18/07/14 16:28:51.50 k+NXZXvC0.net
安倍はほっといても沈む、調子にのった罰、因果応報、自分に返ってくる
151:名無しさん@1周年
18/07/14 16:28:52.02 a0Y9zFMx0.net
>>141
じゃあ野党はパーティーしてていいんだwww
すげーなおまえwww
152:名無しさん@1周年
18/07/14 16:28:55.97 rUxEJRYK0.net
野党に防衛大臣いないやんwww
野党が仕切っていいの?w
153:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:03.40 PaE5laEd0.net
日本壊滅を祝してパーティとは恐ろしい連中だな!
酒飲んでヘベレケでどんちゃん騒ぎってww
毎度毎度のことながら、枝野、蓮舫、辻元、菅、長妻による超特大ブーメラン!
二重基準は無責任の証!
154:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:07.22 +1mn+GKM0.net
>>133
事業仕訳の対象になったところと違うんですがそれは
155:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:10.63 9+2A4d660.net
野党もやっとるやん!てアホか
アホ野党と同じことしてたら恥ずかしいやろ
156:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:22.03 6Sr5uCjh0.net
政権を持ってないから宴会OKって屁理屈だろw
国民の代表である国会議員は国民の声を行政府に届ける重要な仕事がある。
それを同じように宴会してたんじゃ伝えられないだろwww
157:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:29.47 CdsqL8gX0.net
なんか言うときにちょっとは考えろよw
158:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:36.42 nRNYlKBQ0.net
>>148
ミンス信者が無理やりこじつけで叩いてるの?
立憲もツイートしたいのが問題って感じだが
159:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:43.12 a0Y9zFMx0.net
>>141
うわぁ・・・
160:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:44.51 zmteNiB30.net
>>142
何をやっても自民=絶対正義の知恵遅れネトウヨはどうなってるんだ?
161:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:48.23 MJ22wcFO0.net
>>151
別にいいんじゃないの?
162:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:49.06 kAdbztoj0.net
ネトウヨはいつまで民主党のせいにしてるんだ?
50年先もそうか?
163:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:50.45 xF/if8mf0.net
>>146
しかも総理と違って知事も市町村も地元の人が選挙するしリコールもできる。
つまり、パヨクは地元民はみんなアホだと言ってるわけだw
164:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:51.67 TGSE4RDl0.net
>>132
責任転嫁するため。
未だにスーパー堤防の予算を削ったせいで洪水が発生しているとデマを流すのも
民主の責任にするため。
数十年間治水や公共事業を進めて災害が防ぎきれないのに、たった3年の民主の責任にする
安倍政権は責任感が無さすぎる。
批判されたり責任を追及されるのがそんなにいやなら総理を辞めればいいのに。
165:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:07.67 uzdfCO9P0.net
>>127>>140
問題は政権与党自民の無能っぷり
野党と与党では責任が違いすぎんだわ
安倍晋三なんて9日まで外遊行く気満々だからな
本当に危機感がない
お前らの安倍晋三崇拝も大概にしとけよ
166:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:23.05 +Lxx66T/0.net
>>136
現政権じゃないんだからいいじゃん。
政権担ってるんならもっと責任もてよ。
167:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:29.71 ldFkpQ8+0.net
>>161
じゃあ野党いらねーじゃん
168:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:30.35 sYJXTHom0.net
>>141
例えば何が遅れたの?
169:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:36.65 kAdbztoj0.net
政府の無能さを蓮舫のせいにしてるのか?
170:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:39.89 zmteNiB30.net
>>145
66時間何もせずに?
171:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:40.77 HAbaCwyo0.net
>>143
俺ら大丈夫とか思ってんじゃね?
立憲は馬鹿だから
172:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:46.20 +1mn+GKM0.net
>>146
現地自治体は責務を負う
政府もまた責務を負う
法律に書かれてることだぞ
173:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:50.60 c8LtOYmF0.net
>>135
まったくその通り
現場のマスコミはヤバイと思ったかどうかはしらんが
野球もライブも歌番組も普通にやっていたし
ニースはタイの洞窟だもんな。
174:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:53.94 uzdfCO9P0.net
>>145
9日まで外遊行く気満々だった安倍晋三に危機感があったとでも?
安倍晋三崇拝も大概にしとけよ
175:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:56.45 ws8nsduF0.net
>>1
なんだ、いつもの身内に激甘で自民に厳しいバカパヨク政党かw
まぁ・・・これじゃ日本人に支持されないわな・・・w
所詮、ゴミの集まりだし選挙じゃ勝てないわなwwwwww
176:名無しさん@1周年
18/07/14 16:30:58.50 xF/if8mf0.net
>>161
もう安倍さん辞めさせるためなら、野党はなくなってもいいぐらいの追い詰められかたですねw
177:名無しさん@1周年
18/07/14 16:31:39.83 MJ22wcFO0.net
>>167
野党は対応できないんだから仕方ない
立民が政府与党でパーティー出てたらいくらでも叩くがな
178:名無しさん@1周年
18/07/14 16:31:45.67 nRNYlKBQ0.net
>>164
土建バッシングはマスゴミが煽ってやってたこと
民意が完全に公共事業縮小論だったから小泉もミンスも乗っかってた
2009のミンス政権だけのせいにするのも違う
179:名無しさん@1周年
18/07/14 16:31:49.35 kAdbztoj0.net
政権交代から5年間安倍政権は民主党時代の政策に縛られてると言うのか?
180:名無しさん@1周年
18/07/14 16:31:56.44 i1BhGNRD0.net
7月2日13時30分に情報連絡室
7月6日13時58分に情報対策室を設置
7月8日8時00分に非常災害対策本部設置
7月13日11府県61市37町4村に災害救助法適用
台風も来てたから初動が速かった
181:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:00.13 xF/if8mf0.net
>>166
もう影の内閣って制度はなくなったのかな?
次期政権を奪取する気はないんだ。ヌルいな野党w
182:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:12.88 6luyaDRq0.net
別に宴会開くことは悪いことではない、その後の対応がしっかりしていればな
なので追及しようとするのがそもそもの間違い
どうしてこう墓穴掘ってブーメラン喰らうようなザコしかいないんだ
183:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:13.15 nRNYlKBQ0.net
>>170
非常災害対策本部つくらないと対処したことにならない理論もガセ
184:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:23.35 kAdbztoj0.net
5年間自民は何も治水対策してこなかったのか?
185:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:38.31 mUHOxS7y0.net
あの松本龍みたいな奴は勘弁してくれ
2度と見たくない
186:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:39.13 wBeWTYFM0.net
被災者そっちのけで政権の足を引っ張るだけ
こいつら何のために国会議員やってんの?
国民の命よりも政局???
絶対にこんなやつらに政権は取らせない!!
187:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:46.50 tVg/68Qj0.net
>>133
>>野党は政権政党じゃないからパーティーしてても別にいいけど
野党は、この考えだと何時まで経っても与党に成れない と気づくべきだと思う。
まあ、国民も今の野党を与党にする気が無いから良いんだけどね。
188:名無しさん@1周年
18/07/14 16:32:56.31 MJ22wcFO0.net
>>168
そんないちいち知らねえよ
テレ朝かなんかで対応遅れたとかいってるやつがいたから
そいつの話きけよ
189:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:21.34 TGSE4RDl0.net
>>167
国会は行政を監視する役割もあるからな。
国会議員の立憲が行政を担う政府与党を批判するのは必要な役割だよ。
自民や公明の国会議員でさへ不適切だったと苦言を呈している。
190:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:21.43 nRNYlKBQ0.net
>>174
外遊も遊びじゃないけど
それ災害への対処となんの関係があるの?
渡航届って提出してすぐ返事もらえるものなの?
191:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:31.40 kAdbztoj0.net
2位じゃ駄目なんですかがからかうネタなんだが何か実害あったのか?
洪水被害は蓮舫のせいなのか?
192:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:33.93 ZZgpN2Pu0.net
少なくとも野党は議員数減らすどころか増やしたりはしてないからな
しかも6も
193:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:47.64 j7b3e3yI0.net
いやぁあああん、感じちゃうぅぅぅぅの人はどこ行った?
194:名無しさん@1周年
18/07/14 16:33:50.64 nRNYlKBQ0.net
気象庁の5日から6日にかけても予報見てみなよ
195:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:03.73 +vVQhUNAO.net
>>114
災害に対する住民の生命財産の保護については、まず地方自治体がその責任を負う。
そして地方自治体だけで負いきれないものについては政府がその責任を負う。
災害と戦争では政府の責任の取り方は違う。お前の言う責任は戦争勃発時の責任の取り方。
196:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:25.86 XJ4Eh3zE0.net
野党がやってるから問題ないとか思ってんのか
野党が基準なんだなw
197:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:33.48 +Lxx66T/0.net
叩くんなら、呑気にTwitterに挙げた副官房長官を叩けよ。
あんなことするから広まったんだろ?
198:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:40.31 NKJ37Wty0.net
ζ::::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::::::::::::::::::::二重:::::r::::::ヽ
{:::::::::::::::::::::,r' ´ヽ::::::}
{:::::::::::::::::::,r' f::::}
_____ ゙i:::::::::::::,r' ``゛‐-, , ,, -‐`´'l:,r'
./ ゙ \l::::::::::::l <@> <@>|:l
/ _ノ ⌒ ⌒ 丶 ベi(,゙iト J`‐-''/ | _,,,. -‐ ニ=-
|| ο | |,_J \ |/(,( ̄_,,.. -‐ ''"_______________
|/ \ v / 丶|゙i::l | | ( ̄`'' ‐ 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./iY -・-) -・- Vヽ、|, ..| . - 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
{ .| ( 丶 ) | }、|, .| | .、 ヽ / |
ヽ .| トェ`=´ェイ .|/ 、|, | / \ `、 / |.:
.ヽ \ェェェェ/ ./ 、仆, Vヽ L-、`ヽ、_ : __________________
^~" ̄, ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ\ Jミミ||`‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ,___゙____、rヾイソ⊃ ` ''‐''l彡| |ミヽ\
/ | `l ̄ '' `''ヽ、ヽ |-‐i
Λ______
│コンクリート予算を仕分けろぉー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:48.26 kAdbztoj0.net
今どこが政権担ってるの?
実働部隊はどこなの?
200:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:07.66 UPCdNM2S0.net
アベはダメで
立憲はいいに決まってるだろ
立憲は日本人の不幸は大歓迎なんだから
201:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:08.32 sYJXTHom0.net
別に仕分けのせいとは全然思ってはないけど、スーパー堤防とかだったら今回の災害最小限に抑えられたとことかあるのかしら?
202:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:19.43 vG4IExe+0.net
相も変わらず卑劣なブサヨ
203:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:38.29 6Sr5uCjh0.net
>>141
政権になえない政党は存在しなくてもOKって事になるぞwww
行政府に国民の声や意見を届ける仕事はしないのか???
204:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:43.54 NKJ37Wty0.net
,, '" ___`゙ ヽ、
/ 〔__ 〕 \
/ 革 _/∠_ 革 i
│___〔___〕___│
(___________)
|| | |
|/ -― ―- 丶|
Y ■■■■■■ |イ
ハ ( / ) ハ < 秘密集会を暴くことは許さない
(人 `ー′ 人)
∧ )~~( ∧
/ / \___⌒___/ /\
205:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:46.50 aReriQpe0.net
このバカスレ主の理論だと、5日に飲み食いした国会議員は
全て駄目って事なのだろうかね w
206:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:51.90 i1BhGNRD0.net
>>141
7月2日13時30分に情報連絡室
7月6日13時58分に情報対策室を設置
7月8日8時00分に非常災害対策本部設置
7月13日11府県61市37町4村に災害救助法適用
台風も来てたし初動速いよな
赤松口蹄疫みたいに対策本部設置してから要請をスルーしたり蹴ったりと何ひとつ対応しなかった民主党政権とは違うな
207:名無しさん@1周年
18/07/14 16:35:58.37 Eq/zSDnc0.net
もちろん枝野と蓮舫は責任とって議員辞職するんだよねw
他人を批判しておきながら自分のことは棚に上げるとか、立憲民主党の本性がよくわかるね。
208:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:01.83 MJ22wcFO0.net
>>184
治水対策は民主党政権のときにもできたはず
209:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:09.61 SPtw1Qrz0.net
>>189
流石にビール飲んだ口で批判する役割はネーだろw
210:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:14.37 uTRObOFQ0.net
ぶーめらん
ぶーめらん
ぶーめらん
211:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:19.73 xF/if8mf0.net
>>189
?
じゃあ何で自民党は対応が遅い!と指摘しなかったの?
政治パーティなんか開いてる暇ないでしょ?w
212:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:24.40 c8LtOYmF0.net
>>197
正義のマスコミ様だよー
別に何とも無いのに倒閣のネタにして
馬鹿を洗脳しているだけなんだよね。
213:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:30.90 NLbnhI0u0.net
>>74
今はそういう作戦が指示されてんのか
マイナスの意味で勉強になったよwww
214:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:31.79 94x2R2n60.net
立憲の宴会は綺麗な宴会
215:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:43.25 TGSE4RDl0.net
>>187
反省していないし適切だったと言い張る安倍なら今後も
同様の災害の危険性が高い事態が起きても宴会するつもりだろ。
批判する側は、問題だと判っており同じ状況になれば宴会なんて自粛したりツイートなんてしないよ。
安倍政権だと今後の災害が不安だわ。
216:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:50.37 wqD0UatC0.net
民主党政権時代に全国の治水事業予算が半減した事を知らない人が多すぎ
217:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:52.31 5qb2V7KU0.net
>>11
別に同一視しないけど自分らのことを棚に上げて批判ってのがおかしいって言ってるだけやで
218:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:55.36 i1BhGNRD0.net
>>145
7月2日13時30分に情報連絡室
7月6日13時58分に情報対策室を設置
7月8日8時00分に非常災害対策本部設置
7月13日11府県61市37町4村に災害救助法適用
初動が遅い???
219:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:59.10 0x/fs00r0.net
最初から何の役にも立たない、何かの役に立つことを期待されてない無責任政党なんだから
何をしてようが自由というのは一理あるかもしれない
220:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:14.91 kAdbztoj0.net
>>203
馬鹿言え政権の暴走を誰が止めるんだ特に安倍を
野党の存在意義はどこにあると思ってるんだ
221:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:40.29 MJ22wcFO0.net
>>203
そんなこと言ってない
222:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:45.16 c8LtOYmF0.net
>>211
正義のマスコミ様は危機を感じていらっしゃたのだから
枝野に中止しろと言えたはず
223:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:45.65 sYJXTHom0.net
>>188
誰も教えてくれないから聞いただけなんだが
ここもただ叩くだけで、誰も知らないのかよ、、、
224:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:46.16 xF/if8mf0.net
>>215
だからさぁ。
政府は何をすればいいわけ?
占い師でも呼んでおくわけ?
225:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:57.97 NKJ37Wty0.net
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ __人__人__人__人__人__人_人人
l:|<@> <@> l::::/l ) 100年に一度の災害に (
y/// | //// イ/ノ/ ) (
l` /、__, )\ / レ_ノ ) そこまでの大金投じる (
ヽ { ___ } l::/ ) (
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 ) 意味あるんですか? (
/ \ "" / l ヽ ) (
/ T''‐‐''´ /| \ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ
/:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ
}::::::::::::::::::/ ´r::::::::{
}:::::::::::::::/ 中 f::::{
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/
\::::l <●> <●>|:l
丶ヽ丶イ | y
ヽ_レ \ /( ,__、\ `l 地震再保険特別会計なんて必要なんですか?
丶::l } ___ { / 緊急性が無い。必要ないでしょう!
、仆, ヽ ェェェェェ/ 入
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
226:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:17.74 EHEjrgOA0.net
>>215
5日の時点での警報・注意報から判断して、内閣総理大臣が行使できる権限でするべきことって具体的に何?
227:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:19.69 mgMwzjND0.net
こんなの追求してる暇があったら兵庫の太陽光パネルの崩落なんとかしろと
雨降ったら死人出るぞあれ
228:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:30.62 5m+PIb9P0.net
まーたブーメランか
229:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:34.46 6Sr5uCjh0.net
政府が出来る最大レベルの対応はしてるんだから問題ないよ。
避難勧告が出ても自宅で宴会してるような被災民なんだから、手の打ちようが無いわw
230:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:35.48 xF/if8mf0.net
>>220
だからパーティなんかやってないで、率先して情報を集めればいいんでないの?
なんでのんきにパーティなんかやってんのよヌルすぎw
231:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:42.63 kAdbztoj0.net
>>208
当たり前だろ政権がどこであろうと治水対策は予定どおり進めるはずだ
232:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:49.79 i1BhGNRD0.net
>>194
7月2日13時30分に情報連絡室
7月6日13時58分に情報対策室を設置
7月8日8時00分に非常災害対策本部設置
7月13日11府県61市37町4村に災害救助法適用
普通に対応速いな(笑)
233:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:51.62 Xkz0QyUd0.net
民主党政権が治水事業費をカットしていなければこんなことには・・・
亡くなった人たちカワイソス
234:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:52.07 gWrVa1sI0.net
>>201
予算ついてたとして、その工事の順番がいつまわってくるかによるな
田舎からのほうがやりやすいのか、
被害が大きそうな所からやっていくのか
用地買収から始めて1区間何年・何十年で終わるのか
235:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:05.40 k+NXZXvC0.net
政府与党と馬鹿野党を一緒に並べて議論する馬鹿、関西をなめてるのは現政府、責任は野党ではない、取り返しつかんけど
236:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:16.67 zo9MKv0M0.net
なんでこんな絶好のチャンスを台無しにするかね
野党は運もないなw
237:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:19.26 NKJ37Wty0.net
_ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、 ■民主党が仕分け ・ 廃止したもの
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ・ 原発の原子力施設等防災対策費
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ・ 石油と塩の備蓄
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ・ 米の備蓄の大幅削減
/::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ・ 小麦の備蓄の廃止
|:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::| ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小
.|:::::::::/ `ヾ:::::::::::::::::::::::| ・ 除雪費用
.ヾ:::::|´ ヾ::::::::::::::::::::;| ・ 八ッ場ダム
|:::::| ___ __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::| ・ スーパー堤防
ヾ::|."''''''''ヽ ::;;:''''´´ |::::::::::,-/ ・ 学校耐震化予算(以下、麻生政権による推進政策
::| r'´●、;. :: .r'´●ヽ |::::,r'´`|. ・ 耐震補強工事費(朝鮮高校無償化の財源化へ
| ` .: .::: ` ´ .|::ノ .ノ/. ・ 災害対策予備費(在日生活保護枠拡大の財源化へ
.| , ::: 、 .|:: ./ ・ 地震再保険特別会計(子ども手当の財源化へ
.| /、 .__ ノヽ ノ ヽ○
丶ヽ __ ,__ ヽ /:ノ
ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i // < 災害対策のコンクリート予算をへらしてはいけないんですか
\ ` --- ' /::|
\ ._,/::::::::|~`ヽ.、
./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
__ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
- ' ´ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
238:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:24.35 aV+s3YA30.net
洪水の頻発する低地に住み着いた時点で負け。
高台でも土石流が発生しそうな土地を買った時点で負け。
自業自得。
百姓の末裔のくせに気象に鈍感で、警報を無視した時点で負け。
239:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:29.40 Eq/zSDnc0.net
自分のことを棚に上げて他人を批判、まるで中国人だな
二重国籍の蓮舫らしいわw
240:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:29.61 kAdbztoj0.net
>>230
自民より働けと言う事か?
241:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:42.12 xF/if8mf0.net
>>235
?
大阪では自民が野党ですけど?w
242:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:42.95 n06haPCw0.net
どっちもどっち
243:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:00.85 NmJFcXNY0.net
対策本部を立ち上げたのは自民よりも立民の方が早かった
244:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:02.75 /437pucC0.net
投げる前から、ブーメランってwwww
245:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:11.12 MJ22wcFO0.net
>>231
民主党政権時代に治水対策してれば今回の災害は防げたかもしれないな
246:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:14.71 6Sr5uCjh0.net
地方自治何なんだから県知事や市長が対応しなきゃ、政府は動けないワナwwww
愛媛県の知事なんかモリカケで遊んでるんだし、どーしようもないけどwww
247:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:17.31 TGSE4RDl0.net
>>208
民主は3年でそのうち2年近くが東北の復興に予算を取られた。
残りの数十年は自民が政権を取って治水や公共事業を進めている。
災害対策はほとんど自民政権だよ。
未だにミンシュガーなんて責任転嫁して批判や責任を取るのが嫌なら
安倍は政権をとっとと降りてくれ。
248:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:27.62 qa4abWhd0.net
>>1 「病院に行ったので、帰らないかもしれない」
なんじゃこりゃ?
”とーぼー”かよ?
レンホーのあのドヤ顔でのインタビューって、
なんだったの?
249:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:38.91 xF/if8mf0.net
>>240
???
それでこそ支持率が回復すると思うけど?
まぁ自民をけなせば支持率上がるって妄想だって気づかないのが不幸なのかw
250:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:54.94 HaieN/el0.net
マスゴミは味方だからいつまでも馬鹿丸出しのままでいてくれパヨチョンwww
251:名無しさん@1周年
18/07/14 16:41:09.82 rUxEJRYK0.net
あの地形に大量に水がはいってきたらwとめようがないんだろww
しかも、
川の構造上の問題らしいやんww
治水もくそもwwww
川が逆流したんだろw
嘘情報がひどすぎるww
自民ネットサポーターズが嘘ばらまいてもよくならないからなww
死人が増えるだけだw
252:名無しさん@1周年
18/07/14 16:41:15.68 sYJXTHom0.net
>>234
いや、時間がかかるのはわかってるw
単純にその規格なら、水害被害が変わるのかなーと思っただけやぞ
253:名無しさん@1周年
18/07/14 16:41:29.33 MJ22wcFO0.net
>>247
菅が原発爆発させなければ予算ももっと治水対策に使えたね
254:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:07.05 MbgBVIVc0.net
まあ同類ではあるが内閣と責任の度合いが違うだろ
255:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:09.94 i1BhGNRD0.net
>>243
立ち上げるのは民主党政権時代から早かったよな
立ち上げたあと何もせずに外遊三昧だったけど(笑)
例:赤松口蹄疫
256:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:13.68 q8XPJscZ0.net
政権取れないから日本の足引っ張ることしかできないゴミそのもの
257:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:16.83 c8LtOYmF0.net
>>250
まったくー
正義のマスコミ様は大変危険だとわかっていたはずなのに
何で枝野に知らせなかったんだ?
258:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:20.10 sYJXTHom0.net
>>243
で、具体的に何をやったんだ?
259:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:39.08 rUxEJRYK0.net
自民になってから、あの地域で何度も水害があって、
死者も相当でてたらしいやん
それを民主のせいってww
まじで、自民ネトサポとマスゴミは人殺しやんw
260:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:46.02 jRe1nd7R0.net
>>87
自衛隊待機させてたから
自治体からの要請ですぐに
出動できる状態
京都へは6日午前零時には
出動してる
261:名無しさん@1周年
18/07/14 16:42:50.91 6Sr5uCjh0.net
今日テレビ見てたら広島のある地区は、前回の災害を教訓にして新しい堤防を作ったばかりなのに、
その堤防を越えて土砂が押し寄せてきた。出来たばかりの新しい堤防があるからと、そのエリアの
新築に引っ越してきたのに、家が全壊して流されたという泣くに泣けないマヌケな話。
262:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:03.66 tRixb6T20.net
野党も災害に対応して本部を作ったりやれることはやっているのに
国会議員でも野党なら無責任でいいというのは
野党に失礼過ぎるのでは
263:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:07.49 TGSE4RDl0.net
>>253
菅以外なら爆発は防げたとでも?
原発事業の推進は自民だよ。
民主はその政策を継続していた。
自民の責任逃れは許されない。
264:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:22.02 k+NXZXvC0.net
全部民主のせいでもいいけど長い間政権とってた自民は悪くないんやな、お前らの自民擁護は見え透いててくさいくさい
265:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:31.45 lxtYB3EC0.net
パヨチョンにはがっかり。
266:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:34.13 MZRnHlVz0.net
モリカケは分からなくもないが
ここまで来ると異常w
267:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:34.40 dLxe0x9m0.net
>>149
顔の浮腫んだ赤ら顔での会見って二日酔い?なにかの病気?
268:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:37.97 kAdbztoj0.net
>>249
支持率が上がる?
そんなに簡単に上がるならどこもやってるわ
なんで政権より働かなければいけないんだ?飲んだくれの自民より
269:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:59.94 SCVdX0r00.net
>>253
原発を爆発させたのは自民党なんだが。というか菅は
被害を最小に食い止める為にベストな行動を取っただけだったと
政府事故調査報告書で明らかになったはずだが、そのデマいつまで
引っ張るんだ?
270:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:15.64 xF/if8mf0.net
>>262
アベ下ろしのために野党に犠牲になってもらう作戦w
271:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:20.31 6Sr5uCjh0.net
>>259
民主党の時に作った予算や政策なんだから、政権変わったからと言っておいそれと
変更できないんだよwwww
行政の連続性と言うやつだw
272:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:20.36 rUxEJRYK0.net
自民の失策で人が死んでいるのに民主のせいはやばいだろ
むしろ、原発事故でここまでの死人でてねーぞw
273:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:29.41 DSb2wovE0.net
ワロタ
枝野や蓮舫を潰したい勢力がいるんだろうな
274:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:32.67 Yk0D4BqB0.net
こっちの枝野蓮舫らが参加したのは
政治資金パーティーですからね
はっきりいえばこっちのほうがどうなのよ?って思うね
275:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:34.49 XJ4Eh3zE0.net
政権が変わって5年以上たってるのに
3年しかやってない民主がーって未だにいってるのが笑えるw
276:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:38.16 MJ22wcFO0.net
>>203
立民に伝わる国民の意見や声なんか伝えないほうがいいんじゃないか
277:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:45.97 kAdbztoj0.net
ネトサポは5年前まで遡って自分たちの罪を逃れようとしています
278:名無しさん@1周年
18/07/14 16:44:50.85 GD59UhUr0.net
竹下が、「どのような非難も受け入れる。」
と言ってるんだから、自民党自身も良いとは
思ってないんだよ。野党に責任転嫁して逃げ
切れると思ってる連中は、政権を担うことの
重味がわかっていない卑怯者か無能。
279:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:00.60 dLxe0x9m0.net
安倍安倍しつけーなー。安倍総理は二日酔いでそれどころじゃねーんだよ。この大災害で消費が冷え込んだことに出来るし、また宴会したい気分だろうが我慢してくれてるんだぞ。
280:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:16.74 +vVQhUNAO.net
5日時点の話ならどっちもどっちとしか言いようがないな。
確かにいくつかの地点で避難勧告や指示、死者も出てるがこの時点では非常に失礼な言い方ではあるがここ数年の夏の風物詩レベル。
これをもって6日夜から7日の災害に結びつけ、声高にお互いの責任をどうしたは違うと思うのは俺だけじゃないはず。
強いて言うなら、政府に先立って災害対策本部を立ち上げながら宣伝にも使えないくらい放置してる立民はもう少しがんばれよとw
281:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:22.31 xF/if8mf0.net
>>271
前園さんのなんとかダムってなんだったの?
282:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:27.18 sYJXTHom0.net
>>268
政権より働く気がないってそれ一生野党でいいって言ってるようなものだぞ
283:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:31.34 6Sr5uCjh0.net
民主党は25000人も地震で殺してるからなぁwww
まぁ、何も言う資格は無いわw
284:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:31.52 dLxe0x9m0.net
>>253
菅直人は東電本店経由では情報が入らないことに業を煮やしして被曝覚悟で福一に行ったんだよ。
所長と面会して決死隊を作ってでもベントするとの言質を引き出した。
被害状況視察は空からにとどめた。
作業服だったから随分と被曝しているはず。
最後は東電本店にまで乗り込んで東電撤退を許さなかった。
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍だよ。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍。
285:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:35.33 i1BhGNRD0.net
>>259
災害対策費を削りに削った民主党政権のせいでもあるね
あの脅迫仕分けのせいで各自治体が公共事業を萎縮しちゃったんだよな
286:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:36.75 gfblzPxK0.net
>>269
これがウリナラファンタジーか
生で見るとキチガイって感想しかでんな
287:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:12.20 jl4AoPL/0.net
手塚事務所の担当秘書が放浪しすぎで面白いわ
288:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:14.52 MJ22wcFO0.net
>>269
フランス語かなんだかわからない言語でわめいたのもベストな行動か
そもそも菅が原発行くこと自体無意味で邪魔だったと思う
289:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:16.00 kgcHzCk70.net
>>11
ミンスってネクスト内閣とか作ってじゃん
ただのママゴトだったのか(知ってたけど)
290:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:16.77 v++ojnTA0.net
さすがに与党と野党の責任を同列に扱うのは間違ってると思う
野党のやつらは立法府の人間であって行政府の人間ではない
291:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:33.78 rUxEJRYK0.net
いやいやいやいやw、
自民党になってから、2度も、あの地域で水害の試写が50人規模ででてたのに、
なんの対策もしなかったのは自民だろ
民主のせいは無理だろw
3度目だぞ自民党で
それを民主党のせいってw
まーた死人がでるなw
292:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:47.35 kAdbztoj0.net
民主党政権になって2年もたたないうちに「今どこが政権担ってるんだ」と言う反撃を嫌というほど浴びたんだが
おいネトサポ安倍政権になって何年だ答えてみろ
293:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:54.72 TGSE4RDl0.net
>>271
自民の予算を民主は殆ど継続しているぞ。
2010年からは野党自民の嫌がらせで審議拒否や妨害を繰り返し、
予算案や法案もまともに通せなかった。
行政の連続性と言うならその前何十年と続いている自民のせいだよ。
294:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:57.39 SCVdX0r00.net
>>286
ネトウヨブログソースで考えるのいい加減止めたら?
政府の調査報告書出てんだから読めよ。
URLリンク(park.itc.u-tokyo.ac.jp)
295:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:04.91 sYJXTHom0.net
>>278
そもそもまともな人は立憲民主プギャーしてるだけで、自民もダメダメと思ってるだろw
296:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:15.22 MKIOtjDo0.net
朝日新聞が叩いたから叩いてみた
自分たちも遣っていた
このパターンじゃん
考える頭ねえのか?
297:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:19.21 LKQWUMlV0.net
投げる前に転けて頭にぶっ刺さったブーメラン。
ウンコミンスらしいわな。
ブーメラン芸にも磨きが掛かっている。
298:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:34.02 dLxe0x9m0.net
>>283
民主党って地震を起こせるの?
ソースある??
299:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:37.21 i1BhGNRD0.net
>>269
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
300:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:49.51 iujqwNTU0.net
「与党じゃないから問題ないニダ。チョッパリがウリに一言でも反抗したらヘイトスピーチニダ」
301:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:12.42 aV+s3YA30.net
そういえば、愛媛県知事は最近、マスゴミに取り上げられないな。
愛媛県でも死者が出たのにな。
302:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:15.40 SCVdX0r00.net
>>288
知能の低い奴が噂だけ聞いて何を言ったって無駄でしかない。
まともな資料を読め。基礎知識も無いんじゃ話にならん。
URLリンク(park.itc.u-tokyo.ac.jp)
303:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:19.21 X8gOcxEZ0.net
>>43
>テーブルには多数のビールが・・・
だからそれは通用しなかと
304:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:26.22 rUxEJRYK0.net
今回の災害が民主の予算っていうならww
民主の時の災害は自民の予算やんwwwww
特大ブーメランすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
305:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:31.84 kn1mxBDt0.net
宴会問題じゃなく宴会に参加した閣僚が問題とわからんサポが多いな
お前らの理屈なら宴会した国民まで悪党になるだろ、ほんと騒ぐのが好きなだけで能無しだな
306:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:45.72 YmT+Eden0.net
>>170
パーティー云々より、翌日がまるっきり空白の1日なのが大問題だよなー
あそこで自衛隊その他の動きが遅れてこの様
307:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:55.72 4D/Bb1NP0.net
一昔前に中国が天候とか自然を操る研究してたともうのだけどあれどうなったの?
308:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:07.57 sYJXTHom0.net
>>298
民主じゃないけど、野党が政権取ると阪神大震災と東日本大震災はおきたな、、、
309:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:09.93 oyzKZi9I0.net
民主政権時に東北大震災
自民って運がいいのかもせーへんな
310:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:24.09 6Sr5uCjh0.net
民主党政権のコンクリートから人への政策が、今回も多くの被災者を出してしまったね。
あの政策でこういう土木現場に従事する作業員がみんな引退してしまった。
自民党がいくら予算や政策を出しても、そういう治水事業に従事してくれる作業員がいない。
これは全て民主党の責任だよ。
311:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:24.24 XYDpykp+0.net
ホテルでパーティしてた人たちがよく他人を批判できるな
そんなんだからテレビばかり見てるおじいちゃんおばあちゃんにしか支持されないんだわ
312:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:32.55 OU9Z0eoT0.net
むしろブーメランの様式美を評価したい
313:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:53.55 MJ22wcFO0.net
>>294
これ民主党政権のときにつくったやつでしょ
314:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:54.97 k+NXZXvC0.net
自民て長い間政権とって責任転嫁とごまかしだけはうまくなったな、見透かされて投票率自体落ちたけど金融緩和と創価で勝てるもんな
315:名無しさん@1周年
18/07/14 16:49:56.34 dLxe0x9m0.net
>>269
原発事故時に安倍が総理でなくてよかったよ。
東電撤退を認めて東日本は壊滅だっただろうな。
菅直人は最悪のシナリオを専門家に予測させて先のことを考えていた。
316:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:00.69 ScAEDePF0.net
, , ,
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,` 『18連休 バカの集まり、クソ野党』『18連休 モリカケ音頭で タコ踊り』やて?!
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | 誰の句や?? ウチが主導した『審議拒否』の何処に不満があるんや!!
| 6`l ` , 、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ ウチの大好きな高槻では野党の18連休や審議拒否は当たり前やで!
\ ヽJJJJJJ 、
)\_ `―'/ 市民はみんな『朝日新聞』だけ読んで『モリカケ音頭でタコ踊り』してるわ!
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ 『河内音頭』は夏だけやけど『モリカケ音頭』は1年中踊るねんで!!
、
317:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:03.56 l+P3LzrL0.net
>>291
1週間前から警戒して、関係者する省庁は情報収集体制整えてたんだが
何も対策してないというのね
318:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:03.94 kAdbztoj0.net
こう言うスレを立てて自民の宴会を無罪にしようとする姑息さ
自民宴会スレは一切立たない姑息さ
ほんと笑っちゃうわ5チャン
319:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:04.52 sYJXTHom0.net
>>305
担当大臣参加してたの?防災担当の人
320:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:08.51 TGSE4RDl0.net
>>291
今回はモリカケ問題の政治倫理なんかと違って、
国民の生命、財産に直結する問題だからな。
それを軽視し、民主の責任と言って責任逃れを安倍がするなら、
今後の水害や南海トラフ地震が起きた時の対応が不安になる。
命を守る責任から逃げる政権は降りてもらうしかない。
321:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:16.13 xF/if8mf0.net
>>309
逆だろ逆
革新系政権になると大災害が起こるw
322:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:20.23 i1BhGNRD0.net
>>304
そんな大災害そうそう起こらねーよっつって削ったのが問題やw
323:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:22.43 HW40kd1k0.net
立憲民主党と同じレベルでいいの?夕刊フジ的には
324:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:23.17 yspFwWo10.net
なんで政治って。
「俺たちならこれをやります」「こんなことします」
じゃなくて
「あいつらはこうだからダメだ」「あいつらは~」
って相手を下げる行動ばっかするわけ?
325:名無しさん@1周年
18/07/14 16:50:51.72 NU/YyL7z0.net
NHKなんか堂々とフェイクニュースを流していたしな。
それがフェイクだと言うことすら理解していないんだろうけど。
326:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:12.26 MJ22wcFO0.net
>>302
いや、当時の原発の所長が言ってたことって全部ウソなの?
327:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:24.18 9ZpLTbqP0.net
まぁ、7月7日に 自民党 西田昌司参院議員が避難指示が出ている京都市内で
飲酒パーティーを開催して田中英之衆院議員、二ノ湯智参議院議員、門川大作京都市長も参加し
飲酒していたのが1番最低だな
自民党議員たちが大雨の特別警報が出ている京都でパーティーをしていたんだからな
328:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:29.22 GppxW/6l0.net
野党はブーメラン芸しか出来ねえんなら政治家辞めろや税金泥棒が
329:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:33.94 6Sr5uCjh0.net
予算さえ付ければOKと思ってるパヨクwwwww
民主党が治水事業をを全部止めたから、作業員が引退して、技術の伝承が寸断されたんだよ。
330:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:41.91 Ha1MbKR30.net
愚劣極まる立憲の連中を見ると、どうしてもこいつらに投票した有権者の馬鹿さ加減を考えてしまう。
331:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:52.45 OU9Z0eoT0.net
そもそも野党なら乱交やってても問題ないだろ
要らない子だし
332:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:55.75 X8gOcxEZ0.net
立憲ってブーメランと悪魔の証明だけだな ほんと
333:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:58.52 KaAttXA90.net
罵り合ってないで、何か建設的な改善策は無いんかい
脳天気だったのも情け無いが、その後対応も嘆かわしい
334:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:08.78 TGSE4RDl0.net
>>319
宴会の前の16時ぐらいから対策に当たっていたそうだ。
しかし、防災担当は気象庁や国交省や消防庁が部下では無いし、
自衛隊を動かす権限も無い。
権限を持つ総理や防衛大臣が危機を知っていて揃って宴会は不適切だろ。
335:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:11.96 oKuwJf3c0.net
>>64 国会と内閣と裁判所
今は国会議員が総理大臣となっているから欠陥しているよね。
336:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:13.51 QMtY7Scu0.net
パヨちん「それゆうたらあかんがな」
337:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:13.93 OdEJrpS90.net
>>100
池沼の少数精鋭ってか
338:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:34.84 YQkQ+Ptv0.net
民主党震災対策副本部長がフィリピンでゴルフ&嘘の説明
339:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:37.52 rUxEJRYK0.net
治水って
具体的になにをしてれば、この水害はふせげたん?
いいかげんな嘘で被害をまただすつもりなん?
ついてはいけない嘘ってのがあんだそ自民サポw
340:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:47.83 i1BhGNRD0.net
>>324
昔からあった事だけど、それが酷くなったのは民主党が誕生してからだね
341:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:50.70 MJ22wcFO0.net
>>315
専門家に予測させるなら全部まかせてほしかったな
原子力の知識もないのに現場に行ったのは失敗だった。
342:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:50.80 5CpvEEs60.net
野党が与党を監視する役目に担うってんならすぐさま怒鳴り込みに行けば良かったのに
政治資金ぱーちーか
343:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:12.94 6Sr5uCjh0.net
最近は建設現場では、経験の浅い作業員や外国人が多くなっている。
民主党政権時代にベテランの作業員がみんな失業してしまったからだよ。
あの3年間で日本の建設現場は崩壊した。
344:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:28.00 WybC1BBe0.net
立憲は人命より支援者接待が大事ということだな
死人は票にならないし、支援したら票が増える確約もない
345:名前:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:38.85 +xDN+TLD0.net
野党と与党を一緒くたって、あまりにもレベルの低い議論だろ。
議院内閣制の与党は政府を構成しているし、今回の飲み会には
大臣などの政府の人間も含まれている。
対して野党は自身の選挙区が被災地ならいざ知らず情報も取れないだろうし、
取れたとしても何か出来ることもない。
野党は事後に対応で政府に問題があったときに追求できるにすぎない。
野党のやれることって何なの。
与党のやれることと比べたら雲泥の差でしょ。
346:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:56.55 jfggF0FX0.net
避難してください 避難してください
と デマ情報を流し多くの人を殺した 犬HKは責任を取らないのか?
347:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:59.58 QMtY7Scu0.net
>>327
パヨちんの宴会はエエんかい 爆
348:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:02.34 dLxe0x9m0.net
>>309
日本が運がよかったんだよ。
安倍だったら東電撤退を認めて東日本壊滅だったんじゃないか?
349:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:07.06 uSi4LIeH0.net
想像してごらん
枝野や蓮舫、辻本らゴミ屑のいない世界を
350:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:09.89 6qSu+e520.net
テレビで全然やらないね
これこそ究極的な忖度じゃん
351:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:13.88 kaJzXxrW0.net
立件ミンスは自分たちが立件されるまで愚行を繰り返すのだよ
352:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:15.28 9ZpLTbqP0.net
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
7月5日 気象庁が九州四国へ記録的大雨に関する避難情報を発令(午前)
国民民主党が災害情報連絡室を設置
安倍総理ら自民党議員25人が議員宿舎で宴会を開催(午後)
7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始
自民党 西田昌司参院議員が避難指示が出ている京都市内で飲酒パーティーを開催
田中英之衆院議員、二ノ湯智参議院議員、門川大作京都市長も参加し飲酒
7月8日 政府・自民が非常災害対策本部を設置(安倍総理は20分しか出席せずに直ぐに官邸に戻る)
安倍総理、官邸で韓国の外相と会談
7月9日 安倍総理、官邸で自民党静岡県議団の十数人と会食。秋の党総裁選での支援を要請。
353:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:19.57 LKQWUMlV0.net
>>301
嫌々、安倍に頭下げに行ったのを記事にしたくないのだろ。
354:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:42.77 6Sr5uCjh0.net
全く与党を監視して無かった野党に責任があるねwwwwwwwwwwwwwwww
普段から政権を監視する役割と吹聴してたのに宴会やってるんかwwww
355:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:43.05 dLxe0x9m0.net
>>341
菅直人は東電本店経由では情報が入らないことに業を煮やしして被曝覚悟で福一に行ったんだよ。
所長との面会が目的だたから視察は空からにとどめた。
作業服だったから随分と被曝しているはず。
東電本店にまで乗り込んで東電撤退を許さなかった。
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍だよ。
URLリンク(imagizer.imageshack.com)
子供でもわかる論理。
安倍脳炎患者にはわからないらしいね。
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
356:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:47.83 OdEJrpS90.net
せっかくの手塚さんの記念パーティーが台無し
くだらない事するから
357:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:57.43 AanLwGAq0.net
相変わらず間抜けな枝野である
358:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:58.38 0ZCx51xw0.net
野党と与党は違うわ
問題なのはアベだけ
359:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:59.61 QMtY7Scu0.net
>>346
福島災害時
革マル枝野「ただちに影響はない」
360:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:17.05 lOqn2Xix0.net
今北
アベサポとチョンモメンとどっちが優勢?
361:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:18.01 rUxEJRYK0.net
治水をしなかったから防げなかったってのはそもそも本当なん?
むしろ、水害で死者がでてるのは、自民になってから3度目で
警報がでてたのに、自民が安倍が無策だった
これがすべてやん
自民が安倍がちゃんと非難を徹底してれば、防げたことだっただけだろ
なにが民主のせいだ治水のせいだよ
嘘もたいがいにしろw
362:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:18.96 eUT+mOSK0.net
>>349
まあ奇麗
363:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:20.76 SCVdX0r00.net
>>315
今回のノリで対応していたら、ベント指示→朝になってもベントされず、の
時点で何の行動も起こさなかったかもな安倍は。被害拡大は確かにあり得る。
というか、震災時の野党議員安倍の活動って、メルマガによるデマの拡散という
マジであり得ないレベルの役に立たなさだったからな。総理じゃなくて本当に良かったよ。
364:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:21.14 xHZCXr/g0.net
怪我人見捨てたウジサンケイグループの報道はいつもバイヤスがかかっているね。
自民に見捨てられたらたちまち給料遅配。
まあ、精神的に病んでいる連中だが、この高給は離せないからね。
せっせと安倍にしっぽをふってやがる。本質から目をそらすのに必死。
365:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:28.79 RgJD8fcT0.net
国会は「国権の最高機関」ということをよく聞くが、その最高機関の議員連中は、与野党を問わず
最低ではないのか。
野党は国会審議でよく「国民のため・・・」とか「国民への説明・・・」とか言うが野党だって警報発令中のなか、
宴会を開いていて、それにはダンマリとか。これで国民に顔向けできるのか。
366:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:38.56 pBohpnlp0.net
>>345
居場所がわかっていれば連絡は入るし大雨の最中になにするんだ?
367:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:40.55 9ZpLTbqP0.net
宴会に出て飲酒していた安倍や小野寺防衛大臣は『行政府』の人間であり
行政府のトップです
与野党の議員たちは『立法府』の人間です
問題は豪雨災害中に『行政府』に属する閣僚たちが飲酒していたことです
368:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:53.15 FrQbr1fX0.net
>>318
自民宴会スレは散々立ってたでしょ、おじいちゃんw
検索できませんか?
369:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:53.45 OdEJrpS90.net
>>314
ブーメラン刺さって捨てゼリフ、くっそ笑える
370:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:56.27 GD59UhUr0.net
しかし、バイトのネトウヨが記事
書いたのか?夕刊フジとか、こん
な記事書いてて恥ずかしくなら
ねーの?こんな記事かいても与党
の責任は無くならないよ。
371:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:17.10 eYyUgMLh0.net
ネットのない時代だったらマスコミと一緒に自民党を総攻撃してたんだろうねw
372:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:17.71 dLxe0x9m0.net
危機に対する緊張感の差、すごいな
URLリンク(i.im)<)
gur.com/OKqXRE9.jpg
菅直人
(撤退しようとする東電に対して)
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「このままでは日本国滅亡だ」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
373:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:32.05 Rya+z3Lp0.net
>>350
マスコミもブーメランしちゃうからw
大雨より隊の洞窟と侍ジャパン帰国とオウム幹部処刑にかなり時間裂いてた
374:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:37.02 tkn4ApZNO.net
安倍首相らの飲み会を批判していた蓮舫氏、同日に立憲民主党も「献金パーティー」… 枝野、辻元も参加
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
(パーティー券を販売した献金パーティーという点が重要)
375:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:40.56 QMtY7Scu0.net
>>358
何やっても自民の応援になっちゃうパヨちんの無間地獄 www
376:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:43.59 HrydPji30.net
ブーメラン ブーメランって オマエラ西條秀樹なの?
弱小野党批判すれば 自民の酷さが相殺されるとばかりに
フジサンケイ正論花田…は騒ぐけど
他の野党には 和気あいあいの写メを自慢げにあげたりしてないし
オウムの死刑執行を最終的に決定した上川のような法務大臣もいないんだよ
どんな罪人であれ 人の命を奪う決定をした人間が 前日に笑顔で 酒飲んでたら
そりゃあ アウトだろ
もちろん 支持率高いから 無罪放免になると思うけど
このレベルなら 中国だって 暴動起きるぞ
377:名無しさん@1周年
18/07/14 16:56:48.28 qvef+5Og0.net
>>1
ヒント:閣僚が参加していない
378:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:00.69 rUxEJRYK0.net
これが民主のせいならw
自民も安倍もいらないやんwww
379:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:01.77 X8gOcxEZ0.net
>>352
政府の対応
各省庁等の対応
・警察庁は災害対策室長を長とする災害情報連絡室を設置(6 月 29 日~7 月 7 日)
・関係道府県警察では警備部長等を長とする災害警備本部等を設置(6 月 29 日~)
・内閣府情報連絡室設置(7 月 2 日 13:30)
・厚生労働省災害情報連絡室設置(7 月 2 日 13:30)
・7月2日 16時41分 全都道府県、指定都市に対し「平成30年台風第7号警戒情報」を発出
・7月3日 11時30分 応急対策室長を長とする消防庁災害対策室を設置(第1次応急体制)
・総務省 大臣官房総務課長を長とする災害警戒室を設置(7 月 3 日 8:45)。
・災害警戒室を大臣官房長を長とする総務省災害対策本部へ改組(7 月 6 日 17:10)
・農林水産省災害情報連絡室を設置(7 月 5 日 17:30)
・内閣府情報対策室設置(7 月 6 日 13:58)
・内閣府災害対策室設置(7 月 7 日 10:20)
・7 月 6 日 13:58 官邸連絡室設置
・7 月 7 日 10:20 官邸対策室に改組
・農林水産省緊急自然災害対策本部へ改組(7 月 7 日 10:30)
・防衛省災害対策連絡室設置(7 月 6 日 13:58)
・防衛省災害対策室設置(7 月 7 日 10:20)
・防衛省災害対策本部設置(7 月 8 日 8:00)
・7 月 8 日 8:00 平成30年7月豪雨非常災害対策本部設置
・厚生労働省災害対策本部設置(7 月 8 日 8:30)
・・・
380:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:03.55 AanLwGAq0.net
普通に考えれば分かることだろ枝野
笑われるってのは
381:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:10.95 OdEJrpS90.net
>>370
マジでパヨクってアホばっかりやな、、、
と思う書き込み
382:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:13.06 i1BhGNRD0.net
>>315
私は原発に詳しい!→爆発
直に問題ない!→避難区域拡大
コンビニ大臣→コンビニ回ってパフォーマンス
行き当たりばったりだな・・・
383:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:15.67 tY1ZZZoo0.net
立憲議員が俺達には権限無いんだから酒飲んでてもいいんだよ、一緒にするなってマジで言っててビックリした
384:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:19.45 xF/if8mf0.net
>>322
これが一次資料だね。
>○蓮舫大臣 この話、早く終わらせましょう。200 年に1回の災害が来るかもしれないからスーパ
ー堤防を整備したい。200 年に1回というのは明日来るかもしれないから、百歩譲ってその前提は
納得するんですが、そのために 400 年かからないと全部完成しない、それで今から 12 兆かかる。
これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
つまり他方で、奄美のような本当に悲惨な水害で本当に町ごと大変なことになってしまっている。
今、スーパー堤防をやろうとしているところは、二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけ
れども、既に堤防が整備されて、その上でまちづくりという機会があれば、更にスーパー堤防化し
よう、ダブルで大切にしている。
つまり、住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は
思うんですが、いかがでしょうか。
385:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:25.36 Ve/LTP890.net
野党はたまにはブーメランじゃないことでもしてみれば?
386:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:37.12 UCH3aCuT0.net
>>368
むしろパヨさんに災害関連ならどこも宴会スレにしようとされてる感じだわな
387:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:42.80 MKIOtjDo0.net
自分もやらかしているのに批判しようとするなよw
388:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:47.75 pBohpnlp0.net
>>363
つーか菅直人は連絡員と通信機材積んで行けば少しは言い訳
出来たけどな
カメラマンと撮影機材積んで行った時点でやる気だったのは撮影会だよ
389:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:50.57 xHZCXr/g0.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
こいつらと一緒じゃ笑われないだろう。( ^^) _旦~~
390:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:51.21 wqD0UatC0.net
どうでもいい事を叩いたり重大な過失を擁護したり今回の災害を政争に利用してるウヨサヨは全員死ね
毎年大規模な水害が各地で発生してるんだから真剣に考えないと
391:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:01.95 TGSE4RDl0.net
>>348
自民の原発事業の失敗を隠すために、安倍なら隠ぺいや改竄を繰り返した居ただろうな。
民主だから自民の問題を明らかにしても良かったから、
素早い対応が取れた。
後から出来上がった調査書を読んだら菅が総理をしていたのは日本にとって幸運だった。
安倍だったら、どうなっていたか判らない。
392:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:04.23 SCVdX0r00.net
>>326
報告書を読め。食い違ってるなら嘘か事実誤認だ。
393:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:07.25 LLZpu86F0.net
>>330
立憲への支持票というより
安倍自民党政権への批判票が多いんだろうけど
394:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:08.59 ZVwkeWML0.net
野党第一党が共産党みたいなことやってて情けないな
政権奪還する気ないのかな、口では偉そうなこと言うが
枝野、辻元、福山以外に気概のある人いないの?
395:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:11.08 6WvLr0em0.net
脈々と受け継がれるブーメラン芸
396:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:11.15 IXw5ykIU0.net
野党は役に立たないが大前提
天災すら政局に利用しようとする
397:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:12.51 0ZCx51xw0.net
>>375
アベウヨが逝ってくれればそれでよい
398:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:13.10 c5Ej+Tag0.net
野党と与党では責任が違うというなら堂々と主張すればいい物を
「担当秘書が不在にしている」
「1回戻ってきたが、また出ていった」
「病院に行ったので、帰らないかもしれない」
言い訳が小学生レベル
399:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:15.21 QMtY7Scu0.net
>>370
パヨちん宴会についてひと言お願いいたします
www
400:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:28.67 xF/if8mf0.net
>>386
このネタで後10年は飯食っていくんだから。
大切に育てないとなw
401:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:29.35 Ha1MbKR30.net
>>365
与党は売国ポチ犬、野党は世界最低のゴミ集団、そして史上最低の亡国の民。
402:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:44.84 fNY8T7rh0.net
さすがはダブルスタンダードの蓮舫
嘘つきは蓮舫の始まり
403:名無しさん@1周年
18/07/14 16:58:47.92 MKIOtjDo0.net
身ぎれいじゃねえのなら批判するな
邪魔になるから
404:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:03.02 gnEuHx9+0.net
もう何なのかねコイツらって。
電波系のマスコミは偏向報道ばっかりだし、少数の権利主張ばかりするし、参政権も持てない在日韓国人や在日朝鮮人はデマばっかり流して自分達に都合の良いようにネットで騒いでるし。ほんとウザイ。
405:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:07.85 giPXdkgl0.net
zakzakって産経の系列なのか
どうりで三権の仕組みすら理解してない低レベルな記事なわけだ
406:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:21.47 pBohpnlp0.net
>>367
まあ、その理屈で韓国救助隊と赤坂で宴会やってた菅直人は
死ぬまで許されないとなんで理解できないのか不思議だな
407:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:24.86 SR6rn9Df0.net
やってる事が立憲並みのアホ与党ってか
408:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:25.99 nLe3XSZJ0.net
国民さまに権限もらってる自民党犬小屋殺処分だわwwwww
409:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:38.32 i1BhGNRD0.net
>>384
そんで悲惨な水害云々言いながら災害対策費を削りに削るとか頭おかしすぎだよね
410:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:42.81 oMh8xGUo0.net
あの状態で政権を担ってる与党が宴会してたのが問題であって立民なら問題ない
411:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:51.39 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから殺処分だわwwwww
412:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:54.09 LKQWUMlV0.net
大体、政府は必要な手は打っていたのだしな。
災害時に何もせずカラオケ歌って飲んだくれていた大島の町長じゃあるまいし。
自民を批判するならテレビはウンコバラエティ流している場合だったのかねぇ。
413:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:01.26 EHEjrgOA0.net
>>339
ミンス時代の予算削減で堤防の工事が中断されたから完成遅れて被害でたところが実際に出てる
414:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:10.52 dLxe0x9m0.net
>>363
吉田所長に決死隊での手動ベントの言質をとって帰京。
被害状況視察は空からに留めてたよ。
枝野は現地乗り込みには反対だったようだが
行っても行かなくても批判される、俺は行くとの菅直人の判断に従った。
415:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:18.58 OdEJrpS90.net
>>382
少なくとも所属議員に確かめてから叩けば良いのに
416:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:20.15 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限もらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋ごと殺処分だわwwwww
417:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:28.89 pBohpnlp0.net
>>372
まあ3月12日は赤坂で韓国救助隊と宴会やってたけどな
418:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:38.50 l+P3LzrL0.net
>>370
与党の寝首を掻く絶好のチャンスだったのに、同じ時間にお祭り騒ぎしてて
事後に自分らのしてたことは隠して騒いだって効果ねえよボンクラ
ってことは言える
419:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:56.92 dLxe0x9m0.net
>>382
安倍がデマゴーグということだよ。
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
420:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:10.07 kaJzXxrW0.net
墓穴を掘り続けるぱよちん
421:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:16.07 hiLtQPBa0.net
ブーメランどうこう以前にホント揚げ足取りしかしないクソ政治屋ども
だから支持を得られないってなんで分からないんだろ?バカなのかな?
422:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:16.39 0ZCx51xw0.net
与党と野党を同列に置く国なんて世界中探しても存在しないだろ
日本の政治的民度の低さはすごいなw
423:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:18.40 /1O6FGvI0.net
つまり対応に不満を持ってる奴らは
緊急事態条項が必要って言ってるってことだよな
424:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:23.30 sxcn6wBW0.net
>>413
削った分はナマポや来日する外国人がもらえるようになったからな
コンクリートから人へ
425:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:25.78 FrQbr1fX0.net
>>405
そのくだりもよく見かけるけどさ、じゃあ貴方のお勧めのメディアはどこ?
426:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:27.66 i1BhGNRD0.net
>>391
原発に詳しいから爆発させたのか
427:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:41.09 Ha1MbKR30.net
>>393
安倍の批判票が立憲にいくのもかなりおかしい。やはり低能だと思う。
428:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:57.44 d9bNe/g+0.net
いや、べつに政権与党じゃないから目くじらたてなくてもいいだろ
429:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:57.58 BRshd7390.net
日本のマスコミと立憲民主党など野党がいかに能天気か・・
シリアで、クルド女性が銃を持って「イスラム国」とガチで戦ってる頃・・・
URLリンク(i.imgur.COM)
URLリンク(i.imgur.COM)
▼
日本でサヨク女性が 「歌とダンスで平和だ!」「アベ打倒!.自衛隊は人殺し訓練ヤメロ~」
URLリンク(i.imgur.COM)
URLリンク(i.imgur.COM)
更に、「イスラム国は柔軟に見ようね 」と宣伝映像まで流して安倍批判するニュース番組も。
URLリンク(i.imgur.COM)
▼【シリア・ 邦人拘束:首切り殺害事件】
枝野氏 「今すぐではない!!」=自衛隊による日本人救出議論に消極的
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.COM)
福島みずほ 「イスラム国の問題は赤十字とパトロールして対立を止めれば良い」と安倍批判
URLリンク(i.imgur.COM)
スレリンク(news4plusd板)
430:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:59.44 OdEJrpS90.net
>>414
んで吉田所長はガンでのたうち回って死亡
テメエらは安全なとこでなんの責任も取らない
鬼やん
431:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:19.75 d9bNe/g+0.net
>>11
ほんとこれ。
これをごっちゃにすることこそがダブスタ
432:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:24.69 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwww
433:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:28.23 LLZpu86F0.net
与党も野党も
政治家なんて国民より自分の利益が大事だってことだよw
434:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:36.51 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwあ
435:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:39.89 PUOEqWef0.net
パヨク共がいないと思ったら股関節症スレに行ってんのか?
436:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:42.27 Q78z1cac0.net
立憲のパーティーは一切報じないテレビ。
腐ったマスゴミ。
437:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:42.78 83yxkMQE0.net
自民の閣僚だから比べるようもないのだろうけど
お前らが言うなだよな
438:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:45.47 i1BhGNRD0.net
>>419
そして原発に詳しい総理大臣が爆発させたとw
439:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:47.91 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwい
440:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:59.67 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwう
441:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:12.88 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwえ
442:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:15.92 TGSE4RDl0.net
>>381
立憲を叩くことで、それ以上の責任を持たなければいけない政権与党の
無責任さが更に強調される。
立憲支持者以外からも更に自民が批判されることになる記事だわ。
443:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:17.94 QMtY7Scu0.net
教えてパヨちん
立憲ミンスのパーティと自民の宴会の違いを
444:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:19.32 xF/if8mf0.net
>>431
?
だから野党は政権持ってないから空気みたいなもんだね?
影の内閣って何のためにあるかしってますか?
おままごとじゃないんだぜw
445:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:21.29 Q0/R6Djy0.net
逆に、与党が酒盛りドンチャン騒ぎしている中で、野党が与党を無視して勝手に独自の災害対策本部を立ち上げたら面白かったのになwww
正に、合法的な実質的なクーデターだwww
446:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:21.97 fuK+TJYs0.net
コレも朝日様が 安倍たたきの材料として 利用しようとして検証(捏造)しているひとつでしょ
朝日様のパシリ行動隊の立憲としては、大々的に動かないとネ
朝日様ネタなら大丈夫だよ。
447:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:38.86 U+Z/pp8f0.net
おいおいこれ拡散やな 野党は何やってもいいんだとよwwwwwwwwwww
448:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:41.49 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってるのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwか
449:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:54.12 9ZpLTbqP0.net
>>379
台風の対応をコピペとか
馬鹿かと
450:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:05.04 i1BhGNRD0.net
7月2日13時30分に情報連絡室
7月6日13時58分に情報対策室を設置
7月8日8時00分に非常災害対策本部設置
7月13日11府県61市37町4村に災害救助法適用
初動はぇーな
451:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:13.33 6mHz1Gk00.net
>>15
星のマークってサッポロ?
452:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:22.00 8t4LHcbc0.net
長期休暇中にしこしこブーメラン磨いてたんだろうな
見事な切れ味だ
453:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:23.10 xF/if8mf0.net
>>442
そしてリッケン支持者は居なくなった。
アベおろしのためにリッケンを崩壊させるパヨクw
454:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:38.09 CwePnRMP0.net
>枝野幸男
ウンコ味のウンコが
カレー味のウンコを批判するようなもんだな
455:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:43.70 q0Si9WDI0.net
>>15
赤坂とは雰囲気は随分違うが
ふつうにビールだろう
あっちは呑み会、こっちはつまらん会議みたいなもんだろう
456:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:45.11 DSb2wovE0.net
メディアや支援者が甘々だから野党の支持率が全然上がらんのよね
457:名無しさん@1周年
18/07/14 17:04:49.15 FrQbr1fX0.net
一字変えて連投とかやりだす粘着気質って末期だよアンタ
458:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:02.80 dLxe0x9m0.net
安倍がデマゴーグということだよ。
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
459:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:20.82 i1BhGNRD0.net
>>449
予測して残したんだよ
460:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:28.77 xzCZSfrm0.net
>>408
日本語でwww
461:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:32.36 9E1tNGMj0.net
>>11
政権与党だったときに
蓮舫とか幹部がコンクリートから人へ政策をとり
事業仕分けで災害対策の予算削りまくって土石流や河川の氾濫で200人以上人が無くなって
そんな責任も一切感じずにパーティーで飲むビールは極上に旨いですか?蓮舫さん(´・ω・`)
462:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:39.01 6WvLr0em0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
463:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:54.65 IXw5ykIU0.net
>>443
立憲 責任がない、期待されてない
自民 責任がある、期待されてる
464:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:55.93 dLxe0x9m0.net
>>430
えっ?
原発が癌の原因って政府見解あんの?
465:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:58.99 OdEJrpS90.net
>>446
ネットで拡散するけどな
アサヒはネットを舐めすぎ
466:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:01.05 TGSE4RDl0.net
>>430
自民が推進し安全対策を怠った原発で事故が起きた。
吉田所長は自分の身を削っても日本を救う決心をした。
それを、責任を取らないどころか海水注入を止めようとしたのは菅だと言う
デマまで流した安倍は信じることはできない。
467:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:02.14 QMtY7Scu0.net
>>442
すべての国会議員の義務は国民を守る事
468:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:02.96 pBohpnlp0.net
>>414
そしてその晩は赤坂で韓国人と宴会、次の日も韓国人と赤坂で宴会
そりゃ枝野も3月14日は死んだ顔してる訳だよな
未曾有の災害時に韓国人と宴会ってどんな気持ちなんだ?
469:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:16.77 Ha1MbKR30.net
今の日本の異常な政治状況を作り出したのは日本国民だから、政治家を批判する前に自身の投票行動を見つめ直せ。
470:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:29.26 xzCZSfrm0.net
>>410
あの状態て?
まだ被害は発生してなかっただろ。
471:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:34.20 rUxEJRYK0.net
民主がなにしてもいいってwww
自民がどんちゃん騒ぎしてただけだろwwwwww
むしろ
自民はなにしてもいいん?
472:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:39.36 bd0u54Yy0.net
>>15
よく見ればわかるけど置いてあるだけで誰も飲んでないじゃん
形式上用意したけどいざという時のためにシラフでいたんじゃないのか
473:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:55.94 LKQWUMlV0.net
アベノセイダーズ爆死だな。
474:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:07.89 TGSE4RDl0.net
>>461
2002年に小田川の治水工事を含む高梁川総合開発事業を自民が中止し、
治水が必要と中国地方整備局事業評価監視委員会から 提言されていたのに放置していた。
2010年に民主政権が小田川を含む高梁川水系の工事を計画。
自民が治水工事を中止し、民主が治水工事の計画を作った。
民主は事業仕分けでスーパー堤防の無駄な予算を削り危険な河川の治水に回していた。
予算は無尽蔵でではない。
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
高梁川水系河川整備計画
【国管理区間】
平成 22 年 10 月
国土交通省 中国地方整備局
1.計画概要
1.1 計画の趣旨
「高梁川
たかはしがわ
水系河川整備計画(国管理区間)」は、河川法の三つの目的である
1) 洪水、高潮等による災害発生の防止
2) 河川の適正な利用と流水の正常な機能の維持
3) 河川環境の整備と保全
が行われるよう、河川法第 16 条の二に基づき、「高梁川水系河川整備基本方針」
に沿って実施する河川整備の目標及び河川工事、維持管理等の内容を定めるも
のです。
高梁川総合開発事業は、高梁川水系下流部の治水対策、流水の正常な機能の
維持、水道用水の確保を目的とするもので、平成 9 年より建設事業に着手しま
した。小田川の高梁川への合流点を高梁川派川を通じて現状より下流に付替え
ることで、小田川の洪水疎通能力の増大と内水被害の軽減を図り、柳井原堰を
整備して河川維持流量*の補給および水道用水の新規確保を行う計画でした。
その後、社会情勢の変化に伴い、平成 14 年に利水関係 3 団体が参画を取り止
めたため、中国地方整備局事業評価監視委員会から「高梁川総合開発事業とし
ては、中止が相当であるが、高梁川並びに小田川の治水対策は必要である。」と
の今後の対応方針が出され、同年、高梁川総合開発事業の中止を決定しました。
475:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:12.43 pBohpnlp0.net
>>466
再稼働させたのは菅直人だけど?
自民は新しいの作ってそっちに変えようとしてたね
476:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:23.76 bE+aR6/f0.net
みんなやめたらええ
URLリンク(i.imgur.com)
477:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:32.47 f4sNqccp0.net
>>391
wikiにさえ、菅の震災時対応についてという項目があるんだが
すぐばれる嘘を書き込むのは、パヨクのしきたりですか?
478:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:33.17 4lKgz9Au0.net
>>13
ハリケーン・ボルトな
479:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:34.66 HOtSVjs90.net
---受験時の努力が報われない【凋落5大学】------------
・・・・・・(ワースト順)全て旧帝大、旧制商科大である。
1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6% 5位大阪大50.4%
※ ※数字は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)で算出。
※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東大医卒・50才・「独身」)
URLリンク(www.yoneyamaryuichi.com)
480:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:44.30 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってる犬なのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwか
481:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:47.58 SCVdX0r00.net
>>430
お前、ベントが遅れた理由は理解出来てんの?責任の所在は完全に自民だぞ。
482:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:48.65 QMtY7Scu0.net
>>455
ビールヘイトやないか。
483:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:54.35 0ZCx51xw0.net
与党と野党を同一視するネトウヨの低能さ加減w
484:名無しさん@1周年
18/07/14 17:08:02.35 TGSE4RDl0.net
>>470
既に5日の11時には避難勧告と避難指示がでる大雨だよ。
デマ流してもすぐばれるのに、余計に安倍の信用を無くすだけだわ。
2018/7/5 13:02神戸新聞NEXT
兵庫県内大雨 6万世帯13万人に避難勧告
活発な梅雨前線の影響で兵庫県内でも5日未明から神戸、阪神間を中心に激しい雨が降り続き、
各地で大雨警報などが発令された。
兵庫県猪名川町では工事現場の作業員3人が増水した水路に流され1人が重体。神戸、西宮、
芦屋市は土砂災害の危険が高まったとして計約6万世帯13万人に避難勧告を出した。
神戸市中央区中尾町では土砂崩れがあり、市が付近の11世帯17人に避難指示を発令した。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
京都はもっと多くの避難指示が出ている。
西日本大雨、京都14万人に避難指示 地震被災地にも
関西 社会
2018/7/5 17:32 (2018/7/6 1:08更新)
近畿地方では5日、長時間降り続く大雨への警戒が続き、京都市と京都府長岡京市、
大山崎町は土砂災害の危険性が高まったとして、計約6万世帯、計約14万3千人に避難指示を出した。
6月に地震があった大阪府北部の箕面、枚方、高槻の3市でも計約9700人に避難指示が出た。
URLリンク(www.nikkei.com)
485:名無しさん@1周年
18/07/14 17:08:10.89 rxTNnU3k0.net
まぬけ野党のクズどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486:名無しさん@1周年
18/07/14 17:08:17.34 dLxe0x9m0.net
>>438
爆発の原因は冷却電源喪失だろ。
電源対策は万全と断言した総理が安倍なわけよ。
んで、
菅直人が海水注入を止めたとデマを流し続けた。
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
487:名無しさん@1周年
18/07/14 17:08:54.31 Zg0yQyiX0.net
>>3
ギャラクティカマグナム
488:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:04.09 LLZpu86F0.net
>>465
アカヒは販売部数が激減して苦しいんだろ
販売店に「押し売り」して
売れてるように見せかけてるだけだろw
489:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:36.33 X8gOcxEZ0.net
>>449
バカはお前だアホwwww
>平成30年7月豪雨(へいせい30ねん7がつごうう)とは、2018年(平成30年)6月28日以降、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で記録された、台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨である。2018年7月9日に気象庁が命名した
台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨である
台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨である
490:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:36.97 SCVdX0r00.net
>>477
対応についてという項目はそらあるだろwwww馬鹿かこいつwwwww
491:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:42.62 TGSE4RDl0.net
>>477
政府の公式に発表している調査報告書を読めよ。
ソースはwikiってネラーから笑われているぞ。
492:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:46.53 GD59UhUr0.net
これだけ死者が出てるのに、野党
が悪いとか言ってる時点で、頭が
どうかしてるよな。政権与党とし
ての存在意義をまるで理解してい
ない。こういう非常事態の時に
政権与党の真価が問われるんだ
よ。分かってるか、ネトウヨ?
493:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:48.44 KaIhpPoM0.net
まったく問題ない 野党と与党、総理では責任の重さが違う。
いやむしろ、特定野党の皆さんは資金パーティーでも宴会でも
やっててもらって政府の邪魔しないようにしてもらった方がいいだろ
494:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:51.24 xzCZSfrm0.net
>>449
台風なんか来てないよ。
495:名無しさん@1周年
18/07/14 17:09:58.06 OOXe0h+B0.net
立憲民酒党(笑)
496:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:01.00 i1BhGNRD0.net
>>475
震災が起こる前まで菅直人は原発推進派だったからね
それをあたかも昔から反対派だったと吹聴するパヨクと旧民主党議員やその他野党、マスコミは消えてほしい
497:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:07.49 2Jji5KmC0.net
何がやばいってまだ災害対応終ってないのに与党の追求に夢中になってる事
498:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:22.78 kAdbztoj0.net
>>485
こういうレスがネトサポにはお似合いなんだよ
それを変にデマを絡ませて理屈っぽく語るなよ知能全般的に低いんだから
499:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:37.43 DSb2wovE0.net
まあ野党はモリカケに夢中で災害対策なんか二の次だったからな
マトモな事で議論しときゃいいのに左派メディアとグルになって一年以上引っ張って
なぜか攻め手側が分裂するというポルナレフ状態で
正直もう手の施しようが無いだろ
500:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:38.01 dLxe0x9m0.net
この言葉を安倍が言えるとは到底思えないな。
菅直人は日本と(逆説的だが)東電を救ったんだな。
菅直人
(撤退しようとする東電に対して)
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「このままでは日本国滅亡だ」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
501:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:42.58 QMtY7Scu0.net
>>495
旨い ww
502:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:45.92 sYJXTHom0.net
>>445
まぁ野党は先に立ち上げてるよ
権限もないし、独自でなんかやってるわけでもないからほんと立ち上げただけだろうけどw
503:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:46.72 3+XrGW1k0.net
政府と与党と議員の違いを理解して無い奴が多くて驚いた
504:名無しさん@1周年
18/07/14 17:10:59.68 6ysIbI3o0.net
こんな時の対応が悪いから
支持率が上がらないんだよ
野党がしっかりしたら少しは政治はよくなる
505:名無しさん@1周年
18/07/14 17:11:04.37 i1BhGNRD0.net
>>486
原発に詳しい総理大臣が爆発どっかーん!しちゃったんだっけ?(笑)
506:名無しさん@1周年
18/07/14 17:11:05.06 pBohpnlp0.net
>>492
まあ韓国救助隊を足止めして赤坂で宴会やってた奴に言われる
事じゃ無いよな
507:名無しさん@1周年
18/07/14 17:11:21.48 bE+aR6/f0.net
落とせ
URLリンク(i.imgur.com)
508:名無しさん@1周年
18/07/14 17:11:31.36 0Yehl4gC0.net
懇親会はダメでカネ集めのパーティがいい その理由が知りたい
509:名無しさん@1周年
18/07/14 17:11:31.57 EHEjrgOA0.net
>>455
つまらん会議をパーリーって、SNSで見栄はりたい痛い子じゃんか
510:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:01.40 pBohpnlp0.net
>>500
まあその晩赤坂で韓国人と宴会する予定があったからな
511:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:02.72 kAdbztoj0.net
>>497
逆だろ枝野は政治休戦を申し入れてる
自民は災害そっちのけでカジノ法案成立に全力
ネトサポもおかしいと思わない?
512:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:02.97 KaIhpPoM0.net
>>497
野党はそれがお仕事ですから、
なんか今日も被災地に野党議員が視察に行ってるようだが、
それもみな安倍批判の材料探し
513:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:15.21 nLe3XSZJ0.net
公務員安倍晋三は国民さまに権限をもらってる犬なのに言うこと聞かなかったんだから犬小屋自民党ごと殺処分だわwwwwwす
514:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:23.74 TGSE4RDl0.net
>>489
台風を気象庁が警戒していたのに梅雨前線の大雨と軽視して、
被害が拡大した。
台風の湿った空気で4日間もの豪雨が降り続いた。
気象庁はもっと台風を強調すれば良かった。
515:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:25.75 6WvLr0em0.net
トンスルパーティーに陳さん白さんは呼ばれんかったの?
516:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:35.69 JYUxexot0.net
自民亭は擁護のしようがないけど旧ミンスのヤツらに批判する資格はねぇよ
517:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:41.81 WHnUVP4T0.net
自民も東日本大震災の時独自に対策本部立ててたけど何やってたんだろう
518:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:04.48 UHaqBt+N0.net
そらあんた、閣僚出してる政権与党と、逆の野党では責任の重さがちゃうわ
519:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:21.34 xzCZSfrm0.net
>>484
避難指示と災害と違うだろ。
死者が何人出たのか?
520:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:36.43 8a01Ws2W0.net
説明責任を果たせや立件民主党
521:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:39.05 6WvLr0em0.net
>>518
あ、へいと
522:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:44.93 +xDN+TLD0.net
>>444
自民党のサポーター頭悪すぎ。
それじゃああんたの言うとおり影の内閣と称する野党の人たちが
政府のやることに現場に口出しして現場を混乱させろとでも。
それを被災者が望んでいるの?
あんた勉強してからモノ言え。無知すぎる。
523:名無しさん@1周年
18/07/14 17:13:53.54 pBohpnlp0.net
>>511
そっちのけ以前にまだ泥掻きとライフライン復旧に避難しなかった
バカの捜索やってるからだろ
524:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:04.90 4b6X7Poo0.net
>>518
でも自分たちも同じようなことしてたら普通責任追及とかできんわな
まあ普通の奴らじゃないけど
525:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:06.75 V5+uIoZF0.net
野党に指揮権限が無いのに何を言ってるんだ?初動が遅れて200人超えかよw
526:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:10.93 OdEJrpS90.net
>>466
政権握ってるくせに「ジミンガー」とかくっそ笑える。
責任感煽って一般人を放射能浴びさせる
こんなことが平気でできて恐ろしい
あと、東電社長が震災当日、出張先から帰京するために経済産業省経由で手続きとって自衛隊機に乗ってたのを、北川防衛相の意向で降ろさせたらしいね。
コレも原発が爆発した件と絡んでいるんじゃないの?
527:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:18.64 kAdbztoj0.net
ネトサポがいくら頑張っても自民亭の不名誉は消せない
528:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:20.62 TGSE4RDl0.net
>>505
ベントが出来て居なかったら東京まで壊滅していたかもしれない。
建物の爆発だけで済んだのは奇跡的だった。
決死のベントのおかげだよ。
529:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:22.22 xzCZSfrm0.net
>>492
宴会してたという時期に死者か^_^何人でてたんだよ?
530:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:28.81 Q0/R6Djy0.net
自民: 「獺祭うめぇ~! いいなあ自民党」
野党: 「与党が二日酔い状態で、災害対応出来そうもないので、代わりに我々野党が災害対策本部の陣頭指揮をとります」
自民: 「抜け駆けすんな! 野党の分際でふざけんじゃねぇ!! おとなしくすっこんでろ!!」
国民: 「(゚Д゚)ハァ? 自民党ふざけんな!!自民氏ね!!!」
531:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:32.73 +1mn+GKM0.net
>>363
空恐ろしい話だな
532:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:34.77 AaPlTL+g0.net
何故毎度ブーメランを用意するのかが不思議だわ
533:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:42.26 Es01VGVU0.net
>>1
糞野党ども
貴様ら本当に使えない奴らだな
534:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:50.17 dLxe0x9m0.net
>>496
菅直人も小泉も原発事故から学んだだんじゃない?
泉田はどうかよくわからんが。
535:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:07.70 bE+aR6/f0.net
>>510
で?
536:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:11.26 pfY03lkN0.net
自分達が同じ事をやってるなら自民党を責めればブーメランになるのはわかりきってる事なのに何でやるんだ?頭がおかしいのか?もう少し学習した方がいいぞ。
537:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:17.08 OdEJrpS90.net
パヨクの慌てぶりが笑える
コイツらいっつも同じだよな
538:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:17.81 xvUf96lj0.net
どんな精神構造してたら片方だけ批判できるんだろ まず自分とこの上の者を批判してからだろ
539:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:29.86 D+tVUX8J0.net
政治家に誰も期待してないのは投票率からして明らか
540:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:32.41 dLxe0x9m0.net
>>505
このロジックわかる?
住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。
541:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:47.68 V5+uIoZF0.net
>>526
キョウサントーの吉井代議士の質問をはぐらかして大爆発させたのは安倍
542:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:48.50 i1BhGNRD0.net
>>492
悪いのはあんだけ警報出してるのに自分は大丈夫と思って避難しなかった防災意識が低すぎる住民や
あと災害対策費を削りに削り、恫喝仕分けを敢行した民主党政権やな
あれのせいで地方自治体がどれだけ恐怖に萎縮したか・・・
543:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:52.44 rUxEJRYK0.net
そもそも、なんで原発の話してん?
民主ガーといえば、自民はなにしててもいいんかいwwww
拡散しろよwwwww
自民サポwwwww
544:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:57.36 kAdbztoj0.net
>>523
ほらな被災者を馬鹿呼ばわり不明者を馬鹿呼ばわり
安倍を邪魔する奴は誰彼問わず貶めるネトサポ
545:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:59.31 dLxe0x9m0.net
>>510
宴会写真あんの?
546:名無しさん@1周年
18/07/14 17:15:59.79 3WkRlYhI0.net
政治家はみんな宴会好き。エロはほどほどにな。
547:名無しさん@1周年
18/07/14 17:16:02.83 WHnUVP4T0.net
野党だって議員立法で災害対策の法案立てられるじゃん
与党じゃないから何もできないっていうのはただの甘え