【水害】2015年茨城豪雨、被災者が提訴へ 鬼怒川の堤防決壊「国の責任」主張at NEWSPLUS【水害】2015年茨城豪雨、被災者が提訴へ 鬼怒川の堤防決壊「国の責任」主張 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:名無しさん@1周年 18/07/14 02:41:51.92 4ooaog5H0.net 鬼怒川・小貝川辺りは洪水が多いからなァ あの流域は昭和にも3年に一回程度は水害に晒されているからね 水害との闘いの歴史なんだよね 訴えても無理ってこと 55:名無しさん@1周年 18/07/14 02:42:14.48 vjp5Qnp70.net >>50 もうどこ選びゃいいんだよ 56:名無しさん@1周年 18/07/14 02:43:37.64 ILJzLp0x0.net >>1 金の取れそうなとこから取ろうとするクズ! 負けて裁判費用分、赤字になれ! 57:名無しさん@1周年 18/07/14 02:44:08.60 X+ul2TOH0.net >>48 全部管理してもらえばいいんじゃね? 政府の人間以外は考える必要もなくなる 58:名無しさん@1周年 18/07/14 02:45:12.28 FNFSepY4O.net >>1 ネトサポ「ミンスの仕分けガー」 59:名無しさん@1周年 18/07/14 02:45:49.62 kxds8ba90.net 付近にいくらでも土地があるのにハザードマップで危険とされてる所に住み続けるのは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch