウオッカ喰らってコサックダンス踊って身体温めろよ

483:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:20.69 SrcvqOGn0.net
「不要不急の外出は控えましょう」って言ってる
何この災害レベル・・・
梅を干しているんだけど、今年出来上がるモノは本当に「梅干」なんだろうか
何か別のモノにトランスフォームしそうで怖い

484:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:27.65 ImFH0ibN0.net
>>464
あの辺りって16時位まで最高気温出るんじゃなかったけ?

485:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:30.07 ShLA1+fK0.net
>>460
いいなぁ・・・日本もせめて湿気がなければいいのにね

486:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:30.64 drCfoLLX0.net
>>478
ネタにマジレスとは・・

487:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:33.77 lKTRer350.net
>>38
50年前に廃止されてるじゃねーか、いるわけネーだろw
で、揖斐駅ってのをストリートビューで確認してみたわけだが.......

488:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:36.85 N8ASc/vL0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(gensen2ch.com)
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


489:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:40.70 HbeA4ZHB0.net
>>475
焦るな
まだ7月半ばだぞ
お楽しみはこれからだ

490:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:45.64 iaGUq3jD0.net
>>459
山形市福島市は猛暑日になるが
仙台市は滅多にならない

491:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:51.98 R0FOk5AS0.net
>>416
おっしゃ~

492:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:01.28 gftnhBCy0.net
>>479
ハイダラバードにちょうどこの時期いたけど、地獄だった

493:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:01.58 +gIYa6Zb0.net
♪危ない 危ない 夏はほんとにご用心~

494:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:01.57 L8l+L1/Z0.net
>>477
こんなに暑さが話題になる夏だってのに、マジで館林はパッとしないね。

495:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:01.64 NRLvn4Yx0.net
>>467
計測場所は芝生の上

496:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:02.05 eTkNKBj80.net
マジで日本がこんなに暑くなって オリンピック開催時なんか死人出まくりだろ

497:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:03.34 YM8NbP3p0.net
ベストテン全て40度超えクルー!

498:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:03.33 3inxIfyY0.net
>>444
京都から大阪に行くと明らかに体感温度で涼しく感じる

499:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:03.36 rHSmx/ge0.net
>>459
山形って東北で一番暑いんじゃね?

500:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:04.12 QqrG1nZf0.net
世界史上最高温度の可能性も 現在の世界気温の最高記録は、1913年7月10日にアメリカ・デスバレーで観測された56.7℃です。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

多治見はまだ人が生きていけるw

501:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:06.63 XsXyGNhC0.net
チッ、下がり始めたか
空気読めよ多治見

502:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:11.31 rntgvCC70.net
>>251
キャッチャー用のパラソルでも用意してやれ

503:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:14.29 CNAelt/k0.net
>>453
あたぼうよ!こちとら暑さで犠牲になってまで街起こししてたからな
暑さ自慢はなんも自慢にならんが

504:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:14.29 Ym6nr7G60.net
東京もあほみたいにくそ暑い 絶対死んでる人いる

505:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:16.31 kFJ4zoIl0.net
>>483
こんがり焼き梅美味そう

506:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:17.26 kXtE7O0d0.net
しえー
これ外出制限とかしたほうがいいんでないの

507:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:23.48 cuaGYCwC0.net
>>51
こっちは朝4時半から鳴いていた

508:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:28.18 Mz4S5Dd80.net
>>484
岐阜と京都は16時半まで分からん

509:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:33.62 N8ASc/vL0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch