【猛暑】レール温度上昇、JR学研都市線・関西本線で遅れat NEWSPLUS【猛暑】レール温度上昇、JR学研都市線・関西本線で遅れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@1周年 18/07/15 21:41:46.75 V6pyGJ9W0.net 58度越えたか ちな規制は2度ごとに段階で上がる設定なんだけど 温度を計る白金抵抗体はJIS規格で許容誤差8%もあるのな あたまわるいwwww 51:名無しさん@1周年 18/07/15 21:47:13.00 M1jF9SwM0.net なんかおいて日陰にするだけで何℃も下げられそうだが 52:名無しさん@1周年 18/07/15 21:48:35.98 b//r8AC50.net 片町線と言え。正式名を 53:名無しさん@1周年 18/07/15 21:48:53.17 iy4QsT4F0.net >>43 伊賀上野駅は何もないがそこに繋がってる伊賀鉄道 沿線はそれなりに栄えてるのに 54:名無しさん@1周年 18/07/15 21:50:01.01 DCjEy9ex0.net >>46 学研都市線は四条畷から東は基本生駒山系の山すそをぐるっと大回りする経路 その生駒山系からの吹きおろした熱風でガンガン温かくなって線路に影響出るから この猛暑が続く限りはこの手のトラブルも続く 55:名無しさん@1周年 18/07/15 21:50:47.69 Ez+DXl9w0.net ロングレールだと許容温度とかないんだろうか? スーバーロングとか三キロくらい平気であるし伸縮継ぎ目で200-300ミリくらいの伸びは対応できるのな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch