【西日本豪雨】断水 15万9000戸余(16日正午) 広島14万戸at NEWSPLUS
【西日本豪雨】断水 15万9000戸余(16日正午) 広島14万戸 - 暇つぶし2ch44:名無しさん@1周年
18/07/17 09:17:13.78 kJaENCLP0.net
ジャニーズアイドル、義援金は払いたくないし
する事無くて退屈だー

45:名無しさん@1周年
18/07/17 09:20:57.90 MCfaTBni0.net
えー、そんなにまだ断水してるのぉ(゜o゜ノ)ノヤバイじゃん

46:名無しさん@1周年
18/07/17 09:43:21.91 rYnqI1Jy0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
URLリンク(woddel.hatenablog.com)
URLリンク(o.8ch.net)

47:名無しさん@1周年
18/07/17 09:46:52.32 RuU3z0YD0.net
>>43
また横浜か
…横浜か?

48:名無しさん@1周年
18/07/17 09:47:26.08 nuywKlwy0.net
>>45
上水道施設が壊滅した地域は復旧に月単位が必要らしい。
ガスはともかく上水道、下水道は本当に困るよなぁ。

49:名無しさん@1周年
18/07/17 09:55:32.12 hdtZrxkw0.net
毎日必要な最低限の生活水ってこれだと広島だけで世界最大級のスーパータンカー一隻分必要なんだが。
現地相当の水不足だろな。
60万リットル近く毎日陸送とか夢のまた夢。
地方都市災害でこれだ。
23区で大規模災害起こったら物資の供給とか夢のまた夢になるな。

50:名無しさん@1周年
18/07/17 09:57:16.74 8GsCCATn0.net
よーやく水道から水が出てくれました。
実に9日ぶり(まだの地区もあります)

51:名無しさん@1周年
18/07/17 10:01:44.22 1SBY9Yfg0.net
東京に住んでると全く想像できん
遠い国の昔話のように聞こえる

52:名無しさん@1周年
18/07/17 10:02:55.14 TFLLvBGR0.net
呉の辺りの国土交通省かなんかの役所が船で他所の港に来て支援物資集めてるとか良いながら何日もぷらぷらしてるけどアイツらやる気あんのか?

53:名無しさん@1周年
18/07/17 10:03:55.04 VC8Yv3g10.net
>>5
飲める水で流してるツケが回ったな

54:名無しさん@1周年
18/07/17 10:17:18.36 VC8Yv3g10.net
水道行政が赤字で放置してるんだろうな

55:名無しさん@1周年
18/07/17 10:18:09.14 9HEGJf/40.net
雨水を貯めておくべきだったな
神様があんなに降らしてくれたのに

56:名無しさん@1周年
18/07/17 10:18:58.02 v7ihzE9O0.net
ボランティアが足りません!ってテレビで言ってたが、復興って国がやるもんじゃないのか?
海外でばら撒きはするのに自国民にはまじで金使わんなぁ

57:名無しさん@1周年
18/07/17 10:19:09.41 jJLRXkUL0.net
大量の水のせいで断水はうんざりするな

58:名無しさん@1周年
18/07/17 10:25:31.02 9HEGJf/40.net
江戸時代ならもう復旧してたかもな
粗大ごみもでないし、流れた家で川が堰き止められることもない
川の水は濁りが取れれば飲めるし

59:名無しさん@1周年
18/07/17 10:35:45.96 8GsCCATn0.net
近所に井戸がある地区はそれでかなり助かった
みたいです。飲めなくてもトイレ用とかに使えるので。

60:名無しさん@1周年
18/07/17 10:55:59.76 6fj8PT940.net
東日本大震災は原発大爆発があったから国民全員が危機感持ったが
大雨洪水土砂災害だけだと東京者には他人事だよな

61:名無しさん@1周年
18/07/17 11:01:38.34 fINEtZXP0.net
>>50
尾道市の因島なら、機器メーカー勤務の俺様がさっき無償対応で水圧調整してやったぞ!

クソ暑い…。

62:名無しさん@1周年
18/07/17 11:04:17.59 fINEtZXP0.net
>>51
そんなもんだよ。
逆もまた然りなんだし。
ただ、知識としてでも今回の報道で「こういう発生の災害もある」と覚えてとっさの時に生かせるように心掛けないとね。

63:名無しさん@1周年
18/07/17 11:04:38.24 Iqw5PFWD0.net
>>42
テレビで見る限りでも倒壊家屋やらゴミやらで道が塞がってる
普段なら30-40分でも
ものすごく渋滞してるんじゃないか?
てことはほとんどの人が困ってるんじゃね
仕事やら何やら普段からやってたことをやった上で片付けもやって
更に何時間もかけて地域の外に出るのは厳しい

64:名無しさん@1周年
18/07/17 12:00:05.04 zIALhdq80.net
 
日本人は絶対に忘れない  
URLリンク(i.imgur.com)

 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch